
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X
本日、新宿-池袋のヤマダ電機とビックカメラ廻りました。新宿ヤマダ電機が、店頭表示では一番値ごろ感がありましたが!最終的に、池袋ビックカメラにて、45000円のポイント10%+SD8GB(クラス10)にて、購入できました。やはり、新宿と池袋の量販店が日本の家電価格のリーディングプレイスですね!
書込番号:19596836 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900
たまたまこのサイトを見つけ、この機種は評判も良さそうですが、品薄というか、品切れ状態になりつつあることを知りました。
こうなるとなんだか欲しくなるものです。
ヨドバシ、キタムラ、ヤマダなど調べてみましたが、やはり売り切れでした。
今日午後、買い物つででケーズに立ち寄ったところ、展示品が残っていました。
思わず手が出てしまいました。
勿論展示品ということもあり、値引き交渉・・・”ジャスト”で手を打ちました。
現在、手持ちはD7100、V1、J1です。
これからどう使い分けていくか、楽しみなような悩ましいような(^O^)
皆さん方のカキコミなどを、じっくり参考にさせていただきます。
4点

もう、使い方分かりましたか?
私は15日にS9900が来ました
毎日(二日間)持って出歩いています、GPSはようやく分かり
スマフォでシャッターを切るのがまだ分かりませんけど
ニコン党ですが、レンズ交換式?だけはオリンパスです
情報交換が有りましたら教えて下さい
S8000より使用説明書は薄くなりましたが
バリアングル、30倍は便利です。
書込番号:19600235
6点

妻と二人で遊びに行ったり旅行の時は
D7200+AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
をSLIKの三脚カーボン 724 EXIIIに付けて担いでます・・・・・想いじゃなくて重い!!
孫娘(2歳の末っ子)の子守りならぬ孫守りの時は
V3+1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6
とマンフロットの三脚Compact ライト三脚4段 フォトキット MKCOMPACTLT-BK
は車に持ってます
妻用にはCOOLPIX P610を先日購入しました。
P600を使わせてましたが、娘=孫娘の母親が頻繁に持ち出したり
孫娘までがおもちゃ感覚で弄るもので体調不良になり
P610に買い替えました。
仕事用には富士のXQ1を会社に置いてます。
働く労働者なので汚れが酷い時もありサッと出してサッと撮ってで
扱いも乱雑なもので、(丁寧に扱ってはいますが)使い捨て覚悟で
使ってます。
富士のカメラは初めて使いましたが、
レスポンスもV3に負けず劣らず良いですね。
色の乗りもよく油絵になることもありません。AFも早いです・・・が
レンズから50cm程度離さないとフォーカスが決まってくれません
マクロモードにしても決まりませんね・・・?
そして夕方の日陰の場合、日光の当たってる場所と日陰との
差が大きいですね。日陰は暗すぎで明るい処は白トビ気味・・・
そのへんのバランスはニコンが上かな?って思ったことがあります。
使用頻度はXQ1がやはり多いです。
写真の重要度は個人の場合はD7200がやはりダントツ!
孫娘のエンジョイ度はV3ってところでしょうか・・・。
P610はP600からの買い替えでほぼ妻&娘(近いうちに娘に取られる予感)用
ですが、良くなってますね。
アイセンサーが付いて操作性がかなり良くなりました。
さらに手ブレもP600は約3.5段分だったのが約5段分に上がってましたねぇ。
店頭でP610もタマが無くなってるみたいですね。
まもなく待ちに待った1型センサーの新機種(コンデジ)の投入でしょうか?
妻用に買ったものが娘に乗っ取られるのを見越して
神様が見かねて発表させるんだろうかなぁ・・・・なんて事をね・・・・・
考えてしまう訳ですよ・・・それは都合の良い考え方なんでしょうか?
書込番号:19600614
1点

ジャストとは、いくらですか?
価格コムは元々、価格情報を共有するサイトのはずなので、そういう伏字はやめてもらえませんか?
書込番号:19601211
1点

landy0992 さん
取説はまだほとんど読まずに、昨日上京時、さっそく持って行きました。
新宿から撮ったスカイツリー、かなりの距離がありましたが、望遠効果をご参考までににアップしてみます。
まだ評価するところまできていません(^O^)
書込番号:19601895
2点

landy0992 さん
失礼しました、上にアップした画像の撮影データなどが出ませんでした。
傾きを少し調整しまったがためでしょう。
下記補足します。
画像左:
53.2mm
f/6.3
1/1600
ISO220(オート)
画像右:
135mm
f/6.4
1/1600
ISO320(オート)
書込番号:19601934
2点

DLO1202 さん
本格的に、そして幅広く、いろんなカメラを使用されておられるようで敬服しています。
最近は体力のせいにし? 三脚など重いものは持ち運ぶなくなってしまいました。
久しぶりにコンテジを手にしましたが、やはり進化はすごいですね。
「P610」「XQ1」というカメラも初めて知りましたが、すごいスペックに驚いています。
これからは、D7100の出番が、ますます減るでしょう。
書込番号:19601955
0点

江戸っ子修史 さん
失礼しました。
「ジャスト」とは、つまり大枚「2枚」ポッキリということです(^O^)
展示品ですので、いろんな方がいじくりまわしたでしょうから、あまり気持ちは良くはありませんが、
逆な言い方をすると、初期不良があったなら、既に出てしまっているでしょうから、エージングがきちんとされた品物だと、
前向きに受け取ることにしました。
そう言う意味でも、この値段ならと、衝動買いをしてしまったわけです。
書込番号:19601972
3点

返信ありがとうございます。
店頭在庫が少なくなると価格が少し上がるので、3万円なのか2万円なのかわかりませんでしたので、お尋ねしました。
先週、親父が山田で衝動買いしてきました。
値段は不明です。
書込番号:19612509
3点

江戸っ子修史 さん
デジカメもそうですが、これほど新しい機種が次々に出てくると、買うタイミングに迷いますので、結局”衝動買い”で手に入れることが多くなりますよね(^O^)
書込番号:19612587
2点

後継機のA900が発表されましたね!
お互いS9900で当分写真を撮りましょう
チルト液晶に変わるので、S9900にしましたが、今度は35倍どうなのかな?
書込番号:19621258
3点

landy0992 さん
新シリーズが発表されましたね。
仕様などちらっと見て、”大して変わらないや!”と、勝手に思って、忘れることにします。
9900買ったばかりですから(^O^)
書込番号:19623760
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3
横浜のソフマップの、昨日の日替わりで、DSC-RX100M3の中古が税別39800円でした。
DSC-RX100M2の中古も税別27800円でした。
オープン時に買いに来ていたのは、2人だけでしたので、もしかするとまだ残っているかもしれません。
このくらいの価格なら、中古でもお買い得だと思います。
ちなみに今日はDSC-RX100の中古が税別22800円です。
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/chirashi/160213/0213_yokohama_B.pdf
3点

>ディーヴイディーさん
程度がわかりませんが、安いですね。
M3欲しい(^_^;)
書込番号:19588734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分が買ったM3は、特に傷もなく欠品も無しで、きれいな状態でしたよ。
チラシを出して売るような商品は、ソフマップくらいの店なら状態の良くないものは売らないと思います。
書込番号:19589065
0点

昨日、さいたま新都心のヨドバシで、タイムーセールですが、税込77700円にポイント10%でした。
書込番号:19589160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> ディーヴイディーさん
程度が良いのが買えて良かったですね。中古も当り、外れが有りますからね。
いっぱい撮って下さい!
^_^
書込番号:19589904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフマップは中古でも1か月の初期不良対応があるので、安心して購入できるのもいいですね。
自分が1番だったので、購入時にほかの2つも見ましたが、1つがUSBケーブルと箱が欠品でしたが、状態はほとんど変わらないくらいきれいでした。
ハービンさん
今日上大岡のヨドバシでは、タイムセールで75620円のポイント10%でした。
書込番号:19590317
2点

実質7万円以下とは、なかなか安い値段ですね〜。
春節も終わって、これから期末決算に向けて、再び6万円台に値段も下がってくるかな。
書込番号:19590928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近、また高くなってきました!!どうしてなのか? SONYが安売りに対し出荷制限をかけているのだろう。
これまでの最安以下でないと買えないな!!!
書込番号:19592014
1点


それにしても、すごい価格ですね!
(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:19599277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これ、仙台のヨドバシの初売りでしたよね。
さすがに初売りの特別価格と比較しても仕方ないと思いますが、通常時のタイムセールで、どの辺りが底値か知りたいですね。
最近だと75000円のポイント10%らしいですけど。
書込番号:19599371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

香港だと\65000位で消費税も
必要なく買えるのですが
言語に日本語が無いんですよね〜
海外在住で免税で買えるので
21日に一時帰国する際、購入予定です。
書込番号:19608546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



安心してください、
買えますよ♪
カーマホームセンター福井南店!!!
https://www.kahma.co.jp/shop/detail?shop=815
向かいにはキタムーも…(o^-')b !
ホームセンター等には置いてある可能性があります!!!
底値からしたら高くなりましたが、それでも1万円以下で買えますし、お手頃な超広角コンデジですね(o^-')b !
しかも防水(o^-')b !
書込番号:19575027 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

★ うさらネット様
ぜひ福井まで遊びに来てください(*^^*)
最近は恐竜博物館も出来ました( ロ_ロ)ゞ
★ なかなかの田舎者 様
福井弁ですねぇ〜\(^o^)/
広角面白いですよ(o^-')b !
このコンデジか広角レンズの購入をオススメします( ロ_ロ)ゞ
向かいのキタムーは狭くなりましたね…(>_<)
スマホ(iPhone)にも力入れてますし本当にカメラ少なくなりました(>_<)
書込番号:19576031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありゃ
お・かーまですね。
鶏さんかと思いました。
近くにあるから覗いてみよ。/(・。・)
明日は3月中旬の暖かさ。( u _ u ) グゥゥゥ。o◯
けどお仕事 決定しまつた。…(´;ω;`)…
独立したる〜〜〜
では
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
書込番号:19576255
1点

>また…ですか?( ;´・ω・`)
すいません、どうもDSC880DW に嫌われてしまったようで(^_^;)
そこいらあたり全部ひっくり返して探しても一向に見つかりません。
まあ自分の家まで持ってきたのは覚えていますので何れ出てくるとは思いますw
書込番号:19576302
1点

底値からしたら高くなりましたね……。
他のカーマでもあったりしますかね?
今度覗いてみます。
書込番号:19576417
1点

★ 歯欠く.com 様
そうです♪
お・かーまです♪
明日…仕事帰りにでも覗いてみてください\(^o^)/
| (^o^)ノ | < おやすみ♪
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
★ ビンボー怒りの脱出 様
DSC880DWに嫌われたのか?、新しいカメラが呼んでいるのか?
GM5 に BCL-0980 を付けるのも良いですよ(o^-')b !
★ 小鳥 様
チョッピリ高くなりましたが、それでも安いです(o^-')b !
お近くのカーマでも置いてあると良いですね(^-^)/
書込番号:19576529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


☆ME☆さん
おう!
書込番号:19577402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


★ わーたコアラ 様
このカメラに代わる物が無いですからね…( ;´・ω・`)
一眼ならありますが大きく重くなりますし、コンデジでは存在しないですからね…( ;´・ω・`)
★ 歯欠く.com 様
安心してました、
買えますね♪
書込番号:19580511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨夜、福井ではない別県のカーマを覗いてみました。
同じ価格でおいてありました。
……買ってませんが。
レフ機で魚眼や12oを持っているのですが、コンパクトで防水ってのは惹かれますね。
ちょっとだけ迷います。
ホームセンターもカーマには馴染みがないのでダイキとかマルニにあったら買ってたかも。
ところで皆さん、店内の撮影をしていますが、許可を取ってるのでしょうか?
それともカーマは店内撮影OK?
書込番号:19581509
3点

★ 小鳥 様
情報ありがとうございますm(_ _)m
カーマなら同価格で置いてありそうですね(o^-')b !
魚眼や12o等広角を持っていると不要なのかもしれませんが、防水なのが強みですね(^-^)/
夏場に役立つコンデジです(^o^ゞ
現場仕事で使っている人もいるようです!
私は画質が不満で使わなくなりました(^^;;
>ところで皆さん、店内の撮影をしていますが、許可を取ってるのでしょうか?
>それともカーマは店内撮影OK?
私は許可を取らずに撮りました( ;´・ω・`)
今回はここに載せる為に撮りましたが、家電量販店等で買い物する場合に他店との比較の為にメモ代わりに型番と価格を撮影する時もありますが、許可を取らず撮ってます(^^;;
書込番号:19581758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>許可を取らず撮ってます(^^;;
( ̄ー ̄) ゆっくり聞こうか
書込番号:19581769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほれっ、腹減ったろう!
(昭和の刑事ドラマ風に)
ブヒッ
ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ・ω・) ・ω・)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\ カツ丼 /
> < ブヒッ
 ̄ ̄ ̄ ̄
っ、けっ、刑事さん......
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
書込番号:19581793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係者各位様
どうもすいません。
なにも考えず 撮って
何も配慮せず挙げてしまいました。
消えますね。
書込番号:19581797
1点

歯欠く.comさん
店の 紹介 アピールに なるかも
( ̄ー ̄) たぶん
書込番号:19581802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>歯欠く.comさん
PR効果の方が多いと思うし、カーマさんの売り上げに貢献するでしょうし (o^^o)
カーマに行けば、いろいろお買い物するだろうし、店内でラーメン食べるだろうし。。。。
気にしない♪
(カーマうちの方にないので勝手に想像 (≧∇≦)
書込番号:19581818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


★ へちまたわし2号 様
福井はソースカツ丼ですよ\(^o^)/
★ 歯欠く.com 様
お店のPRになりますし、悪い事ではないと思いますf(^_^;
欲しいと思っていた人が見れば買いに行くでしょうし、売り手 買い手 共に有益な情報だと思いますf(^_^;
と私は前向きに考えます\(^o^)/
★ SakanaTarou 様
店内撮影する場合は許可を取るのが無難なのでしょうが、今回の場合は情報提供と思っての撮影ですし あまり問題ないかなぁ〜とか考えてます(^^;;
書込番号:19582492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
ここ数日 パナソニックfz1000とこちらの機種で悩んでます。
携帯性や形はこちらの方が好み。
地元のキタムラでfz1000が税込56000円(下取りありだとさらに2000円引き)、stylus 1sは税込39600円とこちらの最安値よりかなり安い。
動画性能は余り気にしてません。
旅行やお散歩に気軽に持ち歩きたいのなら、やはりこちらでしょうかね?
fz1000の4k動画から切り抜けると言うのも、かなり気になるし。
んーー、悩みますな…。
書込番号:19569609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悩ましいですね〜
個人個人の好みですから、、、こればかりは。。
気軽に持ち出せる事を考えるとStylus1sですねー。
個人的にも二択ならStylus1sですねー。
理由はオリンパスが好きだから、、ですかね。
書込番号:19569640 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どんな写真をメインで撮るかによってお勧めが変わる(飛んでいる鳥などはFZ1000のほうが楽)程度で、
どちらも旅行や散歩の用途には充分応えてくれると思いますよ。
なので、スレ主さん好みのStylus1sで良いと思います。
書込番号:19569755
3点

麺カタメさん
ご返答ありがとうございます。
そうですよねぇ、、やはり好みで買えばいいのかなぁ。
stylus 1sはカメラって感じの形で好きです。
自動でレンズキャップが閉まるのも無精者の私としては楽で良いです♪笑
書込番号:19569836 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

koothさん
ご返答ありがとうございます。
飛んでる鳥ですか〜?! いつか撮ってみたい様な…汗
でも、ほぼ風景や家族写真がメインになると思います。
fz1000はどうしてもあの大きさがシックリ来ないんですよね…(^^;;
やはり自分の手にシックリ来るのが一番ですよね。
書込番号:19569853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕ならスタイラス1。
スペックよりも好きが一番o(^o^)o
書込番号:19570017 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

↑上に同じく。
書込番号:19570022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Dosanko33さん、こんばんは
FZ-1000は重くてデカイですよね、あと最近急に値上がりしています。
>携帯性や形はこちらの方が好み
OLYMPUS STYLUS 1sにした方が幸せになれると思います、好みは重要ですよ。
FZ-1000にしたら気楽に持ち歩けないかも?個人差があると思いますけど
書込番号:19570043
1点

松永弾正さん
たそがれた木漏れ日さん
sweet-dさん
ご返答ありがとうございます!!
やはり好きが一番ですね!!
何だか皆様に背中を押して頂きスッキリしました♪
stylus1sにしようと思います!!
善は急げで安いうちに買いに行かないと…笑
皆様ありがとうございました!!
書込番号:19570286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





