デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

即納

2025/05/24 17:18(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 siera7802さん
クチコミ投稿数:1件

他社の1インチセンサーコンデジを1年ほど使用していましたが、写りは好みなのですがどうにも操作性が肌に合わず、いろいろと物色しておりました。
ようやく決心をつけ、納期は、きっと半年程度だろうから・・費用面はなんとかなるかと、いつもの有名オンラインショップを除くと「在庫あり」の表示。
しばし、支払い方法を考えた後・・・ぽちっと。
人生、初ライカ(どこで作られている・・というのはひとまずおいておくとして)!
日々の良き相棒となること期待しています。

書込番号:26189013

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2025/05/24 17:28(3ヶ月以上前)

ビックカメラは受注停止状態ですが、ヨドバシ、マップ、フジヤは今見たら普通に在庫有りになってますね。
前モデルのD-LUX7を使ってて、いかにもLX100IIのバリエーションモデルって感じでしたが、8はかなりQ3っぽくて良いですね

書込番号:26189023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2025/05/25 16:22(3ヶ月以上前)

>siera7802さん
>seaflankerさん

情報ありがとうございます。ようやく注文することが出来ました。

ライカに限らず、最近はデジカメを中心に入手するタイミングが難しく感じられる商品が増えましたね。

書込番号:26189935

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ80

返信9

お気に入りに追加

標準

ボディの質感は、ブラックが良かった♪

2025/05/23 19:22(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:469件
別機種
別機種

操作性はYouTubeで確認できるものの、色味や質感は実際に手に取ってみないと分からないので、仕事帰りに、本日5/23金から5/25日までの3日間、東京・下北沢で開催中の『X half』の体験イベント「シモキタシャッター -話す。撮る。遊ぶ。カメラでつながる-」に行き、実機を触ってきました。

特に確認したかったのが、軍艦部の質感。
シルバー、チャコールシルバー、ブラックの三色を手にしましたが、ブラックが一番良い印象(しょぼく見えにくい)を受けました。

金曜の夕方でしたが、イベント初日のせいか、週末が雨予報のせいか、思ったよりも人が多かったため、長い時間使うことは出来ませんでしたが、背面にある二つのタッチパネルを使っての設定変更はすぐに慣れそうな印象でした。

売り出し価格が幾らになるか分かりませんが、似たようなカメラが存在しないこと、超コンパクトであること、遊び心満載であることを考えると、予約注文が殺到しそうな予感がします。

書込番号:26188109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/23 19:40(4ヶ月以上前)

チャコールが良さそうだと思ったけど、安っぽかったですが? 材質はアルミ? ひしひしさんは予約しますか?

書込番号:26188140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/23 21:41(4ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん

そうなんですねー。
私もチャコールシルバーがいいかなと思っていたのですが、ブラックにします!

書込番号:26188268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件

2025/05/24 08:56(3ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

おはようございます。

Fuji機のチャコールも好きで、以前所有していた X-T30 はその色でしたが、今回の X half ではあまり魅力的に感じませんでした。
触った感じ、爪でコツコツしたときの音からプラ素材だと思います。

予約するかどうかは悩ましいですね。
買ってしばらくは持ち出しそうですが、そのうち防湿庫で眠ってしまいそうです(笑)
子供に話してみて興味を持ちそうであれば予約するかもしれません。

書込番号:26188610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/24 19:14(3ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん

早速のレポートを興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。
色は悩みますね。黒ボディをもとにしたチャコールみたいなのがいいと思ってましたが。。。

遊び心満載のカメラという事で、私はおそらく買います。
フィルム巻き上げレバーのようなものまでついているとか、フィルムカメラを思い出すような機能があるなんて懐古趣味にひたるには最高によいと思いました。

NIKON1J2+28mm(35mm換算)のカメラを持ちあるくことが多いので、それの代わりになればと思ってます。

最近のFUJIFILMのカメラは買いたいときに買えないこともありそうなので、スタートダッシュで予約しにいくでしょう。

以上です。

書込番号:26189130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/25 12:46(3ヶ月以上前)

横からすみません。。。

ひしひしさん、レポートありがとうございます。
このカメラの記事を見て「おっ!?」と思いながらも気になっていた部分をしっかりレポートしていただけました。

やっぱプラですよね...
質感は大事ですし、トイカメラのノリで発売するなら6万円台で出して欲しいところですが。
結局、私の触手は大人しくなり、現在手元にあるM10-RとGR3を徹底的に使い倒すことで自己完結しました。

しばらくすると防湿庫...ってのも同感です。
この手のカメラって、実際に手にすると満足しちゃってほったらかしになりますよね。
そうならなかったのが今手元にあるカメラでM10-RとGR3の2台です。
X-HF1は10代、20代のコが首から下げているとお洒落で良いかもしれませんが、いい大人には少し恥ずかしい気もしますし。

冷静にさせてくれるとても良いレポートでした。
ありがとうございます!

書込番号:26189791

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/29 23:02(3ヶ月以上前)

ノリはやはりトイカメラですね。

昔、LOMO LC-A で写真をよく撮っていましたが、重さや大きさ、プラボディの気軽さで、今でもLOMO LC-Aは良いカメラだったと思います。今はフィルムが高いので、LOMO LC-Aみたいなデジタルカメラは出ないかなぁと思ってましたが、これがまさにそんなニーズを満たしてくれるのかもと思ってます。

プラボディがトイカメラ的でむしろ良いのかもしれず、LC-Aは250gでしたが、これは240g。焦点距離も換算32mmで同じ。ライトリークなどの効果もあって、まさにロモっぽいカメラと感じます。

ブラックボディーが良さそうとのことで、気分はロモのデジタル版として購入してみたいです。しかし、値段は5万から6万くらいにならないかな。こういうノリのカメラは中古でもよいのかも。

書込番号:26194472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2025/06/01 18:34(3ヶ月以上前)

>まさーしーさん
冷静になる意図で実物を触りに行きましたが、勢いで買った Leica のインスタントカメラ(SOFORT2、中身はFuji機)の二の舞(防湿庫の番人)になることが予想出来たので、予約はしないことにしました(子供も全く興味なし . . . 笑)。
おっしゃる通り、10代・20代の人たちが手にしている方が絵になると思います♪

>ソムタム@タイランドさん
このカメラにこの値段は、、、ですよね(笑)
Fuji機の Xシリーズを使っているので、X-half に使わなくて済んだお金は、そろそろ出ると噂になっている X-E5 に回そうかと♪

書込番号:26197219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 みてねー 

2025/06/05 19:04(3ヶ月以上前)

体験イベント行かれたのこと、大変羨ましく思っております!!
電源スイッチオンからの起動まで体感的にはいかほどのお時間でしたでしょうか?
イベントからお時間が経っておりますが、お教えいただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます

書込番号:26201219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/05 21:15(3ヶ月以上前)

買おうかどうか思案していましたが主さんのご指摘がプラスチックボディとのことで、見送ろうと思いました。
日頃X100FやZfc、A7C2を使っており、これはデザインは好きなのですが、この機能で12万は高い!

書込番号:26201383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラモード

2025/05/23 07:40(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:109件

面白いカメラですね。
フィルムカメラモードというのがあって、設定した枚数を撮るまで画像を見られず巻き上げレバーを回す必要があるそうです。
isoはautoになるそうです。
そこまでやるならisoも100,200,400から選び途中で変えられないようにしないとフィルムカメラの再現にはならないような気がしますが(笑)。
デジタル一眼でも初期のCCD機はiso autoで400くらいまでしか上がらなかったですよね。

書込番号:26187591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/05/23 08:34(4ヶ月以上前)

>ロックおじさんさん

>>デジタル一眼でも初期のCCD機はiso autoで400くらいまでしか上がらなかったですよね。

2003年9月発売の
EOS Kiss DigitalでもAUTOは有りませんでしたが、1600まで設定出来ましたけど、

ISO固定はおもしろいですが、途中をどこにするか、ややこしいですね。笑

書込番号:26187632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2025/05/23 09:49(4ヶ月以上前)

kissはそうでしたか、自分が持っているα200は手動は3200までですがautoは400まででした。

書込番号:26187688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/23 10:08(4ヶ月以上前)

面白そうだけどそこそこのお値段ですね

これが出来るなら
フジのデザインとファン向きに1インチのx30的な小さすぎないコンデジ復活し
ないかな

フジのノスタルジングがデザイン力とフイルムシュミレーションがあれば
ソニーRXとガチンコにはならないと思うんだけど

書込番号:26187696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/27 01:36(3ヶ月以上前)

> isoはautoになるそうです。

そっか。isoはautoですか。

昔のバカチョ◯カメラだと思って撮ればいいのかな。
設定は機械におまかせして、それより、さくっと取り出して構図だけ確認しろ、と。

GR III の外付けファインダーはぐらぐらしていて、落っことしたこともあります。X-HF1の固定ファインダーで覗いたら楽しいかな?
あー。露出が適正かだけ、教えてほしかったな。

GR IVに、光学ファインダーついて来ないかな。

楽しい悩みは続く・・・

書込番号:26191488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/05/29 07:10(3ヶ月以上前)

>フジのデザインとファン向きに1インチのx30的な小さすぎないコンデジ復活しないかな
ここのところコンデジ人気が再燃(特に海外)しているようなので可能性としては0ではないような気もします。
FUJIFILM X-HF1もその人気にあやかった一つのようにも思いますが。
ただFUJIFILM X-HF1は変化球すぎるかなぁとも思いますが私は欲しいですw
ちなみにX30持ってます、今もたまに使っていますが。

書込番号:26193641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/29 13:33(3ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

>ちなみにX30持ってます、今もたまに使っていますが。

そうですか
XQ2持っているんですけど
望遠側のマクロが弱く出番がありません
望遠側のマクロ(と言うか30cmくらいでの)撮影が出来れば
出番が増えるんですけどね

いわゆる画質的性能はこれでも十分です






書込番号:26193951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/05/29 18:46(3ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
私はマクロ撮影余りヤラない方なのでそこそこ接写できれば良いほうなんですがマクロ撮影をする人にとっては外せないですよね。
X-HF1は10cmなので一応合格点なのかな?

書込番号:26194205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/30 11:40(3ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

旅行とかで食事の記録を着席で撮りたいんですよね
UPにしたくズームするとピントが合わないのでちょっと使いにくい

panaのlx10は出来そうなんだけど高額で購入を断念


書込番号:26194881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/05/31 08:10(3ヶ月以上前)

別機種

>gda_hisashiさん
食事の記録を撮られるのですね。
私は食事の記録はほとんどスマホで撮っています。

スマホが普及してから周りが食事の記録をするのが一般的になってきてから私も真似してやるようになったのですが実はコンデジでは余り撮ったことはないんですよね。まだ携帯(ガラゲー)しかない時代だとカメラで食事を撮っている人はたまに見かけることはありましたが自分に食事を撮るという意識が余りなかったというのもあります。

まあコンデジだと余り接写が得意でない機種もありますし自分が欲しいと思う機種があっても仕様を見ると自分が求めているスペックではないということはママありますよね。ソコは私もカメラを選ぶ時によく悩む部分なので分かります。

書込番号:26195681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1608件Goodアンサー獲得:43件

2025/06/01 09:51(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オリンパスF

CX6他

サクラ!

>ビンボー怒りの脱出さん

お久し振りです!お元気ですか ?!

縁側が運営停止に成って個人的なお話しが出来なく成りましたがお変わりなく元気にお過ごしの事と思います!

フジのハーフ判の新製品紹介の記事やフジの開発者の動画をユーチューブで観る限りではとてもユニークなカメラだと思います!
フィルムカメラと同じように撮影枚数を指定して撮る設定には参りました!
而も指定した枚数を撮り終わる迄写したカットが液晶で見れないと云うユニークさ!
1枚撮る毎にフィルムを巻き上げるようにレバーを操作しないとシャツターが押せないと云う辺りはまさにフィルム.カメラを彷彿とさせます!

しかしですが幾らカメラの値段が値上がりした昨今とは云えコンデジが11万以上するとは・・・!
食事等テーブ.ルフォトを撮る時には今でもリーコーCX6を持ち出して居ますが此の大きなら良いと思います!

カメラに関係のない話しですがリーフからサクラに乗り換えました!
リーフは8年載って走行1万Km以下でした。
最長一宮から名古屋市内の往復出来ればと思ったのも有ります!
太陽光発電で自宅で充電出来るしとやっぱりBEV車にしました!

ビンさん!
此れから梅雨に入ります!
お元気でお過ごしに成って下さい!

時々他の板でお眼に掛かれると嬉しいです!

スレ主さま横からスミマセン!
ご勘弁のほど・・・!

じゃァー!



書込番号:26196769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/06/02 07:45(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

尾張半兵衛さん

おはようとざいます。
お久しぶりです、お元気にやっておられますか。

縁側と雑談系の掲示板があった時は毎日のように覗いていましたが今は週に2〜3回?全く見ないときもありますがたまには見ています。

11万はたしかに高いですね、ただ他の富士のX100シリーズや一眼タイプのカメラと比べると安いほうじゃないか?なんて思ったりもします。
といっても私からしたら高いですけどね,富士にしたら十分バーゲンプライスなのかもしれません。
私の場合本命はGRVなのでちょっと迷いますね。

フィルムのハーフカメラは私も持っていました。
中古ですがオリンパスPENとか、まあ当時はフィルムを節約するためにという意味合いのほうが強かったですが。

使われているカメラは何れも健在のようですね。
私はK-70とPanasonicのFZ300を主に使っていますが最近はほぼスマホに移行してしまっています。
この間も万博にFZ300を持っていこうとしましたが他の荷物をいれるとFZ300 が入らないのでスマホだけにしました。
よほど高画質を求めなければ最近のスマホの画質で十分ですね。

サクラ購入おめでとうございます。
乗り心地はどうでしょうか?
買い物や近隣の町に行くだけなら十分でしょうね。
今はEVって補助金は出ているのでしょか?

それでは尾張半兵衛さんもお元気でお過ごしください。

書込番号:26197729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

GRW開発発表

2025/05/22 11:44(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:148件

https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2025/20250522_041010.html?goal=0_ca7b5ea9d1-95f2f8d5d9-58834778&mc_cid=95f2f8d5d9

GRVは供給も追いついていないのに7月出荷分で製造終了と。
Vからどのくらいのアップデートがあるのでしょう。
買い替える価値はあるのか?

書込番号:26186754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/22 12:04(4ヶ月以上前)

情報ありがとうございます!
GRWxはしばらく発売されないようですね。
あと「Sn」というモードが追加されていますね。
シーンですかね。
どれだけ基本性能が上がるのか、楽しみにしたいと思います。

書込番号:26186776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/22 12:06(4ヶ月以上前)

>午後のほうじ茶さん

K-3 Mark III のセンサーですね。
ISO51200でもSNSに載せるくらいなら使えます。
現行モデルは白飛びしやすかったので、IV型には
期待してます。

書込番号:26186778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/22 12:55(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
K-3 Mark III のセンサーなんですか?軟調なのでそれなら買いません笑


書込番号:26186824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/05/22 20:55(4ヶ月以上前)

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-3/spec/

現行のスペックと見比べる感じではマイナーチェンジって感じですけどね〜。

個人的にはモニターが相変わらずの104万ドットってのがね〜。モニターが相変わらずの固定式なのはいいとしても、せめてK3MarkIIIの約162万ドットにできなかったのかね?

書込番号:26187271

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/23 18:19(4ヶ月以上前)

記録媒体が、「microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード」となってて、えっ?って思いました。
SD/SDHC/SDXCカードが使えないってことですよね?
あたらしく、microのSDカードを買えって?あんなちっこいカード、扱いにくくてかなわないです。

書込番号:26188056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/05/23 21:35(4ヶ月以上前)

>Photo研さん

もう大容量を一枚入れっぱなしにしとけって感じですかね?

なおわたしは割とマイクロSDカードにアダプタつけて使うので対応可能です。

もっともこの内容ではGRVから乗り換えは考えにくいですね。

書込番号:26188263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/23 22:38(4ヶ月以上前)

microSD仕様ならダブルスロット希望します。

書込番号:26188329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/23 22:54(4ヶ月以上前)

内蔵メモリが53Gもあるんですね。

書込番号:26188341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/05/23 23:20(4ヶ月以上前)

>森のエナガさん

むしろGRIIIに内蔵メモリがあるのを忘れてました(笑)

書込番号:26188364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/24 09:58(3ヶ月以上前)

現行機のAF弱さはタッチAFでカバーしています。

書込番号:26188662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/24 18:25(3ヶ月以上前)

MicroSDの件に関連してですが、内蔵メモリが53Gもあるんですよね。
記録媒体なんて使わなくても、内蔵メモリで十分ですよ、ということなんですかね?
だから、MicroSDにしてしまった?

だとしたら、問題は、内蔵メモリからPCへの転送がスムーズに行くのか、です。
GRIIIをPCとUSBケーブルで繋いで、画像を送ろうとすると、さっぱり、なんですよ(SDカードだからということもあるだろうけど)。
なかなか読み込まない。転送速度が遅い。あげく、フリーズしてしまう。
リコーさん、ここのとこ、よろしくお願いしますよ!

書込番号:26189080

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2025/06/06 12:38(3ヶ月以上前)

こんにちは。GRU を使いましたが、寄れない事が自分の使用用途と大きくかけ離れるので手放しました。
GX100・GX200・GXR とも使いましたが、この後継機が出ない為コンパクト機種は諦めていました。

知らなかったのですが、GRV から、6cmマクロになったそうで・・・もう少し寄りたいトコロですが・・・以前よりは良いので GRW の購入を企てています。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=82374/?lid=prdnews_relatedlink_149012_01
上記に 直販価格で 121500円 とあります。これが本当なら、発売当初のVよりも安いのですよね。
是非、この価格で発売をして頂きたいものです。楽しみにしております。

書込番号:26201894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/06 16:39(3ヶ月以上前)

>Orchis。さん

今のGRIIIは直販サイトでも実質価格は12万くらいなんですけどね。額面上は13万超えてますが、ポイントが1割くらい着くようになってます。
ポイントは社外品含めた直販で扱ってるアクセサリー類購入に使えますね。

よって、直販サイトは相変わらずの抽選方式の注文販売で、市場価格は今と変わらないかさらに上がる可能性があります。

書込番号:26202036

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/06 20:09(3ヶ月以上前)

>Orchis。さん

リンクされているのは、2019年のGRIII発売の記事ですけど?

GRIVの価格情報は、まだ、どこにも出ていないと思います。
それどころか、今秋に発売予定で開発している段階ですよね。私の予想では、実際の発売は、2016年にずれ込むんじゃないかと思います。

GRIVは、高くなってもいいので、抽選じゃなくて、先着順の予約販売でお願いしたいです。

書込番号:26202221

ナイスクチコミ!1


Orchis。さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2025/06/06 21:09(3ヶ月以上前)

あ・・・・・ホントだ・・・・・失礼致しました。

書込番号:26202281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/07 09:49(3ヶ月以上前)

>Photo研さん

>私の予想では、実際の発売は、2016年にずれ込むんじゃないかと思います。

Photo研さんも慌てちゃってますね。

>GRIVは、高くなってもいいので、抽選じゃなくて、先着順の予約販売でお願いしたいです。

先着順にすると転売ヤーの餌食になると思いませんか?


価格は私の予想では、メーカー直販で15〜16万円くらいじゃないかなと思います。

書込番号:26202714

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/11 23:33(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

抽選販売って、ほんとうに、転売を防げてるんでしょうか?
申込者を大量動員されたら、転売ヤーの手に渡りますよね。

転売ヤーを防ぐには、転売ヤーの手に渡っても余りある数を生産して、一気に放出すればいいと思うのですが。

書込番号:26207589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/12 16:54(3ヶ月以上前)

一定の効果はあるんじゃないですかね?
店頭に並ぶよりは面倒でしょう。

まぁ、会員になる必要があったりするので、同一住所の確認とかやればある程度防げるんじゃないですかね?



書込番号:26208049

ナイスクチコミ!0


allstarさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/22 20:56(3ヶ月以上前)

このところの値上げ事情を見ると 20万は超えてきそうですね 

液晶にしろ すべての最高のものを入れて欲しいですね
スペック的にライバル機から劣ると所有欲が無くなる

フラッシュも入れて欲しいな バウンズも出来たり エモイ写真も撮れそうだし
持ち歩いてると安心感が違いますし スマホとも違う写真が撮れる

書込番号:26217556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

クチコミ投稿数:325件 サイバーショット DSC-RX100の満足度5 1m71 

RX100を使い続けてもうすぐ11年になります。5月に入り、電源を入れると「電源を入れなおしてください」のメッセージが出てくるようになりました。

電源を入れなおしても同じメッセージが出続けます。苦闘の末、初めに再生ボタンを押して、再生画面になった状態で「電源を入れなおしてください」メッセージが出たら電池を入れなおしてシャッターボタンを押したら撮影モードになって撮影できたことがありましたが、翌日にはまた「電源を入れなおしてください」のメッセージが出て撮影できなくなりました。

購入してから10年以上が経つので修理はやむを得ないかと思いましたが、電源部分の接点に問題があるのかと思ってバッテリーの接点部分と本体の接点部分に接点復活剤(5−56)をごくわずかに使用したら直りました。一週間ほど経ちますが快調です。

ご参考までに。
既出でしたらご容赦ください。

書込番号:26186377

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1391

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(8月)

2025/05/20 02:00(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6608件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

一気に気温が上がってくると思います。皆様熱中症にご注意くださいね。




7月度の「ベストフラワー賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26166119/ImageID=4037075/
「siorami師匠」からのご投稿作品です。
凄まじい透明感でしたね^^





ーー 地元産チェリーのブルーマルガリータ、同じくフローズンダイキリ ーー

書込番号:26184395

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/20 03:30(4ヶ月以上前)

a9

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

前スレでは最終日まで入念なお付き合い、ありがとうございました。
また8月スレッドも、よろしくおねがいしますね^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26166119/ImageID=4042070/
お部屋のココちゃん、むちゃカワイイですね!
大切なヌイグルミは、絶対に離さないぞ・・という強い意志を感じますね^^
横目でこちらを見て警戒いているようですよ^^


また時々、お部屋でくつろいでいるココちゃんもご披露くださいね^^




ーー 最近たくさん出てきた「ハラビロトンボ」です ーー

書込番号:26184419

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/20 03:44(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

今治には美味しいスイーツがたくさん潜んでいますね^^
どんどんご開拓していただき、レポートをお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26166119/ImageID=4042073/
商店街の中はいつも静かですね^^
ココちゃんも快適にお散歩中のようです。

またあちこちお散歩遠征を頑張ってください。




ーー 近所のパン屋さん ーー

書込番号:26184421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/20 04:51(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

前スレではラストを締めていただき、ありがとうございます^^
8月スレもよろしくお願いしますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26166119/ImageID=4042134/
素敵なお寺さんですね!
美しいお花がイッパイですね、しかも丁度満開のご様子^^
ゴージャスで派手なお花ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26166119/ImageID=4042137/
こちらの蕾も派手で美しいですね^^
ISO値が上がっていますが、十分作品レベルの仕上がりです^^

バラが待ち遠しいですね^^




ーー バラ園の続きです ーー

書込番号:26184439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/20 04:58(4ヶ月以上前)

a9

a9

a9

ビーチパーティーの続きです。

様々なゲームが行われ、夕方まで続きました^^

書込番号:26184442

ナイスクチコミ!10


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/05/20 13:23(4ヶ月以上前)

優勝した坪井選手です

2位の野尻選手です

3位の山下選手です

ブビーの唯一19歳女性ドライバーJuju選手です

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

良さんビーチパーティーが楽しそうですね
若い頃はよくバーベキューとかしてましたが今は暑くて出来ません
まぁ歳のせいもありますね。

今日の長崎は曇で蒸し暑いですね
もうすぐ梅雨入りかな。

土日に大分県オートポリススーパーフォーミュラ第5戦に行ってきましたが
土曜日は土砂降りで予選とかは全部中止になり
日曜日は霧でとても寒くてたまりませんでしたがレースは行われました
その時に撮影した写真を貼ります。

書込番号:26184808

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/20 14:45(4ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー

8月もよろしくおねがいしますね(⌒∇⌒)



近所にできたアジアン料理店です。

ランチコースでしたが、凄い量でした。一日1組だけの予約制です。

3000円くらいでしたよ!(^^)!

書込番号:26184868

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/20 15:00(4ヶ月以上前)

西条市へお買い物にいったときのお散歩です。

公園の中には池や川があります。

芝生も広くてココちゃんは喜んでいましたよー(*^_^*)

書込番号:26184886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/20 15:26(4ヶ月以上前)

a9

a9

a9

>neo-zeroさん さまへ

初日からのご参戦、ありがとうございます^^
昼間のBBQは暑いですね、、今後もビーチでお祭りがあるのですが、、
参加は微妙です。海中が忙しくなる時期ですしw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042261/
スーパーフォーミュラのご取材おつかれさまでした。
岩佐歩夢選手は残念でしたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042267/
どのマシンも綺麗に写っていますね!
Juju選手も無事にご完走おめでとうございます^^


もうすぐ梅雨ですね。
皆さまからの紫陽花が楽しみです^^




ーー 内子河川敷の続きです ーー

書込番号:26184904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/20 16:30(4ヶ月以上前)

ムラサキ露草

同 マクロ GX100で

同 虫がいた

アヤメとモッコウバラ

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

気温は暑くも寒くもなく 色んな花が咲き 老体には嬉しい季節です。

自作の花カレンダーを見て 咲きそうな花を求めて出かけています。

今日は自宅の花です。

3枚目は カマキリの赤ちゃんみたいな虫です。

書込番号:26184955

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/20 16:31(4ヶ月以上前)

RX10M4

ちゃーずる良さん、こんにちは。

8月スレの立ち上げありがとうございます。
梅雨を一気に通り過ぎてしまった感じですね・・(^_^;)

店内のあちこちに楽しいオブジェが沢山潜んでいそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042171/
さすがジブリ風パン屋さん。


今回のシャクナゲ寺は、裏山にシャクナゲが一面植えられており、日が差し込む場所もあれば、日陰で薄暗い場所もあり、なかなか露出に苦労しました。
こういうところでは、ISO感度上限を6400くらいにして、Pオートでも気軽に撮れる撮像素子の大きなカメラがいいなぁ〜と思ってしまいます(^_^;)

書込番号:26184958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/21 03:40(4ヶ月以上前)

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

8月スレもよろしくお願いしますね。
豪華なランチのご紹介、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042286/
これで一人前でしょうか?凄まじい量と、料理の種類も凄いですね!
パンが巨大ですし、、分厚いチーズも凄いね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042285/
こちらは売られている雑貨類でしょうか?独特の色彩で、どれもオシャレですね!
じっくり見てみたいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042287/
上のランプも可愛いですね^^

1日1組だと、、なかなか予約が取れない予感しますね^^
雑貨たちのお写真、もっと見たいですね^^




ーー クロスジギンヤンマ ーー

書込番号:26185504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/21 04:15(4ヶ月以上前)

a7V

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

>coco & マコさん さまへ

素敵なお散歩地のご紹介、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042290/
私はあまり外周を歩いたことないんですが、かなり広大な公園になっていますね^^
でも、何となく他の犬たちもたくさん来ているような予感しますねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042292/
芝生も広くて歩きやすいでしょうね、ココちゃんも快調な足取りです^^

そろそろお昼間のお散歩は暑くなってきましたね^^




ーー ベトナム美女たちの撮影でした ーー

書込番号:26185507

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/21 04:28(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

>もつ大好きさん さまへ

8月スレもよろしくお願いしますね^^

自作の花カレンダー!!そんな恐るべき虎の巻を隠し持っておられたのですね^^
きっと膨大なデータ量になっていることでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042304/
そしていつも綺麗な花が咲き乱れる素晴らしいお庭ですね。
美しい花の中心部には、可愛い昆虫が隠れてますね!
さらに、、素晴らしいご機材での参考作品、、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042306/
ムチャ咲いているじゃないっすか!!いいなぁ〜♪
しばらく楽しめそうですね^^


今後も花カレンダーをご活用いただき、、素晴らしい作品を量産してくださいね^^




ーー こちらからも自宅の花を・・紅葉に花のような不思議な物体が多数発生中 ーー

長年住んでいて、初めて気づきましたw

書込番号:26185509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/21 04:59(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

ジブリ風パン屋・・気に入ったので使わせてもらいますw
8月スレもよろしくお願いしますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042307/
かなり厳しい斜面に植わっていますよ、撮影が大変そうですね^^
明暗差が次々に変わる場面での撮影は大変ですよね・・
私も日々トンボに泣かされておりますよw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042309/
ISO2000で、こんなに綺麗に発色しますか?^^
同じカメラとは思えぬww 10M4は上限800にしていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042310/
こちらは素敵なトンネルですね^^

私も高感度にもっと強いカメラがたくさん欲しいなぁ〜っとは考えているのですが・・
これ以上撮れてしまう物が増えても困るので、、夜中もウロウロしてしまい
過労死の予感しますねw




ーー ジブリ風パン屋さんの続きです ーー

書込番号:26185514

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/21 05:03(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

お庭の花です。

現在確認出来たのは、謎の紅葉と、このツツジだけでしたw

書込番号:26185515

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/21 09:48(4ヶ月以上前)

野山を行けば・・・アザミに

野山を行けば・・・モンシロチョウが絡んでました

野山を行けば・・・水中花が咲き初め、イトトンボが愛の交換してました

野山を行けば・・・水中花(ヒメ)コウホネ 清流にあるこの花は魅惑的です

ちゃーずる良さん

新しいスレッド、ありがとうございます。

 雨が多くなってきました。天気の様子を伺いながらカメラを持ち出しています。

書込番号:26185683

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/21 13:25(4ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

ランチの写真は一人分ですよ(^▽^)/

パンはおかわり自由だそうです。とても食べれないけどねー( 一一)




今日は衣山のモール内のお散歩です。

ハンバーガーショップのまわりを2周するココちゃんです(^^)/

書込番号:26185878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/21 13:39(4ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042441/

もみじの花なんて初めて見ましたよ。

うちのもみじは咲きませんねー 種類があるのかな(*^_^*)




お散歩の続きです。

エレベーターにのって2階もお散歩をするココちゃんです!(^^)!

書込番号:26185889

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/21 16:25(4ヶ月以上前)

RX10M4

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「雲珠」というパン屋さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042446/
店名は「うんじゅ」?それとも「うず」?何と読むのが正解なのかな。
なかなか個性的なぬいぐるみ?が入口を守っていますよ・・(^_^;)
パンも個性的なのが多い感じですね。


福岡のお土産と言ったら・・コレ!

書込番号:26186026

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/21 19:31(4ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

新スレッドの開設ありがとうございます。

さらに加えて、
>7月度の「ベストフラワー賞」の発表
ありがとうございます。

老後の楽しみが増えてありがたいことで
ございます。

さて、本日貼らせていただくのは、
まさに本日開園した
湖西浄化センターのバラ園(第1回)です。

浄化センター = 下水処理場で、
その名について回る負のイメージを
消すために作られたバラ園ですが、
ガーデナーのYさんが10年以上も丹精されて
すばらしいバラが春に秋に育っています。

書込番号:26186190

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 01:29(4ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

連月でのお立ち寄り、感激であります^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042494/
今回もハイレベルな作品集をありがとうございます。
動き回る蝶を2匹フレームに入れるという、、非常に難しいチャレンジでしたね^^
さすが、綺麗に収まっていますね!これを単焦点でヤルのは、、相当難しい・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042495/
モンシロチョウは意外に素早いんですよね^^
次々にお見事です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042496/
こちらは河川なのでセスジイトトンボかな?
非常に小さいトンボですが、、よく見付けましたね^^

虫作品を連打で頂戴致しまして・・激しく感激です^^
8月スレも、よろしくお願いします。




ーー 雨天でしたので、防水機で外出してました^^ ーー

陸上では滅多に使用しないけど、、実は多機能なんですよ。

書込番号:26186456

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 01:49(4ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

素敵な夜散歩シリーズをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042534/
お店の周りを入念に巡回しているココちゃんですね^^
2周するとは・・何か良い匂いがしていたのかもしれないですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042533/
こちらは「バーガーキング」でしょうかね、、まだ一度も入ったことがないですw
外国人誘って、一度行ってみましょうかね^^

今日は雨天でしたから、、お散歩は中止でしたね、たぶん^^




ーー 激しい豪雨でしたが、望むところですw 完全貸し切りのバラ屋さん ーー

書込番号:26186463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 02:02(4ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

もみじは雨天の中、今日も元気にたくさん咲いてましたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042539/
オシャレなパスタ屋さんですね、当然もう何度も行かれたことでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042540/
こちらは二階の通路かな?ココちゃんはすごく楽しそうですね^^
この辺りなら、雨天でもお散歩出来そうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042541/
ゲーセンの中に入りたそうですね^ー^
ペット同伴可能なお店無いかなぁ〜w




ーー 雨天の中、お庭のもみじです ーー

書込番号:26186471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 02:09(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

店名は「うず」のようです、いま確認しました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042581/
素敵なお土産ですね!私は食べたことないですが、、
これは取り寄せた方が良いかなw
気になりますね〜♪




ーー パン屋さんの続きです^^ ーー

書込番号:26186474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 02:29(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>sioramiさん さまへ

「ベストフラワー賞」受賞、おめでとうございます^^
8月スレにても、よろしくご指導をおねがいしますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042623/
また素晴らしいバラ園さんがご登場ですね^ー^
額に収まったバラがとてもお洒落ですね!
これは連月のフラワー賞を予感させますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042624/
極めて美しいです!
負のイメージ等、完全に吹き飛んでしまってるw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042625/
かなり豪華なトコですから、、やはりギャラリーも多いですね!
雨が降らないと良いですね・・

雨降って喜んで花撮ってるのは私だけですからww




ーー 庭の梅です ーー

書込番号:26186481

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 02:36(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

雨天の花撮影、続きです・・

「Flash diffuser FD-1」を装着しています。
これも濡れても大丈夫なので^^

書込番号:26186482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 02:40(4ヶ月以上前)

a9

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

バラ園の後は、引き続き豪雨の中、道後でスナップです。

また防水機だけ持参w

そうだ!もうホタルが飛んでいるらしい・・

書込番号:26186483

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/22 07:30(4ヶ月以上前)

500o REFLEXレンズで

100−400oレンズで

同左 100−400oレンズで

同左 100−400oレンズで シオカラトンボ

ちゃーずる良さん

  綺麗な清流のある湿地は、春から初夏にかけて小動物の天国です。
普段より野鳥だけを追いかけてきましたが、ここのスレッドでトンボやチョウに造詣の深いスレ主様のご投稿に触れ、初夏に向かうこれからの季節になると、決まって小川のある湿地に出かけるようになりました。切っ掛けを作って戴き感謝してます。

 ここはソニー機専用コラムですので利用できる機種が私の持機では限られています。それで一つだけ質問させて下さい。

 イトトンボなどの小動物を小川の中でピクアップして撮る時に、どんなレンズが使いやすいでしょうか。或いは焦点距離、ズームの有無などによる選択、お好み情報でも構いません。

 この日は、
   MINOLTA REFLEX AUTO 500mm F8 をα77Uにつけて利用していましたが、
このレンズは最短撮影距離が結構長くて4m程度です。そのため、小さな被写体に近づけません。これでトンボを撮っていて埒があかない感じの場面がありましたので、同じ
   MINOLTA APO TELE ZOOM AF 100−400o 1:4.5-6.7 に付け替えたことでした。

 50oマクロレンズや100−300oレンズも所有していますが、帯に短したすきに長しの感も無きにしも非ずで・・・足場の悪い、近づきたいけど近づけない清流周りでの撮影ということで、こうやったらいい、等のアドバイスがありましたら是非ご教示下さい。

 やっぱり最後は撮れるレンズでなるだけ近づいて撮って、駄目ならトリミング加工ということでしょうか。幸いα77Uは画素数が高いのでトリミングするには結構便利に使えてます。お忙しい方にお手を取らせて済みません(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:26186551

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/22 15:58(4ヶ月以上前)

棕櫚の木

同 花

キンポウゲ?

同 マクロ GX100で

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

昨日の最高気温は 29.4℃ 真夏日寸前でした。

押入からミニ扇風機を出して涼みましたが・・・

今日は 日付が変わった頃から気温が下がって来て 現在は 15℃位

老体は 寒くて昼前から部屋の暖房をしています。夕食は暖かい部屋で冷した缶チュウを!


キンポウゲ? と思われる花は 直径1cm位の小さな花です

書込番号:26186979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2025/05/22 16:04(4ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
昨年、従兄弟が肝臓癌で早死にをしました。
従兄弟が肝臓で死ぬのはこれで2人目なので、
さすがにお医者さんも気にして、
今年2月、私の肝臓も調べることに。
若い頃からレミー・マルタンを2日で1本空けるなど、
根っからの酒豪だったので、
予想通り悪い数字がゴロゴロと出てきました。
そこで禁酒を断行して、本日、再検査に臨んだところ、
無事に規定値に収まることが出来ました。
私の肝臓はまだまだタフなようです。
でも、今年は早死にをした祖父と同じ年齢に並ぶので、
お酒の方はこのまま辞めてしまおうと思っています。
ドールさんたちと1日でも長く生活を共にしたいので。

今月、投稿するドールさんは私の代理人です。
私のドール遊びでは私の目となり耳となり、
他のドールさんの動向を私に知らせてくれます。
私が最も可愛がっている子です。
小顔の子なので、編み込みのウイッグがよく似合います。
この子はたぶん最後まで手放さないと思います。
終生の友です。

書込番号:26186988

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/22 16:50(4ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042727/

立派な梅干しができそうですね(⌒∇⌒)



今日は今治城のお散歩です。

中へは入らずに、外を一周しました!(^^)!

書込番号:26187024

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/22 16:59(4ヶ月以上前)

ペットショップで良さんが喜びそうな玩具を見つけました(⌒∇⌒)

ケロッグのキャラクターです。押すとピューピュー音がしますよ。

ココちゃんは噛みたそうにしてました。

この1種類だけでしたー(^_-)-☆

書込番号:26187035

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/22 17:06(4ヶ月以上前)

>siorami先生

「ベストフラワー賞」おめでとうございます(^▽^)/

私も「アニマル賞」を狙っていますよ(^^♪

書込番号:26187045

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/22 19:28(4ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

昨日につづいて、
湖西浄化センターの春バラを
はらせていただきます (第2回)。
春バラの集団のパワーみたいなのが
感じられる絵を選んでみました。

良く手入れされたバラ園というのは、
非日常といって良い体験ができるものですね。
テーブルの上に置かれた花束を見るのとは、
全く違う、、、 うまく書けません。

>coco & マコさん
ありがとうございます。
このスレッドは盛況ですから、
いろいろな表彰状が飛び出してくるでしょうね。
楽しみです。

それと、私は老後の気楽な趣味にしてるだけで、
先生ではないですよ、、
現役時代の仕事も違います  〜_〜)/

書込番号:26187200

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 23:19(4ヶ月以上前)

マイコアカネ M7

ムスジイトトンボ

ミヤマカワトンボ

オナガサナエ

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

引き続き、素晴らしい作品集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042740/
こういうのはトライした人にしか分からない、、非常に難易度の高い作品ですね!
ピントを合わせるのが難しいですし、枠に入れるのもハードな作業です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042741/
こういう小型のイトトンボも難しい相手ですね!クロイトトンボです。
このトンボはわりと綺麗な水を好みます。良い水質の水場なのですね^^


イトトンボ類を綺麗に撮影するには、マクロレンズで思いっきり接近するしかありませんw
全体にピントを合わせるには、オリンパス系の深度合成が最も簡単ですが、、
合成無しだと、真横から撮るしかないですね^^

相手が小さいですから、可能な限り近づかないと、なかなか綺麗な作品にならないです。
長靴で川に入るしかないかもw

ある程度トンボに慣れてくると、望遠レンズ撮影では物足りなくなりますw
理由は作品に個性が出ないからです。
望遠で拡大して撮ってしまうと、沖縄で撮っても北海道でも、同じ写真になってしまいます。

次のステップに上がると、トンボを真横からフラッシュ撮影するようになります。
広角撮影ですね。
トンボと一緒に、美しい背景を写し込んで、生息環境も一緒に撮影します。
プロの方達は、フルサイズに寄れる広角レンズを装着して、単発でフラッシュ撮影です。

さらに上級者になると、飛翔中も広角接写するようになりますw
トンボの動きを読んで、通過する場所に待ち伏せして、狙撃です。

意外に静かに動けば、トンボは逃げませんので、接近してしまえばブレずに簡単に
撮れてしまいます。私は面倒なので、これをコンデジでやっています。
重く大きいカメラは警戒されて、さらに接近は難しいからです^^
そして長時間やると腱鞘炎になりますw

いつか機会あれば、広角レンズで近づいて撮ってみてください。
最短距離が長いレンズでも、接写リングなどで調整出来ますから^^

あまり参考にはならないかもですが、、手元にあった写真を数点貼ってみます。

書込番号:26187406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 23:31(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好きさん さまへ

昨日は暑かったですね!現在香川に滞在しておりますが、こちらは30度でしたw
明日も29度予報です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042821/
以前も見せてもらいましたが、ど迫力の花ですね!
これから種になり落ちるのでしょうか?^^
未知の世界ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042822/
キンポウゲっぽく見えますね、光を浴びて輝いていますね!
参考機種による素敵なマクロ作品もありがとうございます。

昼は暑いし、夜は寒し、、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
命の水による消毒作業も効果的だと思われます^^



ーー 頂戴した羊羹、甘さ控えめで美味しかったです ーー

書込番号:26187418

ナイスクチコミ!5


涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/22 23:37(4ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
「8月号」スレ立てありがとうございます.もうすぐ立秋で,「9月号」のご準備を!

>ソニー使いの皆様
こんばんは.蒸し暑くなったかと思いきや,明日あたりからまた涼しくなるとか.
体調管理が肝心だなと特にこの年になると思います.

今回は珍しく「現役」レンズです.APS-C用Eマウントレンズです.たまには使ってやらないと折角手に入れたレンズに申し訳なくて.
神泉周辺で飲んだ帰りに徘徊しました.4本も持ち出したのですが,結局写した写真をセレクトすると,すべてE24mmF1.8ZAでした・・・換算36mm(≒35mm)にとことん弱いようです.BodyはSONY A6600です.軽快でいいと思うのですが,フルサイズA7C/CRとほとんど大きさも重さも変わらないのですよね.小型化の技術はすごいと思いました.でもレンズはやはりAPS-C用は小さくて軽いのでアドバンテージがあります.


>ちゃーずる良さん
>前から聞いてみたかったのですが、、「Loxia 2/50」とかお持ちじゃないです?
とっても欲しいレンズですが,高嶺(高値)の花ですw 尤も私はオールドレンズの不完全さを楽しんでいるので,Loxiaのような完全無欠レンズになるともてあましてしまいそうです.じゃじゃ馬を乗りこなす面白さといいましょうか・・・.

またお邪魔します.

書込番号:26187425

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 23:47(4ヶ月以上前)

M7

M7

M7

>雪野 繭さん さまへ

ご体調管理が大変な時期に、ご投稿を頂戴いたしまして、、本当にありがとうございます。
ご親族の体調変化はとても気になることでしょう。
まずは、無事に再検査が終わりまして、一安心ですね!

そんなに酒豪の方だったとは、、想像出来ませんでした。
禁酒はお体にも、お財布にも、良いことばかりだと思います。
この際、思いっきり健康方向へ舵をきってくださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042826/
今回は大切なご相棒さんをご紹介いただきまして、ありがとうございます。
大人びた、しっかりした表情をされていますね!
たくさんいるファミリーさんたちの良いご指導役を担っているのでしょう^^
私はこの3枚目は気に入りましたよ、表情の左側シャドウ部がとても神秘的だと感じますね。

きっともっと良い作品を多々撮られていることでしょう。
またブログの方でジックリ見させていただきます^^



ーー 近所の公園にて、小さな藤棚 ーー

書込番号:26187432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/22 23:54(4ヶ月以上前)

M7

M7

>coco & マコさん さまへ

素敵なお散歩風景をありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042844/
ココちゃんと今治城、、なんと豪華な組み合わせでしょうか!
味がありますねー♪
何か美味しそうなおやつの袋が見えますね^^

次は是非中に入って、格好良い写真を撮ってくださいね。
野良猫が多いお城だから、ココちゃんは喜ぶんじゃないかなw


庭の梅は毎年たくさんできるのですが、一度も収穫したことないです。
いつも忘れて放置してしまいますw




ーー 河川敷の残り物です ーー

書込番号:26187441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/23 00:15(4ヶ月以上前)

M7

M7

M7

M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な玩具のご紹介ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042847/
これは良さん喜びますねww
ケロッグのトニーザタイガーくんですよ。
70年代までは「トラちゃん」と呼ばれてました^^
ココちゃんも見ていますね!

ほんとペットショップには不思議な玩具がたくさんありますね!
珍品が出土したら、随時ご報告ください。楽しみですー!




ーー 昨日立ち寄った「道の駅 ふれあいパークみの」 ーー

香川県三豊市三野町にあります。温泉以外は何もない道の駅でした。



書込番号:26187453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/23 00:23(4ヶ月以上前)

M7

M7

M7

M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅散歩のお写真をありがとうございます^^
ベストアニマル賞も近いですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042852/
いつも通われている堀江駅ですね^^
桜も咲くし、大きな階段もあって、楽しいお散歩コースですね。

お昼間の気温が一気に上がってきましたね。
熱中症にご注意ください、ココちゃんもたくさん水を飲んでくださいね^^




ーー 道の駅続きです、子供用の遊具はたくさんありました ーー

書込番号:26187457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/23 00:45(4ヶ月以上前)

M7

M7

M7

M7

>siorami先生へ

いつもステキ過ぎるお花の作品集をありがとうございます^^
老後の気楽な趣味の範疇を超えていますねw
常に丁寧に撮影されていて、勉強になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042901/
ご解説通り、お花から漲るパワーをいただけそうな力強い作品ですね!
半分以上が花で埋まっているように感じますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042902/
こちらも花の厚みを感じる素敵な作品だー!
上の蕾が良いアクセントになっていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042903/
迫力あるボケも気持ちが良いですし、飛び出してきそうな手前のバラによる
圧倒的な立体感が心に染みます。


ほんとバラは他の花とは気品が違いますね^^
庭にたくさんあればイイなぁーっといつも憧れてしまう、、




ーー 今朝立ち寄ったパン屋さんです、こちらも高級店でとても美味しい ーー

書込番号:26187467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/23 01:19(4ヶ月以上前)

M7

M7

M7

>涼涼さん さまへ

ご多忙のところ、8月もご参戦いただき、ありがとうございます^^
9月号も準備しておきますね^^

前回は師匠の基本的な方向性を理解せず、失礼な質問をしてしまいました。
ただ、スナップの達人さんによる「Loxia 2/50」の使いこなしを一度見てみたかったのですw
とてもお似合いそうなレンズなので^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042972/
飲んだ帰りということですが、全く酔った形跡が無いですねw
今回も凄まじい作品集です!
シャドウ部が美しいですね、、光と影のバランスも凄く良いですが、、
シャドウ内の色彩の粘りがすごいです、良いお道具ですね^^
どういう状況なのか?3度見してしまいましたw 右部の明るいレンガが後から
心に響いてきますね。。。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042973/
こちらも1枚に大量の情報が詰め込まれた素敵に濃いスナップ作品ですね!
どこまでも続いていきそうな、奥の路地がとても幻想的です。
光源の位置も痺れますね、、自分なら怖くてこの角度では撮れないです、度胸が無いw
眩しすぎると判断してしまいそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042974/
どうやったらこんなオシャレな場面に遭遇出来るのでしょうかww
ノイズも目立たないし、ILCE-6600は優秀ですね!


引き続き、じゃじゃ馬を華麗に乗りこなしてくださいね^^
またオールドレンズの作品もお待ちしておりますよ。




ーー 残り物写真です^^ ーー

書込番号:26187482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/23 06:42(4ヶ月以上前)

このチョウは表は実に派手だけど羽根を閉じた裏側は実に地味 目が佳い感じ

寄れずに望遠で(^^ゞ そして超トリミング(^^ゞ 

産卵にお尻を水に浸けた瞬間を狙ってたけど、タイミングずればっかり、観察不足です

多分ハエ(ハヤ)だと思うけど、小川に小魚が居るって平和そのものな感じです

ちゃーずる良さん

お早うございます。お忙しい方に手間をとらせる長い質問をして申し訳ありませんでした。
 でも実によく分かりました。ありがとうございました。

>ある程度トンボに慣れてくると、望遠レンズ撮影では物足りなくなりますw
>理由は作品に個性が出ないからです。
>望遠で拡大して撮ってしまうと、沖縄で撮っても北海道でも、同じ写真になってしまいます。

 これに全て凝縮されていますね。周囲の環境を含めて撮れると愉しいし、寄れってことですね!!
 そっくりすぐに実現はできないと思いますが、これを理解して心に納めつつ湿地での小動物撮影を楽しみたいと思います。

 綺麗な水が流れていて小動物が生息する。それを見ると半世紀以上前の田舎の原体験が蘇るので楽しくてカメラを持ち出しています。ご指導に感謝!!!

書込番号:26187561

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/23 13:49(4ヶ月以上前)

RX10M4

ちゃーずる良さん、こんにちは。

店名は「うず」と読むのですね!

こちらはまた違うパン屋さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042999/
具沢山のパンがあって、私には嬉しい感じです。
たぶん「エビ」や「ソーセージ」系は買っちゃうと思います。


とある家の庭でピンク色のドイツスズランを見つけました。
写真撮影を依頼したところ、最近人気のスズランとのことで、これから増やしていきたいのだそう・・

書込番号:26187867

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/23 19:57(4ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042976/

美味しそうな羊羹ですねー !! それにサイズも大きい(o^―^o)ニコ



今日はモールお散歩ココちゃんです。

お好み焼き屋さんの自動ドアを開けてしまったココちゃん( 一一)

中から優しいお姉さんが出てきて、手を振ってくれましたよ!(^^)!

書込番号:26188161

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/23 19:59(4ヶ月以上前)

園芸品種としてのバラは、この形から始まったのでしょう

そこからバラらしい色と形ができて、

クイーン オブ スウェーデン(2004)という高貴な名前をもらったり

ビックリする緑色になったりしてるのですね

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

連続で、
湖西浄化センターの春バラを
はらせていただきます (第3回)。

今朝写しに行ったら、(スマホではなく)
カメラを持って歩き回る人がずいぶん増えていました。
そういう時は、うまそうな人に目を付けて、
後から真似して写すと目の付け所が
分かったりします。 無料でありがと!

それにしても、
>さらに上級者になると、飛翔中も広角接写するようになりますw
人の技と言うのは限りが無いものですね 〜_〜)/

書込番号:26188164

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/23 20:06(4ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4042998/

お高級パン屋さんですねー!(^^)! 行ってみたいなー(^_-)-☆



三津の郡山城跡です。

頂上までは5分でいける簡単な登山コースです(*^_^*)

書込番号:26188173

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/23 20:13(4ヶ月以上前)

>RCさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043088/

すごくカワ(・∀・)イイ!!お花ですね、色が素敵ですー(^^)/

売ってるの見たことないですー(^^♪



大洲の余りもの写真です。

書込番号:26188179

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 00:51(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

素晴らしき昆虫作品の続編、、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043024/
とても羨ましい蝶々さんです、こちらには生息していないのです^^
だから発生時期も分かりませんw もう沢山出ていましたか〜?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043026/
この子は特に素早いですから、飛翔はとても難しいですね^^
ホバリングもあまりしませんし、、
オスもメスもぞれぞれ個性があって美しい南方種です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043028/
ずっと気になっていましたが、かなり水質が良いですね!
小さな川が、溜池に流れ込んでいるような場所でしょうかね?
ベニトンボは止水系で、極まれに緩やかな小さな流水にも生息していますから。
カワトンボも数種類いるような気がしますね。

またこの素敵な撮影地、、立ち寄ってみてくださいね。
他にもまだまだ出てくるような気配がありますw


トンボは慣れれば望遠レンズは使わなくなりますから、、安上がりな趣味になりますよw
野鳥のように高価なレンズを買い足す必要がなくなりますからね・・





ーー 道後スナップの続きです ーー

書込番号:26188412

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 01:31(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>RC丸ちゃんさん さまへ

可愛いお花のご披露、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043088/
初めて見ましたよ!とても美しいですね〜♪
開花時期も同じなのでしょうか?
この種も雪と一緒に見てみたいですね^^
是非師匠のご自宅にも植えてくださいw


私も調理パンは大好きです^^
あと撮影していませんが、食パンは大好物ですw




ーー 道後スナップの続きです ーー

書込番号:26188426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 02:09(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な夜散歩の続きをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043153/
快調にモール内を巡回しているココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043155/
自動ドアが開いてしまい、ちょっと驚いているココちゃんかな^^
こんなカワイイお客さんが来たら、、誰でも優しく接してしまうでしょうね^^

良いエピソードになりましたね^^




ーー 河川敷の残り画像です ーー

書込番号:26188436

ナイスクチコミ!5


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/05/24 02:24(3ヶ月以上前)

岩佐選手です

トップ争いをする岩佐選手VS坪井選手VS野尻選手

岩佐選手です

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

良さんはレースに詳しいのですね
岩佐選手はトップを走ってましが
タイヤトラブルでリタイアしました
岩佐選手の写真を貼ります。

書込番号:26188439

ナイスクチコミ!7


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/05/24 02:35(3ヶ月以上前)

D500で撮影

>ちゃーずる良さん
連投ですみません

さよりんブリッジの前のコーナーでダウンフォースが抜けてスピーンする福住選手を撮りました。

書込番号:26188441

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 02:38(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

ついにシーズン3に突入ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043145/
最初はこういう形から始まったのでしょうか?w
素人なので知識がありませんw

これだけ多種類が綺麗に咲き並ぶと・・多くの人が見に来られるでしょうね、遠方からも^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043146/
私も最初は、バラは全部こんな形だ・・と思い込んでいたのですが、
実際にバラ園へ出向いてみて、色と形状の多さに驚愕していますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043149/
あと見た目も気品に溢れる花ですが、品種の名前も非常に格好良いものばかり^^


バラ撮影に行くと、たくさんの人に出会いますが、私はよく声を掛けるタイプです^^
まず外国人が居たら、必ず「どこの国の方ですか?」は必ず聞きますねw

多人数で来てて、三脚で集合写真撮っていたら、代わりにシャッター押しますよ・・
はよく使用する台詞です。
ただフジのカメラだけは操作が難しいw

いわゆるカメラ好きの上級者には用事がありません^^

しかし最も視線が誘導されるのは、熟年ご夫婦さんの仲の良いお姿。
老いてもまず奥さんの写真が優先という姿勢には、感動すら覚えるw
未だに自慢の相方なんだろうなぁ〜っと勝者の微笑みすら染みてくるw
やはり、本来の使い方は・・大切な人を撮る道具なんでしょうね・・



ーー 河川敷の残り画像です ーー

書込番号:26188442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 02:47(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な三津地区のお散歩写真をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043156/
短くて緩やかな登山道、、小型犬のお散歩には丁度良い運動量ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043158/
先に登り終えて、ココちゃんが待ってくれていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043159/
やはり三津浜には撮影スポットがたくさんありますね^^
今後も入念に探索してきてくださいね^^


素敵な大洲写真もありがとうございます^^



ーー TG-6の予備バッテリー、普段は使わないから痛みも早い、互換品です^^ ーー

書込番号:26188445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 03:04(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>neo-zeroさん さまへ

レースは昔は見ていましたが、近年はほとんど見ていませんw
でも岩佐選手がF1に近く参戦するのでは?っという実力の持ち主であることは
知っていますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043236/
豪華な3台、いや3名の競演・・感動のシーンですね^^
美しい集団だw 大気の揺らぎが、更に加速感を増していますね!


私の寿命が尽きる前に、一度で良いから、F1の表彰式にて「君が代」を聞いてみたいです・・
これが実現しない理由は、日本人に大きなスポンサーが付かないからなんですw
今のF1は金を用意しないと、良い車には乗れません^^




ーー カメノコテントウ、マクロ撮影 ーー

書込番号:26188448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 03:13(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>neo-zeroさん さまへ

貴重なレース作品のご連投、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043240/
こちらは美しいスカイブルーの車体ですね!
そして全く予測できない急な動きに、、よく即座に反応出来ましたね^^
さすがです!
軽いスピンで、お怪我なくて良かったですね。

ハイレベルな作品集をありがとうございます。




ーー 香川県の有名蒲鉾屋さん「山地蒲鉾」 ーー

書込番号:26188449

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/24 14:49(3ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043230/

雨に濡れているユリがとっても綺麗ですね !!



またモール内のお散歩続きです。

大きな階段を駆け上がり、映画館の自動ドアも開けてしまうココちゃんですo(^▽^)o


書込番号:26188885

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/24 14:59(3ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043254/

香川のかまぼこ屋さんがとても美味しそうですね !!!

行ってみたいです(*^_^*)




三津浜お散歩です。

静かなとこで、車もあまりこないからココちゃんも安心してお散歩できます。

書込番号:26188890

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/24 19:56(3ヶ月以上前)

牢獄の?花

すぐに虫が付く、花

家族を待つ 花

ちょっとねじれた 花

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

連続で、
湖西浄化センターの春バラを
はらせていただきます。
(第4回 おそらく最終回です)

一輪だけ見て面白そうなの、4枚です。

>老いてもまず奥さんの写真が優先という姿勢には、感動すら覚えるw
反省しました !!〜_〜)/


>coco & マコさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043417/
ココちゃん、潮や磯の香りが好きなんでしょうね。

書込番号:26189180

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/24 20:46(3ヶ月以上前)

RX100M7

ちゃーずる良さん、こんばんは。

アマリリスですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043228/
雨天の撮影は防水タイプのカメラの出番ですね♪


我が家で3種類のオダマキが咲くのですが、3種類目の「紫」です。
いつも売り切れで買えなかった牛乳パンを友人が購入してきてくれました(^_^)v

書込番号:26189249

ナイスクチコミ!9


いち99さん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/24 22:10(3ヶ月以上前)

RX100

RX100

RX100

RX100

こんばんわ。

今日は「大人たちのミニチュアカー展」というイベントがありました。
毎年車体色でシリーズ化され開催をしており、今年は「青」でした。(昨年は黄、その前は赤)

書込番号:26189318

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/24 22:14(3ヶ月以上前)

翔を閉じたタテハモドキ

翔を広げたタテハモドキ

翔を広げたタテハモドキ

おまけの精密玩具的生き物 ミズスマシ

ちゃーずる良さん

 タテハモドキ

 温暖化の影響だと思いますが、南方に居るはずのタテハモドキを時々見かけます。食べる植物があるから居るのでしょうね。だとしたらこれから増えていくのではないかと思います。あまりチョウの種類については気に掛けたことがありませんが、ちゃーずる良さんが珍しいチョウだと仰るなら今後気をつけておきます。

 清流

 小魚を写した小川は山水由来の小川ですが、この小川が流れ込む主流(と言っても幅5m内外の小川ですけど)は、源流は湧水で、1km程上流に水の湧く池があります。小川にはコウホネなどの希少植物の分布が見られます。 水生植物が繁殖しておりますから、トンボは糸トンボに限らず、種類は多いと思います。

 余談:
 今時の子供さんはミズスマシを手で掬って遊ぶなんてことはないと思いますが、水面をホーバークラフト機みたいにお尻のプロペラ脚を動かして水を弾きながら泳ぎ回るミズスマシを観察しました。素早い上に小さすぎて撮るのは超困難ですが、愉しい小動物です。小学生の頃に遊びでお世話になった小動物です。捕ってきて小魚と一緒にバケツに入れておいたら、いつのまにか飛んでいってしまって居なくなってしまった思い出があります(^0^)

 以上ご報告まで。

書込番号:26189324

ナイスクチコミ!9


いち99さん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/24 22:21(3ヶ月以上前)

RX100

RX100

RX100

連投すみません。続きです。
青色ではありませんが、とても懐かしいミニカーの展示もありました。

書込番号:26189327

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/24 23:05(3ヶ月以上前)

RX100M7

RX100M7+クローズアップレンズ

PowerShot V1(16mm)

coco & マコさん、こんばんは。

とても素敵な広角写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043159/
雲の広がる空にカモメ?がワンポイントになってますね(^_^)v


ピンクのスズランが近所で見られるとは思わなかったので、
見つけて思わず敷地に入っての撮影を頼んでしまいました(^_^;)

我が家では、なかなか咲かなかったクレマチスが一気に開きました。

書込番号:26189354

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/24 23:24(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵なお散歩の続報、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043401/
大きくて広い階段、嬉しくて飛び跳ねている様子が伝わってきますよ!
しかも貸し切りですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043403/
映画館の入り口も入念にチェックですね!
さすがです^^

このモールは遊ぶところがイッパイですね、敷地も広いし、良い運動量のようですね^^




ーー 宿毛市の名店「岡添お好み焼店」、昭和の雰囲気漂う癒し系 ーー

書込番号:26189361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 00:13(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

>coco & マコさん さまへ

三津浜お散歩の続報、ありがとうございます^^

観音寺の蒲鉾はとても美味しかったです。だから凄い売れ行きでしたよw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043416/
確かにこの辺りは、平日はほぼ無人ですね^^
一度ゆっくり探索してみたい地区です、きっと良いお写真がたくさん撮れると
思うので^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043417/
ココちゃんもリラックスされているご様子ですね^^




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26189392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 00:26(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

>sioramiさん さまへ

そうです、大いに反省してくださいw

素敵な最終回をありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043483/
今回は素敵なテーマ別で、タイトルが付いてますね^^
後方の格子がとてもお洒落です。良い場所で咲いてくれましたね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043484/
可愛い虫が付いていますね!アクセサリーのようです。
お花の魅力を損なるような気配はありません、セットで美しいです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043486/
可愛い蕾がそっと寄り添い、親子のような暖かさを感じますね^^

このまま最終回は勿体ないですね。
アンコールですw



ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26189397

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 00:34(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

>RC丸ちゃんさん さまへ

お花の名前を教えてくれて、ありがとうございます。
アマリリスでしたか、、完全にユリだと思ってました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043499/
どんだけの種類が植わっているんだ、、!と驚愕するほどに、次々とお花が咲く
素敵なお庭ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043500/
とても背が高いお花なのですね!身近には咲いてない花です。
たぶん見たことないw とても綺麗ですね!非常にスレンダーだ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043501/
そしてまた素敵なスイーツが登場していますね!
包装のデザインが昭和っぽくて素敵です。シンプルな見た目ですが、凄く
美味しいのでしょうね^^




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26189401

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 02:49(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

参考画像 G9PRO

>いち99さん さまへ

素敵なイベントのレポート、ありがとうございま^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043522/
青一色ですね!
童心に戻れる素敵なイベントですね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043527/
ジャンルは問わない、その柔軟な姿勢が素敵ですね!
青なら何でも良いんだ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043528/
美しい近未来的デザインw

これは赤イベントも見てみたいですね、来年は何色だろうw




ーー バラ屋さんの続きです ーー


書込番号:26189435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 03:52(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

素敵な昆虫作品の続報、更に感激でありますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043514/
この外側の淡い感じが好きです。タテハチョウに見られる地味な特徴ですが^^
裏面が地味に美しい・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043515/
美しいですね〜♪また後日機会ありましたら、お花と一緒に撮ってくださいね^^
秋も増えるから、フジバカマにアサギマダラと混ぜて撮ると、、一層美しいと
思われます^^

四国にも定着して欲しいです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043517/
こちらは非常に珍しい甲虫ですね^^
絶滅危惧種です。まだコチラでも辛うじて見掛けます^^
止水系ですね。
子供の頃は、田んぼや用水路にたくさん居ましたね・・

そろそろ四国にも定着すると思われます。高知で時々出会うから^^

また水辺で何か見つけたら、ご報告くださいね。楽しみです。




ーー ご近所さんのお庭です、久々に遊びに行き、撮影させてもらいました ーー

書込番号:26189445

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 04:43(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>いち99さん さまへ

素敵なイベントの続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043531/
違和感なく混ざっているお人形さんたちが可愛いですね^^
それにしても凄いコレクッションだ、、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043534/
こちらも超カッコイイ!そしてジャンルが広いw

これは個人が持ち寄ったイベントなんだろうか?
一人では集めれるジャンルじゃない^^




ーー 美味しいドーナッツを頂戴しました ーー

書込番号:26189457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/25 04:55(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

また素敵なお庭のご紹介、ありがとうございます。
とても広大なお庭だと推察いたしますが、草抜きはどうされていますか?
何か良い策はありますか?w

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043554/
師匠の近接作品はいつも深い味がありますなぁ〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043555/
V1の力強い参考作品もありがとうございます。もう大きさには慣れてきましたか?^^



ーー 頂戴したお菓子です ーー

書込番号:26189458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/25 14:21(3ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043606/

美味しそうなドーナッツですね !! しかもたくさんー(*^_^*)



三津浜お散歩の続きです。

夏は蚊が多いから登れないお山です( 一一)

書込番号:26189867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/25 14:26(3ヶ月以上前)

>RCさん

ありがとうございます。

鳥が写っているなんて気づいてなかったです(*^_^*)

たくさん撮ったなかの偶然の1枚でしたー

書込番号:26189869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/25 14:38(3ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043557/

お好み焼きがすごく安いですね !! それに美味しそうですよ(⌒∇⌒)

良いお店をたくさん知ってるねー



今年の黄色い丘です。1度しか行けなかったです。

時期もちょっと遅かったみたいです(^^)/

書込番号:26189878

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/25 21:35(3ヶ月以上前)

RX100M7(ポピー)

クローズアップレンズ

草刈り終了(スマホ)

(スマホ)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

岡添お好み焼店
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043559/
昭和の雰囲気がプンプンするお店ですね。
美味い!安い!最高!です。


昨日も草刈りをしてましたよ(^_^;)

書込番号:26190313

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/26 01:26(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な三津浜の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043737/
静かな夕景ですね^^ 下町の良い雰囲気が出ています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043738/
周辺も静かで良いトコですね。当分行ってませんが、、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043740/
確かに竹林は、、夏は蚊がイッパイですね^^
もうこの時期も危ない予感しますw




今回香川へ出向いた最大の理由・・
どうしても行きたかった父母ヶ浜のビーチ前のドーナッツ店。
「DOUGHNUT-HOLIC」 
午前中に着いたのに、もう人がたくさん並んでいた。

一度に食べきれないので、再度参りますw

書込番号:26190465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/26 01:31(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

港山城跡地の風景作品は素晴らしかったですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043741/
ゲーセン、お好み焼き、映画館と・・忙しいお散歩コースですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043743/
スゴイ勢いで、コースを2周くらいしてそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043744/
上から見ると、、やはりかなり広大なお散歩コースになっていますよ^^
最近も行かれてるのかな〜?^^




ーー 頂戴したお菓子 ーー

書込番号:26190472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/26 01:38(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵なイエロー作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043745/
園内を自由にお散歩しているココちゃんですね^^
時期ズレたら、もう殆ど無人ですからねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043746/
私が行ったのは3月下旬でした、多忙で今年は1度しか見れてませんw
徐々に下の葉が増えて、緑色が増えていきますね^^ー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043747/
ミモザも綺麗でしたね^^




ーー 手作りパン工房「くたに」 ーー

移転してお店が新しくなりました。

書込番号:26190473

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/26 02:23(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

宿毛には昭和のお店がまだいっぱい残っています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043907/
ポピーの接写作品は珍しいですね^^
とても新鮮です。実は中も美しいのですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043909/
いつも綺麗な植物たちがスクスクと成長していますから、、土壌が良いですよね。
すると、しっかり雑草も成長しそうで、、対策が大変ではないかと、心配しておりました^^
日頃からマメに作業しておられるのですね^^
ご健康だから出来ることですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043909/
やはり凄い作業量ですね^^
お怪我にご注意ください。




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26190482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/26 04:06(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

釜あげうどん 長田inこうのか

善通寺市にある名店。釜揚げ専門店です。

書込番号:26190497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:97件

2025/05/26 09:58(3ヶ月以上前)

みなさん

 週末は、雨も長く降らなかったので3機種を携えて撮影してみました。

書込番号:26190684

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/26 11:23(3ヶ月以上前)

RX100M7

ちゃーずる良さん、こんにちは。

おぉ〜っと!発売されたばかりのチョコパイですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043951/
マンゴーソースの味が気になります(^_^;)


草刈りは、これから秋まで必須の作業となります。
電動とエンジン(4st)のを駆使して行ってますが、畑の土手もあるので大変。

よくいただくタルトケーキです。

書込番号:26190747

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/26 12:42(3ヶ月以上前)

薔薇が終わり、紫陽花が始まる前に

花菖蒲の時期が来ました。

まだまばらですが、そのうちに盛りに。

でもこの花菖蒲園、とても遠方なのでこの日撮りだめしました

ちゃーずる良さん、皆さま

 昨日は晴れ間の覗く曇り日。今日はどんより曇り日。雨が降らないだけましですが、不順な天候が続きます。
梅雨にも様々ありのでどれが佳いなんてことは言いません。ただ、昨今の集中豪雨的な雨がなければ有り難いし、昔のようにしとしとと情緒深く降ってくれる梅雨だとなお有り難いです。

ちゃーずる良さん

 >重く大きいカメラは警戒されて、さらに接近は難しいからです^^
 >そして長時間やると腱鞘炎になりますw              2025/05/22 23:19 [26187406]

 最近左手の中指、人差し指、薬指とそれに繋がる手のひらが痛くて腫れぼったい。指が折れない、無理に曲げると痛い。
 なんでだろう?と訝っていました。膝の治療で定期的に診察と治療を受けていますが、今日掛かりつけ医に上の事情を話して診て貰いました。

 なんと、お医者さん曰く(>ちゃーずる良さんが喝破された)腱鞘炎ですよ。これは。日頃どんなことをしてます?と質問されて・・・
アルコールの入った杯かコップを持つことはしてますが、これは右手だし・・・。それ以外は鳥撮りしかしてません。(何気なく思いつくままに) 重いカメラを持って、重量3s程度ですけど、それを支えるだけです・・・と。

 お医者さんはこれについては何もコメントされませんでしたが、注射をしましょう。少し痛いですよ、と告げて注射を一番痛い中指の付け根に、ブスリと。針を刺すときも痛かったけど注射薬を注入するときはもう痛さが3乗程度に高まって、ぐ〜〜〜〜と我慢。

 クリニックを離れてから思いついたのですが、最近シグマの50-500mmレンズをD300Sにつけて、3kg超のヘビーシステムでの鳥撮りを模索しています。別に3kg程度の重さのシステムだから悪いという風には考えませんが、個人的な撮影時の癖がありました。
遠くの野鳥に狙いを定めてピントを合わせる時に、ずーっと息を止めてシャッターチャンスを待ちますが、この時レンズ先端がブレないように、カメラボディーを手のひらで支えつつ、人差し指を軽く添えた中指を前方に伸ばしレンズの重量をこれでうけているんです。

 素人考えの中指腱鞘炎の原因ですけど、この撮影ポーズが原因ではなかろうかと思いつきました。このレンズを使う前までは、ニコン1での撮影や、Sony機種でも高々100-400mm/F4レンズでしたから、そう重さは感じなかったのですが、このシグマレンズは流石に片手で指を伸ばして長い時間バランスをとるには無理な重さだったのではないかと思います。

 今日の診療の後、その足で山間にオオルリかサンコウチョウなどの夏鳥を探しに行こうかと予定してましたけど、暫くは重いカメラシステムでの撮影は不味いかもと思い立ち、取り止めて帰宅した処です。

 長々としょうもない話をしましたが、ちゃーずる良さんからの助言で難儀をカバーできる見込みがつきました。暫くはヘビーシステムでの撮影自重で参ります。

書込番号:26190826

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/26 15:02(3ヶ月以上前)

RX100M7

+クローズアップレンズ

サムライ贅沢ふりかけ

上品な味

ちゃーずる良さん、こんにちは。

釜あげうどん「香の香」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043963/
メニュー写真を見ると、ご飯ものはありますが、トッピングなどはないのですね!
伝統的な讃岐うどん屋さんですかぁ〜。
シンプルですが、とても美味しそうです(^_^)v


全国ふりかけグランプリ2024 金賞受賞の「サムライ贅沢ふりかけ」をいただきましたのでご紹介。
ノンストップでも紹介された、ふりかけグランプリの優勝商品。
海苔のパリパリ食感や、アラレのサクサク感もとても良く、なんと言っても上品な味です(^_^)v

書込番号:26190965

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/26 18:37(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>sioramiさん

ココちゃんは海辺が大好きですね。家の真横にある砂浜は嫌いみたいだけど(o^―^o)ニコ

なぜか横の海だけ歩きません、飽きたのかもしれない。

他の海は大好きですよー(^^♪ あと砂浜にいるカラスが大好き、尻尾振って近寄りますー




近所の神社です。

書込番号:26191128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/26 18:55(3ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4043948/

屋根の上のドーナッツがカワ(・∀・)イイ!!、あと美味しそうー!(^^)!

ほんとドーナッツが好きなのですね、お店にお詳しいですね(^_-)-☆



伊予小松駅お散歩です。

書込番号:26191147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/26 19:12(3ヶ月以上前)

>新シロチョウザメが好きさん

いつも重たいカメラでの撮影は大変なんですね<゜)))彡

ご無理をなさらぬように、はやく治してくださいね !!

指の注射の話、コワイですー

想像するだけでブルブル震えてしまいますー(´;ω;`)ウッ…

書込番号:26191163

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 02:29(3ヶ月以上前)

RX-10M4

>ts_shimaneさん さまへ

素敵なお散歩スナップをありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044009/
素敵すぎるお道具ですね!極めて繊細、その静けさ、爽やかさなど、現場の空気感まで
伝わってきますよ。ボケ方がとても美しいですね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044010/
激しい明暗差を丁寧に描き切っていますね、素晴らしい底力です!
気持ちの良い遠近感、果たしてトンネルの向こうにはどんな世界が広がっているのだろう・・
想像力を掻き立てられる素晴らしい作品です。

もっと続きが見たかったですね^^




ーー 大型のサナエトンボ「ヤマサナエ」、これもやや山地の清流を好む種です ーー

なぜか車に止まっていました^^

書込番号:26191501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 02:37(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

これから雨も降って、雑草が元気に育ってくる時期ですね。
草刈り機を2台もご所有とは、気合が入っていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044024/
また美味しそうなケーキを食べておられる^^
奥のケーキが一番美味しそうに見えます、背中のアーモンドがポイント高いです^^




ーー 釜あげうどん香の香、続きです、こちらは「冷やし」 ーー

メニューは釜揚げと冷し2種だけ・・

書込番号:26191503

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 03:10(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

こちらも曇ったり、小雨だったりと、ハッキリしない天候です^^
それよりも、お怪我は大丈夫でしょうか?
野鳥用機材はとんでもなく重たいですからね・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044043/
美しい旬の花をありがとうございます。
とても美しい撮影地ですね、下の水も綺麗で良いご環境のようです。
花も生き生きして、爽やかな透明感を醸し出しておられる^^

しばらくは野鳥は休憩してくださいね。
無理してしまうと、次は腰も痛めてしまいますよ。

出来るだけ軽い機材を持って、静かにお花やスナップ撮影を楽しんでください。
はやく回復されるよう祈っております。




ーー 道後温泉街に新しいお店が出来てました ーー

自分で作る坊ちゃん団子

書込番号:26191513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 03:21(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

「香の香」はメニューは2種だけで、迷わなくて良いのですw
天ぷら類も一切ありませんw 

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044087/
美しいお花の作品をありがとうございます^^
ムラサキツメクサでしょうか?
あらためてマクロでジックリ見ると、なかなか美しく気品がある花ですね^^
確か蝶が来る花ですね、、ベニシジミとかが似合いそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044089/
何やら高級そうなフリカケですね!!激しく気になりますw
Amazonには無いようだw

いつも美味しい物に囲まれていますね^^




ーー 団子屋さん続きです ーー

書込番号:26191518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 03:43(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵なご近所散歩の様子をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044120/
大好きな階段で、早く来て―っと急かしているココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044122/
堂々とした振る舞いが素敵ですw
いつも上陸されているww


もう道後の団子屋さんには行きましたか〜?





ーー 団子屋さんの続き、イートイン席もあります、ドリンクも注文可能 ーー

書込番号:26191519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 04:00(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅散歩の様子をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044127/
快晴で気持ちの良いお散歩になりましたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044128/
駅前広場でしょうか?ココちゃんはアイスが食べたいようですね^^


おかげさまで、四国の有名ドーナッツ店はほぼ巡回出来ました^^




ーー 2日連続で食べてしまった「おか泉」、カレーうどん初体験、激美味w ーー

以前マコ様も食べておられた^^

書込番号:26191522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 04:06(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な街散歩の様子もありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044131/
こちらは駅方面の商店街ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044132/
どの辺りだろう?かなり広範囲に動いているようですね^^

新シロチョウザメさんのお怪我が早く治るように、一緒に念じてくださいね^^





ーー サンポート高松のバラ園です、入場無料 ーー

書込番号:26191524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/27 07:09(3ヶ月以上前)

鳥がだめなら

花菖蒲もあるよ、と言いたいところですが

花の写真は、フリースタイルの野鳥と異なり

難しいです。

ちゃーずる良さん
coco & マコさん

お気遣い戴き申し訳ないです。ありがとうございます。

 これまでの常用機はNIKON COOLPIX P1000。重いコンデジと揶揄されてますがそれでも〜3000mmで1..5Kg。
この換算焦点距離3000mmカメラを手撮りで操るために、レンズ側の左手中指と左手掌、グリップ側の右手の3点支持でカメラレンズを安定させています。最近システムが倍の重さになってかつフロントヘビーになったカメラレンズてもそのスタイルを踏襲うして野鳥に照準を合わせていました。

 レンズは旧くて重いです。でも義兄の形見分けみたいに姉からこれを貰ってくれと嬉しい申し出があり、譲って貰ったからには可愛がらないと申し訳ないと、新システムの特性を把握するためにほぼ毎日持ち出していたところでした。

 左手の指が痛くてままなりませんので、完治させるまで時間が架かると思います。
  >出来るだけ軽い機材を持って、静かにお花やスナップ撮影を楽しんでください。
のアドバイスに沿いまして、ターゲットを少し変えはしますが趣味の世界だけは欠かさず楽しんで参りたいです。
(今日は曇り後晴れ。紫陽花の咲き始めの様でも見物に行ってこようかと画策しています(^0^)) 


 先日撮りためた花菖蒲で連投します。

書込番号:26191564

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/27 07:17(3ヶ月以上前)

2025年5月下旬の花菖蒲−1

2025年5月下旬の花菖蒲−2

2025年5月下旬の花菖蒲−3

2025年5月下旬の花菖蒲−4

ちゃーずる良さん、皆様

 花菖蒲で勝負!とまではいきませんが、これから最盛期を迎えそうです。遠方の花菖蒲園、駆け足で回りました。

書込番号:26191571

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/27 15:26(3ヶ月以上前)

RX100M7

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ムラサキツメクサですが、こちらでは一般的にアカツメクサと呼ばれています。

松山銘菓の坊っちゃん団子ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044248/
以前も紹介されていたように記憶しているのですが、、
新店舗では30種類のフレーバ?を組み合わせてお好みの団子が作れる。
お客さんも楽しめる、とてもユニークな試みと思います(^_^)v


雨の中行われたワインフェスティバル(^_^;)
専用のワイングラスが入場券?

書込番号:26192001

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/27 16:36(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

団子屋さんはもう何度も行ってますよー(*^_^*)

19時まであいてるから、仕事の帰りに食べれます。

今度ココちゃんと行ってみますね。





今日は街中散歩の残り画像です。

ケーキ屋さんパン屋さんなど誘惑がいっぱいですー(^^♪

書込番号:26192056

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/27 16:41(3ヶ月以上前)

杉の新芽

新芽 2

新芽 3

新芽 4

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

暖かくなって 愈々梅雨ですかね〜

梅雨を目指して木々の新芽が出て来ました。・・・名前は杉しか分かりません!

当地の梅雨入りは平年6月11日で 梅雨になったら引き籠りです。

書込番号:26192059

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/27 17:21(3ヶ月以上前)

当然 カメラ持ちの人多数

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

滋賀県内の、入場無料のバラ園では、
抜群と言われる、
彦根市の庄堺公園のバラ園に行きましたので
様子を貼らせていただきます。

バラの集団に圧倒されて、
どう切り取るか考える
気持の余裕がありませんでした。


>新シロチョウザメが好きさん
スレ主さんがおっしゃるように、
>出来るだけ軽い機材を持って、静かにお花やスナップ撮影を楽しんでください。
で、お願いいたします。

>coco & マコさん
返信ありがとうございます。
梅雨の季節の散歩コースも楽しみにしていますょ〜_〜)/

書込番号:26192108

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/27 23:41(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

さっそくのご返答ありがとうございます^^
P1000もムチャ巨大で重たいですねw 10M4が小さく見えるくらい差がありますw

しかし「形見分け」ということでしたら、今後も大切にご使用せなイカンですな!!
少しペースを落とす必要がありそうですね^^

私も腰痛が酷くなったから、野鳥はもう冬限定の趣味にしています^^
虫ならコンデジだけでも楽しめるからw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044283/
花をメインに撮影されているのか?と疑われてしまう程に、、どれも丁寧に綺麗に切り取られて
いますね。光量を少し減らして、大人の落ち着き作品といった具合に仕上がっています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044286/
こちらも写し込みのシルエットが非常にお洒落さんです^^

皆さんが心配していますよ^^ 無理せず、、ゆっくりダラダラと撮影してくださいね^^




ーー 高縄山源流域、、普段こんなとこに降りてトンボ撮影していますw ーー

書込番号:26192548

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 00:10(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

美しいお写真の連投、ありがとうございます!

かなりの勝負で攻めていますねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044291/
白も美しいですね〜♪
撮影も楽しそうです^^

私も撮影したいな〜っと考えてみたが、近所に咲いてないなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044294/
こちらは素敵な透明感ですね!ボケも柔らかく優しい・・


そうだ!思い出した。去年菖蒲撮影で遠征したのですが、ザリガニやトンボが発生しまくって
花を撮らずに帰宅したんだったw

今年は少し撮影してみようと思います^^




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26192570

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 02:54(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

アカツメクサという別名があったのですね、勉強になりました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044386/
少し雨が降っているようですが、とても大人気なイベントなのですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044387/
素敵な入場券ですね!斬新すぎますww

たくさん試飲できるのでしょうか?^^どんなシステムなんだろうw




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26192623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 03:19(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

カラフルな坊ちゃん団子かわいいですね^^
是非ココちゃんと一緒にご撮影ください^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044399/
商店街の散歩は、今後の雨天には丁度良いかもしれませんね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044402/
靴屋さんも薬局も快調にスリ抜けている元気なココちゃんです^^

この付近のスイーツショップも是非レポートしてください^^




ーー 柏島の残り画像です ーー

書込番号:26192628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 03:33(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好きさん さまへ

そろそろ梅雨ですね^^ 引きこもりの準備を始めてくださいね。
命の水も入念に補充願います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044404/
見たことがない新芽です、新鮮な感動です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044405/
こちらも可愛いですね!溢れる生命力です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044406/
こちらは何となく見覚えがあります^^

今回は素敵な生命の神秘特集でしたね^^
引き続き、植物をご探求ください^^




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26192631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 04:07(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

バラ園にやたら精通していますねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044425/
バラの量、厚みが凄いですね!見所がたくさんのようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044428/
これだけ多種あると、、皆さん撮影時間が延長されそうw

敷地も広大そうですね!
どれくらいの規模なんだろう^^


さてと、そろそろトンボ撮影の準備に入ります、充電しようw




ーー 昭和のドライブイン「リンリンパーク―」、語尾は伸ばします ーー

書込番号:26192635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/28 08:14(3ヶ月以上前)

2025年5月下旬の花菖蒲−5 SONY/MINOLTAシステムは

2025年5月下旬の花菖蒲−6 WBが正確で紫色が忠実に再現されて楽でした

2025年5月下旬の花菖蒲−7 真横からのポトレだけでは面白くないので・・・

(参考他機NIKON 1) 軽いカメラに馴れるとヘビーカメラの始動では筋トレが要る?!

ちゃーずる良さん、皆さま

 いつもポジティブなコメントで応援して戴き感謝しています。エネルギー旺盛なスレ主様にあやかりたいです。

 左手指の腱鞘炎で萎れてもしかたないので、季節の花を求めて軽いカメラシステム(他機NIKON 1)で遠出しました。
下調べが足りず狙い目の花、咲き始めのフレッシュな紫陽花は全くと言っていいほど空振りでした。やむなく、ちゃーずる良さんが仰っていたアサギマダラを激写しただけに終わりました。

 腱鞘炎と対峙すべくアドバイスの通りヘビー級カメラはちょっと置いておこうかと考えています。ただ、そうなるとSony機は、α77U以外は Cybershot F505、 同F717、DSC-R1 しか持っていませんので、不自由さがあります。ここの愉しいスレッドから足が遠のくかもしれませんが撮れましたらまた参ります。

書込番号:26192745

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/28 15:55(3ヶ月以上前)

α900+100マクロ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

やはりバラ園はいいですねぁ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044260/
様々なバラが撮り放題ですね・・(^_^)v


今回のワインフェスタでは専用のグラスと¥100×10枚の試飲券がセットでした。
専用のワイングラスを洗いながら各ワイナリーブースを回って試飲ができます。
ワインは¥100〜高級なもので¥1,000までありました。
試飲券と現金が使えますし、写真撮るのを忘れてしまったのですが、キッチンカーも多数出ています。
ケバブやピザや唐揚げなどを食べながらワインが飲めます(^_^)v

まだバラ園に行くことができないので、我が家で咲いている薔薇で<m(__)m>

書込番号:26193089

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/28 20:21(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>RCさん

お花の名前を間違えてたみたいですね、アマリリスだったんだ。

ごめんなさい(o*。_。)oペコッ ユリにソックリですm(_ _"m)

書込番号:26193328

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/28 20:35(3ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044575/

とても懐かしいです。おおむかし家族であそびに行った思い出がありますよ。

子供のころ見たCMでは「パーク」という名前でした。いつ変わったのでしょう(*^_^*)




土居田駅の続きです。

交通量が激しくて危ないから住宅街へ、すぐ公園がありました。

ライトが付いて明るいからココちゃんとたっぷりあそびました!(^^)!

書込番号:26193343

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/28 22:29(3ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

昨日に続いて
彦根市の庄堺公園内のバラ園の
様子を貼らせていただきます。

>どれくらいの規模なんだろう^^
彦根市のプレスリリースによると
バラ園は2000平方メートル
本数は、約130種 1400本
とのことです。

さらに育成は、指定管理者3人 ボランティア18人と。
手入れの様子も見ましたが、本気が感じられました。

書込番号:26193447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 22:58(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

素敵なお花の続報をありがとうございます^^ー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044601/
風もない静かな水辺、穏やかな午後といった落ち着いた空気感が伝わりますね^^
77M2は素晴らしいご機材ですが、、軽くはないですね^^ ご無理なさらぬように^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044602/
色合いは素敵ですね!ピシャリはまっていると思います^^
撮影時期もハマっていますね、まだまだしばらく楽しめそうな気配です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044604/
非常に美しいです、抜けるような透明感。多重露光のような完璧な仕上がりw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044608/
こちらは素晴らしい参考作品です!
1枚に5匹写っていますね^^背景も綺麗です〜♪ 
ソニー機材だったら、文句無しの「ベストバタフライ賞」ですw

素敵すぎる作品集をありがとうございます。
また手を労わりながら、無理のない範囲で良質作品を連発してくださいね^^




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26193466

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/28 23:26(3ヶ月以上前)

RX100M7

coco & マコさん、こんばんは。

なかなかエキゾチックな商店街ですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044783/
美味しそうなお店が並んでいます。

何となく花のつき方が「アマリリス」かなぁ〜と思いました(^_^;)


全国でも数少ない酒類の醸造免許を保有する塩尻志学館高校。
ぶどう栽培⇒醸造⇒瓶詰め⇒ラベル貼りまでの行程を全て生徒が行っているそう。
一般販売はされておりませんが「KIKYOワイン」として国産ワインコンクールで銅賞を受賞するなど、品質・味とも高く評価されています。

書込番号:26193493

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/28 23:47(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

ステキで楽しいイベント情報のご解説、ありがとうございます^^
試飲券が付いてて良心的ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044714/
お庭にも素敵なバラがたくさんあるのですね!
イイなぁ〜♪ 途中で機材持ち替え放題じゃないっすかw
汚れがなくて真っ白、、美しいバラです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044716/
ボケも穏やかで綺麗、ピント面は超繊細・・これは最新機材でしょうかw
そしてバラの丁度旬だ・・
ご自宅だと、、旬な時期も直ぐに判明して良いですね。
いいなぁ〜♪


イベントではキッチンカーも物色しながら、食べて、飲んで・・
充実した午後を過ごせそうですね^^

書込番号:26193507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/29 00:01(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

大丈夫ですよ、私もよく花を間違えますww 素人なんでw
素敵な夜散歩の続報をありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044782/
見てると、久々にハンバーガー食べたくなりました。いや太るから我慢するかなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044783/
入り口が開いてるから、きっとココちゃんは直進ですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044784/
いつも階段は急ぎ足ですね^^ とっても楽しそうです。




ーー 金毘羅さんの近くにあります、ペット同伴可能なウドン店「てんてこ舞」 ーー

テラス席には小型犬も来てました。香川のウドン店はペットOK店が沢山ありますね^^

書込番号:26193515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/29 00:07(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な駅散歩の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044788/
明るいし、広いし、良い公園を見付けましたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044789/
遊具もあってココちゃん楽しそうですね!
他の犬もいないし、貸し切りですね^^

またどんどん新しいお散歩コースを開拓してくださいね^^




ーー 琴平町でスナップ ーー

書込番号:26193520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/29 01:41(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>sioramiさん さまへ

素敵なバラ園の続報、ありがとうございます。
ご解説を読むと、かなりの規模ですね!
ボランティアの方も多いですね、気合の入った園のようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044807/
さすが品種が豊富な園ですね!非常にカラフル、1つ1つの花が綺麗です。
愛情を受けて育っているようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044809/
前後のボリュームが圧巻ですね!
これはどこから撮ればよいのか、、悩み多き人生に突入しそうです^^




ーー サンポート高松のバラ園さん ーー

書込番号:26193560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/29 01:50(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>RC丸ちゃんさん さまへ

今後もお花についてはご指導くださいね^^ 

楽しく豪華なイベントの続報をありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044828/
世の中には凄い高校があるんですね!
ここへ通えば、ワインについて知識が驚異的に深まり、次世代のプロが巣立っていくのですね^^

日本も、もっと葡萄もワインも・・盛り上がって欲しいですね^^




ーー サンポート高松周辺の様子です ーー

書込番号:26193562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/29 02:26(3ヶ月以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

トンボを休憩して、午後から蝶々を見に山地へ・・

やはりアザミは大人気。

書込番号:26193571

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/29 10:27(3ヶ月以上前)

α900+100mmMACRO

α900+100mmMACRO

α900+100mmMACRO

α350+30M28

ちゃーずる良さん、こんにちは。

うどん屋「てんてこ舞」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044840/
昭和レトロというより更に古い感じの佇まいですね。
きっとこちらも讃岐うどんの名店なのでしょうね・・Simple is Best(^_^)v


我が家の庭に薔薇は数本しかありませんが、今年は白(アイスバーグ)が大輪をつけて元気です。

撮影機材は超古いです。
α900は2008年製・・
100mmMACRO F2.8に至ってはミノルタα9000時に購入したものなので40年近く前のレンズかと思います。

庭に出れば撮り放題なので、雨上がりに100mmMACROの開放(F2.8)で撮ってみました。

書込番号:26193794

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/29 14:39(3ヶ月以上前)

トリミング

紫陽花はまだグリーン

これから日増しに色付いてきます。

鳥が運んできたグミの木。今年は実が満載でグミ酒分は既に収穫済みです。

ちゃーずる良さん、皆さま

 雨が降り続いてます。大相撲は終わったし、好きなプロ野球チームはお休みだし・・・こんな日はさてどうして一日を過ごすか、それが問題という贅沢な悩みです。

 朝から、庭の成木のグミ酒を浸け、友達から貰ってきた南高梅のブランデー酒を仕込み・・・そして庭の花を撮ってきて・・・オワリです。
後は、韓ドラ?! (^0^)

書込番号:26193996

ナイスクチコミ!8


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/05/29 17:24(3ヶ月以上前)

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

昨日仕事から帰ってから中学時代の同級生とハウステンボスへ行きました
イルミネーションと花火を見に行くためです。
18時頃着きましたが半袖でも暑くも寒くない良い気候でしたね
マジックアワーの時間帯で綺麗な夜景とショーが観られました。

その時に撮影した物を貼ります。

書込番号:26194131

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/29 17:43(3ヶ月以上前)

近所の 紫蘭

自宅のアヤメと白花紫蘭

カキツバタ SD14で

アジサイも間もなく

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

好天が続いていますが 土・日は雨らしいですね

老体は 365連休なので 何時雨が降っても構いませんが・・・

自宅・近隣の花です

書込番号:26194144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/29 17:49(3ヶ月以上前)

スミマセン カキツバタの画像 日付が狂っていました。・・・老体と同じ

書込番号:26194151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/29 20:26(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044841/

ペット同伴席があるなんて、とっても優しいうどん屋さんですね。

ココちゃんと行ってみようかなー(⌒∇⌒)



今日は久しぶりに赤十字病院前駅です。

駅を歩いたあと、すぐに病院の駐車場に侵入しているココちゃんです(^^)/

書込番号:26194311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/29 20:40(3ヶ月以上前)

今日は夕方からココちゃんとお買い物に行きましたよー(o^―^o)ニコ

身を乗り出してすごく楽しそうなココちゃんです。

玩具コーナーがいちばん興奮していました!(^^)!

書込番号:26194325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 02:54(3ヶ月以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

>RC丸ちゃんさん さまへ

「てんてこ舞」は、観光地のど真ん中にあるのに、値段が普通に讃岐ウドンで良心的な姿勢が
凄いと思います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044890/
極めて繊細な写りですね!
これが古いご機材だとは到底思えませんね^^
オールドレンズは侮れませんな^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044892/
お庭で撮り放題・・とても羨ましいです^^
綺麗に咲いてますね、きっと優しく手入れされてるからですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044893/
そして、いつも機材状態の良さに感動するw

引き続き、お庭のレポートお待ちしております^^




ーー アサヒナカワトンボです ーー

書込番号:26194604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 03:32(3ヶ月以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

贅沢な悩みですね^^ 私はよくプライムを見ています^^
そしてグミ酒も梅酒も完成が楽しみですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044921/
皆さんのお庭には素敵な花がイッパイですね^^
撮り放題が羨ましいです。そして素晴らしいマクロ作品ですね^^
目に染みる濃い赤です!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044922/
紫陽花はこれからたのしみですね^^
満開時には再度ご撮影ください^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044924/
ムチャ可愛い実ですね!
雨天時を狙い見事な作品です^^

手の痛みはその後大丈夫ですか〜?

私は昨日は菖蒲でした、、だが雨が足りなかったw




ーー 来島海峡大橋です ーー

書込番号:26194613

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 04:16(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

夜に気軽に訪れることが出来る距離にお住まいで、羨ましいです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044948/
昼も夜も美しいトコですね。マジックアワーの美しい空に、赤く輝く塔が映えますね!
そしてご機材も素晴らしく適切ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044949/
夜もこのロマンチックな船に乗船できるのですね^^
両側のお花も素敵ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044950/
暗闇でも綺麗に撮れる、、さすがの高感度性能ですね!
塔から伸びるライトが美しいですね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044951/
花火と噴水、激しい音と光のファンタジーですね^^
これだけ完璧に写ると、撮影が楽しかったことでしょう^^

何か特別なイベント中でしょうかね?
貴重な瞬間のお届け、ありがとうございます。




ーー フローズンパインダイキリ ーー

書込番号:26194618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 04:27(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>もつ大好きさん さまへ

ご自宅周辺の巡回、お疲れ様でした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044952/
可愛いランですね^^ 素晴らしいご機材での撮影、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044954/
アヤメがかなり大量に咲いていますね!
やはり皆さんのお庭は豪華だw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044955/
美しい公園ですね^^ 貴重な参考作品もありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044956/
こちらも紫陽花はまだ当分先の予感します^^

今後は紫陽花の様子を時々確認してくださいね^^




ーー 小雨でしたが、防水機持参で小さな菖蒲園へ ーー

書込番号:26194620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 04:37(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

素敵な夜散歩のお届け、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044982/
病院前駅は久しぶりですね。小さな駅ですが、ココちゃんは楽しんでますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044983/
直ぐ裏側に素敵なお散歩道がありますね^^
広大な駐車場ですから、かなりの運動量になりそうです。

またどんどん駅散歩の様子をお伝えくださいね^^




ーー 小さな菖蒲園の続きです ーー


書込番号:26194621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 04:44(3ヶ月以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

楽しいお買い物風景をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044989/
かなり身を乗り出して、やる気が漲るココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4044991/
玩具コーナーに激しく反応されていますね^^
楽しそうな玩具がイッパイだ、、持ち帰りたいのかな^^

カートが大きいから、ココちゃんもお荷物も両方入りますね^^




ーー 菖蒲園の続きです ーー

書込番号:26194622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/30 05:15(3ヶ月以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

近所の湿地でナミアゲハです。

書込番号:26194628

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/05/30 16:30(3ヶ月以上前)

アヤメ α900+100Macro

ポピー

シラン

クレマチス

ちゃーずる良さん、こんにちは。

紅紫色のノアザミにアゲハチョウですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045059/
ノアザミには様々な蝶やハチが来ますから、咲きはじめたら私も狙ってみたいと思います。
アザミって、虫が花に乗ると、センサーが反応し、筒の中に入った花粉を押し出して、虫の体に付着させるのだとか・・


薔薇以外に、今咲いている花たちです(^_^;)

書込番号:26195098

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/30 16:55(3ヶ月以上前)

葉の行列

山つつじ

栗の雄花

エゴの木の花

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

好天が続きましたが 明日は雨の予報です

連投でスミマセン 昨日郊外で良い花画像が撮れたのでアップします。

栗の雄花は男らしい香りがするらしいですが 老体は鼻が悪いので匂いが分かりません!

山つつじは自然のものか 植生されたのとは違う感じがします。

エゴの木の花は これ程大量に咲いているのは初めて見ました。

書込番号:26195123

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/30 19:41(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045043/

色がとってもキレイ、おいしそうなお酒ですね(o^―^o)ニコ



病院前駅の続きです。通路には屋根があって雨でも大丈夫そう。

気に入ったココちゃんはコースを2周してから、近くの商店街へ入りますー(^^)/

書込番号:26195265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/30 19:43(3ヶ月以上前)

先日、母と二人で倉敷と高松へお買い物にいきました(⌒∇⌒)

サービスエリアで買ったお土産クッキーがとても美味しいー(^^♪

書込番号:26195268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/31 02:55(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

アザミには様々な虫が来ますね^^
そちらでも咲き始めたら、10M4で撃ちまくってくださいね!
戦果を楽しみにしております^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045190/
花のフワフワ感、ソフトな手触りまで伝わってきますね!
見事な描写力です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045191/
美しい花が咲きまくりですね^^
赤も緑も綺麗な発色です。素晴らしい底力・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045193/
力強い立体感ですね。美しい花と花の間に、テントウムシの幼虫が潜んでいますね^^
無事に育って欲しいです^^

バラ以外も美しい花が目白押しですな^^ いつもお忙しいお庭だ^^




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26195550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/31 03:29(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>もつ大好きさん さまへ

お疲れのところ、ご連投サンクスです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045198/
等間隔で綺麗に並んでいますね!
若い葉っぱですかね?他よりも色が鮮やかです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045199/
綺麗に咲いていますね!誰か蝶々さんは来てなかったかなぁ〜?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045200/
まだ蕾ですから、生臭い匂いは漂っていないかもです^^
満開時の強い香りは、蝶々や蜂類を強烈に引き寄せますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045201/
こちらは非常に賑やかですね^^ 何だか元気が出そうな作品ですね!

美しい植物たちの作品集とご解説、ありがとうございます。
また明日もお待ちしております^^



ーー バラ屋さんの続きです ーー


書込番号:26195563

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/31 03:42(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

楽しい夜散歩の続きをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045231/
駅からずっと走ってきたのかな〜?すごく喜んでおられる様子です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045230/
一応入り口チェックですねw 残念ながら扉が開いてないようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045232/
大通りまで出てきましたね!この後はどちらへ向かったのでしょう^^

続報を待っています^^



ーー 菖蒲園の続きです ーー

書込番号:26195564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/31 04:44(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

遠方へのお出かけ、お疲れ様でした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045233/
美味しそうなクッキーですね、しかもヘルシーだ^^

きっと美味しいお店にも色々と立ち寄られたことでしょう。
後日レポートをご提出くださいねw




ーー バラ屋さんの続きです ーー


書込番号:26195574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/05/31 04:53(3ヶ月以上前)

a7V

「櫛生しょうぶ園」
小雨の中、白い花に白い蝶々さん、とても美しい・・

書込番号:26195576

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/31 08:59(3ヶ月以上前)

1枚に2輪いれて、まとめる方法は?

>ちゃーずる良さん
みなさま、お早うございます。

ずっと楽しんできた5月の春バラですが、
季節は杜若、花しょうぶ、アジサイと
移っていきますね。
何か追っかけないと、、、(老化が加速する!)

湖西浄化センターのバラ園も
何度か貼らせていただきましたが、
今回の遅咲きバラの小特集でネタぎれです。

>小雨の中、白い花に白い蝶々さん、とても美しい・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045308/
周りを白い花に囲まれて、
蝶のはねが浮かび上がりますね、
見ていて乱れが無い!
素人でも真似したくなります。

書込番号:26195725

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/31 09:13(3ヶ月以上前)

DSC−R1はタフなカメラですが、ピントの山が今時のカメラと違って読みにくい

背面(上面)液晶画面を見ながらピントマーク○を目安にしたけど

なかなか思った処にフォーカスできてなくて

ちょっと苦労しました。馴れれば行ける筈?!(^0^)

ちゃーずる良さん

お早うございます。

  左手指腱鞘炎は注射治療で劇的とまではいきませんがかなり持ち直しました。完治までにはまだまだです。相変わらず痛みを堪える必要があり物を扱うのに不自由してますが、それでもカメラのボディーを手のひらで支えるぐらいはできるようになりました。

 雨の時期、紫陽花がこれから見頃となりますので、その前に腱鞘炎でも扱える軽いカメラを決めておくために昨日SONY DSC-R1を持ち出しました。

 DSC-R1は色んな意味でその後のSONYカメラおよび動画カメラに影響を与えたカメラだったと考えてます。
当時は、液晶画面がトップ位置の軍艦部の上の真ん中にあるということだけで惹かれたカメラです。ウエストポーチスタイルで、ストラップを伸ばして構えるとカメラを低い位置で安定して構えられるので重宝しました。

 マクロ機能はありますが、マクロには弱いカメラだなと印象を抱いたことを思いだしつつ、季節の紫陽花を接近戦で撮ってきました。
自宅のPCで数十枚のファイルを眺めましたら、昔は当然最大の気配りをして撮っていた筈なのですが、最近の手ぶれ防止機構付きの便利カメラに馴れすぎていたせいで、何となく絵が怠い微ブレのあるファイルを多出してました。

 焦点距離レベルでSS設定を配慮するなんて当たり前のことを忘れていたんです。
それもこれもSS1/60”レベルでも何でも手撮りできてしまう最近のカメラによる介助効果の恩恵を当たり前のように何も感じなくなってしまっていた自分に愕然とするばかりで、PCの前で反省したところでした。

 DSC-R1は万能カメラではありませんが、軽いので使えるSONYの候補の一つに挙げられそうで、目的は果たせました(^0^)

書込番号:26195745

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/31 14:50(3ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

今回の遠出は日帰りだったから、あまり写真がないのですよ(⌒∇⌒)

ココちゃんもお留守番でしたー

クッキーはすぐにお腹がイッパイになります。ダイエットには良いですね(^^)/




お昼間の街中散歩です。

商店街の端まで歩きました(^_-)-☆

書込番号:26196031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/05/31 14:56(3ヶ月以上前)

今治の漁村から砂浜までお散歩しました。

長い砂浜でよい運動になるコースです(*^_^*)

書込番号:26196034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/05/31 20:07(3ヶ月以上前)

ほんのりと色付いたアジサイの色は

清楚で透明感があり佳いですね!

昔愛用したこのカメラ、操作性と書き込みの速度が如何にも旧世代感一杯でしたが

独特のスイバル方式機構は使い勝手がいいので好きです。

ちゃーずる良さん

今日は朝から好天気・・・アジサイには天気が良すぎましたけど、超軽いCybershot F717でアジサイをゲット。
 まだまだアジサイは色付き始めで、咲いている株もごく少数でした。

書込番号:26196356

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2025/05/31 23:55(3ヶ月以上前)

白いドレスをお召しになっています

良い感じで左頬に影が入りました

かなり高い角度から撮っています

こちらは下から撮っています

>ちゃーずる良さん
私の大好きな「眠り姫」です。
白い肌を石膏のように見せるため、画像処理をしています。
撮影の方も表情が影に溶け込むようにと、工夫をしています。
照明をかなり落としているせいか、瞳AFがピントを拾えず、
眉にピントが行ってしまうことも、たまにあります。
目を瞑っている子は眼力がゼロなので、
感情表現の度合いが乏しいです。
そこを無理にでも掘り起こしてやるのが、私の仕事です。
今回はなんか良い感じで撮れた気がします。

書込番号:26196525

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 00:41(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

蝶々さんは、蜜を吸いに来たのではなく、花びらに溜まっている水滴から給水して
いるようでした。実は3匹くらいチューチューしていました、接写できず残念でした^^
小雨に日に立ち寄って良かったです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045332/
いつもお元気にご活躍されていますね!老化なんか、全然感じていないことでしょう^^
今回も美しいバラを厳選していただき、ありがとうございます。
同じピンク色にも微差があって、少し色合いが違いますね、、そこを楽しむ作品なのかも^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045337/
バラは黄色も美しいですね!
少しトーンを落としているのかな、気持ちの良い静けさ。
葉の立体感も際立ち、そちらも美しいですね^^

これから紫陽花も忙しくなりますね。休んでいる暇はありませんよ^^




ーー 高松のバラ園です ーー

書込番号:26196552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 03:29(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

怪我は順調にご快復されているようで、、これで皆さん安心されると思います^^

そして貴重なご機材でのご投稿、感謝いたします!
久しぶりに使用されたご感想が・・とても愉快で楽しく拝読させていただきましたw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045339/
そちらでは、紫陽花の開花がかなり進んでいますすね!
こっちは全然まだですw
写りの方は素晴らしいですね、オールド機材とは思えぬ力強い写りです。
使わないのは勿体ないと思います^^

この辺りの機材特性には、、きっとRC先生が凄まじくお詳しいと思われます。
きっと話が合い、弾むことでしょう^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045340/
反応は遅くて苦労されるかも、、ですが、写りはシャープで画質が良いです。
最短撮影距離付近でしょうか?手ぶれ補正無しだと、、近接は難易度アップですね^^
でも実力でカバー可能ですねw

私はあまり詳しくないので、色々と不明なのですが、当時のフラグシップ機でしょうか?
絵の立体感も素晴らしいですね。



私も「VLOGCAM ZV-1F」で手ブレ補正が無いので苦労していますw
特にマクロは失敗が量産です^^




ーー 伊予市道の駅です ーー

書込番号:26196616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 03:46(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>coco & マコさん さまへ

素敵なお散歩作品をありがとうございます。
商店街のお散歩は、昼も夜も楽しそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045429/
お散歩はいつも駆け足でお急ぎですね^^
すごく楽しいんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045430/
可愛いワンちゃんが座っているんだから、きっとたくさん声をかけられるでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045431/
こちらは大街道の出口ですね^^
端まで来ましたねw

私もまたココちゃんに会いたくなりましたよ^^




ーー 高知県梼原町「中古屋沈下橋」 トンボのついでに撮影 ーー

書込番号:26196617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 03:54(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な海辺のお散歩写真をありがとうございます^^ 

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045432/
知らない漁港です^^ 干潮時は完全に干上がり、、これは野鳥が多そうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045434/
広大な砂浜ですね!自由に走り回れますね^^
今治は砂浜が多いですから、お散歩コースが沢山ありそうですね^^




ーー 金毘羅付近スナップです ーー

書込番号:26196619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 04:26(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

次々に素敵なご機材が登場しますね^^
Cybershot F717・・どんなご機材なんだろう?w 全く分からないです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045506/
やはりそちらは紫陽花が早いですね^^
うちの庭は、まだ1つも咲いていないですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045507/
背景は少しザラ付いてますが、ピント面はシャープで美しいですね^^
ご解説通り、透明感を感じます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045509/
オオシオカラトンボ未成熟オスです。
トンボが撮れるから、、望遠機ですね!軽いのでしょうか?^^

ご機材を見てみたいです、是非本体をご撮影くださいw




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26196625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 04:55(3ヶ月以上前)

RX-100M2

RX-100M2

RX-100M2

RX-100M2

>雪野 繭さん さまへ

大切なファミリーさんのご紹介、ありがとうございます^^
作品が凄すぎて、言葉が出ませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045563/
そのままでも十分美しい作品だとは思うのですが、、いったいどんな加工をして
手を入れたのか、、かなり気になりますね^^
中心部のジュエル、立体感が凄いですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045565/
撮影角度が違うと、、かなり印象も変わりますね。
もっと作品見たいから、またお邪魔してきましたw 瑠璃香さんですね^^
2秒ということは、現場はかなり暗いですね・・瞳AFが乱れる暗さって・・
かなり難易度が高いお仕事が続くのですね!

いつも丁寧なお仕事ぶりに感動を頂戴しております。
引き続き、じっくり対話を楽しんでいただき、素敵な表情を見付けてあげて
くださいね^^

私も新型iPad欲しいですw




ーー 三津浜の大人気名店「練や正雪」 ーー

10時オープンで12時には全部売り切れます。
内臓電池死んでます、日付狂ってますw

書込番号:26196629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/01 05:00(3ヶ月以上前)

RX-100M2

RX-100M2

RX-100M2

ジャコ天屋さんの続きです。

予約すれば何十枚でも購入出来ます。

書込番号:26196631

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/01 07:33(3ヶ月以上前)

左からCybershot F505, Cybershot F717, DSC-R1

2025年5月末のアジサイ F717シリーズ−5

2025年5月末のアジサイ F717シリーズ−6

デジタルズーム付きのF717 画質はそれなりに・・・で

ちゃーずる良さん、皆さま

 少し肌寒いけど清々しい朝を迎えた6月1日です。暦の進むのは早いですね。ぼやぼやしてると、お盆が来て、秋が来て、野鳥が渡ってきて、モミジが赤くなって、また冬が来て、年末と・・・一日一日を有意義に過ごすべきでしょうけど、旧いコンデジを持ち出してぼやぼやしてます(^0^)

 >Cybershot F717・・どんなご機材なんだろう?

 SonyのカメラがMINOLTAのDNAを引きついで発展してきた歴史はあると思いますが、個人的にはムービー機の技術があって、今までのカメラの常識に囚われず色々なアイデアを優れたで電子技術と小型化技術を生かしながら、時には奇抜な(過ぎる?)カメラを世に出して問いかけて来たから今のSonyがあると勝手に考えています。

 Cybershoto F717はレンズ部とボディーが独立しているズームカメラで、レンズを被写体に向けたまま、ボディーの角度を変えることができました。いまでいう背面液晶のチルト機構をスイバル方式のカメラ構造で実現したもの。
 
 これには好き嫌いがあると思いますが、私はレンズの位置に無関係に、絶えずファインダーと液晶部を見やすいポジションに変えられるこの構造が気に入ってました。 それは、ボディーを傾けてファインダーを覗いても、ボディーに固定のシャッターボタンも一緒に傾く訳ですから、シャッターを押す角度もまた無理なくて楽な操作が可能だったからです。

 当時はピカピカ感一杯であちこち連れ回りましたけど、昨日改めて対面し久しぶりにアジサイなどを撮ってみましたら、
1.(当然)手ぶれ補正はないので、根気と気合いが必要・・・肺活量も必要(^0^)
2.反応が遅いのは構いませんが、条件変更がとても面倒
3.自分が持っているメモリースティックの記憶容量が小さいこともあり、すぐにフルになる(TIFFで撮ると)し、書き込みがスロー〜〜。
4.ファインダーが小さいので(視力の弱い自分には)、見づらい
5.画像の遅れがありますので、動き物は先読みが要ります。当時は相手の動きを読んでシャッターチャンスを少し前にずらして撮ったりしてましたが、今時はスマートなカメラがありますので、誰も面倒臭い、得率の低い撮影はやらないと思います。

 でも軽いことこの上ないレンズ一体型コンデジですので、持ち運びは楽ちんそのもの。

腱鞘炎が治るまでという前提でのカメラシステム探し。DSC-R1にもF717にも帯に短し襷に長しな感じがありますので、少し痛みを堪えて無理ない範囲で軽いレンズをつけたAPS-C機、自分の場合は所有するα77Uになるのかなぁ、と考えています。もうちょっとあれこれ触ってみます。軍配トンボとかモートントンボとか捜して撮りたいので・・・。

書込番号:26196685

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/01 08:44(3ヶ月以上前)

α350+30M28

α350+30M28

α350+30M28

α-7D+A16

ちゃーずる良さん、こんにちは。

沢山の薔薇を撮影されておりますね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045568/

私は昨日、何とか薔薇園に行くことができましたが、データはまだ全てカメラの中です(-_-;)
何しろ沢山撮りすぎてしまい・・


とりあえずα350+30M28で撮影した我が家の薔薇たちから投稿です。

書込番号:26196727

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/01 09:09(3ヶ月以上前)

α350+30M28

ちゃーずる良さん、連投です。

こちらは四万十川にかかる沈下橋ではない?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045585/
以前、至る所にかかっていると言われておりましたが、狭く短い気がします。
走れても軽カー程度でしょうか(^_^;)

今朝は5時30分から地区の清掃作業に参加したので眠いです。
α350+30M28で撮影した我が家の花たちです。

書込番号:26196743

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/01 19:21(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>新シロチョウザメが好きさん

お怪我は順調に治っているようで良かったですね O(∩_∩)O

急がないので、私からのリクエストは動物写真ですー

いつか素敵なアニマルさんのお写真見せてくださいね(⌒∇⌒)

書込番号:26197269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/01 19:29(3ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045596/

三津浜のおいしいお店ですね!!

昼過ぎに前を通ると、いつも完売と書かれた張り紙があります(^▽^)/




今日は黄色い丘の続きです。

たくさん撮ったから貼りますねー!(^^)!

書込番号:26197275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/01 19:32(3ヶ月以上前)

ピークを過ぎていたから、ところどころお花がない場所もあります。

ドッグランは貸し切りで、大喜びで走り回るココちゃんです(o^―^o)ニコ

書込番号:26197278

ナイスクチコミ!6


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/06/01 20:02(3ヶ月以上前)

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α7RXで撮影

α7RXで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

長崎はとても良い天気で梅雨前の最後の晴れ間ですかね
明日から雨が降るような天気予報です。
地元の大村公園で花しょうぶが満開になりましたので
撮影に行ってきました
今回は望遠レンズだけ撮影です
α99Uに200mmF2.8G、α7RXにFE300mmF2.8GMを付けました
意外にも200mmF2.8Gが良い写りでビックリしました
単焦点レンズだけありますね!!

撮影した物を貼ります、

書込番号:26197316

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 03:12(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

さっそくご機材たちの撮影、お手数をおかけしました、でもありがとうございます。
なんてお優しい紳士さん^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045608/
非常に格好良いご機材がズラリ並んでますね!非常にスタイリッシュな面々です。
また丁寧なご解説も痛み入ります。
写真見ながら、じっくり読ませていただきました。
常に革新的なアイデアを練っていたソニーさんの社風を強く感じております^^

そして、皆さんのご機材はどれも丁寧に扱われており、状態が良いですね。
カメラ愛を感じます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045611/
あらためてご解説を読み返しながら、、作品を拝見していると、ジーンと来るモノがあります。
小型軽量と画質向上を練り上げてきた歴史を感じますね・・

F717はかなり気に入っておられたのですね・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045613/
トンボ写真もありがとうございます。
 
グンバイトンボもモートンも、ともに絶滅危惧種です。
お近くで見れるのでしょうか?
この2種は愛媛県では見れません、30年以上前に絶滅しております。
近隣の高知と香川に数か所残っているだけです^^

是非見付けてくださいね^^ いや手の治癒が先ですね!




ーー 頂戴したお菓子です ーー

書込番号:26197626

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 03:22(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

いつも素敵なお庭のお花たちをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045638/
透明感あふれる素敵な白いバラですね!
撮影機材がいつも素敵です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045642/
形状が個性的ですが、これもバラの種類ですかね?
真ん中のフワフワが可愛いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045645/
グリップが余分に装着されている!本気度が伝わってきますよ^^
こちらのご機材も傷が無くて綺麗ですね。

バラ園へのご取材お疲れ様でした。
ゆっくりご整頓くださいね^ー^



ーー 香川県善通寺市の老舗製麺所「宮川製麺所」 ーー

入店と同時に割り箸を持たされて、割って、取って、かけて、入れて・・と次々に指示されますw
非常に高圧的なので人を選ぶお店ですが、、激安店で連日行列です。
店内は撮影禁止、ウドンだけ撮影OK


書込番号:26197633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 03:33(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

「中古屋沈下橋」は、四万十川の支流にあり、かなり上流域です^^
以前は重要な生活道だったのですが、少し下にもっと立派な橋が出来てしまい、
もうこちらは殆ど使用されていませんw
私はトンボ撮影時に毎年歩いて渡っています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045649/
素敵なご連投をありがとうございます。
お庭の撮影も忙しいですね^^ 次々に咲き乱れるようですな^^
オレンジ色のお花が素敵にワンポイントです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045650/
青と紫が鮮やかに表現されていますね!
しかも、、たくさん咲いているようにお見受けいたします^^

早朝からの清掃作業、お疲れ様でした^^




ーー 注文していた夏の福袋です ーー

書込番号:26197635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 03:38(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な今治の風景をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045759/
ココちゃんと今治城、何とも豪華な組み合わせですね!
今年は大洲城との組み合わせも拝見いたしました。

あとは本陣である松山城ですかね?^^




ーー 父母ヶ浜(ちちぶがはま)です ーー

書込番号:26197638

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 04:42(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

三津浜のジャコ天屋さんは、なかなか自分では行けないからよく人に買い付けを
頼んでいます^^ 美味しくて飽きないですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045769/
素敵な黄色い丘のお写真をたくさんありがとうございます^^
貸し切りだから、ココちゃんは自由にお散歩してますね、とっても楽しそうです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045770/
可愛い山菜写真だ〜っと眺めていると、左上にさり気なくココちゃんが写っていましたw
つい笑ってしまいましたw
何してるのかな〜?っと気になっているみたいですね^^
素晴らしき予期せぬ1枚です!

これは最終選考に残るかもしれないww



ーー バラ屋さんの続きです ーー




書込番号:26197647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 05:00(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045775/
ドッグラン内部の通路ですかね?^^お花に囲まれた素敵なドッグランですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045777/
足元にも綺麗な花が咲いていますね^^

いつも素敵なお散歩風景をありがとうございます^^    




ーー バラ屋さんの続きです ーー

書込番号:26197651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/02 07:35(3ヶ月以上前)

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

こちらも今日は夜から雨予報です^^
大村公園は素敵なトコですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045804/
次々に素敵なご機材がご登場ですね!
200mmの単焦点とか、、最近聞かないですね^^
本来の目的は鉄道とか、人物なのかな?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045805/
こちらも極めて凛々しいですね^^
貴重なレンズだ、また色々と見せてくださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045806/
比べると、どちらも良いお仕事してますね^^
誰が見ても素晴らしい写り、素晴らしい作品ですね!

ちょっと途中でウトウトしてしまいましたw
目が覚めたので、ついでにトンボの羽化でも見に行こうかなw



ーー 昨日のお夜食「黒酢のカルボナーラ」 ーー

コープの「ほめられ黒酢」を使用^^

書込番号:26197722

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/02 11:40(3ヶ月以上前)

RX100M7で

RX100M7で

DSC-F505Vで

DSC-F505Vで

新シロチョウザメが好きさん、こんにちは。

楽しいSONYカメララインナップをありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045608/

私のDSC-F505V(2000年 6月発売)は、ガレージショップで見つけて購入した¥1,200のジャンク品です。
最初は¥12,000と見間違えて通り過ぎたのですが、一周して良く見たら¥1,200だったのです(^_^;)
元箱付き新品のような綺麗さでしたので、動かなくても記念に飾っておこうかな?程度の気持ちでした。

電源は入るがメモリカードエラーで撮影できないとのことだったのですが、持ち帰って充電しながら調べてみると・・
128MBのメモステまでしか対応していない機種との事で、256MBのメモステは在庫していたのですが、128MB以下の小容量メモステなどすでに所持していない。
再びガレージショップに行き、128MBのメモステ¥3,200を追加購入したら、すんなり撮影出来てしまいました。
まあ、、今どき128MBのメモリー購入が本体より高い買い物となりました。

今年はまだ生存確認しておりませんので、昨年秋の撮影分で・・<m(__)m>

書込番号:26197931

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/02 15:29(3ヶ月以上前)

RX100M7

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「宮川製麺所」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045884/
今回のトッピングは??
前回紹介時には店内の撮影画像があったと記憶してますが、ウドンだけ撮影OKになってしまったのですね(^_^;)


【アパ社長カレー】を頂いたので食べてみました。
じっくり煮込んだ牛肉、野菜から引き出した自然なコクと甘み、選び抜かれたオリジナルスパイスでまろやかに仕上げられているとのこと・・
たしかに味わい深い感じですが、私には少し濃い味でした。

書込番号:26198113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/02 18:47(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045908/

とても美味しそうですね !!! 去年も拝見しましたよ、いつもお上手に作られていますね。

こんど教えてくださいねー(o^―^o)ニコ



黄色い丘の続きです。

書込番号:26198267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/02 18:57(3ヶ月以上前)

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045888/

一度行ってみたいビーチです。ココちゃんと一緒に写真を撮りたいですねー(⌒∇⌒)

ちょっと遠いのです、2時間半くらいかなー?




赤十字病院前駅です。

昼間散歩したときの写真が出てきましたよ。

確認したらお昼間も病院通路を通って駐車場を1周お散歩していました(^^)/

書込番号:26198277

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/02 19:11(3ヶ月以上前)

オオヨシキリ 距離15m程度 300mmズームだとこれが精一杯

同じく300mmズーム端で コウホネと糸トンボ

6000px→2363pxトリミング→1960px縮小

6000×4000pxファイルを1800×2400pxポトレ版でクロップ

ちゃーずる良さん
RC丸ちゃんさん

今晩は。今日は小雨の予報。現場に行くと予報通りに小粒に雨が落ちてきてそうそうに帰宅(^0^)
 10-300mmの軽いズームをつけての撮影でした。

RC丸ちゃんさん

 コメントありがとうございました。
 F505V! 当時は結構高額だったんですよ。奇抜で愉しいカメラでした。今にすれば鈍重で画面も小さくて・・・でも写るんです!(^0^)

 メモリースティックに拘ったSONYでしたが、当時はメモリースティックも高くて。容量も小さいのですぐに一杯になりました。
SONYの好いところは、バッテリーがムービー機と一緒だったり、後続のデジカメと何気に共通で使えたり・・と。これはユーザーに撮りましては素晴らしい配慮。

 よちよち歩きのデジタルカメラ的な要素の多いF505Kですが、電気ショックを与え、光も通してやって下さい。

書込番号:26198293

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/02 19:23(3ヶ月以上前)

再生するトンボが駐まる 草むらに腰を下ろして両膝立てて、膝と両肘を三脚代わりにして連写

その他
トンボが駐まる 草むらに腰を下ろして両膝立てて、膝と両肘を三脚代わりにして連写

ちゃーずる良さん、皆さま

 動画仕立てのファイルを出すのを忘れてました。追加します。

書込番号:26198306

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/02 19:24(3ヶ月以上前)

よく見ていただくと 昆虫も写っています

河川が琵琶湖に入るあたりには、サギが多いです

ハナムグリ (ムグリ=もぐる) 名前の通りでした

夏を待つポーズ?

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

本日は、昆虫と動物の
小特集をはらせていただきます。

>新シロチョウザメが好きさん
>F717はレンズ部とボディーが独立しているズームカメラで、レンズを被写体に向けたまま、
ソニーはやることが大胆! 、、と言うよりも、
撮影の道具として本筋を突いた改革を
やってますね。

書込番号:26198307

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 02:53(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>RC丸ちゃんさん さまへ

素敵なご機材のご紹介、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045945/
正面だけでなく、、ご背面も素敵ですね!非常にスタイリッシュ^^
そして、メモリースティックまでご撮影いただき、ありがとうございます。

また「本体より高い買い物」という非常に愉快なインサイドストーリーまでw
非常に楽しいご解説でした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045948/
素敵過ぎる作品集もありがとうございます。
素敵な昆虫が写っていましたよ^^

またお時間のある時に、是非生存確認をおねがいしますね^^




ーー 久しぶりに道後公園です ーー

書込番号:26198619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 03:17(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>RC丸ちゃんさん さまへ

最近撮影NG店が増えてしまい困っています。
理由はスティック持って店内をウロウロしながら動画撮影する不審な人が
増えているからですw ほんと迷惑な話ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045992/
凄まじいインパクトです!これは私も撮影してしまうでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045994/
私も是非食べてみたいです、千切りキャベツを多めに用意してw




ーー 道後公園の続きです ーー

書込番号:26198625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 03:28(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

パスタはすごく簡単ですよ。今度レシピ教えますね^^
ここに長文で解説してしまうと、、関連無い文章として削除される可能性が高いw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046033/
黄色だけでなく、別の色の花もご披露いただきありがとうございます。
力強くみんな真上を見上げていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046034/
こちらも白い花、桜ですね^^ 葉の花には少し遅かったみたいですが、
この桜には丁度良い時期だったみたいですね。ふわふわして素敵に満開ですね^^

まだ残ってたら、どんどんご投稿くださいね^^




ーー 小雨の中、ヒメボタルを見てきました ーー


書込番号:26198627

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 03:43(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>coco & マコさん さまへ

赤十字病院前駅の昼と夜をご紹介いただき、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046038/
大きな病院の前ですから、昼間は利用客が多いでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046039/
先日この通路を見せていただきましたね、真っ暗でしたがw
昼間も夜も、とても楽しそうなココちゃんですね^^

次は夕刻もご撮影くださいね^^



ーー 高知県梼原、太郎川公園です ーー

書込番号:26198629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 04:06(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

せっかくのお出かけが、雨天で中断してしまい、ちょっと残念でしたね^^
でも、しっかり良質作品をゲットされていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046043/
これはとても撮影が難しい野鳥さんです、絶対に近づけないから^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046044/
素敵なお花に、素敵なトンボ、クロイトトンボです。
レンズは重たくないですか〜?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046045/
私はまだ今年出会っていません、そろそろ発生している頃合いですね・・
しっかりピントが来てますねね!
私も〜ちょっと探してみようかな^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046046/
こちらは、少し短いから、コフキトンボかな〜?


バッテリーが他機でも共用できるのは便利で優しい配慮ですね^^
また虫作品をお願いしますね、楽しみにしています^^




ーー 庭の数少ない花です^^ ーー

書込番号:26198634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 04:10(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

素敵な動画もありがとうございます^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/MovieID=24993/
飛翔姿が可愛く写っていました!
何度も見てしまったw




ーー 道後公園にて ーー

これは葉がイッパイあるから、ユリでしょうか?^^

書込番号:26198637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 04:26(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>sioramiさん さまへ

内容の濃い素敵な作品集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046054/
美しい花2種に囲まれて、可愛い蝶々さんが輝いていますね!
素晴らしい昆虫作品です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046055/
こちらは素敵な集合住宅、楽しい野鳥作品ですね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046057/
誰かが潜っていますよ^^ 柔らかくて気持ちよさそうなベッドになりそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046058/
可愛いワンちゃん!こちらはお知り合いですか?
素敵な表情ですね^^


笑いあり、感動あり・・素晴らしい小ネタ集でした!
またお願いしますね^^




ーー 太郎川公園の続きです ーー

書込番号:26198640

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/03 13:12(3ヶ月以上前)

久しぶりのRX100M6で

F505とF828を

RX100m7で

大きなシュークリーム

ちゃーずる良さん、こんにちは。

もうスイレンが咲き始めているのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046147/
こちらでは6月末頃かなぁ〜と思います。


ジャンク扱いのF505Vは撮影可能とは思わずに購入したのですが、
普段であれば、たった¥1,200だったとしても購入することはないです(^_^;)
F828という機種を持っているので、並べて置いたら楽しいかな?程度で持ち帰りました。

しかし撮影できるとなると、古い機種はバッテリーなのですよね。
付属していたバッテリー(NP-FS11)は充電できたのですが、30枚程度しか持ちません(>_<)
互換品も探したのですが、なかなか見つからない状況です。

PanaのDMW-BL14というバッテリーも互換品が見つからないので、純正品をセル交換サービスに依頼しています。
とても高額になってしまうのですが、SONYのNP-FS11もセル交換サービスを利用しようかと考えています。

次機種のF707からバッテリーが変更されており、F828やR1はNP-FM50というバッテリーなのですが、こちらはまだ互換品が入手できます。

書込番号:26199008

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/03 14:32(3ヶ月以上前)

新旧 携帯電話

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日は朝から雨! 朝 燃えるゴミを出しに行っただけで ず〜っと 引き籠りです。

終活で押入の中を片付けていたら 古い携帯電話が出て来ました。

左から 17年前購入 中は購入年不明 右は らくらくスマホ

携帯・スマホは殆ど使いません。1カ月に2回位です。

でも 郊外や山間地に撮影に行くので万一の場合必要です。

老体は病気や交通事故を起こした時の連絡用です。

昔のガラケーの方が良かった 2週間に1度の充電でした。 

書込番号:26199069

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/03 15:43(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046157/

ヒメボタル見てみたいです。近所にはいないようです。山奥ですよねー?

普通のホタルは北条で見れますね、もう飛んでるころかな(⌒∇⌒)



高知県の公園で散歩したときの写真です。

静かでよいところでした(^^)/

書込番号:26199118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1502件

2025/06/03 15:46(3ヶ月以上前)

>sioramiさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046058/

カワ(・∀・)イイ!!ワンちゃんですねー 飼われているのかなー?(*^_^*)




三津浜の続きですー(^^♪

書込番号:26199120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/03 20:06(3ヶ月以上前)

2025年6月始めのアジサイ−1

2025年6月始めのアジサイ−2

2025年6月始めのアジサイ−3

撮影者不在でも勝手に撮ってくれる優れものDSC-R1の妙技(^0^)

ちゃーずる良さん、皆さま

 今晩は。定期診療の帰りに少しぶらぶら歩きしてアジサイの咲き具合を愉しんだ今日でした。
何の変哲のないスナップですが、一枚、どうしても??と分からない撮り方、否、撮れ方をしているファルが混じってました。

 首から提げて歩いていた時に何かの拍子でシャッターが切れたのだと思います。
カメラが回転しながらシャッターが切れているのは間違いないですが、回転中心が真ん中から端にずれています。
どうやったらこんな写真が撮れるのか、撮れるものなら新技法として(^0^) 自分のものにしておきたいのですが、無意識の中の偶然で”撮れていた”一枚にて 首を捻っています。

書込番号:26199349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/03 22:36(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらはハスの葉も少し伸び始めています。
夏が近いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046223/
いつも格好良いご機材のご披露、ありがとうございます。
丁寧なご解説も痛み入ります^^

古いご機材はバッテリー問題の解決が難航するのですね。
勉強になります。長い、、歴史の流れを感じますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046226/
こちらは1個で満腹になってしまいそうな、、迫力あるシュークリームですねw
隅々まで具がギッシリです^^



ーー 漁港の鯉のぼり ーー

書込番号:26199461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/04 04:13(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好きさん さまへ

押入れのお片付け、おつかれさまです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046239/
なかなか凄いアイテムが多数出土しましたね^^
しかもぜんぶ綺麗です。ほとんど使われていないのですね^^


昔のガラケーやPHSは電池の持ちが良かったですね。
やはり大きな液晶は電池の消費が激しいのでしょうかね^^

また面白い物が出土しましたら、是非ご報告くださいね^^




ーー 宿毛市にて ーー

書込番号:26199615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/04 04:19(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

ゲンジボタルも既にたくさん飛んでいるみたいですね^^
うちの近所の川にもいましたが、まだ数は少なかったです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046254/
はやくお散歩に行こうよ〜っと急かしているみたいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046256/
静かなお散歩コースのようです、微かにココちゃんの姿が写っていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046257/
野鳥が居ますね〜♪誰だろう?^^


VLOGCAM ZV-1Fでもホタルは撮れそうな気がします。
見付けたら是非チャレンジしてみてください^^




ーー 頂戴したお菓子、まだ食べていないw ーー

書込番号:26199618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/04 04:26(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な三津浜お散歩の続きをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046258/
田舎の静かな漁港、、素敵な夕景だと思います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046260/
私も久々に登りたくなりました、でも蚊が多いから辞めておこうw


今日はこのまま徹夜でトンボの予定です^^
3日晴れなので、ココがサナエトンボの天王山w




ーー これも頂戴したお菓子、まだ食べてないw ーー

書込番号:26199619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/04 04:36(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

定期診療おつかれさまでした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046336/
紫陽花の最新情報をありがとうございます、もうかなり色が乗っており、十分
綺麗ですね!そして良い機材だ、素晴らしい写りです。ボケが美しい・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046338/
こちらも繊細な描写ですね。今後激しく咲き乱れた頃の、、作品レベルが楽しみで
仕方ないです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046339/
美しく回転してる!!どうやって撮ったんでしょうねw
これはマスターして使いこなして欲しいです、シャッター速度が絶妙だったんですねw


今回も見応えのある作品集でした。
いつもありがとうございます^^



ーー お庭の花です、昨日は蕾でした^^ ーー

書込番号:26199621

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/04 07:30(3ヶ月以上前)

街の中の水路 意外にきれい

カラーと水路

アユヤナ

コウホネ たぶん

>ちゃーずる良さん
みなさま、お早うございます。

本日は、「初夏の水」 小特集で
はらせていただきます。

>coco & マコさん
コメントありがとうございます。
ウチのワンちゃんでは無いのですよ。 残念なことに。

---------- 雑学 アユヤナ ----------

びわ湖に流れ込む川では、
春に、湖から川に入り、遡上する
小アユをとるための
ヤナを仕掛けます。
(アユヤナは秋の延岡が有名ですが、
それとは逆なわけです)

ただ、今春から全くとれてないそうです。
家でも一回しか食べてない!!
それもちょっとだけ!!!

魚屋の大将に、仕入れてと言っても
無理、と言われるのです。

書込番号:26199677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9653件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/04 08:50(3ヶ月以上前)

2025年6月始めのアジサイ−4

2025年6月始めのアジサイ−5

2025年6月始めのアジサイ−6

ツツジ・・・は花形がカービングしていて光沢もあり上手く撮れませんで失礼<(_ _)>

ちゃーずる良さん、皆さま

 もうスレッド満杯となりますのに、路傍のアジサイシリーズでお茶を濁させて戴いてます。恐縮です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046339/

 この写真がどうやってカメラによって(^0^)撮れているのか、依然謎のままです。昨晩 とにかくカメラが回っていることは間違いないので、あれこれ手持ちでやってみましたけど、完敗&全敗。 画面中央部を中心に回すのさえ SS1/40"では困難ですのに、この写真は右側に回転軸がずれており、逸れも斜めに回転ブラーのトンネルが出来ている。

 これが手持ちでできるなら、天空写真(はやりませんが)でも、猛禽類撮影でも異次元の迫力画像ができる気がします。でも意識的な撮影では再現ができていません。もう一度歩きをしてみても無理でしょうね(^0^)

書込番号:26199741

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/04 11:40(3ヶ月以上前)

RX10M4で

イヌバラ

クリスチャンディオール

アイスバーグ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「ラス前」投稿です。
※「仙台フォーラス前」のことではありません・・<m(__)m>

湖池屋プライドポテトですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046403/
昨年「神業キャンペーン」だったかをやってましたが、、
そういえば最近ポテチを食べてないなぁ〜(^_^;)

いただいたシュークリームは、卵屋さんが作っているらしい。
甘さを抑えた抹茶味のクリームとサクサクのシュー生地で、ペロリと食べられました。


我が家の薔薇をRX10M4のテレ端(600mm)で撮ってみました。

書込番号:26199840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6608件 FB 

2025/06/04 17:47(3ヶ月以上前)

新しいのを立てました。
8月も終わりです、皆さまお付き合い感謝です^^

書込番号:26200123

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング