
このページのスレッド一覧(全27462スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2021年3月25日 18:01 |
![]() |
1147 | 200 | 2021年3月19日 14:59 |
![]() |
120 | 16 | 2021年3月19日 07:22 |
![]() |
11 | 1 | 2021年3月5日 12:14 |
![]() |
11 | 0 | 2021年3月2日 09:40 |
![]() |
39 | 4 | 2021年2月28日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II
一眼からの買い替えでこのコンデジは再購入となりますが、このカメラは使いやすい操作系と感じます。
WBは録画ボタンに割り当て、レンズ周りのリングはステップZoomに割り当て、35mm換算表示で24mm、28mm、35mm、50mm(標準)、85mm、100mm(中望遠)、120mmとリングを回すと飛んでくれるので、フルサイズで単焦点を使う感覚。これは以前のG5Xのモデルを使っていたから設定できたかも知れませんが、気のせいでしょうか。あと純正画像ソフトDPP4は良いですね!RAWで撮る必要はありますが、「ガンマ自動」をクリックすると階調が上手く自動で整うので、綺麗なプリントがほしい時はクオリティが高いです。画像は「オートライティングオプティマイザ」を標準から強めでJPEG撮り出しですが、記録写真としてのクオリティは良いと感じます。
1点

まだ評価できない点:
EVFが明るさ自動調整機能がないので露出がイメージ通り撮れるかどうか不明です。
ただし画像再生はMENUで「モニターの明るさ(トーングラフ付)」はMY MENUで呼び出しやすく登録できるのだ。
ほか色味はPCモニターと相違ないので問題ないと思います。
再購入の理由はコロナのご時世もちょっと関係するのか、これを機に発見したかわからないが、一眼でもコンデジ的な写真しか撮れていないので、このカメラは携帯しやすく素晴らしく感じる。
書込番号:24038574
0点

>WBは録画ボタンに割り当て
訂正します →ISOは録画ボタンに割り当て
理由:重要と思われる画像はRAWで撮っておけば、WBは後処理で変更可能だが、ISOはどうにもならない。
書込番号:24039956
0点

最後にコンデジだから高感度を懸念するが、ISOオートでも感度が上がりにくくする設定が可能。
手ブレ補正は自分の場合、望遠側で5分の1秒がギリギリプリントでOKと感じたので、しっかり構えれば低感度でいいのかな。
書込番号:24041863
0点



ここは、東京江東区 木場公園横の
大横川。
地下鉄東西線 木場駅より直ぐ。
河津さくらの並木の散策路が
整備されてますが、
「 あれっ?! 」
下調べしたはずなのに、、、
つぼみは大きくなってましたが、、
「 咲いてない?! 」
暫く歩くと、
数輪開花した「 河津さくらが!!」
「 ありゃ?!、浦和( 地元 )と
変わらないなぁ!」
そんな独り言から始まった
今回の 「 ささやかな冒険 」
でした、、、。
さぁ!
皆様も、「 ささやかな冒険 」
ご参加を!!
ご存知の通り、
「 さくらハンター?」
「 さくら捜査官 ?」
「 ただの さくら 好き ?!」
の ニコングレー!!
2月に入り、
黙っておられません!!
( 無い ?)腕が鳴る?!!
ささやかなに、密やかに?!
この春を楽しみたい!
さぁ、また『 春 』がやって来ます!
「 、、オイラ、アタイの処は
まだ、まだ!! 」
でも、必ずやって来ます!!
と云うか、やって来ない訳がない!
何時もとはチョイと違う春、
私たちの持ってる『 武器 』で、
切り取ってみましょう!
どんな武器でも構いません!
ニコンでなかろうが、ニコンだろうが!
切り取ったら
当スレに貼る!!!
「 春を貼る!!!」
お約束は、
「 写しても、感染( うつ )さない!」
それでは、開幕でーす!!
東京都江東区 木場公園・ 大横川河畔。
NIKON D 500
書込番号:23951383 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


>ニコングレーさん、新スレおめでとうございます。
コレ、既出なんですけど例によって投稿後1日でスレが落ちた(((((((( ;゚Д゚)))))))んで・・・
初詣に行った房総半島南端の安房神社と房総フラワーラインです。
千葉市の自宅から片道120qのささやかな冒険です。
書込番号:23951718
8点


まる・えつ 2さん
α77ユーザーさん
Jennifer Chenさん
さっそくのレス!
ありがとうございます!
>まる・えつ 2さん
Contax Curl Zeiss Sonnar T※ 100/3.5
での作例ありがとうです!
Zeiss や NIKKOR など、MFレンズ
所有してますが、だんだん遠ざか
ってます。
VR に 慣れすぎてて、、
VR無しのレンズも、ヤバクなってます
ね、、、。
100MP あたりを持ち出して
練習しようかなぁ。
>α77ユーザーさん
「 片道120km 」ささやか?!
じゃないかと、、、。
「 安房神社 」
「 房総フラワーライン 」
千葉市からだったら お近いの
でしょうね!
去年は、「 三浦半島 」が
多かったんで
今年は、「 房総半島 」かなぁ?!
あくまでも、、
予定ですが、、、!?!
>Jennifer Chenさん
貴スレに貼り逃げばかり、、、
で、スミマセン!!
MFのオールドレンズ使いこなせない
!!!
まぁ!、、、
当スレには、
気楽に、密やかに?、ささやかに??
「 貼り逃げ 」で、、ご参加ください!
書込番号:23951950 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

前レスと当レス、
NIKON D500
AF-S NIKKOR 200-500/5.6E
浦和不動尊 大善院 さいたま市浦和区。
この暖かさで、
当地の「 河津さくら 」も、
続々開花しております!
春 ですね!
書込番号:23951977 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ニコングレーさん
>> さくら
桜の捜査は、4月末から5月上旬までお待ち下さい!!
書込番号:23952059
7点

>ニコングレーさん、早くも新スレ立ち上げ、おめでとうございます。
当地では、梅が3分咲きくらい、桜はまだまだ先です。
先日行った蝋梅園と、帰路に立ち寄った四季の森の遠景です。
本格的な春の到来が待ち遠しい日々です。
書込番号:23952249
9点


>おかめ@桓武平氏さん
それだけ、、、
楽しみが、、、
凝縮、、ギョーシュク!!!
で、、、
小樽もいいけど、、
「 五稜郭のさくら 」
撮りに行きたいでーす!!
>アコハイ25さん
当地、本日は、まるで さくら
( ソメイヨシノ )が開花するぐ
らいの( 時の、)気温!!!
撮影時、ホットコーヒーじゃなく
って、アイスが欲しいぐらいでし
た!?
で、、、
「 ニコンイエロー 」が眩しい!
!!すぎますね!!!
もし!?、「 アオゾラに臘梅 一輪 」
突抜ショットあったら!?
見てみたいでーす!!!
アオゾラに( ニコン)イエロー!!!
大好き!!!
>でぶねこ☆さん
我が家では、、、
「 KIRIN が、、、」
最終回で、、家族が盛り上がって
ますんで!?!
「 来た〜!!!!? 」
っう、、感じですよ?!!
「 上撰選 、たった1枚で、、、」
の心境!!!
ありがとうございます!
チョイと暖かいと、、、
街撮りも、、軽快に!!!
Zeiss MP100/2で、、、
近くの商店街を、、、。
( NIKON D500 )
書込番号:23952512 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>ニコングレーさん
こんばんは(^^)
スレ立てありがとうございます(..)
花撮りが楽しみな♪まだ撮りに行くのは先になりそうで。。。挨拶に蔵出しにておじゃまします(^^ゞ
埼玉県越生町の山桜ポイントです。お気に入りです(^^)
書込番号:23953355
7点

>day40さん
>金魚おじさんさん
ご参加!
ありがとうございます!
6日、7日 と 暖かさが、、
染井吉野が開花する時期に匹敵しそう
でしたので、、、
「 一気に 春!!!」
と、、、勘違いしそうになります。
まだ、2月。
然れど、2月!!
一歩、いっぽ、、
春が、やって来ます!!!
木場公園・大横川
メジロ君も見かけました。
書込番号:23953441 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ニコングレーさん
新スレ立ち上げありがとうございます
ここ2日ポカポカ陽気だったのに今朝は雪!!
2歩前進1歩後退。しばらくはこんな天気が続きます。
陽気に誘われて宿場巡り再開。ささやかな冒険。
中山道 間の宿「茂田井宿」
D700 AiAF35mm f/2D
書込番号:23953612
8点

「 揺らめく幟、河津さくらを添えて 」
浦和不動尊 大善院
NIKON D500
AF-S NIKKOR 300/4E PF ED
チョコンと咲いた河津サクラ。
バックに 風にたなびく
「 浦和不動尊の幟 」、、、。
瞬間、瞬間に 変わる 光景に、
興味を持ちました。
>hukurou爺さん
ご投稿ありがとうございます!
マサに、「 二歩前進、一歩後退 」
の 陽気ですね。
中山道 宿場巡り 再開なんですね!
おめでとうございます!
調べて見ると、「 信州 」って、
宿場多いですね!
さて、つぎは、、、
「 望月宿 」辺りでしょうか?!
( 単なる ヤマカン ですが、、、)
書込番号:23954111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニコングレーさん こんばんは
河津桜咲き始めました。
梅の木は満開です。
あと1ヶ月ほどすると桜も咲き始めますね。
今年もコロナ禍で、どんな風に楽しめるでしょうか。
書込番号:23954808
6点

>shuu2さん
早速のご投稿
ありがとうございます!
相変わらず、、、
望遠レンズで、、「 さくら 」「 梅花 」
撮ってます!!
地元では、まだ2ヶ所位の
「 河津サクラ 」ポイントで、、
開花してません!
「 梅花 」も、、まだなんです!?!
東京とは、違いますねぇ、、、。
しかたないので、
「 河津サクラ」、「 梅花 」
とも、同じポイントでの
撮影で、我慢してまーす!
添付して頂いた、「 河津さくら 」
何処でしょう?!
また、ご投稿お願いします!
NIKON D500
AF-S NIKKOR 300/4E PF ED
書込番号:23954912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ニコングレーさん
河津桜は近所の公園です。梅も同じ公園です。
何時も行く大井松田の河津桜は咲いていますが、今回はお祭りも中止で会場にも入れないようです。
何処かに撮りに行きたいと思ってますが、コロナ禍で行きずらいですね。
稲村ケ崎にでも行って、そこらを撮り歩いてみますか。
書込番号:23954990
6点

>shuu2さん
こんにちは。
まつだ桜まつりは中止で、駐車場は閉鎖ですが歩いて行けば公園には入れるそうです。
シャトルバスも無いので、私は駅から歩くつもりです。
市中に停めていかがですか。
書込番号:23955471
5点

>たのちゃん おはようございます
そうなんですか。
明日あたり稲村ヶ崎から富士を撮って、その足で吾妻山公園、曽我梅林でも行こうかと思っていました。
大井松田迄行こうかな。
でも遅くなると、富士さんが雲の中に隠れてしまうので様子見ですね。
車なので一緒に行けるといいですね??
書込番号:23955499 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G1 X Mark II
中古屋さんでG1X15,800円で売ってたので、センサーが大きいカメラだから買ってみました。
バッテリーとチャージャーしか付属品がないので、家でマニュアルダウンロードしようとネット検索したら、なんか形が違う。
買ったカメラにはファインダーないし。でもカメラにG1Xって書いてある。
よーく調べたら、G1XMARK2でした。
得した気分。
10点

何でこんなところで報告するのかなー、と言う案件ですね。
売り手はG1Xを売ったつもり。買い手はG1Xを買ったつもり。実はG1XMarkIIであることが気づいてしまった。「得したぞ、しめしめ」
逆だったら文句言うでしょう?
黙っていれば、ここでこんなこと言われずに済んだのに、と言ったところです。
私はNew FD85mm F1.2Lを市場価格の半分近くで買ったことがありますが、ちゃんと店に確認しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000625921/SortID=22491352/
書込番号:24017660
11点

逆に怖くない?
店が商品を把握してないのなら
状態も見ていないかもね。
書込番号:24017954
1点

割と名の通った中古カメラやさんです。
書込番号:24018039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その中古屋さん、新宿界隈ですか? そうでないにしても画像掲載しているようなお店でも明らかに傷があるのに美品なんて謳って販売しているものもありますからねえ。逆に難あり品でも修理屋さんで点検してもらったらズレはあるけど使用可と言われた個体もありますよ。
今回は勉強代だと思いましょう。
書込番号:24018063
0点

核心部分に気づかれていないようなのではっきり書きます。
売り手の誤認により売られた商品が別物であり、さらに本来のものよりも高価であることを気づいておきながら放置していることは、もしかすると犯罪行為(詐欺罪など)の真っ最中かもしれないということです。
それをわざわざこの場で公けにしていることを言っています。ここに書かれた内容が証拠になりうるので、もはや「知らなかった」は通用しなくなる可能性があります(匿名掲示板でも犯罪に絡めば個人の特定は容易です)。
書込番号:24018791
4点

さぎ?私は犯罪者なったんですね。お偉いかたは面白い事いいますね。
それから新宿界隈?ちがいます。
書込番号:24018989 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私は中古カメラを買取店に持ち込んだら、激安価格で買い取られそうになったことがあります。「そんなわけないやろ!」と言うと「いやでも買取価格表の通りなんで」と画面を見せられたのですが、そこには過去モデルの名前が…詳しくない人は「それでいいです」と言っちゃうでしょう…買い取られたらそれまでです、別に法定価格があるわけじゃないので。
毎日大量の買取を行っている大手ですが、いい加減さに激怒しました。
書込番号:24020163
5点

内容の違う商品の売り買いは、掲示板では公開しない方がいいですよ。
コンビニで言うお釣りを多く貰った状態に近いですね。
これも立派な犯罪で、出した方ではなく貰った方が犯罪者になります。
本当に、G1X無印で購入したんでしょうか?
だとしたら、店側に報告する必要が有ります。
店側がの承知の上、合意なら問題ありません。
後でトラブルに巻き込まれないよう気を付けてください。
法は知らないでは、減刑・無実にはなりません。
書込番号:24021033 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

違和感があるなあ。この売買で責任があるのは一義的には店側じゃないの?
法律法律って、2万円もしない売買契約の問題を誰が訴えるの?
書込番号:24022199
11点

それが少額裁判です。
金額よりも【不法行為に泣き寝入りしたくない】という意思に対して有効です。
(通常の裁判と違って、弁護士不要です。詳細は簡易裁判所のHPなどを参照のこと)
※余計な手間暇がかかったことへの実費請求もできるかも?
※まずは近隣の消費者相談センターへの問い合わせを。
書込番号:24022342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
すみません、別件の「新品を買ったのに、浸水で故障したモノが届いた」件のスレと間違えました(^^;
※本スレの場合は、原因は販売店のみにあるので、
販売店に「全送料負担で交換するか否か」の問い合わせをすれば済むかと。
全送料負担と販売店の手間暇で 、交換すると赤字になるでしょうから、現状で済むかと。
ただし、中古保証などがあれば、機種名が違うで故障時の保証に問題が出るかも?
書込番号:24022358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古の売買で、1品ごとに売り手側が目利きして値付けをして、その価格で双方合意の上購入しているし、
スレ主さんが気づいたのは帰宅後マニュアルをダウンロードした際なわけですし、買い手側に問題はないかと。
売り手側の目利き力の問題。
あとで専門家が調べたら、歴史上価値のあるものだった(書籍だったり美術だったり)というのは、
中古売買では割とよくある話。
たとえば、蚤の市でイミテーションと思って10ポンドで購入したダイヤが本物で、656,750ポンドになったとか、
蚤の市で3ドルで購入した杯が、骨董価値があり220万ドルになったとか。
書込番号:24024047
8点

変な話だな。。
それ以前にフラッシュ上にMarkUって印刷されてるだろ!?
書込番号:24024172
2点

PETSHOPBOYSさん>さぎ?私は犯罪者なったんですね。お偉いかたは面白い事いいますね。
価格.com警察さんの言うことなので真に受けても仕方がないですが、真に受けるひともいます。
価格間違いで検索したら下記がヒットします。
https://www.jaro.or.jp/shiryou/topic/sonota/081.html
JARO>価格を間違えて掲載したら、その価格で売らなければならないの?
>売り主が誤表示価格で販売義務を負わない場合は、
>(1)当該売買契約が成立していなかった場合、
ここでは、販売店の提示した通りの価格で購入されて売買契約が成立しています。
>(2)誤表示が錯誤による意思表示に該当し、売買契約が無効となる場合
>錯誤無効の主張は、売り主に重過失がある場合には認められません。....多くの場合は錯誤の規定は適用できません。
>「重大な過失がなかったと認められる」限定的なケースとは、申し込みをした顧客が表示価格が誤表示であることを認識していた場合です。
スレ主さんは家で分かったので適用されません。
スレ主さんが値札を張り替えたとか、万引きしたとか、お釣りが間違って多く渡され、間違っているとわかってそのままにしていたわけではありません。
推測ですが、販売店は買い取りから間違えており、その買い取り価格に利益を上乗せしてスレ主さんに売ったのでは?
その場合、一番の被害者は買い取りされた人でありその責任は販売店にあり、すれ主さんではありません。
厳しく言うと、納得して買い取りされたということになります、当然販売店の信用は落ちます。
書込番号:24028901
7点

皆様からのたくさんのアドバイスありがとうございました。
買ったお店は、中古のとある単焦点レンズを、たまにAF合わないと説明書きで販売していましたが、私が見せてもらったところ、たまにではなくいつも合わないレンズでした。また、ある全国区の有名な中古PCやカメラを販売している会社から通販で未使用品に近いというランクの単焦点レンズをネットで購入して、届いたレンズ確認したら、中玉曇ってました。返品できたのですが、その会社戻ってきたレンズを翌日から未使用品に近いでまた販売してました。
中古品は買う側だけの問題ではなく、販売する側の問題もあると思います。全ての中古カメラを取り扱うお店がいいお店とはか斬りません。
これにて終了としたいのですが、最後にひとつだけ。
詐欺罪
刑法246条
1.人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2.前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
詐欺罪が成立する判断基準としては「欺罔(ぎもう)→錯誤→交付行為→財産の移転」この因果関係が一連の流れで行われている必要があります。
1.犯人が騙すつもりで被害者を騙した(欺罔行為)
2.被害者が騙された(錯誤)
3.被害者が騙されたまま、自分の財産を処分した(交付(処分)行為)
4.処分した財産を被害者が、犯人または第三者に渡した(占有移転、利益の移転)
詐欺の場合、この欺罔行為を行為者の主観面の立証が必要なため、詐欺の立証が大変難しくなっています。
私はお店を騙すつもりでカメラを購入した???
そんなつもりはありません!
書込番号:24029396 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
動体撮影で人気の高い本機ですが、静体で綺麗に撮れるかレンタルして試してみました。
普段はフルサイズのミラーレス機 + 600mmズームレンズを使用していますが、拡大表示などによって細かく比較しなければ十分に綺麗な写真を撮れると思いました。
掲載してる写真はDxO PhotoLab4でRAW現像したもので、シャープネスを含めたカメラ+レンズ補正、DeepPRIMEによるノイズ除去も実施してます。ちなみにJPEG撮って出しでも結構シャープな写真が撮れるため明るさ等を調整すれば十分に満足のできる写真になります。
コンデジ特有の加工感がやや強く出てしまう欠点はあると思いますが、その辺りを極端に気にしないのであれば本機の写真の画質には十分に満足できます。
11点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9
以前、デッドストックのG9(※ただ放置していただけ。)を半年ほど使った後にかぞくが欲しいと言い出し、譲ったのですが譲った後に惜しくなり返還交渉したが、家族もG9を大層気に入ったらしく返して貰えなかった。
アレから散々探したが、ジャンク扱いのC級品ばかり・・・半ば諦めていたのだが、今日ウチの近所で主婦の方々が中心となって開催してる不用品フリーマーケットに女性陣の荷物持ちとして行ってみたんです。やはりメインの出品物は女性物の服、バック、パンプスと言ったモノばかり・・・男の人お断りな世界が展開しておりました・・・(´;ω;`)。
ただ、ある一角で70代くらいの女性の方が品物を広げていたのですが、その中に御主人の遺品と言う元箱付きフルセット欠品なしの【Power Shot G9】がなんと、500円で置いてありました。早速見せて貰ったらコレ新品じゃね・・・?新品じゃないにしてもそれに準ずる程度の良さ・・・コレは買わねば!と思ってたら、おばーちゃんがボクが値段が高いから悩んでると勘違いしたのか不明だけど、「やっぱりお値段が高いかしらねぇ・・・」と言ってなんと300円まで値段が下がりました。マジですかwww
買うじゃん?普通。こんなの買わないとか絶対あり得ないじゃん??。速攻買ったよ。家帰って充電➡バリバリ動作するしキズが一切ない超極上品じゃん。
まだ世の中にはある所にはあるんだねぇ。何はともあれ再び【Power Shot G9】の所有者になれましたわ。しかもワンコイン以下で。神様っているんだねぇ。ホンマ感謝。
15点

いや 仏様のお導き じゃね?
500円に500円乗せるくらいのお布施しなければいけなかったのでは?
バチ当たらない様に...大事にしませう
書込番号:23994563
9点

大事に大事に使い込まないと…一生…ぐむむ!
書込番号:23994582 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





