デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ85試し撮りしてきました

2022/01/25 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85

クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

600mm FZ85

1200mm FZ85

79mm FZ85

2400mm FZ85

こんばんは。

先週末、ひょんなことから入手したパナソニックのFZ85。
20-1200mm F2.8-5.9とスマホでは絶対真似できないスペックなので、
安い三脚を持って夜景を撮ってきました。

RAW現像やったことないので、JPEGで撮った画像をそのまま上げます。
カメラ初心者なので、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:24562710

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2022/01/25 22:24(1年以上前)

友人の言葉。
写真は、水平・垂直がまず大切だよな〜。

水面は、もう少し長めのシャッタが落ち着いて好ましいことが多いです。

わっしもこれ買おうかな。出物待ちとしましょ。

書込番号:24562742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2022/01/25 22:26(1年以上前)

場所がわかるだけに今の季節は寒かったでしょう。海が近いですからね〜

百道浜ですよね〜。

書込番号:24562745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件 LUMIX DC-FZ85のオーナーLUMIX DC-FZ85の満足度5

2022/01/25 22:50(1年以上前)

当機種

FZ85で飛んでる鳥さんも撮れました 681nn

>うさらネットさん

はじめまして。オートで撮ったのでシャッター速度はカメラ任せなんです(^^;;

>KIMONOSTEREOさん

福岡の方ですか? 
自宅は筑後川沿いの田舎なんですが、所用で出たついでに撮ってきました。
今日は暖かかったです。

書込番号:24562783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2022/01/26 09:48(1年以上前)

ハイ、Autoでしょうと思っていました。
P/A/S各モードがあると思いますので、使いこなしましょう。
次は、一眼へ。

書込番号:24563224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

富士のデジカメとともに20年以上

2020/12/31 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

大晦日です。
新型コロナで始まり、終わる2020年でした。
好きな旅行にもあまり出かけられず、写真も撮れませんでした。

私は銀塩フィルムから長く写真を撮ってきました。
でも、今思うと、銀塩時代はお金がかかるので、
それほど自由に写真が撮れませんでした。

デジタルに変わって、ものすごいショット数で撮影するようになりました。
フィルム時代の10倍は軽く超えていると思います。
デジタルフォト文化になって、とても良かったと実感します。

私の最初のデジタル化は、CLIP IT、DS7とかいう35万画素機でした。
その後、FX1500になって、サービスサイズなら何とか見れる写真になりました。
でも、まだ銀塩には及ばず、メインはフィルム機でした。
それがついに転換するのがFP6800Zを購入してからです。
水増し6Mあるいは3Mで撮影すればプリントはほぼフィルムに負けません。
A4サイズまでは何とか可能でした。
同時にカラーIJプリンターの進歩で、自宅プリントが可能となりました。
その後はデジタルがメインとなり、富士の歴代の名作コンデジを買いまくり、
さらにはデジタル一眼レフ→今は富士のミラーレスXシリーズがメインです。

写真にあげた富士の歴代のコンデジはいずれも名機です。
ハニカムCCD、DR重視のハニカム、そしてX-Transへ。。

富士のコンデジ、そしてXシリーズ・・・・
本当にありがとう、とこの年の瀬に深い感慨を抱きます。
これらのデジカメとともに様々な場所への旅行が楽しめて、
本当に豊かな楽ししい人生を送らせていただきました。

これからも良い製品を継続的に開発していただき、
多くのユーザーを楽しませ、思い出を刻ませて欲しいと思います。

なお、XQ1の後継機もお願いできたらと思います。
最近、電源周りが不安定になってきましたので・・・
XF10はXQ1の後継機にはなりません・・・是非1インチ機を!!

書込番号:23881279

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2020/12/31 18:07(1年以上前)

>momopapaさん

自分も初めてのデジタルカメラはDS7で、写真の上6台も使っていました。懐かしい!!

今はFUJIから離れてしまいましたが、FUJIの色は今でも良いなあと思います。

書込番号:23881511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2020/12/31 20:13(1年以上前)

>ぷー助パパさん

ありがとうございます。

同じ機種を使っておられたとのこと、
同じような体験をされてきましたね。

暇をもてあそんで、電池を充電して起動させてみました。
FX1500は乾電池仕様で、電池を選ぶ癖がありますが何とか生き返りました。
ところがLCDが暗くて見ずらい!
バックライトがへたったのかも知れません。
あとスマートメディアでした(笑)
久しぶりにxDカードもハンドリングしました。。
この20年少しのデジカメの歴史を感じました。。

書込番号:23881756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2020/12/31 22:35(1年以上前)

>momopapaさん

自宅をリフォームした時に、勢いで処分してしまったので、写真を見て後悔(^_^;)
スマートメディアとxDカードは残ってます。

書込番号:23882005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2021/01/01 14:12(1年以上前)

>ぷー助パパさん

ありがとうございます。

特に6800Zはエポックメーキング機です!
水増し画素数もあって(笑)

数年ぶりに充電して試写してみようと思いましたが、
電池がへたっていて数ショット程度しか撮れません。

無駄と思いながら電池を発注しました。
実質3M機なんですが、低感度なら透明感のある絵を出していましたので。

書込番号:23882864

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 旅と写真 

2021/01/05 12:42(1年以上前)

追伸です。

6800Zですが、アマゾンで電池を購入したら、
完全に復活しました。
3M画素機としてならかなり使えそうです。

ただし背面LCDが小さすぎる!
以前ならこれでも問題なかったのですが、
その点は隔世の感ありです。

書込番号:23890026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件

2022/01/26 08:48(1年以上前)

ベルリン2000年 FinePix 1500で撮影

FinePix F11 2007年撮影

スレ主さん 初めまして。

おやまぁ 懐かしい機種がずらりと。

FinePix 1500は仕事で使いました。画素数少ないけど 発色はくっきり。
FinePix F11は今でも動く状態で保管しています。バッテリーが超長持ちなのも美点ですね。
FinePix F710は2種類の大きさの画素を使った富士独自の撮像素子でしたね。買う一歩手前まで行きました。

発色はフジ機の特長かと思います。その一方xDカードに固執したのは 顧客獲得には苦戦だったように
個人的には思います。

書込番号:24563171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

FinePix A800 お散歩カメラに最適です

2022/01/15 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A800

スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日ジャンクを買ったので早速撮ってみました。スマホカメラにはない楽しさがあります。

書込番号:24545862

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2022/01/15 18:27(1年以上前)

お〜、先日に続いて。
先日の後日、ニコワン J5携行で星薬科界隈まで足を伸ばしてパシャリしてきました。

ところで、A800日付が?

書込番号:24545991

ナイスクチコミ!1


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/15 19:13(1年以上前)

>うさらネットさん
1日先を行ってしまいました。。。
電池入れ替えの度に日付けがリセットされてしまうのは儀式と割り切ってます。

書込番号:24546071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/19 12:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日ファームウェアを更新、東芝の16GBフラッシュエアが使えるようになり撮影の幅が広がりました。

書込番号:24552279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/21 13:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追加の画像です。日付けは初期化のままで変えておりません。

書込番号:24555287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

試し撮り。。。

2021/11/18 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

クチコミ投稿数:148件
当機種
当機種
当機種

これだけちょっと色調補正しました

悩んでやっと入手しました。

リコー機は初めてなので操作のクセに馴らしながら試し撮り中。。。
余裕あるセンサーサイズなのに非常にコンパクトで機動力良さそうですね。

テーブルフォトが多いですがガシガシ使っていきたいと思います。

書込番号:24451746

ナイスクチコミ!10


返信する
T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2021/11/19 14:15(1年以上前)

当機種

SDR懐かしいな。
2ストの加速 興奮した思い出があります。(心臓バクバク)

書込番号:24453178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2021/12/16 17:40(1年以上前)

当機種
当機種

彩度を一度絞ってコントラストを上げてから彩度を上げ直して赤を強調しました

バイクのタイヤ交換が済んだので記念撮影しました。
SDRはタイヤが細いほうがカッコいいです(^_^)

APS-Cの余裕なのかタンクのエッジ等が背景から浮き上がって見えますね。

2枚目は彩度コントラストをいじって固めに仕上げてみました。

書込番号:24497272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2022/01/20 13:11(1年以上前)

SDR美しいですねー。grVxの佇まいともベストマッチと思います。

書込番号:24553795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

15年目のFinePix F30

2021/10/08 22:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件
機種不明
機種不明

古いカメラですが、夜景も綺麗に撮れます。

書込番号:24385946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2021/10/13 22:36(1年以上前)

機種不明

雨上がりの駅舎を撮ってみました。

書込番号:24394534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2021/12/11 18:04(1年以上前)

当機種

夕方も綺麗に撮れます。

書込番号:24488724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/14 17:57(1年以上前)

本日16年?使用したF30がお亡くなりになりました。
旅行に仕事にダイビング(海中撮影)と最後まで活躍していましたがさすがに歳には勝てませんでした。。
しかし16年目でもバッテリーの持ちは非常に良くて良いカメラでした。

書込番号:24544202

ナイスクチコミ!3


スレ主 nncameさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/16 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16年目のFinePix F30。今年も活躍してくれそうです。

書込番号:24548084

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

素晴らしい

2021/05/04 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7100

スレ主 タケ爺さん
クチコミ投稿数:10件

久しぶりに防湿庫から取り出して近所の公園の散歩に持っていったが、その写りの良さに
今更ながらに感心した。
27インチモニター2台を並べて等倍に引き伸ばしても十分に鑑賞に耐える
画質(縦方向はモニターの長さが足りないのでスクロールする必要があるが)。
さすがに細部までを緻密に描写しようとするとSilkypixを使って多少細工する必要があるが、
手持ちのフォーサーズ一眼レフと比較しても遜色なく、とても10年前の機種とは思えない写り。
お散歩カメラに1インチのコンデジを購入しようかと思っていたが、必要ないかなとも
思ってしまいました。 

書込番号:24117397

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4件

2022/01/13 14:27(1年以上前)

おっしゃる通りの解像力を持ったカメラです。私は海外旅行に行く時には常に携帯するようにしています。解像力は素晴らしいですね!
ただ個体差で発色の問題が言われていましたが、私の個体は十分な発色。買値はいくらだったか忘れましたが、これ以上の性能は
望めないと思います。最近コロナで外国には行けませんが、コロナが終息すれば出番が出てきます。 

書込番号:24542210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング