
このページのスレッド一覧(全18711スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2015年8月16日 11:40 |
![]() |
20 | 18 | 2015年8月28日 06:53 |
![]() |
52 | 35 | 2015年12月21日 00:18 |
![]() |
14 | 12 | 2015年8月19日 23:40 |
![]() |
7 | 4 | 2015年8月23日 22:38 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2015年8月11日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
マップカメラが『1インチカメラフェア』と称して、数量限定販売しており、
発売から1年ちょっと我慢して、先ほどポチッと往ってしまいました。
私はマップさんのヤフーサイトhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ymapcamera/4549077133120.htmlで
注文し、なんだかんだとポイントが5,000円分程付いたので、純正予備バッテリー1個付いて
実質58,000円ぐらいで購入した計算になりました。(これだとかなりお得だと思いますが。いかがでしょうか?)
相変わらず田舎暮らしなので実機を手にすることなく注文してしまいました。
届くのが楽しみです。(届いたら喜びの声とともに写真をアップしたいです。)
10点

>猫と田舎暮らしさん
猫写真期待しています!
本機は一日持ち歩くとバッテリーが一本では心細いです。
予備バッテリー付きは嬉しいですね。
なんとなくモデルテェンジ間近の雰囲気ですが、現行でも出来が良いので新型を見てもあまり悔しくない気がします。
書込番号:19047838
0点

同じフェアでも微妙に楽天と条件が違うのはやはりロイヤリティの関係でしょうかね。
念のため、「なんだかんだとポイントが5,000円分程付いた」(約8%?)と言う内訳は何でしょうか?
(私に見えるのはプレミアムの3,135、「アプリで買ったらさらにおトク!ポイント3倍」と言うのは「最大」で適応外の様に見えるものですから)
書込番号:19048163
0点

連投自己レスでスミマセン。
通常1倍
+アプリ利用のみ2倍
+プレミアム4倍
+Yahoo!JAPANカード利用2倍
(プラス分の期限注意=ポイント獲得日から2週間経過後の日曜日まで使える期間固定ポイント)
の組み合わせの合計の様ですね。
で、「さらに」で、ソフトバンクホークス2倍と5の付く日5倍があるとすると、あさっての終戦記念日が該当することになる様に思うのですが。。。14倍?
書込番号:19048280
0点

>猫と田舎暮らしさん
良い買い物しましたね!!
待った甲斐がありましたね〜。
自分はもっと高い時期に買いましたがとても気に入っていて満足しています。
届いたらガンガン使って下さい!!
書込番号:19048595
0点

おはようございます。ご返信ありがとうございます。
>勉強中中さん
私は小心者なので予備の予備まで用意しないと不安でなりません(笑)。
おっしゃるとおり末期感も漂っていますが、万年初心者の私の腕なら
スペック的にはまだ3年は現役で使えそうです。
メインのデジイチには出来ないような撮影もできそうなので今から
ワクワクしています。
>スピードアートさん
いまだにポイントのしくみが理解しきれておらず、正確に書けなくて
どうもすみませんでした。おそらくスピードアートさんが計算してくださった通りです。
(アプリ利用やプレミヤム、ヤフーカード払い等々)
たぶん、5が付く15日はさらにポイントアップだと思います。(←そこまで待てませんでした。)
>VGN-A63さん
私は本機が登場する直前に富士のFinePix S-1を衝動買いして、
さすがに続けて買うと懐もそうですが何より嫁が恐い…。
本機が到着したらそ〜っとS−1と入れ替える予定です。
ガンガン使いま〜す!
書込番号:19050434
3点

おはようございます。自己レスにて失礼します。
この特価情報は16日現在は無効でございますのご注意を。
さて、現物が届き、手にとってみると、その見た目のごつさとは裏腹にとても軽く、
これだとどこに持っていくにも苦にならないと思いました。
(防塵防滴だと無敵なのですが)
リングを動かしてMFやズームができる点がとても気に入っています。
設定項目も多く、自分好みの絵が撮れるように追い込んでいく楽しみも
満載で、長く使っていけそうです。
書込番号:19056213
3点

>猫と田舎暮らしさん
ネコとカメラのスリーショット、最高〜(喜)
書込番号:19056416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




情報ありがとうございます(^-^)/
書込番号:19047434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

得じゃね〜よ!以前は5000円台だよ!
書込番号:19047520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夏だと
こういう防水カメラが売れるのかな。
家電量販店は土曜
ホームセンターは火曜あたりに
新聞広告が入るので
何はともあれ
カメラの型番と値段とセット内容
を較べるのが面白いです。
書込番号:19047578
0点

近所か通りすがりか、見かけたら買おうと思っていますが、寄ってこない。ったく。
書込番号:19047693
1点

ウチからはチト遠い。夏休みで道混むかもしれない。ガス代かけてまで買いには行きたくない。
チラシみて慌てて行った時は大体、品切れ。
書込番号:19047976
2点

こんにちは
ハードオフのネットモールで未使用品扱いが二台出てます
5400円なので買おうか悩んでます…
今月はお金無いので来月残ってたら買いたいかも
でも多分来月も金欠(ー ー;)
書込番号:19048035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに特価ではありませんね^^;
http://www.kahma.co.jp/category/news/news-01
カーマのページにも載っていますが、「超広角」はうたってないようです。
このカメラの面白みが伝わらずに、
使いにくい、液晶が見難い、小さくしか撮れない、なんてクレームが来そうで可哀想です。考え過ぎかw
書込番号:19048156
2点

ホームセンターのスタッフがよっぽどのマニアで無い限り、仕切値と「夏だから防水=売れる」しか考えないと思います。
件のホームセンターが至近距離のカメラマニアの方で今すぐ手に取ってみたい方はGO!
使いこなせる人の所に渡った方が機械としては幸せと思えて。
交通事故には気を付けて。(高いカメラにならない様に)
残り少ないとなると欲しくなるのが消費者心理という点にも注意。(半分自嘲)
書込番号:19048405
2点

安ければ もう1個欲しいかも…!?
書込番号:19048620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コジマが安い…(o^-')b !
書込番号:19049482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4815593
コジマ(^-^)/
書込番号:19060112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・・・・とみんなで騒いでいるうちに、在庫が底を突いて the end 嗚呼!
書込番号:19062510
0点

…( ;´・ω・`)
書込番号:19063338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


☆M6☆さん、実地調査ありがとうございますw
「納得のスペック」とありますね。確かに価格以上のスペックだと思うのですが、一般の方が求めているスペックと方向が違うのが気になりますww
書込番号:19089218
0点

水中での自撮りには最高のスペックだと思いますが、普通に撮影するには広角過ぎて一般的には扱いに困ると思いますね…(^_^;)
書込番号:19089270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS 1s
お早うございます。
良い情報有難うございます。
書込番号:19047410
0点

納税する銭が無いです(T_T)
書込番号:19047432 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おもしろいですねo(^o^)o
ただ…その予算があれば…OM-D E-M5U…。
書込番号:19047460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おもしろいと思うが、
特価情報といえるのか?
価格での最安値が、5万切ってるのに、
対象寄付額は、10万以上だよね。
書込番号:19047516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いろいろ考えますね。見ているだけでも楽しい。
このなかでは、純米呑みくらべのセットが良いかな。
書込番号:19047529
2点

>価格での最安値が、5万切ってるのに、
対象寄付額は、10万以上だよね。
ふるさと納税の仕組みを勉強してください、
寄付10万円が住民税から控除され(自己負担額は2000円位)ます
ただ住民税が寄付額より少ない場合は過剰寄付金は戻りません、
詳しくは総務省ふるさと納税
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/faq/
書込番号:19047551 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

↑どのみち金持ちの為の対応だよ。
でも、中途半端だよな。
金持ちはもっと良いカメラ買うだろうに。
書込番号:19047586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑資本主義。
書込番号:19048829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10万円寄付して貰えるのがStylus1sなら、
僕は、5千円寄付して伊那市内の施設入浴券(2枚)の方がいいかな。
2枚のうち1枚は・・・
ねー、一緒に入ろうよ、いいじゃあないのぉ、あけみちゃん♪(爆)
書込番号:19049241
0点

御意(^o^ゞ
書込番号:19049411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べてみると年収700万あればこれが2000円で買えることになりますね
書込番号:19050462
1点

この伊那市には、オリンパスカメラの大きな工場があるんです。長野県はオリンパスの故郷ですからね。
書込番号:19052559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナイス情報ありがとうございます。ふるさと納税の仕組みは本で見ていて使っていたいと思っていたのですが、再度勉強してみます。
20万だとE-M10なのですね。元取れるかなあ?
書込番号:19053152
1点

さすがに20万だと控除上限がわずかに届かなかった。それでも十分安く買えることになります。真面目に検討してみます。stylus1とE-M10どちらにしようかな?
書込番号:19053278
0点

いや待てよ。PL7ダブルズームキットもありますね。こっちにしようかなあ?
書込番号:19053291
1点


一般的に上限額というのは自己負担2000円の場合の上限ですから、上限額を多少はみ出しても、お店で買うよりかなり安く手に入りますね!
書込番号:19053752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X

時代の流れなのか、RX100M2より先に5万円切りが安定しそうなのは微妙な感じがある様な。。。
書込番号:19045752
1点

旧型のミラーレス機が安いので、まだまだお高い感じを受けます。
書込番号:19046126
2点

3万円にならないかなぁ〜!?
書込番号:19048623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、ヨドバシカメラで、店員さんと交渉して、52,020円で購入しました。もちろん、10パーセントのポイント付です。最近値が下がり始めていますが、後継機種が出るのかな〜。
書込番号:19054127
2点

残り時間少ないですが、本日5のつく日なのでYahooショッピングでYahooポイントが4%プラスされます。
キタムラYahoo店で52,800円。Yahooプレミアム会員で、Yahooカード決済、かつスマホアプリで購入すれば18%ポイントが付くので43,296円相当ですね。
ちなみに2-3日前までマップカメラYahoo店で純正バッテリープレゼントしてました。上記条件で10%ポイントになる日があったので、52,800円+10%ポイント。47,520円相当で純正バッテリー付き。お買い得でした。
今日までプレゼントが続いてればさらに4%上乗せだったので、ポチってしまいそうだったけど、、、残念!
書込番号:19055179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今夏まで待てば 5万切ったんですね〜
昨年末 5.8万で買いましたけど、
なんだか使うほど G1X mk2 のほうが気になっちゃう(笑)
で、今見たら mk2 ま〜た値上がりで...
購入のタイミングってなかなか読めないです
書込番号:19056197
1点

> なんだか使うほど G1X mk2 のほうが気になっちゃう(笑)
使ってないですが、価格的にmk1?の方が気になって行きそうになったものの、レンズバリア無しがポイントで思い留まりました。
書込番号:19056340
1点

スピードアートさん:
そうですね
LUMIX L5 なんかの後付けタイプもありましたが、
手軽な操作性が売りの オールインワン コンデジでは、
オートレンズバリアも重要ですね。
書込番号:19057293
1点

4万円で手を打つか…( ;´・ω・`)
書込番号:19066021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

29800円で手を打ちます…( ;´・ω・`)
書込番号:19066150
0点

39,800円で手を打ちます…( ;´・ω・`)
書込番号:19066174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10
一台で静止画も動画も。
24-70oF2.8、70-200oF2.8を普段使っているけど、
全部旅行に持っていくのは辛いというあなたに。
おすすめ設定は、クリエイティブスタイル「紅葉」です。
3点

RX10Uが、発売されて、此の機種に魅力が無くなりました。
RX 10Uが、20 万円を超えていれば、それ程値下がりしなかったでしょう。
α7RUのように2倍超えは、悩みます。
日本は、原材料の輸入大国です。円安で、物価が上がり、実質収入は、下がっています。
単純に、1.5倍の価格アップは、やむを得ません。(それを考えれば、妥当です)
安く買いたいのは、人の常。
FZ1000は、後継機が無いのに値下がりしてます。
FZ300は、FZ200 の後継機種です。
FZ1000は、単純に時間経過での値下がりです。
どの道、此の機種で、満足出来る人には、朗報です。
書込番号:19036840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

値下がりが少ない珍しい機種のようですね。エンジョイ・RX10!
書込番号:19037395
0点

9万くらいまでじりじり下がるかと思ってましたが、
10万に復活してしまいました。
それにしても、DMC-FZ1000 はなんでこんなに安いのでしょうか?
安い部品を使用している。(その分壊れやすい?)
とこかで手を抜いている?
口コミにない欠陥がある?
防水でないから?
ほとんど利益は出ていない? というか赤字?
価格が安いというのは、買う価値が無い、と、いうことか?
自分はやっぱり、RX10 欲しいです。
書込番号:19075484
0点

FZ1000でよい人は、それを買えばと思います。
私がRX10を購入したときFZ1000は未だ発売されていませんでしたが
ズーム全域F2.8が良いのでRX10ですねぇ〜
テレ端の最短撮影距離が30cmなのも気に入ってます。
書込番号:19077747
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P900

お値段は?
書込番号:19035034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

74,080円で、amazon提示で、71,000くらいだったと思います。
自分はポイントなし66,000円で購入しました。
書込番号:19035044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました
書込番号:19035054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンキュー
買いました
今現在73220です
書込番号:19035405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんと!
予約している人には届かないのに、店頭では買える。。。
か、この感じ!
書込番号:19035597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
66000ポイントで購入出来ました。
等価で1000円20回の慶次で、単発2回で9万やられて、ボロボロになった心が少し癒されました。
書込番号:19035927
1点

ヨドバシでそれならやっと適正価格に戻ったということでしょうね。
書込番号:19038306
0点

秋葉原は、今日のお昼過ぎには売り切れたようですが、16時過ぎに新宿西口店に在庫がありました。
お探しの方は、在庫を確認の上、お急ぎ下さい。
ドットコムの在庫検索は対応していないようです。
書込番号:19038332
1点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





