デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2000/05/07 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

画質大満足。
990の購入を考えている方お金の余裕のある人は別として
950を買って差額でレンズ等備品を揃えましょう。
電源、接続キット、記録メディア、充電電池でプラス約3万。

その他カメラを購入を考えている方
アングルが変えられるのがめちゃくちゃ便利です。
本を読むようにカメラを見つつ歩きながら気に入った図柄で
シャッターを切る。カメラを構えてるという感じじゃないのが
新鮮で楽で凄く良いです。
お勧めです。

#USBが使える方990用の接続キットを購入しましょう。

書込番号:6521

ナイスクチコミ!0


返信する
りゃうさん

2000/05/11 02:11(1年以上前)

これって、990用のオプションを買うと950でUSB接続ができるようになるってことですか?
ホントなら買っちゃおうかなとおもってます。
真偽のほどを教えてください!

書込番号:7129

ナイスクチコミ!0


E950ユーザーさん

2000/05/14 02:05(1年以上前)

>990用のオプションを買うと950でUSB接続ができるように>なるってことですか?
残念ながら,E950では使えないようです。カメラ側の端子の形状が違うからです。詳しくは次の掲示板を参照してください。
http://ranking.to/bbs/CLUBE950.html

書込番号:7612

ナイスクチコミ!0


りゃうさん

2000/05/16 22:54(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。
そうですか…やっぱり使えないんですね。残念。
しかし990となると、まだ高いしなぁ。
悩んでしまいます。

書込番号:8171

ナイスクチコミ!0


mashさん

2000/05/27 10:21(1年以上前)

ダイナミックレンジだけなら950の方がよいと思います。
でも操作性や新機能を付加していくと、990もしくは他メーカのデジカメ(2020など)を購入した方が何かと使い勝手がよいかも知れません。自分は990を持っていますが、大きさが大きいのでイメージだけでなく手にとって納得して買うのがよいと思います。
ちなみに、950は今の売値からいけばコストパフォーマンスはあると思いますし、990は気に入っています。

書込番号:10996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ってたよデジのコンパクトカメラ

2000/05/27 03:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

みんなもやっぱり待ってたよね。
こんな小さなデジカメを。
陸素とをしいていえばバッテリ寿命といった所ですかね。
だって、これから撮る画像確認や撮った写真の確認で
本当はもっともっと液晶を利用したいけどできないし。
ま、でも私の感覚からしてもカメラの存在は
重要度の高い順で写真(撮影機)は、1眼レフ、バカちょんカメラ、デジカメ
の順だし。
だから、どうでもいい写真だからこそ
バシバシ撮りたんですしね。
毎日の子供の表情や、ご飯の写真、家の周りの景色のうつりかわりとか。
だから、今回のデジカメは小さくて嬉しいです。
本当に待ってました。きっと予約段階で、生産も間に合わないんだろうね。
私も買いました。
でも、2台同時注文しました。
IXYのほかにサイバーショットF55V(7月1日発売予定)。
スタミナに大小がありますが小型(ポッケに入るサイズ)にこだわった。
もう、入手の方は、寿命情報をお願いします。
あと、初期セット品以外に何を買いましたか?
じゃあ、カキコ期待してます。

書込番号:10927

ナイスクチコミ!0


返信する
I.M.F.さん

2000/05/27 04:31(1年以上前)

>1眼レフ、バカちょんカメラ、デジカメ
2番目の言葉、決して公共の場で発してはイケナイ言葉です。
見る人が見るとハラワタ煮えくり返る思いするものですよ。
気を付けましょうね。

ちなみにわたしはデジカメ周辺機器は買わず、
3.5インチUSBポートかいました。

書込番号:10950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DC280いいのになー

2000/05/15 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック

スレ主 アビ助さん

DC280とってもいいのに話題になりませんね。大柄でバッファも少ないけれ
ど、ホンと失敗が少ないですよ。ストロボのぐあいもとても上手。
それに、画像の縦横比が銀塩写真のとほぼいっしょだから、プリントした
ときに無駄になる画素が少ない。もっと評価されていいカメラだと思うけど
どうしてかな〜

書込番号:7793

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/15 23:30(1年以上前)

少し機能が地味だからでしょうね、確かに性能はいいと思いますが。他と比べてアピールする点が少なくデザインも正直いま一歩だからではないでしょうか!?(やっぱり性能は良い部類だと思いますが)

書込番号:7979

ナイスクチコミ!0


レンズマンさん

2000/05/25 00:32(1年以上前)

同感です。
特に、色の出に関しては、コダックは無敵だと思います。
(好みの問題もありますが)
僕は、あの鮮やかで済んだ色味を忘れられません。

機能やデザインが大味でアバウトな点が日本人向きではないので
ウケないのでしょうが、
CCDと絵作りの素晴らしさは、
未だに国内メーカーが追いつけないノウハウをもってますね。

書込番号:10319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン接続キット

2000/05/12 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505K

スレ主 sorairoさん

画像取りこみの仕方ですが、ずっとPCMCIAのカードにメモリスティックをいれ
取りこみをしていたのですが、非常にレスポンスが悪く使いにくく。いやにな
っていたんですが、このたびUSBの接続キットを購入。以前とは比べ物になら
ないほど快適になりました。取りこみ作業が楽になり現在はバジハシ、デジカ
メを使って作業をしています。うーーん、良い買物をしました。

書込番号:7383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FinePix1500買いました

2000/05/10 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 KIYOさん

初めてのデジカメでしたが非常に気に入ってます。いろいろなパソコンで使う
ことを考えてフラッシュパスで読み込みしていますがそれほど遅さは気になり
ません。撮影間隔も思っていたより早いです。ここのカキコで1200か
1500で悩んでいるかたもいらっしゃるようですが、迷わず1500をお薦めします
自分は銀塩時代からズームはあまり必要としていなかったのでこれで十分です。
画質は多くの友人から綺麗だと評判をもらいました。主に子供の写真を撮っていますが
フジの肌色の良さはピカイチなようです。
ただ付属のニッケル水素電池、ここのログを読んでショックでした。
使い切らないうちに充電しまくりでした・・・皆さんも気をつけてください。
予備を買う予定ですが今度は使い切ってからしっかり充電しなければ・・・・
しかしデジカメにしてもパソコンにしても選ぶのに迷いますねえ。
選択肢が多いことはいいことですが、自分のように優柔不断な人間は
失敗する事もしばしば・・・

書込番号:7088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オリンパス2020

2000/05/06 00:03(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ウエッチさん

価格コムで研究すること2ヶ月。ついに買いました。オリンパスのC−202
0Zです。ヨドバシカメラのHPショッピングで69,800円でした。ポイ
ントが8%つくから実質65,000円ぐらいです。150枚ほど撮りました
が、とても満足しています。気に入っている点を以下に列挙します。
・グリップ感がしっかりしている。片手で安心して十分操作可能です。
・電池のもちがスゴイ。一回フル充電するといつなくなるのかと思うほど良く
もちます。実際、今まであれこれ試してみてもまだフル充電の表示が出ていま
す。(充電池セットが付いているのがよいですね)
・リモコンが付いている。これが超便利。セルフタイマー替わりにはもちろん
のこと、TVにつないでみんなで見るときも重宝します。
・操作が分かりやすい。上面のダイヤル式のスイッチや裏面の十字キーなど、
とてもよく、ユーザーの使用感がフィードバックされていて、メーカーの良心
を感じます。
・液晶モニターが明るくはっきり見える。5月の太陽の下でも十分写りを確認
できます。
・上品な色合い。ケバ過ぎずリアルな感じが好きです。
・明るいレンズ。子供のポートレートを撮ると、キレイに背景がぼけて被写体
が浮き上がります。
・値段がこなれてきている。ちなみにヨドバシカメラは通販であるにもかかわ
らずクレジットカードが使用できるので、便利です。注文してから48時間以
内に届きました。

弱点はあまり思いつきませんが、動画に音声が入らないことぐらいでしょう
か。動画自体は思ったよりなめらかに撮れました。211万という画素数は必
要十分だと思います。

自分は、パソコンへの取り込みにRATOCのカードリーダー(5,000円
で購入)を使っています。画像はJUSTホームの画像管理ソフトで取捨選択
してアルバム化し、CD−Rに焼こうと思っています。
皆さんも一台いかがですか。何かご質問があればわかる範囲で答えさせていた
だきます。最後にこの掲示板には大変勉強させていただきました。ありがとう
ございました。

書込番号:6200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング