デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めケース

2025/08/02 17:52(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:12992件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001132733/SortID=25052035/

この口コミを読んで思ったのですが、私は腰の高さくらいからコンクリ地面に落としたことがあります。
正直焦りました。でも壊れてません。その後何度か使ってますが、今のところ問題ありません。

まぁ、落ちた際にどこが下になったかってとこですが、持った感じで重いのはやはりレンズユニット側なんで、グリップとは反対側が下になって落ちたと思います。

で、故障しなかった要因の大きな部分にメーカー直販サイトでも扱いのあるINDUSTRIA 縦型GRスリーブのおかげでしょう。
https://ricohimagingstore.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=S1032562&cat=007001

私は常にコレにGRIIIを入れてます。家に置いてるときもです。過信は禁物ですが、ケースは大事ですね。
残念ながら直販サイトでは売り切れ状態が続いています。が、他店(ヨドバシなど)では在庫あるようです。

専用ストラップとの併用がお勧めです。
https://ricohimagingstore.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=S1012044&cat=007003002

既にお使いの方が多ければ恐縮です。

書込番号:26253624

ナイスクチコミ!0


返信する
Photo研さん
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/03 20:55(3ヶ月以上前)

私は、こちらを使っています。
https://ricohimagingstore.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=S0030485&cat=007001
ベルトに付けて、腰に下げられるので、便利です。

ストラップは、こちらのハンドストラップです。
https://ricohimagingstore.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=S6172435&cat=007003002

撮りたいときは、ハンドストラップに手首を通し、腰に付けたケースからさっと取り出せます。
そして、撮り終えたらすぐにしまえます。
ハンドストラップに手を通しているので、撮るときも落としませんし、ケースにしまっても、ベルトに括りつけられているので、落とすことはありません。

GRIIIを購入して、約7年。ずっと、このスタイルです。

書込番号:26254661

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/03 20:57(3ヶ月以上前)

すみません、使ってるハンドストラップは、こちらでした。
https://ricohimagingstore.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=S6173381&cat=007003002

書込番号:26254667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12992件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/08/04 09:19(3ヶ月以上前)

>Photo研さん

なぜか泣き顔になってますねわ

純正のケースですね。これも良さそう。上ぶたがあるのでより安全かもしれませんね。お値段も安い。
私はインダストリアのケースを先に見つけて、購入先を探してたら公式でも売っていたので飛びついた感じです。
GRIIIを買うときに無印かXか迷ってXはあとで買い足せばいいやって思ってたら例の供給遅延です。
無印とXを二丁拳銃のごとく使いたいなって思ってたんですけどね〜。

オリンパスのTGシリーズも気になるので、あれのサイズにも合いそうなんでその時にまた考えたいですね。情報ありがとうございます。

書込番号:26254953

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/04 21:27(3ヶ月以上前)

>なぜか泣き顔になってますね

あれぇ?ほんとだ!
全然、気づいてなかった。
普通の顔に設定していたのに、いつの間に、変わった?

顔設定て、コメントごとに変えられるみたいですが、うっかり、表情を触ってしまったのでしょうか。
表情:普通 に戻しておきました。

書込番号:26255365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

直販終了

2025/08/02 12:47(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:12992件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

https://ricohimagingstore.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=002001&dpcnt=30&img=1&sort=07&udns=0&fpfl=0&sfl=0&pno=1

前回の抽選ってたしか7月頭でしたよね〜?

これを受けての市場価格高騰でしょうか?7月18日に一気に上がってますね。
在庫放出したい店が下げたりした瞬間もあるようですが、、、

すでにGRWの発売アナウンスはされてますが、その価格設定しだいですかね〜。
私の予想では、15万円台ではないかと思ってますが、果たして、、、

まぁでもGRWのスペック見る限りは大幅な変更はないので極端な価格アップもなさそうではありますね。


任天堂の真似して、国内仕様は日本語限定にするとか対策してほしいですね。
リコーイメージングの会員歴1年以上の人のみ抽選資格があるとかも、、、

もっとも、GRIII持ちの私はちょっと買いたい気持ちにはなりませんけどね。欲しい人はしばらく待ちですかね。

書込番号:26253402

ナイスクチコミ!0


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/02 13:04(3ヶ月以上前)

一気に上がってるのは最安店舗の在庫がなくなったからですかね?

書込番号:26253419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12992件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/08/02 17:33(3ヶ月以上前)

>SMBTさん

同じ店でも一気に値上げしているので、直販が終了したことにより市場価格のつり上げじゃないですかね?
GRWの価格が未定なのもその理由のひとつでしょう。

もしかしたら販売店はすでにGRWの値上げの情報とか持ってるのかもしれません。

GRWが出たら、また次回作まで5〜6年待ちとかありえますので、手持ちのGRVは壊れたらメーカー修理に出すくらいが良さそうですね。メーカーサイトによると主だった修理は1件あたり4〜5万円らしいので、修理でちゃんと治るならそのほうが良いかもしれません。

今まで持っていたコンデジの故障はAFが効かなくなるとかが多いですかね〜。

書込番号:26253614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/04 14:42(3ヶ月以上前)

最近一眼を持ち歩くのが苦痛になり、こちらの抽選参加すること3回ハズレ。涙
中古も高くなっているし、IV待ちです。
15万程度なら喜んで買いますが、抽選かなぁ。

てことで今、カメラレンタルで初のGR3堪能しています。
やっぱり欲しい。
スナップには最高。良いカメラですねー。

書込番号:26255113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

受注再開

2025/08/01 19:00(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS

スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:36件


G7Mark3とともに、受注再開のようですね。
このまま販売終了になるかと思っていましたが…
PowerShotはVシリーズ以外全て終了かと考えていましたが、GシリーズやSXシリーズの新製品の期待はさすがにできないかな…?
ともあれ、この機種もプレミアム価格で高騰が続いていたので、これで少しは価格が落ちつけばいいですね。

書込番号:26252863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2025/08/01 22:30(3ヶ月以上前)

一番値下がりしていた頃なら、このクラスのカメラは3万円台でしたよね。
高くなったなぁ。

キヤノン的には、新しいシリーズをリリースするまで、既存の金型でまだ引っ張れるという判断でしょうか。

https://digicame-info.com/2025/07/2025powershot-g.html

書込番号:26253044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/08/02 13:12(3ヶ月以上前)

量販店でも受注再開してましたが、過去の購入履歴確認、値引き無し、納期未定、1家族1限等の制限がありました。
話を聞いてる時にも外国の方やグループで来店された方がこのカメラ指定で予約させろとかやってたので相当転売狙いされてそうでした。

書込番号:26253422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:36件

2025/08/02 15:33(3ヶ月以上前)

>みみたやさん

量販店で働いてますが、あきらかにあちら系の名前の人が予約してますね。富士フィルムのチェキのフィルムや本体、写ルンです辺りも転売目的か、東南アジア系の人がよく在庫を聞いてきます。

書込番号:26253526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:36件

2025/08/02 15:35(3ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

小さなセンサーのコンデジで新機種は望み薄かな?と個人的には考えています。もちろん、発売されたら嬉しいですが…。
PowerShotシリーズも既存の機種でほぼ終わりでしょうかね。

書込番号:26253530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2025/08/04 19:04(3ヶ月以上前)

コンデジの金額ベースランキングではTZ99がトップだとか。
https://digicame-info.com/2025/08/post-1857.html

キヤノンもDPCMOS搭載したG3X Mk2を比較的リーズナブルな価格で出したら売れると思うんですけどねぇ。
RX10Wとか20万円ほどになっているから、12-15万円ほどで。

もっとも、TZ99を買う層だと大型センサーより倍率重視かな?

書込番号:26255233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:36件

2025/08/07 11:50(3ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
確かに、G3Xの後継機は欲しいですね。
噂では、V3が1.4型センサー20倍光学ズームのようですが…。
価格は15万超えるでしょうね。

書込番号:26257268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:36件

2025/10/16 22:14


どうやら、また受注を再開したようですね。
リアル店舗でも在庫あったりするようです。
焦ってお高いお値段で買わずとも、根気強く探せばありそうです。

書込番号:26317862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

6年前のモデルをそのまま再販?

2025/08/01 14:41(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark III

クチコミ投稿数:19478件 ドローンとバイクと... 

今の相場観でこのスペックで121,000円はむしろ安い?と思わせられますが、発売から6年も経過してるのに全く同じスペックのまま再販?
う〜ん・・・複雑です。
でも困ったことに欲しいんだなぁ〜
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=150564/

書込番号:26252697

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/01 14:45(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

再販ではないよ。
注文の受付を再開すると発表した。

キヤノンは、受注を停止していたコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G7 X Mark III」「PowerShot SX740 HS」について、8月1日より、販売店ならびにキヤノンオンラインショップでの注文の受付を再開すると発表した。

書込番号:26252699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19478件 ドローンとバイクと... 

2025/08/01 14:58(3ヶ月以上前)

あ、単語が間違ってましたか。
「再販とは、一度販売された商品を再び販売することを指します。」だそうですので、全然意味が違いますね。
失礼しました。

ちなみにオンラインショップでは受付前なのか?それとも速攻で売り切れたのか?商品詳細すら表示されませんね。
https://store.canon.jp/online/c/c140113/
とりあえず注文だけしとこうかと思いましたが、もう無理なのかな?

書込番号:26252707

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2025/08/01 16:47(3ヶ月以上前)

受注を再開なので、注文がある程度たまった状況でその時点の納期が発表できる仕組みだと思います。

新発売の機種も製品が発売になった時点で、たまった注文から納期が計算できます。

書込番号:26252782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19478件 ドローンとバイクと... 

2025/08/01 17:01(3ヶ月以上前)

機種不明

今チェックすると商品詳細が表示されました。(さっきはこの画面は出なかった)
しかしすでに「受付停止」の表記が・・・
一気に注文が殺到したんですかね?
まあ今、G7XM3の新品が108,900円ならかなりのお買い得感があるので、入手は簡単ではなさそうです。
残念・・・

書込番号:26252789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2025/08/01 20:16(3ヶ月以上前)

機種不明

バイクで重宝

6年前のモデルっても、後継が出て無きゃ最新モデルだしね〜。

マニアに人気のこっちも6年前。いまだに直販サイトは抽選販売状態。市場で買う場合には直販価格より大幅値上げされたものを買うしかない。
https://kakaku.com/item/K0001132733/

というか、もう本モデルは秋に新型発売のアナウンスがされているので、直販サイトでの販売は終了。
市場在庫は便乗値上げってとこか。

で、この状況を考えてかの PowerShot G7 X Mark IIIの受注再開。

GRWはすでに発表されている仕様を見る限り、マイナーチェンジレベルなんだけど価格は大幅値上げされそうなんだよね〜
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2025/20250522_041010.html
まぁでもPowerShot G7 X Mark IIIは1型センサーなのに対してGRIIIはAPS-Cだからね〜。それ考えたらGRIIIの直販価格(\133,750
税込)は割安だったかな?APS-Cセンサーのコンデジは富士の X100VIが28万だから、GRWもそれに近い価格になりそうな気がするね。それ考えると、現行GRIIIの在庫を入手したほうがいいかもしれない。


高級コンデジはどんどん値上げされていくだろうから、早めに決断したがいいと思うけどね〜。
GRIIIを腰のホルダにつけてるけど、特にバイクツーリングじゃ重宝するね〜。

書込番号:26252933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2025/08/02 00:26(3ヶ月以上前)

今も初代を気に入って愛用。
そろそろ買い増し…と思って6年(笑)
まだまだ強気…さぁ、もう少し待とう。

書込番号:26253088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PIXPRO FZ152でのボケはいかに?

2025/07/28 14:44(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ152

スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件
当機種
当機種

PIXPRO C1(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048191/SortID=26245020/)でのボケ味に注目していまして、
PIXPRO FZ45(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040093/SortID=26247892/)でのボケ味にチャレンジ。
最後に、PIXPRO FZ152でこれまで背景ボケを意識した事がなかったので、あらためてチャレンジしました。

書込番号:26249542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > PIXPRO FZ45

スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件 PIXPRO FZ45のオーナーPIXPRO FZ45の満足度3
当機種
当機種
当機種

背景がボケてくれました

こちらもボケてくれました

こちらは「マクロ オン」です

「明るさと自然なボケ感が心地好い」と書かれているPIXPRO C1。
PIXPRO FZ45ではどんな感じだろうと試してみました。

書込番号:26247892

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング