デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影してきました

2024/09/10 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 su-sabrinaさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

iso400 f2.8 1/t80s

iso3200 f1.7 1/80s

iso2000 f1.7 1/80s モノクロhc

iso1250 f7.1 1/250s モノクロhc

先日こちらを購入して初めての撮影をしてきました。

お目汚しですみませんがカメラの参考になればと思い画像をのせさせていただきます。

先日の旅行先がかなり暑く体感37℃はありそうな日でした。

私自身、gr3とcanonの5dmark4を持ち合わせていて、

軽く使えるズームのあるコンデジを使いたくd-lux8にたどり着きました。

使用感ですが、かなり軽く使いやすい反面、暑さのせいか、電源のオンオフがかなり不安定な感じがしました。

grでは全く感じなかったため少し不安点はありますが

モノクロ撮影がかなり楽しく撮れるカメラと感じました!


参考までに〜

書込番号:25885677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11654件Goodアンサー獲得:866件

2024/09/10 23:28(1年以上前)

>su-sabrinaさん
バッテリーは容量が小さいのであまり持がはいい方ではないです。ブランドの高っい純正品でなくOEMのパナソニックのDMW-BLG10が使えます、もしくはDMW-BLG10互換品
DMW-BLG10は製品中止になってますが、ヨドバシなど量販店にはまだ在庫があるみたいですので確保はお早めに

書込番号:25885917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-sabrinaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/11 17:55(1年以上前)

>しま89さん

アドバイスありがとうございます!

今回はtype-cなので急遽の時はモバイルバッテリーで対応出来るので助かりますね!

書込番号:25886740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11654件Goodアンサー獲得:866件

2024/09/12 00:49(1年以上前)

>su-sabrinaさん
欧州対応でType-BをType−Cに変えただけで、給電はできませんので予備のバッテリーは必需品です

書込番号:25887245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/12 07:41(1年以上前)


LEICA D-LUX 8

取扱説明書

P29 使用前の準備 / バッテリーを入れる/取り出す


USBケーブルを用いて充電する

USBケーブルを使用してカメラをコンピューターまたは適切な電源に接続すると、
カメラに挿入されたバッテリーは自動的に充電されます。

メモ
カメラの電源をオフにしたとき、充電は自動的に開始されます。

書込番号:25887385

ナイスクチコミ!1


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/12 12:43(1年以上前)

所詮、「Made in ChinaのPanaライカ」だから・・

USBから給電しながらの撮影は出来ないと聞いているが、、

まさか、給電と充電の違いを知らない人がいるとか??

Type-BをType-Cに換えて、どの程度の急速充電になっているかだな。

書込番号:25887822

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-sabrinaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/12 13:22(1年以上前)

>shuu2さん
>しま89さん
>Benefrexさん


ご親切にありがとうございます!

個人的には充電がなくなるまで一日撮影することが無いため、足らなくなればモバイルバッテリーで充電すればくらいでしたが、バッテリーの劣化を考えれば予備を持ち合わせてもいいかもしれませんね

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:25887874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ひさしぶりの「オールドデジカメ」

2024/09/08 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:383件
当機種
当機種
当機種
当機種

一部の層で、「オールドデジカメ」「オールドiPhone」での撮影がエモいということで、久しぶりに持ち出してみました。
富士はもともと発色がよかったため、あまりエモくはないような。
※「どこかにビューーン!」で日帰り散歩してきました。

書込番号:25883209

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:383件

2024/09/08 18:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:25883244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件

2024/09/08 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:25883248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件

2024/09/08 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

書込番号:25883253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:383件

2024/09/08 18:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


※24ミリ付近の画角(換算)や、スマホの超広角になれていると、F30の36ミリ相当〜は狭く感じました。とはいえ、なかなか使い勝手はよかったです。

書込番号:25883265

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ77

返信93

お気に入りに追加

標準

思いがけなく手に入れました

2024/09/05 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
当機種

ライカ銀座店

箱は少し傷がありました

遂に手に入れました

初撮り



7月27日にマップカメラに本体とグリップ、レンズカバーを発注しました。(マップカメラはキャンセルしました)

グリップとレンズカバーは届きましたが、本体は未だに連絡が無く、メールのやりとりでは納期未定との事でした。

本日ライカ銀座店へ行ってみたらキャンセルが出たとの事で、思いかげなく手に入れることが出来ました。

金額は286,000円で無料で液晶カバーを貼ってくれてました。

今年いっぱいは手に出来ないかなと思ってましたがラッキーでした。

発注して連絡が無いようでしたら、ライカの専門店に行ってみたら手に入ることがあるかも知れませんよ。

これから紅葉シーズンなのでこのカメラで撮ってみたいと思ってます。



書込番号:25879504

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に73件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/07 20:02(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

浜離宮恩賜庭園

山桜

ユキヤナギ



浜離宮恩賜庭園です。

今頃は桜が咲いているかと思いますが、行ったときはまだ窄みでした。

入園者は外国人の方が殆どでした。

書込番号:26138573

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/08 07:22(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アンデルセン公園


千葉県にあるアンデルセン公園です。

この公園は65歳以上の人は、県民でなくても無料で入園することが出来ます。

四季折々の花々が綺麗な公園です。

行った日は天気が悪かったですが、桜が満開でした。


書込番号:26138972

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/11 21:10(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

目黒川

不忍池

弁天堂


4日の日に都内の桜を回ってきました。

今年は開花が少し遅く、天気もあまり良くなかったですね。

何時もこの時期は快晴の日が少ないような気がします。

目黒川から靖国神社と回って来ました。

書込番号:26142974

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/20 18:02(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開の小田原城

ここからの眺めが素晴らしい

帰り鎌倉霊園にも立ち寄って見ました




4月8日に小田原城と鎌倉八幡宮の桜を見てきました。

宮城の白石川の桜を予定してましたが、まだ咲いていないので小田原にしました。

白石川が咲く頃は天気が悪いので今年は行くのを諦めました。

小田原城は5年前に訪れていますが、その時以上に満開でした。


書込番号:26153510

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/12 18:32(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



大田区にある池上本門寺の桜です。

力道山のお墓があります。



書込番号:26176888

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/18 18:17(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園のチューリップ



もう季節は終わってしまいましたが、昭和記念公園のチューリップを撮って来ました。

東京都立川市にある国営昭和記念公園では、春になると美しいチューリップ畑を見ることができます。

公園内では、242品種22万球(年によって変わります)の色とりどりチューリップが咲き誇ります。

週末になると大勢の人がこの景色を見るために訪れます。

書込番号:26182988

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/18 18:42(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

亀戸天神のフジ

ハリネズミ君


亀戸天神のフジを撮ってきました。

今年は目一杯このカメラは持ち出しますが、来年はどうなることらや!

バージョンアップされたようですが、説明書もないので何が変わったか分りません。

これに関してはライカは不親切ですね。

相変わらず商品もまだ直ぐには買えないようです。

それでも手放す人も出てきたようで、マップカメラには中古が有るようになって来ました。

書込番号:26183012

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/28 17:27(4ヶ月以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園の薔薇

温室のベコニア



8日神代植物公園の薔薇を撮って来ました。

東京都調布市にある神代植物公園では、春と秋にバラフェスタが行われ多くの人たちで賑わいます

春の見頃:5月中旬から6月下旬で秋の見頃:10月中旬から11月上旬位です。

神代植物公園のばら園では、約400種類・5,200株の多彩な春バラが一面に咲き揃います。

その最盛期に合わせて「春のバラフェスタ」を開催します。

書込番号:26193171

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/30 16:34(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜のイングリッシュガーデン



こちらは横浜にあるバラ園、横浜イングリッシュガーデンです。

会場は狭いですがその代わり直ぐ近くで薔薇を見ることが出来ます。

Webより
横浜イングリッシュガーデンは、2,200種類のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。
特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。
※住所:横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park
※3月〜11月:10時〜18時(最終入園17時30分)
※冬季(12月〜2月):10時〜17時(最終入園16時30分)
※定休日:年末年始(メンテナンス等により臨時休園する場合あり)
窓口に並ばずに事前に購入できる電子チケットがオススメです。
入園券(大人700円〜1,500円*税込) 小中学生(300円〜800円*税込)は季節によって異なります。


書込番号:26195104

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 13:02(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

中沢池公園のアヤメ

スタバの周りに咲いているアナベル



去年の9月に手に入れて、紫陽花やアヤメを撮るのは初めてです。

発売当時は入手困難でしたが、この頃ようやく手に入るようになって来ましたね。

作る数が少ないのでしょうが簡単に手に入るより所有欲は満たされる感じがしますが。

フジのカメラもそうですが、あんまりいい感じはしませんね。

欲しい人にはスムーズに手に入るのがいいかと思います。


書込番号:26213579

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/28 08:10(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小岩菖蒲園

少し前になりますが小岩菖蒲園と柴又帝釈天に行ってきました。

小岩菖蒲園は江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園は、地元の方から寄贈された花菖蒲をもとに、区が回遊式の庭園にしたものです。

約4,900平方メートルの菖蒲田には5月から6月に約50,000本の花菖蒲が咲き誇り、都会のオアシスとして都内名所の一つになっています。

菖蒲田周辺にはさまざまな野草がみられます。

柴又帝釈天は寅さんで有名ですね。

帝釈天(題経寺)は、映画「男はつらいよ」シリーズでもおなじみの東京都葛飾区柴又にある寺院です。

禅那院日忠、題経院日栄という2人の僧によって建てられた神社は、創立350年を超える歴史があります。

18世紀末に帝釈天信仰が盛んになり、近代では夏目漱石はじめ、さまざまな作家の文学作品に登場し、より注目を集めるスポット。

老舗川魚料理店や和菓子店がずらっと並ぶ参道、境内にある彫刻ミュージアムや優美な日本庭園など、下町風情と歴史を感じられ場所です。

書込番号:26222626

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/04 18:21(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷潮来あやめ園


10年ぶり位に潮来水郷あやめ園と水郷佐原アヤメパークに6月16日に行って来ました。

今回は天気などの関係で行くのが遅くなってしまったので満開は過ぎてしまいました。

土日はイベントなどがありますが平日はありません。(土日は潮来花嫁さん等)

潮来の方は満開を過ぎていましたが、佐原の方は今が盛りという事なので帰りに寄っていきます。

車で20分ぐらいしか離れていませんが咲き具合が違うんですね。

書込番号:26228670

ナイスクチコミ!0


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/14 12:42(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

長嶋さんの記帳です

東大へ行きました

帝国ホテル

浜離宮庭園

shuu2さん

ご無沙汰しています。
価格コムは半年ぶりの書き込みです。

6月に東京に行きました。
ほぼ一年振りです。

長嶋さんの追悼に記帳してきました。
同年代を歩んだ選手ですから。

赤門は閉じていました。
安田講堂を見てきました。

帝国ホテルの本館は間もなく建て替えと聞き、最後の姿が見たくて宿泊しました。

秋には、東大の銀杏並木を見に行こうかと思っています。

書込番号:26237322

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/14 13:50(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷佐原あやめパーク

浜離宮恩賜庭園


こちらは水郷佐原アヤメパークです。



>酒と旅さん こんにちは

暫くぶりですね。

お体は大丈夫ですか?悪かったわけではないでしょうがなんとなくそんな感じがしてました。

Zfcも手放したかと、他の口コミでそんなことを言っていたような?

今撮っているカメラだけにしてしまったのかと!!!

私はまだ色々なカメラで撮っていますが、そろそろ酒と旅さんと同じ様な感じにしていかなくてはと思っています。

がまだ色々欲しくて今はX-H1を手に入れてみようかなと!

何となくこのカメラで撮ってみたいと思っていますが飽きてしまうかな。

浜離宮は旧浜離宮恩賜庭園ですか?それとも浜離宮恩賜庭園ですか。

浜離宮恩賜庭園は何度も行っていますがアヤメはあったかな?という感じです。

長嶋さんの記帳に行って帝国ホテルに泊まったようでよかったですね。

帝国ホテルは建て替え予定ですか?

景観としてはここだけ古い建物に見えますが出来ればこのままの帝国ホテルででいて欲しいですね。

使いかっては悪いかもしれませんがただ古いだけではなく趣がいいですよね。


書込番号:26237369

ナイスクチコミ!1


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/15 09:50(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

浜離宮恩賜庭園

shuu2さん

こんにちは

今のところ体調は悪くありません。

>Zfcも手放したかと、他の口コミでそんなことを言っていたような?

ライカ以外全て手放しました。EOSMだけは残していますが、ほとんど出番はありません。
防湿庫がスキスキになりました。

>まだ色々欲しくて今はX-H1を手に入れてみようかなと!

H1は良いカメラです。
グリップ、ファインダー、フェザータッチシャッターが秀逸です。

これまで使ったカメラの中でも最高のシャッターでした。
これも好き好きがありますが。

>私はまだ色々なカメラで撮っていますが、そろそろ酒と旅さんと同じ様な感じにしていかなくてはと思っています。

私の受ける感じでは、貴兄が一台のカメラと単焦点で撮影される姿は、もう少し加齢が加わってからでいいと思います。
何時かは、そうなると思います。

今を、存分にお楽しみください。
それでは、また。

書込番号:26238101

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/15 16:29(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多摩川台公園のアジサイです。

川崎方面

アジサイ越しに東横線が見えます



>酒と旅さん こんにちは


>今のところ体調は悪くありません。

それはなによりです、これから益々暑くなるのでお互い気をつけましょう。

LEICAだけにしたのですか。優雅に撮るには最高のカメラですね。

撮っている気持ち、所有欲を満たしてくれるカメラはそんなに多くは無いかと思います。

LeicaM11も新型が出るような事が言われてますが、ファインダーに電子的な表示が出るような?

出ても高くて買えないので、狙っているのはLeica M(Typ262) あたりが楽しめるのでは無いかと思ってます。

これ位なら何点か処理して手に出来るのではないかと(レンズが高くて手が出ないかな)

レンジファインダーのLeicaは何か欲しいですね(*^o^*)

写真は多摩川台公園のアジサイです。

ここからは東横線が見えるのでアジサイ越しに撮ることが出来ます。

書込番号:26238369

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/21 06:01(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士山が望めました

ニッコウキスゲ

空に届くかのような

清里テラスで記念写真



夏のドライブ、車山高原と清里テラスに行って来ました。

車山高原はニッコウキスゲが咲いていてくれました。

平地より10度以上温度が低い高原のドライブは最高に気持ちがいいですね。

今回は清里テラスにも寄ってみましたが、1900mmにあるテラスは寒い位です。

暖かいコーヒーをゆったりとしたソーファーでのんびりしてきました。

書込番号:26243146

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/24 20:22(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

上野不忍池 蓮

風鈴が涼しそうです

二眼レフ風 トイカメラ



昨日上野不忍池で蓮を撮ってきました。

何時もの時期より遅く行きましたが、蓮は思った以上に咲いていてこの位の時期の方が迫力がありますね。

35度の中汗だくで撮ってきましたが、夏祭りも8月の11日迄開催してます。

上野不忍池でこのカメラで撮るのは初めてですが、今回二眼レフ風のトイカメラでも撮って来ました。

Amazonで5,000円位で売っています。思ったより普通に撮れますね。

書込番号:26246284

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/02 08:54(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中目黒の夏祭り



8月2日〜3日は中目黒の夏祭りで、2日は阿波踊りで3日はヨサコイです。

このカメラは2日の阿波踊りを撮ってきました。

カメラの付属品として小さなフラッシュが付いていましたが使用してみました。

光量は小さいですが近くなら何とか届くようです。

書込番号:26279434

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/09/25 14:59

当機種
当機種
当機種
当機種



新宿ニコンサロンに行った帰り、新宿御苑を散歩してきました。

秋の花などは少なくあまり咲いていませんでした。

芝生などは綺麗に整備され、寝転んで秋を楽しんでいる人達もいました。

何故か外国人が多く、観光バスで乗り付けていました。




書込番号:26299842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信26

お気に入りに追加

標準

ちょっと遅れて半年待ち

2024/09/04 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

7/3 16:00頃 カメラのキタムラ店舗予約。 昨日、ライカから"納期半年"との回答が来たと連絡がありました。今現在の見込みは、年末〜年明け頃。いやはや、ずっと先です。メニュー内部が脱Panasonicである事確認してて出遅れたのが敗因。しかたありません。早い方は早いですねー そのうち円高になって価格下がったりして。。。

書込番号:25877674

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/06 19:31(1年以上前)

>shuu2さん
そりゃ凄い!ラッキーでしたねー
レビュー楽しみにしています。
楽しいD-LUX8ライフを^^

書込番号:25880751

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/06 20:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ライカ銀座店 店内

簡単には触れません

スイッチを切った後のロゴがいいですね

マクロ撮影もできます Nikon SP



>peg517さん こんばんは


ホントかどうかは分かりませんが、ラッキーでした。

キャンセルが出たなら、ライカ銀座店で予約している次の人に渡るんではないかと思いますよネ。

ひょっとしたら直営店にはある程度の在庫はあるのではないかと考えてしまいます。

ライカのデジタルは初めてなので設定の呼び名等が違っているので慣れるまでは少し時間がかかりますね。

無理に日本語にしているので表現が少しやぼったい感じがする時があります。

性能などは今のカメラとしては普通ですが、一番は赤バッチと形が全てですね。

ライカで撮っていると言う気分が最高で所有欲最高ですよ。


書込番号:25880828

ナイスクチコミ!1


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/07 08:14(1年以上前)

>shuu2さん
おはようございます。

行ける方は、銀座ライカにゴー!ですね。

D-LUX7を使っていましたが、マニュアルフォーカスの質感が秀逸でした。

サムホイールにISOを設定すると。ファインダー覗いたまま、ピーキング利用してフォーカスと被写界深度調整して、ISO調整でシャッター速度調整が出来てしまいます。

良く出来てます。楽しいですよー^^

書込番号:25881174

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 09:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F1.7

F2.8

F5.6


>peg517さん おはようございます


>D-LUX7を使っていましたが、マニュアルフォーカスの質感が秀逸でした。

ひとつ前のモデルをお使いでしたのですネ!

変わっている所はまず形ですね。Qシリーズに殆ど同じ様になりました。

ライカ本来の形から便利な機能もバッサリとそぎ落としてしまったようです。

機能を求めるのなら他のカメラを使って下さいとでも言うかそんな感じがします。
https://www.macfilos.com/2024/07/15/leica-d-lux-8-loses-popular-features-in-quest-for-the-essential/

私はこのシリーズを使うのは初めてなので何の抵抗もありませんが、今迄使っていた人には違和感はあるでしょうね。

便利機能が使えなくなってるようです。

私はこのカメラにはそんな事を求めていないので赤バッチと形だけで十分なカメラです。

純正グリップはいちいち取り外さないとバッテリーやSDが取り出せないので、その内社外品のケースでも買おうかと。

まだまだ暑いので撮りに行けませんがもう少し涼しくなったら彼岸花でも撮りに行って来ます。


書込番号:25882644

ナイスクチコミ!2


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/09 07:49(1年以上前)

>shuu2さん
おはようございます。

ステップズームの事だと思いますが、使わないのとフィルム時代の名残だと思っているので違和感ありません。
私は、フォーカスリングとサムホールISOの使い易さですね。
赤バッジは何時もの通り、パーマセルテープで隠しちゃいます^^

彼岸花、楽しみにしています。

書込番号:25883748

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/11 08:38(1年以上前)

当機種
当機種


>peg517さん  おはようございます!


>赤バッジは何時もの通り、パーマセルテープで隠しちゃいます^^

高いライカを買ったのに、隠すのもったいなくないですか。

カメラをあまり知らない人は分からないだろうし、ある程度知っている人はマークを隠しても形でライカと分かってしまうのでは。

ライカのロゴマーク、赤バッヂをテープで隠す7つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=dg9YP37nZu4

私はどれにも当てはまらないのでこのまま使うつもりです。



書込番号:25886121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3862件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/11 11:06(1年以上前)

ライカMでも赤バッジを隠す人たまにいますよね。
でもわざわざ消すくらいならM型ならM10-PとかM11-P買えばいいの笑

自分は240の赤バッジは特にパーマセル被せてません

書込番号:25886289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/11 13:16(1年以上前)

別機種
当機種
機種不明
当機種

このマークが欲しくて買ったような物

バッテリーは純正高すぎますね

こんなD-LUX 8が出たら欲しいかな

派手好きなのでこのカメラも持ってます



>seaflankerさん こんにちは


>自分は240の赤バッジは特にパーマセル被せてません

240お持ちなんですね!

レンジファインダーなら私も欲しいと思います。

比較的リーズナブルで色がいいようなので何れ手に入れたいと思ってますが、レンズが高いので悩みますね。

カメラのバッテリーは高すぎるので、純正ではなくLUMIXにしました。(中に入るので分からない)


書込番号:25886418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3862件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/12 02:33(1年以上前)

別機種

こんな感じで個人的好みではシルバーだと赤バッジも結構映えるかなー
M8.2のブラックペイントの黒バッジはめちゃくちゃかっこよかった

書込番号:25887289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/12 07:31(1年以上前)

>shuu2さん
おはようございます。

youtube "分からない"とか、こういう事気にされてる方いるんですねー
初めて知りました。
自分は特段の理由は無くて、自分のだよという目印とデコレーション? ファッション?ですかね。穴開いたジーンズが好きな人と、スタンダードなジーンズが好きな人のようなもんです。

そのままでも、隠しても、それぞれに満足して入れば、それで良いかと思います。

書込番号:25887378

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/13 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺 右下にフレァが 逆光には弱そうです

ボケも楽しめますね

東京タワー もっと広角なら迫力が

ビビッドで+1してます




>peg517さん こんにちは


色々と楽しみ方があってもいいかと思いますよネ!

純正のグリップは外さないとバッテリーやSDが取り出せないので、社外品のケースを買うことにしました。

サムグリップもJCCから出たので、付けると撮りやすくなるので注文。

色々とアクセサリーが他社でも出るようになったので色々と楽しめます。

このカメラを連れ出して増上寺で撮って来ましたがまだまだ暑いので早々に引き上げて来ました。

時刻の設定が間違っていたようです。



書込番号:25889440

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/13 17:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

>seaflankerさん こんにちは


LeicaからM11-D出ましたね。

ライカが「M11-D」を正式発表
https://digicame-info.com/2024/09/m11-d-3.html

モニターを除いたカメラをこの口コミでも目にしますが、出したら本当に買うでしょうか。

日本のメーカーでも出す事は出来ると思いますが、商売なのでどんだけ売れるかですよね。

10年以上前NikonDfを出しましたが、動画を除いたためそんなに売れなかったとか。

お客様の意見をうのみにして出すのもリスカがあるので、メーカーとしても無難なカメラを出すのが殆どですね。

その点ライカはコンセプトが違うのでこう言う事も出来るんでしょうか。



書込番号:25889463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3862件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/14 23:29(1年以上前)

>shuu2さん
大半は「出して出して」と文句はつけるけど金は出さない、声がデカいだけのノイジーマイノリティーですからね笑

ちなみにDfは後藤さん自らの口で「数字的に成功したカメラではない」と言ってますから、
濁してこれなのでやっぱ売れはしなかったんでしょう
なので、Dfはよく出したなと思う一方でZ fcやZ fは落とせるコストは落として作ったんだろうなとは思います。
両機ともちょっと文句はありますが...ベースプレートがプラスチックですぐボロボロになるところとか

ライカはもう特別中の特別な立ち位置ですよ。
モニターなしもそうですが、過去のレンズを復刻して、しかも少ない本数しか作らないなんて他じゃできないでしょう
タンバールM 90/2.2とか、特に本数限定ではなかったけどそれでも1000本程度しか作らなかったようなので。

M10-DやM11-Dみたいなので言えば、まさにライカMマウントのPIXIIがそれですね
今までAPSだったのがPIXII MAXはついにライカ判になりました。
3999ユーロでM10-DやM11-Dの半額以下で買えるんだから、モニターなしのカメラを出せ!って喚く人には
今すぐ買ってほしいですよね^^

書込番号:25891051

ナイスクチコミ!1


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/12/07 16:49(10ヶ月以上前)

7/3予約(16:00頃)、12/7 店舗入荷受け取り。やっと手に入りました。途中納期7ヵ月と言わる事もありましたが、実際は5ヵ月での入手。皆様からはかなりおいてかれてしまいました。ゆっくり楽しんでいきたいと思います。
D-LUX7の時と同じ 12bitなので現像厳しいだろうなー

書込番号:25989918

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/12/07 19:55(10ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

購入時に

つい最近撮った

このフィルターが中々手に入らない

グリップがあると撮りやすくなります



>peg517さん こんばんは


ようやく来ましたか。 おめでとうございます。

これからクリスマスやお正月に活躍できますね。

4ヵ月前位に手に出来たので色々な所に持ち出しています。

フィルターは8月に発注してつい最近手に出来ました。(中々手に出来ないようです)

後サムグリップがあるとカメラが安定して撮りやすくなるので、お勧めなアクセサリーかと思います。

JJC サムグリップ サムレスト Leica D-Lux 8 カメラ適用 装着簡単 カメラホールド感を高める ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGSRKW8L?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

私が購入した時より2000円位値上がりしてます。

Jpeg撮って出し ビビッド


書込番号:25990166

ナイスクチコミ!0


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/12/08 13:35(9ヶ月以上前)

>shuu2さん
あれ以来、shuu2様の写真拝見してため息でありました。年内に入手出来ただけでも良しとしようと思っています。

色々設定をいじっていますが、D-LUX7のそれと比べてシンプルで、Leicaライク的感覚で使えて良くなったと思います。
特に、びっくりしたのはキーのカスタマイズ方法で、メニューからでは無くてそのキーを長押しすると表示される機能の一覧から選べる事です。これは目から鱗でありました。
また、AE-LockがD-LUX7当時は露出変えると勝手に解除されていたのが、ホールドされるようになっていて、改善されたなと思います。

フィルター、オートキャップ、ストラップ、予備バッテリー等々は、以前使っていたD-LUX7からの流用、全て問題なく利用できました。
液晶保護フィルムも、LUMIX-M2用の市販品が流用出来る事も確認できました。(自分はノングレアタイプは嫌で3rdパーティの光沢タイプが選べるので良かったです。)
オートキャップの取り付けは、本体のレンズリングが硬くてなかなか外せず、なんとか取り付けてみたもののyoutubeでも報告されている、キャップが正対しない問題にはまり、取り付け後、更にカッチとなるまで力をかけて回して解決しました。
なかなか、面白かったです。

後は撮りながら、はまって都度慣れていこうと思います。

書込番号:25991200

ナイスクチコミ!2


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/12/08 15:09(9ヶ月以上前)

訂正です。
 LUMIX-M2 → DC-LX100M2
でありました。

書込番号:25991335

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/12/08 21:06(9ヶ月以上前)

当機種
当機種

今日の九品仏紅葉



>peg517さん  こんばんは


>D-LUX7のそれと比べてシンプルで

今迄ライカはパナソニックのボタン配置や機能を取り入れていたようですが、このD-Lux8でまるで違うライカ本来のやり方で作ったようですね。

形も機能もQシリーズと同じにしたようですね。

これでパナソニックは同じ物は出せないかと思います。(機能等はD-LUX7より後退してますから)

使いやすさよりライカ本来の味を出したカメラになっているかと思います。

D-LUX7を使っていた人は使いにくいカメラになったかと感じるでしょうね。


書込番号:25991787

ナイスクチコミ!1


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:80件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/12/11 17:32(9ヶ月以上前)

>shuu2さん

>D-LUX7を使っていた人は使いにくいカメラになったかと感じるでしょうね。
いえ、私にはこちらの方が使いやすいです。
起動終了も若干早くなり、PanasonicのコテコテのAFフレームから解放されて、やっと撮影に専念できます。
ネットでは落とされた機能について不満な方もおられるようですが、自分は落としてくれてありがとうです。

書込番号:25995300

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8969件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/12/11 19:59(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

九品仏で 今年最後の紅葉です

機種違いですが X100Y この派手な色使いも好きですね



>peg517さん こんばんは


私はD-LUX7を使っていないので分かりませんが、機能満載のカメラの様な気がしました。

機能満載のカメラなら他に沢山あるのでD-Lux8はこの方が私も好きです。

ファインダーは今一緒に使用しているX100Yの方が派手に見え、色使いも派手なので好みです。

Leicaはっどちらかと言うとシックな仕上がりにしているかと思います。

個人的には物足りなさも感じますが、これが本来のライカの色かと思います。

Leicaで撮っているという感じがするこのカメラも好きですね。


書込番号:25995467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

GRV持ちならこれかな?

2024/08/27 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-8

クチコミ投稿数:12891件

某サイトで紹介されていた顕微鏡モードかなかなか面白い。
もちろん防水防塵性能も素晴らしい。

そしてなんといってもGRVとバッテリーが同じってこと。
コレは心強い。

旅先で二丁拳銃のごとく腰の左右にぶら下げれば無敵か?

書込番号:25867190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12891件

2024/08/31 19:06(1年以上前)

よくよくみるとリコー製品のリブランド商品みたいですね。
名前以外は全く同じみたいなんで、前のモデルのほうが安価でいいですね。

https://kakaku.com/item/J0000036048/


いっそ、GRIIIの中身をぶち込んだWGシリーズとか出せばいいのにね。20万円以上とかになりそうですが、、、

書込番号:25872974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12891件

2024/08/31 19:15(1年以上前)

サイズ感としてはこんな感じ。

GRIII  109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm
WG-7 118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm

GRIIIで使ってるホルダはマチの部分が伸縮する材質なので、高さの3.5mm差は吸収できそうですしね〜
まぁ、純正アクセでホルダは出てますけどね。

書込番号:25872985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

2024 GEO カメラ アートギャラリー

2024/08/26 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 高橋国際商事 > Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]

クチコミ投稿数:3277件 Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]のオーナーBluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]の満足度3 絵師降臨?藁 
機種不明

今年 2024年の作例です。日付・時刻はおかしくなっています。

書込番号:25865645

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3277件 Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]のオーナーBluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]の満足度3 絵師降臨?藁 

2025/01/02 06:47(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨年のいちょーです。

最近(2024年年末)の新宿です。

最近(2024年末)の新宿です。

♪GEO あなたと二人〜
2025年(昭和100年)もGEOで乗り切ろうかと....

書込番号:26021569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング