このページのスレッド一覧(全18713スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2019年9月22日 13:44 | |
| 4 | 0 | 2019年9月21日 22:56 | |
| 132 | 45 | 2019年9月3日 05:54 | |
| 6 | 2 | 2019年9月1日 00:13 | |
| 5 | 2 | 2019年8月16日 17:12 | |
| 10 | 2 | 2019年8月15日 21:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX B700
【ショップ名】
ニコンショップ
【価格】
42,000円(ケース・SDカード付)
【確認日時】
2018年11月23日
【その他・コメント】
単品39,800円(多分)、モニター傷有-1,000円(黒のみ)
もありました。
店舗の価格と差が大きかったので記載しました。
ケース付価格のインパクトが強くて、単品価格は
うろ覚えです。すいません。
書込番号:22275883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
利益!利益!
となると、そんな価格なんでしょうね。
私はアウトレット品なら、
本体28,000円くらいが妥当ではないかと思います。
書込番号:22278236
4点
2019/01/18時点より\-7,899(-17%)↓ TOPSHOPTOPSHOP \37,000[ブラック] ■価格.com売れ筋ランキング:62位 (2006製品中)
書込番号:22402580
0点
御殿場プレミアムアウトレットのニコンショップは2019年8月で閉店しました。
書込番号:22939052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7
【ショップ名】EDION
【価格】141,000円
【確認日時】2019/9/21
【その他・コメント】
広島EDION本店にて、表示価格税抜145,000円(税込156,600円)のところ、税込141,000円に値引きしていただきました。
5年保証付でこの価格は私にとっては特価だったので、参考まで、報告させていただきます。
本当はシューティンググリップ付が欲しかったのですが、在庫なく入荷待ち1か月ということで断念。
ただし、在庫1個だったので、連休中は購入待ちかと思います。
4点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7
発売日が近づけば次第に価格も下がるのでしょうが、現時点ではソニー公式ストアが一番安いのかもしれません。
割引クーポンは利用サービスによって変わると思いますが、10%OFFクーポン、長期ワイド3年保証無料クーポン(または長期5年保証)、提携カード決済割引(3%)で、本体約13.7万円になりました。
購入検討中の方の参考になれば...
RX100/RX10以来の久しぶりのソニー機、楽しみです。(^^)
14点
私も同じところで発注しました(^-^)。みんな考えることは同じですね(^^;
何気に「分割払い手数料0円」(24回まで?)も大きかったです。
「月6千円〜で最強コンデジがあなたの物に!」…悪魔の誘惑に負けましたw
(後は、ジャックスの審査に落ちないことを祈ります(^^;)
ちなみに初代モデルからの買い替えです。
静止画は初代でも満足していたので、新型は動画(ズーム、外部マイク、タイムラプスなど)に期待してます。
もし、これで古いハンディカムの買い替えが不要になれば、15万円出した価値はあります。(期待しすぎ?)
書込番号:22841872
5点
>yanaso2さん
お仲間ですね!嬉しいです。(^^)
初代モデルからの買い換えも同じですね。
初代も十分良いカメラなんですが、さすがに古さも感じるのでここらでちょっと奮発してみました。
ビデオカメラももういらなくなるんじゃないでしょうか?
画質的には十分凌駕してくると期待していますが、使い勝手の面だけは専用機の方が出来が良いでしょうから、実際使ってみてそのあたりがどうか?ですね。
発売日までまだまだ日にちがあるので待ち遠しいです。
書込番号:22841899
3点
>ダンニャバードさん
そうですね。
確かにビデオカメラにはかなわない面(手ぶれ、長時間録画など)はありますが、
今回の機種は工夫すれば解決できるレベルなので良いですね。
初代のズーム不足は、どうしようもなかったので(^^;
微妙な発売日で夏のイベントに使えないのが悲しいですが、待ち遠しいですね〜。
書込番号:22843475
5点
今日になって、ご愛顧感謝 5,000円分クーポンが届きました。
来週には、発送されるというのに...
本体のみなら、今時点でも 8/30の出荷予定です。
シューティンググリップキットは、初回出荷分は売り切れみたいですが
少しまてばよかったのかなぁ
ちょっと後悔です。
書込番号:22874312
2点
>OpalEyeさん
5千円のクーポンは魅力的ですね。
今からでも遅くないのでは?
一旦キャンセルして新たに注文してはいかがでしょうか。
シューティンググリップキットが必須だと悩ましい感じですが...
書込番号:22875286
3点
私は昨日のお買い物クーポン発行を見てキット注文し直しました。再発注時点では納入待ちでしたが、今朝8月30日納品になっていました。
15%クーポン、4,000円買い物券、ソニー銀行払いで、134,455円(税、送料込)でした。
書込番号:22876333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Painscaleさん
ひゃあ!安いですね!(@_@)
私のアカウントにも5千円買い物券が追加されていたので、まずはすでに発注分をキャンセルして...と思って探したのですが、注文のキャンセルボタンがない...
もしかすると決済にソニーバンクウォレットのデビットカード(即時決済)を使ったので、キャンセルできないのかもしれません。
電話やチャットでお願いすればできるのかもしれませんが、まあ、仕方ないかなぁ...と諦めました。
私の15%OFFクーポンはRX100は対象外ですし、このあたりは人によって違うようですので仕方ないですね〜(^^ゞ
お値打ち価格でのご購入、おめでとうございます。(かなり羨ましい〜!)
書込番号:22877166
2点
>ダンニャバードさん
ストアのキャンセルは、仰るとおりコールセンターでしかできない様ですね。私はチャットでお願いしました。今後、グリップやSDカードなど追加費用も必要ですので、なるべくお安く抑えたいですよね。
書込番号:22877701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
RX100シリーズはM4以外使用してきましたが、私は静止画より動画撮影の方がウエイトが高く、マイクが取り付けられるインターフェースシューが魅力でM2 が一番好きですが、このRX100M7は待望のマイク端子が装備されたので シューティンググリップキットを8/6にソニーストアで申し込みました。
8/23に 「ご愛顧感謝特典」 のご案内が届きましたが、今回のRX100M7購入に際し利用できる事は思い浮かびませんでした。
今しがた価格コムを見て納期は遅くなっても差額の 5,000円は大きいので、本日コールセンターにキャンセルの連絡をし、新たに申し込みをします。
OpalEyeさん 一旦キャンセルして新たに注文されたのでしょうか?
ダンニャバードさん Painscaleさん ありがとうございました。
書込番号:22877886
2点
>Painscaleさん
>DCR-777さん
情報ありがとうございます。
たかが5千円、されど5千円なので、私も結局注文し直しました。
先ほどチャットで注文キャンセルを依頼しましたが、「商品はすでに出荷済みのため受け取り拒否をお願いします」とのことです。
早いですね...
ソニーストアさんには申し訳ないことをしましたが、まあ、その分今後も贔屓にさせてもらおうかな?と。(^^ゞ
あと数日ですね!届くのが楽しみです。(^^)
書込番号:22878531
1点
皆さまありがとうございました。
私も悩んだ挙句、キャンセルをして再発注をしました。
最初はチャットでキャンセルを申し出たのですが、出荷済みとかキャンセル本当にするのか、しつこく訊かれ、挙句の果てにキャンセルしないんですねと全く意思疎通出来なかったので、他の対応をお願いした所、こちらから電話する事になりました。
その時、聞きましたのが納期約三週間とのことでした。
チャットには問題があるので、注意が必要だと思います。
書込番号:22880934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ラテン車乗りさん
再発注の完了、おめでとうございます。
もしかしてこのスレのせいでソニーストアの売り上げがかなり減ったのではないか?と少し責任を感じてしまいますが、これもまあ時代ですね。(^^ゞ
ソニーストアのサポートチャットは私も少し不満を感じました。
Appleのチャットも何度か利用していますが、やは りレベルが一段二段違う感じです。
が、これはたまたま当たった人にもよるでしょうから如何ともしがたいですね。
ちなみにAppleのサポートは(すべてではないでしょうけど)在宅勤務のパートタイマーのようです。
https://www.apple.com/jobs/jp/advisor_pro_faq.html
PC/Macがあり、ネット回線があれば誰でもどこでも自由にスタッフとして働くことができます。
語学力があれば海外のサポートも可能でしょうから、例えば日本語を勉強した中国人が自宅で対応してくれているのかもしれません。
実際、担当者名は日本人らしくない名前の場合がほとんどです。
私はこのことを知ってから、サポートとのやりとりに一定の理解を持つことができるようになりました。
「ああ、この子はまだ経験が浅いんだろうな。」とか、チャットだと同時に2〜3人の対応をこなしている場合もあるでしょうから、「並行対応してる客がうるさいのかも?」といったように想像しながら楽しむようにしています。
が、総じてAppleのサポートは質が高いのは間違いありません。
日本のメーカーは二番煎じ、三番煎じですから、このあたりの教育や人材確保もイマイチなんでしょうねぇ。(^^;)
書込番号:22880997
2点
先週金曜日クーポン頂き、LINEチャットで、単體注文キャンセルし、シューティンググリップキットを注文しました。当時ステータスでは、入荷次第出荷と表示でしたが、本日、確認しましたら、出荷準備中となっています。商品が届くのを楽しみにしています。
書込番号:22881002
1点
キャンセルした人の分が、随時待機のひとに回っているのではと邪推しています。
まぁ、気長に待ちます。
書込番号:22881170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ラテン車乗りさん
キャンセルについては非常に分かりにくいですが、チャットのみならず電話でもできるのですね。
私のチャット担当者はアジア系の方でしたがとても優秀でしたので速やかに作業を完了できました。
私はまだ出荷準備中ですが、M3以来(途中Panaに浮気しましたが)久々のRX100ですので今週の金曜日が楽しみです。
M3からの画質の違い、AF機能を試すことももちろんですが、Richard Franiecのグリップの使いごごちとL型コネクタ(シューティンググリップ用)が機能するのかの確認で週末楽しむ予定です。
書込番号:22881267
2点
一時は、納期の関係であきらめようとしたのですが、みなさんのアドバイスで、再注文できました。
納期も入荷次第出荷でしたが、夕方、確認しましたら、出荷準備中になってました。
ありがとうございました。
書込番号:22881294
1点
先程確認しましたら、8/30になっていました。
何か順繰り順繰りになっているような気がします。
私はMK1、MK3、MK6と所有してしていて、MK6との入れ替えに悩みました。
α7R3に広角一本で海外へ乗り込む予定でしたので、
MK6かMK7で補完を考えていました。
出掛けるのはまだまだ先なので、時間の余裕は有りましたが、早く手に入って悪い事は有りません。
チャットは製品サポート、ソニーストア共中国系っぽい方が応対されましたが、意識疎通まではまだまだな気がしました。恐らく、賃金の関係で現地からのサポートではないかと勝手に思っています。
何人だからという差別をするつもりはありませんが、一応電話は日本人でした。
彼らがどうだというよりメーカーのシステム改善を希望したいところです。
書込番号:22881328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、こんにちは。
お仲間にいれてください。
私も5千円クーポンが突然来たので衝動買いしてしまいました。
液晶保護とグリップ(貼り付けの)合わせて13.7万円となりました。
この時期はソニストが一番安いですね。保証も付いてこの値段は無いと思います。
それにしても、あと二日ですねぇ。。楽しみですねぇ。
書込番号:22883991
4点
いらっしゃいませ。(^^)
ソニスト仲間の輪が広がって嬉しいです〜!
あと2日ですねぇ...到着が楽しみです。(^^)v
書込番号:22884131
6点
>ダンニャバードさん
こんにちは、ソニストだと通常早めに手に入るので、本日入手できるかと思って発送メールを待ってたんですが、残念。
明日ですね。最近厳しくなったんですかね?
いやあ、でもまあ来るのを待つのも楽しみですね。
動物瞳が期待大です。なんかウサギでも反応するとかしないとか?(ウサギ飼ってます)
近所に猫カフェもあるので早速行ってこようと思っています(笑)
早く来ないかな〜♪
書込番号:22886285
3点
>ガングリフォンさん
未だに発送済みメールが届かないので、 「ご注文一覧」 をチェックしましたがお届け予定日は8月30日になっていますが、
何故か 「出荷手配中」 のままです。
書込番号:22886364
3点
>ガングリフォンさん
我が家にも犬、ネコ、インコ、カメ、熱帯魚がいますので、どこまで追従するか試してみようと思います。(^^ゞ
>DCR-777さん
私のも確認すると「出荷手配中」となっています。
ですがたぶん、配送業者には数日前に引き渡されていると思いますよ。
注文し直した私の古い方の注文分も、恐らく佐川急便の倉庫にあり、明日配送されてきたら一つを受け取り拒否しなくてはならないようです。(^^;)
そういえば十数年前の話ですが、プレイステーション2が発売になったとき、異常な人気で発売数日前の佐川急便の倉庫には山のようにPS2が積み上げられていたとか。
そのうちの一つが私のところに来たわけですが、配達員曰く、「朝からPS2を大量に配達してるけど、倉庫もトラックも厳重に施錠しないと危ないので大変です...(>_<)」と言っていたのを思い出しました。
書込番号:22886405
4点
>ダンニャバードさん
>DCR-777さん
私もアカウントで調べたところ、配達予定は8/30で、入荷次第出荷となってます。
きっと今日は佐川に積んであるんですね。
当方の地域は佐川がヘナヘナ(人手不足)で届くのが遅いんですよね〜。多分夜。
ま、しょうがない。楽しみに待つとしましょう。
書込番号:22886636
1点
10時25分現在未だ商品発送のお知らせメールが届きません。
注文から商品のお届けまでの流れの図を見ると ・・・・・・・・
商品をお届けする前日までにお知らせしますと謳っていますが
どうなっているのでしょうか? 不手際でも発生したのでしょうか?
書込番号:22887704
2点
>DCR-777さん
私も大丈夫かなと思っていましたが、22:03に佐川から案内がきました。
時間指定もできましたので明日午前に受け取りとしました。
ステータスは変わらず配送手配中でして、お届け「予定」が30日ですので、明日受け取りはほぼ諦めていたところです。
DCR-777さんや皆さんのもとにも今日中にメールが届くことを祈っております。
書込番号:22887736
2点
皆さま、私も佐川急便から配達予定の連絡が来ました。
8/25発注した分ですので、それ以前に発注された方は届きそうですね。
書込番号:22887753
3点
>Painscaleさん
>ラテン車乗りさん
宅配便業者からお届け日 前日の夜に電話が入るとはとても驚きました!
料金着払いの場合はすぐ傍からの連絡は有りますが、届け日 前日の夜に連絡が入った経験が無いのでビックリしました!
(何度もソニーストアで買い物をしていますが佐川急便から事前連絡を受けた経験は有りません。)
書込番号:22887828
2点
自分は、ヤマト便を選択していたので、0:00に発送メールが来ました。
昨日のお昼に、ヤマトの営業所に届き、30日の発送日まで保管になってました。
仕事帰りに、ヤマトの営業所に取りに行きます
書込番号:22888430
3点
>ダンニャバードさん
>皆様
ただいま届きました〜。グリップ貼り付け、液晶保護シート貼り付け完了。
現在充電中〜。
それにしても液晶保護シートが小さいなあ。ソニーってたまにコレやりますよね。以前ウォークマンでも液晶ガラス前面ではなく画面の範囲だけの大きさしか保護しない。どうせならガラス面全体を覆って欲しいですね。
さてと、早く充電終わらないかな〜。
書込番号:22888727
4点
私のも先ほど到着しました。(^^)
早速バッテリーとSDカードを入れてベランダからパチパチ。
レンズの片ボケ等もなさそうで一安心。
これからフィルムとグリップを貼り付けます。
この週末の良いオモチャが手に入りました。早く明日にならないかな〜...って、その前に仕事片付けちゃわないと、ですね。(^^ゞ
皆様も続々と到着している頃でしょうか。
楽しまれて下さいね〜(^o^)
書込番号:22888781
3点
>ガングリフォンさん
保護フィルム、ホントですね〜!こりゃ小さいわ...(^^;)
そういえば以前買ったフィルムが引き出しの中に...と探したら、ありました。
こちらを当ててみるとまさにピッタリサイズなので、この古い方のフィルムを使おうと思います。
参考までに並べて写真を撮ってみました。
一目瞭然、大きさが全然違います。
ソニーさ〜ん...(^^;)
書込番号:22888812
4点
>ダンニャバードさん
小さいですよね〜。ソニーさ〜ん!
まあ、私はあきらめてこれで使用します(泣)あ〜あガラスの方にして置けばよかったな。失敗。
それにしてもキビキビ感凄いですね。ミニα9と言われるだけあります。
今から試写します。ウサギ ウサギww
書込番号:22889074
3点
皆さま、ご購入おめでとうございます。
私はRX100M6を2台買ってしまったので、、M7は買えません(>_<)
最近CanonのG5X_M2も買ってみましたが・・AFがRX100M5やM6の比では無く、ほとんど出番がありません(>_<)
RX100M6を使い始めてから、タッチパッドでAF位置をダイレクトに指定できるので
M5使用時に液晶画面をポンポン叩いている自分がいたりします(-_-;)
皆さん、キチンと充電を済まされてから撮影するのですか!?
私はM3・M5・M6購入時はキタムラで受け取って、外観や動作確認をその場でおこなって
そのままモバイルバッテリーをUSBで繋いで撮影に出かけていました。
入手したら、すぐに撮ってみたいものですから・・
外部より給電して撮影が続けられるのも良いのですよね(^_^)v
書込番号:22889111
5点
>RC丸ちゃんさん
お久しぶりです!
100M6は望遠に満足していましたが、100M7に待望のマイク端子が付いたので衝動的に購入しました。
早速マイクを付けてテスト撮影しました。ケーブルで繋ぐのが一寸面倒ですがECM-XYST1M との
バランスが良く、100M2 との組み合わせより安定感が良いです。
書込番号:22889468
3点
私はMK6を処分してコレを買いました。
保護シールは皆さん同様のフィルムを買っていましたので、小さいです。液体ガラスコーティングをしようと思います。
電池ですが、RX100シリーズを他にも所有していますので、それを使用して撮影テストしました。
ピントについては、MK6と比較すると数字上では僅差ですが、思ったより早く合っている感じを受けました。
書込番号:22889656
2点
DCR-777さん、こんばんは。
お久しぶりですね。
SONYの良い所は、外部マイク端子を搭載したら
マイクが取付けられるシューティンググリップとか
別売りのアクセサリーをキチンと用意しているところですね。
私はあまり長時間の動画を撮らない(長くても3分程度)ので、4Kは5分仕様でも十分ですが
プロキシー動画を同時記録できるのが良くて機種選択をしています。
アルカスイス互換プレートを取り付けて三脚と一脚を付け替えたりすることも多いんですが
バッテリーが終わってきたら、モバイルバッテリーからUSB給電で撮り続けられるのは
いちいちプレートを取り外さなくてもよいのでとても便利です。
実は10月初旬には発売されるであろうRX10Xを待っているのですが・・(^-^;
書込番号:22889670
4点
>RC丸ちゃんさん
>実は10月初旬には発売されるであろうRX10Xを待っているのですが・・(^-^;
α6600 が発表されバッテリーがα9 α7RV α7V で採用された 「Z」 に変わりましたね!
おそらく 「RX10 X」 も 「Z」 になると思います。・・・・・・・・・・・ が、 さてどうでしょうか?
RX10、RX100 シリーズは。 (一部デュアル撮影ができない機種がありますが) 動画撮影中に静止画の撮影ができるので好きです。
書込番号:22889822
3点
DCR-777さん、こんにちは。
USB給電で撮影できるようになってから、、内蔵バッテリーは何でも良いかな(^-^;
RX10シリーズもいままでバッテリーは同じですが、USB給電できたためRX10Vに換えても
予備バッテリーは買わずにRX10のを予備として使っています。
RX100も初代が壊れて、RX100m3はEVF接点が誤動作するようになって使用をやめました。
予備バッテリーは2個増えましたが、いままで追加で1個購入したのみです。
SONY機は本体にバッテリーが入ってないとUSB給電はできませんが
CanonのG5X_M2は本体に入れてなくてもUSB給電で撮影ができます。
バッテリーを取り出して外部充電しながら撮影が続けられるので
まだ予備バッテリーを購入してません。
私はもう予備バッテリーを何個も持つ時代ではないと考えています。
書込番号:22890653
3点
購入済みの皆様、週末は撮影楽しまれてますか?
私はあいにく体が空かず、今朝は子供たちを釣りに連れて行ったついでに数枚だけ...
特筆すべきは、この低コントラストのシーンでもAFが迷うことなく瞬時に合焦することです。
正直ビックリしました。(^^;)
動きものはまだなので、チャンスがあれば試してみたい。
書込番号:22893003
2点
>ダンニャバードさん
私の住んでるところは良い天気です。
1型にしては綺麗に写りますね〜。買った甲斐がありました。
ときに液晶保護フィルムが小さい件、ソニーサポに一応連絡しました。
担当者の方は納得してくれたんですが、上司に相談しないと対応は返金は無理ということで返事待ちです。
一応ケンコーのものが、全体を覆う大きさみたいなので注文しておきました。
書込番号:22893359
2点
遅ればせながら、カメラが到着して週末にいろいろ試せました。
動画性能は、手ブレ補正があともう少し強ければ…っと思う時はありますが、十分合格レベルでした。
今後は、このカメラ中心で撮って行きたいと思います!
一応ブログとYoutubeをやってるので、興味のある方はどうぞ。(動画は、ド素人の手抜き編集なので期待しないように(^^;)
・発売日
http://yanaso.lolipop.jp/NOTE_E12/blog/2019/08/dsc-rx100m7.html
・今日
http://yanaso.lolipop.jp/NOTE_E12/blog/2019/09/dsc-rx100m7-1.html
ちなみに、純正ガラスフィルム(PCK-LG1)は高い(3,500円+税)ですけど、初代RX100にも、RX100M7にもピッタリサイズでした。(参考まで)
書込番号:22894763
2点
>yanaso2さん
実はまだ保護ガラスシートを買っていませんでした。
皆様がサイズの合わない製品がある事を書き込んでおられたので余計にどうしようかと考えておりました。
こちらの保護ガラスシート PCK-LG1[PCKLG1]は丁度良いとの事で、只今ネットにて申し込みました。
ありがとうございます。
動画サイトでの実験の結果も拝見致しました。なかなか内臓マイクも優秀ですね。これには少々驚きました。
書込番号:22895452
1点
>指の★さん
ただいま液晶フィルム返品完了しました。(珍しくソニーが納得しました、ビックリ!)
要は画面の映る部分だけしか大きさが無いんですね。
常識的にありえませんよね(笑)
ガラスフィルムとの事ですが、懸念かもしれませんが、あれ周囲にだけ糊が付いていて、中央は微妙に浮いてるんですよ。
メリットとしては埃がはいっていても目立たない事ですが、以前私が購入したものは中央が画面に中途半端にくっついてみっともないことになりました。気にしなければそれまでだし、指の★さんが購入したものは何ともない可能性がありますので反対はしませんが、
一番いいのはケンコー製の張り付けるタイプのものが一番かと。ちなみにハクバのものは不良品らしいです。あくまで懸念ですが。
書込番号:22895476
1点
>指の★さん
参考になって幸いです。
今のところ、家のは真ん中が浮くような感じはなく、全面キレイです。(写真の通り)
ただ、キレイに貼るのが難しいので、がんばってください(^^;
(シートを載せた直後にツルツル滑って動くのには参った…吸着するまで時間差があります)
書込番号:22896445
1点
>yanaso2さん
>ガングリフォンさん
ありがとうございます。私はこの手の物を貼るのは苦手で、それで同時に申し込むのを躊躇い今回の発注になりました。
一応失敗するであろうと思い二枚申し込みましたが・・・。難しそうですね。
頑張ってみます。ダメだったら次はケンコー製で試してみます。
書込番号:22897136
2点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ90
【ショップ名】ビックカメラ・イトーヨーカドーたまプラーザ店
【価格】税別19,800円
【確認日時】2019.08.31 オープンセールチラシで
【その他・コメント】
オープニングセールで限定30台限り
シルバーだけのようです
3点
安いなー
書込番号:22892290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS
普通に入荷ルートが気になるかと(^^;
あるいは先払いsagi(品物が送られない、新品でない、他)の危険性を感じてしまいますね(^^;
書込番号:22861582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
機種違いでした。
ショップまで開いてみたら
PS.SX700HS 700と70の違い。
ショップも間違えてしまうのは仕方ないのかな。
書込番号:22861614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
クレカ利用の最安値はe-zoa.comさんの\101,796ですよね。
【ショップ名】ヤフーショッピング内イーベスト
【価格】117,072円(税込み)
【確認日時】8/15 9時
【その他・コメント】
私はヤフープレミアム会員です。
期間限定ポイントになるPayPayボーナスライトが10,530円相当、Tポイントが7020ポイント、合計17550ポイントです。
ポイントは値引きとは違うというご意見もありそうですが、最低限のアクセサリー類は購入しましたが、追加でアクセサリー類を買うことになるのは間違いないので、普通に値引きと考えています。
となると実質99552円で買えたような感じです。クレカ購入で考えれば最安値て感じでしょうか?
ポイントの明細は以下のようになっております。
PayPayボーナスライト 10,530円相当
5のつく日[アプリ利用で最大+4%] 4,680円相当
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる! 4,680円相当
Yahoo! JAPANカード会員特典【支払い方法限定】 1,170円相当
Tポイント 7,020ポイント
ストアポイント 5,850ポイント
Yahoo! JAPANカード利用ポイント(見込み) 1,170ポイント
上記の中で「5のつく日」キャンペーンのポイントが大きかったです。PayPayボーナスライトのポイントは60日の期間限定なのですが、まだケースやバッグなども購入しようとは思っておりますので、良かったかなと思います。
もちろんコレに富士フイルムの1万円キャッシュバックキャンペーンもあるので下手に中古買うよりお得ですね。
2点
価格の最安が97909なんだけど。。
書込番号:22859952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>20190729さん
それクレカ使えない価格ですよね。
文章をよく読んで下さい。
書込番号:22860007 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)















