
このページのスレッド一覧(全18710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2019年6月16日 22:56 |
![]() |
14 | 4 | 2019年5月16日 18:19 |
![]() |
6 | 0 | 2019年5月12日 20:17 |
![]() |
8 | 6 | 2019年4月27日 19:24 |
![]() |
3 | 4 | 2019年4月23日 22:01 |
![]() |
14 | 2 | 2019年3月30日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-5
【ショップ名】ヤマダ電機 那覇店
にて6月16日税込み40150円でした。展示品で現品限りと書いてありましたが確認するとブラック、レッドとも在庫がありました。
那覇にお住まいの方は是非どうぞ。
6点




品川の松坂屋で、
YAMAZEN キュリオム アクションムービーカメラ AMC-12SA(OB) 保付税込 3k
YAMAZEN カメラやってるとは、---。なんもいえね。
書込番号:22669632
1点

このカメラの取り得と言えば なんと言っても そのカッコイイデザインにあります。
ただ そのカッコ良さを出す ワイドテレコンバーター付だと アウトレットが無くて ワイドテレコンバーター付の
4倍もの価格がすることです。
書込番号:22670502
3点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX620 HS
【ショップ名】
ケーズデンキ千葉NT店
【価格】
¥16,000(税込)
【確認日時】
5月12日(日)
【その他・コメント】
ポップには¥17,700(税別)とありましたが、店員さんに声を掛けるとあっさり¥16,000(税込)にして頂けました。
現金値引きのケーズデンキさんにはネット価格も勝てませんね!
いつもありがとうございます♪
書込番号:22662116 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-5
【ショップ名】ケーズデンキ
【確認日時】4/21(日)
【その他・コメント】
今日ケーズデンキに行ったら、TG-5が処分価格になっていた。
そろそろTG-6が出るかもしれない!?
1点

>そろそろTG-6が出るかもしれない!?
そうかもしれませんね。
TG-5の発売時期(2017年6月)から考えてみても「そうかもしれない」と思います。
一方で、「そうではないかもしれない」とも思います。
単にそのお店でTG-5の在庫処分を行っただけかもしれません。
余談ですが、昨日久しぶりに近所のケーズデンキさんに行ってみました。
「カメラの展示コーナーを入れ替えたんだな」と思って一周したところ、コンデジはもはや展示されてませんでした。
(レンズ交換式カメラのコーナーは残ってました。)
はっきり言ってそのお店でコンデジは売れてなかったのでしょう。
ところで、「書き込み分類」の『特』というのは「特価情報のことです。」
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
>特価情報:「△△ショップにて○○円で販売していました」などの特価情報
ということになってますので、『特』で投稿するなら店舗名と販売価格を明記すべきですね。
今回のような内容でしたら、『他』の方が内容に即していると思われます。
書込番号:22617775
3点

>しおしおだにさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。どの項目に載せるかは迷ったのですが、提示されていた価格は「価格.com」の最安価格より高い価格だったので、あえて価格の変動については触れず、在庫処分という点をお伝えしたかったので、そこから次期モデルは発売されるのではないかと予想を立てた次第です。
ちなみに在庫がなくなるのは、新製品が出るのではないかということを店員に尋ねたところ、メーカー側で公表をしていない情報をフライングして、漏らすことは出来ないという趣旨のことを仰っていたので、何らかの動きはあるのではないかと思われます。
先日もPEN-Fが価格.comの中から価格情報が消えていたので、時期にTG-5も同じような状態になることが考えられますが、リコーも同様な新型を発表したので、廃版ということは無いと信じております。
書込番号:22617847
0点

>denimroadさん
マップカメラのHPサイトでは『生産完了品│在庫限り!』となっていましたので
もう生産完了で、TG−6の発表は秒読みですね。
TG−4が2015年5月発売
TG−5が2017年6月発売
なので、今年の5月か6月にはTG−6ですね。
書込番号:22627155
2点

>harusansanさん
情報ありがとうございます。そろそろ発表されるでしょうかね!?
書込番号:22627350
0点

皆さんのおかげで、貴重な情報を入手できました。
現在TG-4を利用して、アウトドア生活を楽しんでいます。
私的に最大の関心は、センサーが大きくなるかどうかです。
書込番号:22627885
1点

>glossyさん
きっとTGシリーズを使ったことのある人なら、皆さん同じようにセンサーサイズが大きくなることを期待しているでしょうね!
自分もTG-2を使っていますが、1型くらいになったら、少しくらい高くても喜んで買っちゃうと思います(^∀^;)
書込番号:22628828
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6500

大分経ってしまいましたが…
近所のヤマダ電機で移転の為在庫処分、
展示品のみという事で10800円でポイント無し。
今まで見た中で最安だった為購入しました。
前からこれのオレンジ欲しかったので、
残ってた展示品がオレンジで良かったです。
型遅れだからもう誰も見てないだろうな〜
書込番号:16706143
0点

これ、マクロが全く駄目(>_<)
充電器が付いてないの買った後に知りました。。。
これが不便です。
起動してフラッシュ使う時少し待たないと使えない。
AFも遅い。
買わなきゃ良かったと。。。
はい、愚痴です(>_<)
書込番号:16747156
1点

現物を手に取ることなく購入しました。
・充電ケーブルの接続がやりづらいので、あとから別体の充電器を購入しました。
・バッテリー・メディアのカバーが緩すぎて、注意しないとメインスイッチを押す動作で開いてしまう。
・指の太めの人はメインスイッチが押しづらいかも知れません。
・一呼吸必要と感じるカメラの動作。
購入しやすい価格帯のデジカメなので、こんな感じなのでしょうかね。
本体のバッテリー・メディアのカバーについては、万が一の時の対策として目立たないテープで留めておきました。
書込番号:17509738
1点

ブルーを衝動買いした。
一か月前に買った中古のS6900ホワイトは不具合があって返品。
でもニコンのこのセンサーと12倍ズームレンズの高解像度の画像が忘れなれなくて、また購入。
もう誰もみてないだろうけど、一応書き込み。
書込番号:22621447
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
46000円+1000ポイント+3000円商品券+5000linepay
【確認日時】
3月29日
【その他・コメント】
安かったです。
書込番号:22566492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます\(^^)/
書込番号:22566604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





