デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SX550購入 \34,800-

2000/11/23 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 どーやんさん

今日,11月22日サンヨーのSX550を買ってきました。
新宿西口のヨドバシカメラで,本体34800円です。
あと,32MBのコンパクトフラッシュと,専用の接続セットで,
合計 52000円ほど。
今,充電中(200分とのこと)。
アルカリ電池で写してみましたが,比較対象もないのでよくわかりませ
ん。
とりあえず,マックのDT266のあとづけUSBボード経由で取り込
んでみましたがうまくいきました。

FinePix4500と悩んだのですが,持った感じと値段でこっちにしました。
紙へのプリント用はフィルムスキャナにまかすつもりです。
なお,FinePix4500はヨドバシもサクラヤも\49800で,ヨドバシ在庫な
し,サクラヤは4つあり,の状態でした。

書込番号:60728

ナイスクチコミ!0


返信する
ハムヂさん

2000/11/23 11:48(1年以上前)

いきなりスイマセン!
DT233使用してるのですが、ひとつ教えて下さい。

1.USBカードは何を使用してますか?
2.OSのバージョンは?
3.「専用の接続セット」とはサンヨーの純正品ですか?

ボクも購入を検討してるので、参考にさせてください。
宜しく御願いいたしますm(_ _)m

書込番号:60916

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーやんさん

2000/11/23 22:29(1年以上前)

1.USBカード:株式会社デンノー PUC-02 "PCI to USB card"
Sofmapで\4980
2.OS:8.6
3.接続キット:サンヨー純正

なお,価格は,課税前で,
カメラ   \34800
接続キット \ 8550
32MBメディア\ 6980

今日,動画に挑戦。実に簡単に撮れて,パソコンへの取り込み
も簡単でした。画像もきれい。知り合いに送るにはファイルサ
イズを小さくする方法を勉強せねば。

それから,接続キットに入っている220万画素相当に拡張すると
いう怪しげな Agfa PhotoGenie も試しました。こんなまやかし
使えないだろう,と思って試したんですが,なかなかごまかし
が上手です。
そのほか,そのキットには,ネットでの画像保管サービス(こ
れはあちこちでサービスしてると思う)や,web経由で50枚デ
ジカメ画像無料プリントサービスなんかも付いてました。

書込番号:61092

ナイスクチコミ!0


ハムヂさん

2000/11/24 00:05(1年以上前)

どうもありがとうございました!
やっぱOS8.6ですか〜。
パッケージ版のOS8.5が中古でも手に入れば言うこと無し
なんですけどね〜。
どうしてもOS9.0に移行できない人なんです。

書込番号:61127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSC-1買いました。

2000/11/22 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 けんじさん

皆さん、始めまして!
デジカメ前に使ってたリコーのデジカメが壊れたので
先週、秋葉原にソニーのDSC−P1を買いに行ったんですが
3時間、歩き回って現金問屋店で激安のP−1を発見!
限定一台で¥68.000円でした、即、買いましたね。
メモリーステックは違うお店で逆輸入の64Mメモリーを
¥12,800円で購入!秋葉原で歩いた会がありました。

書込番号:60690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

折り込み広告より

2000/11/22 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ニャン太さん

ヨドバシカメラ町田店で
23日 有名メーカー334万画素コンパクトデジタルカメラ入り 39,8
00円
24日 有名メーカー230万画素3倍ズームデジタルカメラ入り 29,8
00円
のデジ袋(限定50袋)を販売するそうです。
とりあえずデジカメのほしい人は買ってみてはどうでしょう。

書込番号:60675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P1買いました。

2000/11/22 15:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

P1手に入れました。
ミドリ電化泉大津店のオープン記念で72000円(税込)
でした。とてもいい買い物ができました。
これも価格COMのおかげです。

書込番号:60577

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/11/23 00:14(1年以上前)

ミドリさんはええとこや。
全本店に在庫あるかとかぼくみたいな子供相手でもちゃんとやっ
てくれるからね。

書込番号:60723

ナイスクチコミ!0


泉佐野市さん

2000/11/23 15:24(1年以上前)

AMANさん、ミドリ電化泉大津店で、その値段になったんですか。
すごいですね。
でも、その値段って僕が行ってもなりますか?
やっぱり、オープン記念で限定数なのでしょうか。
教えて頂けませんか。お願いします。

書込番号:60980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

単品メモリースティック

2000/11/20 23:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 ちゃれんじゃーZさん

保証書なしの超激安P1で浮いたお金をメモリースティックに回そうと思い、
いざヤマダ野田店へ(まだ値切るつもりかい!)
開店セールということで表示価格は64MB\13760(税込\14448)。
ここの掲示板の価格よりちょっと高いので、
ミドリ電化御幣島店へいくと表示価格は\16000(税込)
店員さんにヤマダの価格を伝えると、税込\14000で精一杯とのこと。
この値段をもって再びヤマダへ。
ヤマダの店員さん「う〜む、確かに負けてますね、\13000でどう
でしょう?税込\13650です」
税込\13000と粘るがあえなく敗退。結局\13000、税込\13650で購入。

\14000(税込)が精一杯といっていたミドリが気になり、再び突入(くど
い!)
ヤマダで税込\13650の値段がでてますがそれ以上できますか?の問いに
店員さん「えっ?う〜む、ちょっと待ってください・・・・・無理です。」
との回答。「うちでは単品でその値段はでません。何かとセットなら
なんとかできるんですが・・・」とのこと。
どちらもセットならもうちょっと安くなるかも・・・でも数百円かな。
OTTOの最安値\11800→\12300(海外版)になったことと、単品購入
ということを考えるとまあまあかなと。

次回、単品マリンパックにチャレンジしてみます。
というより最初からセットで買えばよかったかも・・・

書込番号:60040

ナイスクチコミ!0


返信する
yoppaさん

2000/11/21 00:10(1年以上前)

おもろい! たまにはこんな投稿もいいですね
すみません酔ってます

書込番号:60048

ナイスクチコミ!0


ダイヤさん

2000/11/21 02:44(1年以上前)

僕も先週の金曜日にP1とメモリースティック64MBをヤマダ電機(野田
店)で買いました。
メモリースティックは2階のデジカメコーナーで扱ってますが、実は
1階のムービーコーナーでも扱っていて、その時はなんと1階のほう
が、1000円ほど安かったのです!
それを店員に突っ込み、合わせて買うということで、
デジカメ・・・67910円
メモリースティック・・・12090円   合わせて税抜き80000円で購入
同じ店内でも価格表示の違うことってあるんですね。

書込番号:60125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃれんじゃーZさん

2000/11/22 00:45(1年以上前)

yoppaさんども。
そしてダイヤさん!
ダイヤさんのカキコをみていてもたってもいられず、
開封したいのをグッとこらえ、レシート握り締め
今日ヤマダにのりこみました。

4Fの駐車場にとめエレベーターも使わず、一気に1Fまで
駆け下り、ビデオコーナーへまっしぐら!そしてメモリー
スティック発見!値段はいかに???

人生そんなに甘くはないなと。
ちゃんと\13760になってました。
何も言わず、何も聞かずその場を立ち去りました・・・

やはり、後々必要だと思う備品はその時にセットで買って
値引きしてもらう方が賢明だと悟りました。

しかーし、ここまできたらP1に関しては単品でいきます。
次回、単品マリンパックに乞うご期待!
(って誰も期待してないか・・・)

書込番号:60375

ナイスクチコミ!0


ポン橋役立たずさん

2000/11/23 12:10(1年以上前)

ちゃれんじゃーZさんの姿は東京とか他の地域の人からすると
典型的な大阪人像なんじゃないでしょうか。
でも大阪でもここまで熱いハートの持ち主はごく稀です。

\1,000の為にレシートを握り締めてエスカレーターを
駆け下りる姿、、、
オオサカンスピリットを持つ者として言わせてもらうと
他の人が何と言おうと、あなたはめちゃめちゃ男前です。
マリンパック戦記かなり楽しみ。
ちゃんと期待してる奴おるでぇ。

ところでヤマダ電機のオープニングセールってかなり
ダラダラやってるように思うんですが、いったい
いつまでやってるんでしょうか?

書込番号:60921

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃれんじゃーZさん

2000/11/24 00:28(1年以上前)

オープニングセールずっとやってて欲しい・・・

そーいえば、ソフマップ梅田店がオープンしましたね。
まだ行ってないけど、どーなんやろ。
広告だと抽選品は安いですね。

書込番号:61140

ナイスクチコミ!0


ポン橋役立たずさん

2000/11/24 21:35(1年以上前)

寝袋なしやと買えないみたいっす。
一時MAX、隣の福島駅まで列が伸びたらしい。
CM打ちすぎ。

書込番号:61490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2000/11/20 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 にこぼうずさん

きのう(11月19日) 新宿西口のさくらやで買いました。

本体(+8Mコンパクトフラッシュ) \59,800。
64Mコンパクトフラッシュ \11,000
PCカード(Kodak USBカードリーダ) \ 3,900
3年間過失保証 \ 1,700
消費税 \ 3,800

オリンパスは現在 5,000円キャッシュバックキャンペーン中
ということで、さくらやのポイント還元もあわせてトータルで
ちょうど7万円でした。

自分がこのカメラを選んだ決め手になったのは、ファインダーがある
ことでした。液晶で消費される電力って、結構大きいんですよね…。

書込番号:59832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング