このページのスレッド一覧(全39382スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1415 | 192 | 2024年12月14日 09:10 | |
| 1509 | 200 | 2024年12月6日 03:26 | |
| 9 | 11 | 2024年12月24日 17:33 | |
| 0 | 0 | 2024年11月11日 07:15 | |
| 1 | 5 | 2024年11月8日 18:19 | |
| 11 | 4 | 2024年11月13日 07:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十七」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百十六」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25940713/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
15点
koothさん、一番。金!!
最近はA03さん、ようこそいらっしゃいませ。二番。銀!
RC丸ちゃんさん、三番。銅。
まる・えつ 2さん、四番。アルミ。
まろは田舎もんさん、五番。鉄。
day40さん、六番。ニッケル。
書込番号:25961277
14点
sumu01さん、八番。バリウム。
鈍器報手さん、はじめまして? 九番。亜鉛。
hukurou爺さん、十番。カルシウム。
Digital rhythmさん、十一番。リチウム。
haghogさん、十二番。ナトリウム。
書込番号:25962404
7点
ラルゴさん鉄ありがとうございます。
今日は、鉄を恩に感じ撮り鉄に行かねばと思い
新幹線とススキ
を米原へ行って撮って来ました。
次いでに近くなので寄った
三島池と伊吹山もアップさせて下さいm(__)m
今日は、あいにくの天気で小雨まじりの空模様でした。
書込番号:25962469
10点
鼻からの内視鏡は受けたことありますが、鼻腔に麻酔スプレー噴射、まったく痛みはなかったですねぇ、前日20時からの絶食がつらい。
それより大腸内視鏡のほうが大変です、20時以降絶食、当日検査数時間前までに2リッターに薄めた下剤を30分以内に飲み切らないといけない。
クルマで行くと痛み止めの注射ができないので、曲った箇所通過時に痛みが来ます。
書込番号:25962492
3点
久々に金をいただき、ありがたいことです。
あの菊はPENTAX17にCineStillFilm社の400Dynamicというフィルムで撮ったものなのですが、
ここに貼ってしまったため、PENTAXチャンネルに応募する方は暗くてざらざらぶれぶれの写真となりました。
今日、会社帰りに表参道近辺で適当撮りしたものを貼らせていただきます。
書込番号:25962499
6点
ラルゴ13さん、こんにちは。
我が家の最後の柿(百目柿)です。
一番大きいのが450gでした。
肉質多汁で、隔年結果性のある甘柿です。
今年は渋みが強くNG、美味しくない(>_<)
書込番号:25963162
6点
>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。
新スレッドの開設ありがとうございます。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
少し古くなりますが、
10月に撮影した秋バラを貼らせていただきます。
------
Nikon1 J5
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6
書込番号:25963361
7点
>ラルゴ13さん 皆さん
おはようございます。
右脚の痛み・痺れは なかなか治りません。
先週は、通勤時 駅まで嫁さん運転の車、各駅ではエレベーターとエスカレーター、電車は特急(スカイライナー車体)などを駆使し出勤しておりました。
まだ手術の覚悟はできておりません。
整体や鍼灸などで時間をかけ治癒する道程を諦めていない状況です。
が、この痛さから直ぐにでも解放されたいのですが
皆様のように黄葉・紅葉の撮影に出かけたいのですが…
お隣さんの庭の黄葉が綺麗でしたので、せめてこの位はチャレンジしてみようかと…
書込番号:25964066
7点
>ラルゴ13さん、皆様こんにちは。
暇な時間に近所の花を撮影してます。在所のモミジは紅葉し始めですが、
枯葉も多くて撮影は難しいかもしれませんね。
割と最近撮影した花、紅葉を。
書込番号:25964086
8点
ラルゴ13さん、こんにちは。
今日は1999年のオリンパスCAMEDIA C-2020Zを持って、近所の公園に紅葉撮影に出かけてきました。
情報がうまく表示されなかったらご勘弁を・・(^_^;)
書込番号:25964260
9点
>ラルゴ13さん 皆さん
家の中でゴロゴロしているのもつまらなくなり、自転車(電動補助)で近所をうろついてみました。
自転車だと少し痛みが軽減されます。
街路樹が色づいております。
書込番号:25964399
12点
>RBNSXさん
10年くらい前に、大腸の内視鏡検査を受けましたが、死ぬほど辛かった。それ以降は1回も受けていません。(笑)
>koothさん
貴重な写真を貼っていただき有難うございます。
>たのちゃんさん
弥彦・・・懐かしい。小学校の臨海学校で、弥彦神社に行きました。
>RC丸ちゃんさん
>今年は渋みが強くNG、美味しくない(>_<)
年によって、柿の渋みが変わるとは知りませんでした!
>ぶんきんさん
ようこそいらっしゃいませ。
素敵なお写真ですね。とても参考になりました。
>sioramiさん
Nikon1 J5 懐かしい! 昔、欲しかったカメラです。
>CNTココさん
あ〜、あまり無理をなさらずに〜!
アタシも昔、暇を持て余して撮影に出かけて、坐骨神経痛を悪化させました。(笑)
書込番号:25964439
12点
・・・・・・分かっていたことですが、こうして改めて見てみると、「同じお題」、たとえば「紅葉」でも人それぞれの「個性」が出てて、面白いですね。
・・・・・・ちょっと慣れると、どれが誰の写真か分かりますね(笑)
書込番号:25964490
9点
ラルゴ13さん、こんばんは。
昨年の百目柿は小ぶりだったものの、全て甘かった。
今年は大きいけれど、色は良くても半分渋かったりして・・
丸ごと一個甘いのが少ないのです(>_<)
OLYMPUS XZ-1で紅葉撮影(黄色ばかりですが)してみました。
書込番号:25964738
9点
ラルゴさん
みなさま
おはようございます。
三重県いなべ市の金井神社へ花手水を撮りに行って来ました。
何処の神社も
今は七五三で混み合っています
子供も孫にも衣装で、昔そんな時もあったと思い出し可愛いです\(-o-)/
書込番号:25965174
8点
>ラルゴ13さん
みなさま、おはようございます。
紅葉のご報告です。
本日の朝の、琵琶湖の湖岸です。
左端から、イチョウの黄、楠の緑、クヌギの黄色、
右端が(カナダ産の)楓の紅、という並びだろうと思います。
あと、鴨たちがみんなお尻を向けているのも、
面白いと思いました。
書込番号:25965288
7点
ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
十一番。リチウム。ありがとうございます。
1日に2回も織姫公園もみじ谷に行かれるとは流石です
先週の日曜日に埼玉の奥地の紅葉を撮ってきました
書込番号:25965747
8点
ラルゴさん、みなさん、こんばんは。
いつものフィールドで。トリミング。
ハイイロチュウヒ♂は白いので、日中はマイナス補正にします。1枚目は、
-0.7のつもりが +0.7になっていた。
今日は町の健康診断。1,000円で、バリウム検診、大腸がん検診など。
9時から始まって10時には終わった!! 診断日は自由に選べる。今日の
検診者は少なかったようです。
書込番号:25965854
7点
>たのちゃんさん
弥彦神社は臨海学校の行事の一環で行きました。
>Digital rhythmさん
もみじ谷は晴天を期待して行ったのですが、曇ったままで、諦めてAFPに移動したら青空が広がって来たので、慌てて引き返しました。(笑)
>sumu01さん
1,000円で特定健診が全部受けられるのですか?
おらが町は1つの検査ごとに500円かかります。
書込番号:25965894
8点
今年もあと40日くらいしかないですね 皆さん良いお年を メリークリスマス
それはそうとしてYouTubeにコメントすると よく24時間書き込み出来なくなるけど これって俺だけかな?
過激なことは書いていないのだけども 書き込み禁止用語とかをAIが判断して
書き込みできなくしているのかな? 〇ねとか バ〇とか ク〇野郎とか そんなのは書いていないのだけども
ここでも〇付けないと書き込みできないわ
書込番号:25966157
7点
皆様こんにちは♪
今年は豊作!
成りっぱなしのドデカレモン。
青果店に陳列されているレモンの
2倍は有りそう。
かなり色付きました。
マーマレードでも作りますか?
輪切りの砂糖漬けも良いかも。
今日は風が冷たい!!
書込番号:25966476 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ラルゴ13さん、こんばんは。
秋のラーメンフェアで松茸ラーメンが食べられるとのことで出かけました。
ラーメンだけでは少し足りなく、中華飯も頼んで、お腹一杯でした(^_^;)
書込番号:25966839
5点
今日スーパーに行って驚きでした、なんとキャベツ一個が400円。
先日岡山県の直売所でキャベツ一個が200円2個買いました、いっぱい買っても腐っちゃいますし。(高速代1200円)
コメも買いました、地元のスーパーでは5Kg3000円超えてます。
玄米30Kg12000円は一杯積んでありましたが購入しませんでした、精米すると10%軽くなります、精米機持ってましたがフタが壊れて使えなくなってます。
高速道(山陽道)は山間部を通ってますが、山並みの紅葉はまだですねぇ。
書込番号:25966885
3点
ラルゴさん
みなさま
こんばんは
少し前の写真になりもうしわけありません、
日野平野のコスモス畑です。
今年最後のコスモスになります。
青い空と雄大な白い雲と鈴鹿山脈とコスモスです。
最近は、毎日朝夕は冷え込みました、今朝も4℃でした、これで紅葉も色付くかもです。
ラルゴさんもみじ谷の紅葉ありがとうございますm(__)m
もみじも枯れる前に色づいて欲しいです。
書込番号:25966951
7点
>U"けんしんさん
関東でも、こんなに沢山のレモンが成るのですね〜。
うちの庭にも植えてみようかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3984653/
>まろは田舎もんさん
雲がいいアクセントになっていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3984779/
書込番号:25966998
8点
>RC丸ちゃんさん
松茸ラーメン、値段を見てビックリです!
特別価格でも高い!
お味は如何でしたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3984732/
書込番号:25967015
9点
>ラルゴ13さん
今晩は!
コメントありがとうございます♪
ここ迄は約8年程経ちました。
私が植樹した訳ではありません。
毎年花は咲いてましたが実は付かず
アゲハチョウの食材と化していました。
実が成っても???状態から?の
今年です!
>RC丸ちゃんさん
ご無沙汰です!
そっかー!
ハチミツという手がありましたねー
気がつきませんでしたー
、、んでも
器はネジ込み式よりもクランプ式の方が良いかもー!
完成した頃には蓋が回らん?
開けるのに四苦八苦、、、
過去の経験からでした。
糖分はゴリラの接着剤なみ、、、
書込番号:25967071 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ラルゴ13さん、こんばんは。
今年は豊作とのことで値段が下がってるのか?
話題作りに食べてみましたが、小ぶりながら松茸の良い風味がして美味しかったです。
金箔が無ければ¥500くらい値段が下がると思うのですが・・
でも、、酸辣湯麺の方が私は好きです・・(^_^;)
書込番号:25967173
7点
U"けんしんさん、ありがとうございます。
確かにクランプ式の容器がよいですね!
自分使いのは、タッパーに作ってまして、、
そのまま食べたり、お湯に入れて飲むと体が温まって良いのです。
この瓶詰めは友人に差し上げるための物で、空き瓶がこの2個しかなかったので・・(^_^;)
書込番号:25967210
9点
ラルゴ13さん&皆様おはようございます。
休日の夜間はポンポコの探索していましたが、虫さん激減してから滅多に姿見せなくなりました。
稲刈り終えて間もない田んぼで、見放題のボーナスステージ状態だったのに('A`)クマハミタクナイケドネ
探索用の懐中電灯を追加して、明るさ確認した時の画像です。
結論から言うと足元も照らせる為、林道と藪などに居る毒蛇の早期発見と、坂道や階段を下る際、移動中の安全性が高まりました。
書込番号:25967446
7点
〇ラルゴさん、みなさん、こんにちは
例のフィールドで。トリミング。
撮影情報を消しています。Z8 + 600mm/F6.3。2・3枚目は SS 1/200秒(日没後)。
当方、年金生活者ですが一寸足りないので、ニガウリ(ゴーヤ)を栽培・出荷しています。
今食べている自家用野菜は、カブ、ほうれん草、チンゲンサイ、大根、ニンジン、キャベツ、
レタス、ハクサイ、里芋、ネギ、ピーマン、取り置き野菜(ジャガイモ、玉ねぎ)。もう少しで
ブロッコリーが収穫できます。埼玉に住んでいる娘家族がときどき車で来て、これらの野菜を
沢山持って帰ります。みなさんにも、分けてあげたい。
米は作っていないので、近所の農家から玄米(30KG袋)を1年分買いました。コシヒカリが
1袋10,000円、朝日の夢が9,000円(JAへの売り渡し価格か?)。
書込番号:25967593
9点
ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
貼付写真は埼玉県小鹿野町の尾ノ内渓谷です
町内の両神山麓花の里ダリア園の閉園後に、まだ咲いているダリアを摘み取り、吊り橋に飾り付けたものです
書込番号:25968071
11点
>sumu01さん
>コシヒカリが1袋10,000円、朝日の夢が9,000円(JAへの売り渡し価格か?)。
我が家も昔は農家から買っていましたが、やはり安いですよね〜。
特に今年は値上がりしてるから、スーパーで買う価格の半額近いですね。
>Digital rhythmさん
粋な演出ですね。でも真ん中を歩けないから、橋を渡るのは怖いかも。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3985058/
書込番号:25968225
6点
>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。
今朝の琵琶湖の夜明け、
光と色の舞台をお届けします。
書込番号:25969268
9点
ラルゴさん
みなさま
おはようございます
毎日、朝夕は冷え込みが続いています。
そして、紅葉を求めてお寺など混雑しています。
昨日も見に回ったのですが、全体的に赤く染まるのは、もう少し先の様に感じました。
日野川ダム湖の弁天様に咲く紅葉も赤く色づいて来ました。
書込番号:25969740
10点
ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
>うどん&チキンカツ♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3985479/
ずいぶん大きなチキンカツ、しかも2枚、最高ですね
この前の日曜日に伊香保に行ってきました。
ちょうど紅葉の見頃で良かったです
1・2枚目:河鹿橋
3枚目:伊香保神社鳥居
4枚目:ハワイ王国公使別邸
書込番号:25970343
7点
>sioramiさん
写真でも十分綺麗ですが、実際に自分の目でも見たくなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3985286/
>6084さん
ニャンコの写真は、猫カフェで撮られたのですか?
みんないい表情ですね。
>ぶんきんさん
これいいわ〜。
アタシはいつもマイナス補正で撮っているので、凄く参考になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3985308/
>まろは田舎もんさん
いい構図ですね〜! 額に入れて飾りたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3985413/
>Digital rhythmさん
今の時期、伊香保は大混雑なのに人が写っていないと思ったら早朝だったのですね。(笑)
前泊ですか?
書込番号:25970550
6点
1ヶ月早く、自分へのクリスマスプレゼントで新兵器を注文してしまった。
Zマウントのレンズです。月曜日には届きます。
もっと早く頼めば今週末の紅葉に使えたのに、失敗した。(笑)
書込番号:25970581
9点
>猫カフェで撮られたのですか?
はいそうです。
幼い頃、母曰く「ウチはお前だけでも大変なんだから犬や猫は飼えないのっ!」
生れたばかりの捨て猫、捨て犬を拾って来ては、泣く泣く元の所に返していました。
以来、ペットは飼えません。
書込番号:25970668
6点
おはようございます。
今日は渡良瀬遊水地、のつもりが車内寝過ごしました。
東武宇都宮に着いてしまったので、
旧日光街道をぶらつくことに。
区画整理でかなりやられていますが、
それでも、竹屋、糀屋などがあり、
楽しめそうです。
書込番号:25970981 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ラルゴさん、みなさん、こんばんは
〇koothさん
>今日は渡良瀬遊水地、のつもり…
代わりに私が渡良瀬遊水地へ行ってきました(笑)。
目的が同じかどうかわかりません。
14;00過ぎに出発しようとすると鳥仲間から「いいところはすでに満車」との
連絡を受けたため、離れたところに三脚を構えました。予想通り、いい画は撮れま
せんでした。「いいところ」の人たちはまずまずの画が撮れたようです。
撮影情報を消しています。Z8 + 600mm/F6.3。SS 1/400秒(16:20)。トリミング。
書込番号:25971567
9点
>ラルゴ13さん
ご近所には黄葉見頃の地が色々あって羨ましいです。
こちらも往ってみたい風情です
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3985614/
明日の徳名園も楽しみにしております。
また、クリスマスプレゼントのZレンズでのアップも
脊椎管狭窄症は回復の兆しがありません。
次ののような症状/痛み発生です。
◎横になっている(=寝ている)……痛みなし
〇立っている&平らな面の歩行……軽い痛み(我慢できる)
×椅子に座る……オフィスでは10分位は我慢できるが(低位の椅子ほど我慢できる)
××階段の登り降り……登り降りも痛いものの、その後しばらく痛みが止まらない
このような状況ですが、休日の本日 家でゴロゴロしているだけでは詰まらなくなりました。
電動アシスト付きミニ自転車で、貯水池の周辺に往って参りました。
モミジは赤くなり始め、銀杏はほぼ散っており、この頃の低温で秋が深まっておりました。
書込番号:25971588
10点
>sumu01さん
渡良瀬遊水地へ行こうと思ったのは、
最近行っていないし、歩いて横断すれば何か撮れるだろうと。
結局、宇都宮から動物園の先まで10kmほど歩きました(残り約10km)。
若竹の杜とか動物園には寄りませんでした。
書込番号:25971881
9点
ラルゴさん
みなさま
おはようございます。
甲賀市の櫟野寺へ寒椿を見に行って来ました。
その前に大鳥神社へ紅葉を撮りに行って来ました。
七五三の家族が来られていました。
そして伊賀上野市の来来亭で、ラーメンを食べました、身体が暖まりました。
値上げの話ですが、朝すき家で「ソーセージエッグ納豆定食」を食べたのですが、前の日に490円だったのですが500円になり10円値上げになっていました、徐々に身の回りの価格が値上がりしています。
毎日めっきり寒い日が続いています、そして時折霧雨が降ったりする天気でした。
書込番号:25971964
10点
>ラルゴ13さん
皆様
ホントの「昭和」、東急世田谷線、子供の頃の撮影、ニコンF2、ニッコール50mmF1.4、フィルム=イルフェオードFP4?
当時でも「昔風だな」と思っていて、だから鉄ちゃんではないのに撮影しました。
書込番号:25972146
4点
連投ご容赦ください。
幾らか旧作ですが・・・
「イッツ・ア・ソニー(死語)ごっこ」
モデル:yuriさん、ご所属:Girls Photo Factory 秋葉原モデル撮影会。
個人撮影、掲載許可済。
小道具:α6000+SEL18200(無印)+社外品の縦グリ
書込番号:25972155
4点
みなさんこんにちは。
京都に行ってきました。
紅葉見ごろはあと1週間くらい先になりそうなので、寺社巡りはほどほどにしてグルメ旅に方針変更!!
拝観料の値上げがすごい。
優等生で長年400円だった清水寺もついに500円に!!
瑠璃光院など3000円(ーー;)
*日程変更すると、ホテル台が2倍になるので、計画通りに敢行です。
書込番号:25972242
5点
普通盛りに80円プラスで唐揚げが2個付くなんて、お得過ぎるー!
書込番号:25972246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ラルゴ13さん
なにかMJDのほうが紅葉進んでますね〜(^O^)
一応、緑葉も載せておきます。
ライトアップされると結構胡麻化される???
書込番号:25972271
9点
ミスタイプ訂正します。
間違い:フィルム=イルフェオードFP4?
正しい:フィルム=イルフォードFP4
当時写真部で100フィート缶で、共同購入しました。
写真:うちの新人(形)さん、40cmの子です。
新しい子をお迎えするとお礼にイチゴのチョコを差し上げています。(手に持っている。)
ネタ切れなので暫く・・・
書込番号:25972436
5点
>ラルゴ13さん
小生の症状は ゴルゴ13さんより軽症のようですね。
少しの間は車の運転 我慢しながら出来ますし…
本日は嫁さんと県内に住む下の娘が 一緒に都心へ
嫁さんを駅まで車で送ることができました。
そして無理をせずジッと リビングに横たわっていました。
昨日嫁さんが買ってきてくれたフォトコンを眺めながら ステレオでクラシック100をBGMと 独りを満喫??
※嫁さんがいないので音量は大きく(笑)
一枚 先週撮ったものですが貼り付けさせていただきます。
タイトルは『た・そ・か・れ』
老身ですが、脊柱管狭窄症を克服し 枯れず痛々しく頑張る自分を投影していいます。
まだ、「みどり」も残っています
>たのちゃんさん
京都の紅葉はもう少し先のようですね
知り合いの京都出身の貴婦人??が月末に帰省し 楽しんでくるとのことでした。
是非 Df であちこちに出向き アップをお願いします。
書込番号:25972587
11点
>たのちゃんさん
京都を満喫されたようですね。アタシが食べたことのない料理ばかり・・・(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3986043/
>6084さん
こういうお人形さんって、衣装を含んだ一式で売られているのですか?
それとも衣装は別売り?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3986100/
>最近はA03さん
シャッター速度2秒!?手持ちですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3986156/
>ニコングレーさん
Z50Uは予約済みですか?
書込番号:25972759
7点
>ラルゴ13さん
>.>アタシが食べたことのない料理ばかり・・・(笑)
いえいえ、私も初めてのものばかりですよ。
京都で、湯豆腐におばんざい、ぶぶづけ(お茶漬け)、祇園舞妓はん御用達の濃厚ラーメンでは面白くないので、
ケンミンショーなどで紹介された、地元グルメにしてみたわけです。
書込番号:25972901
3点
>ラルゴ13さん
>こういうお人形さんって、衣装を含んだ一式で売られているのですか?
基本リカちゃんと同様、着せ替え人形ですから色々な場合があります。この子はお洋服付きでお迎えしました。
バラバラ別売を買い集める事も出来ますし、上級者はお顔のメイクもご自身でなさいます。
書込番号:25972956
3点
追伸、
写真の子、元々男の子として売られていたのですが(40cm)
お洋服は人間様用のミニスカ(新品)からリメイクして自作。(靴下も)
ボディは女の子の物を別途購入して、それに交換。
ウィッグ(御髪)は別売品です。
書込番号:25972966
2点
>ラルゴ13さん
>シャッター速度2秒!?手持ちですか?
・・・・・いえいえ、まさか(笑) そんなことしたら、「手がプルプル震えて」(笑)無理です。
・・・・・「噴水」が「チョロチョロ」と「ショボかった」ので、ちょっと盛ってみました(笑)
書込番号:25972988
5点
ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
新兵器いいですねぇ
明るい超広角、しかもAF
CanonのRFマウント用はMFなんですよね
しかも、AFのZマウントと同額。。。
1・2枚目:榛名山・榛名湖畔
3枚目:吾妻峡(吾妻渓谷)
4枚目:八ッ場ダム
書込番号:25973759
7点
TVのUSB外付けHDDを整理しようと(400番組ほどあります)みていると、「舞妓さんちのまかないさん」があり見ていると、ぜんざいとおしるこの地域差を放送してました(下記表)。
こしあん つぶあん 汁なし
西日本 おしるこ ぜんざい 亀山金時
東日本 おしるこ おしるこ ぜんざい
亀山金時は初耳でした。
笑っていいとも最終回 タモリ倶楽部も残っています、4TBなのでまだ100時間余裕があります。
書込番号:25973849
4点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
ラオワの超広角レンズではないですか(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3986435/
たしかSONY用もあったと思いますが、私はEマウント機を持ってない(>_<)
Zero-D FFでフルサイズ超広角撮影が楽しめますね♪♪
書込番号:25973913
7点
>ラルゴ13さん
この新レンズは 星空をメインターゲットでしょうか?
アップを楽しみにしてます。
昨晩嫁さんを駅前ロータリーに 早目に迎えに往った際のものです。
ほとんど歩けず…
最後のものは 自宅の門灯に居たカマキリです。
脚の痛みの気分に合わせ白黒にしてみました。
書込番号:25974006
10点
>6084さん
お人形さんも、カメラ並み?カメラ以上?お金がかかるのですね。
>最近はA03さん
ソニーの手振れ補正は強力と聞いていたので、もしや手持ちかと思いました。
>Digital rhythmさん
アタシの会社が法人契約している量販店のサイトを見たら、たまたま在庫があって、担当営業に値段を相談したら、価格.comの最安値よりも1万円以上安くしてくれたので、これも何かの縁だと思い購入を決めました。
>CNTココさん
メインターゲットは、あしかがフラワーパークの大藤です。
いつまで待っても、純正の14mm未満の超広角が出ないので、しびれを切らして買ってしまいました!
書込番号:25974033
7点
>sumu01さん
中橋(東武足利市駅の北)は改修工事で渡れないので、ご注意を!
書込番号:25974122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>お人形さんも、カメラ並み?カメラ以上?お金がかかるのですね。
鉄道模型以上とは何処かで読んだ事が有ります。
リカちゃん系とかの小さいソフビで遊んでいればそんなにお金は掛からないのですが、40cm(私は此処まで)以上とかキャストドールの大きい子に手を出すともの凄くお金が掛かります。磁器製のビスクドールは青天井。
私は40cmキャストドールの子は4体で打ち止めです。大きいと自宅での撮影も困難ですし、背景布のバックではツマラナイ。
写真:自宅では有りません。
書込番号:25974150
4点
ラルゴさん
みなさま
おはようございます
先日の日曜日は、紅葉を探して
八日市市の太郎坊宮へ行って来ました。
七五三詣を受け付けていました。
石段上がって一番上の夫婦岩から降りてきたところで売っていた焼き立てのみたらし団子黒蜜3本(500円)を注文しようとして、財布を探したらポケットに財布がなく、ズボンをはきかえて、家に忘れているのを思い出しました、食べられなかったのが残念でした。
その日の朝は、すき家でたまかけ納豆朝食とアイスコーヒーLサイズ(合計500円を)食べました、これも490円→500円になっていました、支払いはペイペイでペイペイ使えるとキャッシュレスで便利です、この日は結局朝昼兼用の食事になりました。
月曜日は、仕事でした、晴れ渡る青空の綺麗な日でした、こんな日に撮影にゆけたらと思いました、デモ稼がなくっちゃ遊べないし!
ラルゴさん
新製品の購入おめでとうございます。
\(^o^)/
書込番号:25974357
9点
>ラルゴ13さん
こんにちは。
おー、すごいレンズ買いましたね。
これなら星空にも応用できそうな。
私はいい超広角が見つからなかったので、フィッシュアイ(8-15mm)でお茶を濁してます。
でも、超広角欲しい・・・
書込番号:25974486
4点
ラルゴさん、みなさん、こんばんは
昨日の野鳥は、ツグミでなく、うずらでした。
〇ラルゴさん
>中橋(東武足利市駅の北)は改修工事で渡れないので、ご注意を!
了解しました。
なお、スマホのナビでもみじ谷の駐車場に着き、行こうとしたら「ここはXX寺の駐車場です。
ナビは誤りです」の看板。織姫神社の駐車場に停めました(ほぼ満車の状況)。
もみじ谷。
帰りにAFPに寄りました。こちらは明日。
書込番号:25975130
6点
>6084さん
どこの世界にも沼があるのですね。(笑)
>まろは田舎もんさん
凄い建物ですね。紅葉も見事です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3986658/
>たのちゃんさん
供給遅れが起きているようなので、見つけたら買いです!
https://kakaku.com/item/K0001608396/
>sumu01さん
織姫神社の駐車場からだと、結構な距離を歩かれましたね。お疲れさまです。
書込番号:25975295
5点
>ラルゴ13さん
ご参加の皆様、お久しぶりです。
左腕を手術以来、予後が悪くて中々外に出る気にもならずです。
軽い望遠が欲しくて、Z28-400mmを買いましたが、Z24-200と遜色の無い写りをしてくれて、Z24-120に継ぐお気に入りになりました。
半年くらいしか使わなかったZ24-200が約6万円で下取りは散財だったなあと反省。
書込番号:25976025 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
・・・・・献花、献水
本日、入手した「タムロン 60mmF2 マクロ」で撮りました。APS-C機には、ちょうど良い焦点距離であり、F2 という強力な明るさ・ボケを持ったレンズです。
書込番号:25976345
7点
ラルゴさん、みなさん、こんばんは
いつものフィールドで。
中々…、少し遠いです。トリミング。
これでも明るい時間に飛んでくれたのでラッキーです。
近くのカメラマンさんたちから拍手(暗くなる前にたくさん飛んでくれてありがとう)が
ありました。
書込番号:25976399
7点
>天の川太郎Uさん
Z50Uを予約したのも、ラルゴさんはお見通しですよ。(笑)
>モモンガ1さん
はじめまして。ようこそいらっしゃいませ。
>最近はA03さん
タムロン 60mmF2マクロ、中古とは言え、随分安くなったのですね〜。
いい買い物が出来ましたね〜。
書込番号:25976417
9点
ラルゴさん
みなさま
こんばんは
昨日は、雨の予報でしたが、日野ゴルフコースの入り口に、日野から八日市へ抜けるみちで、前から目星をつけて、紅葉を見つけていました。
朝雨が降る前に撮りに行きました、風が強かったけど、お日様は出て来ました、そして紅葉は綺麗に赤く色づいていました、余りにも風が強いので紅葉した葉もちるのではないかと心配しました。
それから、家へ帰って家内を誘って、鈴鹿市の「四日市ひもの食堂鈴鹿店」で、私は、ホッケ定食(1050円)家内はシャケハラミ定食(1350円)ニシン(500円)と干物が焼ける前に、おでんを4コ(530円)
合計3480円になりました。
ひもの+定食代(350円→400円)値上がりしていました。
食事から帰って昼から雨が降っていて、撮影はあきらめました。
今日は仕事でした、風が強かったけど天気は良かったです。
天気は私の都合に合わせて晴れてくれないです。(:_;)
書込番号:25976465
10点
連投をお許し下さい。
鈴鹿市の「四日市ひもの食堂鈴鹿店」の写真です。
書込番号:25976478 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
皆さん、お花をありがとうございます。
>まろは田舎もんさん
真っ赤っか! 燃えるような紅葉とは、この事ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3987229/
書込番号:25976558
9点
>ラルゴ13さん
一昨日 整体に往ってきました。
その際 駐車場の隣の敷地の藪を撮ってみました。
ところで、セカンドオピニオンをとりつつ、年内/12月中旬に脊柱管狭窄症の手術をすることを決めました。
内視鏡手術となりました。
書込番号:25976794
9点
>CNTココさん
内視鏡手術なら体の負担も少ないから、早期に復帰できそうですね。
>モモンガ1さん
これは何のお花ですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3987404/
書込番号:25977760
6点
>ラルゴ13さん
はまなすです♪
知床岬の歌詞に出てくるやつです♪
撮った場所わかる写真アップします♪
ウニ丼で有名な積丹です♪ 後ろに見える岩はローソク岩です♪
肉眼だと豆粒なので超望遠で撮ってます♪
書込番号:25977878
8点
>モモンガ1さん
有難うございます。
ハマナスでしたか。道理で見たことのない花だと思った。
書込番号:25978160
4点
ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
スレのスピードが速いですね
>CNTココさん
手術されるのですね、成功と緩解をお祈り申し上げます
1枚目:河口湖と富士山
2枚目:大月市猿橋
3枚目:奥多摩麦山浮橋
4枚目:白丸ダム魚道
書込番号:25978827
9点
>Digital rhythmさん
群馬に来たと思ったら、今度は山梨!
もしや、Digital rhythmさんは二人いるのか?(笑)
>RC丸ちゃんさん
今のご時世、ごはん食べ放題は嬉しいですね!
書込番号:25979167
4点
遅ればせながら、京都での紅葉見頃になって来ました、関西ローカルTVでもよく中継してます。
今週末は人もクルマも多そうです。
東福寺の紅葉が見下ろせる通天橋は一方通行、立ち止まって写真撮影禁止、行ったことないんです。
書込番号:25979306
4点
某スレッドのネタで、RF50mmF1.8の周辺減光とか画像の汚さとかをチェックしてみようと、
EOS R5m2と同レンズをレンタルしまして、撮って戻ったらスレッド削除済。
行き場がなくなったのでここにペッタン。
不慣れな機材で軽く使ってみた感じでは、「これ、EFならL付くんじゃない?」
最新高級レンズの鬼解像まではしないし、隅の方は確かにそれなりなんだけれども
R5m2の解像度はこなせるし、EF50mmF1.4とかより上の写りに思えた。
撒き餌レンズだけあってしっかり開発コストをかけて、台数でそれを回収しているのだなと。
書込番号:25979554
8点
>ラルゴ13さん
寒い中、お疲れ様です。
かえで園も、だいぶ色付きましたね。
ライトアップを撮るなら、そろそろ家をでないとPが確保出来ないのですが、何せ手術後が痛くて痛くて。
書込番号:25979831 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>天の川太郎Uさん
今のところ駐車場は余裕があります。
書込番号:25979853 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。
今朝の琵琶湖風景を貼らせていただきます。
気温は約5℃、かなり風が有り、
(湖にしては)波が立ち、寒かった〜〜 です。
-----
Nikon1 J5
書込番号:25979901
9点
>ラルゴ13さん
>Digital rhythmさん
>モモンガ1さん
コメントありがとうございます。
なかなか痛みが消えず 今朝も嫁さんに靴下を履かせてもらいました。
12月中旬までに右脚の痛みが消え、手術回避に僅かな望みを持っていますが…
嫁さんの定期健診で車での送迎をし その医院の庭が整備されており 薔薇などが咲いていました。
※運転も少々痛みますが、短い時間は何とか
モモンガさんの積丹/ロウソク岩 懐かしいです。
嫁さんと学生時代に札幌から電車で往った思い出が…
今 大変世話になっている嫁さんですが 最後のアップは嫁さんの詩集/作品です。
※本人の了解なし
書込番号:25980201
10点
琵琶湖は湖だから風が吹かないと思っていると、比叡おろしが吹き荒れます。
急げば回れの諺になってます、船で渡るより瀬田を回ったほうが安全。
湖西線も強風で運行見合わせによくなります。
書込番号:25980216
3点
>CNTココさん
詩集(本)かと思いました。(笑)
それにしても、お店で売っているようなクオリティの高さにビックリです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3988258/
書込番号:25980413
5点
>ラルゴ13さん
詩集であれば 何を書かれるか不安です(笑)
10mmkの世界 素晴らしいです。
⇒https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25961239/ImageID=3988346/
書込番号:25980506
3点
返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります
延長戦です。
今年の貼り忘れ、貴重な未掲載作品、過去の力作再掲載、もしくは今年のベストショットなど・・
普段より、少しラフに自由にご投稿ください。
失敗作も大歓迎〜♪
連投も問題ありませんw
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
16点
>ちゃーずる良さん
13月とは意表を突きましたね!
このペースだと14月も確定でしょうかw
トンボの写真綺麗ですね。
私もストックがあったので出してみます。
顔中お弁当まみれでお食事中のところです。
1枚だけですみません。
書込番号:25959918
12点
みなさま、こんばんわー
13月もよろしくおねがいしますね(*^_^*)
きょうは今治の公園を散歩したときの写真です。
池のまわりでは赤とんぼがたくさん飛んでいましたよー(o^―^o)
書込番号:25960188
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。
13月の新スレッド開設ありがとうございます。
今月もどうぞよろしく。
今年は、夏の酷暑に加えて渇水が長くて、
例年写している木々の紅葉は ?どうなるの? です。
それで、
2022年11月の紅葉を
貼らせていただきます。
書込番号:25960216
10点
>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
良さん13月の板、延長版ありがとうございます
早速今夜の月を貼らして頂きますね
今日はα6700とニコンD7500で撮影しました
D7500は1500mm相当を手持ち撮影ですので完全にお遊びです
描写は完全にα6700が上ですね。
次回は満月を撮影したいです。
書込番号:25960345
9点
>RC丸ちゃんさん さまへ
最後を締めくくっていただき、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25933150/ImageID=3983071/
「かき揚げ蕎麦」って、そちらでは有名なメニューなんでしょうか?^^
こちらでは一度も見聞きしたことのない組み合わせです。
でも猛烈に美味しそうな雰囲気が漂っていますねw
コスモス畑は今日も立ち寄ってました、ニコンのカメラ持ってw
ーー まずは先日のコスモス畑の夕方 ーー
書込番号:25960370
6点
>盛るもっとさん さまへ
一番手のお立ち寄り、ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3982978/
そして、トンボ写真ということで、更に感激でありますw
豪華なご機材を贅沢な使い方ですね^ー^
立派なコオニヤンマのようです。
発生時期序盤の新鮮で綺麗な個体ですね!
素敵な蔵出し、ありがとうございます。
また遠慮なく、貴重な作品集をご投稿くださいね。
ーー コスモス畑の続きです ーー
書込番号:25960373
9点
>coco & マコさん さまへ
さっそく初日からのご登場、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983079/
サイズの大きなコイが泳いでいますね^^
赤トンボも飛んでいるなんて、、素敵な池ですね!
ココちゃんも楽しそうですね^^
まだまだ赤トンボが飛んでる時期ですから、是非また取材をお願いします^^
ーー 時折休憩場所にと利用している「ポエムすいーつパーク」 ーー
書込番号:25960378
8点
>sioramiさん さまへ
さっそくのお立ち寄り、ありがとうございます。
13月もよろしくご指導をお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983094/
素敵な蔵出し集をありがとうございます。
色が濃厚で、どれも美しい作品ですね!
今年はどうなんでしょうね〜?うちの庭の紅葉は暑すぎたのか、色が変わる前に
葉が枯れてしまいましたw
平地はダメかもしれません^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983096/
こちらの紅葉とお月さま、とても贅沢なコラボですね!
実にファンタジーです^^
また遠慮なく、秘蔵からどんどん絞り出してくださいね^ー^
ーー 三津浜の街スナップたち、、残り物ですが ーー
書込番号:25960380
7点
>neo-zeroさん さまへ
初日からのご参戦、ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983134/
今回は豪華機材の競演ですね^^
美しいお月様作品をありがとうございます。
今日も夜空が澄んでいて、とても綺麗でした。
撮影したくなる気持ちが分かります^^
満月時も撮影を楽しんでくださいね^^
ーー 三津浜の古民家カフェ ーー
書込番号:25960382
9点
ちゃーずる良さん,みなさん
こんにちは。今回は、報告がてら最近のショットが他社製での作品しかなく
申し訳ないですがアップします。
今さらながら、Aマウント機を注文したという報告です(;^_^A
α58本体のみですが先日ポチリました(;^_^A(;^_^A
※納品待ち状態です。
既にAマウントシステムは終売の憂き目のなか、α77U1台体制に予てより
不安をいただいておりました。ミラーレスフルサイズ機に踏み込んでから
99Uに興味を示しつつ価格的にポチれないでおりました、ミラーレス機中心
で拡張していこうと半ば強引に着地点を見出してたように思います。
また、作品をアップさせてください(;^_^A(;^_^A\(^o^)/
書込番号:25960721
8点
>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
まだ日中は暑いですね
今日は紅葉を撮影をしに近所の山に行きましたが
葉は色づいて無く枯れてました
仕方がないので池でカモを撮影しました。
こんな時に328を持って行けば良かったなと後悔しましたが
タムロンの28-200で撮影した物を貼ります。
書込番号:25960851
10点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
古民家カフェ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983155/
古民家を利用したカフェは内部も雰囲気良いのでしょうね。
こちらと西の方では、外観に若干違いあるようですね!
窓の格子など洋風な感じがします(^_^;)
すみません。
先のは「かき揚げかけそば」でなく「かき揚げうどん」でした<m(__)m>
こちらはいよいよ霜の降りる季節となりました。
今日は2000年発売のPowerShotG1(320万画素)で紅葉を撮ってみました(^_^;)
エモい紅葉になっていますかね?
書込番号:25961079
10点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983148/
私はこの椅子が大好きです、ポエムの形をしていて、とても美味しそうでカワ(・∀・)イイ!!
年に1回は家族で立ち寄りますよー(*^_^*)
きょうは新しくできたスーパーに行ってみました。
エコイート松山店です。賞味期限が切れた物や、期限が近いものばかり売っています。
とても安いから、お客さんがたくさん来ていましたよー(^▽^)/
書込番号:25961256
8点
>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
>>巨大なご機材は今はもう使われていないのでしょうか?^^
いつも古い機材は処分をしてしまうので残っておりません。。
唯一残っているのは10歳ころに父親から譲り受けた(50年以上前の)
ヤシカ エレクトロ35ですが、つい最近とうとう壊れてしまいました。。
書込番号:25961403
12点
>ts_shimaneさん さまへ
貴重なご機材でのご投稿、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983198/
綺麗な秋景色が、可愛く煌めいていますね^^
昼景色にクロスフィルターは、未体験です。ちょっと難易度が高そうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983199/
明るい場所でのフィルター効果も、、十分にアリですね!
一気に印象が深い作品になりましたね^^
そして更に素晴らしいご機材のご購入、おめでとうございます。
今後のご活躍が、ますます楽しみになりました^^
ーー 残り物のバラなど ーー
書込番号:25961531
7点
>neo-zeroさん さまへ
私も昨日は紅葉撮影で山岳へ出向いていたんですが、やはり山の上は少し寒かったです^^
下界は丁度良い気温でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983217/
可愛い野鳥作品をありがとうございます^^
328は必要無かったかもしれないですね、どれも美しく繊細に捉えておられます。
良いレンズですね〜♪
また是非可愛い野鳥たち、見せてくださいね^^
ーー 小田深山渓谷にて ーー
書込番号:25961541
8点
>RC丸ちゃんさん さまへ
三津浜という地区には、個性が強いお店がたくさんあります^^
古民家を改築したお店も多々ありますし、奇抜なパン屋さんも
この辺りにあります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983270/
今回も素晴らしいご機材で、素晴らしい作品集をありがとうございます。
極めて繊細、美しい輝きですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983271/
この手の寒くて静かな作品、毎年見せて頂いております。
いつも丁寧なお仕事ぶりですね@^@
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983272/
また格好良いご機材が登場しましたねw
ご解説の通り、エモい作品になっていると思います。ベンチの位置が良いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983273/
あらためて、美味しいお蕎麦のご投稿、ありがとうございます^^
ーー 「ノコギリヨウジ」 ーー
ヨウジウオというタツノオトシゴの仲間。
細くてAF合わないし、薄暗い岩陰に潜んでいる、なかなか綺麗に撮れません。
今年もダメでしたw 非常に不思議な形状で、尻尾がウチワ形になっている。
捕獲してジックリ鑑賞したいのだが、素早くて全然網に入らない。
名手ジャック・ニクラウスもこう言い残している
「勝利の裏側には数え切れない敗退がある」・・諦めず来年もトライ。
書込番号:25961549
7点
>coco & マコさん さまへ
最新のお店オープン情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983315/
愛媛に2号店が出来ると、ニュースで紹介されていました。
どんなものが売っているのか?とても気になります^^
近日立ち寄ってみようと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983326/
こちらのキャラクターはAmazonプライムで鑑賞いたしましたw
偶然発見したので、つい見入ってしまいました、非常に個性的で楽しいアニメだw
「なぞ味」という表記も斬新で良いですね!!
楽しい情報をありがとうございます^^
ーー ハロウィンお菓子、別カメラで ーー
書込番号:25961551
8点
>いち99さん さまへ
古いご機材、まだお持ちでしたら、見せてもらおうと企んでいましたw
残念です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983344/
でもまだ凄いお宝を隠し持っておられるw
非常にスタイリッシュな外観です。故障してしまったのが残念ですね。
直らないかな〜?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983345/
初号機で素敵に暖かい癒し系作品をありがとうございます^^
しっかり可愛いユニフォームを装着していますね! 似合っていますよ^@^
またお散歩作品&野鳥作品もお待ちしておりますよ^^
ーー トンボ撮影中でした、ついお食事の邪魔をしてしまったようだ ーー
書込番号:25961558
7点
みなさま、こんばんわー
>良さん
吉田くんスナックは無事に食べ終わりました。
ココちゃんはずっと欲しそうに見てたよ(⌒∇⌒)
きょうは三津浜駅のお散歩です。
駅の周りも商店街があって、良いお散歩コースです−O−
書込番号:25962374
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。
フィリピンや台湾では台風が何個も続いて
大変な被害が出ているようですが、
その端っこの雲が日本にも来ていて、
何日か秋晴れとは縁遠い空が続きそうですね。
ということで、霧の日の琵琶湖の風景を貼らせていただきます。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983158/
見事な蛇皮線(ジャビセン)ですね。
奄美地方出身の人が住んでいたのかも。
書込番号:25962378
8点
>いち99さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983345/
お洋服が似合ってますね、暖かくてきもち良さそうです(*^_^*)
またときどきカワ(・∀・)イイ!!お写真を見せてくださいー
お言葉に甘えて、未掲載残り物写真たちです。
カンコッコのイラストかわいくておススメです O(∩_∩)O
書込番号:25962382
7点
>coco & マコさん さまへ
鷹の爪スナックは見かけたら必ず購入しますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983526/
少し雨が降っているようですが、ココちゃんは怯まず元気ですなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983527/
隅々まで探索する好奇心の強い様子が伝わりますね^^
いつも広範囲に及ぶ様々な散歩コースのご紹介、ありがとうございます。
私も今日の夕方エコイートに立ち寄ってみました。
あまり商品が置いてなく、ほぼ完売状態でしたので、
また後日行ってみますね^^
ーー エコイート松山店にて ーー
書込番号:25962676
6点
>sioramiさん さまへ
古民家カフェは、買い取った際に、設置してある備品や絵画、倉庫にあった小物など
全て込みで譲り受けたそうです^^
変な時期に台風が続々発生して、やや怖いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983529/
今回は多方向を向いた作品を投稿していただき、ありがとうございます^^
格好良いボートが加速していますね!非常に格好良いです。
漁には見えませんね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983532/
南方面も淡い色合いが綺麗ですね!曇っていても美しいですね。
三脚を微調整していただき、ありがとうございます^^
こちらは一日雨でしたので、どこにも行かず、近所でドーナッツ、食材とお酒のお買い物で
一日終わりました。夜はAmazonで野球観戦^^
ーー 近所にある「RABBI2#donut」にて ーー
書込番号:25962677
8点
>coco & マコさん さまへ
未掲載作品ありましたら、どんどん貼ってくださいね。
ジャンルは問いませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983534/
可愛いネコのお人形さんですね、売り物かな〜?
お洋服も立派です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983535/
カンコッコ!とても可愛いですw
ーー 和気浜漁港周辺にて ーー
書込番号:25962679
6点
>laboroさん さまへ
ZV-1Fの写真を見てくれてありがとう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983589/
また貴重なご機材での作品集をありがとうございます!
どれもワイドで迫力ありますね^^
美しい山岳地帯のようです^^ 美しい蔵出し集大歓迎です。
また是非見せてください^ー^
ーー ではまたZV-1Fの写真を貼ってみますね、今治市伯方島のビーチです ーー
書込番号:25962681
7点
>ちゃーずる良さん
皆さんおはようございます
夜勤明けで目が冴えて寝られなせん
PCのHDDを探ってたら5月の大分県オートポリスでスーパーフォーミュラ第2戦を撮影した物がありました
今年のチャンピオン坪井選手、話題を集めた18歳の女子大生Juju選手
今年で引退したスーパーフォーミュラ3度のチャンピオン山本選手がありましたので貼らして頂きます。
ニコンで撮影した物もありますがご勘弁を。
書込番号:25962712
10点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
超広角単焦点のZV-1F
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983638/
単焦点らしい解像感がありますね。
とても良い雰囲気が出ております。
2000年に発売されたF505Vで、近所の紅葉を撮影してみました。
有効262万画素のカメラです。
400万画素くらいまでがエモい感じかなぁ〜(^_^;)
1,000万画素(XZ-1)くらいだと普通に見える??
書込番号:25963218
9点
>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
11月中旬なのに暖房の要らない日が続いています。今日の最高気温は 23.5℃
私の頭以上に気候は狂っている!
今日は M3 と17年前の骨董品コンデジ GX100の画像です。
GX100は 35mm換算 f=24mm〜72mm F2.5〜4.4 マクロ 最短1cm で
ポケットに入る小型なので仕事で良く使用しました。
書込番号:25963256
9点
>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
今日は暑いですね、、、
外で撮影していると汗が噴き出します。
市内の大村公園にカモを撮影に行きました
今回は328に2倍のテレコンを付けての撮影です
何時も様に写りは気は心でご勘弁を。
あと前回投稿での3枚目の写真は坪井選手ではなく、山本選手です
間違えてすいませんm(_ _)m
書込番号:25963306
11点
>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
連投になりますが今夜の満月を撮りましたので
UPさせて頂きます。
今回はカメラはα7SVでレンズを3本変えて撮影しました
焦点距離のわずかな違いで月の大きさが変わります。
尚3本ともSEL20TCのテレコンバーターをしようしました
お遊びの要素が大きいですがご勘弁を。
書込番号:25963642
9点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983614/
さすが行動が早いですね !! 私が行ったときはお野菜は置いてなかったです。
毎日内容が違うのかなー? また仕事帰りに立ち寄ってみようー(^▽^)/
きょうは、菜の花とココちゃんです。上灘地区かな。
お言葉に甘えて、残り物写真集です(⌒∇⌒)
書込番号:25963762
9点
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983624/
すごく気になっているドーナッツ屋さんです。
ちょっと遠いのです(*^_^*) いつも美味しそうなドーナッツを食べていますね。
室内動物園の残り物写真集です。
書込番号:25963763
9点
高松旅行の続きです。
いや最後の写真かな。
良さんが絶賛していたうどん屋さんへ行きましたよ。
友達は、天婦羅うどん、私はカレーうどん注文しました。
とても美味しかったです。容器がぜんぶ砥部焼なのでビックリしました(*_*)
書込番号:25963766
10点
>neo-zeroさん さまへ
寝れないときは、画像整頓に限ります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983647/
やはり、未掲載作品には良質がたくさん隠れていますね!
どんどん発掘しましょうw
良い作品が並んでいますが、、使用機材が素晴らしい!
またドライバーのメンツも凄いですね。
遠慮なく、どんどんご投稿ください。
私のD500が見当たりませんw 当分見ていない・・
誰か勝手に持ち帰っているw
ーー 街中スナップの残りです ーー
書込番号:25963819
8点
>RC丸ちゃんさん さまへ
毎日持ち歩いているから、ZV-1Fはかなり使い慣れてきました^^
今年もっともシャッタを押したかもw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983735/
素晴らしい機材の比較撮り、ありがとうございます。
見応えがありますね^^
エモいとまでは言えないかもw 立派に仕事をしていると感じます^^
XZ-1と比べると、やや平面的で階調が乏しいかもしれませんね。
これは名機ですね〜♪
ご近所になかなか良いトコがありますね、、比較作品が量産できそうですね^^
ーー 伯方島のイルカ飼育場です ーー
書込番号:25963834
8点
>もつ大好きさん さまへ
こちらも日中は暖かい日が続いております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983743/
素敵な相棒たちとお出かけですね^^
どちらも文句なしに素晴らしい機種ですから^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983749/
マクロ域は特に描写が良いのかもしれないですね^^
美しい作品ですね〜♪
今日も暖かい日なら、是非お出かけください^^次は別のカメラで^^
ーー ちょっと前の夜食、ピリ辛担々パスタ ーー
書込番号:25963876
8点
>neo-zeroさん さまへ
豪華で素敵な作品集のご投稿ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983764/
前回と比較すると、輪郭の浮き上がりが強く、ボケ型がゆるやかで滑らかです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983859/
こちらの満月の比較作品も熱いですね!
これだけ豪華な比較はなかなか見れるモンじゃないですよ^^
かなりご面倒な作業だったと思いますが、ありがとうございます。
非常に見応えのある比較作品でした!
ーー 高浜港あたりで夕景 ーー
書込番号:25963899
8点
>coco & マコさん さまへ
大好きなウドン屋さんです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983891/
おか泉のご紹介、ありがとうございます。
この店は小皿も全て砥部焼ですね^^
私は「ぶっかけ冷」を頼むことが多いです。
でも1年以上行ってないw
今日は寝る時間になってしまったので、明日ゆっくり拝見させていただきます^^
たくさんのご投稿、ありがとうございます^^
書込番号:25963903
7点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
超広角単焦点のZV-1F
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983928/
超広角を活かした素敵な作品となっていますね。
やはり単焦点らしい解像感が感じられます。
低画素機でも、、レンズ一体型はレンズとのチューニングがきっちりされていれば、解像感が違う気がしますね。
画素数ダケの問題でもなさそうです。
このころのデジカメって、機種名が表示されないモノが多いです(^_^;)
DSC-P1も表示されませんでしたし・・
書込番号:25964064
9点
ちゃーずる良さん
こんにちは、昨日α58が届きました。早速、近所で撮影してみました。
まず、久々の1ダイヤルで「マニュアルモードであれ!絞りはどう調整するんだったけ!」
というありさま(;^_^A
「AEL」ボタンを押しながらダイヤル操作でした。連動してシャッタースピード値も
変動するのに違和感がありますが、「AEL」ボタンを放してダイヤル調整という感じ
でした。
あと、ファインダーでは少し暗めに投影されますが実際には1段分程度は明るく
描写できるんだなぁというのが最初の印象で、この誤差は設定で直せるのか?
はたまた、仕様なのかわかりません(;^_^A
逆光では、フレアが出やすいかなぁ!?っと思ってます。
早速、比較的良好な作品をアップします。
書込番号:25964385
10点
>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
ヤシカは修理するか検討中です。
いつもの公園にウォーキング。
鳥たちもだいぶ増えてきました。
書込番号:25964923
9点
みなさま、こんばんわー
>良さん
いつも丁寧に料理されていますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983924/
とても美味しそうー(⌒∇⌒)
今日は平井駅のお散歩続きです。
住宅街の静かな駅です。
書込番号:25965056
7点
>RC丸ちゃんさん さまへ
色々なカメラで撮影していただき、ありがとうございます。
いつも楽しみに拝見しております^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983982/
素敵な紅葉作品ですね! 樹木が紅葉のドレスを着ているようで可愛いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983983/
割と繊細に解像していて驚いています、大健闘ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983985/
こちらは画像整頓中でしょうか^^ 眩しい作品が並んでいますね!
引き続き、紅葉撮影を楽しんでください^^
ーー TOYS BREAD Factory ーー
もうクリスマス装飾になっていた^^
書込番号:25965151
6点
>ts_shimaneさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984078/
格好良いカメラですね!無事にご着弾おめでとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984075/
美しい空、大きく変化していく葉の濃淡、綺麗に表現されていますね!
ボディーもレンズも高性能ですね^^
どんどん触って、速やかに慣れていただき、また良質作品を量産してくださいよ^^
今後のご活躍が益々楽しみになってきました。
ーー 頂戴したスイーツたち ーー
書込番号:25965154
7点
>いち99さん さまへ
大切なカメラですから、完治すると良いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984209/
気持ちの良い朝だったみたいですね^^
野鳥さんたちも皆さん元気が余っているご様子^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984212/
足元のお客さん、よく気が付きましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984211/
こちらはアキアカネの産卵ですよ!貴重な瞬間です^^
ご投稿感謝、、私は全然撮っていないw
良いカメラで、バラエティーに富んだ作品集をありがとうございます^^
ーー 定期的に通うケーキ屋さん、モンマルトル ーー
書込番号:25965155
7点
>coco & マコさん さまへ
素敵な作品をたくさん、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984247/
ココちゃんは、ほんと駅が大好きですね^^いつも駆け足で走り回っている印象です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984252/
五色浜の夕景もありがとうございます。
しばらく行ってないから、そろそろ立ち寄りたい感じです^^
ーー 古民家カフェの続きです ーー
書込番号:25965156
8点
>coco & マコさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983881/
可愛い鯉のお洋服ですね、覚えていますよ^^
夜は少し寒くなってきましたので、また可愛いお洋服のお写真が見れる時期ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3983887/
室内動物園も是非また取材をおねがいします。
みんな元気にしてるかな〜?^^
ーー 先ほど飲んだカクテル「シンガポールスリング」 ーー
書込番号:25965164
8点
>ちゃーずる良さん
今月のドールさんは全員女の子です。
ドール趣味の王道ですから、私も力を入れています。
みんな高価なドレスを着て、美を競っています。
今回は特にガーリーな写真を集めてみました。
「13月」という発想は良かったです。
年内に14月は確定ですね。
スレが盛況で結構なことだと思います。
今週20日の水曜日、胃カメラの検査があります。
来年は祖父が胃癌で死んだ年齢に並びます。
ある程度は覚悟していますが、結果は如何に?
連日、緊張しています。
書込番号:25965547
17点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
まいどーーですが、琵琶湖の朝の風景を
貼らせていただきます。
1 日の出前に街並みがとても明るく見えることがあります
2 日の出の後です、陽光が街並みにさし込みます
1と同じ場所です 比べてみてください
3 少し風が有り、波が立った日の出です
4 湖岸の紅葉のご紹介
中央の縦長の木は くぬぎ
右端はカナダのモミジ(おそらく)です
>laboroさん
良い風景を拝見しました。
撮影地点は高森の辺りと見ましたが、
合っていますでしょうか?
書込番号:25965830
10点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984271/
前に拝見した時と色が変わっていますよ。
冬っぽく白色になっているー(^▽^)/
高級なパン屋さんだから、私はなかなか行けません( ノД`)
家族全員分を買うと、破産しそうになりました(=^・・^=)
きょうは今治の産直市場、さいさいきて屋です。
ココちゃんは店内に入れません、介護犬じゃないから(⌒∇⌒)
書込番号:25966047
6点
>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
アキアカネの産卵は貴重な瞬間なのですね。
ダブルスで産卵をしていたのですが、そこは雨でできた小さな水溜まりなんですね。。
うちのドール。
嫁様ので60年以上前のですが・・・ずっと「奉公さん」だと思っていましたがどうやら間違っていたようで…
書込番号:25966087
11点
>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.
新スレ「13月」とは意表を突かれました・・・でもこれなら,14月も行けますものね,まだ11月なのに13月,相変わらずの盛況スレですね.これも良さんのお人柄,人望ですね.
週末が暖かでしたが,今日の夕方から静岡も冷えてきました.ようやく普通の11月でしょうか,それにしても遅いですが.これまで陽が短いのに気温が高くて変な気分でした.
今月も遅れ馳せながら参加させていただきます.
写真1:RE Topcor 3.5cm F2.8.Exaktaマウントの国産レンズです.RE Topcorレンズはとても優秀で,同時代のNikkorやCanonレンズに勝るとも劣りません.60年代後半〜70年代前半のものと思われます.
写真2:RE Topcor 2.8cm F2.8.これも同じシリーズです.こっちは多分70年代後半だと思います.cm表記なのがなんともそそられます(笑).
写真3.GN Nikkor 45mm F2.8.Nikon F時代のレンズです.
写真4.Nikkor-H Auto 28mm F3.5.これもF時代のもの.
すべてPL付きです.
写真1,2は,SONY A7V,写真3,4は同A6600.実はA7Cで撮っていたつもりが,間違えてA6600(APS-C)で撮っていました・・・そっくりなんですよ!.「45mmってこんなに画角狭かったっけ?」(フルサイス換算67.5mm)と思いながら撮り,「28mmってこんなに扱いやすかったかな,,,修行の成果か」(同換算42mm)とにんまりしていました・・・.42mmならそりゃあ使いやすいです,私には・・・というオチでありました.
しょうもないつぶやき,失礼いたしました.
書込番号:25966154
15点
>laboroさん さまへ
ご多忙のところ、素敵な動画の編集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/MovieID=24288/
ド迫力の素敵な動画でした^^ カメラ側で自動編集してくれるのかな?
初めて見た不思議な映像でした!
つい見入ってしまいましたw ありがとうございます。
ーー 久万高原にて、皇帝ダリア ーー
書込番号:25966246
6点
>雪野 繭さん さまへ
お待ちしておりました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984364/
いつも豪華で素敵なハイレベル作品集をありがとうございます!
美人さんの競演ですね^^
寒色系には強い拘りのような、、避けて通れない愛を感じますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984366/
どのドレスも豪華で高額そうに見えます^^ お帽子も美しいですね!
私はこの作品が一番印象に残りました。
レース部分や髪の毛のフワフワ感が、なんとも優しく繊細な描写です。
シャドウ部分も良い雰囲気です。光の当て方が違うのかな^^
いつも皆さまが、様々なジャンルにてご活躍されていますから、、おかげさまで
このスレッドは盛況です。雪野様のご投稿も、皆さん楽しみにされていると
思いますよ。ほんとうにありがとうございます。
健康診断、何事もなく無事に終了されることを祈っております。
ーー TOYS BREAD FACTORY、クリスマス装飾の続きです ーー
書込番号:25966250
8点
>sioramiさん さまへ
いつも美しい朝景色をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984449/
細かい明るさの変化、いつも入念に観察している強者じゃないと、絶対に気付かない
不思議な自然現象ですね^^
光のグラデーションが美しく、また飛んでる野鳥も良い雰囲気が出ていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984451/
朝日を眺めながら、、紅葉も同時に楽しめるなんて・・豪華な撮影地ですね^^
今週から寒いようですね、暖かいお洋服でお出かけください^^
ーー 街中スナップの続きです ーー
書込番号:25966258
6点
>coco & マコさん さまへ
素敵な産直市情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984530/
スイーツ店やレストランもあり、大きな産直市ですね。
18時までなので、なかなか間に合わないのですよ、島へ行ってるとw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984540/
大きな規模のお花屋さんもありますね^^
ココちゃんが一緒にお買い物できなくて、ちょっと残念でしたね^^
ジャム作り、頑張ってくださいね^^
ーー 「ドルフィンファームしまなみ」です ーー
書込番号:25966263
7点
>いち99さん さまへ
トンボたちはよく間違えて、水たまりに産卵してしまいます^^
田んぼだと勘違いしてしまうんですよね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984558/
アキアカネは元気ですから、来月もきっと見れるでしょう^^
他にも何か赤トンボが潜んでいるかもw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984559/
歴史ある素敵なドールのご紹介ありがとうございます^^
ご自宅内だと思うのでが、何故か望遠機で撮影ですね^^
うちにも何か人形あるかなぁ〜?探してみよう・・
ーー ナマステ食堂にて ーー
書込番号:25966266
6点
>涼涼さん さまへ
毎号のご参戦、ありがとうございます。
上級者様のご投稿により、当スレッドは支えられております。
今後もよろしくご指導をおねがいします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984565/
今回も素晴らしい作品が並んでおります^^
A7Cと間違えて・・というご解説が面白いですね^^ 見た目も重さも似ているのですね^^
下部がシャドウで覆われているところが非常にお洒落です。左橋の日本語表記、そのフォントも良いw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984566/
今回はこれが一番気に入りましたよ^^
自転車の色が良いですね。空も草も鮮やかで気持ちが良いです。
良質のレンズですね^^
こちらも急に冷え込んできました。
でも紅葉撮影が控えてますね^^
ーー 第44番札所 大寶寺にて ーー
書込番号:25966283
7点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
ナマステ食堂さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984626/
美味しそうなカレーがたくさん並んでますね。
けっこう辛い?のでしょうか・・辛いのは得意ではないので(-_-;)
裏面照射型CMOSセンサー搭載の2009年製WX1で紅葉を撮ってみました。
古いSONY機はExifで機種名が「CYBERSHOT」となって表示されないのです。
書込番号:25966922
8点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984626/
むちゃくちゃ辛そうです !! 私はたべれないかもしれない(⌒∇⌒)
きょうも寒いですー( ノД`)
内子の写真がたくさん残っているから貼りますね。
書込番号:25967265
7点
>RC丸ちゃんさん さまへ
ナマステは辛いですよw 調子に乗って辛口を頼むと、かなり汗をかきますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984770/
美しい紅葉作品集をありがとうございます。
燃えています!萌えますねw
こちらも素晴らしい描写です。ひと昔前のカメラとは思えない写りですね!
次々に凄いカメラが出てきますね^^
凄い数のソニー機を所有されているw
すみません、若輩の私が管理人などしてて、、やや恥ずかしいですねw
WX1も凄いカメラのようですから、また是非ご投稿ください。
ーー 先ほど頂戴した抹茶プリンです ーー
書込番号:25967324
5点
>coco & マコさん さまへ
素敵な内子風景をありがとうございます^^
遠慮せず、未公開作品をどんどんご投稿ください。その為の延長戦ですからw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984875/
重要な文化財なのに、訪れるのは観光客ばかりなんですよねw
ほとんどが外国人という・・
私も一度、ちゃんと取材に出向かないとイカンですなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984881/
こちらは高級パン屋さんですね。
凄く行きたいのですが、もう半年くらい行ってないかなー
午後に行くと、ほとんど残っていないから、その時間までに内子へ行くというのが、、
トンボの季節以外では難しいw トンボ中は徹夜で5時から出発していましたから^^
ーー 徐々に整頓中の紅葉写真たち、久万高原にて ーー
書込番号:25967332
8点
>coco & マコさん さまへ
連投ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984884/
お洒落な店内ですね^^
オープン時に一度行ったきりで、もう数年立ち寄っていませんw
前はよく通るんですが、、たまたま満腹なんだと思う^^
気になってきたから、何とか立ち寄る時間作りますね。
素敵なスイーツ画像をありがとうございます。
ーー マユタテアカネのカップル ーー
書込番号:25967335
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
夜明けの時間帯に雲が厚めで、
日の出の太陽が見えないときは、
撮影していて少しがっかりしますが、
やわらかい風景を写す機会にもなります。
>coco & マコさん
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984875/
奈落 セリ、懐かしい言葉です。それに、この劇場
現役で稼働しているようですね。 舞台に誰かいる。
書込番号:25968088
8点
sioramiさん、コメントいただき有難うございます。
撮影は桝形山という標高973mの低山から撮っています。山頂には電波塔がありました。展望台もありますがネットで検索してもヒットが少なく、ハイカー好みの山ではないような印象を受けました。
馴染みのある山についてはしっかり写してきましたが、今に思えば東、宮崎県方面の眺めもあったはずで、残念です。
ちゃーずる良さん、コメントありがとうございます。
動画は、HX9Vでのショットを合成したパノラマ静止画から作成しています。つい最近にネットから教わったものです。動画ではありますが被写体の動きはありません。
手元に静止画しかないというときそこから動画が作れるというところが利点のようで、個人やファミリーの記念用「疑似」ムービー、あるいは何かの紹介宣伝用の1分以内の短いクリップなどに向いているだろうかと思っています。
(下記の拙スレで少し述べています。
「ソニーHX9Vからパノラマ画像を作って楽しむ」)
書込番号:25968181
9点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
やはりナマステ食堂さんのカレーは辛いですか(-_-;)
私はすぐ胃が痛くなるから、辛いのは得意ではないです。
御稲荷プリンですねぇ〜。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984914/
抹茶の苦味がプリンの味に抑えられていて、とても美味しかったのでは(^_^)v
奈良井宿の灯明祭りを訪れてみました。
書込番号:25968495
9点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3984914/
いつもおいしそうなスイーツを食べているね(⌒∇⌒)
お高級そうなプリンですねー<゜)))彡
きょうは改装後の松山駅へ初めて立ち寄りましたよ。
ココちゃんも一緒にお散歩してきました。
夜遅い時間だったからお店はほとんど閉まっていました。
でも工事はぜんぜん終わってないですね(+_+)
書込番号:25968500
7点
>sioramiさん さまへ
気温が下がってきている中、快調に撮影続行、おつかれさまです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985053/
静かで穏やかな朝ですね、野鳥たちは早起きですね^@^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985054/
曇り空も素敵ですね!雲の映り込みも幻想的です。
全体のしっとり感が気持ち良いですね。
太陽が見えなくても、撮影には困らないですね^^
これはこれで素敵です。
ーー フェスタ・ルーチェ in えひめこどもの城 ーー
イルミネーションを見てきました^^
書込番号:25968534
6点
>laboroさん さまへ
非常にハイレベルな動画ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985065/
また素敵なパノラマ写真をありがとうございます^^
気持ちの良い広大な青空ですね!!
素敵な動画が多数ご投稿されている、専用のスレッドも見てきました^^
圧倒的な迫力でした。
そちらもありがとうございます^^
ーー 松山城二の丸庭園にて ーー
偶然知り合いのベトナム美女に遭遇し、撮影を頼まれました^^
書込番号:25968546
10点
>RC丸ちゃんさん さまへ
スイーツにお詳しいですね!私はもちろん抹茶プリンは初体験でしたよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985130/
幻想的で、品のある素敵なイベントですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985131/
等間隔の光も綺麗ですし、両サイドの町並みが最高にクールです^^
灯明には何か描かれていますね^^
素敵なお祭りのレポート、ありがとうございます^^
ーー 二の丸庭園の続きです ーー
書込番号:25968550
7点
>coco & マコさん さまへ
松山駅の最新情報をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985145/
かなりテナントが増えましたね^^
私が下見に行った際は、まだ殆どが工事中でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985146/
新しい駅ですから、きっとココちゃんも大興奮ですね^^
しかし駅周辺の駐車場や広場、旧駅舎はまだ放置されていますね^^
完成はまだ1年先のようです^^
私もまた近いうちに立ち寄ってみます^^
ーー 小田深山渓谷の続きです ーー
書込番号:25968555
7点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
ベトナムの女性は、皆さん健康的な美しさがありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985164/
露出度の高い服や短すぎる服を着ることもなく、美しい体型をしているのが素敵です(^_^)v
久しぶりの幕張出張にはRX100M7で行きました。
これから整理を始めるところですが・・まずは現着して昼食を(^_^;)
3組待ちの和味庵 (なごみあん)さん、海なし県からの出張なので海鮮系に♪
もっとネタの多い海鮮丼もありましたが「並」で充分です。
書込番号:25969250
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
今朝の琵琶湖の夜明け、
光と色の舞台をお届けします。
何日か続いた雨で、空気中のチリが落とされ、
大気の層も安定し、
非常に純粋な、大気と太陽と、遠方の雲が作り出す
現象を見ることができました。
書込番号:25969278
9点
みなさま、こんばんわー
>良さん
美人さんのお友達がたくさんいますねー(⌒∇⌒)
みなさんオシャレでカワ(・∀・)イイ!!ですね
きょうはココちゃんと今治商店街のお散歩です。
ほとんど閉店していて、とても静かなところです。
今治港まで歩くと、かなりの距離があってよい運動になります(^▽^)/
書込番号:25969469
7点
>RC丸ちゃんさん さまへ
ベトナムの方は非常にお洒落で、性格が明るく楽しい方ばかりです。
容姿が日本人ウケするので、他国の女性からは恐れられていますw
日本人のイケメンは全部取られるとw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985279/
出張お疲れ様でした^^ 小型高性能カメラがお供で、何があっても安心ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985277/
美味しそうな海鮮料理をよく食べられているように感じますね^^
あと、地元では高級そうなお蕎麦w
ネタが大きくて、食べ応えがありそうですね^^
お仕事頑張ってください。
ーー 西条市まで遠征、いとまちマルシェ ーー
書込番号:25969732
6点
>sioramiさん さまへ
今回は更に美しい景色をご堪能されたようで、、おめでとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985288/
細かい微調整をありがとうございます。
徐々に変化する色彩の動きが、、素人の私にも何となくイメージできました!
実際に見てみたいですね・・感動してシャッターなんか押せないかもw
じばらく美しい空が続くと良いですね^^
あとこれ以上寒くならないと良いのにね^^
ーー ふるさと旅行村の続きです ーー
書込番号:25969734
7点
>coco & マコさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985317/
今治遠征お疲れ様です^^
県内はどこも同じですが、この通りも見事なシャッター商店街ですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985315/
静かで道幅も広いから、ココちゃんはお散歩が楽しいでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985314/
凄く中が気になっているご様子、美味しい匂いが漂ってくるのでしょう^^
真っすぐで長い商店街ですから、まだ写真ありましたら、是非ご紹介ください^^
ーー ふるさと旅行村の続きです ーー
書込番号:25969736
5点
>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日は雨 明日も雨の予報 来週の予報も一週間傘マークばっかり・・・雪降り前の雨の季節です。
命の水は十分買い溜めしてあるし 365連休だし 本格的な引き籠りの季節到来!
今日も M6画像です。ブルドーザーで茅を踏み倒しているのは初めて見ました。
四季咲き桜はピントずれ 老体は風も無いのに揺れている!・・・特に前後に
三脚使えば良いのだが荷物が多くなるのが苦痛
現在 AFSで撮っているが AFA が良いのか勉強してみよう!
書込番号:25970176
9点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
ふるさと旅行村という場所があるのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985399/
かまどはオブジェ?
実際にこれでご飯を炊いてキャンプできるのかな?
出張の夜は近くの居酒屋に・・どんどん食べて写真はスマホ(>_<)
〆はラーメンで(^_^)v
書込番号:25970525
7点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985398/
いいなぁー、いとまち行きたいです。芝生が広くてココちゃん大好きなところです(⌒∇⌒)
きょうはJR松山駅の続きです。
旧駅舎から新駅まで、隅々までお散歩して、お大喜びのココちゃんです(*^_^*)
書込番号:25970618
6点
>sioramiさん
お返事がおそくなりました。
内子座というところです、今でもいろいろな公演をやっています。
現在は耐震工事のため、しばらく休館するそうです。かなり古い建物ですから、工事はすごく
大変そう(⌒∇⌒)
また内子座の残り写真です、これで終わりですー
書込番号:25970647
7点
>もつ大好きさん さまへ
こちらも天気予報を確認すると、来週火曜日から雨が続くようです。
来週は紅葉を休んで、スイーツを食べまくろうと思いますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985499/
枯れ草が増えていますね^^ そろそろ冬になりそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985500/
黄色から茶色へと、これも美しい色彩の変化ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985501/
小さな枝は風に揺れますから、私も苦戦していますよ^^
RX-100シリーズでは、私もAF-Sが多いかな〜
引き籠り部屋の準備は順調のようですね^^
入念に命の水を補充しておいてくださいね。
ーー ーー 西条市「いとまちマルシェ」続きです ーー
書込番号:25970780
5点
>RC丸ちゃんさん さまへ
かまどは現役で動いています、外国人にはウケてるようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985598/
これから美味しい刺身がくる頃合いでしょうか?^^
ビールがノンアルですね^^ 次の日が早いのでしょうかw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985601/
こちらは高級そうな醤油ラーメンだ^^ 美味しそうですね〜♪
引き続き、都会の食レポお待ちしております^^
ーー 西条市「いとまちマルシェ」続きです ーー
書込番号:25970785
5点
>coco & マコさん さまへ
松山駅の最新情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985622/
いつか取り壊されてしまう急駅ですね、、寂しくなります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985625/
広い駅ですから、端まで歩くと結構な距離になりますね。
ココちゃんも楽しそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985624/
中には気になるテナントがあるから、一度ゆっくり行ってみたいです^^
今日は素敵な連投をありがとうございます。
ーー ANAからカレンダーが来た。今年の美風景12選に、見覚えのあるビーチを発見 ーー
書込番号:25970793
8点
>coco & マコさん さまへ
最新道の駅情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985626/
隅々まで探索しているココちゃんですね!細い路地も全て完走する勢いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985629/
どうしても中へ入りたいご様子です^^
良い香りがするし、中が暖かいのかもしれないですね^^
ーー 二の丸庭園のナイターです ーー
書込番号:25970794
8点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
「いとまちマルシェ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985695/
大きなショッピングモールですね。
夜は外でも暖かなドームの中で食事ができるのでしょうか。
居酒屋では、飲んだつもりで・・DRY ZERO(^_^;)
書込番号:25971424
9点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。
代わり映えが無くて、恐縮ですが
琵琶湖の日の出風景です。
>coco & マコさん
返信ありがとうございます。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985631/
これ、風紀紊乱(フウキビンラン)という言葉が
生きていた時代の記念品ですね。
おもしろい !(◎Д◎)!
書込番号:25971584
8点
>RC丸ちゃんさん さまへ
予約すればテント内で食事が出来るみたいです^^
お洒落なトコなんですが、、人が来ず、いつも寂しいですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985829/
都会っぽいお洒落な構造物ですね!
空が綺麗で、その映り込みが更に美しいですね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985832/
いつもお洒落で美味しそうなものを食べられていますね!
私も普段は朝から夜中まで動き回るから、ノンアルビールはよく飲んでますよ^^
そのまま車で移動できるから、便利な飲み物です^^
連日素敵な作品をありがとうございます。
ーー 二の丸庭園の続きです ーー
書込番号:25971884
8点
>coco & マコさん さまへ
今治の続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985856/
この商店街、全部歩いたことはないのですが、凄く長い距離ありますね^^
全部歩くと結構な運動量になります。ココちゃんは嬉しいでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985857/
距離が長いから、途中で休憩ですね^^
何か面白い店ありましたら、是非ご披露くださいね。
ーー 重信川河川敷です ーー
書込番号:25971947
5点
>coco & マコさん さまへ
海辺のお散歩風景もありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985859/
若い子たちが、エギロッドを振っていますね^^
この辺りでも、時期によってはイカの姿が見れますね^^
ココちゃんは何を見ているんでしょうね〜
お散歩画像、まだ残っていたら、是非またどんどんご投稿ください。
ーー ふるさと旅行村の続きです ーー
書込番号:25971952
5点
>sioramiさん さまへ
同じ景色にはならないですからね、、同じ地区なのに、それが熱いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bb風紀紊乱s/-/SortID=25959864/ImageID=3985868/
今日も刻々と変化する美しい風景をありがとうございます^^
明暗差の激しい場所では、なかなか思い通りの作品にならないですよね、
私も日々戦いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985871/
素敵な野鳥作品もありがとうございます^ー^ 素敵だ、中央じゃないのが、逆にお洒落です^^
風紀紊乱・・難しくて読めませんねw
ーー 久万高原の美術館です ーー
書込番号:25971956
6点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
パッと見!火事かと思った(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3985944/
燃えるような紅葉のライトアップです。
宿泊はアパホテル東京ベイ幕張です。
会社が予約したので1秒チェックインとはいかず・・(^_^;)
書込番号:25972569
6点
ちゃーずる良さん
みなさん
こんばんは、週末に群馬県沼田にある吹割の滝と青龍山吉祥寺へ行ってきました(;^_^A
今回は、青龍山吉祥寺での紅葉スナップを紹介します、吹割の滝でのスナップは後日アップさせてください。
実は、この滝での撮影は高い橋の上から臨むロケーションがあり冷やさせ撮影となりました(;^_^A
都内は、晴天だったのですが、現地は小雨模様でした(-_-;)
書込番号:25972596
8点
>ちゃーずる良さん、皆さん、こんばんは。
築城基地航空祭に行ってきました。
RX100M7で撮影した4枚を貼り付けさせて頂きますね!(^^)!
書込番号:25972655
12点
みなさま、こんばんわー
きょうは海沿いを歩くと、風が強かったから散歩は早めに切り上げました(⌒∇⌒)
広田の道の駅の続きです。
ココちゃんは頑固なので、一度止まるともう動きません。
どうしても中へ入りたかったのでしょう(^▽^)/
書込番号:25973098
7点
>GKOMさん さまへ
ご多忙のところ、毎月のお立ち寄り、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986047/
素敵な紅葉作品集をありがとうございます。
こちらは鮮やかなグリーンですが、とても美しいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986048/
こちらは透過と反射の息の合った競演ですね^^
MFで微調整したんでしょうね、、非常に芸の細かい作品だw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986049/
本来はもっと葉が多くて、赤色が強いのかもしれませんね、、
でも十分美しいです。
ハイレベルな良質作品集をありがとうございます。
こちらも平地の紅葉はあまり美しくないです^^
ーー 東温市のコスモス畑など ーー
書込番号:25973141
6点
>RC丸ちゃんさん さまへ
ライトアップは去年と比較すると、全然紅葉が進んでいませんでしたw
赤くならず、そのまま枯れてしまいそうな雰囲気でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986125/
広いお部屋を独り占めですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986126/
素敵なミネラルウォーターが置いてますね^^ ラベルのデザインが素敵です^^
私も系列店に、、来月久々に泊まる予定になっていますw
ーー大宝寺 久万高原町、続きです ーー
書込番号:25973143
4点
>ts_shimaneさん さまへ
素敵な紅葉地のご紹介、ありがとうごございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986135/
室内から見れる紅葉って、素敵ですね^^
水辺に写っている景色も美しい・・
窓の形状も熱いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986136/
お庭が広くて綺麗に管理されていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986138/
こちらは威厳ある仏像さまのご表情もシャープで素敵です^^
続報の滝も気になりますね〜〜♪
ーー タイ風つけパスタ ーー
書込番号:25973147
5点
>早坂明さん さまへ
素敵な航空作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986164/
さすが航空情報に敏感ですね^^
等間隔に並んで格好良いですね!描写も完璧ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986167/
陸上にも格好良い被写体がありますね!
戦闘機とのコラボが素敵ですね〜♪
本命機材ではもっとたくさん完璧な作品を量産されたことでしょう^^
ソニー機でのご撮影、感謝です^^
ーー 頂戴した黒いモンブランなど ーー
書込番号:25973151
4点
>coco & マコさん さまへ
素敵な道の駅情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986308/
美味しそうな大粒の柿がたくさん並んでいますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986309/
ココちゃんは店内で座り込んでいますねw
もう動きたくないのでしょう^^ むちゃ可愛いですね!
産直市情報など、どんどんお待ちしております^^
ーー 新居浜のたこ焼き屋さんです ーー
書込番号:25973163
6点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
たこ焼きにタコさんトッピングですね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986335/
なかなか手の込んだタコ星人が乗ってます。可愛すぎる・・(^_^;)
アパホテル東京ベイ幕張の周囲を散歩してみました。
書込番号:25973885
8点
みなさん こんばんは
>RC丸ちゃんさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3982265_f.jpg
α700はどのレンズを付けても似合いますね。自分はαシリーズで実際に撮ったカメラは意外とあるんですよ。α100、α330、α350、α550、α55、α700、写りが良いなって感じたのは350、550、700でしたね。α55は評価は高かったようですが、色合いが乾いたような色褪せた感じで好きになれなかったです。
>ちゃーずる良さん
総務課から先月半ばに有給休暇を消化してくれって言われて週末3連休にして今日、天理市の銀杏並木を撮りに出かけてきました。今はサービス残業や過労死のことが問題になってるんで企業側も気を使ってるんじゃないんですかね。こんな涼しくなってからじゃなく夏場に言えよって(#・∀・) ホンマに
写真はNEX-7にSAL1650、α65はクリエイティブスタイルに紅葉モードが無いので使い慣れたカメラで。撮って出しで何にもしてないです。
書込番号:25973999 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
みなさま、こんばんわー
>良さん
えっちゃんのタコ焼きだー
私も1年くらい前に行きましたよ(⌒∇⌒) タコちゃんがカワ(・∀・)イイ!!ですね
きょうは、松山駅前お散歩の続きです。
カレー屋さんの前では、かならず立ち止まるココちゃんです(*^_^*)
書込番号:25974074
6点
ちゃーずる良さん
みなさん
こんばんは、今回は先週末足を運んだ群馬県沼田市にある吹割の滝でのスナップを
アップします。不注意によるスナップもあります(;^_^A(;^_^A(;^_^A
書込番号:25974200
10点
>RC丸ちゃんさん さまへ
たこ焼き屋さんは歴史ある人気店なのですが、タコ載せはあまり出ませんw
皆さん普通のを注文しています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986501/
快晴で気持ちの良い朝でしたね^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986503/
素敵なPCが写っていますね^^ こちらはお仕事用ですかね^^
出張は2日間だったかな?お疲れ様でした^^
ーー 老舗ケーキ店モンマルトルにて、今日はチーズケーキ ーー
書込番号:25974334
6点
>レインメーカー4989さん さまへ
お忙しくてお疲れのところ、お立ち寄り感謝です^^
そして有給休暇取得おめでとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986530/
そちらでは見事に色が染まっているんですね^^ こっちはまだ色が薄いです^^
明るくて暖かい素敵な作品ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986532/
全部つながっている1本の並木なのかな?凄い迫力であります^^
休暇存分に楽しんでくださいね^ー^
ーー 柏島にある「喫茶みっちゃん」 ーー
書込番号:25974343
6点
>coco & マコさん さまへ
素敵な作品をたくさんご投稿ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986578/
駅前のラルキーというカレー屋さんですね^^
いつも外までカレーの香りがしています。
ココちゃんも気になるでしょうね!私も気になりますからww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986581/
この辺りは路面電車もよく通るから、電車好きにはたまらない通りです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986585/
こちらの恐竜っぽいお洋服も可愛いですね^^
ペットショップ写真はとても興味深いので、また是非ご投稿ください。
ーー 喫茶みっちゃんの続きです ーー
書込番号:25974353
6点
>ts_shimaneさん さまへ
紅葉撮影の続報ありがとうございます。
楽しみに待っていました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986618/
極めて良質な撮影地ですね!!紅葉も広範囲で美しい、、
急流も凄い迫力です。これは毎年通ってしまいそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986620/
水が美しいです。
少々の不注意など、問題ありませんw 美しさは十分すぎる程に伝わってきますよ。
不注意で怪我が無くて良かった^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986622/
川の中まで下っていますね!かなり高低差のある激しい散策ルートみたいですね^^
撮影ご苦労さまです。美しい作品集をありがとうございます。
非常に見応えがありました!
ーー カクテル用に仕入れたフルーツワイン ーー
外国人のお友達とも飲むから、10本仕入れました^^
書込番号:25974359
8点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
OPERA PRIMA MIMOSA
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986662/
高級なオレンジジュース??と思ったら、ワインなのですね・・(^_^;)
「オペラ・プリマ」・・志摩スペイン村のフラメンコショーを思い出してしまった<m(__)m>
朝食ビュッフェは前売りでも2,500円以上するので、いつもコンビニ飯です(^_^;)
このPCは出張用のサブノートですが、USB(PD)充電&給電できるので、諸々のACアダプタを1個持参すればよいのがお気に入りです。
スマホ用にカードリーダ(Type-C)を持ち歩いているので不便はないですが、カードスロットがMicroSDなのは残念です。
書込番号:25975023
9点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986648/
とても綺麗なチーズケーキですね !!! 美味しそうです(*^_^*)
きょうは、懐かしの黄色い丘の写真です。
すごくキレイだったから、来年も絶対に行くーー(⌒∇⌒)
書込番号:25975626
9点
>RC丸ちゃんさん さまへ
今日はさっそくオレンジワインをたくさん飲んでベロベロですw
そのままではなく、カシスリキュールを沈めて、カシスオレンジ風にて飲みますw
元は5度なのだが、結局10度くらいになる^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986825/
この野菜ジュースが元気の素なのですねw
水ボトルのラベルが非常にスタイリッシュ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986826/
爽やかな朝日を浴びる格好良いビルですね^^
タイプCで充電できるPCは何かと便利ですね^^
選ぶ際には基準になりますw
ーー 今日も激辛スリランカ料理をご馳走になっていました ーー
書込番号:25975686
6点
>coco & マコさん さまへ
素敵な蔵出しをありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986971/
黄色い道を突き進む素敵なお散歩作品ですね!
このシリーズは過去にたくさん見せていただきましたが、ココちゃんが常に楽しそう
ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986975/
こちらも凄く表情が良いです^^
非常に心が和む作品集です、、また素敵なお散歩蔵出し、待っていますよ〜♪
ーー 頂戴したお菓子たち、、ややアルコール入り ーー
書込番号:25975687
5点
>coco & マコさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3986981/
尾道は昭和の町並みがまだアチコチに残っている素敵な街ですね^^
是非再度遠征して、素敵な街スナップをたくさん撮影してきてください^^
楽しみです。
ーー 今日のカラオケBOXですが、誰も歌っていないw ずっと飲んで踊っていますw ーー
書込番号:25975694
5点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
琵琶湖風景を貼らせていただきます。
1枚目 ソニー機は写されているほうで、
写しているのは、Nikon1 です
4枚目 2k動画から切り出しです
ピント 露出 色温度、どれも自動が使えない
時間帯は、動画を写すのが難です
>今日のカラオケBOXですが、誰も歌っていないw ずっと飲んで踊っていますw
昔が懐かしいです。
私は歌が思い切り下手で、ひたすら飲んでいました。
書込番号:25976376
10点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
激辛スリランカ料理
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987003/
う〜ん(>_<)辛そう!
たぶん私は胃が痛くなり食べられないでしょう。
お昼に釜めしを食べようと訪れたのだが・・
釜めしは時間がかかるとのことで、かつ丼定食¥1,100を(^_^;)
書込番号:25976515
6点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987003/
いつも世界のお料理が食べれてうらやましいです(o^―^o)
色合いが、、すごく辛そうですねー
きょうは菊間町のお散歩風景です。
公園の展望台から、綺麗な景色が見れます(*^_^*)
書込番号:25976607
6点
>pmp2008さん さまへ
素敵なイチョウ作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987186/
さすが都会は凄いギャラリー数ですね!!大人気スポットだ^^
樹木も多くて、どれも背が高いですね^^ すごく映えますね^^
使用レンズが渋いですね〜♪良い写りだと思います。
寒い中のご取材、お疲れ様でした。
こちらには、そんな立派な並木は無いですね^^
ーー 昼間の二の丸庭園です ーー
書込番号:25976855
5点
>sioramiさん さまへ
今回は格好良いカメラをご同行ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987201/
綺麗な風景ですね!写りには全く問題無さそうです^^
かなり水際まで攻めているのですね!
水没が心配ですが、、海と違って波が来ないから安心なのかな?w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987204/
時々動画も撮られているのかな?ちょっと見たいですね^^
スリランカの方は、女性もお酒を飲まれます。
毎回すぐにウイスキーの瓶が空になりますw
今回持参したオレンジワインは気に入ってくれたようだw 今回は誕生会でした。
私はカラオケのあるバーにも手伝いに行ってますから、何でも歌いますよw
書込番号:25976858
6点
>RC丸ちゃんさん さまへ
私は元々辛い物が好きなのですが、ここ数年で益々磨きがかかってきた感じですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987248/
かなりボリュームのあるランチですね!
若い人向けのメニューですよw いつもお元気ですね^^
釜めしは残念でしたね^^ 次は時間のある時に是非ご試食ください^^
ーー 小田深山渓谷の続きです ーー
書込番号:25976859
6点
>coco & マコさん さまへ
素敵な海辺の作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987278/
菊間漁港が見えますね^^ 美しい風景です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987277/
こちらはココちゃんが繋がれていますね^^ 休憩中かな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987281/
こちらのバーガー類は豪華で美味しそうですね!
私は甘いドーナッツ系のパンばかり買っています、総菜パンも美味しそうですね^^
素敵な蔵出しをありがとうございます^^
ーー 街中のスナップです ーー
書込番号:25976862
5点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
Viltrox 85mm F1.8
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987332/
も、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987343/
も、絞り開放でとても良い雰囲気です。
同じレンズの開放でも、ILCE-9の方がきめ細かな描写をする感じがします(^_^)v
2年前に初代RX100で撮影したアパリゾート海浜幕張です。
この時はセントラルタワーの17階に宿泊でした。
やはり朝は野菜ジュース飲んでますね(^_^;)
書込番号:25977062
7点
>ちゃーずる良さん
ご無沙汰ばっかですみません。
先週はラリー・ジャパン観戦に行ってきました。
観戦エリアも広がり相変わらずリエゾンで応援する方も多く、また地元の方にも定着してきた感があります。
お子様連れ、若い女性の観戦者も多く、サスティナビリティーと言う点でも良い展開になっています。
2028年までの開催が決定しましたので、晩秋の風物詩として定着すると良いなと思っております。
書込番号:25977615
13点
>ちゃーずる良さん
こんばんは。
ヤシカエレクトロ35ほど古くはありませんが、古い機材が出てきました。。
天才バカボン撮るのだカメラ。パノラマ機能も付いています。
いつものウォーキングにて・・・。
GF-3はオリンパスのボディキャップレンズ9mmフィッシュアイをつけています。
書込番号:25977905
10点
>RC丸ちゃんさん さまへ
Viltroxはとても優秀なブランドです^^
友人が16mm他もっているので、時折借りるのですが、星系とか凄まじい写りです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987398/
アパ系列店は常連なのですね!
すごく良好な眺めですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987399/
きっちり野菜ジュースですねw
これが元気の秘訣かー!
私はちょっと苦手で飲めないんです、、トマトジュースなら大丈夫なんだけどなw
今回は素敵な蔵出しをありがとうございます。
延長戦ですから、遠慮なくご投稿くださいね。
ーー お庭の小さな紅葉です ーー
書込番号:25978043
7点
>coco & マコさん さまへ
素敵なスイーツ情報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987529/
愛媛県らしい素敵なスナップですねw
よく見かける仕掛けですが、、私はまだ未経験です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987545/
こちらのキノコは初めて見ました。ピンク色のキノコはいろいろとあるみたいで、
私には区別出来ません。でも見た目が可愛いですね。
ーー 気温が下がってきたので、自宅の山茶花が少し咲いてました ーー
書込番号:25978061
6点
>いぬゆずさん さまへ
師匠はあちこち取材でお忙しいですから、ご無沙汰になるのは
致し方ないところでありますw
時折顔出していただけたら、観劇です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987542/
ステキすぎるレース作品をありがとうございます。
相変わらず、見事な流し具合です^^
背景のイチョウが眩しくて素晴らしい組み合わせですね!!
F1、ラリーなど、あらゆるジャンルを追尾しておられるようで、いつもお忙しいですね。
さらに険しい登山まで企画されていますから、、お体が心配です^^
たまにはご休息くださいね。
いつもハイレベルな作品集をありがとうございます。
ーー アカハタの唐揚げです。今回はあまり釣れませんでしたw ーー
書込番号:25978065
8点
>いち99さん さまへ
次々にお宝が出てきますねww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987657/
こちらは色違いで2色所有されているのですね!!
カメラデザインも、イラストの内容も、非常にスタイリッシュw
製品名も素晴らしいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987659/
こちらパナソニック機での比較作品も良いですねー!
落ち葉の圧倒的な存在感が良すぎます。まだまだ使っていきましょう、良いレンズだ^^
撮るのだカメラのパノラマ、見たいですねw
ーー 東温市のコスモス残りです ーー
書込番号:25978072
6点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
取り残された柿でしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987711/
色付きの良いのが二つ並んで、とても秋らしい風景ですね(^_^)v
少し前に食べたコンビニ飯です(^_^;)
海老たっぷりで、なかなか美味しかった。
書込番号:25979198
6点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987709/
お魚の唐揚げ、とても美味しそうですね !!
頭も尻尾も全部食べれるんですね(*^_^*)
今日は去年注文したカニの写真です。
今年も同じとこで注文しています、
ココちゃんはすごく気になって離れませんでした(o^―^o)
書込番号:25979336
6点
>RC丸ちゃんさん さまへ
柿は後で野鳥が来るから、出来る限り、実を残して欲しいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3987983/
相変わらず、パワーのあるお弁当を食べられていますね^^
絶対に私よりも。お元気がありますねw
具も大きいし、ご飯もタップリあります!そして野菜サラダまで・・
夕食には野菜ジュースは付かないのですね^^
最新コンビニ飯情報をありがとうございます^^
ーー たぶん「ハマフエフキ」の幼魚と、「アカハタ」 ーー
書込番号:25979404
6点
>coco & マコさん さまへ
素敵な調理画像をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988009/
ココちゃんが熱い視線を送っていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988010/
凄く大きいサイズですね!かなりの高額商品だと推測いたします^^
今年も凄いサイズが来るんでしょうね^^
また写真待っていますよ〜♪
ーー 西海町の海岸です ーー
書込番号:25979409
7点
>coco & マコさん さまへ
素敵なキャンプ場風景をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988016/
綺麗な景色が見える展望台ですね^^
未体験ですが、夕陽も綺麗に見えるかもしれないですね、
一度行ってみたいです^^
ーー 久万高原の紅葉続きです ーー
書込番号:25979421
5点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
私のところは晴れてますが寒いです(-_-;)
白馬村は14pの積雪となっております。
「アカハタ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988040/
とても良い色で、ぷっくりとしていて美味しそうです。
こちらでは煮付けでいただくことが多いかな。
我が家も少し柿を残しております。
山茶花が小さな花を咲かせております。
書込番号:25979662
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
今朝の琵琶湖風景を貼らせていただきます。
動画はさっぱりうまく写せないのですが、
ごアイキョウで見てください。
α7Bのクイックモーション撮影で、30倍速にしてあります。
つまり、実風景の1分が動画の2秒になっています。
1枚目 2枚目は Nikon1 J5の画像で、
補足説明用です。
気温5℃位で、風速は4-5mほど、寒かったです。
書込番号:25979917
7点
>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日の天気は 曇り・雨・あられ・晴 と忙しい天気 北陸の雪降り前の天気です。
M6画像です。
5日前は晴れて佐渡ヶ島が見えたのに・・・
桜のアップは三脚を使ってMF撮影ですね。横着しちゃ駄目!
書込番号:25980149
8点
>ちゃーずる良さん
新鮮な魚をいいですね。東京は何でも手に入りますが、鮮度だけは話が別です。また海辺に朝どれの魚を食べに行きたいですね。
ラリーは愛知岐阜の山間で行われますので、ちょうど紅葉にあたりました。
豊田市も3年目なので、お気に入りの店も出来ました。
書込番号:25980273 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988040/
綺麗なお魚ですね !! 美味しそうです<゜)))彡
今日は高島屋地下で食べた、抹茶のパフェです。
美味しかったなー、他にもスイーツがたくさんあるから、また行きたいです(⌒∇⌒)
書込番号:25980730
6点
平井駅のお散歩です。
階段もない小さな駅ですが、ココちゃんは大興奮で迷わず侵入します。
仕事帰りのOLさんたちに、可愛いと撫でられて、とてもご機嫌でした(o^―^o)ニコ
書込番号:25980736
7点
>RC丸ちゃんさん さまへ
こちらも寒いです・・まだ体が低温に慣れていない^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988101/
素敵なご機材で、素敵なお花のお届け、ありがとうございます。
2色も植わっているなんて、豪華なお庭ですね^^
うちはピンクが2本だけです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988102/
完熟したら、野鳥が食べに来ますね^^
タイミングが合えば、是非ご撮影をw
アカハタは小型だったから、全部食べれるように唐揚げにしました^^
大きいと刺身なんですけどね^^
ーー 西海町の小規模なイルミネーション ーー
書込番号:25980755
6点
みなさん こんばんは
>ちゃーずる良さん
関西は紅葉が見頃になりました。今年はわりと長く楽しめるようです。京都の有名紅葉スポットに行っても良いんですけど、混んでるバスに乗るのが嫌なのでやめときます(^o^;
写真はα65で。紅葉モードが無いのでスタンダード設定で彩度を+2上げてます。紅葉モードはα77と77Uにはあるんですよ、他にライト、ニュートラル、クリア、ディープなんかも。自分はNEX-7ではマメに切り替えて使うのでそういう部分ではα65は物足りないかな。
書込番号:25980763 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>sioramiさん さまへ
厳しい環境下で、気合の入ったご撮影、ご苦労さまです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988161/
水面の様子が、厳しい環境だと訴えていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/MovieID=24337/
美しい動画をありがとうございます。何度も見てしまいましたw
雲の動きが凄く綺麗ですね!
風が強いようですが、カメラは安定していますね^^ 良い三脚のようです。
私も釣りが寒かったです・・
あまり釣れなかったしw
ーー ハマフエフキの煮付けです、小さいのはアカハタ ーー
書込番号:25980771
7点
>もつ大好きさん さまへ
気まぐれなお天候の中、素敵なスナップ集の撮影、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988232/
空気が澄んでいて、空も海も鮮やかで美しい濃い青が出ていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988234/
かなり激しく降っていますね!やはりそちらは寒いw
三脚撮影もおつかれさまでした^^
入念に寒さに備えてくださいね^^
ーー タイ風つけパスタ ーー
レシピの復習。
書込番号:25980836
5点
>いぬゆずさん さまへ
魚の鮮度は抜群でしたが、、今回はどれもサイズが小さく・・
大人の釣りとは思えぬ寂しい釣果でしたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988280/
国内でも、お洒落なお店ばかり通われているご様子ですね^^
前菜は映えてますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988281/
モータースポーツのついでに、可愛い紅葉作品もありがとうございます^^
また海辺に美味しい魚を食べに行かれましたら、、是非ご報告をw
ーー イカも釣れたのですが、やはり小さいw 35cmくらい ーー
墨でカメラが汚れるので、水中のイカですw
書込番号:25980850
7点
>coco & マコさん さまへ
素敵なスイーツ作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988474/
豪華なパフェですね! お茶も美味しそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988473/
こちらのロールケーキも気になりますね!ご試食されたら、是非ご報告ください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988484/
迷わず直進している、平井駅のココちゃんも可愛いですね^^
ーー 私からもスイーツを、、常連のドーナッツ店 ーー
書込番号:25980856
7点
>レインメーカー4989さん さまへ
素敵な風景画集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988479/
素敵な朝ですね〜♪ 色彩に富んだ素敵な紅葉風景ですね。
2匹もシカも可愛いです。手前の大木が良い味になっていますね。
全体を一気に圧縮し、1つにまとめてるような作用を感じます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988480/
こちらは美しい絨毯ですね。可愛いアニマル作品だ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988502/
いいなぁ〜、私も行きたいです^^
α65は硬派なプロ仕様なのですね^^ 遊べる機能が少ないのは残念ですね^^
見頃な紅葉たち、、また撮影してきてくださいね^^
ーー 柏島にて、アオリイカが泳いでいました^^ ーー
書込番号:25980865
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
比叡山山ろくの日吉大社とその近くの
紅葉を貼らせていただきます。
例年よりずいぶん遅く、全体としては
色づきが浅いように思いましたが、
木の数が多いので、撮影の面白さは
十分に味わうことができました。
書込番号:25981760
8点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
ハマフエフキとアカハタの煮付け
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988505/
美味しそうです。
これにご飯とみそ汁があれば、私には最高の夕飯だなぁ〜(^_^;)
パン屋のイートインコーナーに立ち寄りました。
コーヒー無料(飲み放題)で、お店の焼きたてパンが食べられました。
書込番号:25981828
7点
レインメーカー4989さん、こんばんは。
α65で宙玉撮影
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988480/
彩度アップでけっこう色がコッテリのってますね!
私はα700・350・900の三機種しか使ったことが無いので、他の機種のことは分かりませんがα700が何故か好きです。
書込番号:25982127
7点
みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988544/
イカがカワ(・∀・)イイ!!です、みんな兄弟かなー
水も透明で綺麗ですね<゜)))彡
きょうは今治のお散歩続きです。
何かお店があるたびに、必ず中へ入ろうとするココちゃんです(⌒∇⌒)
書込番号:25982136
7点
>sioramiさん さまへ
素敵な紅葉作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988768/
濃い赤ですね、、完璧な紅葉状態に見えます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988769/
こちらも美しいです!写りも繊細ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988772/
僧侶さんの衣服が非常に良いですね。癒されます^^
こちらの平地は殆ど枯れてしまいました。
どっか綺麗なトコがないかと、、探しています^^
ーー 頂戴したスイーツ、とても美味しいです ーー
書込番号:25982305
5点
>RC丸ちゃんさん さまへ
お魚はもっと大きいと刺身にしたんですが、、やや無念でしたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988803/
素敵なパン屋さんですね!どのパンも美味しそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988807/
温かいコーヒーと一緒に食べれて良いですね!
これはつい食べ過ぎてしまいそうです^ー^
今日は私も何かパンが食べたくなりました。
どこへ行こうか、、後で仮眠しながら考えますw
ーー いつもの柏島風景 ーー
書込番号:25982307
6点
>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988892/
どのお店も必ずチェックしているのですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988893/
こちらも何か匂いにつられて一直線でしょうか?^^
様々なお店から、いろんな香りが漂ってくるから、お散歩は楽しいでしょうね^^
未発表お散歩作品ありましたら、どんどんご紹介ください。
ーー 柏島の続きです ーー
書込番号:25982308
6点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
昨日に続いて、
比叡山山ろくにある、日吉大社参道の
紅葉を貼らせていただきます。
撮影が終わって気づいたのですが、
色がイイ!! と思って写すときは
構図には意識が回らない、です。
書込番号:25983063
8点
ちゃーずる良さん、こんばんは。
高級スイーツですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3988947/
ストロベリーを頂いたことがありますが、ビジュアルも良いですよね!
久しぶりになじみの喫茶店で、いつものメニューを・・(^_^;)
書込番号:25983388
6点
>sioramiさん さまへ
素敵過ぎる紅葉の続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989118/
こちらもとても繊細で美しいですね!
2枚目とともに、平衡感覚に違和感を感じ始めますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989121/
これだけ美しいと、毎年カメラ好きが集うでしょうね^^
目が回っても、しっかり歩いて、足元に気をつけてくださいね^^
ーー レストラン野咲、昭和の名店にて ーー
牛の生姜焼き、エビクリームコロッケ
書込番号:25983653
6点
>RC丸ちゃんさん さまへ
さすが高級お菓子にお詳しい^^ 私はサッパリで、、初体験でしたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989237/
美味しそうなお料理のお写真たち、、ありがとうございます。
店内も綺麗で非常にお洒落・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989239/
パスタは両サイドともに美味しそうです!これは選択に悩みますね^^
アスパラも大量です!非常に豪華^^
久々にナポリタンが食べたくなりましたw
ーー レストラン野咲の続きです ーー
書込番号:25983685
6点
みなさん、こんにちわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989305/
コロッケかなー、熱々でとても美味しそうですね(⌒∇⌒)
昨晩はお散歩で疲れて寝てしまいました。
ココちゃんとたくさん歩いたから(=^・・^=)
平和通りから、道後まで歩きましたよ。その途中の写真です。
書込番号:25984019
7点
ご無沙汰しております。
最近は人物撮影が多くなって風景写真から遠ざかっておりました。
先月望遠レンズを買ったので試し撮りです。
全てスマホ閲覧用に16:9にリサイズしてあります。あしからず。
書込番号:25984057
11点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
レストラン野咲さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989315/
ボリュームたっぷりなのに、安価ですね(^_^)v
最近どこも値上げされており、コンビニ飯が増えました。
今年の紅葉は綺麗な場所に出かけて行かないとダメです(>_<)
新(秋)そばになって、多めに粉を摺ってます♪
書込番号:25984210
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。
本日もまた、日吉大社の紅葉を
貼らせていただこうかと思ったのですが、
同様のネタが続くのもどうかなと思って、
霧の日の琵琶湖の風景です。
雲が厚くて、きれいな夜明けは撮れないだろうと、
かなり下向きの気持で湖岸に向かったのですが、
雲と薄い霧と波は、静かさに動きを加えたような
景観を見せてくれました。
>tsuchimaru_jpさん
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989403/
いまさら、ですが素晴らしいレンズですね。
後処理でコントラストを上げても出せない
光学系のヌケの良さ。
素直に、うらやましい!!です。
書込番号:25984508
9点
>coco & マコさん さまへ
お疲れのところ、素敵な作品のご投稿ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989384/
ココちゃんが大好きな階段前ですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989388/
歩道橋からの素敵な眺めですね^^
イチョウが丁度良い時期でしたね!
長距離お散歩だったようで、、続編が楽しみです^^
ーー 愛媛大学城北キャンパス ーー
留学生たちの撮影でした^^
書込番号:25984921
8点
>tsuchimaru_jpさん さまへ
お久しぶりです。お立ち寄り感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989400/
良いレンズをご購入されましたね!
これで柿を食べにくる野鳥も綺麗に撮影出来ますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989401/
そしてさっそくの野鳥作品、ありがとうございます!
モズが可愛く写っていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989403/
素敵な立体感と透過感ですね!
どの作品も痺れるほどに綺麗な写りです。
良いお道具が増えたようですから、、是非また気が向いたら、お立ち寄りください^^
ーー 愛媛大学の続きです ーー
書込番号:25984922
6点
>RC丸ちゃんさん さまへ
季節感あふれる素敵な作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989413/
老熟個体ですね!寒くなるけど、まだまだ頑張って欲しいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989416/
大量ですね〜♪
今から個人でソバを打つんでしょうか?^^
熟練の技を是非見せてくださいw
レストラン野咲は安いから、学生時にはとても助かりました。
当時はランチが380円でしたからw
ーー BARROW DOUGHNUTS 残り画像たち ーー
書込番号:25984926
6点
>sioramiさん さまへ
素敵な早朝作品集を、いつもありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989465/
曇りの日も落ち着いた雰囲気で素敵ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989466/
油断していると、、いきなり極めて幻想的な光景が^^
晴れ以外もご取材に行かねばならないですねw
いつ休暇すれば良いのでしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989467/
お月さまに見えてしまいますね^^ これも美しいですね〜♪
紅葉撮影も同時に頑張ってくださいね^^
ーー BARROW DOUGHNUTS 残り画像です ーー
書込番号:25984934
6点
>ちゃーずる良さん
>sioramiさん
SEL100400GMの2型が出たら買おうと思っていたのですが、マップカメラで中古が美品で約25万円で売っていたので思わず買ってしまいました。
カメラ本体と合わせて2Kg越えは今まで使っていなかったので重たいですが何とか手持ちで撮れてました。
野鳥はピントが合っていない失敗写真ばかりで練習あるのみですね。
投稿した写真は今年の夏に行った伊豆パノラマパークから沼津方面を撮ったものです。
パノラマ写真も楽しいですね。
書込番号:25985288
9点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
RX100M7の広角端(換算24mm)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989624/
より広角感が強調されるフレーミングですね♪
RX100M7使いとして見習わなければ・・
粉は摺れても、そば打ちはできません(^_^;)
そば粉は、父親の知り合いのお店のを引き継いで摺ってます。
父が亡くなった時に止めようと思ったのですが、近くで精米・製粉業をしていた同級生が店を閉めてしまい・・
機械が壊れるまで私が引き継ぐ事にしました。
ずっと使っていると、機械の音で臼の調整ができるようになるから不思議です。
古いカメラの電池をエネループから充電式エボルタに替えました。
書込番号:25985523
7点
>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。
α7Bのクイックモーション、30倍速で
夜明の朝焼けを貼らせていただきます。
目で見ていると、すごくきれいなのですが、
映像にするとそのごく一部の美になってしまいます。
なんでかね 〜 (´m`???)
>tsuchimaru_jpさん
ご返信ありがとうございます。
これからの、作品・作例を楽しみにしています。
書込番号:25985823
7点
>tsuchimaru_jpさん さまへ
さっそくの続報、ありがとうございます^^
美品を適切なお値段で・・良いお買い物をしましたねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989706/
素敵なパノラマ作品をありがとうございます!
濃い緑が美しいですね!気持ちの良い快晴にて、、素敵な夏作品です。
力作の蔵出し、感謝です^^
重たいレンズには、早急に慣れていただき、、野鳥作品を連発してくださいね。
また素敵な蔵出しも、お待ちしております〜♪
ーー 愛媛大学の続きです ーー
書込番号:25986189
5点
>coco & マコさん さまへ
無事にドーナッツに遭遇できたでしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989717/
凄い勢いで駆け上がったのでしょうねw
お店の入り口でしょうか? もっと先へ進みたそうなココちゃんですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989718/
こちらも入口へ向かい一直線の様相ですw
年内のお散歩作品、まだありましたら、どんどんご投稿くださいね。
ーー 大学のj続きです ーー
書込番号:25986197
5点
>RC丸ちゃんさん さまへ
素敵なお蕎麦のお写真、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989775/
お蕎麦だけでなく、豪華なセットのようですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989777/
また次々に格好良い素敵なカメラが出てきますね^^
そしていつも状態が良いw
そば粉に関しては、かなりのベテランさんですね^^
気が付くと、もうスレッドが終わりそうですw
ーー 掲載忘れのキタテハです ーー
書込番号:25986205
5点
>sioramiさん さまへ
師匠の動画は深い味わいがありますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/MovieID=24363/
少しづつ変化していく空の色合いが、、とても美しく感動的です。
微かに登場する野鳥さんも良い味出てますね^^
これは見応えありますから、定期的に保存しないと・・
いつも美しく贅沢な作品を、ありがとうございます。
ーー ルリタテハです ーー
書込番号:25986215
5点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
アッと言う間の200スレですね(^_^;)
丁寧に返信されてますから、スレの進みも早いですね♪
キタテハ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3990011/
めいっぱい翅を広げているところを、美しく写しこまれています。
そば屋さんは「そばのみ」と頼むと、そば(タレ付き)だけも注文できます。
差が100円なので・・(^_^;)
最新のカメラを持ちながら、古いカメラを持ち出す理由を聞かれることがあります。
手間をかけて「撮影のプロセスを楽しむ」ことが大きいかな?
先が短くなっているので、少しでも暮らしに「彩り」を・・ですかね。
書込番号:25986682
7点
みなさん、こんにちわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959864/ImageID=3989998/
左下にパンケーキを見つけた !!! しかも安いー(o^―^o)
前回の大通りから道後へのお散歩で、気になるお店がありました。
おむすび専門店みたい、お腹空いてるときに、もう一回通らねば(^▽^)/
書込番号:25987393
5点
最近のパナソニックはLUMIX DC-FZ85D-K やHC-VX3などカメラ難民を救う受け皿的カメラを生産していて、なかなかよろしい
「キヤノンこそが全方位型」なんてことはない。
キヤノンは2021年から「プロ・ハイアマ向けのラインナップ拡充」を宣言していて、エントリー層の優先度下げてるから。ニコンも同じ。
ソニーはエントリー層をVlogcamシリーズに誘導しようとしているけどうまくいってないね。
書込番号:25958078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナショナル時代から全方位戦略していると思われるので伝統だと思います。
書込番号:25958188
1点
DMC-FH10あたりの廉価コンデジも出してくれたら言うことない。
書込番号:25958220
1点
>5g@さくら餅さん
>廉価コンデジ
既にケンコーやコダックが出してるからね
書込番号:25958229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本業が危ういから(良くなったり(V字回復もありました)悪くなったりの繰り返し)サポートの継続が心配ではありますが…
カメラからの(再度?の)撤退は?
市場ができたら後から製品の大量生産で市場に参入は減ったのかもしれないけれど、事業から撤収の判断が遅いだけなのかもしれません
キャノン、ソニーやリコーとは違うし
ニコン、OMソリューションズや富士フイルムとも違う
消費者としては選択肢が残って良いことだと思います
書込番号:25958239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プロやハイアマ向けの高級ミラーレス路線はあくまで一部のマニアや推し活向け。
子供の成長記録撮影用の10万円以下の望遠ズームデジカメやビデオカメラはまだまだ必要。
望遠レンズ搭載のPROの名のつくスマホは年々高くなるしね。
白物や美容もそうだけど、やはりパナソニックは家電製品の開発が上手だな。
書込番号:25958261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コンデジ、ビデオカメラはスマホの進化で開発が進まず一部の特徴あるコンデジと継続販売されてるビデオカメラだけで事業としては厳しい立ち位置にあると思う。
キヤノンも高倍率コンデジは残してると思うけど、スマホで足りると思われてる分野は投資せずフルサイズミラーレスを中心に展開してる感じ。
シグマがRF-S出したことでAPS分野の開発も進めるようには思う。
パナソニックが製造してることはユーザーにとって良いんだろうけど、先行きを見据えての継続なら良いと思うけど、遅すぎたフルサイズ参入やフルサイズ中心でマイクロフォーサーズが滞ってるような現状でカメラ事業を維持できるのか心配。
書込番号:25958363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LUMIX DC-FZ85D-K やHC-VX3はどちらかというと、町の電気屋さん対応が大きいですかね。
パナソニックの場合はナショナル坊やの時代から白物家電含めての全方位ですから、量販店より町の電気屋さんで売ってもらえる商品、一眼カメラよりコンデジ、ビデオが大事だそうです
書込番号:25958406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カメラ事業を維持できるのか心配。
確かにね。
ただ市場の将来は誰にも分からないし、仮に予測できる情報を持っている人が居たとしてもここには書かないだろうし。
コンデジやビデオカメラが今後ニッチな市場になったとしたら、パナソニックがそのニッチ市場を独占する可能性もあるし。
書込番号:25958408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみにケンコーも廉価版コンデジ出したね。
パナソニックもケンコーもその調子で頑張れー
書込番号:25959698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パナソニックの全方位ラインナップ
(値段はキタムラ価格)
高倍率コンデジ
LUMIX DC-TZ99 \64,350
LUMIX DC-FZ85D-K \64,350
マイクロフォーサーズミラーレス
LUMIX DC-G100DW ダブルズームレンズキット \106,920
LUMIX DC-G99M2 \99,000
LUMIX DC-GH5M2 \145,530
LUMIX DC-G9M2 \230,670
LUMIX DC-GH7 \274,230
フルサイズミラーレス
LUMIX DC-S9 \207,900
LUMIX DC-S5M2 \247,500
ビデオカメラ
HC-V900-K \76,230
HC-VX3 \108,900
書込番号:26011752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんなふうにトヨタみたいにやらなきゃ生き残れないよね。
書込番号:26011782
1点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10
AdobeのRAW現像エンジンAdobeCameraRAW(ACR)が17になり、
まだ「テクノロジープレビュー」という扱いではありますが、
AI-NRのUI変更とファイル管理が変更になりました。
旧来はAI-NR処理は適用値を決め、数秒?数十分の処理を行い、
従来のRAWとは別に、従来RAWと適用RAWが含まれたDNGとして保存され、
それ以降の調整は、新しく生成されたDNGを弄る形で行わせる流儀でした。
これが新UIでは、まずAI-NRを任意で開始し、数秒?数十分の処理を行い、
それ以降はスライダーでAI-NRの適用度を可変して選ぶことが出来ます。
またファイルも新たに.acrという数MBのファイルが生成されるだけで、
従来のパラメーターデータの.xmpと元RAWファイルで管理されます。
ファイル管理に関しては従来のAI-NRでの最大のネックを解消しています。
そして新UIで、通常の適用値と同じようにAI-NR値も可変出来るため、
シャープ処理の適用値とバランスを取りながらのAI-NR適用が可能です。
従来UIではAI-NR値の変更ごとに数秒?数十分の処理が必要なため、
ISOごとにAI-NR値を割り出しておいての決め打ち作業になりがちでした。
作例は、従来UIがISO80時の割り出し値AI-NR:45を適用した後に、
シャープ値:50としきい値:10を適用して仕上げた画像です。
新UIは、AI-NR値:50として僅かにオーバー目にAI-NRを適用しておき、
アンシャープのしきい値はAI-NRでの処理で不要と判断して0適用にし、
逆にシャープ値を55として全体のエンハンスを僅かにあげました。
こういうパラメーターの微妙なバランス取りが、
仕上がりを見ながら出来るわけで、これは大きなアドバンテージで、
他も含め従来のアプリはAI-NR適用ごとに多少処理時間が取られるので、
これはAI-NR適用RAW現像アプリ界でのトピックだと思います。
0点
デジカメinfo
https://digicame-info.com/2024/11/gr-iv20251.html
>リコー「GR IV」が2025年第1四半期に発表される?
来ましたねぇ(泣いてるアイコンは嬉し泣き
モノクロバージョンも!
詳しい内容の発表が待たれます!
0点
>NYってドコさん
こんにちは。
>GR IV来春発表予定とか?
(仮称)GR IV mですか。面白そうですね。
AF性能の抜本的な改善をお願いしたいです。
書込番号:25953306
1点
とびしゃこさん
>AF性能の抜本的な改善をお願いしたいです。
AFの改善どころか、目測のMFになるらしいです。
センサーはフルサイズ化されます。
その名も「PENTAX36」。
2025年春発売予定。
ウソです。
画素ももちろんフェイクです。
書込番号:25953870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AF性能の抜本的な改善
私はAF性能に不満なくGRV使っていますが
使い方によるんでしょうか
書込番号:25954184
0点
GRIIIのAFは暗所ダメダメ、昼間でも曇天や測距点が暗かったりするとダメダメ。
まあAFダメダメはリコペンの伝統ですし、ペンタレフ機がメイン機材なので私は妥協できます。
ただGRIVは万一出たとしてもおっそろしい価格で出してくるでしょうから私はIIIとIIIxで良い。
そもそもデジカメinfoなんてデマでもただの願望でも海外サイトにあげられた
記事そのまま何も考えず転載するだけのサイトなので全く信用してません。
ちょっと前のK-1 IIIがデマの塊で海外リコーが火消しみたいなこと書いてたし。
書込番号:25954217
0点
デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
カラバリのほうがほしいので、Urban Editionが抽選にあがってきたら応募します。
最近40mm前後使うこと多いのでほしくなった。
IIIとIIIxあったら旅行はこの二台で十分かと。
書込番号:25952922
1点
>conomin2さん
こんにちは。
>購入希望なので幸運を祈るのみです。
来年春頃に後継機が出るといううわさもあります。
・リコー「GR IV」が2025年第1四半期に発表される?
https://digicame-info.com/2024/11/gr-iv20251.html
書込番号:25953347
1点
確実に20万超えるでしょ。ヘタしたら30万。
それならIIIのままで良い。コンデジにそこまでは出せない。
モノクロームも私は興味なし。
カラー版はイメージコントロールでモノトーン使えばいいだけだけど
モノクロ版はカラー撮影自体できないし。
K-3 III Monochromeの写真見ても無印K-3 IIIのカスタムイメージモノトーンで
撮影したのと私は違いが全くわからないし。
ちなみにK-3 III Monochrome発売当初、5chでMonochromeで撮ったって写真あげてた
人いたけど、実際はK-5のモノトーン撮影でしたってことあってみんな騙されてた。
それくらい普通の人にはモノクロ専用機なんて見分けつかないから意味ないことなんです。
書込番号:25953545
1点
>5g@さくら餅さん
>それならIIIのままで良い。コンデジにそこまでは出せない。
ソニーのようにIII型も併売だとよいかもですね。
自分としてはAFなど何の進化もないのに、
価格が上がっていく方が気になってます。
フジ100VIのような値付けと販売手法だと
こまりますが。
書込番号:25959302
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































