このページのスレッド一覧(全18713スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2018年9月9日 22:59 | |
| 4 | 0 | 2018年9月7日 16:04 | |
| 10 | 0 | 2018年8月17日 21:47 | |
| 2 | 0 | 2018年8月16日 21:33 | |
| 54 | 24 | 2018年8月15日 20:17 | |
| 18 | 8 | 2018年8月11日 17:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000
【ショップ名】楽天ビック
【価格】117,091円 (税込 126,458 円)
【確認日時】9/9
【その他・コメント】 明日から10%オフクーポン
楽天ポイントも3倍。
税込113,813円。
ポイント3,414.
差し引き11万くらいか・・・
我慢できるかな(笑)
9点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZH1
【ショップ名】Amazon
【価格】約94500円
【確認日時】2018/09/07
【その他・コメント】じわじわと値下がりしていますね。ほぼ新品でここまで下がるとは驚きです。
書込番号:22090729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2
念願のrx1rm2をとうとう買っちゃいました。参考になればと思い、価格情報を載せておきます。
【ショップ名】
ヤマダ電機 LABI1なんば
【価格】
350,000円(税込)
324,074円(税抜)
ポイント13%(内2%はプレミアム会員登録)
42,129ポイント獲得で実質307,871円
【確認日時】
8月16日(木)
【その他・コメント】
今の価格.comの最安値に並びました。
プレミアム会員登録でプラスポイントが2%増えました。毎月324円かかりますが、即解約しても違約金かからず問題ないようです。
在庫はまだあるようです。
書込番号:22038837 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-ZS29
【ショップ】
本体:ミスターマックス 専用ケース:ヨドバシドットコム
【価 格】
本体:6,361円(税込) 専用ケース:1,380円(税込)
【確認日時】
平成30年8月16日
【その他・コメント】
本体:シルバーのみ 専用ケース:ESC-300BE
2点
【ショップ名】リコーイメージングオンラインストア
【価格】57800円
【確認日時】5/28 22:00
【その他・コメント】アウトレット品ですが59800円
クーポン使用で2000円引きとなり57800円です。
書込番号:21858605 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アウトレット品って、ドット欠け率が高そうで手を出しにくいのですが、実際のところはどうなんでしょうね…
書込番号:21858620
0点
>auスープラさん
素人なのでよくわかりませんがリコー直販で三年保証もついてくるので安心してよいのではないでしょうか
書込番号:21858631 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
過去、67用のレンズをアウトレットで購入したことがあります。何がアウトレットなのか分からないほどきれいな商品で、現在も絶好調です。
GRUもシルバーエディションが一時7万を切ったことがありましたが、買いそびれました(笑)。
ノーマル機でも、57,800円なら安いですね。1つ逝っときます? (^ ^)
書込番号:21858682
3点
『残りわずか』の機種でさえ『カートに入れる』のボタンが有効であるにもかかわらず、当機種は『在庫あり』や『最短お届け日』が表示されているのに『カートに入れる』のボタンがグレーアウトしているのは何故でしょうか?
うちだけ???
書込番号:21858889
1点
>スピードアートさん
普通に注文できますよ
書込番号:21859264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Gendarmeさん
あれは新品ですよね。
販売店から苦情がくるからアウトレットとしてあるだけで(^^)d
書込番号:21859506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>びょんくんさん
レスありがとうございます。
あまりにおかしかったのでWEBからお尋ねを入れておいたのですが、夜間に異常があった旨の回答がありました。
レスをいただいた時間には復旧させていた様な話でした。
スミマセン。
あと、クーポンとは登録会員配布とかだったものでしょうか?
書込番号:21860781
2点
>スピードアートさん
何か異常だったようですね
クーポンは「リコーイメージングオンラインストアにてご購入いただきましたお客様へ特典」ということで配られたものです。5/31日まで使えます。
書込番号:21860846
2点
>びょんくんさん
クーポンなるほどです!
書込番号:21861025
1点
母体の経営状態の厳しさからしてこのカメラはRICOHのコンデジ実質の遺作になる可能性がありますね。これ以降はスマホカメラの画質向上でコンデジに未来は無いという考えからか競合しない新機軸のカメラを出しましたが不発で今は在庫処分状態。
カメラそのものの出来の良さ、今後同じスペックのカメラは出ない希少性から是非一台持っておきたいカメラですね。
カメラメーカーとしてのRICOH 銀塩時代は低価格一眼を発売してニコンやキヤノンの一眼に手の届かない学生層やビギナーに一定の顧客層を持っていました。その後大手メーカーが電子化高性能化していくなかで目立ったスペックアップはしなかったので逆にその光学カメラの原点的な仕様がカメラ撮影技術の勉強に良いと見直されたりしました。(それでも販売数は微々たるものだと思います)自動巻き上げのRICOH AUTOHALFとかブリッジカメラのMIRAI(希少な光学レンズ搭載)と独自路線のカメラが多かったような。
一部にRICOHがカメラ生産から撤退するのではとの観測が流れています。また一部中古カメラ店ではPentaxのカメラは買い取り対象外みたいな動きがあります。何とか踏みとどまってもらいたいですが、無理なら伝統あるPentaxブランドくらいはどこかに譲渡して存続を願いたい。そういえばRICOHって昔時計も作っていました。長文お詫び。
書込番号:21861194
9点
一ヶ月前くらいになりますか、普通に購入しました。>OUTLET品
届いたものは傷一つなく綺麗でしたよ。ただfirmwareが古いままでした。
今の所dot抜けや他の不調なく良好に使用しています。
ゴミの混入報告が多いようなので、GH3を追加購入しprotect filterとレンズキャップ使用しています。
それとVoigtlanderの光学ファインダーも。
重いカメラばかり使用していたので、持ち歩きが楽でいいですね。
GR blogも再起動し、フルサイズGRもしくはGRIIIへの布石と思いますが、GRIIで十分です。
書込番号:21864024
2点
>リコー直販で三年保証もついてくるので
アウトレット品は1年保証です。
書込番号:21864389
2点
>モデラートさん
読んでいて涙です。何とか続けて欲しいです。
もしかしたら遺作、先ほど届きました。
>KINT0KIさん
ピント無限遠で固定できるのが最高です。星を撮りますが暗闇でピント合わせの操作がいらないカメラはありがたいです。
>ヤッチマッタマンさん
失礼いたしました。その通りです。
書込番号:21865119
2点
うちにもやって参りました。
モロ、このスレによる『衝動買い』です。
在庫状況があったり無かったりで、何か物凄く『小出し』な感じでしたね。。。
書込番号:21865498
2点
>スピードアートさん
共に購入おめでとうございます。
何かがあるのかもしれませんが後戻りはできません(笑)
書込番号:21865915
1点
>びょんくんさん
何を買っても何かある?
前のめりで買っても良い物が枯渇している昨今?
無印RX-100やコレとか、後悔無しに思います。
書込番号:21869609
2点
>スピードアートさん
商品には全く問題はありません
何かあるというのはGR2買ってすぐにGR3発表とかリコーがデジタルカメラ撤退を発表とかということです。
書込番号:21871626
0点
>びょんくんさん
撤退の原因は「何が何でも生き残ろう」という、たゆまない日常のハングリーな精神の喪失によるところが大きいと思います。
最悪なことにならない様、危機感を持って本質を見極め、『先手、先手』を打ち続ける必要があるのですが、昨今の企業は『見せ掛けばかりの成果主義』で、メーカOBとして見るに、過去評価された実績のある仕様を安易に否定して大幅な変えてしまうとか、製品への思い入れが感じられないことが多くなって来た様に思います。
書込番号:21872161
1点
いちお、リコーは黒字化、増配となるもようですね。
Kabutan
【決算】 リコー、今期最終は黒字浮上、5円増配へ【連結・国際基準】
https://s.kabutan.jp/news/k201804270234/
書込番号:21876631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Yu_chanさん
良かったです。万一撤退でもコンデジは使いきっておしまい、でいいのでしょうがペンタックスの一眼レフはレンズ資産もありそういうわけにはいきませんので
>takuseiさん
はい「新品」同様ですね(笑)
書込番号:21889159
2点
自分もアウトレットで手に入れました。箱も中身も綺麗でした。
まもなく新型が発売になるのかもしれませんが、この価格で手に入るとは限りませんからね。
充電が終わったら使い倒します。
書込番号:21898457
3点
低価格の一眼を製造していたりしたんですね。勉強になりました。
書込番号:22034072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G9 X Mark II
【ショップ名】カメラのキタムラ
【価格】\40,700-
【確認日時】昨日(週末特価)
【その他・コメント】カメラ(壊れていても可)の下取り3,000円
もう今週は終わりですが・・・
店舗受取も可能ですので、店舗に出向いて、在庫があれば、ネット申込不要で、そのままこの価格で購入出来ると言われました。
6点
貴重な情報ありがとうございます。
カメラは古いものでも大丈夫なのでしょうか?
また、いらないカメラが二台あるのですが、それでも値引額は一緒ですよね…
書込番号:21935516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
hareoさん
>カメラは古いものでも大丈夫なのでしょうか?
>また、いらないカメラが二台あるのですが、それでも値引額は一緒ですよね…
http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_shitadori_index.html
リンク先にあるように、基本的に古くても、大丈夫のようです。
あと、例え複数台っても、1台しか下取り対象にならないと思います。
週末セールでしたが、引き続き「ボーナスセール」(7月15日まで)で、暫く継続するようです。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/sale/feature01/?limit=100
書込番号:21935959
1点
キタムラの何でも下取りは、値引きの口実です。
シリアル番号のない製品はNGですが、シリアルがあればなんでもかまいません。
通常下取りで買い取ってくれるものは下取り値引きにはもったいないです。 ごみでも PowerShot G9 X Mark IIの新品でも、3,000円となります。
普通は、下取り値引きに出すのはもったいないものを持っていくと、キタムラだとやめといたほうがいいとアドバイスしますが、お役所仕事的に引き取る店員もいます。
以前、下取り値引き用のジャンクを持っていってデジカメを購入して、ジャンクを出そうとしたら不要といわれて持って帰るハメになりました。
ヨドでも下取り値引きのために富士のwebカメラを持っていったら、なんとシリアルがなく下取り不可のために再度ヨドにいくはめになりましす。
書込番号:21937214
1点
新品も3000円なんですか?
あくどいですな・・・。
書込番号:21937310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なるほどー参考になりました。
10年以上前のごみカメラ持っていきます!
書込番号:21937566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆様、レスどうもです。
>キタムラの何でも下取りは、値引きの口実です。
まさしくそうですよね。イオンの靴売り場の靴下取りとか、ジャパネットの掃除機下取りとか、皆同じ商法ですよね。
店舗で見ていると、一応下取りしたカメラのシリアルナンバーを端末に打ち込んでいますので、会社としての管理はしっかりしているなと思いました。
私も、故障したカメラ以外持ち込んだ事は無いです。
キタムラもカルチュア・コンビニエンス・クラブに吸収されましたから、売り方も今後は変わるかもしれませんね。
hareoさん
すいません。現時点ではちょっと値上がりしてしまいました。週末になると、どうなるのかは私にはわかりません。
昨日見た時は、「ボーナスセール 7/15まで」で、価格が40,700円(税込)でしたが、今見たら、43,800円(税込)で、3,100円も値上がりしてますね。
昨日までの価格設定が間違いだったのか?(笑)
一応、先日の日曜日のキタムラの店頭価格は、4.7万程でして、お店の方に、ネット価格を伝えたら、「そんなに安くなってます?」と言って、慌ててお店のタブレットで価格を確かめていたのを思い出しました(笑)
書込番号:21938007
2点
キタムラは店内にジャンク品を
税込700円位で売っている店舗も有りますね。
露出計も有りましたがそれでもOKとのことでした。
それを買って下取りに使います。
本日午後市内の2軒のキタムラに行きましたがどちらも43800円でした。
又両店ともそれ以上の値引きや液晶保護フルム等のサービスも無くなり
昔と比べたら残念です。
結局700円でジャンクカメラを購入
それを下取りにして43800-3000の40800円
総額700+40800の41500円で購入しました。
希望としてはもう1割程下の価格で買いたかったのですが
欲しい時が買い時なので納得しています。
S95が調子悪くなりそのままにしていましたが
2-3日前急に交換の物欲が現れてしまったので。
書込番号:22024069
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






