デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

フィルムカメラモード

2025/05/23 07:40(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

クチコミ投稿数:109件

面白いカメラですね。
フィルムカメラモードというのがあって、設定した枚数を撮るまで画像を見られず巻き上げレバーを回す必要があるそうです。
isoはautoになるそうです。
そこまでやるならisoも100,200,400から選び途中で変えられないようにしないとフィルムカメラの再現にはならないような気がしますが(笑)。
デジタル一眼でも初期のCCD機はiso autoで400くらいまでしか上がらなかったですよね。

書込番号:26187591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/05/23 08:34(4ヶ月以上前)

>ロックおじさんさん

>>デジタル一眼でも初期のCCD機はiso autoで400くらいまでしか上がらなかったですよね。

2003年9月発売の
EOS Kiss DigitalでもAUTOは有りませんでしたが、1600まで設定出来ましたけど、

ISO固定はおもしろいですが、途中をどこにするか、ややこしいですね。笑

書込番号:26187632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2025/05/23 09:49(4ヶ月以上前)

kissはそうでしたか、自分が持っているα200は手動は3200までですがautoは400まででした。

書込番号:26187688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/23 10:08(4ヶ月以上前)

面白そうだけどそこそこのお値段ですね

これが出来るなら
フジのデザインとファン向きに1インチのx30的な小さすぎないコンデジ復活し
ないかな

フジのノスタルジングがデザイン力とフイルムシュミレーションがあれば
ソニーRXとガチンコにはならないと思うんだけど

書込番号:26187696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/27 01:36(4ヶ月以上前)

> isoはautoになるそうです。

そっか。isoはautoですか。

昔のバカチョ◯カメラだと思って撮ればいいのかな。
設定は機械におまかせして、それより、さくっと取り出して構図だけ確認しろ、と。

GR III の外付けファインダーはぐらぐらしていて、落っことしたこともあります。X-HF1の固定ファインダーで覗いたら楽しいかな?
あー。露出が適正かだけ、教えてほしかったな。

GR IVに、光学ファインダーついて来ないかな。

楽しい悩みは続く・・・

書込番号:26191488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/05/29 07:10(4ヶ月以上前)

>フジのデザインとファン向きに1インチのx30的な小さすぎないコンデジ復活しないかな
ここのところコンデジ人気が再燃(特に海外)しているようなので可能性としては0ではないような気もします。
FUJIFILM X-HF1もその人気にあやかった一つのようにも思いますが。
ただFUJIFILM X-HF1は変化球すぎるかなぁとも思いますが私は欲しいですw
ちなみにX30持ってます、今もたまに使っていますが。

書込番号:26193641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/29 13:33(4ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

>ちなみにX30持ってます、今もたまに使っていますが。

そうですか
XQ2持っているんですけど
望遠側のマクロが弱く出番がありません
望遠側のマクロ(と言うか30cmくらいでの)撮影が出来れば
出番が増えるんですけどね

いわゆる画質的性能はこれでも十分です






書込番号:26193951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/05/29 18:46(4ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
私はマクロ撮影余りヤラない方なのでそこそこ接写できれば良いほうなんですがマクロ撮影をする人にとっては外せないですよね。
X-HF1は10cmなので一応合格点なのかな?

書込番号:26194205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2025/05/30 11:40(4ヶ月以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん

旅行とかで食事の記録を着席で撮りたいんですよね
UPにしたくズームするとピントが合わないのでちょっと使いにくい

panaのlx10は出来そうなんだけど高額で購入を断念


書込番号:26194881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/05/31 08:10(4ヶ月以上前)

別機種

>gda_hisashiさん
食事の記録を撮られるのですね。
私は食事の記録はほとんどスマホで撮っています。

スマホが普及してから周りが食事の記録をするのが一般的になってきてから私も真似してやるようになったのですが実はコンデジでは余り撮ったことはないんですよね。まだ携帯(ガラゲー)しかない時代だとカメラで食事を撮っている人はたまに見かけることはありましたが自分に食事を撮るという意識が余りなかったというのもあります。

まあコンデジだと余り接写が得意でない機種もありますし自分が欲しいと思う機種があっても仕様を見ると自分が求めているスペックではないということはママありますよね。ソコは私もカメラを選ぶ時によく悩む部分なので分かります。

書込番号:26195681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2025/06/01 09:51(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オリンパスF

CX6他

サクラ!

>ビンボー怒りの脱出さん

お久し振りです!お元気ですか ?!

縁側が運営停止に成って個人的なお話しが出来なく成りましたがお変わりなく元気にお過ごしの事と思います!

フジのハーフ判の新製品紹介の記事やフジの開発者の動画をユーチューブで観る限りではとてもユニークなカメラだと思います!
フィルムカメラと同じように撮影枚数を指定して撮る設定には参りました!
而も指定した枚数を撮り終わる迄写したカットが液晶で見れないと云うユニークさ!
1枚撮る毎にフィルムを巻き上げるようにレバーを操作しないとシャツターが押せないと云う辺りはまさにフィルム.カメラを彷彿とさせます!

しかしですが幾らカメラの値段が値上がりした昨今とは云えコンデジが11万以上するとは・・・!
食事等テーブ.ルフォトを撮る時には今でもリーコーCX6を持ち出して居ますが此の大きなら良いと思います!

カメラに関係のない話しですがリーフからサクラに乗り換えました!
リーフは8年載って走行1万Km以下でした。
最長一宮から名古屋市内の往復出来ればと思ったのも有ります!
太陽光発電で自宅で充電出来るしとやっぱりBEV車にしました!

ビンさん!
此れから梅雨に入ります!
お元気でお過ごしに成って下さい!

時々他の板でお眼に掛かれると嬉しいです!

スレ主さま横からスミマセン!
ご勘弁のほど・・・!

じゃァー!



書込番号:26196769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/06/02 07:45(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

尾張半兵衛さん

おはようとざいます。
お久しぶりです、お元気にやっておられますか。

縁側と雑談系の掲示板があった時は毎日のように覗いていましたが今は週に2〜3回?全く見ないときもありますがたまには見ています。

11万はたしかに高いですね、ただ他の富士のX100シリーズや一眼タイプのカメラと比べると安いほうじゃないか?なんて思ったりもします。
といっても私からしたら高いですけどね,富士にしたら十分バーゲンプライスなのかもしれません。
私の場合本命はGRVなのでちょっと迷いますね。

フィルムのハーフカメラは私も持っていました。
中古ですがオリンパスPENとか、まあ当時はフィルムを節約するためにという意味合いのほうが強かったですが。

使われているカメラは何れも健在のようですね。
私はK-70とPanasonicのFZ300を主に使っていますが最近はほぼスマホに移行してしまっています。
この間も万博にFZ300を持っていこうとしましたが他の荷物をいれるとFZ300 が入らないのでスマホだけにしました。
よほど高画質を求めなければ最近のスマホの画質で十分ですね。

サクラ購入おめでとうございます。
乗り心地はどうでしょうか?
買い物や近隣の町に行くだけなら十分でしょうね。
今はEVって補助金は出ているのでしょか?

それでは尾張半兵衛さんもお元気でお過ごしください。

書込番号:26197729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

GRW開発発表

2025/05/22 11:44(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:148件

https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2025/20250522_041010.html?goal=0_ca7b5ea9d1-95f2f8d5d9-58834778&mc_cid=95f2f8d5d9

GRVは供給も追いついていないのに7月出荷分で製造終了と。
Vからどのくらいのアップデートがあるのでしょう。
買い替える価値はあるのか?

書込番号:26186754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/22 12:04(4ヶ月以上前)

情報ありがとうございます!
GRWxはしばらく発売されないようですね。
あと「Sn」というモードが追加されていますね。
シーンですかね。
どれだけ基本性能が上がるのか、楽しみにしたいと思います。

書込番号:26186776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/22 12:06(4ヶ月以上前)

>午後のほうじ茶さん

K-3 Mark III のセンサーですね。
ISO51200でもSNSに載せるくらいなら使えます。
現行モデルは白飛びしやすかったので、IV型には
期待してます。

書込番号:26186778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/22 12:55(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
K-3 Mark III のセンサーなんですか?軟調なのでそれなら買いません笑


書込番号:26186824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/05/22 20:55(4ヶ月以上前)

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/gr-3/spec/

現行のスペックと見比べる感じではマイナーチェンジって感じですけどね〜。

個人的にはモニターが相変わらずの104万ドットってのがね〜。モニターが相変わらずの固定式なのはいいとしても、せめてK3MarkIIIの約162万ドットにできなかったのかね?

書込番号:26187271

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/23 18:19(4ヶ月以上前)

記録媒体が、「microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード」となってて、えっ?って思いました。
SD/SDHC/SDXCカードが使えないってことですよね?
あたらしく、microのSDカードを買えって?あんなちっこいカード、扱いにくくてかなわないです。

書込番号:26188056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/05/23 21:35(4ヶ月以上前)

>Photo研さん

もう大容量を一枚入れっぱなしにしとけって感じですかね?

なおわたしは割とマイクロSDカードにアダプタつけて使うので対応可能です。

もっともこの内容ではGRVから乗り換えは考えにくいですね。

書込番号:26188263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2025/05/23 22:38(4ヶ月以上前)

microSD仕様ならダブルスロット希望します。

書込番号:26188329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2025/05/23 22:54(4ヶ月以上前)

内蔵メモリが53Gもあるんですね。

書込番号:26188341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/05/23 23:20(4ヶ月以上前)

>森のエナガさん

むしろGRIIIに内蔵メモリがあるのを忘れてました(笑)

書込番号:26188364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/24 09:58(4ヶ月以上前)

現行機のAF弱さはタッチAFでカバーしています。

書込番号:26188662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/24 18:25(4ヶ月以上前)

MicroSDの件に関連してですが、内蔵メモリが53Gもあるんですよね。
記録媒体なんて使わなくても、内蔵メモリで十分ですよ、ということなんですかね?
だから、MicroSDにしてしまった?

だとしたら、問題は、内蔵メモリからPCへの転送がスムーズに行くのか、です。
GRIIIをPCとUSBケーブルで繋いで、画像を送ろうとすると、さっぱり、なんですよ(SDカードだからということもあるだろうけど)。
なかなか読み込まない。転送速度が遅い。あげく、フリーズしてしまう。
リコーさん、ここのとこ、よろしくお願いしますよ!

書込番号:26189080

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2025/06/06 12:38(3ヶ月以上前)

こんにちは。GRU を使いましたが、寄れない事が自分の使用用途と大きくかけ離れるので手放しました。
GX100・GX200・GXR とも使いましたが、この後継機が出ない為コンパクト機種は諦めていました。

知らなかったのですが、GRV から、6cmマクロになったそうで・・・もう少し寄りたいトコロですが・・・以前よりは良いので GRW の購入を企てています。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=82374/?lid=prdnews_relatedlink_149012_01
上記に 直販価格で 121500円 とあります。これが本当なら、発売当初のVよりも安いのですよね。
是非、この価格で発売をして頂きたいものです。楽しみにしております。

書込番号:26201894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/06 16:39(3ヶ月以上前)

>Orchis。さん

今のGRIIIは直販サイトでも実質価格は12万くらいなんですけどね。額面上は13万超えてますが、ポイントが1割くらい着くようになってます。
ポイントは社外品含めた直販で扱ってるアクセサリー類購入に使えますね。

よって、直販サイトは相変わらずの抽選方式の注文販売で、市場価格は今と変わらないかさらに上がる可能性があります。

書込番号:26202036

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/06 20:09(3ヶ月以上前)

>Orchis。さん

リンクされているのは、2019年のGRIII発売の記事ですけど?

GRIVの価格情報は、まだ、どこにも出ていないと思います。
それどころか、今秋に発売予定で開発している段階ですよね。私の予想では、実際の発売は、2016年にずれ込むんじゃないかと思います。

GRIVは、高くなってもいいので、抽選じゃなくて、先着順の予約販売でお願いしたいです。

書込番号:26202221

ナイスクチコミ!1


Orchis。さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2025/06/06 21:09(3ヶ月以上前)

あ・・・・・ホントだ・・・・・失礼致しました。

書込番号:26202281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/07 09:49(3ヶ月以上前)

>Photo研さん

>私の予想では、実際の発売は、2016年にずれ込むんじゃないかと思います。

Photo研さんも慌てちゃってますね。

>GRIVは、高くなってもいいので、抽選じゃなくて、先着順の予約販売でお願いしたいです。

先着順にすると転売ヤーの餌食になると思いませんか?


価格は私の予想では、メーカー直販で15〜16万円くらいじゃないかなと思います。

書込番号:26202714

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/11 23:33(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

抽選販売って、ほんとうに、転売を防げてるんでしょうか?
申込者を大量動員されたら、転売ヤーの手に渡りますよね。

転売ヤーを防ぐには、転売ヤーの手に渡っても余りある数を生産して、一気に放出すればいいと思うのですが。

書込番号:26207589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/06/12 16:54(3ヶ月以上前)

一定の効果はあるんじゃないですかね?
店頭に並ぶよりは面倒でしょう。

まぁ、会員になる必要があったりするので、同一住所の確認とかやればある程度防げるんじゃないですかね?



書込番号:26208049

ナイスクチコミ!0


allstarさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/22 20:56(3ヶ月以上前)

このところの値上げ事情を見ると 20万は超えてきそうですね 

液晶にしろ すべての最高のものを入れて欲しいですね
スペック的にライバル機から劣ると所有欲が無くなる

フラッシュも入れて欲しいな バウンズも出来たり エモイ写真も撮れそうだし
持ち歩いてると安心感が違いますし スマホとも違う写真が撮れる

書込番号:26217556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

クチコミ投稿数:325件 サイバーショット DSC-RX100の満足度5 1m71 

RX100を使い続けてもうすぐ11年になります。5月に入り、電源を入れると「電源を入れなおしてください」のメッセージが出てくるようになりました。

電源を入れなおしても同じメッセージが出続けます。苦闘の末、初めに再生ボタンを押して、再生画面になった状態で「電源を入れなおしてください」メッセージが出たら電池を入れなおしてシャッターボタンを押したら撮影モードになって撮影できたことがありましたが、翌日にはまた「電源を入れなおしてください」のメッセージが出て撮影できなくなりました。

購入してから10年以上が経つので修理はやむを得ないかと思いましたが、電源部分の接点に問題があるのかと思ってバッテリーの接点部分と本体の接点部分に接点復活剤(5−56)をごくわずかに使用したら直りました。一週間ほど経ちますが快調です。

ご参考までに。
既出でしたらご容赦ください。

書込番号:26186377

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1391

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(8月)

2025/05/20 02:00(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6672件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

一気に気温が上がってくると思います。皆様熱中症にご注意くださいね。




7月度の「ベストフラワー賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26166119/ImageID=4037075/
「siorami師匠」からのご投稿作品です。
凄まじい透明感でしたね^^





ーー 地元産チェリーのブルーマルガリータ、同じくフローズンダイキリ ーー

書込番号:26184395

ナイスクチコミ!14


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 03:17(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>RC丸ちゃんさん さまへ

最近撮影NG店が増えてしまい困っています。
理由はスティック持って店内をウロウロしながら動画撮影する不審な人が
増えているからですw ほんと迷惑な話ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045992/
凄まじいインパクトです!これは私も撮影してしまうでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4045994/
私も是非食べてみたいです、千切りキャベツを多めに用意してw




ーー 道後公園の続きです ーー

書込番号:26198625

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 03:28(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

パスタはすごく簡単ですよ。今度レシピ教えますね^^
ここに長文で解説してしまうと、、関連無い文章として削除される可能性が高いw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046033/
黄色だけでなく、別の色の花もご披露いただきありがとうございます。
力強くみんな真上を見上げていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046034/
こちらも白い花、桜ですね^^ 葉の花には少し遅かったみたいですが、
この桜には丁度良い時期だったみたいですね。ふわふわして素敵に満開ですね^^

まだ残ってたら、どんどんご投稿くださいね^^




ーー 小雨の中、ヒメボタルを見てきました ーー


書込番号:26198627

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 03:43(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>coco & マコさん さまへ

赤十字病院前駅の昼と夜をご紹介いただき、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046038/
大きな病院の前ですから、昼間は利用客が多いでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046039/
先日この通路を見せていただきましたね、真っ暗でしたがw
昼間も夜も、とても楽しそうなココちゃんですね^^

次は夕刻もご撮影くださいね^^



ーー 高知県梼原、太郎川公園です ーー

書込番号:26198629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 04:06(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

せっかくのお出かけが、雨天で中断してしまい、ちょっと残念でしたね^^
でも、しっかり良質作品をゲットされていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046043/
これはとても撮影が難しい野鳥さんです、絶対に近づけないから^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046044/
素敵なお花に、素敵なトンボ、クロイトトンボです。
レンズは重たくないですか〜?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046045/
私はまだ今年出会っていません、そろそろ発生している頃合いですね・・
しっかりピントが来てますねね!
私も〜ちょっと探してみようかな^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046046/
こちらは、少し短いから、コフキトンボかな〜?


バッテリーが他機でも共用できるのは便利で優しい配慮ですね^^
また虫作品をお願いしますね、楽しみにしています^^




ーー 庭の数少ない花です^^ ーー

書込番号:26198634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 04:10(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

素敵な動画もありがとうございます^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/MovieID=24993/
飛翔姿が可愛く写っていました!
何度も見てしまったw




ーー 道後公園にて ーー

これは葉がイッパイあるから、ユリでしょうか?^^

書込番号:26198637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 04:26(3ヶ月以上前)

RX-100M5A

RX-100M5A

RX-100M5A

>sioramiさん さまへ

内容の濃い素敵な作品集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046054/
美しい花2種に囲まれて、可愛い蝶々さんが輝いていますね!
素晴らしい昆虫作品です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046055/
こちらは素敵な集合住宅、楽しい野鳥作品ですね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046057/
誰かが潜っていますよ^^ 柔らかくて気持ちよさそうなベッドになりそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046058/
可愛いワンちゃん!こちらはお知り合いですか?
素敵な表情ですね^^


笑いあり、感動あり・・素晴らしい小ネタ集でした!
またお願いしますね^^




ーー 太郎川公園の続きです ーー

書込番号:26198640

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7702件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/03 13:12(3ヶ月以上前)

久しぶりのRX100M6で

F505とF828を

RX100m7で

大きなシュークリーム

ちゃーずる良さん、こんにちは。

もうスイレンが咲き始めているのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046147/
こちらでは6月末頃かなぁ〜と思います。


ジャンク扱いのF505Vは撮影可能とは思わずに購入したのですが、
普段であれば、たった¥1,200だったとしても購入することはないです(^_^;)
F828という機種を持っているので、並べて置いたら楽しいかな?程度で持ち帰りました。

しかし撮影できるとなると、古い機種はバッテリーなのですよね。
付属していたバッテリー(NP-FS11)は充電できたのですが、30枚程度しか持ちません(>_<)
互換品も探したのですが、なかなか見つからない状況です。

PanaのDMW-BL14というバッテリーも互換品が見つからないので、純正品をセル交換サービスに依頼しています。
とても高額になってしまうのですが、SONYのNP-FS11もセル交換サービスを利用しようかと考えています。

次機種のF707からバッテリーが変更されており、F828やR1はNP-FM50というバッテリーなのですが、こちらはまだ互換品が入手できます。

書込番号:26199008

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/03 14:32(3ヶ月以上前)

新旧 携帯電話

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日は朝から雨! 朝 燃えるゴミを出しに行っただけで ず〜っと 引き籠りです。

終活で押入の中を片付けていたら 古い携帯電話が出て来ました。

左から 17年前購入 中は購入年不明 右は らくらくスマホ

携帯・スマホは殆ど使いません。1カ月に2回位です。

でも 郊外や山間地に撮影に行くので万一の場合必要です。

老体は病気や交通事故を起こした時の連絡用です。

昔のガラケーの方が良かった 2週間に1度の充電でした。 

書込番号:26199069

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1528件

2025/06/03 15:43(3ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046157/

ヒメボタル見てみたいです。近所にはいないようです。山奥ですよねー?

普通のホタルは北条で見れますね、もう飛んでるころかな(⌒∇⌒)



高知県の公園で散歩したときの写真です。

静かでよいところでした(^^)/

書込番号:26199118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1528件

2025/06/03 15:46(3ヶ月以上前)

>sioramiさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046058/

カワ(・∀・)イイ!!ワンちゃんですねー 飼われているのかなー?(*^_^*)




三津浜の続きですー(^^♪

書込番号:26199120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9674件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/03 20:06(3ヶ月以上前)

2025年6月始めのアジサイ−1

2025年6月始めのアジサイ−2

2025年6月始めのアジサイ−3

撮影者不在でも勝手に撮ってくれる優れものDSC-R1の妙技(^0^)

ちゃーずる良さん、皆さま

 今晩は。定期診療の帰りに少しぶらぶら歩きしてアジサイの咲き具合を愉しんだ今日でした。
何の変哲のないスナップですが、一枚、どうしても??と分からない撮り方、否、撮れ方をしているファルが混じってました。

 首から提げて歩いていた時に何かの拍子でシャッターが切れたのだと思います。
カメラが回転しながらシャッターが切れているのは間違いないですが、回転中心が真ん中から端にずれています。
どうやったらこんな写真が撮れるのか、撮れるものなら新技法として(^0^) 自分のものにしておきたいのですが、無意識の中の偶然で”撮れていた”一枚にて 首を捻っています。

書込番号:26199349

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/03 22:36(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらはハスの葉も少し伸び始めています。
夏が近いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046223/
いつも格好良いご機材のご披露、ありがとうございます。
丁寧なご解説も痛み入ります^^

古いご機材はバッテリー問題の解決が難航するのですね。
勉強になります。長い、、歴史の流れを感じますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046226/
こちらは1個で満腹になってしまいそうな、、迫力あるシュークリームですねw
隅々まで具がギッシリです^^



ーー 漁港の鯉のぼり ーー

書込番号:26199461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/04 04:13(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好きさん さまへ

押入れのお片付け、おつかれさまです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046239/
なかなか凄いアイテムが多数出土しましたね^^
しかもぜんぶ綺麗です。ほとんど使われていないのですね^^


昔のガラケーやPHSは電池の持ちが良かったですね。
やはり大きな液晶は電池の消費が激しいのでしょうかね^^

また面白い物が出土しましたら、是非ご報告くださいね^^




ーー 宿毛市にて ーー

書込番号:26199615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/04 04:19(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

ゲンジボタルも既にたくさん飛んでいるみたいですね^^
うちの近所の川にもいましたが、まだ数は少なかったです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046254/
はやくお散歩に行こうよ〜っと急かしているみたいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046256/
静かなお散歩コースのようです、微かにココちゃんの姿が写っていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046257/
野鳥が居ますね〜♪誰だろう?^^


VLOGCAM ZV-1Fでもホタルは撮れそうな気がします。
見付けたら是非チャレンジしてみてください^^




ーー 頂戴したお菓子、まだ食べていないw ーー

書込番号:26199618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/04 04:26(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な三津浜お散歩の続きをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046258/
田舎の静かな漁港、、素敵な夕景だと思います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046260/
私も久々に登りたくなりました、でも蚊が多いから辞めておこうw


今日はこのまま徹夜でトンボの予定です^^
3日晴れなので、ココがサナエトンボの天王山w




ーー これも頂戴したお菓子、まだ食べてないw ーー

書込番号:26199619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/04 04:36(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

定期診療おつかれさまでした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046336/
紫陽花の最新情報をありがとうございます、もうかなり色が乗っており、十分
綺麗ですね!そして良い機材だ、素晴らしい写りです。ボケが美しい・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046338/
こちらも繊細な描写ですね。今後激しく咲き乱れた頃の、、作品レベルが楽しみで
仕方ないです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046339/
美しく回転してる!!どうやって撮ったんでしょうねw
これはマスターして使いこなして欲しいです、シャッター速度が絶妙だったんですねw


今回も見応えのある作品集でした。
いつもありがとうございます^^



ーー お庭の花です、昨日は蕾でした^^ ーー

書込番号:26199621

ナイスクチコミ!5


sioramiさん
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/04 07:30(3ヶ月以上前)

街の中の水路 意外にきれい

カラーと水路

アユヤナ

コウホネ たぶん

>ちゃーずる良さん
みなさま、お早うございます。

本日は、「初夏の水」 小特集で
はらせていただきます。

>coco & マコさん
コメントありがとうございます。
ウチのワンちゃんでは無いのですよ。 残念なことに。

---------- 雑学 アユヤナ ----------

びわ湖に流れ込む川では、
春に、湖から川に入り、遡上する
小アユをとるための
ヤナを仕掛けます。
(アユヤナは秋の延岡が有名ですが、
それとは逆なわけです)

ただ、今春から全くとれてないそうです。
家でも一回しか食べてない!!
それもちょっとだけ!!!

魚屋の大将に、仕入れてと言っても
無理、と言われるのです。

書込番号:26199677

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9674件Goodアンサー獲得:81件

2025/06/04 08:50(3ヶ月以上前)

2025年6月始めのアジサイ−4

2025年6月始めのアジサイ−5

2025年6月始めのアジサイ−6

ツツジ・・・は花形がカービングしていて光沢もあり上手く撮れませんで失礼<(_ _)>

ちゃーずる良さん、皆さま

 もうスレッド満杯となりますのに、路傍のアジサイシリーズでお茶を濁させて戴いてます。恐縮です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046339/

 この写真がどうやってカメラによって(^0^)撮れているのか、依然謎のままです。昨晩 とにかくカメラが回っていることは間違いないので、あれこれ手持ちでやってみましたけど、完敗&全敗。 画面中央部を中心に回すのさえ SS1/40"では困難ですのに、この写真は右側に回転軸がずれており、逸れも斜めに回転ブラーのトンネルが出来ている。

 これが手持ちでできるなら、天空写真(はやりませんが)でも、猛禽類撮影でも異次元の迫力画像ができる気がします。でも意識的な撮影では再現ができていません。もう一度歩きをしてみても無理でしょうね(^0^)

書込番号:26199741

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7702件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/04 11:40(3ヶ月以上前)

RX10M4で

イヌバラ

クリスチャンディオール

アイスバーグ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「ラス前」投稿です。
※「仙台フォーラス前」のことではありません・・<m(__)m>

湖池屋プライドポテトですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26184395/ImageID=4046403/
昨年「神業キャンペーン」だったかをやってましたが、、
そういえば最近ポテチを食べてないなぁ〜(^_^;)

いただいたシュークリームは、卵屋さんが作っているらしい。
甘さを抑えた抹茶味のクリームとサクサクのシュー生地で、ペロリと食べられました。


我が家の薔薇をRX10M4のテレ端(600mm)で撮ってみました。

書込番号:26199840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6672件 FB 

2025/06/04 17:47(3ヶ月以上前)

新しいのを立てました。
8月も終わりです、皆さまお付き合い感謝です^^

書込番号:26200123

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ全般に値上がりしてますね

2025/05/17 14:27(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X20

クチコミ投稿数:1263件
当機種
当機種

オオツルボ

アヤメとモッコウバラ

X20の D級中古品が 80,200.- 消費税をゼロにしても買えません!

私は2年前 B級中古品を 71,600.-で買って時々使っています。

今日は曇天ですが 庭の花を撮りましたのでアップします。。

書込番号:26181627

ナイスクチコミ!1


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/17 16:16(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-X1 18mmで

X-Pro2 今年の目黒川

X100Y 横浜イングリッシュガーデン



>もつ大好きさん こんにちは


機種は違いますが、フジのカメラは全体的に値上がりしてますね。

特にX100シリーズは値上がりが激しいです。

私もフジのカメラ何台か所有してますが、3,4年前までは気楽に買えましたが今は無理ですね。(昔の中古の値段を知っているので)

このX-E1は4年前18,700円で買ってますが、今は5万円以上で売ってますね。

レンズなどもこれに付いている18mmf2はキタムラで27,720円で購入してますが中古でも60,000円位してます。

今発売されているX100Yは直ぐには買えませんが値段は落ち着いてい来ている様です。

中古でも値段が落ち着いているX-H1を狙っているのですが、購入しても今更使うかな〜と悩んでいます。

全般的に値上がりしているのはフジだけの様で、消費者にはありがたくない企業ですね。





書込番号:26181742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/05/17 18:16(4ヶ月以上前)

>もつ大好きさん

こんにちは。

>デジカメ全般に値上がりしてますね

>shuu2さん

>全般的に値上がりしているのはフジだけの様で、消費者にはありがたくない企業ですね。

以前は待てば新品も値崩れしてくるので
中古もだぶつき気味でしたが、最近は
(意図的な)新品の供給不足や値上がりで
中古の需要が増えて値も上がったようです。

フジ以外のメーカーも中古は少し上がり目に
思います。

書込番号:26181874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2025/05/17 18:34(4ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
最近は(意図的な)新品の供給不足や値上がりで中古の需要が増えて値も上がったようです。

有名なFUJIバブルですね。早く弾けて会社も潰れて欲しいです。

書込番号:26181890

ナイスクチコミ!13


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2025/05/17 19:40(4ヶ月以上前)

フイルムの値段が手を出せない値段になったせいか、若い方にコンデジが人気で全体的に値上がりしてるようです

書込番号:26181986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:23件

2025/05/17 20:56(4ヶ月以上前)

フジは調子に乗りすぎ。
逆立ちしたってライカにはなれないのに。
私も正直潰れてほしいと思う。

書込番号:26182063

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:76件

2025/05/18 06:55(4ヶ月以上前)

X100,X100F,XE2を使っています。それぞれ今の中古では最低が8万、15万、8万位でしょうか。確かに高いと言えばそのとうりですね。ただ、今はどのメーカーもコンデジから撤退しているので仕方ないのでしょうね。中古価格はフジが決めているのではなく、需給バランスで決まるものですから、それなりに人気があるのでしょう。どの機種も面白いですが、確かに僕の購入時では、それぞれ今の半値位でA品が買えているので、それを考えると今なら手は出しません。

書込番号:26182332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件

2025/05/18 09:47(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ムラサキ露草

ムラサキ露草 マクロ

オオツルボ

スーパームーン

>みきちゃんくんさん 皆さん こんにちは

フジのネオ一眼 HS30 を使っていますが こちらは値上がりしてない・・・2年前 B級中古品を17,670.-で購入

1/2型センサーで 24〜720mm マクロ 1cm 13年前のカメラです

レンズ交換が億劫で横着な私には丁度良いカメラ

画像をアップします

ムラサキ露草は 朝 咲いて 夕方には散り 翌朝には別の花が咲く 花の命が短い花です

書込番号:26182505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

生産終了のようですね。

2025/05/16 15:51(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX70 HS

スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件


かなり久しぶりの書き込みになります。
このPSSX70HSもそうですが、PowerShotシリーズがことごとく生産終了のようですね。
オンラインショップではとうに販売終了ですし、取り扱い店も減ってきています。
GシリーズもSXシリーズも、ついでにIXYシリーズも終了でしょうか?
初代SX100から20年近くキャノンコンデジを使ってきたので、寂しさがあります。
キャノンはコンデジはVシリーズのみにシフトするのでしょうかね?

書込番号:26180661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/16 17:16(4ヶ月以上前)

>くまく3さん

後継機は、2000mm超えでしょうか?!
3000mmのニコンP1100が大量のバックオーダーを抱えて次回入荷が11月らしいですから、キヤノンが出せば同様の売れ行き間違いなしです。

書込番号:26180722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2025/05/16 17:31(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん

返信ありがとうございます。
私がコンデジで重視するのが光学ズームなので、PowerShotシリーズは重宝していました。
撮影が競馬場や野鳥等なので、低倍率だと撮影チャンスがなかなか無いんですよね。

NIKONのPシリーズ、特に1000シリーズはめちゃくちゃ気になっていますが、なにぶん先立つものが(^.^;
CANONだけでなく、ソニーもパナソニックも、コンデジはほとんど新商品ありませんし(パナソニックは今年出しましたが、過去機種の焼き直しですからね)…。他は高級機路線。大手メーカーのお手軽コンデジはほとんど終息でしょうかね。

書込番号:26180737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2025/05/16 18:35(4ヶ月以上前)

もっと前から生産終了を危惧して、コロナ禍の初年に買いました(^^;
(特に鳥撮り目的で)

いずれの経年劣化後の買い替えの際には、USB-C対応で復活してくれていると良いのですが・・・(^^;

書込番号:26180797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2025/05/17 13:42(4ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

私ももう一台と思っていましたが、金策の都合がつかないまま、生産終了になってしまいました。
本機は6年前に買いましたが、まだまだ使えますから壊れるまで使い倒そうと思います。
ただ、その後は…CANONがもはや後継機を出すかわかりませんから、他社になるかもしれません。

書込番号:26181579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29260件Goodアンサー獲得:1534件

2025/05/17 13:55(4ヶ月以上前)

>くまく3さん

どうも(^^)

EVF付きを考慮して、安い順に
FZ85D
P950
P1100
の三択ですね(^^;

書込番号:26181588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2025/05/17 14:15(4ヶ月以上前)

>くまく3さん

じゃ〜SX80HSが出るという事ですよね。おそらく。
今SX20HS 持ってるけど、単三は便利だけど
でたら買う。

書込番号:26181609

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2025/05/18 15:48(4ヶ月以上前)

>かに食べ行こうさん

個人的に、SX80HSは望み薄と考えています。もちろん、発売されたら嬉しいですが。
高級機であったGシリーズも新機種出ませんし、IXYシリーズも終焉。高倍率コンデジは需要はあるでしょうが、焼き直しでない新機種となると、縮小した市場で売るのは難しい…という判断がされそうです。
PowerShotは高級機Vシリーズが唯一のラインナップになりそうですね。

書込番号:26182844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 くまく3さん
クチコミ投稿数:35件

2025/05/18 15:53(4ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
そうですね。
やはりアイセンサーつきのビューファインダーはかなり便利だと実感しましたから、そのあたりが選択肢になりそうです。
できたらP1100がいいんですがね。
125倍ズームは魅力的です。
デカいし重いですが(^.^;

書込番号:26182847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング