デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

クチコミ投稿数:324件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このカメラを持って散歩して、札幌ファクトリーに寄ったら

アカペラコンテストをやっていたので2皆からスナップしてみました。

換算70mmでは、あと一歩足りなくて、そこで思ったのは

800万画素までC1ボタンでクロップ出来るようになればいいなーと思いました。

SONYさんファームアップご検討よろしくお願いします。(^^)

4Kモニターが800万画素なので!

書込番号:26276989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/08/30 11:05

>モモンガ1さん

カスタムキーにデジタルズームを割り当てても同じでは?
https://helpguide.sony.net/dsc/2510/v1/ja/contents/241h_zoom_mov.html

書込番号:26277082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件

2025/08/30 11:23

>よこchinさん
返信ありがとうございます♪

送っていただいたデジタルズームの説明書には、静止画不可との事です。残念!

仮にファームアップできたらf2の単焦点レンズ4本の価格の平均12万円として、レンズ代48万円と考えると、

ボディ代は66万ー48万=18万円なので実はバーゲンプライス!と考えて納得してみました。(^^)

3本としても66万ー36万=30万円なので適正価格?

書込番号:26277099

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/30 17:24

あとで切り取れば済むのではとは思いますけどね、

書込番号:26277359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2025/08/30 18:32

>suumin7さん
コメントありがとうございます♪

確かにトリミングすれば良いことなんだけれど、商品価値がワンランク上になる様な気がします。

まもなくでる最強のスナップカメラGR4が、画素数的に3段階が限界と思いますがコイツは同じ3段階クロップですが、
まだ余裕があります。強敵GR4に対して戦えるカメラに少しだけなるんじゃないかな?

GR3持ってますけれどデジタルクロップは凄く便利です♪

又望遠域の画素数下がるので、手振れも目立ちにくいと考えます。

また自分だけだと思いますが、単焦点レンズ4本プラスボディーで66万円と考えると異常な買い物したと思わず済みます。(笑)

書込番号:26277407

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/30 21:32

クロップしてもボケ量は同じなので、望遠域でのクロップはもはや意味がないと思いますけどね。

書込番号:26277593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2025/08/30 22:09

>suumin7さん
ちょっと質問!
貴方の過去スレ拝見させて頂きましたが、コイツを欲しいことを書かれていましたが
コイツを何故欲しくてどう使いたいか興味出ました。

ボケの欲しい望遠域が欲しいと思うならこのカメラはやめた方がいいと思います。何故かは言わなくてもわかるよね。
(^^)
高級コデジで、物欲と自己顕示欲ならライカに行かれた方が良いかと!
自分がそうならライカではなくハッセルブラッドに行きます。(笑)

カメラの特性をよく理解して自分がこのカメラで何をしたいかが分かれば買いましょう。
求める目的が合わなければ買わなきゃ良いだけだと思います。

貴方は違うけれどネガスレ立てる人は、フラッグシップを買えば良いのにと思ってます。買ったことある人
なら分かるけど究極の初心者便利カメラです♪

逆に
自分には何が必要で何が要らないかが一発で理解させてくれてその後のカメラ選びに大変役に立ちます。

このカメラはいろんなカメラやレンズを使ったことがある人にささるカメラじゃないかなー(^^)

書込番号:26277631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-RX1RM3のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM3の満足度5

2025/09/01 13:19

>モモンガ1さん

確かに当機の6,100万画素を存分に発揮させるため、クロップの範囲拡大はよい選択だと思います。

希望としては、ギリギリ1,000万画素キープで手を打ってくれませんかね?おそらく1型相当ではないかと。
これは何mm相当になるんでしょう?

書込番号:26278794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2025/09/02 07:01

別機種
別機種
別機種
別機種

1000万円画素

500万画素デジタルクロップ

600万画素

1000万画素遠景

>メタリックシルバーさん
コメントありがとございます♪

とりあえず過去にクロップ撮影した写真アップします(^^)

これらを見ていると自分は500万画素までSONYさんクロップ機能のファームアップお願いしたいなー(^^)

写真はネット環境の都合でD40意外は200万画素にリサイズしています。

SONYのカメラでなくて申し訳ございません!

書込番号:26279353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:31件

2025/09/03 23:29

>メタリックシルバーさん
>これは何mm相当になるんでしょう?

クロップはできませんのでトリミングになりますが、85mm f5 相当になると思います。

老婆心ながら。

書込番号:26280866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-RX1RM3のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM3の満足度5

2025/09/04 08:43

>明日のその先さん

ご教示ありがとうございました!ちょうどポートレートレンズの焦点距離ですね。

書込番号:26281007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1298

返信186

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6528件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。


まだまだ厳しい残暑が続きます。体調にはご注意ください。



13月度の「ベストサマー賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26261919/ImageID=4065168/
「RC丸ちゃん師匠」からのご投稿作品です。
今回も激戦でした。選考は過去最高に難航しましたw
ハーブが飾られている素敵なアイスティー、夏に誰もが飲みたくなる美味しいドリンクです。
明るくカラフルに表現していただきました。夏を実感しながら気持ち良く涼を感じる素敵な
作品でした。


13月度の「ベストサマー敢闘賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26261919/ImageID=4065240/
「coco & マコ師匠」からのご投稿作品です。
鮮やかな青空が真夏を感じさせますし、背後の樹木も素敵なアクセントになっている。
日陰で休んでいますが、やはり暑そうにしているココちゃんの表情も可愛いですね^^
更にシャンプー&トリミング直後で、とても美人さんに写っていますね^^




ーー 北条風早海水浴場から ーー

書込番号:26274080

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に166件の返信があります。


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/09/08 18:26

α6700で撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

昨晩は皆既月食を見ようと張り切ってましたが
夜中に雨が降り出して見る事が出来ませんでした。
満月の写真は撮れたので貼ります。

書込番号:26284772

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1474件

2025/09/08 19:29

>RCさん

イチジクは苦手な人も多いですね、とくに男性の方は食べれない人が多いみたいですー

匂いがダメなようですね(≧∇≦)ノ




映画館周辺の夜お散歩です。

書込番号:26284811

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:158件

2025/09/08 21:48

HX5 横浜山手西洋館(外交官の家)

HX5 横浜山手西洋館(ブラフ18)

HX5 横浜山手西洋館(山手234)

HX5 港の見える丘公園からベイブリッジ

ちゃーずる良さん 、みなさんこんばんは(^^

今回もソニーHX5(2010年)による写真です。
横浜山手でのスナップになります。

●ちゃーずる良さん
動画機にスチルの使い勝手を求めるのは難しいのかも知れませんが、惜しいと感じてしまいますよね。
RX100系がバリアングルだったら自分も欲しいのですけど、チルトだとなぁ...と感じますし、ZV-1系にはEVFが無いしIIやFには手ブレ補正も無いと...(^^
ソニーに限った話ではありませんが、なかなか自分が欲しいと思えるカメラがありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069800/
トンボは目が命ですよね(^^
バチピン素晴らしい♪
ボケも美しくて見とれてしまいます。
イトトンボが草の葉に止まっているのを見つけて撮ろうと思ったのですけど、全く近づけませんでした(^^
生き物は難しい....

●RC丸ちゃんさん
2015年くらいまでは、カメラの開発が白熱していましたよね。
画像エンジンも日々進歩していたと思います。
今はすっかり落ち着いてしまって、良いのか悪いのか...(^^

ZV-1の初代は手振れ補正があったんですね。へ〜。どうして無くなってしまったんでしょうね??
初代のレビュー記事を読んでみたら、手振れ補正がぎこちないというような記事が多かったです。どうしたソニー??(^^

自分は動画は撮らないということが良く分かったので、今度は逆にZV-1をRX100に移植したモデルを出して欲しいなぁと思います♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069850/
マクロすごいですね。
そんなに寄れるモノなんですね。質感もバッチリです。
HX5も寄れるのかな??と思って試したら、結構寄れそうでした。
知らなかった(^^
ありがとうございます。

書込番号:26284943

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 00:30

RX-100M5A 

RX-100M5A 

RX-100M5A 

>RC丸ちゃんさん さまへ

私はZV-1Fはcoco & マコさん師匠のご投稿を1年くらいジックリ見させてもらい、購入を
決意しました^^ 時折風景時に滲み出てくる単焦点感が凄いイイなぁ〜っと感じていました^^
今は20mmが凄く丁度良くて楽しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069849/
素敵な航空作品をありがとうございます。
師匠の撮影する飛行機は綺麗なデザインが多くて大好きです。
動き物が相手ですが、追従性能はどうですか?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069850/
こちらは素晴らしいマクロ作品ですね!
小さいセンサーはこの接写力が凄く楽しいですね^^
まだまだ見たいです・・是非w

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069852/
迫力ある重機作品ですね!かなり大きそうですね、、威圧が凄いです^^
青も赤も綺麗な発色ですね^^特にボディーに描かれている青いラインが美しいです。

WX1もまだまだ使えますね^^
今後もしっかりご活用ください。




ーー 五色浜海浜公園続きです ーー

書込番号:26285032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 03:07

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

美しいお花のご投稿ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069875/
ダリア綺麗ですね^^割と丈夫でスクスク育つ花ですね。
でも婆ちゃんのリンゴ園は赤色しかありません、この色は綺麗ですね〜♪
スカシバとか来たら映えるでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069877/
ムチャ気になりますw かなりストライクな予感しますw

美味しそうなアイテムのご報告もありがとうございました。




ーー 橋を渡って遠征です、大島 ーー

書込番号:26285074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 03:45

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>RC丸ちゃんさん さまへ

素敵な蝶々作品をありがとうございます^^
アカボシゴマダラは、また出会って欲しいですけど、あまり繁殖するのは良くないことかも
しれないし・・複雑な心境ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069911/
この2匹並んでいるのが豪華で素敵ですね^^
ウラギンヒョウモンのオスです。以前は普通種でしたが、近年は激減です。
もう何時でも会える蝶々ではなくなりました^^


ヒョウモンチョウたちは基本的にスミレが食草なのです。
ご存じの通り、スミレは背が低い雑草です。
里山放置により、雑草が伸び放題になると、徐々にスミレ類は生息できず減ってしまいます。
また高齢化が進み、除草を薬に頼ってしまい、これも更に悪影響です。

各地で保全活動が行われていますが、まずは定期的な雑草処理ですね^^
田に住むトンボも、川にいるトンボも、草原にいる蝶々たちも・・
人間との共存が重要なのです。光が差し込む里山が減りつつあり、昆虫によっては
危機的状況が続いております。

ウラギンヒョウモンはこちらでは激減中です。
また見つけたら撮影しておいてくださいね^^
素敵な作品集をありがとうございます!



ーー トンボ後に海水浴場へ直行 ーー

目的は無料シャワーw 汗だくw

書込番号:26285078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 03:54

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵なモデル作品をありがとうございます。
もう気になって寝れませんww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069940/
こちらの素敵なモデルさん、気になり問い合わせてみました。
お店のSNSを見付けたからw
今もご健在で、名前もあるそうです。「ジェシーさん」と判明しましたw
季節に合わせてメイクやユニフォームが変わるそうです。
現在はハロウィーン仕様の準備中とかw

これは再度会いに行って欲しいですねw

いやぁ〜楽しいお写真でした。久々に胸がトキメキました^^




ーー 久万高原の風景 ーー

書込番号:26285081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 04:14

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

いつも素敵な朝風景をありがとうございます^^
蜃気楼現象も楽しみにしておりますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069971/
今日も美しい朝ですね!
淡い紫色で統一された美しい景色ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069972/
太陽が優しく微笑んでいますね^^
いつも豊富な水量ですが、この水位はいつも安定なのでしょうか?
季節により変化ありでしょうか?
これだけ広大で大量の水だと、1年を通してあまり変化しないのかな?
でも淡水だから、やはり雨量に影響するのかな^^

などと些細なことが気になりました。




ーー 前回は食べなかった「くずバー」、無難にスモモをチョイス ーー

書込番号:26285082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 04:22

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>neo-zeroさん さまへ

いつも素敵なお月様のお届け、ありがとうございます^^

皆既月食そちらは雨天だったのですね、、ちょっと残念ですね。
しっかり見せてもらおうと思っていたのですがw
こちらは県内どこでも見れたようで、画像が溢れておりますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069987/
代わりに素敵な満月のお届け、ありがとうございます。

私も一度くらい撮影せねばなるまいw




ーー 久々に堀江の池へ、専用撮影台はまだありましたw ーー

書込番号:26285085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 04:31

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

私も昔からイチジクは苦手です。
北欧のシリアルによくドライフルーツで入ってますが、全部取り出して破棄しますw
香りもヌメりもダメですw 唯一食べれないフルーツなんですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069997/
素敵なショッピングモール内のお散歩風景ですね^^
凄く中が気になっているココちゃん、よく撮影されている光景ですが、
とても可愛いですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4069996/
何度か見せてもらったお散歩コースですね^^
ある程度雨天にも対応できる素敵なコースのようだ。

また別エリアもご紹介くださいね^^




ーー 堀江の池、続きです ーー

書込番号:26285086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/09 04:55

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>タツマキパパさん さまへ

今回も素敵なスナップ集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070041/
今回は海外へご取材だったみたいですね^^
美しいお庭に格好良い建造物ですね!素敵だ〜、夜も見れるのかな〜^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070042/
オシャレな建物ですね、ブラフ18とは建造物の名前かな?^^
街の一角全体が西洋館で埋まっているのかな・・
行ったことないから未知の世界ですw
でもたくさん良い写真が撮れそうですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070043/
こちらも海外臭が凄いです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070044/
ラストの圧縮された風景が素敵ですね^^
モデルさんはそこに居た方が格段に良いでしょうね^^
空の青が気持ち良いですね・・でもお昼間ですから暑かったでしょうね^^

素晴らしいご機材の性能を出し切ったような力作集ですね!


EVFが無い広角カメラは水平を取るのにいつも必死です。
炎天下だと液晶見えないしw
PENで慣れてますが、20mmだと余計に難しいです^^
色々と微妙なスペックですから、、あまり売れていないのでしょうね^^




ーー 八幡浜のパン屋さんです ーー

書込番号:26285098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1474件

2025/09/09 15:43

みなさま、こんにちわー


>良さん

お姉さんのこと調べていただきありがとうございます(*^_^*)

名札が髪の毛で隠れていて読めなかったのです。ずっと気になっていましたー

またお会いしたいです(*^^)v




今日は大街道商店街で定期的にある市場イベントの写真です。

お魚だけでなくスイーツたちもたくさん並ぶ楽しい企画ですよ(^^♪

書込番号:26285482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1474件

2025/09/09 15:50

>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070096/

安くておいしいから夏場はつい手が伸びてしまいますねー(^^)/

私も大好きです。




商店街の続きです。

美味しそうなオヤツがたくさん並んでいるから、つい立ち止まってしまうー(^▽^)/

書込番号:26285485

ナイスクチコミ!4


sioramiさん
クチコミ投稿数:1134件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/09 17:33

琵琶湖では大型の漁船

おそらく普通クラスの漁船

雲のスキマを分けて、日の出でした

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

>この水位はいつも安定なのでしょうか?

台風15号がかなりの雨を降らせて通過しましたが、
その翌日の朝に湖岸に行くと、
見た目で100mm 程度上がっていました。

つまり安定しているということですね。

もっとも、10年の間の変位は??となると、
±1mくらいはありそうです。
日照りが長く続くこともありますから。

それより
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070096/
圧倒的な説得力と納得感のショーケースですね!


今朝は撮影中に、エンジン音をひびかせて
漁船が20隻ほども通って行きました。
何を取りに行くのか? わかりませんが。
音の伝わりがものすごく良くて、
重低音のエンジン音をたんのうしたことでした。

書込番号:26285556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1474件

2025/09/10 00:38

>sioramiさん

可愛いお姉さん写真を見てくれてありがとうございますm(_ _"m)

すごく宣伝になっていると思いますよ、みんなスマホ向けてましたからねー




まだまだある網走写真です(^^♪

書込番号:26285866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/10 02:51

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>coco & マコさん さまへ

お姉さんの続報です。何故カニが頭部に設置されているのか?
謎が解けましたw
「カニとじゃんけん」というイベント中だというお知らせだそうです。
イベント中はカニを被ったスタッフが店内に数名おられるそうで、そのスタッフさんと
じゃんけんをして勝つと、生ビール1杯無料になるらしいです。
北海道らしい素敵なイベントですね。


素敵な市場イベントのご紹介ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070198/
商店街に鮮魚用の水槽が登場するのですね!
私は未体験です、大体忙しい土日にあるんですよね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070200/
下段には美味しそうなカキも大量に並んでいますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070201/
こちらはブリでしょうか?かなりの大型魚w 


とても楽しそうなイベントですね^^




ーー 高松の残り画像です ーー

書込番号:26285906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/10 03:02

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>coco & マコさん さまへ

素敵なイベントの続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070203/
こちらはドリンクコーナーかな?
高級柑橘の名前が並んでおります^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070204/
こちらは写真映えするスイーツたちですね!
リンゴ以外も飴で固めている・・斬新な企画ですね^^
これは可愛いから買ってしまいますね^^


くずバーは種類がどんどん増えてしまい、、いつも選択時に悩んでしまいます^^



ーー 内子の残り画像です ーー

書込番号:26285910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/10 03:19

RX-100M5A 

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>sioramiさん さまへ

水位は安定しているのですね^^
ということは、トンボ撮影は時期だけ気を付ければ大丈夫という事だw
いつかジックリ行こうと考えています。珍種がおるのですよw

いつも素敵な朝景色をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070236/
大きな船が、、かなり朝早くから動いているのですね!
何を狙っているんだろう・・想像もつかないw
エンジン音はこちらまで響いておりますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070238/
雲の重なり具合が絶妙ですね!覗いている顔が可愛いw
また背景が地味な単色ですから、オレンジ色が強烈に目立ってイイですね!


くずバーはとても安価ですから、いつも好きな物を取れ、、といって外国人たちに
プレゼントしていますw 女子には人気があります^^




ーー 内子スナップの続きです ーー

書込番号:26285912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/10 03:44

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>coco & マコさん さまへ

素敵な北海道の続編をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070314/
ほぼ人形ですよね?大規模なジオラマです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26274080/ImageID=4070315/
入浴方法、すごく勉強になりますw かなり細かいルールですね^^

網走は熱いですね^^




ーー 内子の続きです ーー

書込番号:26285919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6528件 FB 

2025/09/10 03:48

a7V

a7V

a7V

愛南町「室手海岸」・・・熱帯魚よりも美味しい魚が多い海水浴場です。

書込番号:26285920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025

舞台が遠いのでクロップして撮ってます


原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025

Webより
日本全国から多くのよさこいチームが集結する「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025」が、8月23日(土)〜8月24日(日)に開催されます。
会場は明治神宮、原宿表参道、代々木公園、NHK前ケヤキ並木通りなど、原宿・表参道エリアを中心に広がります。
華やかな衣装と力強い鳴子の音、エネルギッシュな踊りが夏の東京を彩る2日間。
高知県の伝統的なよさこい祭りをルーツに持ちつつ、独自の進化を遂げたこのイベントを、ぜひ現地で体感してください!

以前立ち上げた口コミが200を超えてので新しくパートUを立ち上げました。

X100Yの口コミなのでなるべくこのカメラで撮った写真を掲載して下さいね。

他のカメラで撮った写真も歓迎ですので、その時はデーターが分るようにして下さい。

楽しい写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:26271316

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2025/08/24 16:50

当機種
当機種
当機種
当機種

光が入ればもっと青が鮮やかになったかも

絞ったときの解像感は文句なし

高画素なので車のナンバーを楽々カット

コンパクトなレンズなりのボケ

買ったばかりのX100VIで試し撮りをしてきました。

せっかくのOVFなので、レンジファインダーを覗きながら撮影しました。映像ではない実物を見ながら写真を撮るって
とても新鮮な気持ちでした。Velviaに設定し、気になる色を見つけてはシャッターを切ってきました。

はじめはMモードで撮っていましたがテンポが悪くなるのでAモードにしたら快適で気持ち良く撮影できました。

絞り開放のF2を積極的に使いましたが、開放だとやや甘い感じですね。次からはF2.8にしようかなと思います。

書込番号:26271979

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 18:23

当機種
当機種
別機種
別機種

解放で撮ってますがピンが合わないように感じます

X100Yのこんな感じの色出しが好きです

X100F f2.8は普通に撮れますが

解放にするとまるで違う世界が現れます



>40D大好きさん こんばんは


早速撮り始めましたね。暑いので気を付けて下さい。

爽やかな感じで撮れていて、フジX100Y特徴の色です。

花など撮ると艶やかに綺麗に撮れます。

Mモードで撮ることは殆どなく、Aモードでf2.8位で撮ることが多いです。

解放で撮ることは殆ど無く、花を撮るときに意識してどんな具合に撮れるのかな程度しか使いません。

今迄撮ってきた物を探してみましたが皆無に等しいですね。

以前X100Fを使っていた時は解放の甘い感じが好きだったので撮ることもありました。


書込番号:26272060

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 21:06

別機種
別機種
別機種
当機種

こんな感じが好きです

普通の写りです

X100F f2の写り

ブラックミスト フィルターを使えばどんな風にも撮れますね


>40D大好きさん


雑談です!

X100Fを手にした時、f2の写りに感動して暫くf値の違いを対照的に撮ってました。

でもその内飽きてしまうんですね。

殆どf2.8で撮っている自分がいました。

フワーッとした様な写真は加工やフィルターワークで撮ることが出来ますが、かっちりとした写真はレンズが良くないと撮ることは出来ません。

Nikonはシャキッと撮れるので疲れると言うような人がいますが、甘い写真なら昔からのレンズ等を使えば良いのでは無いでしょうか。

フジのレンズもどちらかというと甘いレンズの様な気がします。

35mmf1.4もそんな感じのレンズですが、何となくその感じが良いと行ってもてはやされていますよね。

3万位なら私も欲しいと思いますが、中古で6万以上するので手にできていません。

書込番号:26272227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信26

お気に入りに追加

標準

原宿で見てきました

2025/08/23 17:51


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
別機種

RICOH GRW

アクセサリー

ショールーム

同じAPS-cですが



原宿でGRWを見てきました。

GRのショールームには初めて行きましたが、FUJIFILMやNikon等と雰囲気が違いますね。

ショールームの中で休んでいるような人もいました。

展示場が一緒になっているのか、コーヒー等の飲物もありましたね。

今回は手に入れようかと思っていますが、簡単には手に入りそうも無いようですね。

RICOHのカメラは殆ど使ったことが無く、コンデジでCX3を使いました。

今でも手元にありますが、画面が真っ暗で使うことが出来ません。

書込番号:26271086

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/08/27 20:54

>shuu2さん
カメラではないですが確か他のもので転売対策をしている企業もあったように思いますがカメラメーカーは売れればいいと思っているのかもしれませんね。

>このGRWも10万〜14万位の間が妥当な値段かと思いますね
私もそう思います、GRWはかなり進化しているという話ですが基本画質がVとそれ程差がなければ少しお安いVでも良いのかなと。
それもWが出てモタモタしていればあっという間になくなってしまいますがGR自体は当分なくなることはないですがその代わりお値段がどんどん右肩上がりなのには困ったものです。
X100シリーズよりお買い得と思っていたら価格も肩を並べてしまう可能性も高そうですね(´;ω;`)
流石に30万近くになったらたぶん買わないかもしれません。

書込番号:26274815

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/27 22:43

別機種
別機種
別機種



>ビンボー怒りの脱出さん


フジはともかくリコーはこのシリーズしか儲かるカメラがないので大変でしょうが、もう少しユーザーのことを大切にして欲しいですね。

私は今までリコーのカメラは手にしたことが無いですが、ひょんな事から気になり始め手にしようかと。

手にできるかどうか分りませんが、発売日が楽しみになりました。

コンデジとしてこのクラスでは17万は高いと思いますが、ギリギリ許容範囲かなと思いますが14万位で出して欲しかったですね。

アクササリーなども含めると20万は超してしまう感じで、コンデジの値段では無い感じです。

他のメーカーがコンデジが儲かるなら作るかも知れないのでその時が楽しみでもあります。

特にNikonが作ることを願いたいですね。

書込番号:26274896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/27 22:59

>shuu2さん

GR IVが不人気だったら、次のGRは出ないので、売る側も知恵を働かせているように見えます。

ストリートスナップは、今やGRよりもスマートフォンで撮る人が圧倒的に多いので、大量販売が見込め無いのなら、高価格化は仕方ないのかもしれませんね。

スマートフォンは、良いレンズを積んだ高スペックの製品なら、平気で20万円近くするので、庶民はコンデジのみにお金を出す余裕が、無くなってきているのかもしれません。

書込番号:26274908

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/28 08:07

再生する前がGRW

その他
前がGRW

別機種
別機種
別機種

>The_Winnieさん  おはようございます。


>GR IVが不人気だったら、次のGRは出ないので

ただ今みたいに強気では出せないでしょうね。

>ストリートスナップは、今やGRよりもスマートフォンで撮る人が圧倒的に多いので

これもその通りでしようネ!私もカメラで撮るよりスマホのが簡単で綺麗に撮れるのでついついスマホで撮ってます。

カメラ機能に動画はいらない派なので、余計そうなのかも知れませんが。

今の生き方とすれば1点豪華主義で生き残りをかけているんでしょうが、こんな売り方は長くは続かないと思いますが。

話は別ですが、Hasselbladが良いのを出してきましたね。

Leica(FUJIFILMは?)を意識しているんでしょう、風景撮りにはたまらなく魅力的なカメラかと思うのですが。

Hasselbladの1億画素フラッグシップが刷新。AF性能・手ブレ補正が向上した「X2D II 100C」
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2042084.html

今のカメラを全部止めても良いような仕上がりかと思います。

書込番号:26275171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/28 18:20

>shuu2さん

こんにちは。

Hasselbladの「X2D II 100C」、作例を見ると、1億画素の中判カメラだけあって、圧巻の写りだと思います。

カメラ本体が100万円以上、レンズも50万円から70万円という価格体系なので、これは気軽に個人が扱うというよりも、商業用の大伸ばしが必要な業務用途で使うカメラのように思います。

1億という高画素なのでデータが大容量だし、その大容量データを保存する記憶装置、精緻な画像データを扱える高性能のグラフィックボードを積んだハイスペック・パソコン、ハイスペック・モニターなど、画像処理に多くの労力と時間を費やせるコアなクリエイターの世界に、どっぷり漬かる覚悟の有る人には向いていると思います。

私の考えでは,、普通の個人の趣味としてのカメラは、35mmフルサイズの5000万画素クラスのカメラ迄に留めておいた方が良さそうに思います。

書込番号:26275718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/09/01 00:01

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん
そうですね、リコーはGR以外もありますがどう見ても一般向けのカメラではないのでGRで儲けたいという気持ちはわかります。

私はリコーではコンデジのRシリーズとCXシリーズを持っており今でも稼働して写せます、バッテリーが駄目になったものもありますが画質は好きですね。
あとペンタックスもK-70やK‐S2を持っていて画質は大変好きですがデジイチで大きすぎるので最近は出番が減っています。

私は買うなら本体が高すぎるのでとりあえず本体のみでオプションは後回しでしょうか。

ニコンはコンデジでは明記も多かったですが今ではP1100と950のしかないのでもう作る気はなさそうですね。

またもしGRW買われたらレビューをお願いしたいです。

書込番号:26278513

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 08:45

別機種
別機種
別機種
別機種

一番気に入っているコンデジです 色が綺麗

フルサイズで一番小さい そこが気に入っているコンデジです

形が気に入っています 機能的には10年以上前のコンデジ

メモ代わりに使用してます



>ビンボー怒りの脱出さん おはようございます


GRWいよいよ今月発売ですが、手にできるかどうか楽しみです。

本当のコンデジはあまり興味が無かったのですが高級コンデジ(レトロ調な感じの物が好きです)には別でした。

その為Nikonはそんな感じの物が無かったので1台も持っていません。(一応Nikon党です)

今手元にあるコンデジはFUJIFUILM X100Y、Leica D-Lux8、Sony DSC-RX1です。

メモ代わりに使っているのはSonyのRX100Vで、これの代わりが欲しいと思いGRWと入れ替えようかなと思ってました。

ソニーが突然RXVを出したので、もしRX100シリーズのRX100[を出してきたならこちらのが楽しそうですね。

佐原あたりですか? Qシリーズは2台有りますがペンタックスは使ったことがありません 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001691431/SortID=26271086/ImageID=4067948/

面白い表現ですね 何か加工はしていますか
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001691431/SortID=26271086/ImageID=4067949/

書込番号:26278649

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/01 09:36

別機種

結構訪れていましたね


>The_Winnieさん おはようございます。


確かに普段使いには使いにくいかも知れませんね。

ただ魅力あるカメラには間違いないかと思いますよ。

フジの中盤より私は格好いいかと思います。

PCやデーターの事を考えると一般的では無いような感じですが使ってみたいカメラには変わりません。

これはさておきGRWいよいよ今月発売になりますね。

手にできるかどうかは分りませんが、今の所カメラ屋から何の連絡も有りません。


書込番号:26278678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2025/09/01 19:41

>shuu2さん

了解しました。

私は、デジタルカメラについては、使い慣れたNikon COOLPIX P950、CASIO EX-100Fを、もうしばらく使い続けようと思います。

書込番号:26279063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/09/03 13:48

別機種
別機種
別機種
別機種

HDRぽくは見えますね。

Yより画質が若干ソフトに感じはしますが、個人の感想なので

X30です、最近ちょっとご無沙汰です

shuu2さん

こんにちわ
いいカメラをお持ちですね。
私もRX100Vは持っていますが結構いいコンデジです。
Yも持っているのですが思ったより画質も違いますし私はVのほうがいいです。
[はでるのでしょうか?なんか気配もなさそうですがRXVの件もあるのでわかりませんね。
ここの所コンデジ人気が再燃しているようですし(特に海外)もしかしたら出す可能性もあるのかも???

私も最近スマホばかりでデジカメ(デジイチを含む)を持ち出す機会が減っています。
今年になってから持ち出す機会が激減していますね。

ただGRシリーズは昔からほしかったもので他にも気になるデジカメはありますがGRを買えばほとんどスマホで事足りるので後はいらないかなと思ったりもします。
あと私もレトロ調のデジカメは大好きです。
今のところレトロぽいカメラは富士フィルムのX30とコンデジではないですがオリンパスのPEN-Fです。
フジのX100シリーズもレトロ調カメラなので形は大好きなんですが。
好きな形のカメラを持っているだけで撮影テンションが上がりますw

NIKONは最初に買ったデジイチがD50でした。
カメラ本体は今もありますが保管してあり今は使っていません。
あとはD90と今はP950を買いましたが私の使い方だと超望遠の使い道が思ったほど有りませんw


>佐原あたりですか?
倉敷ですね。私もQシリーズは持っていて写りは中々いいので気に入っていたのですがモニターが屋外では見づらいのでいつの間にか使わなくなりました。

>何か加工はしていますか
加工っぽい感じはしますが加工はしてないと思います。
カメラ機能にHDR機能があるのですがこれはそのまま撮ったらちょっとHDRポイ感じになってしまいましたが私も時間が経って忘れていましたのでHDR機能を使ったのかと思ったらデーターを調べてみたら通常の撮影モードでした。

>GRWいよいよ今月発売ですが、手にできるかどうか楽しみです。
しかしいいですねぇ。私は様子見しますが^^

書込番号:26280448

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/04 08:15

別機種
別機種
別機種

Qでドラマチックアートのような感じ

こんな大きなカメラを昨日手にしました

佐原です


>ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。


今更コンデジでは無いですが、気軽く撮るときには必要なカメラかと思うので手にしてみょうかと。

ただコンデジだけで撮りに行くことはないので、メモ的なカメラとして欲しいと思ってます。

同じコンデジの部類に属しますが、X100YやD-Lux8とは使い方が異なります。

リコーの売り方は問題があるように感じます。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/grspace_tokyo/camerasales/

正論立てているように見えますが、売ってやるぞというような感じがしますし本来の商売とはかけ離れているような。

生産計画して欲しい人に手に渡るようにすればいいだけの事なので何が抽選販売だと思います。

面倒な手続きをしていかにも希少性を打ち出すような売り方には、飽き飽きしている人もいるのでは無いかと。

まあ私も手に入らなかったら諦めが早いかもと思います。

このような撮り方は、Qに入っているドラマチックアートのような感じがしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001691431/SortID=26271086/ImageID=4068622/

倉敷ですか!良いところですよね、是非行ってみたい場所です。

千葉の佐原ですが湖岸は小さいですが何となく昔の風情を残した場所が

書込番号:26280994

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/04 10:18

別機種

フイルム時代は可愛いカメラもありましたね


>The_Winnieさん


The_Winnieさんは確か動物を撮るのが好きでしたよね。

コンデジじゃ撮りにくいのでレンズが交換できるミラーレスのが使いやすいのでは無いかと思いますね。

>使い慣れたNikon COOLPIX P950

コンデジでもこれは別格で、コンデジのうちに入るのかなとも思っちゃいます。

本来ならこれ1台で済みますが、カメラ好きとなるとそうはいきませんね。

色々と試したくなりますよね(24mm-70mmf2.8Uを狙っているような)

12日発売なのにGRWまだこの口コミには価格が発表されていないようで、いくらで買えるか分りません。

フジもリコーも何か勘違いしているようなカメラの売り方になってますね(*^o^*)

書込番号:26281072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2025/09/04 19:34

機種不明

MINOLTA TC-1

>shuu2さん

こんにちは。

CASIOのコンデジは、美術館やコンサートホールに持っていき、P950は動物園に荷物を軽くして行きたい時に、持って行きます。

私が使っているコンデジの欠点は、撮像センサーが小さいので、ほとんどAUTOモードの撮影になってしまうことです。

その点、レフ機やミラーレスのカメラは、マニュアル・モードでストレス無く一瞬を狙って撮影出来るのが良いです。

GR Wは抽選販売ですが、これは余分な在庫を持ちたくないのと、抽選販売という話題作りを狙った、小規模の企業の苦肉の策のように思いました。

Wが失敗したら、Xは出ないので、慎重な販売戦略を取っているのかな?と思うところでは有ります。

フィルムカメラは、コンパクトで個性的なカメラがたくさん有り、出来たら、SONYからMINOLTA TC-1をベースにした、高級コンパクト・デジタルカメラを出して欲しいと思います。

書込番号:26281470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/05 08:35

別機種
別機種

フジのMINOXのカメラ

ミノルタのデスクカメラ


>The_Winnieさん  おはようございます


GRW、1週間後に発売で一般のカメラ屋さんでも販売するはずですが、まだ量販店の金額が決まりませんね。

抽選だけで一般には売らないと言う訳ではないのでしょうね?(17万代にはなっているようですが)

初めは14万代になっていて、発売決まると19万代になりましたが、価格コムの中には19万でも安いというような人がいましたがそんなにするカメラでは無いような気がします。値段はフジのX100Yあたりからおかしくなってますね。

高くても売れるので(シメシメという感じで)値段をつり上げて来てますね。

MINOLTA TC-1良いカメラですね、欲しいカメラですが今では15万程出さないと手にできませんね。

こんな感じのコンデジならIXYの初代カメラと似ていませんか。

フイルムカメラは個性的なカメラが結構ありましたね。

NikonがZfのシルバーを出しましたが、私はブラックがあるので今回は止めておきます。

多分ZfcにUが出ると思うのでその時は手にしたいと思っています。


ちょっと珍しいカメラを2点


書込番号:26281830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/09/05 23:12

別機種
別機種
別機種

XF10 GRの代わりのつもりで使ってますが・・・

shuu2さん

こんばんわ
デジイチを主に使われているのですね。
コンデジがサブという立ち位置は私もデジイチを主に使っていた時はそうでしたので。
私はスマホが主になりつつありますがペンタのデジイチがなかなか手放せませないのですがペンタはこのまま使うつもりです。

GRWの抽選結果がでているようですね。

まだ全然買うつもりはなかったので販売方法については詳しく見ていませんでしたがわざわざ東京まで取りに行かないと行けないのですね。
東京都内の人だったらまだしも北海道とか九州の人だったらかなり大変そうです。

その場合だとビックカメラとか抽選販売をしている家電店で頼むしかないのでしょうか?
ここまでするのはこれもしかして転売を防ぐ目的も有るのかもしれませんね。
私は東京行くのは全然嫌いではないので東京行くついでに取りに行ってもいいんですけど抽選ももう少し緩くしてくれるとありがたいのですが。

千葉の佐原もいいところですよね。
私も関東に残っている江戸情緒のある城下町に行ってみたいと思っていますがまだ鎌倉あたりにしか行ったことがないんですよね。
https://tscubic-travel.com/drivelist/drive_detail138/
東京都心のあたりは結構行っているのですが。

shuu2さんのブログ拝見いたしました。
私も興味がありそうななかなかいい所に沢山行かれていてそちらに方面に行く際に参考にさせていただきたいと思います。


書込番号:26282491

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/06 22:24

別機種
別機種
別機種
別機種

Zfのシルバー

東急歌舞伎町タワー

内部

ISO感度が動いてしまいました



>ビンボー怒りの脱出さん こんばんは


>GRWの抽選結果がでているようですね。

抽選販売のみで普通にカメラ屋では売らないのですか?

もしそうだとしたら購入者に対して、怠慢な失礼な会社ですね。

そんなことはないと信じてますが。

後少しなので駄目でしたらきっぱりと諦めて他のカメラを購入します。

今日は新宿のニコンプラザでZfのシルバーを見てきました。

ついでに東急歌舞伎町タワーにも寄って来ました。

初めて行きましたが、若者が行く場所ですね。




書込番号:26283312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2025/09/08 08:22

>shuu2さん
おはようございます

>抽選販売のみで普通にカメラ屋では売らないのですか?
9月12日過ぎても他の店に登録がなければ抽選販売のみってことになるのでしょうね。
たぶん他の店で売られても確実に20万以上の価格で売られることは間違いないことでしょうけど私の場合GRは20万あたりが限界だと思っているので20万以上出して買う気は有りません。
10万超えたあたりでもたっかいな〜と思っていたくらいですからw
画質的にVと大きな差がなければVでも良いんですけどね、併売はしないのかな?

書込番号:26284316

ナイスクチコミ!1


Orchis。さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2025/09/08 19:58

>shuu2さん こんばんは。
本日、偶々川アヨドの傍を通ったので、店員へ聞いてみたのですが・・・・・
「抽選販売以降の販売予定はRICOHから出ていない」との事でした・・・。
カメラ屋で買えないカメラ・・・。なんなんでしょうね???

書込番号:26284832

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/08 20:59

別機種
別機種
別機種


>ビンボー怒りの脱出さん


こんばんは

>GRは20万あたりが限界だと思っているので20万以上出して買う気は有りません。

まさにその通りですよね。

本来ならコンデジなら10万ちょっとじゃ無いでしょうか。

いつの間にかプレミアム感が付きすぎの様になってしまって20万位になってしまいましたね。

購入する我々がいけないんでしょうが、メーカーをいい気にさせてしまいましたね。

欲を出さないで手頃な値段で売っていればそんな事は起こらないでしょうが、いつかしっぺ返しが来るかと思います。

まだ何時ものカメラ屋に聞いていませんが、店頭販売の値段が出ないのは不思議ですね。

購入出来なかったらレンズでも買いますか。




書込番号:26284900

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/09 07:55


>Orchis。さん はじめまして

おはようございます


>カメラ屋で買えないカメラ・・・。なんなんでしょうね???

それはそれであって良いかと思いますが、今迄店頭で売っていたカメラが何の予告も無くそうするのは駄目ですね。

それとアクササリー類は量販店に掲載されているので店で売るという形かと思います。

都合の良いところだけ店を利用し、都合の悪いところは独占的な売り方をするのは怠慢すぎます。

販売がある程度行き渡るだけ生産すれば良いことなので企業努力が足らない会社ですね。

その様な会社は今後淘汰されていくと思いますし、魅力ある製品もかすんで見えて欲しくなくなります。

カメラを使っていても楽しくもなんともなくなり変な価値観がつき、資金調達のカメラになるかもですね(*^o^*)



書込番号:26285165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV

ん DB-120 電池変わったのか 
GRVは110 予備一個と充電器持ってたけど 
互換性なさそう 120角ばってるので形も違う

写真見たら1800mAh
110は確か1350mAh うーむ 
GRVは明らかに持ちは悪く 一駅スナップで300枚は厳しい
1800になったら 逆に予備電池いらんかも
とにかく電池も発売当初は売り切れるでしょうから
予約してる人は悩みどころ

書込番号:26270670

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7654件Goodアンサー獲得:183件

2025/08/25 08:23

レス付きませんね!

GR2からGR4で約10年、GR3でバッテリーが変わり、GR4でまた変わった!ということでしょうけど、4〜5年でバッテリー型式を変えるのは普通では?と皆さん思っているのでは・・

個人的には、GR3からType-C(PD)仕様ですから、バッテリーやSDカードユニットを変えなくても良いのでは?と思いましたけど・・

GR3って、バッテリーの持ちが悪いと言われていたのは確かですが、せっかくのType-Cなのだから、積極的にUSB充電や給電撮影をすればよいのに。

持ってないのでわかりませんが、もしかしてP.D仕様の機器からしかUSB充電できないという片手落ちとか・・(^_^;)

書込番号:26272513

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2025/08/25 12:35

えっ?変えたの?って思いました。
確かに、容量不足でしたが、そのまま使えるものと思ってましたから。

予備電池や充電器を新しく買わないといけない。
まあ、抽選に当たってからですけど。

書込番号:26272683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/08/25 14:01

容量増えたので 一日中撮る人以外は予備電池は不要かもしれませんね
GRVユーザーの私のイメージは300枚は余裕
それより モバイルバッテリーをアップグレードするか?

ただしカフェとかでアプリ接続して転送とかも 電池は消費されるので

とにかく発売後は品薄だと思います
予約しといた方が安全ですね

電池転売する転売ヤーが出てきませんように

書込番号:26272774

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1029

返信127

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12762件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十九」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26244597/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26270197

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に107件の返信があります。


クチコミ投稿数:12762件

2025/09/05 21:21

ブロンコビリーは今日から秋サラダバーに切り替わって、巨峰ゼリーを目当てに行ったのに、何故か夏サラダバーのライチゼリーのままだった!
ライチ好きの秘書は喜んでいたけど、アタシはガッカリで、腹いせにサラダバーを2回おかわりしてやった。(笑)

書込番号:26282412

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5416件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/06 01:15

ボラ

ダック

ネズミ

>ラルゴ13さん

東京湾で鳥だと、冬がいろいろな種類が越冬するので見やすいです。
カワウ、ウミネコ、ハシブトガラスはいました。


>CNTココさん

松虫さんは、ハクチョウとかペリカンとかを見に行った帰りに何度か寄ったことがあります。
次に行く際は焼カレーにしようと思います。


>ガリ狩り君さん

自分の場合はヤマカガシは必要な感じ。
(最近撮れていないけれども)川辺や田んぼの昆虫を撮るので、
ヤマカガシが多いところは餌となるカエルが多く、その餌となる昆虫が豊かという証拠。
正直うらやましいです。

書込番号:26282539

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/06 09:53

みなさん おはようございます。

台風一過  印旛沼の夜明けを撮ってきました。
Z8は三脚ですが、Q3/43は手持ちでした。

>ラルゴ13さん
ZfU/シルバー 期待してしまいますね。
小生は Z8が下取りですね。

>koothさん
どこかでニアミスがありそうですね。
もしかして 最後アップに映っている方では(笑)

書込番号:26282750

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2025/09/06 11:48

射程700m級の投光器

射程1000m級の探照灯(サーチライト)

>koothさん

一昔前の栃木県域に出張で滞在していた時は、鹿沼方面の田園広がるところで頻繁にヤマカガシ見ましたね。
鹿沼で見た時は、田んぼの傍に大体繁みが有って、「やっぱり居たか!」って感じでしたが、黒色化シマヘビやアオダイショウの方が珍しいかも。
用水路には稀にアユもいましたし、北関東は自然が豊かな感じ。


今年はホタルも1m以下の距離で見れて、カエルは田植えシーズン中になると、見放題バーゲンセール状態。
今年は、田んぼで合鴨さん達を見ました。
そろそろ稲刈り始まると思うので、その後はタヌタヌ見放題サービス期間になります。
それでも熊や猪だけは、圧倒的なまでに要らない子なんです。
ブサカワ系動物のカモシカは、正直なところモブキャラ的な感じに見ています。
森の茂みに入るのは真冬のシーズンになりますが、主にリスやモモンガなど樹上生物を探す時。
その時に、今回購入したタクティカルライトや画像の投光器にレッドフィルターを付けて、動物を探したり観察したりですね。
手持ち式の懐中電灯以外に予備ライトも使うので、照明装備の種類は多くなり、使い分けて利用する事が多くなります。
繁みに入る時、仕掛け罠の設置有無を確認しないといけない為、これが結構面倒です。
平原や白鳥の居る河川でしたら、画像の様なサーチライト&投光器がメインなので、簡単に済むのですが・・・


見たい動物たちに会えた時が、最も癒されるかな('A`)y-゜゜゜

書込番号:26282832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12762件

2025/09/06 13:52

白が咲き始めました

今朝は涼しかったので、調子に乗って、5時からクルマを2台、洗車・コーティングして疲れた。

日中は相変わらずの猛暑です。

>CNTココさん

>小生は Z8が下取りですね。

え〜っ!なんか勿体ないような気が・・・

>まろは田舎もんさん

>もちろん全ては食べられなく、わけわけして食べました。

そうでしたか。仲の良いご夫婦でほっこりしました。

書込番号:26282916

ナイスクチコミ!10


RBNSXさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/07 18:07

8日の午前1時半ごろから、2時半に全国で皆既月食が観測できるそうです。

コンデジのバッテリーチェック。

書込番号:26283898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/07 23:49

>ラルゴ13さん

熊谷!

うちわ祭り!

速報???でした!


書込番号:26284161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


RBNSXさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/08 02:59

皆既月食は半欠けまでは見れましたが、2:30過ぎからの100%掛けた赤い月が薄雲ぎみになり雲に隠れて見えなくなってしまいました。

残念。

書込番号:26284224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2025/09/08 07:18

4本目のサーチライト

新しいエミッター(LED)の懐中電灯が手元に届いたので、昨日はコレのMODと測定行っていました。
手元に届く前に予想していた値まで到達し、初期調整では車検の上限ハイビーム光度430000(cd)を超え、再調整後は480000(cd)も超えていました。
懐中電灯MODに慣れ過ぎたのか分かりませんが、あっけなくMOD調整は完了。
1000m級サーチライト(探照灯)の一つとして、今後は利用する事になります。
これで3種類(5000lm以上×2本、3000lm、2300lm以上)の特徴異なるサーチライトが揃った為、サーチライトはこの辺で打ち止めかな?


海外掲示板に投稿したので、今後の彼らがどの様にMODするのか、私は隠居老人の如く高みの見物です('A`)y-゜゜゜

書込番号:26284278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:68件

2025/09/08 07:26

千成亭のかける君です。

焼肉重美味しかった\(^o^)/

ラルゴさん
みなさま
おはようございます

ラルゴさん
コメントありがとうございますm(__)m  

家内とのお昼は、ゆいつのコミニケーションの時間になります。
この時間を、大切に思っています。
それと、ラルゴさんとの写真を通じてのコミニケーション楽しみにして、写真を撮りに行っています。

昨日は、
@近江八幡の八幡堀へ写真を撮りに行ってきました。
昼食は、「千成亭」の「近江牛の焼肉重1200円」弁当でした、美味しかった\(^o^)/

そして、帰りに
A「日野川ダム湖」を撮りました。
夏の空の良い感じ雲が出ていました。
日野川ダム湖の浮島の桜の写真が、一度は行って見たい滋賀県の風景に、アップされていました。(≧▽≦)

家に帰って、一眠りしてから
B「西教寺」のライトアップへ行って来ました、
夏のライトアップは、昨日が最後の日で、大変混雑していました。
ワンちゃんと一緒にお寺まで上がれるので、ワンちゃんも沢山来られていました。


今日の、アップの写真は、
@八幡堀です。
ライトアップの用意がされていました。
又、夜にも行かなければと思っています。
お昼は、千成亭で
近江牛の焼肉重弁当1200円を買って食べました、美味しかった\(^o^)/



書込番号:26284281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/08 07:39

お月様

>ラルゴ13さん
こんにちは♪

夜更かししてしまいました。(^^)

書込番号:26284290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12762件

2025/09/08 11:20

ランチはネギラーメン&麻婆飯♪

書込番号:26284425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:857件

2025/09/08 16:24

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4069303/

>白が咲き始めました

もう少しで彼岸花ですね

今年は猛暑と少雨の影響でどうなるのか

1枚目:英国大使館別荘記念公園
2枚目:中禅寺湖
3枚目:湯ノ湖
4枚目:竜頭の滝

書込番号:26284686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12762件

2025/09/08 19:57

昨日は野暮用で疲れて、午後7時に就寝して、皆既月食どころではなかった。10時間も寝てしまった!(笑)

>Digital rhythmさん

>もう少しで彼岸花ですね

巾着田のホームページを見たら、猛暑で開花が遅れそうって書いてありましたね。

こちらは早咲きの白の開花が始まりました。

http://info.ota-jorakuji.jp/?eid=1395283


まだ疲れが残っているので、今日もさっさと寝ます!

書込番号:26284830

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2015件Goodアンサー獲得:68件

2025/09/09 02:12

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
白の彼岸花のアップありがとうございます。
もうその時期なのですね\(^o^)/

此方は、見て回ったのですが、蕾もまだで、彼岸花の咲く気配は有りません(泣)
何時もは、稲刈りがほとんど終わってから咲き始める予定です。

昨日は、
@近江八幡の八幡堀へ写真を撮りに行ってきました。
昼食は、「千成亭」の「近江牛の焼肉重1200円」弁当でした、美味しかった\(^o^)/

そして、帰りに
A「日野川ダム湖」を撮りました。
夏の空の良い感じ雲が出ていました。
日野川ダム湖の浮島の桜の写真が、一度は行って見たい滋賀県の風景に、アップされていました。(≧▽≦)

家に帰って、一眠りしてから
B「西教寺」のライトアップへ行って来ました、
夏のライトアップは、昨日が最後の日で、大変混雑していました。
ワンちゃんと一緒にお寺まで上がれるので、ワンちゃんも沢山来られていました。


B「西教寺」のライトアップへ行ってきました、
をアップします。
今年は、手水舎の霧のモクモクが、新しく始まり幻想的でみなさん集まっていました。

発表は、その一部となります。



書込番号:26285068

ナイスクチコミ!6


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/09 07:39

ラルゴ13さん
みなさまこんにちは

昨日の朝、我が家でハイビスカスの花が朝日に輝いていました。

書込番号:26285157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12762件

2025/09/09 19:56

>モモンガ1さん

時刻は3時12分。早起きじゃなくて夜更かしだったのですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4069826/

>酒と旅さん

ハイビスカスがまだ元気に咲いているってことは、秋の訪れはまだ先って事かな?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070124/

>まろは田舎もんさん

アルファベットがお寺っぽくない・・・(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070083/

書込番号:26285640

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/09 21:22

>モモンガ1さん

皆既月食が奇麗に撮れて羨ましいです。
場所は 北の大地でしょうか…

読売新聞の朝刊には 国会議事堂と皆既月食、そして夕刊にはスカイツリーとのセットが

小生は皆既月食直前に 暑い雲に



>ラルゴ13さん 皆さん

本日は、休暇!!
嫁さんがアンデルセン公園に付き合ってくれました。

噴水の前に 小さなリンゴが
秋の香りはしますが、まだまだ暑いですねぇー

コスモスはあと少し先からかと

書込番号:26285720

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/10 01:21

地元のサンTVでは、じゃりン子チエが終わり、美味しんぼが始まりました。

じゃりン子チエの監督が高畑勲さんだったんですねぇ。

美味しんぼのウナギかば焼き編で、さばき方が関西と関東の違いはやってましたが。蒸す工程は関西主流じゃやないです。

蒸すとふわふわにはなりますが。ふにゃふにゃで皮がハリっとせずかば焼きに歯ごたえがないので、好きではありません。

アナゴは煮アナゴより蒸アナゴのほうが好み、回る寿司は煮アナゴだけでねぇ、焼きアナゴもありますが。

書込番号:26285880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2025/09/10 02:47

英語解説1

英語解説2

海外掲示板に投稿した100均アイテムですが、バッテリーケースに転用可能な商品。
予備バッテリー持ち出す時には必須なので、工夫し頻繁に利用しています。
リンク先の動画の様な明るさでサーチライト利用の際、結構バッテリー消費が多い為、探索時には予備バッテリーを常備。
非常に重宝している容器です。

https://www.reddit.com/r/flashlight/comments/1nc1pvk/sft25r_vs_sft42r_vs_sft90comparison_video_not/

書込番号:26285904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング