
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > C-3040ZOOM


下記サイドに確認してください。C-3040が55,800で売られています
http://shopping.biglobe.ne.jp/webshop_doc/1/photoboy/page/0204/dizicame024.html
0点


2001/06/11 21:45(1年以上前)
やったー!即効注文をしました(^○^)。
注文エントリーを済ませ、奥様にご報告をしてますと、「55,800円は、
C3030の値段と間違えて掲示してしまいました。」との電話連絡があり、
即効キャンセルしました。(T_T)
C3040は、68,000円ぐらいでした。
そういえば、その他のデジカメはビックリするくらい激安!という感じじゃありませんでしたっけ。
早々に間違いの連絡があったので、良心的な店である感じは受けましたが、
非常に残念だー!!
書込番号:190370
0点





ヨドバシのネット通販で27800円に値下げされてます。
しかも、ポイント15パーセント還元。
数日前から29800円で掲載されていて
購入を考えてまして、今日の午前中に
「買うぞ」と意気込んでネットに接続したものの
バスケットに入れる直前に、胸騒ぎ(?)がして
一端、購入作戦を中断・・・・
他のサイトを改めて覗いて、やっぱりヨドバシが
最も安いよな、と決意を新たに再度、ヨドバシの
ホームページに飛んだところ、27800円に
書き換えられていました。
衝動的に購入してしまいました。
送料も無料だし、得ですよね。
現物が届くのが楽しみです。
0点

27800円ということは実質25000円切っているということですよね。
いいなぁ、前々からKODAKのデジカメは非常に興味があったんですよね。もちろん機能満載のデジカメも大好きなんですけど、DC3800のような何も考えずにシャッターが切れるカメラも必要ですよね。
ソッコーで嫁さんにおうかがいをたてたんですけど、嫁さんいわく「FinePix4500のピンク」がいいとの意見、4500はまだまだ値は下がらないですから・・・なんとかDC3800に目を向かせたい今日この頃です。
書込番号:190152
0点


2001/06/18 07:07(1年以上前)
私は4700Zと3800の両方を使いましたが3800のほうが
難しくなくて好きです。3800の肌色もいけますよ。
4700はちょっと、、、まあ使ってみればわかります。
(その人にもよるでしょうが)
書込番号:195952
0点





コジマでデジカメを買いました。いろいろネットでもちょっとお得なオリンパスのを探してたんだけど、富士のFinePix1700Zも購入。150万画素、バッテリー付き、軽い、持ちやすい、光学3倍ZOOM。USBカードリーダー付き。それで27,800にしてもらいました。ネットでもそんなに安いくないぞ!オリンパスとどっちにしよういか迷ったんだけど、オリンパスのは電池4本も入れなきゃいけないんで、重い。今、もっといい画素数のが出てるけど、
使用目的が、HP掲載用とかハガキくらいなので、画質もきれいだし、パソコンに負担になんないし、これくらいがちょうどです。
安かった!
0点





デジタルカメラ > オリンパス > C-3000ZOOM


C−3000は大量にソフマップ在庫抱えてるから、39800切るのも
時間の問題です。一時期39800で商品出してたみたいだけど、何故か
今は、45000くらいでプライスタグだしとるで、もう少し待ちや。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


京都の外大前のカメラのキタム○ではD200が税別で51000円で、オプションの同時購入の場合は10%OFFにするということでした。
京都でD200の価格情報があれば書き込みお願いします。
0点


2001/06/10 15:05(1年以上前)
寺町では、54800円+10%分の商品券の店がほとんどです。
はっきり言って高いです。
値切っても「これ以上は限界」という店ばかり。
ネットで1万円も安く売ってるのに、どこが限界じゃ〜!
京都の店は客をなめすぎ。全部潰れて欲しいです。
私は素直に通販を選択しました。
書込番号:189283
0点


2001/06/10 20:20(1年以上前)
福山ですが、キタムラは\47,800の表示でした。
CF64MB,予備バッテリーを買うつもりで何度か足を運んだんですが、
売る気がないのか店員はデジカメコーナーの私に見向きもしません。
ヤマダで聞くと上記セットで更に安く店員もよさそうだったのですが、
在庫なし早くて10日で断念、どうしようか考え中です。
書込番号:189483
0点



2001/06/10 21:52(1年以上前)
コジマ伏見店では表示が税別54800円だったのですが、期待せずに店員に聞いてみると税別47800円でした。
また、コジマの近所のジョーシンピットワンでも表示は同じだったのですが、コジマの価格を言うとあっさり同じ価格にすると言ったので、そこで購入してしまいました。CFの15%OFF券がついていたので特価6800円(税別)-15%で一緒に購入しました。京都は他地区より物価が高いのですかね〜。
書込番号:189561
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





