このページのスレッド一覧(全18713スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2000年12月1日 23:41 | |
| 0 | 0 | 2000年11月28日 15:44 | |
| 0 | 1 | 2000年11月28日 15:04 | |
| 0 | 0 | 2000年11月28日 13:52 | |
| 0 | 0 | 2000年11月27日 11:25 | |
| 0 | 0 | 2000年11月27日 02:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2000/12/01 23:36(1年以上前)
ん〜もうちょっと〜
へ(ーーへ)(ノーー)ノへ(ーーへ)(ノーー)ノ
書込番号:64395
0点
2000/12/01 23:41(1年以上前)
小川電機でPrincetonの64M、8800円
書込番号:64401
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1
P1予約しました。2週間ほどで入荷するみたいですよ。
ちょうどボーナス時期にぴったりですね(^^
肝心の価格は、店頭表示71800円が68800円(税抜)でした。
他の人の名古屋ヤマダ電気情報より高かったけど、まあ、この値段ならOKでし
ょう。
ちなみに、そばのコジマは77800円でした(苦笑)。ヤマダ電気は安いですね〜
(^^
0点
2000/11/28 15:04(1年以上前)
25日にはヤマダ電機に在庫がありました。確か71,200円でした
が、交渉しても負けてくれませんでした。
23日にギガスで値段交渉したら67,000円でしたがいつ入荷する
かわからないとの回答だったので、その場では予約しませんでし
た。
で、25日にギガスにいったら在庫が2個だけあるとのこと。で
もこのときは70,000円までしか負けてくれませんでした。
どうしても安く買いたいなら、在庫が無い時に予約したほうがよ
さそうです。
書込番号:63041
0点
25(土)にテックランド大和店(YAMADA電気)で購入しました。ここの掲示
板の一部をプリントして交渉しました。店頭価格は69800円でしたが、1
3%引きで60726円。「これ以上値下げは無理なので、その代わりに16
MBのCFカード、PCアダプター、ACアダプター/バッテリーチャージャー
をつけましょう。」言われ、即購入!!しました。ここ、2ヶ月ほど、デジカ
メ選びで寝不足でしたが、やっと開放されました。最後の決め手になったのは
ここの掲示板に出会えて、とっても参考になったからです。みなさんありがと
うございました。使いやすさはGoodです。まだ、それほど使っていません
が・・・
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
東京近郊のみなさん、安いの見つけました。それはね、ワットマン多摩川大橋
店!23日に開店し、30日まで開店記念セ−ル中。4500は、なんと、419
00円ででています。でもね、取り寄せ商品だから3週間ぐらいかかるって!
それでもいいんならぜひいってみてね。場所は、川崎駅から五反田行きのバス
に乗って(五反田からだったら川崎行き)御幸公園前下車!
私も安いに越したことないから買おうと思います。また、他の商品も安いので
行く価値あり。
0点
デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM
あと、10日も待てば新しい3040が手に入るんだけど、今日試しに
Y電器に行って「K電器さんではこの3030、58000円にしてく
れるって言われたんですけど・・Yさんはおいくらにしてくれるんです
kさ?」って聞いたら「じゃあうちは57000円にしましょう!」っ
て即答ではないが、3030を57000円にすると言われた。いくら
10日待って3040が出ても、市場価格は79800円だからそれよ
り「2万円以上も安い3030を見逃すのはバカかも・・」と思い、迷
わず購入しました! 勿論K電器の58000円というのはガセなんだ
けど、こういう嘘ついてもさらに安くしてくれるY電器って一
体・・・。 みなさんだったら、2万の違いだったらどうしますか?
3030と3040。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




