デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段

2000/11/17 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 ゴアテックス・プリントンさん

ヨドバシ川崎店では34800円になっていた。
同じ150万画素タイプでフジ・ファインピクス1700か
ライカを考えていますが、この値段を見ると
心が揺れますね。
早く決心しないと、悩んでるうちに
売れてしまうのかな・・・

書込番号:58850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新宿事情

2000/11/15 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 kokosanさん

昨日、デジカメ掲示板に投稿したのですが、
ダウンしていて全然繋がらないので、こちらにも
投稿させていただきます。

FujiのデジカメFine Pix 4500を購入希望です。

ヨドバシに電話で聞いたところ、49800円ということでした。
HPによるとデジカメフェアも終わってしまったみたいですね。
週末特価というのは、まだやっているのでしょうか?
46800円ポイント付き位で購入したいのですが、週末に
行けば買えそうですか?

あまり新宿には行かないので、詳しい方教えて下さいませ。
秋葉原はもっと安いよ〜という情報も大歓迎です。
Fine Pix 40iを5万以で売っているお店もあったら、情報
お待ちしてます。

書込番号:58304

ナイスクチコミ!0


返信する
とろろさん

2000/11/16 05:50(1年以上前)

う〜ん、前にレスを書いたような無いような・・・。
デジカメ掲示板とココは繋がっていたような無いような・・・。

40iを¥49800でよくセールをするお店のアドレスを、2、3
日前にどなたかが書かれていたので(確か・・・)、ちょっと探して
みて下さい。 すぐに見付かると思います。

書込番号:58427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXYがなんと46800円!!!

2000/11/15 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 くにたちさん

小川電気の特価項目にIXYが登場しました。
値段はなんと46,800円!!
早いもの勝ちですね。
わたしが買ったときよりもはるかに安くなりました。

書込番号:58251

ナイスクチコミ!0


返信する
悪夢さん

2000/11/15 20:23(1年以上前)

小川電気・・・以前不祥事を起したショップだね

書込番号:58258

ナイスクチコミ!0


支那人さん

2000/11/15 20:36(1年以上前)

最近、偽造カード犯罪が激増していると聞きますが・・・・
中には犯罪グループから商品を買い取り、犯罪グループとぐるになっ
て違法に利益を上げる店があると聞きますが?

書込番号:58260

ナイスクチコミ!0


小川珈琲さん

2000/11/15 20:44(1年以上前)

対応等は別に悪くない思うけど。
信用回復に努めてるのかな?。
納期も早いし。
さて今はどうなんでしょう?

書込番号:58263

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/15 21:12(1年以上前)

俗に言う、金融物でしょうね。(保証書に他店印が押されているので
は)
それでも、現物交換なら安いくて買い得だと思います。
いまだに、人気あるから5万円でオークションかけても買い手がいる
のでは?

書込番号:58275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

友人のFinePix4700Z

2000/11/15 05:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

昨日友人がFinePix4700Zを買って来た。
PC-ニューセンターって所で買って来たらしいんですが、「USBインターフェー
スキャンペーンセット」って言うIF-UB/F(USBケーブル+16MBスマートメディ
ア+CD-ROMセット)と全く同じ物がただでサービス品として付いてきたらしいで
す。
価格が\58500と聞いてびっくり。
結構値段下がってますねぇ。
新機種でもでるのでしょうかねぇ。
どこいっても品薄みたいですが。

書込番号:58068

ナイスクチコミ!0


返信する

2000/11/15 12:24(1年以上前)

新機種はとっくにでてますよ4900Zが・・・・・
それにしても格安ですね!

書込番号:58135

ナイスクチコミ!0


スレ主 koroさん

2000/11/15 15:10(1年以上前)

あっ、4900Zが4700Zの新機種になるんですか。
もう、4700Zの形状での後継上位機種ってのはでないんですか、残念
ですねぇ。
バージョンアップ版とかにして、例えば1600×1200モードと
か使える様になると欲しいなって気になるんですけどね。
余談でした。

書込番号:58192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったぞー!

2000/11/14 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

ryuryu さん 等の情報を見て、私もヤ○ダ電気で買いましたよ DSC-P1
電話で在庫聞いて無いとか言われたんですが、行ってみたらありました。
値段は68580円でした。なんでみんな違う値なんでしょうね?
いやー、ホントに欲しかった上に安く買えてうれしいっす。
有難うございました。

書込番号:57671

ナイスクチコミ!0


返信する
anchanさん

2000/11/14 19:25(1年以上前)

SPKIEE さん、僕もP1をヤ○ダ電気野田店で購入したいのですが
なにしろ堺市に住んでいて野田店の場所がわかりません。
よろしければ、お店の場所を教えてください。

書込番号:57887

ナイスクチコミ!0


Nikonファンさん

2000/11/15 01:35(1年以上前)

ヤ○ダ電気のHPにアクセスして野田店の場所を調べれば分かると思
うよ。

書込番号:58015

ナイスクチコミ!0


T.Hさん

2000/11/15 01:54(1年以上前)

ヤ○ダ電機野田店は阪神野田駅降りて歩いて2分くらい。。
駅員にきいたらすぐわかるはず。
店の電話番号は06-4797-4870です。家から歩いて3分なので今後
が楽しみ(笑)。

書込番号:58022

ナイスクチコミ!0


anchanさん

2000/11/15 18:43(1年以上前)

Nikonファン さん 、T.H さん情報ありがとうございました。
野田駅 のすぐ近くなんですね。早速行ってみます。

>家から歩いて3分なので今後が楽しみ(笑)。

3分とはかなり良い立地ですね。うらやましいです。

書込番号:58238

ナイスクチコミ!0


省吾さん

2000/11/15 22:24(1年以上前)

私は大阪の南部に住んでるんですが、P1とプリンター(PM900
C)が欲しいので、みなさんの安いという話を聞いてどうしてもヤ○
ダ電機に行ってみたくなりました。プリンターを電車で1時間半はつ
らいと思い、駐車場の広そうな高槻店に在庫の確認がてら、値段を聞
いたところ74000円と言われました。野田店はオープンセールで
安いのでしょうか?それとも、交渉次第なんでしょうか?それと、野
田店は駐車場は何台ぐらい止められますか?もしよかったら教えてく
ださい。宜しくお願いします。

書込番号:58308

ナイスクチコミ!0


anchanさん

2000/11/19 11:13(1年以上前)

みなさんの情報のおかげで、とうとうDSC-P1買いました。
値段はSPKIEE さんと同じ68500円でした。
最初、道を間違えてかなり迷いましたが無事にお店に到着しました。

というか、駅のすぐ近くなんで普通は迷いませんよね。阪神電車の
高架とは全く逆の方向を歩いていました。

でもお店にP1の在庫がないらしいので1ヶ月後に入荷らしいので
それまで気長に待っています。

本当にみなさん情報ありがとうございました。

書込番号:59442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本橋は高い・・・

2000/11/13 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 Wonder7さん

今日、P1を買うため日本橋に行って来たのですが、全然安くないので結局買
わずに帰ってきました。殆どの店が\79,800です。値引きに応じてくれたある
店でも\75,200止まり・・・近所のコジマでもチラシ価格\79,800で更に値引き
有り!と書かれているのに、これでは日本橋までわざわざ買いに行く意味があ
りません(^_^; ちょっと頭に来ました(苦笑)

書込番号:57353

ナイスクチコミ!0


返信する
秋〜冬さん

2000/11/13 00:58(1年以上前)

「日本橋は安い・・・」
それは、勝手な妄想でしょう。

ただ、競争が激しいので、価格の下落が早いだけ。
供給過剰にならなければ、価格下落なんて起きるわけがない。

秋葉原と日本橋を比較して云々・・・なら、
有効な情報ですが、地元のディスカウント系のお店と比較して
も、何にもならないと思いますが。

単に安ければ、地元で買えばいいことでしょ?

書込番号:57360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2000/11/13 01:13(1年以上前)

日本橋に限らず、秋葉原にも家電量販店やカメラ店に負けるなんて事
はざらにありますよー。
 全部が全部安い訳じゃないし、店や仕入れの仕方で値段も全然違い
ますからね。。。wonder7さんもそのあたり、わかっておられての書
き込みのようですが。
 昔はもっと秋葉原って安かったように思うのですが、家電店ががん
ばっているのか、秋葉原などの電気街が高くなったのか、どっちなん
でしょうねー。

書込番号:57371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング