デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ436

返信142

お気に入りに追加

標準

初心者 超広角14oF2.8の世界を撮ろう!!!

2015/04/22 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > DSC880DW

クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5
当機種

自撮りじゃないよ(・∀・)

前々から気になっていたカメラでしたが、超広角14oを使いこなす自信が無くて購入をためらっていたのですが思い切って買いました!



面白いけど難しい…(>_<)



難しいけど面白い(・∀・)



早速レビューも書きましたp(^-^)q
http://s.kakaku.com/review/K0000535771/ReviewCD=817931/



メッチャお勧め\(^_^)/

書込番号:18709007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/22 23:30(1年以上前)

いちお防水なんで、水がらみの試写も期待してます(^-^♪

書込番号:18709231

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/04/23 00:00(1年以上前)

お手軽14mmでこの価格、子供と水遊びが楽しくなるカメラです(~▽~@)♪♪♪

ボタンの操作が独特(この手のカメラとしては一般的だけど)、
メッキが光り過ぎて何のボタンかよく判らない(-_-;)
色々ありますが、楽しみましょう♪。

書込番号:18709346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/23 00:22(1年以上前)

たかいたかいーをした時に、二人の間の下から撮ったら両方の顔が写って楽しいと思うよ♪

どんなシチュエーションだと面白い1枚が撮れるか…、
柔軟な発想がパパだけのナイスショットにつながる。

機材を生かすアイデアこそが☆プライスレス☆(^o^)


書込番号:18709417

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/23 06:47(1年以上前)

☆M6☆さん
エンジョイ!!!

書込番号:18709729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/23 07:37(1年以上前)

★ 萌えドラ 様

3b防水ですから、いずれは水がらみの画像もUPします!

この超広角のカメラだと色々と面白い画が撮れそうですね!
このカメラに限らずアイデア次第なのでしょうね(o^-')b !



★ 橘 屋 様

子供がまだ1歳なので、子供と一緒に水遊び…ってのはまだ先になると思いますが、いずれは水遊びしたいですp(^-^)q



★ nightbear 様

エンジョイします\(^_^)/
夏には水辺の写真も撮りたいです(^-^)/

書込番号:18709809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/23 07:48(1年以上前)

☆M6☆さん
おうっ!


書込番号:18709830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/23 11:12(1年以上前)

かわゆく撮れてますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18710244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:7件 DSC880DWのオーナーDSC880DWの満足度5

2015/04/23 11:35(1年以上前)

恐竜博物館とこのカメラの相性、抜群ですね。きっとディズニーランドやディズニーシーなんかにも向いているでしょうね。

書込番号:18710289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/23 12:18(1年以上前)

★ じじかめ 様

ありがとうございます(^-^)/
広角楽しいです(*^^*)


★ びびんばぁ 様

ディズニーランドやディズニーシーでも楽しく撮影できると思います\(^_^)/
何年後かに行く事になると思います(^-^)/

書込番号:18710390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/23 13:41(1年以上前)

これから何でもパパのマネがしたくなるかも知れませんね(^-^)

そんな時が来たらCOOLPIX S32系をオススメしときます♪
ぶつけても濡らしても安全な子供用コンデジです。

あと楽しいアイデア写真のネタなら、雑誌“女子カメラ”や“カメラ日和”なども一度ご覧になるとイイですよ。
けして機材ありきではないファミリーフォトの世界が広がると思います♪

書込番号:18710629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/23 19:31(1年以上前)

当機種
当機種

福井県立恐竜博物館前オブジェ恐竜

福井県立恐竜博物館屋上 館外から登れます

萌えドラ 様

娘と一緒にカメラ良いですね(^-^)/
その時はCOOLPIX S32系を検討します(^o^ゞ
ありがとうございます(^-^)/

女子カメラ と カメラ日和 ですね!
今週末にでも見てきます(^-^)/

書込番号:18711456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 DSC880DWの満足度5

2015/04/23 23:40(1年以上前)

☆M6☆さん
突然ですが、
課題を出します(無茶振りとも言います!!)

今回あげている風景写真に赤ちゃんと入ってください!!
???
自撮り棒を使って!!

20年先の赤ちゃんは写真を見て何と言いうでしょう??

答えは??

「お母さん(お父さん)の髪型が変!!」
あるいは
「お母さん(お父さん)の服装ダサ過ぎ!!」

だと思います。

「これって超広角レンズ使用でしょ?」
なんて
絶対に言いませんから!!
(笑)

書込番号:18712616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/24 02:33(1年以上前)

スレ主様の写真見てると広角使いが上手い方だと思います。

逆光の恐竜オブジェの写真は横位置だけじゃなく、太陽とオブジェだけにフレーミングを絞って縦位置で捉えたカットなら
更に異世界ぽいイメージになって面白い仕上がりになったかも?って感じます。

超広角って横位置より縦位置のが画面をまとめやすく主題も強調できますよ。
※パースを横の広がりで表現するより、縦で奥行き(遠近感)を表現した方が伝わりやすい。

撮る時はタテ・ヨコ両パターンで抑えるクセをつけとくと構図のトレーニングにもなりますから、
チャレンジしてみてください♪


書込番号:18712979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/24 03:32(1年以上前)

度々失礼します_(._.)_

価格板にダイバスキ〜さんって方がいるんですが
主に愛犬をひたすら超広角メインで撮られていて凄く上手な方です♪

この方の場合はワンちゃんですが、サイズ的にはきっと小さなお子様の写真にも生かせる作例だと思います。
よかったらダイバスキ〜さんの過去レスのぞいてみてください(^-^)

個人的に価格板の中では本当の意味で超広角レンズの魅力を引き出している達人の1人だと感じてます♪

ではではm(_ _)m


書込番号:18713012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件 DSC880DWのオーナーDSC880DWの満足度4

2015/04/24 05:15(1年以上前)

☆M6☆さんの左側の写真、これはもう芸術ですよ!

すごい、すごい!

書込番号:18713053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/24 07:15(1年以上前)

かかし担当 様

課題、了解しました(^o^ゞ
いずれ、子供を連れて恐竜博物館には行く事があるとは思いますので、その時には写真を撮ります(^-^)/

20年先後、写真を見て何と言いうでしょうね!?

「お母さん(お父さん)の髪型が変だし、服装ダサ過ぎ!!」

なのか…!?

「これって超広角レンズ使用でしょ?」

なのか…!?



もしかして…

「広角レンズの使い方イマイチだね( ;´・ω・`)」

かもしれません!!!

書込番号:18713165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/24 07:30(1年以上前)

萌えドラ 様

お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

今回のテーマとして『巨大卵』がありましたので、どうしても横構図になりました(^_^;)

卵を入れた縦構図も撮りましたが、恐竜の正面になりすぎて恐竜の形に見えないし採用しませんでした(^_^;)

今後も縦横と色々な構図で撮影する癖つけします(^o^ゞ


『ダイバスキ〜さん』ですね(^o^ゞ
探してみますp(^-^)q

書込番号:18713190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/24 07:32(1年以上前)

わーたコアラ 様

お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

私は一応一眼レフ機も持っているのですが広角レンズが欲しくなってきました(^_^;)

書込番号:18713191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:7件 DSC880DWのオーナーDSC880DWの満足度5

2015/04/24 15:50(1年以上前)

☆M6☆さん、
私はシグマの10-20mmF4〜5.6DXHSMというのを持っています。良いレンズだし。それほど高価ではありません。これで撮るとたしかに面白いです。構図をじっくり考えて撮るなら、一眼+広角は、撮りがいがあると思います。

ただ、DSC880DWの面白さは、これと違って、とにかく気軽にどこへでも持って行ける、気楽にバシバシ、ときにはノーファインダーというかノーモニターでも撮れる。しかも、たいていの場合、「ちゃんと写っている」(笑)、というところにあると思います。

☆M6☆さんくらい撮れる方であれば、両方所有して使い分けるのも楽しいかも知れませんね。

書込番号:18714226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件 DSC880DWの満足度5

2015/04/24 19:08(1年以上前)

びびんばぁ 様

私もいずれは広角レンズでが欲しいです(>_<)
このカメラの液晶は日中屋外だと構図確認すら難しい時が多々ありますね(^^;;
ファインダー欲しい〜って思います!

びびんばぁ さんはCanonの60Dをお使いですか!?
それなら35o換算で16〜32oですね!
16oとこのカメラの14oの2oの差は大きく感じますか?
私は広角レンズを使ったことが無いので2oの差が全く分かりません…( ;´・ω・`)


もし私が広角レンズを買ったとしても14oの画角はカバーしてないと思いますので使い分けたいと思います(^o^ゞ

書込番号:18714654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に122件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

懺悔録

2020/09/30 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

今年の3月、当機を購入しました。
妻には内緒です。
ワイコンもアダプターもファインダーも予備バッテリーもSDカードも携帯用ケースも全部合わせて十数万かかりました。
みんな妻には内緒です。

先日、妻と日帰りで出かけました。
こんな時にはいつも持ち出していたK-5ではなく、当機を持って行きました。
健気にもカメラに向かって妻はポーズをとっていました。
なんの疑問も感じていないようでした。
恐らく以前から使っていたコンデジ(ブラックのCX5)を持ってきているのだろうと思っていたことでしょう。
それは2か月前に壊れてしまいました。
そのこともあえて伝えてはいませんでした。

帰りのバスで画像をタブレットに転写して妻に見せました。
そんなことがなぜできるのかの疑問を感じなかったようです。
うまい写真だと褒めてくれました。

書込番号:23696540

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2020/09/30 14:45(1年以上前)

>ひょっとこベラボーさん

それを言うなら
告解録?

でも、買って良かったですね。(^^;

書込番号:23696655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/30 18:14(1年以上前)

>ひょっとこベラボーさん
>それは2か月前に壊れてしまいました
買い替えの理由が立派にあるんやから、あとは値段をテキトーに言っとけばよかったのに。まあでも、たぶんバレてると思う。

書込番号:23696979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2020/09/30 19:11(1年以上前)

>あれこれどれさん
うん、買って良かった。
出かけるときの一眼の持ち出しの負担感から解放され、撮影の機会もずっと増えました。
でも、Kー5からGR3への進歩を実感してしまったことで、次のAPS-Cフラグシップ機が発売されたら絶対買うぞモードになりかかってます。
チトまずいとは思いつつ・・

>て沖snalさん
ヒヤッとするようなことを言わないでよ。
GR3に美顔モードとか整形モードとかスマートモードとか無かったかなぁ。

書込番号:23697090

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2020/10/01 10:43(1年以上前)

こんにちは。

「バレてない」と思っているのは旦那(スレ主さん)だけ。
実はすべてお見通しの奥方の手のひらの上で泳がされている・・・。

な〜んてね(^^)
されげなく奥様サービスに努めましょう。

GR3ご購入おめでとうございます。

書込番号:23698277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/10/01 12:16(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 奥様も何か買ってますよ♪ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23698407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/10/01 13:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 隠事離婚始♪
⊂)
|/
|

書込番号:23698491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2020/10/02 00:20(1年以上前)

>BAJA人さん
>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
うーんっっ、返す言葉がない・・・・

2か月後の未来予想

撮影している俺に

妻) あれ、そのカメラ、なんか新しくない?

俺) えっ、前から使っているやつじゃん

妻) どれ、見してごらん

俺) 何言っての。この前の旅行の時も使っていたじゃん。

妻) えーっ本当、で、いつ買ったの!

俺) 前から使っていたでしょ

妻) いつ買ったの!!

俺) 〇◆▽×むにゃめにょ

妻) 聞こえない!

俺) えっと・・今年の3月・ご・・ろ

妻) ナニぃ、いくらしたの!

俺) イヤ、仕事に必要だからさぁ・・

妻) そんなこと聞いてない!!

俺) い、いや・・・仕事でぇ・・・

妻) い く ら !!!

俺) うーん・・・だいたいハチ万円くらいだったかなぁ(価格コムの本体最安値チョット下ぐらいの数字を申告。さすがに十数万とは言えない。)

妻) ナンダッテ!!!!。明日からサ・ケ・ヌ・キッ

俺) イヤ・・それだけは・・

妻) ・・・(無言)

こんなこと俺に想像させるなあ!!!

世の亭主ども、いや世のご内儀の中にもいるでしょ。内緒で買っちまった人。
白状せい、さあ、さあ、さあ


・・・ところで、このスレッドが妻の目に触れられることはないよね

書込番号:23699803

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

FZ1000M2でブルーインパルスを撮る1

2020/09/26 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ1000M2

スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件
当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影


みなさん、こんにちは。

FZ1000M2のAF追従連写能力の高さを活かし
アクロバット飛行するブルーインパルスを撮影してみました。

去年、小松基地航空祭前日の予行演習で撮影した写真ですが
本番顔負けの素晴らしいアクロバット飛行を見せてくれた
パイロットのみなさんに感謝です。

アップする作例は全て、7コマ/秒のAF追従連写で
手持ち撮影した中から抜粋した写真ですが

レンズ焦点距離は、iAズーム600mmと iAズーム800mmテレ端
の2パターンで撮影しています。

書込番号:23687985

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/09/26 10:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影


5番機がスモークを曳きながら機体をフルバンクさせて左急旋回した後
体勢を戻して急上昇して行くところを連続撮影していますが

高いGに耐えながらT-4を自在にコントロールしている
パイロットの操縦技術の高さが実感できますね。

書込番号:23687986

ナイスクチコミ!6


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/09/26 10:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影


やはり、5番機がスモークを曳きながら急降下して来るところを連続撮影しています。

高速飛行しているT-4を、この様に撮影できる
FZ1000M2のAF追従連写能力の高さに感謝です。

書込番号:23687989

ナイスクチコミ!7


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/09/26 10:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム600mmで撮影

iAズーム600mmで撮影

iAズーム600mmで撮影

iAズーム600mmで撮影


撮影時の設定は、ISO125、絞り優先AEで絞り解放F4、−0.3EVの露出補正

連写速度はM(中速:連写中のライブビューありの7コマ/秒のAF追従連写)
フォーカスモードはAFCでフォーカス優先で撮影しています。

書込番号:23687992

ナイスクチコミ!7


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/09/26 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム600mmで撮影

iAズーム600mmで撮影

iAズーム600mmで撮影

iAズーム600mmで撮影


フルバンクしたT-4が、3機編隊で急旋回しているところを連続撮影していますが

それぞれの機体が、微妙にバンク角を変化させながら
機体をコントロールしている様子が良く分かりますね。

書込番号:23687996

ナイスクチコミ!7


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/09/26 10:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影


今年は、新型コロナウイルスの影響で各地の航空祭が中止され
航空祭の花形であるブルーインパルスの展示飛行を見ることはできませんが
パイロットのみなさんは、日々訓練に励んでいらっしゃると思います。

新型コロナが落ち着いて、航空祭が再開され
また、ブルーインパルスの展示飛行が見れることを楽しみにしています。

FZ1000M2でブルーインパルスを撮影してみたいと考えている方や
ブルーインパルスの展示飛行を撮影するために
AF追従連写能力の高い高倍率ズーム機の購入を検討されている方の
参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:23688000

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2020/09/26 15:36(1年以上前)

構図は、いいですね。

書込番号:23688581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件

2020/09/26 17:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影

iAズーム800mmで撮影


エアー・フィッシュさん、こんにちは。
いつも写真をご覧頂き、ありがとうございます。

エアー・フィッシュさんも、今後機会があったら
今お使いのカメラで、ブルーインパルスの撮影にチャレンジしてみてください。
とても面白いですよ。

良い写真が撮れたら、作例のアップを楽しみにしています。

書込番号:23688727

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

動いてくれているだけで

2020/09/25 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z

クチコミ投稿数:210件
当機種
別機種

どこにピントが合っているんだか…

いまだに現役の2台(スマホで撮影)

たまに外で出してやります
今では動いてくれているだけで感動です
finepixS3Proと「骨董品コンビ」でお出かけしたりしています
ブログ程度なら充分に活躍してくれています

書込番号:23687198

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/09/25 21:51(1年以上前)

めちゃくちゃシブイっす!

書込番号:23687221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2020/09/25 22:19(1年以上前)

当機種

去年の紅葉の時

>松永弾正さん
このカメラをファインダーを覗きながら構えているだけで、ベテランそうなカメラマンたちの「縦型フィンピックス懐かしいなア」的な視線を感じます…
画質はさておいて、撮る行為が楽しくなるカメラですね

書込番号:23687289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

CASIOのHDRアートの作例

2020/09/12 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-100F

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

作例(東京オペラシティ)

作例(東京オペラシティ)

作例(東京オペラシティ)

作例(東京オペラシティ)

EXILIM EX-100Fには、いろいろな作風で撮影する「アートショット」という設定モードが有り、その内の一つに「HDRアート」というモードが有ります。
「HDR撮影(ハイダイナミックレンジ撮影;デジタル処理で白とびや黒つぶれのない写真を撮影する)を応用し、従来の映像表現を超えた写真に仕上げます」というモードですが、以前に、このモードで撮った写真を見返していたら、面白い写真になったものがあるので、(CASIOは個人用のデジカメ事業から撤退しましたが)作例として掲載します。

書込番号:23658556

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2020/09/12 20:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作例(東京オペラシティ)

作例(東京オペラシティ)

作例(東京オペラシティ)

作例(ミューザ川崎)

続きます。

書込番号:23658565

ナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5233件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/09/19 22:08(1年以上前)

こんばんは。

ミューザ川崎にはパイプオルガンが設置されてるんですね!
音楽鑑賞をしてみたいです♪

書込番号:23673948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2666件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2020/09/20 21:31(1年以上前)

>Tio Platoさん

こんばんは。
ご返信を、有り難うございます。
サン=サーンスの交響曲で、このパイプオルガンの音色を初めて聴きました。
クラシック音楽演奏会は、コロナ規制が大幅に緩和されるとのことで、とても嬉しいです。

書込番号:23676227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに壊れました。

2012/04/16 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 alliさん
クチコミ投稿数:155件
当機種
当機種
当機種
当機種

10年ほど前、宴会の幹事になったついでに購入しました。
当時デジカメって何って時期でしたが便利そうなので衝動買いでした。
5万強したと思います。(32MB SD込み、その後64MBに増量現在に至る)

先日やっと壊れ(笑)、新しい機種を買うことが出来ました。
約10年使用しました。
代わりにLX5及び防水用にTX10をまとめて大人買いしました。

壊れなければまだまだ使う予定でしたし、画質には満足してました。
参考に壊れた内容は、
・メモリーのプロテクト表示が出る→電源OFF/ONで復帰、晩年は1枚撮るごとに頻繁
・上記に加え撮影出来ない旨のエラーが出るようになった(メモリー要因ではない)
・画質が異様に汚くなった(ハイライトMAXみたいな)

お疲れさまRR30!

書込番号:14442570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/16 05:37(1年以上前)

カメラが大往生して壊れるまで使い込む。カメラにとっても本懐だろうなぁ!デジタルになり、使えるのに買い増していく自分をこの瞬間だけ自己反省(笑)。お見事です!

書込番号:14442912

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/16 09:55(1年以上前)

残念ですが、10年使えば満足ですね。

書込番号:14443311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/04/16 10:49(1年以上前)

コンデジで10年もてば大往生。また、長く使うことも良いことです。
LX5は、リコー機全般の印象に較べて、たまに派手かなという絵を出しますよ。

書込番号:14443435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 Caplio RR30のオーナーCaplio RR30の満足度3 趣味の部屋 

2012/11/04 22:00(1年以上前)

大往生でしたね。カメラも満足だったと思います。

このカメラ地味ですがなかなかの性能のカメラですよね。
ワイド側で1cmマクロが出来るし近接撮影時のストロボもいい感じの光量だし
面白い機能としてインターバル撮影が出来る。

私もこのカメラはまだ仕事の記録や資料作りで使ってますがまだまだ壊れる気配は無いので頑張って使います♪

書込番号:15295832

ナイスクチコミ!1


スレ主 alliさん
クチコミ投稿数:155件

2012/11/04 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マレーシアの昼飯処

さんまカーニバル

思いひ出

胃の痛い出張にて

皆様
遅ればせながらレスありがとうございます。

発売当初は店の店員に勧められるまま購入したものでしてリコーがマクロに
強いとはこれっぽっちも思っていませんでした。
画質も高画素=高画質と疑わない時代でして今のようにセンサーサイズうんぬんも
語られないいい時代でした。

10年経って本当によくなっているのでしょうか?
疑問です。

書込番号:15296249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/09/18 16:39(1年以上前)

やっとalliさんにたどり着きました
私は以前国立駅を利用していましたので懐かしく拝見いたしました。
16年以前前にはDMS-FZ200でカワセミ写真をこの口コミで利用していました
最近は高齢化で昔の写真で思い出しております
また機会がありましたらお会いできれば幸いです。

書込番号:23670795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング