デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種


みなさん、こんにちは。

FZ1000M2の超望遠動体撮影能力の高さを活かし
ダイサギの狩りの瞬間を撮影してみました。

アップする作例は全て、iAズーム800mmテレ端
7コマ/秒のAF追従連写で手持ち撮影した中から抜粋した写真です。

書込番号:24745765

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2022/05/14 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


ダイサギは、翼を大きく羽ばたかせ
まるでダンスを踊るような軽やかなステップで
獲物の魚を追い詰めていきます。

書込番号:24745770

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2022/05/14 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


撮影時の設定は、ISO125、−2EVの露出補正
シャッター優先AEで、シャッタースピードは1/3200秒

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:24745773

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2022/05/14 15:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


獲物の魚に狙いを定めたダイサギが
一瞬の早業で、水中に頭を突っ込みました。

首の付け根まで水中に突っ込んでいますね。

書込番号:24745777

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2022/05/14 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


水中から出てきたダイサギのくちばしには
見事に獲物の魚がくわえられていました。

狩りは、成功ですね。

書込番号:24745781

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2022/05/14 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


狩られた魚も、必死に体を振って
なんとかダイサギのくちばしから逃れようとしていましたが
残念ながら、その願いはかないませんでした。

高い超望遠動体撮影能力を持つFZ1000M2は
飛翔シーンや狩りの瞬間など、野鳥のダイナミックな動きの撮影を
気軽に楽しむのに最適なカメラだと思います。

野鳥の撮影で動きのあるシーンを撮影するために、超望遠動体撮影能力の高い
高倍率ズーム機の購入を検討されている方の参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:24745787

ナイスクチコミ!4


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件 LUMIX DC-FZ1000M2のオーナーLUMIX DC-FZ1000M2の満足度5

2022/05/27 18:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

小魚を捕食

飛翔シーンの写真はisiuraさんのように上手く撮れずでした(^^;

>isiuraさん
こんばんは。

isiuraさんの瞬間を逃さず撮影する技術力の高さに毎回感服させられます。

私はコンデジから本格的な一眼カメラにどうしてもチャレンジしてみたくなり、今年の春にRX10M4を売却、Canon EOS 90Dとズームレンズ3本を購入して様々な被写体を撮影しています。

ゴールデンウィークに航空機写真を撮るために購入したTAMRON100-400mmの通称ライトバズーカと呼ばれる大砲レンズの試し撮りを近所の川辺で行いました。
被写体がダイサギだったので今回isiuraさんのスレに書き込みをさせて頂きました。

使用する撮影機材はコンデジと一眼レフカメラと違うジャンルになりましたが、isiuraさんの作例写真は毎回とても参考になるので、これからも作例写真をどんどんアップしてください。

最後に私が一眼レフカメラで撮影したダイサギの写真を4枚貼り付けさせてくださいね。
写真はPhotoshopExpressでトリミングとレタッチを施しています。

書込番号:24765471

ナイスクチコミ!3


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2022/05/27 20:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


早坂明さん、こんばんは。
いつも写真をご覧頂き、ありがとうございます。

早坂明さんが撮影されたダイサギの写真を拝見しましたが
90Dの性能を引き出して、素晴らしい写真を撮影されていますね。

動いている被写体を、常にファインダーに捉え続けるという
動体撮影の基本は、どんなカメラを使っても同じだと思います。

私は、これからもFZ1000M2を使って、いろいろな動体撮影を楽しみながら
撮影した作例をアップしていこうと思っています。

早坂明さんも90Dを使って、いろいろな動体撮影を楽しんでください。
また、素晴らしい作例がアップされるのを楽しみにしています。

書込番号:24765651

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ133

返信14

お気に入りに追加

標準

買った

2021/10/02 14:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

初めてのGRだけど気軽に使えて写りも良いけど
実売11万円越えは高いよね

高くても59.800円辺りが妥当な感じかしら

書込番号:24375033

ナイスクチコミ!9


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2021/10/02 16:22(1年以上前)

価格が倍近いと思っているのになぜ「良」?

書込番号:24375191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2021/10/02 16:56(1年以上前)

当機種

だって歩きながらポケットからカメラを出して片手で構えて適当にシャッターを押すだけで
薄暗い場所でも、こんな綺麗な写真がとれるんだもの流石スナックシューターカメラかしら
だから性能面を考慮して良かしら

書込番号:24375254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2021/10/02 17:35(1年以上前)

うん、今…その辺りで悩んでるところ。
価格…いい線を突くね(^O^)
そのくらいの価格の中古待ち。

書込番号:24375333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/10/02 18:14(1年以上前)

このカメラを5万が妥当としている時点で、価値が分かっていません。
GRIIIで7-9万
GRIIIxで8-10万の価値は、最低限あります。
raw段階で収差・歪曲が、非常に小さく、レンズが全てと言って過言では有りません。
本体が5万でレンズが8万、計13万の価値は十分有ります。

書込番号:24375400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


Alfakeiさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/02 21:16(1年以上前)

カメラが今でもよく売れているならその位だったかもね。
高いと思っていても欲しいものを購入したその価値観は良いね♪

書込番号:24375800

ナイスクチコミ!11


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2021/10/02 21:53(1年以上前)

うん 高いよ。
でもね、初めてGR DIGITALを買った時
28mmの画角に苦労したけど、写真の楽しさを教えてくれたカメラなんだ。
だから高くても、いいんです。
良さ わかるよね ね♪

書込番号:24375877

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2021/10/02 22:16(1年以上前)

物の値段が高いか安いかはその物がその値段に値する恩恵をその人に与えてくれるかどうか、ではないでしょうかね?
恩恵を感じられれば安く感じるかもしれないし、逆もまた然り。

GRVは発売すぐに購入しましたが多くの恩恵、楽しみ、思い出を残してくれました。とても安い買い物でした。

書込番号:24375930

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2021/10/03 06:58(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございましたのですよ にぱー

値段には不満があるもののカメラの性能自体は満足してるかしら
ただ内蔵フラッシュが無くなったのなら、外付けフラッシュ同梱しときなさいよね!と思うかしら

さっきヤーフーでググって初めて知ったのだけど、GRIIIから内蔵フラッシュが無くなったんですってね
失礼しちゃうわ(*‘ω‘ *)

書込番号:24376321

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件

2021/10/04 01:16(1年以上前)

IIIx買いましたー。

例えば同時期の製品であるニコンZ fcの28mmキットと比べると、撮れる写真は同等で実売が約3万円程やすい。
GRにはファインダーがないけどよく効く手ブレ補正が付いている。
向こうは追い金すればレンズ交換ができるが、GRには圧倒的に小さいというメリットがある。

という感じなので、割とよい価格設定なのではと思いました。
コスパを言い出したら古いミラーレスに単焦点を付けるのが最強なので、そもそも新品のデジカメ買ってる時点でお布施感がありますw

書込番号:24378062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/10/04 02:31(1年以上前)

まず、APS-Cにレンズ込みで考えたら高すぎるってことは無いかな。
それに元々GRシリーズ自体がコスパで売るカメラじゃないからね。
GRVが10万位で価格を維持しコンスタントに売れてる訳で10万をくだる妥当な理由は今のところ無いですね。


書込番号:24378084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/05 08:47(1年以上前)

別にこの機種に限った話じゃない。
そもそもカメラ全体どころか、車でも何でも以前では考えられない価格に跳ね上がった。
物価全体の問題なので、高いと感じたのは個人の主観でしかない。

書込番号:24379901

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2021/10/07 15:12(1年以上前)

…カメラが高いというか
給料が低い…

書込番号:24383703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/10 12:41(1年以上前)

>実売11万円越えは高いよね
>高くても59.800円辺りが妥当な感じかしら

11万で勝った人と6万で勝った人の閉鎖的な疫学的調査をしたところ、
a).11万で勝った人
b) 6万で勝った人

1.満足度は
a) 90%
b) 50%
2..1年以内に放出は
a) .5%
b) 60%
3.故障率
a) 0.5%
b) 30%
4.次もGRが欲しいと思った人
a) 97%
b) 20%
信じるも信じないも貴方次第です。

書込番号:24388532

ナイスクチコミ!1


coraikaさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/26 12:46(1年以上前)

>町村人さん
>実売11万円越えは高いよね
>高くても59.800円辺りが妥当な感じかしら


面白いデータですね。

私が思うイメージは、
安く買いたい→自分の希望する金額で買えた場合は
買えた時点で、満足できる=欲求が満たされる。
極端に言えば、ここで完結。

片や、価格をあまり気にしない人は、安く買うことよりも
早く買って、使いたい!使いこなしたい。直ぐに使いこなせるわけではないので
長く楽しめる。またそのカメラに関わった人たちに少しでも利益を分け与え幸せに
直結する。もちろん、メーカーも次にいい製品を世に出せる、、、、

理想論かもしれませんが、お店のお手伝いをしていた時に、
ここは、自分の夢を叶えてくれる場所なので、無くなっては困る。
応援したいんやと言ってくれた方がありました。

*故障率が違うのが面白いですね!
 日々の使い方=愛情がちがうのか、、、な

書込番号:24763387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

スピードが速い被写体に最適

2022/04/28 20:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

先日オートバイレースをやっている友人の写真を撮ってきた。プロカメラマンは大砲のような白レンズを付けた一眼機を一脚に載せて撮るという定番のスタイルに対して、私はRX10M4をGITZOのカーボン三脚とSLIKのジンバル雲台でチャレンジしている。これだと安定して流し撮りができる。

かつてはフルサイズ一眼を使っていたが、実はRX10M4の方がいろいろな面でずっとバランスがよい。荷物量を抑えた旅先でも本格的な写真が撮れる。妥協できないのは画質だが1型の大きめなセンサーなので、A3程度までなら印刷しても十分な画質が得られる。レンズ込みで1kg程度で機動性が高い。レンズは600mmの望遠域でもF4と大砲レンズ並みの明るさがあり、フォーカス性能はコンパクト機の中では最高レベル、連写性も最高24枚/秒と下手な一眼機よりもずっと速い。SONYだとこれを超えるのはα1しかない。スピードが速い被写体もいったんAFが捉えると、しっかり食いついてくれる。

フルサイズ機だと、撮影画像がムダに大きなファイルサイズになるので、大容量のメモリーカードが必要になる。メモリーカードも妥協できないポイントで、転送時間や信頼性を考えて、業界最高速度で信頼性の高いSONYのTOUGHシリーズを使っているので、容量が大きいモデルになると結構コストがかかる。

実はフルサイズでないことにより、撮影後の工程にも大きく影響する。例えばフルサイズで、RAWファイルも同時に作ると一枚当たり100MBくらい必要になるが、この機種で、JPEGだけにすれば最高画質で1枚20MBくらいに抑えられる。トータルファイルサイズが小さければ、転送時間がセーブでき、さらにその先何百枚もの写真を加工する時間も大幅に減らせる。

という訳で、長年やってきてたどり着いたこの組み合わせは、なかなかイケる。以前、RX10M3も使っていたことがあるが鳥、飛行機、スポーツ、レースのような動きが速い被写体の場合は、かなり厳しかった。それに比べるとRX10M4は天と地との違いがある。お値段は高めだが、十分に価値がある。

書込番号:24721860

ナイスクチコミ!18


返信する
neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/04/28 21:30(1年以上前)

別機種

大分県オートポリスで撮影

>Hard-Gearさん
こんばんわ 初めまして
UPされてる写真を拝見しまして驚いています
コンデジでここまで写るのですね!!
私はα7RVでFE200-600mmでレースを撮影してますが
レンズの重さに根を上げて手ぶれを量産しています。
今年はFE100-400mmGMで撮影と考えてますが
目からうろこですね。

これはとても勉強になります。

書込番号:24721971

ナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2022/04/28 21:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


Hard-Gearさん、こんばんは。

アップされたオートバイの写真を拝見しましたが
Hard-Gearさんの撮影技術の高さと
RX10M4の動体撮影能力の高さが実感できる素晴らしい作例だと思います。

私も以前、1型の撮像素子を搭載したカメラを使って
サーキットを疾走するオートバイを、手持ちで流し撮りした経験があります。

画質にこだわれば、フルサイズの撮像素子を搭載したデジタル1眼に
高性能な単焦点望遠レンズの組み合わせがベストだと思いますが
気軽に撮影を楽しむなら、1型の撮像素子を搭載した高倍率ズームで十分だと感じています。

使っているカメラは違いますが、これからもお互い
いろいろなスピードの速い被写体の撮影を楽しみましょう。

また、素晴らしい作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:24721980

ナイスクチコミ!6


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/28 22:27(1年以上前)

>isiuraさん
初めまして。私は以前はα7VとFE100-400mmGMの組み合わせで撮っていましたが、はっきり言ってRX10M4の方がフォーカス性能は上です。センサーサイズは小さいものの1型あればある程度トリミングも可能です。またレンズ画質はFE100-400mmGMには敵いませんが、カメラバッグなどトータルの重さからすると機動性も高いです。

レースの流し撮りは、よほど腕があれば、一脚も三脚も無しで行けるのでしょうが、私にはムリです。少なくとも一脚はあった方が安定します。さらにジンバル雲台を使えば、カメラの重さをまったく支える必要がないので、疲労による手振れも減らせます。実は今回の写真の裏には数千枚の失敗写真もありました。その場で片っ端から削除して行ったものです。

書込番号:24722043

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/28 22:40(1年以上前)

>neo-zeroさん
初めまして。FE100-400mmGMは私も使っていたことがありますが、良いレンズでした。ただ重いのが難点ですね。ぜひジンバル雲台を試してみてください。流し撮りの成功率がかなり上がりました。レースの写真は高速シャッターを使う時もありますが、流し撮りが成功すれば断然迫力が違うので、がんばってチャレンジしています。この機種にしてから、もう一眼機は要らないと思いました。

書込番号:24722055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2022/04/29 04:43(1年以上前)

>Hard-Gearさん
私はRX100M7を使っていて、1インチセンサーの画質は暗所以外では充分実用性が有ると思っています。
RX10シリーズははRX100シリーズのセンサーに良い望遠を搭載したモノ。換算600mmF4は魅力ですよね。
ただ、最新機種であるM4も今となってはAFの世代が1世代前で止まっているのは事実。
トラッキングや鳥AFを搭載したM5が出ても可笑しくは無いと思うのですが、
新機種の噂はないですよねぇ。

書込番号:24722229

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/29 13:54(1年以上前)

>盛るもっとさん
初めまして。
私がよく撮影する被写体には望遠側が足りないですが、RX100M7もAF性能が優れていて、さらにコンパクトなのがいいですね。できれば用途に合わせて私もほしいです。

RX10M5は、噂すらありませんね。防塵防滴、デュアルSDカードスロット、大容量バッテリーなどの採用を期待したいです。

書込番号:24722841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2022/04/29 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Hard-Gearさん

初めまして。

私も少し前までRX10M4を所有していて主に航空機の撮影に使用しておりました。

RX10M4の連写速度とAFの反応速度、追従性は化け物じみていて画質もまずまずで、コンデジで高速移動する被写体を撮影するには最適なカメラだと感じました。

私の場合はコンデジから本格的な一眼カメラにチャレンジしてみたくなり、購入費用捻出のためRX10M4を手放してCanon EOS 90DとTAMRON100-400mmレンズとの組み合わせで今後は航空機の写真撮影に挑むつもりです。

書込番号:24723537

ナイスクチコミ!5


スレ主 Hard-Gearさん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/25 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先に投稿した写真がこちらの利用規約に反していると管理者より指摘があったので、再投稿します。

書込番号:24762137

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

横田基地日米友好祭2022

2022/05/23 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

クチコミ投稿数:137件 OLYMPUS Tough TG-6のオーナーOLYMPUS Tough TG-6の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

JPEG撮って出し

横田基地にもTG-6を持参。
飛行中の航空機にはデジイチを使いましたが、これは気軽な撮影時に活躍してくれました。

書込番号:24759279

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ727

返信172

お気に入りに追加

標準

初心者 買って来ました

2017/05/10 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

当機種
当機種
当機種
当機種

今日 仕事さぼって買って来ました。

これから使って行きたいです。

書込番号:20881682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:5498件

2017/05/10 14:01(1年以上前)

当機種

【訂正】
今日 仕事さぼって買って来ました。

これから当たるよう祈りたいです。

書込番号:20881688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/05/10 14:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪


これで1DX2と5D4ですね( ̄∇ ̄)

書込番号:20881703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/05/10 14:26(1年以上前)

おお♪憧れの100萬ボルト!


…1度行ってみたい(〃▽〃)ポッ♪

書込番号:20881737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/10 14:39(1年以上前)

むー(。`з´)ノ

書込番号:20881755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/05/10 14:42(1年以上前)


当選祈願しときました。。。(;^_^A

書込番号:20881759

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/10 14:48(1年以上前)

購入おめでとうございます\(^^)/

広角のドヤ感が。。。
スッゴ───(p゚∀゚q)───ィ♪

書込番号:20881769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2017/05/10 16:00(1年以上前)

機種不明

☆松下 ルミ子☆さん

ご購入おめでとうございます!!

…購入されたのは 「EX-ZR4000」 ですよねぇ〜?
なんか、宝くじの方が主役っぽい。  (笑)

(^m^)ゞ

書込番号:20881891

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2017/05/10 16:29(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

いや…バラですやん( ´△`)

書込番号:20881934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2017/05/10 17:24(1年以上前)

電器屋、伏魔殿みたいですね(^^;)

書込番号:20882005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/05/10 17:37(1年以上前)

そういう引きの画ばっか一辺倒も何だかありきたりで見飽きたので…
そろそろ広角マニアなスレ主様ならではのガッツリ近めから寄った画作りを見せて下さいな。

その場で楽々おさまる画角チェックみたいなの今迄さんざん撮ってきたんだし、やっぱ広角マスター目指すんなら、一歩踏み込む肉迫目線を常に心がけなきゃ撮り方に行き詰まりますよ♪


書込番号:20882032

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/10 18:00(1年以上前)

了解!!!…(*`・ω・)ゞ

書込番号:20882069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/05/10 18:23(1年以上前)

すっげ〜!

カルチャーショック やっくでかるちゃ〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019976/SortID=20881682/ImageID=2762643/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019976/SortID=20881682/ImageID=2762644/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019976/SortID=20881682/ImageID=2762645/

まじ写真じゃないみたい。 一眼でこういうの撮れるんだろうか... こんど試してみよう....

書込番号:20882117

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/10 18:33(1年以上前)

君の瞳は100満ボルト 地上に降りた最後の天使ぃ〜♪ (´θ`)ノ

書込番号:20882150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/10 18:48(1年以上前)

家電店が悪の権化みたいに見えますぢゃ〜(T▽T)/"(笑)

書込番号:20882182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/05/10 20:33(1年以上前)

物欲むんむんむー(。・`з・)ノ


…( ;´・ω・`)

書込番号:20882413

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の満足度5

2017/05/10 20:59(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

買っちゃったの!!!

「30.000切りまで
共にまとう」
と誓った仲だったのに。

だったかな?

それにつけても
カシオユーザが増えるのは
嬉しいことです。

頑張って貯めよう ^^;

書込番号:20882480

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/05/10 21:10(1年以上前)

当機種

皆様、レスあざーすm(_ _)m

おサボりして買って来たのは ドリームジャンボ宝くじ です(*`・ω・)ゞ


ティッシュ、ウェットティッシュ、応募ハガキ、も貰えました(^_^ゞ

書込番号:20882517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/10 21:26(1年以上前)

そんな無駄遣いするお金があるんだったらM子買いなさいっヽ(*`ω´*)`ω´*)ω´*)ノジェットストリームプンスカプンスカ

書込番号:20882558

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:172件

2017/05/10 22:22(1年以上前)

当たると良いですね!!

自分はジャンボのみ毎回50枚購入で、20数年前に一度だけ10万円当選しました。
投資金額と回収金額が全然合いません(´;ω;`)

書込番号:20882732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/05/10 22:50(1年以上前)

★ カメキュー 様

あざーすm(_ _)m

一等当選したら、1DX2 と 5D4 を買います(^_^ゞ



★ ぽん太くんパパ 様

憧れの100満ボルトに遊びに来てください\(^o^)/



★ ☆M3☆ 様

むー(。・`з・)ノ



★ ロケット小僧 様

あざーすm(_ _)m

そろそろ当選したいですf(^_^;



★ へちまたわし2号 様

あざーすm(_ _)m

広角コンデジ良いです(o^-')b !

書込番号:20882823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に152件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

【御礼】おかげ様でかなり改善されました

2022/05/14 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000

クチコミ投稿数:361件

再生する揺れが治まりました

作例
揺れが治まりました

当機種

35mm判換算3000mm相当

書込番号:24714150
でピントが合わない投稿をした際に皆様から多大なアドバイスをいただきまして大変ありがたかったです。

そのさまざまなアドバイスを受けて撮影してきました。
その際の画像と動画そして撮影機材の様子もUPします。

静止画のピントもかなり改善されました。また動画撮影の際にかなり揺れていたのも改善されました。これは土台である三脚を新しくした効果だと思います。

撮影時間は14時ごろで、天気は晴れで風は穏やかでした。

以上、ご報告まで

書込番号:24746540

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:361件

2022/05/15 09:20(1年以上前)

別機種

こんな感じで撮影しています

UP忘れておりました。お薦めのプレートを使って重心を変え、かつ三脚も新しくしました。
元の三脚は20年以上前の物で、少し華奢でしたが、今回少し投資をしました。

書込番号:24746997

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング