デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947840件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ389

返信200

お気に入りに追加

標準

秋の風物詩

2022/09/19 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

村上緑地公園 彼岸花

白い彼岸花もあります

宝徳寺 秋の床もみじ

鴨川市 大山千枚田


夏の暑さも和らぎすごしやすい季節になりました。

このカメラが発売されて5年程経ちましたが、まだまだ人気は衰えませんね。

そんなカメラを片手に秋を撮りに行きませんか。

皆様方の撮った秋の写真をお待ちしています。



千葉県八千代市の村上緑地公園 彼岸花 1・2
https://www.city.yachiyo.chiba.jp/160506/page200024.html

群馬県桐生市の宝徳寺 秋の床もみじ 3
https://www.houtokuji.jp/

千葉県鴨川市 大山千枚田 4
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/7456/


書込番号:24929986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/09/19 14:17(1年以上前)

仕事柄、コロナ禍に忙殺されて、足元を観るゆとりがありませんでした。
職場の付近にはたくさんあり、満開なはずなのに。

ありがとうございます。

書込番号:24930441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/19 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

大誠窯の近くの藍工房

>shuu2さん

『秋の風物詩』立ち上げありがとうございます。

9/17は 三連休で唯一天気が良さそうだったので、妻を説得し
■千葉北総⇒埼玉/権現堂⇒栃木/益子⇒千葉北総/コストコ
と撮影とショツピングをセットしました。

前スレで、たしかshuu2さんに権現堂は桜だけではなく彼岸花も見どころとご教授いただいたかと…
権現堂はZ6で恐縮ですが、所々に咲いている白の彼岸花は素敵でした。
本日の方が見頃だったかと思います。

益子では大誠窯で皿を、藍工房で染色布を購入したあと『カフェ フーネ』でランチでした。
なかなか美味!!

書込番号:24930937

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/24 10:19(1年以上前)

当機種

>shuu2さん

午後には台風が襲来とのことです。

一時の平穏。
近所/沿道に曼殊沙華が咲いています。

経った今撮ってきました。

書込番号:24937289

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/24 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

開放

f2.8 こちらの方が簡単に撮れますね

村上緑地公園の彼岸

>CNTココさん


近くで撮ったこのカメラの開放独特の写りで、いい感じですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3736443/

他のカメラだとこんな軟らかな感じに撮るには難しいですが、知らない人が見るとボケて撮れたようにも感じてしますね。

この頃開放はあまり撮らなくf2.8位で撮っていることが多いです。

サーと簡単に撮るには撮りやすい絞りなので、開放でゆっくり撮るのも楽しいでしょうね。

家の前でコスモスを撮ってみました。

26日晴れる様なので巾着田に行こうかと思ってますが、咲き終わっているか心配です。

勿論このカメラも持参します。

X100の中古をヤフオクで落とそうと思ってますが高くて手が出ません。

以前は38,000円位で手に入りましたが5割り増しぐらい高くなってますね。

このシリーズは特に値上がりしてます。



書込番号:24937737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:76件

2022/09/26 06:19(1年以上前)

X100は海外ではオリジナルXとして根強い人気があります。僕は4年ほど前に買いましたが、最近は旅行に行く時はこれ一台。コロナ前にベトナムに行った時もこれ一台で撮り切りました。(例のダイヤモンドプリンセスです)この後、デジタルズームと電子シャッターが欲しく手100Fを買いましたが、断然初代機が面白いです。

Xシリーズは中古が品薄なようですね。価格もドンドン上がっているようです。最新カメラに無い面白さに気づいた人が使うマニアックなカメラです。良い中古があれば是非買ってください。

書込番号:24940066

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/09/26 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



>みきちゃんくんさん こんばんは


X100を手に入れようかとヤフオクやマップカメラで見てますが、高い高い2万位アップしてますね。

それ程までして手に入れなくてもいいカメラなので諦めました。

特にレンジファインダー風のこのカメラやX-E1シリーズ、X70、は特にないのと高い。

その代わり他の機種は沢山中古で出ています。(値段もそんなに高くない)

今日は巾着田でこのカメラを持って撮って来ました。

Nikon1J5で撮っていた女性がいましたね。スマホが多かったです。

半分位終わってましたが結構楽しめました。


書込番号:24940916

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/03 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん

こんばんわ

ギックリ腰から座骨神経痛となり、適度の運動を医者から勧められました。
本日通勤時 日暮里で途中下車し上野の森を歩いてみました。

天王寺で沙羅双樹の実、ハナミズキの実を眺めながら芸大前…

少し痛みが軽くなったような気がしております。

書込番号:24950322

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/04 16:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種




>CNTココさん こんにちは


>ギックリ腰から座骨神経痛となり、適度の運動を医者から勧められました。

癖になると厄介ですから気を付けて下さいね。

運動は必要ですね。

今日はそれもかねて浜離宮恩賜庭園でコスモスを撮って来ました。

このカメラだけでは軽すぎるので他に5台程持って(5,6kg)汗をかきかき撮って来ました。

今はまだキバナコスモスばかりが咲いています。




書込番号:24951267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:76件

2022/10/04 17:29(1年以上前)

>CNTココさん
>ギックリ腰から座骨神経痛となり、適度の運動を医者から勧められました。

僕も10年程前に同じようになりました。ぎっくり腰から坐骨神経痛はよくあるようです。僕の場合は左足の痛みでした。数日で軽快しましたが未だに感治していません。右足の膝当たりの表面の感覚がおかしいです。多分、神経のどこかが圧迫されているのだと思います。生活や運動には影響ありません。登山もするしスキーもします。多分一生治らないと思います。

少しづつしか良くならないので、じっくりと療養して下さい。お大事に。

書込番号:24951325

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/09 22:41(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

持ち帰ったカラスウリが飾られました

発見しました!! カラスウリ

色付いたハナミズキの実

生協スーパーで購入した秋の実り『アケビ』です

>shuu2さん
>みきちゃんくんさん

少し座骨神経痛が回復している感じがしています。
今朝、ウオーキングをしてみました。
嫁さんが『カラスウリ』を装飾したいとの要望もあり、採取を兼ねたウオーキングでした。

一部DFでの撮影ですがご容赦願います。

書込番号:24958086

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/12 12:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

佐倉コスモスフェスタ

向日葵も咲いていました

あけぼの山農業公園の風車



>CNTココさん
>みきちゃんくんさん


CNTココさん、みきちゃんくんさんも気を付けて下さいね。

私もぎっっくり腰になったことがありますが今は完治しております。

もうハロウィーンの時季で、後2ヶ月もすると正月1年早いもんですね。

去年と同じ時期に、同じ場所にコスモスを見に行ってます。

今年は佐倉コスモスフェスタ会場にはヒマワリが咲いていました。

Dfはこの頃待ち出していませんでしたが、久々撮りたくなって持ち出してみました。


書込番号:24961771

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/16 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

夕方の散歩 来週か再来週が見頃かも…

>shuu2さん
座骨神経痛 ご心配おかけし恐縮です。
毎日7000歩〜8000歩程度を心掛けておりますが、休日の土日はどうしても少なくなってしまいます。

本日は雨が降りそうもなかったので、嫁さんにドライブ+ウォーキングを付き合ってもらえることになり、急遽『ひたちなか』へ往ってまいりました。
蕎麦が満開で、その先に赤いコキアがありました。

7:00に出発し12:00までには帰宅でき、時間的には効率よくこなすことができました。
※Z6で失礼いたします

午後は町内会の役員会、その後X100Fで散歩…
本日は10,000歩を達成してしまいました。

書込番号:24967673

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/20 20:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黄色いバラが奇麗

温室にはベコニアが



>CNTココさん  こんばんは


>蕎麦が満開で、その先に赤いコキアがありました。

以前はコスモスでしたが変わったんですね。

相変わらず人は多そうで、コキア結構色づいていますね。

コキアが背が低いのでどうしても周りで見ている人が入ってしまって静かさが無くなりますね。

今日は天気が良かったので何時もの神代植物公園でバラを見て来ました。

後1週間後位が見頃かと思います。

去年と同じ様ですがこのX100Fで撮って来ました。


書込番号:24973386

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/20 20:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この人の多さにビックリ

比較的人が少ない時間

以前はコスモスが咲いていました

人がいない感じで



Z6、Z7が発売された年、ひたち海浜公園に行ってコキアを撮ってます。

人の多さに驚きました。

他機種ですがアップしてみます。

書込番号:24973399

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/26 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ソメイヨシノです

>shuu2さん

今朝 通勤途上に上野の森しました。
嫁さんがニュースでソメイヨシノが咲いているとあったとの情報提供してくれました。

青天の本日 100Fを持ちながら散歩してみました。
西郷さんの周りの銀杏はもう少しで黄葉ですね。

ソメイヨシノがわずかに咲いていました。

書込番号:24981948

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/26 20:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

武家屋敷通り

武家屋敷邸内

国際教養大学

連投 そして他機種/同じフジをご容赦願います。

今週の日月と秋田に帰省し高齢の母親・親戚に久々に会ってきました。
角館の駅前のJR系のホテルに一泊し、朝に武家屋敷まで散歩し初秋を撮ってみました。

帰路 秋田空港の近くの国際教養大に寄ってみました。
東大より難関とも言われる大学ですが、小生の頃は当然ながら存在せずでした。

書込番号:24981978

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/10/26 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園のバラ

神代植物公園の温室で

ハイビスカスも咲いていました



>CNTココさん


去年の今頃やはりソメイヨシノが咲いていたことがありました。

関東の紅葉は11月に入ってからですね。

角館いい駅ですね〜 以前車で行ったので駅には立ち寄りませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3747895/

武家屋敷は枝垂れ桜で有名ですが、紅葉も奇麗なんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24929986/ImageID=3747899/

朝が早いせいか人の気配が無くて撮るにはチャンスですね。

>角館の駅前のJR系のホテルに一泊し、朝に武家屋敷まで散歩し初秋を撮ってみました。

大分贅沢な散歩で羨ましい、私もカメラ片手に散歩したいです。

そんな時カメラは何を持って行こうか考えただけでもワクワクします。



書込番号:24982097

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/02 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>shuu2さん
上野の森も少しづつ銀杏が黄葉してきております。
朝の通勤途上です。

桜はまだポツポツと咲いておりました。

書込番号:24991805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:76件

2022/11/03 06:56(1年以上前)

先日、OLDレンズ用にとオリのE-M10Uを買いました。マイクロフォーサーズはX2の画角のなるので広角系は不利ですが、小型で動画撮影をしなければ、性能的には十分です。何よりも価格が安い。X-100シリーズの中古が高騰しているのとは反対に、オリ機はどれも超お買い得。E-M10Vからは機能が大幅に端折られた上に、プラボディになったのでU型の指名買いです。オリ機は4台つかますが、初代E-M5を未だに野鳥撮影に使用している身としては、解像感と高質感、オリンパスブルーはオリ機の魅力で満足しています。まあ、OLD28oで換算54oなら、フィルム時代の標準レンズ。良い感じで使えます。

フジから相次いで新型機が発売されていますが、変わり映えしないし、どのモデルも同じように見えます。このX-100シリーズはどうなんでしょうね。このカメラの魅力はレンジファインダーとFIXレンズですが、他のカメラの例にもれず、初代のシンプルさは失われ、代を重ねるごとに当初コンセプトからは外れ始めているように思います。変な方向でお茶御濁す前に、いっそこの辺りでシリーズ終了するほうが良いように思います。もしくは原点復帰ですか。

書込番号:24992100

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9075件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/11/03 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

浜離宮恩賜庭園で

E-P2をE-P1で

フイルムカメラとコンデジ


>みきちゃんくんさん おはようございます


この頃オリンパスの機材を購入しているようですね。

私はオリンパスはフイルム時代から使ったことはありませんでした。

デジタルではE-P1とE-P2が形が好きなので持っていますが使ったことが殆ど無いです。

他にはフイルムカメラとコンデジが2台ずつあるぐらいです。

このメーカーはみきちゃんくんさんの刺激を受けても多分買わないだろうと思います。

今年の初めごろからデジタル一眼を13台以上増やしましたが殆ど使っていないので2,3台残して処分しようかと思ってます。

みきちゃんくんさんみたいにデジタル一眼レフを使わないのでカメラも可哀そうかと。

>フジから相次いで新型機が発売されていますが

確かにそんな感じはします。

フジが生き残れるのは他のメーカーが作っていないレンジファインダー風のカメラを作ればいい様に思いますが、数がさばけず商売にはならないんでしょうね。

NikonもZ9のファームアップや高級レンズを出して来ていますが、プロ仕様の高級路線に変えてきているように感じます。

私も他のカメラを処分してZ9を追加しょうと思いましたが、やはり重いのとそれまでの機能が必要ないので今のままでいい様な気がして思いとどまっています。

もう少し重くないカメラとZ9程の機能が無くても、欲しそうなカメラが出れば変えるかもしれません。

書込番号:24992224

ナイスクチコミ!2


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

恋愛未遂常習犯

2022/09/19 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 650

クチコミ投稿数:134件

なんかオシャレでオチャメなコンデジないかしらと思って
久しぶりに覗きに来たんだけど
新しい起訴ゅってもう無いのね。
この2016年のイクシイデジタル?が2位なの?
しかもボロクソの書き込みしかない。
スマホの方が良い
コンデジは買うなってことなのかしら
残念だわ
ムカシあれほどワクワクしてたコンデジの世界が終わってたなんて
ショックだわ。

書込番号:24929875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/19 10:39(1年以上前)

機種不明

スマホが良いのだと・・・。

ショックと言うか、やはり世の流れですな。
まあ、一眼等だと まだそれでないと撮れない事もありそうだけど・・・。

余談ながら、昔「カメラに電話機能が付く時代が、必ず来る!」とか喧伝されていたけど
逆に、「電話にカメラが付いた!」だった様ですな・・・。 
それにしても、いずれも日本の得意分野だったのに、残念!

書込番号:24930071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:134件

2022/09/19 11:42(1年以上前)

カシオやエプソンの80万画素機が出た頃
いったいこれからどんな時代が来るのかしら
って、アレヤコレヤと散財したけど
もうそれも終わったのね。
一時代を生き抜いたアタシも年取ったわけね。
スマホカメラが一時代を築いて終わりを迎えるまで生きられるかしら。
こわいわ。

書込番号:24930196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19602件Goodアンサー獲得:1813件 ドローンとバイクと... 

2022/09/19 11:58(1年以上前)

>おドラさまさん

ホント、コンパクトデジカメは寂しくなりました。

>ムカシあれほどワクワクしてたコンデジの世界が終わってたなんて
>ショックだわ。

同感です。
私が最初に買ったデジカメはキヤノンでした。
ググってみると、キヤノンカメラミュージアムなるものがあるんですね。
この中で持っていたデジカメが、
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc462.html
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc470.html
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc480.html
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc483.html
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc489.html
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc549.html
https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc657.html
です。
結構キヤノンさんのデジカメ買いましたが、そういえば近年はサッパリ買ってませんねぇ・・・(^^ゞ

APSフィルムの初代IXYも持ってました。
https://global.canon/ja/c-museum/product/film188.html
見比べてみても、これが一番カッコ良かったですね〜!

書込番号:24930229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/09/19 14:07(1年以上前)

ホント、さみしいね。
家電屋でも花形だったのに。

書込番号:24930429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/19 19:04(1年以上前)

お手軽ならオートボーイからIXYまで
プレミアムなら35TiからCOOLPIX Aまでと

変化やワクワクを肌で感じた楽しい時代に生きられたことを喜びましょう。

今の若者たちはiPhone14の4800万画素がスタートラインですからある意味でかわいそうです。

書込番号:24930878

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

国葬招待されてる人いいなあ

2022/09/14 08:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件

信者でないけど、国葬強行するのなら、シャッターチャンスなんで一般にも解放しないですかね。
重要な日本史の一ページに立ち会う様なものですからね。
報道関係者や有力な信者チューバー辺りには招待状とか来てそうだけど。
当日、武道館行くか。
警備とか厳しそうだから無理かな。

書込番号:24922238

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件

2022/09/14 09:05(1年以上前)

武道館調べたら天下り武道館利権の壁にぶち当たった。
だめだこりゃ。
外側から少し撮影するぐらいしか出来ないな。

書込番号:24922270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/14 10:12(1年以上前)

>CPU2Gさん

望遠レンズ付きのカメラをバッグから取り出した時点で取り囲まれ…いや取り押さえられたりしてw

会場周辺の半径数百メートルぐらいは警戒体制を敷いている可能性があるので、カメラに『これはカメラです』と書いていた方が良いかも。

書込番号:24922343

ナイスクチコミ!5


スレ主 CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件

2022/09/14 13:43(1年以上前)

バッグを駅のロッカー辺りに置いて、カメラだけぶら下げてと思ったけど、関係者以外は立ち入り禁止みたいな事を書いてあるから更に厳しくなりました。
小さいカメラを現地調達のプランも考えましたが、それ以前の問題みたいですね。

当日出向くかは分かりませんが、野良カメラマンの人はトラブルにご注意を。

書込番号:24922609

ナイスクチコミ!2


(^(工)^)さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/14 14:33(1年以上前)

元桜の人、もとい、元総理の出棺の時に大勢の群衆(無関係者)がスマホカメラで無神経に撮ってたらしい(ネット上では大ひんしゅく)から、
葬儀では周囲から白い目で見られるか、制止させるかもね。
撮ってる連中は軽い気持ちで撮ってるんだろうけど、下衆いと思うよ。


>警備とか厳しそうだから無理かな。

そりゃ、厳しいでしょ。不必要な大きい荷物とか預かりや没収でしょ。

書込番号:24922667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

出ないかな

2022/09/12 07:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

運動会シーズンですね。 後継機発売されないですかね。

書込番号:24919164

ナイスクチコミ!3


返信する
CPU2Gさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 07:31(1年以上前)

夏本番前に運動会終わってるがと思ったけど、地域によるんだな。

書込番号:24919181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2022/09/12 12:33(1年以上前)

分かります。
私のところも10月で、今年が初めての運動会です。
普段はフルサイズ機で子供の写真を撮ってますが、望遠がTAMRON70-180mmしかなく、クロップしても300mm未満と短いので、望遠のRX10M4と、フルサイズの方は標準ズームで行くつもりです。
ただ体育館であるので、高感度的に少々不安です。

今月中にサプライズでRX10M5が出てくれると、バッテリー、AF、画像処理等、全面的な改善が期待できそうですね。
今月は無理でもこれから子供のイベントには活躍してくれるでしょうから、いつか出てくれると嬉しいです。

書込番号:24919516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件

2022/09/12 12:57(1年以上前)

しかし5年経つけど値下がりしない 逆に上がるってすごくない。

書込番号:24919565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5120件Goodアンサー獲得:721件

2022/09/12 19:29(1年以上前)

まぁ、カメラに限らず値上がりしていますし、時間が経つほどに値下がりしていた頃は、新型がどんどん出ていましたからね…。

1インチの高倍率ズームコンデジって、運動会とかで一定の需要があるから、スマホがどれだけ進化してもそれなりに残ると思っていたのですが、パナのFZ10000系やFZH1も後継機なく収束しそうです。

私がFZ1000を買った頃は実質5万円台前半だったのですが、今やマイナーチェンジ程度のMarkUは倍近くしますから、時代を感じますね。

このカテゴリ、もはやRX10が最後の希望って感じなので、頑張って欲しいです。
(買わないし買えないけど…)

書込番号:24920027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/13 06:45(1年以上前)

>えうえうのパパさん
>1インチの高倍率ズームコンデジって、運動会とかで一定の需要があるから、スマホがどれだけ進化してもそれなりに残ると思っていたのですが、パナのFZ10000系やFZH1も後継機なく収束しそうです。

運動会は(MFTやAPS-Cの)ミラーレス一眼にその座を奪われたのでしょうかね。
以前、オリンパスのミラーレス一眼が女性ウケしていた頃に買った女性達がママさんになって、そのまま使ってると聞いたことがあります。

また、昨今の運動会には必ず複数の商業カメラマンが居るので、スマホだけ持ってくる保護者も増えているようです。写真専門学校卒の商業カメラマンが多くいて、小学校や幼稚園・保育園に盛んに売込みに来るみたいですね。


書込番号:24920581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出してみた

2022/09/11 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G5 X Mark II

銅メダル クチコミ投稿数:7876件
別機種
当機種
当機種
当機種

S120で撮影

閑散としてた(-_-;)

諏訪湖を望む

展望塔があった

PowerShot G5 X MarkIIをお使いの皆さま、こんばんは。

カメラケースを新調したので、久しぶりに持ち出してみました(^-^;

近接撮影でピントが来ない(遅い)のは仕方なしですが、、
普段使いではタッチフォーカスの反応も良く、JPEG画質も好みです。

書込番号:24918557

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7876件

2022/09/11 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

途中、立ち入り禁止も

ガラス越しに諏訪湖方面を

閉じるとこんな感じ

展望塔があったので登ってみました。

ガラス越しの撮影なので、若干解像感がありません(-_-;)

書込番号:24918648

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機を出して欲しい

2022/09/04 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 210

スレ主 茶金さん
クチコミ投稿数:401件

焦点距離がこれと同じで、後継機
を出してほしいです。
もう無理でしょうか?

書込番号:24907958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2022/09/04 16:24(1年以上前)

10倍ズーム スリムコンデジですよね。
旅行のチョイ撮りってカメラ付き通信機・情報端末を使うでしょうから。

書込番号:24908068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2022/09/04 16:55(1年以上前)

難しいでしょうね。
市中の撮影、スマホだらけですから。

書込番号:24908112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4623件Goodアンサー獲得:107件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度3

2022/09/07 22:36(1年以上前)

それにしても値段がすごいですね
私が買った2倍以上、確か15000円だったような?
もう造らないから、欲しい人には仕方ないね

書込番号:24912936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1498件Goodアンサー獲得:14件 IXY 210のオーナーIXY 210の満足度5

2022/09/26 15:44(1年以上前)

>茶金さん

IXY650の後継機を出して統合すら無いのだろうな

書込番号:24940615

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング