
このページのスレッド一覧(全39348スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1116 | 139 | 2025年9月12日 14:27 |
![]() |
12 | 4 | 2025年8月25日 12:43 |
![]() |
16 | 6 | 2025年8月25日 18:22 |
![]() |
2 | 5 | 2025年8月21日 12:46 |
![]() |
0 | 1 | 2025年8月20日 09:39 |
![]() |
1 | 2 | 2025年8月19日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十九」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26244597/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
13点

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4069303/
>白が咲き始めました
もう少しで彼岸花ですね
今年は猛暑と少雨の影響でどうなるのか
1枚目:英国大使館別荘記念公園
2枚目:中禅寺湖
3枚目:湯ノ湖
4枚目:竜頭の滝
書込番号:26284686
7点

昨日は野暮用で疲れて、午後7時に就寝して、皆既月食どころではなかった。10時間も寝てしまった!(笑)
>Digital rhythmさん
>もう少しで彼岸花ですね
巾着田のホームページを見たら、猛暑で開花が遅れそうって書いてありましたね。
こちらは早咲きの白の開花が始まりました。
http://info.ota-jorakuji.jp/?eid=1395283
まだ疲れが残っているので、今日もさっさと寝ます!
書込番号:26284830
10点

ラルゴさん
みなさま
こんばんは
ラルゴさん
白の彼岸花のアップありがとうございます。
もうその時期なのですね\(^o^)/
此方は、見て回ったのですが、蕾もまだで、彼岸花の咲く気配は有りません(泣)
何時もは、稲刈りがほとんど終わってから咲き始める予定です。
昨日は、
@近江八幡の八幡堀へ写真を撮りに行ってきました。
昼食は、「千成亭」の「近江牛の焼肉重1200円」弁当でした、美味しかった\(^o^)/
そして、帰りに
A「日野川ダム湖」を撮りました。
夏の空の良い感じ雲が出ていました。
日野川ダム湖の浮島の桜の写真が、一度は行って見たい滋賀県の風景に、アップされていました。(≧▽≦)
家に帰って、一眠りしてから
B「西教寺」のライトアップへ行って来ました、
夏のライトアップは、昨日が最後の日で、大変混雑していました。
ワンちゃんと一緒にお寺まで上がれるので、ワンちゃんも沢山来られていました。
B「西教寺」のライトアップへ行ってきました、
をアップします。
今年は、手水舎の霧のモクモクが、新しく始まり幻想的でみなさん集まっていました。
発表は、その一部となります。
書込番号:26285068
8点


>モモンガ1さん
時刻は3時12分。早起きじゃなくて夜更かしだったのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4069826/
>酒と旅さん
ハイビスカスがまだ元気に咲いているってことは、秋の訪れはまだ先って事かな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070124/
>まろは田舎もんさん
アルファベットがお寺っぽくない・・・(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070083/
書込番号:26285640
9点

>モモンガ1さん
皆既月食が奇麗に撮れて羨ましいです。
場所は 北の大地でしょうか…
読売新聞の朝刊には 国会議事堂と皆既月食、そして夕刊にはスカイツリーとのセットが
小生は皆既月食直前に 暑い雲に
>ラルゴ13さん 皆さん
本日は、休暇!!
嫁さんがアンデルセン公園に付き合ってくれました。
噴水の前に 小さなリンゴが
秋の香りはしますが、まだまだ暑いですねぇー
コスモスはあと少し先からかと
書込番号:26285720
9点


ラルゴさん
みなさま
こんにちは
名古屋の長久手の快活CLUBで、納品のじかんまちに、ビリヤードをして、
お昼は、快カツカレーを食べました、
カレーは、ラルゴさんといっしょダー
美味しかった\(^o^)/
書込番号:26286313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
少し前になりますが、ひたち海浜公園にコキアの緑葉を見てきました
紅葉の時期は混雑で写真も撮れそうにないので
青空とコキアの緑葉がきれいでした
書込番号:26286602
6点

>ラルゴ13さん
>みなさま
こんばんは(^^)/
江の島西浜から5分間だけ花火が上がるとの情報を得たので
江ノ電と絡めてみました。
・・先に来ていた同業者の邪魔にならないポイントから・・
書込番号:26286639
9点

ラルゴさん
みなさま
こんにちは
今日も、仕事です、昨晩雨が降って蒸し暑いです。
ラルゴさん
コメントありがとうございます。
確かに、SAIKYOJIのライトアップの文字なお寺には似つかわしいですね、おっしゃった言葉にナットクします。
最近滋賀県では、「BIWAKO」などローマ字のポップが流行っています。
写真映えを考えている様です。
アップする写真は、
「西教寺」のライトアップその2です。
ライトアップされた、風鈴が印象的でした(*_*)
書込番号:26287258
5点

>CNTココさん
ライカの値段を見てビックリ! アタシの軽自動車を買っても、まだおつりが来る!(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070271/
>Digital rhythmさん
お〜、朝一番じゃなくても、こんなに空いているのですね! アタシも行ってみたい!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070502/
>day40Uさん
>・・先に来ていた同業者の邪魔にならないポイントから・・
さすがカメラマンの鑑です!
>まろは田舎もんさん
>最近滋賀県では、「BIWAKO」などローマ字のポップが流行っています。
>写真映えを考えている様です。
なるほど、外国人観光客を意識しているのですね。納得です。
昼間の風鈴とは一味違う風情がありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070698/
書込番号:26287610
7点

>CNTココさん
たまたま夜更かししていたら、そういや今日月食だったと気づいてスナップしました!
ここでクイズです、なまら綺麗でないかい?と私はある地方の方言で言います。
ココさん私はどこで撮影したでしょうか?
1 北海道
2 仙台
3 東京
遊びなので真面目に答えなくてもいいです!
撮影はプログラムオートでISO25000です。ISO3200も試しましたが、解像より周りの星が写っている方をアップしました。^_^
ここのスレ楽しいですね! ラルさんに感謝!
書込番号:26287731
5点

>モモンガ1さん
「1」ですね。
小生は 「なまら」厚い雲で皆既月食を観る・撮ることができずでした。
薄雲がずっと流れていましたが、何とか直前までは隠れていく様が確認できました。
二つ目以降は 先日のアンデルセン公園です。
本日の読売新聞の夕刊にも写真が掲載されていました。
書込番号:26287787
6点


>ラルゴ13さん
みなさま、こんにちは。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26270197/ImageID=4070715/
ウチのそばでは、まだ全く見ていません!
去年は9/28に撮影に行ったのですが
今年の開花はどうなるのかな。
今朝の琵琶湖の風景を貼らせていただきます。
撮影中にフト気づいたのですが、
!!暑くない!! でした。
-------------------
それと、滋賀県のコメ事情について少々
農協さんが、玄米の年間予約販売をやってます。
もちろん、今年産の新米です。
”みずかがみ” ”コシヒカリ” が
玄米 30kg = \21000 です(消費税込み)
これは 精白米 5kg = \3900(消費税込み)
にあたります。
昨年よりは高くなっていますが、
ありがたく1年分申し込みました。
書込番号:26288225
1点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV
新センサーで上限感度が1段上がったので「もしや?」と思ってHPの新発売の案内を見てみると、
「高感度かつ低ノイズな新型の裏面照射型APS-CサイズCMOSイメージセンサーと新開発の画像処理エンジン"GR ENGINE 7"を搭載」
とのことでした。
高感度耐性の低さがGR IIIの唯一の不満点だったので、これは期待してしまいます。
新センターかつ最新エンジンで、撮って出しがどう違うか気になります。
4点

>SMBTさん
K-3 Mark3と同じセンサーですよ。
https://s.kakaku.com/item/K0001306316/
書込番号:26269859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SMBTさん
センサーはK-3iiiとは異なり
像面位相差素子付きで
UV,IRカットフィルタの更新も入ってます。
あと、高感度絡みだとアクセラレータ付き。
書込番号:26269910 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SMBTさん
GR III、暗くてもよく写るって、満足してたんですが、不足ですか(^^;)
なんか、あまり、高感度がきれいに写りすぎるのも、味がないなあって、私は思います。
まあ、どんな写真を撮りたいか、ってところですけどね。
書込番号:26272689
2点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
抽選ではないところで速攻予約できました。
書込番号:26268877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんと今朝突然の連絡で
お祭り騒ぎでしたね。
繋がったと思ったらカートに2台入ってたり
それを直して繋がるの待ってたら既に完売てね。
V持ちなので暫くそのまま使います。
書込番号:26269276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GR IVも抽選販売なんですね。
ユーザ登録者とか、ファミリー会員とか、あるいは、大型店舗で、ちゃんとした利用履歴がある人とか、そういう人たちには、予約販売できないものなんですかね。
ずっと使ってきたユーザなのに、ちっとも抽選に当たらない!なんてことになったら、腐りますよ。
書込番号:26270290
2点

>ユーザ登録者とか、ファミリー会員とか、あるいは、大型店舗で、ちゃんとした利用履歴がある人とか、そういう人たちには、予約販売できないものなんですかね。
自分もGRIII/GRIIIxオーナーでしたのでそうなったらいいなとは思いますが、同時に転売屋でない新規ユーザーを閉め出す事になるので反対です。
カメラ買うのに身元証明書を添付するのも仰々しいですし、元を辿ればメーカーの生産能力の低さが原因な訳です。
無闇に生産ラインを拡げると需要が一段落したときにえらい事になるのは理解していますが、2年以上も買いたいときに買えないのは異常で、いい加減リコーは重い腰を上げるべきに思います。
書込番号:26271140
2点

>Photo研さん
>Tech Oneさん
ほんとその通りです。
抽選販売、全然当たりません。
GR・GRU・GRVと予約購入して使ってきましたが、それ以降抽選になってから全くダメです。
抽選だと永遠に買えない。
新発売だし、6年も経っているんだから、今回は予約できるかと思いきや、リコーストアは抽選販売。
マップやキタムラなどは予約販売でしたが、気づいた時には予定数量終了。
転売防止なのかもしれませんが、そもそも需要に見合った供給がないから今の状況があるとも言える。
せめて手に入る時期の抽選販売にして欲しい。
それならいつかは手に入るから。
書込番号:26272678
0点

リコーのやり方うんざりなのでDiary Edition持ってるけどなんか使いたくなくなった。
処分してしまってもいいかなとまで思うように。
GR系のやり方のせいでリコペン凄く嫌いになってしまった。
書込番号:26272936
10点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
米国関税を差し引いても20万円かぁ。前回、中国での噂よりも価格高騰ですね。
さすがに148,000円はないかと思っていましたが。
書込番号:26268818
0点

単純換算だと22万。
恐らく20万の壁を考えて198000円と予想。
14万は安すぎると思いましたがさすが中華。ガセデマが凄い。
書込番号:26268824
0点

量販店価格194800円でした。
予約しました。
書込番号:26268874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段にもうバラつきが出ていますね。
フジヤカメラは抽選で175,320円です。
書込番号:26268933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>150°さん
いえいえ、ポイント10%で実質175,320円で同じです。
書込番号:26268957
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
思っていた以上にバッテリーがもたないので、予備バッテリーの充電用にチャージャーがほしいなと。
(以前持っていた旧型は捨ててしまったらしく見当たらず)
ふと思ったのが、チャージャーとNP-FW50のセット「アクセサリーキット ACC-TRW」と「RX1R III 発売記念キャンペーン」。ACC-TRWも対象なら結構お得にチャージャーが入手できるなー、と。
過去、NEX 5, NEX 5R, α6000, α6300を使ってきて、それらの予備バッテリーとしてNP-FW50を何度か購入して持っているのですが、そこそこ古いので劣化してるものもあるかもしれず、新品のFW50がもう1個あってもいいなと。
というわけでSONYに問い合わせてみたら、ACC-TRWはキャンペーンの対象外だそうで・・・
残念・・・
0点

>ねこぽんちさん
私はチャージャーとNP-FW50(キャンペーン適用)を別々に買うよりもACC-TRWを買った方がお得だったのでACC-TRWを買いました。
しかし、予備が1個だと運用面できつい時があるので結局NP-FW50(キャンペーン適用)を追加購入しました。
書込番号:26268102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
こんにちは。
https://news.livedoor.com/article/detail/29389556/
↑上記記事で W の価格が出ておりました。
15を切りましたね。あとは、普通に入手出来るのか?
ナンニセヨ楽しみです。
書込番号:26267372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現行型を定価販売で、まともに供給するのが先では。
今買えるのは現金問屋の質流れ品だけ。しかも定価の1.5倍。
全員に行き渡って値崩れする前にモデルチェンジしたいんだろうけど、あまりに買えないと需要も他所へ移るのでは。
書込番号:26267634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段、本当だとしたら、安すぎますね。
18万くらいにしても、全然、おかしくないし、それくらいの価値はあると思う。
ともあれ、使いたいユーザの手に届くように、売ってくださいね。
書込番号:26267677
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





