このページのスレッド一覧(全18713スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2019年11月14日 08:36 | |
| 0 | 2 | 2019年11月10日 17:58 | |
| 22 | 4 | 2019年11月3日 17:08 | |
| 15 | 1 | 2019年10月16日 19:58 | |
| 0 | 4 | 2019年10月7日 16:42 | |
| 0 | 5 | 2019年10月6日 18:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ1000
動画編集ソフトに関しては、bdドライブにバンドルされてきたpowerdirectorでスライドショー作成ぐらいしか知らない者ですが。。
動画編集ソフトのVideoProcが期間限定で無料でインストールできます。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14369&lid=mag_pc_top_feature_14369
avchdファイルをmp4に変換するのを探していたのですが、操作が簡便でかつ、パナ純正ソフトやpower directorよりも画質が良かったです。
ファイルサイズも小さい。
あと、明るさ、コントラスト、彩度、ガンマ、モノクロ化等いろいろできます。
動画のクロップもできて、後からiaズームのようにできます。
しかし、色味の変更はできても、wb(色温度)の変更ができない。。
wbが変更できる手頃なソフトは意外とない。。
でも使えそうソフトなので、15日までは、3690円で永久ライセンスなので、購入予定です。。
動画もキレイにとれるfz1000は幸せだと改めて。。
5点
AMD Radeon RX560のビデオカードを使っていて、今までハードウエアアクセラレーション(video studio x7 ProはNvidiaのみ)を使える動画ソフトを使っていなかったので動画を結合するだけでも非常に時間がかかっていましたが、4k動画でも非常に高速で書き出しできました。4kの24本で9分30秒の結合が5分程度。
最初に結合したら少しファイルサイズが大きくなりましたが、ビットレートを下げても画質がいいので助かります。
4GB以下でUSBメモリに保存できるサイズまで短時間でエンコードできたので大助かりです。
最初に結合した7.8GBの4kファイルを再度7000kbpsでエンコードすると→1.25GBになりました。エンコード時間約9分。
購入検討中。
書込番号:23045491
0点
ぶっちやけ無料のソフトは出来る事が限られるので最初から有料のソフトを使う事を強くお勧めします。
ちなみに安くて快適なのは「フィモーラ9」と言うソフトで金額は永久ライセンスで7,980円です。
間違っても「フィモーラ PRO」は買ってはダメですよ、恐ろしく難しいですから。笑
書込番号:23045528
1点
先ほど使えるソフトだと思って書き込みしましたが、3回目以降は設定どおりに動きません。結合だけはできましたが、エンコードが設定できない。GPUハードウエアエンコードができないなど、バージョンアップに期待します。GPUが熱を持つと使えなくなるとか? ファンレスなので。
書込番号:23045822
0点
ロップくんさん
興味深い内容ありがとうございます。
私はGPU支援はカットしていたので気づきませんでした。(汗)
avchdからmp4に変更したりで劣化が全く分からないソフトは今のところこれだけで。。
この変換、互換性が全くないので多少は荒れるはずなのですが、あっさりいったのが意外でした。
餃子定食さん
ソフトのご紹介ありがとうございます。
主に誰かに差し上げることが目的なので有望そうで興味です。
動画は静止画よりその時の状況を伝えやすいと最近気づきました。
いつも動画撮影の時に形式やサイズで悩んでいましたが、
とりあえず、フルHDで撮影して、カットや結合をして、ファイル形式の変更やリサイズして、友達にメールで添付できるぐらいで良かったので悩みどころです。
スライドショー作成もかなり使えそうだし、操作も難しくなさそうで悩みます。。
明日までにもっと考えようと思います。
書込番号:23046131
0点
デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
Optio 43WRを購入して9ヶ月程になり、旅行やキャンプ・スキーなどで
大活躍しておりますが、もう生産終了なんですね。
まあ、大きな値崩れも無く、ちょっとマニアックなデジカメなので
あまり人気が無いのは判りますが、いちユーザーとして残念です。
ところで、値段が下がるのを待っていた方には朗報?です。
メーカーのオンラインショップでアウトレットで販売しています。
参考まで!
http://shop.pentax.jp/
0点
返信遅れまして・・いまだにメーカー直販の方がどっとこむより安いのには驚きです。
書き込みを見まして早速注文、3ヶ月になります。
他にパナやミノ等持っていますが、これほどの便利さ気軽さなカメラは他にないのでは? まず充電しなくて済む。以外に電池が長持ちする<オキシライド使用>動画も意外に綺麗。なんだかメーカーの回し者みたいなべた褒めですが、事実今までのカメラがお蔵入りになってるほどこの亀を使いまくっていますね。ああ付け加えて防水性も抜群です。水中撮影はしてませんが、ジャブジャブ水道で洗っても平気。1度金魚鉢にでも突っ込んで撮ってみようと思ってる次第です 笑
書込番号:4398968
0点
>Pokemonmonさん
返信超遅れました。このカメラ好きです。日付がクリアされてしまいますけど、電池交換毎にセットすれば問題ありません。
書込番号:23038970
0点
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000
【ショップ名】
ニコンアウトレット
【価格】
62000円
各所のニコンアウトレットがどんどん閉店していますが、木更津店にて
本機が62000円で購入できました。スタンプカードの2%引きなどもTOTAL27%引きです。
ニコンからは離れるつもりでしたがこれはさすがにスルーできず購入しました。
この金額でダイレクト3年保証も付いているので大満足です。
14点
ご購入おめでとうございます。しかも62000円とは何とも羨ましくも妬ましい限り〜。
ええぃ、そのP1000は停電しろ!
これから曼殊沙華や紅葉で持ち出すチャンスも増えます。楽しみですねー。
でも、持ち歩くと腕が疲れますよ。カメラで腕が痺れたのは初めての経験でした。どんだけ重いんじゃ?!
手にして半年、10000ショットを越えましたよ。
書込番号:22970615
5点
>RSNB8さん
作例めっちゃいいですね。1インチ以下とは思えない・・・。手持ちですか?!
現状プロ野球の試合撮影でD750+200-500を手持ちで使っているのでむしろこの1台だけなら軽い!
と思っちゃってます。
〜500mm、DXクロップで750mm。
3000mmだと動きの速いプレイと言うよりは選手の顔アップとかが余裕だろうと思ってます。
今のところどちらかと言うとその用途以外あまり考えていないのですが色々使えそうですよね^^
書込番号:22970910
1点
灯里アリアさん、今日は。3000mmと言う事もあって三脚使用の方が多いようですが、私は全て手持ちです。
鳥モードですとAF範囲が狭いのか、ピントに苦労します。だから動きものは苦手です。腕力が無いだけかもしれませんが。
それだけ手振れが押さえ込めないで難儀しているのですが、何とか慣れてくるものですね。どうにか使っております。
このカメラは光量さえあればかなり良い写りを期待できると思います。
反面暗い所ではからっきしです。下手をするとAFも合焦できません。諦めてMFでコチョコチョ合わせています。
散歩れど、慣れればとても良いカメラです。お天気さえ良ければヨイショと抱えてお散歩ですね。
灯里アリアさんも秋の写真を楽しんでください。
書込番号:22971643
2点
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6
ヨドバシカメラ川崎ルフロン店で、LB-T01とセットで税込 52,000+ポイント10%で購入しました。
カメラ量販店としては、かなり良い金額で頂けたのではないでしょうか。
9点
コジマ電気 楽天市場で44200円 ➕ポイント3600
で購入しました
書込番号:22991450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix PR21
2001/04/11 05:26(1年以上前)
出てるわけないっしょ!
書込番号:142487
0点
2001/04/11 07:29(1年以上前)
でてるわけない? どこ見てるのか知らないけど
現在7:25の時点でありますけど?
書込番号:142507
0点
2001/04/11 08:25(1年以上前)
プリンカムでてますよ♪>さくらやNET
ちなみに、セット商品の「プリンカム+スマートメディア」に
ついているスマートメディアは、富士フイルム純正品です。
私はさっそく注文しましたъ( ゚ー^)
書込番号:142525
0点
>まちゅなぶさん
購入おめでとうございます。
歴史遺産として値が上がるかもしれません。
書込番号:22973763
0点
埼玉県のディスカウントショップ「ロヂャース」の情報です。
FUJIFILMの「FinePix2700」が44800円で売っています。
在庫も確認出来ました。
今月末までの期間限定商品です。
ズームはいらないけど200万画素クラスが欲しいという方には良いのでは?
ちなみに「ロヂャース」は県内の「戸田・浦和・大宮・川越」等にあります。
都内方面の方でしたら戸田店が高速道側なので近いと思いますよ。
「価格.com」の最安価格表とほぼ同じ値段なので安いと思うのですが。
0点
2000/05/19 21:50(1年以上前)
北本・久喜にもありますよ。
書込番号:8917
0点
2000/05/20 04:14(1年以上前)
安いぜ!安いぜ!安いぜ!安いぜ!アニキー!!!
マジだぜ!マジだぜ!マジだぜ!マジだぜ!ブラザー!!!!!
この店、デルモンテトマトジュース(ペット)900mltが167円なのだー。
ハイクラス味の鮭缶(からふとます)50円台だー。
サンヨーのコードレス電話8000円台だー。これはかったぞー。
あまり書くとおこられるぞー。
スタパのまねだー。皆の衆よー。埼玉にくるのじゃーーーーーー。
書込番号:9006
0点
2000/05/21 05:50(1年以上前)
?????
書込番号:9305
0点
2000/05/21 13:40(1年以上前)
!!!!!
落ち着きましょうね、猫マニアさん。
血圧ムダにあげなくてもいいでしょう(笑)
ロジャースは福岡にもありましたよ。意外に全国区なんですね(笑)
書込番号:9348
0点
私の初デジカメでした。義理の弟にあげてしまいましたが。
書込番号:22971866
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












