
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


IXY DIGITAL買いました!
私の感想ですが、画質ウンヌンよりも本体のこの小ささは
素晴らしいです。書き込み時間は全く気になりませんし
色々なトピックでみなさんが気にされているバッテリー利用可能時間
など、使い捨てカメラのような使用法で問題なくオッケーですよ。
今日は、23枚友達と取り合い遊びました(*´Д`*)ノ.
購入を迷われてる方、大丈夫ですよ。このカメラ。
Canonさんいい仕事してます。
スタイリッシュに是非持ち運びしてください。
以上、使用レポート終わります。
0点


2001/01/24 07:20(1年以上前)
またおまえか!
プリンタの次はデジカメかよ。
その文体バレバレなんだよ!
ひとカキコ百円でちまちまくだれねぇバイトやってんじゃねえよ!
書込番号:91805
0点


2001/01/24 14:21(1年以上前)
これはキャノンがバイトやとって
やらしてるってことですか
書込番号:91936
0点


2001/01/24 19:22(1年以上前)
なにが
以上、使用レポート終わります。だ! このワンパターン野郎!
キャノンもよくこんなクサレバイト雇ってんな、あほちゃう?
書込番号:92074
0点


2001/01/24 22:01(1年以上前)
すでにG1をもっている身からすると
「130万画素&30mm位の単焦点レンズの
IXY−D(その分、起動も動作もサンヨー並に高速)
しかもグリップにラバー巻いてあるヤツ」
……なんてのが出たら速攻で買っちゃうけど。
書込番号:92157
0点



2001/01/24 23:04(1年以上前)
ん?みなさんのお怒りはなんなんでしょうか?
えらい言われようですが・・・?
私何か、怒りを買うような事を言ったでしょうか?
>バレバレさん
>>またおまえか?
初めて書き込みしましたが?お知り合いでしたっけ?
僕は、あなたのような訳のわからない人を知合いに持ってませ
ん。
>>その文体バレバレなんだよ!
ぎゃはははは。そんなんでしょか?この人。
逝っちゃってますね。完全に。
バレバレ?何が?あなた頭、沸いてません?プ
>tomokさん
いえいえ違いますよ。
そんなバイトがあるのかどうかも知りません。
素直な感想を、述べただけなんです。
使用レポート書いちゃいけないのかもしれませんね。ここでは。
>クビさん
あははは。ワンパターンですか。初めて書き込みします。
すいませんね。
そういうあなたも、そうやって訳のわからないレスを返して
楽しんでるのでしょう?
ワンパターンですね。これからも是非頑張ってください。プ
>鵜月2さん
確かに、グリップラバーなど欲しいですね(笑)。
本体の汚れが多少目立ちますよね。
両手で撮影すると、フラッシュ部位に指がかかってしまうなどの
不都合もありますね。IXY-Dには。
買った喜びを伝えたくてこのような事態を招いてしまいました。
しかし、書かれてるようにバイト?とかではありません。
はしゃぎ過ぎました。常連の方々、質問などされてる方、
ご迷惑おかけしました。
書込番号:92195
0点


2001/01/25 00:27(1年以上前)
>花*鼻 さん
>私何か、怒りを買うような事を言ったでしょうか?
世の中には,CANONが嫌いで,CANONのことを良く言うと怒る輩がい
るんでしょう。私も先日新聞記事の引用をして「ソニ−のシェアがト
ップに」と書き込んだら,同じような輩から悪意のこもったレスをさ
れた上に,『「ソニーのシェアがトップに」などと書いたのがよろし
くない。』とまで言い切られました。
他人を誹謗・否定することで満足し,勝手な思い込みをし,知能が
低いことを自ら披露することなどが共通する低レベルな人達です。
哀れみこそすれ,謝る必要はないと思いますが,挑発に乗って相手
と同レベルの書込みをするのは避けた方が賢明かと思います。とは言
っても,これだけ言われれば頭にくるのが普通ですけどね。
書込番号:92259
0点


2001/01/25 10:51(1年以上前)
昨年末にはプリンターのところでよくありましたよね。
ちょっと懐かしく思っちゃいました。
それにしても私は素人なのでよくわかりませんが
どうやったら同一人物とわかるのでしょう?
「またおまえか!」って言いきってしまえる根拠って何なんですか?
勉強不足ですみません。どなたか教えて下さい。
書込番号:92496
0点


2001/01/27 00:43(1年以上前)
>「またおまえか!」って言いきってしまえる根拠って何なんですか?
ただの勘でしょう。ネットを通して相手のことが分かることは通常ないでしょうから。したがって,当たっているかどうかは,言った本人も永久に分からないでしょう。でも本当は誰かに八つ当たりしたかっただけだと思います。
もちろん絶対の自信があって言っているわけではないですが。
書込番号:93314
0点


2001/01/27 00:55(1年以上前)
>[91805]バレバレさん
>[92074]クビさん
これは同一人物ではと推定できるよ。
書込番号:93330
0点


2001/01/29 00:08(1年以上前)
バレバレさん。何怒ってんの?
もしかして、キヤノンのことそこまで敵視しているって
ことは、F社かO社の人?
ちなみにCANONはカタカナではキヤノンで、ヤは大きいんだけどなぁ。
そんなに文句言うなら自分でデジカメ作りゃいいじゃん。(普通作れないけど)政治評論家もそうだけど、自分では何も出来ないのに、文句ばっか言うやつっているんだよなぁ。
ちなみにここの書き込みするのは俺初めてですから。見るのも初めてだけど。
書込番号:94610
0点


2001/02/09 12:09(1年以上前)
みんな最高にくだんないね!
書込番号:101462
0点





いろいろ迷った末にリコーRDC−7Sを買いました。結果的には大正解。機
能が豊富、持ち運びが楽、撮った写真も予想以上。おすすめです。リモコンは
必需品。それと予備のバッテリーを買っておきましょう。
0点


2001/01/10 01:44(1年以上前)
そうですか。
自分は現品処分で安くなっているRDC-7のほうの購入を考えているん
ですが、不安なのがバッテリーの持ちだけでして…
やっぱり予備が必要なほど、持ちが悪いのですか?
リモコンはそんなに便利なのですか?
後、よろしければ買った店と価格を教えて下さい。
書込番号:83828
0点


2001/01/10 21:16(1年以上前)
デジカメは電池消耗が激しい物と思えば賢明です。
特に液晶やフラッシュを頻繁に使うとね。
また、RDC-7のような専用バッテリーしか使えないタイプは
予備のバッテリーも購入することをお勧めします。
書込番号:84166
0点



2001/01/12 14:32(1年以上前)
私はアイムコムズというところでインターネットを通じて買いまし
た。すごく安かったです。価格コムで出ているどのショップよりも安
かった。そのショップでは不思議なことに旧型の方が高いのです(H
P上)。バッテリーの持ちは普通だと思いますが、予備がないとやは
り不安ですよ。
書込番号:85174
0点


2001/01/16 18:15(1年以上前)
色々物色しましたが、結論はやはりRDC-7Sに落ち着きました。
使用目的と実用機能がバッチリでした。700iは重くて大きすぎ
る!
マクロ撮影のすばらしさには二度惚れです。
私の購入価格61,800円は最安値か?予備のバッテリーは
純正のDB-20(3.7v/1100mAh)よりも少しでも持ちを考えるな
ら
同価格のFUJIFILM NP-80(3.7v/1300mAh)が互換でいける。
なを、購入日時場所は大阪(日本橋)2001/01/05でした。
書込番号:87450
0点



2001/01/22 23:47(1年以上前)
アイコンがあまりにもおじん臭いので変えました。
ところで、私は何と59800円で買ったのですよ! ずっと使って
ますが、満足してます。ただ、ストロボ撮影のときは暗いので、露出
を補正します。それが面倒くさいかな。
書込番号:90943
0点


2001/02/08 12:48(1年以上前)
私も先日RDC−7Sを購入しました。初めはSONYのP1をと思っていたのですが、やはり店頭でいろいろ見て決めたのです。今は価格も下がってきてますね。売値ではP1とほとんど同じだったのですが、7Sはパソコン接続キット、スマートメディア16M、デジタルプリント無料券1000円分(基本料金なし!)で、約57000円でした。性能には十分満足しています。
書込番号:100952
0点





1年ほど、このカメラを愛用しています。
はっきり言って、このカメラが安売りされていたら、間違いなく「買い」です。
私は、今後、壊れない限り、このカメラを愛用し続けるでしょう。それほど、この
カメラは気に入っております。特に画質は最高です。操作性は、ズームがレバー
でなくて、マニュアルでできるとなおいいですが。。。
今では、CANONのEOS Kiss(デジカメではありません。)よりも、こっちを使うこ
とがほとんどです。
最近では、250万画素と聞いただけで、書類審査で落としてしまう方もいると思
いますが、現実問題、ポスターでも作製しない限り、250万画素以上のデータは
コンピュータのハードディスクの無駄遣いです。家族の写真や、旅行の記念写
真を撮るのがほとんどの方は、まず300万画素以上のものなんて必要ありませ
ん。
私は、200万画素あれば十分だと思っていますし、通常200万画素で17インチの
モニタからは、はみ出します。
さらに、このカメラは2/3 CCDを採用しています。通常のコンパクトデジカメは
1/2 CCDですので、2/3 CCDの方が画質がいいのは言うまでもありません。
また、私はEPSONのプリンタ(PM800C)でA4サイズでよくプリントしますが、「もう
写真屋さんで、引き伸ばしは、絶対しないだろうなあ。」、という状況です。(それ
ほど画質がきれいです。)
参考にして下さい。
0点


2000/12/23 01:03(1年以上前)
待ってました、数少ないC2500L賛同派!私は新品のC250
0Lを6万円!!という超破格値で購入しました。
当時の愛用機C2020を所有したまま衝動買いして、比較検討し
た結果、2020を売却し現在に至ります。
ハッキリ言ってC2500Lは知識と経験が無ければ使いこなせな
いデジタルカメラです、又は”使ってみよう”と思わなければ嫌気が
差す代物です。
カタログコピーの通り「高画質を超えた所に」それはありました。
反論する向きもあるでしょうがこのカメラは「とにかく面白いんで
す」ボタンを押せば綺麗に映るわけではありませんが、そこがとって
もいいんです。
書込番号:74557
0点


2001/01/04 01:34(1年以上前)
あの、、とあるところで¥39800お年玉特価になっていたのを
見つけました。が、、、安くなりすぎててどっか悪いのかと、後ろ髪
引かれるも立ち去ったら・・(T_T)
こんなことな買っとくべきだった。。。情報ありがとうございます。
すっきりしました
書込番号:80435
0点


2001/02/03 09:06(1年以上前)
私も 2000年の年末に店頭展示処分でアクセサリキット付き
6万円というのを購入しました(*^^*)
C-2500L はラティチュードが狭く露出設定の難しいカメラですが、
それに応えてくれるだけの表現力を持っていると思います。
もし悠長に露出設定している時間のない場合でも、中央重点測光・
プログラムAEで撮ればそれなりには写ってくれますし。
2500 の売りは見やすい光学ファインダーで、視野角の広さを一度
体験してしまうともう二眼に戻る気にはなりません。最近流行の
内装式液晶ファインダーと違い、カメラを振ってもズームしても
映像がカクカクしないのは快感です。
また、一眼タイプの割に軽くて小さいこと、高機能のわりに電池が
長持ちすることもよいポイントです。
以前は高機能に憧れて SONY DSC-770(CyberShot Pro)を試したこと
がありますが、確かに物凄く高機能で撮影パラメータをマニュアルで
とことん詰められる反面、オートフォーカスもAEもひどく貧弱で
使い物になりませんでした。また実際肩から下げて撮影行に出て
みるとデカくて重くて閉口しました。
写真撮影「だけ」を目的にカメラを持ち歩くならともかく、
ちょっとした旅行や外出のついでに連れ出すには、2500 は
なんとか邪魔にならない程度に収まる大きさだと思います。
書込番号:97981
0点

売っているのを見かけた「ゆき」さんの情報、いち早く知りたかったなぁ・・・ちなみに2000年GWにビックカメラのGWセールでC-1400XLを24800円で購入しました。(フラッシュパス込み)今年のGWにC-2500Lのセールをやってくれるとうれしいのですが・・・
書込番号:98266
0点

すみません、手違えで変な返信してしまいました。実は以下のように書きたかったのです。申し訳ありません。
↓
私はC-1400XLユーザーですが、非常にC-2500Lは欲しいっ!画素数はC-1400XLで十分我慢できるのですが、やっぱり絞りとか、シャッタースピードとかいじってみたいです。それを考えるとC-2500Lが40000円弱で売っているのを見かけた「ゆき」さんの情報、いち早く知りたかったなぁ・・・ちなみに2000年GWにビックカメラのGWセールでC-1400XLを24800円で購入しました。(フラッシュパス込み)今年のGWにC-2500Lのセールをやってくれるとうれしいのですが・・・
書込番号:98267
0点


2001/02/08 00:59(1年以上前)
1/10000シャッターは凄いよね、
ブン回してフォーミュラニッポンとってもイケる。
まさにプチE−10、でしょでしょ♪(苦笑)
書込番号:100743
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50


昨日、近くのダイエーで買っちゃいました。税込みで50000円以下です。
いろいろ試しましたが、いいカメラと思います。
特に、動画は思ったより面白いです。
大満足です。
欠点:
やはり380gありますから、ちょっと重い感じです。
0点





http://www.catworks.ne.jp/で買いました。表示価格は4.3位ですが、進んでいくと割引価格の3万円となり私の住んでる場所などの送料込みで3.3万円弱になりました。取り寄せになるそうでまだ、紘子のうちにも届いてませんが、とても安いと思います。バンブーさん、サンニッパさん、お返事ありがとうございました。なんとなくマイクロドライブの方がいい様な気がしてます。
0点



2001/02/04 00:14(1年以上前)
すいませーーん もう、特価期間はおわってたみたいですぅぅ。
ごめんなさい。
書込番号:98360
0点


2001/02/05 02:14(1年以上前)
情報ありがとうございました。
書込番号:99109
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





