デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

センサーゴミ

2022/11/11 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

スレ主 おく7さん
クチコミ投稿数:12件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

参考になる人もいるかと思い投稿します。

中古で購入して、1年半。
ガンガン持ち出して楽しんでおります。

ふとF11まで絞ると黒い点。。
嫌な予感がしましたが、センサーダストの様子。(ほかデジカメで経験あり)
そんな絞ることはほとんどないですが、気になりましたのでソニーサポートへ連絡。

集荷してもらい、確認結果、センサーに規格外のチリが付着でクリーニング対応とのこと。
費用は往復送料込で23100円でした。

安くはないですが、ユニット交換?で10万近いとか噂を聞いていたので覚悟していましたが、RX1RM2だと清掃ができるようです。
もちろんケースバイケースかもしれませんが。


サポートへ連絡〜返却まで10日かからず、スピードも早く。
外装も細部まで真心込めましたとメッセージ付きで清掃されてピカピカになって、真空パックで戻ってきました。

ご参考になれば。

書込番号:25005016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

満月

2022/11/10 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ10

クチコミ投稿数:1件
当機種

皆既月食のお月様が上手く撮れなかったので、翌日の満月を撮ってみました。

今までシャムリンのニックネームで投稿してましたが、
プロバイダーを変更したらシャムリンが使えなくなりましたので
シャムドンで新たに登録しました。以前の様に投稿は出来ませんが
何か思いついた時に投稿させていただきますので、
よろしくお願いします。

書込番号:25003577

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

なんちゃって月食

2022/11/09 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:4793件 フォト蔵 

[観察写真をとる]、5分間隔のインターバル撮影。

下の列がホントの月、
赤いハローが出てる上の列はレンズゴースト。

無料ダウンロードソフトのYIMGで19枚を1枚に合成。
EXIFは最後の1コマからコピー、編集あり。

途中で三脚の足を蹴飛ばしたのも写っちゃった。
「このデジカメでこんなのを撮る人も、そうはいまい。」

書込番号:25001127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4793件 フォト蔵 

2022/11/09 01:36(1年以上前)

当機種

月食 19枚合成 換算90mm

なんと言うこと、写真の貼り忘れ。

書込番号:25001128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

天王星食?の動画(おまけ皆既月食)

2022/11/08 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

クチコミ投稿数:4793件 フォト蔵 

再生する天王星食?

その他
天王星食?

まぁ、早けりゃいいだろって、それだけ。

左下、かろうじてぼやっとした点がソレ、
だと思う、だったらいいな、そう願いたい。

1/2.3型イメージセンサー、実焦点距離247mm(換算1365mm)/F6.5。
途中で月がガクっと動いているのは、日周運動で画面から外れるのを避けようとしたから。

<余談>

星食って、星が隠れてしまったあとでは意味ないし、
隠れる前では、ただの点だし。
よって動画に挑戦。

書込番号:25001021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1439

返信191

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12986件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十六」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十七」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の八十六」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24966243/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25000852

ナイスクチコミ!13


返信する
turionさん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:153件

2022/11/08 21:57(1年以上前)

でん〜

書込番号:25000863

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:784件

2022/11/08 21:58(1年以上前)

でん。

書込番号:25000865

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:68件

2022/11/08 21:58(1年以上前)

でん

京都市左京区一乗寺の「詩仙堂」へ行って来ました。
少し紅葉していました。

書込番号:25000866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/08 22:00(1年以上前)

これで行くかな?

伝???
秋の夜長は、、、、

書込番号:25000870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13850件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/08 22:03(1年以上前)

鴨、かも?ー!


でんでんでん?!!

書込番号:25000876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


haghogさん
クチコミ投稿数:5896件Goodアンサー獲得:41件

2022/11/08 22:09(1年以上前)

デン!

おくれた。

書込番号:25000891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:887件

2022/11/08 22:19(1年以上前)

でん

>ラルゴ13さん

X-T5予約されたんですね。

書込番号:25000910

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/08 22:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん

X-T5 羨ましいです。
新スレありがとうございます。

書込番号:25000938

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8558件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/11/08 23:30(1年以上前)

でん・・・

書込番号:25001016

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5497件Goodアンサー獲得:289件 PHOTOHITO (kooth) 

2022/11/08 23:38(1年以上前)

でんっ

書込番号:25001022

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7874件Goodアンサー獲得:184件

2022/11/08 23:51(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

スレ立てありがとうございます。

そしてX-T5の予約、おめでとうございます。

今度こそ「亜鉛」来たかぁ〜???(^-^;

書込番号:25001046

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:350件

2022/11/09 02:37(1年以上前)

ラルゴ13さん
スレ立てありがとうございます。

方位角 97.0°
高度 38.0°
地球との距離 390,619km
満月度 99.9%

書込番号:25001148

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2700件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/09 05:00(1年以上前)

でん!

書込番号:25001181

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12986件

2022/11/09 11:31(1年以上前)

今日のランチも小島家。
竜田丼♪

書込番号:25001565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12986件

2022/11/09 19:47(1年以上前)

turionさん、一番。金!!

sumu01さん、二番。銀!

まろは田舎もんさん、三番。銅。

U"けんしんさん、四番。アルミ。

ニコングレーさん、五番。鉄。

haghogさん、六番。ニッケル。

Digital rhythmさん、七番。マンガン。

CNTココさん、八番。バリウム。

ビンボー怒りの脱出さん、九番。亜鉛。

koothさん、十番。カルシウム。

RC丸ちゃんさん、十一番。リチウム。

まる・えつ 2さん、十二番。ナトリウム。

hukurou爺さん、十三番。カリウム。

書込番号:25002257

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5896件Goodアンサー獲得:41件

2022/11/09 20:52(1年以上前)

空気が冷えてきました。

>ラルゴ13さん、今晩は。

ニッケル頂きました。

ありがとうございます。

書込番号:25002389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件

2022/11/09 21:44(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

七番。マンガン。ありがとうございます。

X-T5シルバーにされたのですね。

先週、日光の霧降の滝へ行ってきました。

書込番号:25002472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:43件

2022/11/09 22:09(1年以上前)

で~~~ん!

>ラルゴ13さん

で~~~ん!


書込番号:25002521

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7874件Goodアンサー獲得:184件

2022/11/09 22:33(1年以上前)

ああぁ〜今回もリチウムだったぁ(^-^;

いつもの喫茶店でいつものメニューを注文。

書込番号:25002549

ナイスクチコミ!8


turionさん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:153件

2022/11/10 00:31(1年以上前)

ラルゴ13さん

金ありがとうございました。
久しぶりか、初めての気もします。

書込番号:25002682

ナイスクチコミ!7


この後に171件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1974

返信133

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(11月)

2022/11/01 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

銅メダル クチコミ投稿数:7874件

SONY機を使いの皆さま、こんばんは。
11月も、ちゃーずる良様に代わり、私が引き受けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

12月には、ちゃーずる良様が戻りますので、頑張って続けて行きます。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先での作例を是非ご披露ください。
始めての書き込み、久々の書き込みも大歓迎です。

お写真のみのアップでも十分ですので、初心者の方々もお気軽にご参加ください。
もちろん、ベテランの方々の渾身の一枚もお待ちしております。

投稿に際しては、価格.comの投稿ルールに・・

「カメラ・レンズ製品の掲示板では、該当製品で撮影した写真を投稿してください」とありますので、まずSONY機投稿を遵守してください。
他社機種参考投稿は、機種名を明記いただければ問題なしです。

まあ、、お気軽に投稿いただき、SONY機をお使いの皆さまでコミュニケーションを取り合っていただく場になれば幸いです。
私もできる限り返信をさせていただきますので、よろしくお願いします。


>>10月最後の日曜日にRX100m6にクローズアップレンズを付けて<<

書込番号:24989259

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:7190件 FB 

2022/11/01 04:40(1年以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

みなさま、おはようございます。
今月も、よろしくおねがいします。

初手はトンボから参ります。
愛媛を代表するトンボ「オオキトンボ」の飛翔です。

書込番号:24989317

ナイスクチコミ!30


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/01 16:50(1年以上前)

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

>RC丸ちゃんさん みなさんこんにちはです
今月もよろしくお願いいたします
もう11月になりましたね、今年も後2ヶ月ですか、、、早いですな。

今月の初の投稿も西九州新幹線かもめです
今回はHS300mmF2.8Gで撮影しました
かもめがアップになりすぎてスピード感が無いです。
気は心でご勘弁をして下さい。

書込番号:24989971

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/01 20:09(1年以上前)

オツネントンボ(135o)

オツネントンボ(200o)

ヒメジョオン

ちゃーずる良さん、こんばんは。

初日より投稿いただき大変ありがとうございます。
今月もサポートよろしくお願いします。

トンボの飛翔を撮りまくってますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3749714/
RX10m4のAFも良いのでしょうが、相変わらず腕も良いですねぇ(^_^)v


>>RX100m6にクローズアップレンズを付けての続きです<<

書込番号:24990219

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:91件

2022/11/01 20:38(1年以上前)

70-300mm F4.5-5.6 G SSM II

Distagon T* 24mm F2 ZA SSM

SAL24F20Z

SAL70300G2



SONY機で綴る季節の風景11月号の皆サマ,こんばんは♪


ちゃーずる良さん
お疲れ様でした、来月は宜しくお願いします(笑)
こちらに初めて投稿させていただいたのは去年の12月号からでしたから次回で一年です^^


RC丸ちゃんさん
スレ主交代のいきさつ、ご説明下さりありがとうございます
今月号もお疲れ様です、宜しくお願いします

>こちらのウサちゃんはペットなのですか?人には慣れますか?
独立してる娘のペットなんですよ
「この子」は人慣れしてますね〜ただし犬や猫のようにではありませんが(^◇^;)

>これは銘玉だと思っております。私もこのレンズを使いたい為だけにα350と700を残しています。
わお〜A700&350使ってあげてください(笑)
ワタシの所有は「ミノルタAF100mmF2.8マクロ(D)」で末尾の(D)が意味するADI調光対応タイプですが、
本当の銘玉と呼ばれるのはレンズに鉛ガラスが使われていた非(D)タイプのようです
ひょっとしたらRC丸ちゃんさんの個体は鉛ガラスかも?

書込番号:24990265

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:91件

2022/11/01 20:42(1年以上前)



連投すみません
1枚目、飛ぶハチが写り込んでるのを誤ってUPしましたので
投稿するつもりだった本来分をUPします (;^ω^)

書込番号:24990273

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/01 20:44(1年以上前)

neo-zeroさん、初日よりありがとうございます。

西九州新幹線「かもめ」を本日の撮りたて♪ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3749829/
ピントはバッチリ決まっています(^_^)v

とても良いロケーションの撮影場所ですから、
後は少しづつシャッター速度を落としながら、流し撮りの腕を磨く!ですかねぇ〜(^-^;


>>久しぶりに電車とバスを乗り継いで出かけました<<

書込番号:24990282

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/01 21:46(1年以上前)

新そば製粉中

友人に届け、打っていただきます

A350+100MACRO

@UltraBfanさん、初日より投稿いただきありがとうございます。

21年12月から毎月投稿を続けていただき大変ありがとうございます。
これからも引き続きよろしくお願いします。

満開のコスモス畑
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3749913/
一面の白いコスモスに青い空、最高に綺麗です(^_^)v
SAL24F20ZはF11よりF8の方が解像しているような・・(^-^;

美しいボケです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3749922/
SAL70300G2もズームレンズとは思えない良い写りですね。


私の100MACROは一番古いMINOLTAのです(^-^;
ほとんどMFで使用ですし、写りがお気に入りだったので売りませんでした。

>>RX100でA350+100MACROを撮ってみました<<

書込番号:24990382

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7190件 FB 

2022/11/02 05:09(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

a9

>@UltraBfanさん さまへ

今月も参加ありがとう!来月で1年ですか、、
周年ですから、12月は10連投くらい派手にお願いしますよw
いつも素晴らしい作品、ありがとうー!


>RC丸ちゃんさん さまへ
 
オツネントンボ綺麗に撮れてますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3749896/
この子は真冬もウロウロしている元気なトンボです^^




先月はヒンズー教のお祭り「ダサイン」月でした。毎年呼ばれてカレーを
頂戴しています。ネパールの人は基本チキンカレーです。
彼らは世界で一番「自分が好き」、、で有名な国民性。常に自撮り・・
カメラを持っていると「写真を撮れ」と、ナンボでも撮らされますw
掲載許可貰っています。ドコにでも貼れと・・

赤いコメは「ティカ」と呼ばれる祝福を表わす印を付ける物です。
年長者が順次年下の人の額に付けていきます。
焼香のように、3度礼をします。赤い色素は衣服に付くと取れないので
汚れても良い恰好で行くのがポイントですw
彼らは気にしないようです。

カレーは驚異的に激辛で、塩気が多いです。
こういう食生活だと、平均寿命は60歳と短くなるようです。
あと、コブラに噛まれたり、悪路でバスごと崖下に転落したりと、事故死も多い・・

書込番号:24990686

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/02 22:39(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんばんは。

オツネントンボはちゃーずる良さんに教えていただいたので・・
今も畑で見かけるのはこのトンボだけです(^-^;

「ティカ」は赤く染めたお米なのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750053/
赤色の材料は普通の染め粉なのでしょうか?

チキンカレーなのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750054/
お米の上に乗っている揚げ物は何?で出来ているのか・・色々気になります(^-^;


>>ヒマワリが枯れたまま放置されていました(-_-;)<<

書込番号:24991825

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7190件 FB 

2022/11/03 04:47(1年以上前)

a9

a9

ティカは赤い粉を溶かしていましたね、、素材は不明です^^

丸い揚げ物はパンのような物でした、名前があったのですが、忘れてしまいましたw



久々に小鳥を狙ってみたのですが、ムチャ動くし、近寄れないし、、かなり難しいです。
トンボの方が簡単で良いです^^ 写真の野鳥は「アトリ」です。
かなりトリミングしています。

書込番号:24992059

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件

2022/11/03 10:24(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
>ちゃーずる良さん

11月ですねー、ゲージツの秋。
地元の野外展示が始まりました。

さあ、来週の今頃はラリージャパンで愛知だ。

書込番号:24992363

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/03 10:43(1年以上前)

綺麗でした

階段付き電話ボックス付近で

同じ場所で

ズボンにてんとう虫

>RC丸ちゃんさん >ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

10月下旬から暖かい日が続いています。昨日は黄葉を見に市内山間地へ

車外に出ると てんとう虫があっという間にズボンやシャツに付きました。掃っても掃っても付くので車の中に避難!

でも "ぶと" (ぶゆ、ぶよ とも云いますが) と違い刺さないから良いですが・・・



書込番号:24992387

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/03 17:15(1年以上前)

RX100(シュウメイギク)

L-500V(シュウメイギク)

RX100(サラシナショウマ)

L-500V(サラシナショウマ)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ティカの赤い粉の色が染粉とは違う赤さのように思えましたので・・(^-^;
丸い揚げ物の中に具は入って無いのですね。

アトリという鳥を初めて見ました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750337/
美しい鳥ですね。
トリミングしてもさすがのフルサイズです(^_^)v


>>散歩にRX100と2004年製 EPSON L-500Vを持ち出してみました(^-^;<<


書込番号:24992872

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/03 17:56(1年以上前)

RX100

EPSON L-500V

RX100

L-500V

いぬゆずさん、こんにちは。

今月も投稿いただき、大変ありがとうございます。
ラリージャパン2022は10日(木)からですね♪
迫力あるラリーカーのお写真をお待ちしておりますよぉ〜(^_^)/

芸術の秋ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750389/
どんな取り付けになっているのかなぁ〜?

スコップを使ったアート作品ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750390/
夜にはイルミネーション点灯されるのかな?

※スコップとシャベルの違い・・JIS規格では足をかける部分があるのがシャベルだそう(^-^;


>>散歩にRX100と2004年製 EPSON L-500Vを持ち出してみました(^-^;<<

書込番号:24992930

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/03 19:08(1年以上前)

RX100で

EPSON L-500V

RX100で

EPSON L-500V

もつ大好きさん、こんばんは。

今月も投稿いただき、大変ありがとうございます。
こちらも暖かな良い天気が続きました。
が・・明日からは寒気が入り込むとか(>_<)

黄葉が進んでます(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750396/
赤は少ないですが綺麗に色付いてますね♪

テントウムシの大きさが・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750398/
こんなに大きさの違うテントウムシがいるとは・・それも一緒に・・珍しいですね!


>>散歩にRX100と2004年製 EPSON L-500Vを持ち出してみました(^-^;<<

書込番号:24993053

ナイスクチコミ!14


涼涼さん
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/03 23:42(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>RC丸ちゃんさん
>ソニー使いの皆様

こんばんは.今月はちょこっと体調を崩してしまい,出控る日々が続いてしまいました.
要するに歳です.寒かったり暖かかったりだけでも結構やられるようになってしまいました.
でも,今月も皆様のお写真拝見して,「私もまた撮るぞー」という気持ちを沸かせます.

というわけで,今月もオールドレンズです.
>2cv_hさん,お写真とても参考になります.今後ともよろしく!

今回はすべて大口径のオールド標準レンズです.以下能書き垂れます(笑).
写真1:New MD 50mm F1.4.SRマウント最後期のもので,少なくとも90年代の初頭までは新品で入手できました.かなり現代レンズに近く,解像力は抜群です.発売当時のアサヒカメラの診断室でも高評価でした.PL付き.
写真2:Nikkor-S Auto 55mm F1.2.フードをつけると中望遠に見える前玉の大きなレンズです.当時(70年代)はまだ非球面レンズが普及していなかったので,収差満載.でも,今となってはそこが魅力です.PL付き.
写真3,4:MC Rokkor 58mm F1.2 (後期型).いずれも開放.シャープさから「鷹の目ロッコール」とうたわれたレンズですが,開放ではアマアマレンズです,当時(70年代)のレンズの限界.

ボディは,写真1,3,4がSONY A7C,写真2がA7RVです.

ではまた.
皆様もお元気で過ごされますよう!

書込番号:24993413

ナイスクチコミ!37


銅メダル クチコミ投稿数:7874件

2022/11/04 21:01(1年以上前)

岡谷JCT

中央道を

甲府市へ

正面に富士山

涼涼さん、こんばんは。

今月も投稿いただき、大変ありがとうございます。
体調を崩されていたとのこと、大丈夫でしょうか?

素晴らしい解像感です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750694/
いつもちょっと変わった建物を見つけていますね。
PLフィルターでよりクッキリと美しいです(^_^)v

こちらはとても良い雰囲気です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750697/
中心部のシャープさと、周辺部にむかってふんわりとボケていく感じが素敵です。
発色もとても良いですね。

今年も残すところ約2ヵ月となり、寒くなる一方ですが、体調には十分留意され、
撮影にもぜひ頑張ってください。


>>山梨県方面へ出張でしたが、富士山が綺麗に見えました<<

書込番号:24994643

ナイスクチコミ!15


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/05 01:17(1年以上前)

α6600で撮影

>RC丸ちゃんさん みなさん
こんばんわです

月が綺麗でしたので1枚貼ります
カメラ ソニーα6600 
レンズ ソニーFE100-400mmF4.5-5.6GM OSS+SEL20TC

書込番号:24994936

ナイスクチコミ!12


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1705件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2022/11/05 02:20(1年以上前)

α6600で撮影

>RC丸ちゃんさん
連投ですみません
α6600にSEL20TCとFE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSと付けて
1800mm相当の手持ちで撮影してみました
このレンズの実力に関心しきりですね。

書込番号:24994962

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7190件 FB 

2022/11/05 04:05(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

>いぬゆずさん さまへ

今月もご投稿ありがとうございます^^
レースのお写真、楽しみにしておりますよ〜♪


>涼涼さん さまへ

今回の4枚では、これが一番好きです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24989259/ImageID=3750696/
幸福な気持ちにさせてくれる、暖かい作品ですね^^




レビュー用写真ですが、、「オオスカシバ」です。
スズメ蛾の一種で、これも高速飛行です。
羽が透明なので、他種と区別出来ます。

書込番号:24994972

ナイスクチコミ!19


この後に113件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング