
このページのスレッド一覧(全18712スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2016年8月28日 15:01 |
![]() |
8 | 2 | 2016年4月24日 20:20 |
![]() |
4 | 1 | 2016年4月20日 05:32 |
![]() |
17 | 5 | 2016年4月14日 20:49 |
![]() |
12 | 5 | 2016年5月4日 22:56 |
![]() |
17 | 6 | 2016年11月11日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4月1日にオープンしたばりの「MEGAドンキ 板橋志村店」のデジカメのショーケース内に\5、980[税別]の値札と箱がありました。
ただ先週は箱が2つあったのに、今日は1つしかなかった…
もしかしてラス1!?
2点

14mm相当の画角が新品5980円、私なら即買いします。中古でもコレくらいします。玩具と割り切れば面白そう(^^)
書込番号:19825884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラストチャンスを逃さないでくださいm(_ _)m
書込番号:19825944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

龜零號さん
裏に山積み隠してたりして。
書込番号:19825951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドンキめぐりしてみようかo(^o^)o
書込番号:19825963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>龜零號さん
ユーズドの販売も目立ちます。
新品なら、買いでしょう。
書込番号:19830264
1点

みなさん、レスありがと
うございます。
自分は一昨年の7月に入手済です。
その時は、蕨市のドンキで見かけて即買い。
\6、980[税別]でした。
ちなみ翌月に今まで売ってなかった池袋や練馬とかのドンキでも今回と同じ\5、980で売り初めやがりました。
もちろん蕨市のも値下げされていて、ちょっと悔しかったです。
書込番号:19831889
0点

防水、14mm、両面モニターと唯一無二のカメラです、
反応や操作が?なところが多いけどそれも愛嬌σ(^_^;)?
書込番号:19832152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>橘 屋さん
いろいろな欠点があるも超広角14ミリは魅力的。
かわいいヤツですぜ。
書込番号:19834910
0点

ホームセンターとかでも入手できると思います!
書込番号:19864994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

龜零號さん
おう。
書込番号:19912637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつの間にか、取扱店情報がゼロになりましたね。
書込番号:19915541
0点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XQ2
近所のキタムラで、展示品のブラックを19,800円で
保護してまいりました。
先週までは22,800円だったのですが、2万円を切った
のを見て我慢できなくなり、思わず衝動買いです。(^_^;)
似たような大きさでPENTAXのQ7を使っているのですが、
そこそこ画質が良くて鞄に入れっぱなしでも気にならない
ズームコンパクトが欲しいなぁと思っていたところでした。
Q7との比較写真も貼っておきますが、収納時のフラットな
薄さは魅力ですねぇ。
5点

僕も昨日入手しました
仕事以外でのコンデジは10年ぶりくらい
モデル末期(と言うか製造終了品)の購入が吉か凶か
ちょっとドキドキです
書込番号:19816494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gda_hisashiさん
コンデジあたりだと、モデル末期での購入でも次機種と大差なかったりしますしねぇ。
普通に使うには十分かと思ってます。
実は、うちはカミさんがXQ1を持っていて、ほとんど機能的には同じレベル。
ただ、自分は展示品購入なので、フ画像ファイルのコマNo.から推計すると、
シャッター回数はそれなりに切られていたようなので、そこはちょっと気になる
ところではありますが・・。
書込番号:19816666
1点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X
これは安いですね(^^)
値段のつけ間違いかと思いましたが
ちゃんと型番がG5Xになってますね(^^)
価格コムの最安値が66000円ぐらいですから
これは買いだと思います。
展示品だとちょっと考えちゃいますが(^^;
書込番号:19784575
3点

念のため、画像は税別ですのでここの価格とは差がありましょう。
で、バーコード含むPOPの状況からしますと、あながち間違いでは無い様な。。。
年始のヨド梅田でG7 Xの税込4万円切りとかありましたし。
書込番号:19784803
3点

都内のヤマダ、2店舗回りましたが、価格.comの最安値にもなりませんでした。
書込番号:19788387
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X
ヨドバシカメラで、店頭価格75640円から、現金2000円引きと、デジカメ下取りで3000円引きでした。
70640円でポイント10%なので、実質63576円です。
ケースや保護フィルム、メディアを購入する予定なら最安値ですかね。悩みます。
書込番号:19774337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポイント10%はその場で使えないでしょう?
どうなのかな…
書込番号:19775221
3点

>VallVillさん
本体の会計した後なら、当日ポイント利用で会計できますよ!または長期保証加入に利用できます!
書込番号:19775314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当日の会計後とかではなく、当該品の会計時『その場』の意味で書きました。
購入後にポイント実効ですね。
実店舗での購入希望なら迷わずに 買いかも?
書込番号:19775359
3点

ビックカメラで、下取りなくても69000円(税込)のポイント10%まで出てきました。まだ下げられるかもしれないですね!
書込番号:19776842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このところ値上がり傾向ですね。また下がるのを待ちたいと思います!
書込番号:19846541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85
¥48,370で店内表示10%還元でしたが、説明を受けた店員さんではありませんが、新たな店員さんに『この価格どうにかなりませんか?』と声をかけたところ¥46,370の10%還元で実質¥41,733で購入しました。最安価格とは少しことなりますがご参考まで
書込番号:19773927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

J−052さん
よかったゃんぁ。
書込番号:19774681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポイントいらないから、現金値引きしてほしいな。
書込番号:19775358 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんばんは。
私の住む地域ではDMC-TZ85はまだ5万円台でしたので、かなりお安く買われましたね。
書込番号:19796931
3点

j--052さん
値引き上手(^-^)
値段交渉した時は 何かチラシ持ってたりですか?
気が弱そうな人は 値段交渉で 店員さんから逆に押されますか?
この値段まで下げて>のらぽんさん
>J−052さん
カメラの性能を 誉め出したら買ってくれるかなーって思われて。
書込番号:20382542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラ☆☆さん
>のらぽんさん
>まるるうさん
>nightbearさん
みなさんコメントありがとうございます。
参考になるかわかりませんが僕の電化製品の買い方を載せておきます。
大体の商品はヨドバシakibaで購入します。(品揃えと周囲に大型店舗が多い、業者の出入りも多い)
@外人店員、業者ではなく日本人のヨドバシの店員さんを捕まえて商品の説明を受ける
A一度店員さんとの会話を終えて考える時間を貰う(購入することが決まっていても)
B価格.comでの最安値と店舗、在庫を見る
また、大手量販店もチェックする、その際はポイント還元を現金可して計算しておく。
(ヨドバシの売値と最安値小売店の売価にかなり差がある場合は対応してくれないが…大手量販店の価格を確認、ビッグ、ケーズなどなど)
C先程と同じ店員さんに購入を前向きに検討していることを伝え『どうにかならないか?』問う(あまり具体的に伝えない、資料も見せない)
D販促品など何かしら特典が付かないか確認する(この際カメラなどの分野を越えても構わない事を告げる)
・USB、ROM、マウスパッド、お米、だいふき、など経験あり
E最後に価格.comの最安値を見せ
『この価格を下回るのであれば買います』
※僕が購入する際はポイントありき、購入確定しているものに対する交渉です。あとは気持ちよく買うための自分の中のルールみたいなものかな?という程度ですので使えるところがあれば参考にしてください。乱文失礼しました。
書込番号:20382656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トラ☆☆さん
追加です。購入時の資料はスマノで調べた価格.comのサイトだけです。
書込番号:20382663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





