
このページのスレッド一覧(全39366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2022年4月9日 07:15 |
![]() |
10 | 1 | 2022年4月7日 02:22 |
![]() |
12344 | 195 | 2022年5月1日 03:21 |
![]() |
2215 | 70 | 2022年4月30日 22:31 |
![]() |
2 | 0 | 2022年3月30日 23:43 |
![]() |
7 | 0 | 2022年3月30日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33
先週金曜日、珍しい写真が撮れちゃいました。
「逆さ虹」、「環天頂アーク」らしいです、これは初めて。
それも「日暈」といっしょに。
「日暈」とは別物であることが一目瞭然。
さらに少し時間が経つと「幻日」までも。
「幻日」は、少し前、ソレと気付かずに撮っていた写真にも、後から気付きました。
こちらは太陽の右側に。
太陽から幻日を突き抜けて横に伸びる弧、「幻日環」と呼ぶらしいです。これも初めて。
これだけだと「ブログでやれ」ってなりそうだから、写真の注釈も。
(1)環天頂アークと日暈
換算30mm、彩度強調
(2)幻日と日暈
換算30mm、彩度強調
(3)淡い日暈と幻日と幻日環
換算30mm、彩度控え目
(4)桜と逆さ虹
換算30mm、彩度強調
4枚ともカメラJPEG。フォトレタッチなし、EXIF編集あり。
[彩度強調/控え目]は、[いろいろな撮影]→[色を変える]→[鮮やかさを変える]から。
取説では[シーンモード]のようになってますが、実際の撮影では[オートモードの拡張機能]のようになります。
当日の撮影目的は「[彩度控え目]で風景や桜を撮ったらどんな具合だろう」の試写です。
この設定が(3)です。ちょっと地味過ぎかな、使い道は少なそう。
真上の青空に「逆さ虹」を見つけて、[彩度強調]に変更しました。
青空のノイズはさすがに1/3.1型センサー、普通には使いたくないモノです。
たとえ桜でも。
<余談>
テレビのローカルニュースによると、昨日火曜日には「環天頂アーク」ではなく「環水平アーク」が見られたとか。
なにやらやたら空が賑やかなようです。
3点




デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1
海外YouTuberがZV-1にZHIYUN CRANE M2Sを付けて撮った動画です。
https://youtu.be/QXPCyt5HsyY?t=194
有名なYouTuberではないですがZV-1ユーザーで、過去にZV-1, GoPro Hero10, Pocket 2, iPhone 13 Proなどを比較した動画を投稿しています。
この小さなジンバルでZV-1の最大の欠点であった手振れ補正の問題が解決され、ZV-1の画質の良さが今までより顕著になっています。
7点

Crane M3を付けた動画もあります。
ZV-1に付けて持った時の大きさがよく解ります。シューティンググリップを付けたより少し大きくなりますが、スマホにジンバルを付けたのと較べても全体の大きさはあまり変わらないようです。
Zhiyun Crane M3 and the Sony ZV-1 // The Perfect Match?
https://youtu.be/ij5ue-um_Lw
ちなみにZV-1で撮ってない部分はa7SIIIで撮っているということです。
書込番号:24688182
3点



RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
ーー 重信川の土手、緑地公園から ーー
157点

2人撮りポートレートは
2人とも横並びのカメラから等距離は
平凡すぎてオモシロ味に欠けると思い
撮影会であっても2人が違う距離になる様に回り込みます
どこにピントを合わせるの?
→2人の顔が同じくらい解像する空間にMF
(空間だからAFしようが無い)
どれだけ絞るの?
→寄ってたくさん
離れても少し
複数人モデルの瞳AFや
自動深度制御は
何年後に実用化されるのかな?
書込番号:24678801 スマートフォンサイトからの書き込み
93点

>謎の芸術家さん さまへ
おはようございます、早起きですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672009/
非常にハイレベルなポートレート解説、ありがとうございます。
確かにモデルが2名で、等距離で並んでいない場合は、ピント場所を
迷ってしまうかもしれませんね^^
>同じくらい解像する空間
非常に深いご意見です^^
今月も真っ先にご登場、ありがとうございました。
ーー 讃岐の名店、いきいきうどん ーー
書込番号:24678814
106点

ちゃーずる良さん
(4月)号の開設おめでとうございます!
いつも丁寧なコメントありがとうございます♪
ソメイヨシノは未撮のため陽光桜を(=゚ω゚)ノ
書込番号:24678837
104点

みなさま、おはようございます。
今月もよろしくおねがいしますね。
大好きな、ブラッドオレンジです。
色が濃いモロという品種、味も濃くてとても甘いです。
たくさん買ったので、少しジャムもつくりました。
書込番号:24679228
115点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今月も 駄作多投しますが よろしくお願いいたします。
今日は 時々晴れて風も弱かったが寒かった! 最高気温9.1℃
桜満開のニュースが流れていますが 市内山間地は未だ積雪1.5mです。
電話ボックスは1.5kmのトンネルを出た場所にあります。携帯の電波は圏外で繋がりません。
書込番号:24679472
98点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
4月のスレ立て、ありがとうございます。
また、RX100のスレにも早速に投稿いただき、大変ありがとうございます。
先月は「おか泉」さんで、今月は「いきいきうどん」さんですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672016/
カレーうどん大好きです。
社食の天ぷらうどん(¥320)にも、カレーをかけていただいたりしてます(^-^;
coco & マコさん、こんばんは。
ブラッドオレンジのモロ種は、とても濃い色してますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672135/
タロッコ種は近所のスーパーでも見かけるようになりました。
そういえば・・「せとか」まだ届かないなぁ〜(-_-;)
こちらは4月はじまりが・・ビックリの雪!でしたぁ〜(>_<)
書込番号:24679675
110点

>ts_shimaneさん さまへ
ご返答が遅れました。
先月は様々なジャンルの貴重な作品集、たくさんご投稿くださり
ありがとうございました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24626613/ImageID=3671224/
皇居の重要なイベントだったのですね^^
当方勉強不足にて、全く分からなかったですw
また今月も、様々な視点からの作品、楽しみにしておりますよ。
必ず参加でお願いしますねw
ーー 気温が上がり、メジロが水浴びをしてました ーー
書込番号:24680146
103点

>@UltraBfanさん さまへ
今月も初日にお立ち寄り、感激であります^^
先月はピンクの梅でしたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672033/
こちらの陽光桜も同じピンク色ですが、更に淡く柔らかい色彩で
色の変化も緩やかで美しいですね!
また大切にご使用されている名玉が、、明暗を繊細に描いてますね。
支脈はクッキリ、ボケはとろける・・素晴らしいメリハリです。
次はどんな作品で攻めて来るのか?楽しみです。
ーー RX-100でも撮影していた野良ちゃん ーー
書込番号:24680157
100点

>coco & マコさん さまへ
今月もお立ち寄り、ありがとうございます。
またお散歩風景、元気なココちゃん、、楽しみにしておりますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672132/
よく熟れた、甘そうなブラッドオレンジですね^^
私もタロッコよりもモロの方が好きです。かなり値段が下がってきて
お求めやすくなりましたね。
是非ジャムの写真も見たいです^^
ーー ミモザの残り画像です ーー
書込番号:24680169
86点

>もつ大好きさん さまへ
今月もお立ち寄り、ありがとうございます。
毎月大いに盛り上げていただき、いつも感謝しておりますよ^^
遠慮せず、力作を多投でお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672170/
また雪景色とは凄いですね^^ー
この電話BOXも何度も見せてもらいましたが、、常に雪の中に立ってますw
電波が通じない場所なら、、とっても重要なBOXですね!
早く暖かくなって、どんどん植物が育つと良いですね^^ー
またマクロレンズでの作品、お待ちしております。
ーー 近所で夜桜撮影 ーー
書込番号:24680174
98点

>RC丸ちゃんさん さまへ
RX-100板ではいつもお世話になっております。
今月もよろしくご指導をお願いします^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672230/
まだ雪が降ってるなんて、凄いですね^^
しかもチョー可愛いお写真が撮れて羨ましいです。
白い帽子を被った水仙たち、、とても奇麗です。
せとか、、早く届くと良いですね。
ーー 西条市にて、桜撮影です ーー
書込番号:24680176
107点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日も最高気温 10℃に届かず涼しいです。
>sioramiさん
クロッカスの名前ありがとうございました。
少しは花が開いてきたので 安物マクロとシグマの19mmで撮ってみました。
両レンズ共最短撮影距離で撮りましたが 安物マクロは等倍マクロだけあって画面いっぱいに撮れます。
伝法院は浅草寺の脇にあり普段は非公開でしたが東北大震災義援金募集のため開園していました。
隅田公園で花見の後に寄りました。私の好きな風景で2年続けて行きました。
書込番号:24681072
105点

皆様、こんにちは
良い天気で暖かい休日、お散歩に出かけました。
桜、満開は過ぎましたが、まだまだきれいです。
先週は一眼カメラを持ち出しましたが、今日はRX100でお気楽です。
散歩のお供には最適です。
>ちゃーずる良さん
α7Vでのお花の写真、めちゃくちゃ美しいです。
自分もフルサイズを使っていますが、これがなかなかに難しく、RX100に逃げる今日この頃です。
書込番号:24681205
111点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
素敵な桜並木ですねぇ〜(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672418/
天気が良ければ、もっと映えるのでしょうけど、
しっとりした桜も良いものですね♪
2cv_hさん、こんばんは。
RX100は素敵な透明感を吐き出すのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672695/
私も負けないように撮らねば・・(^-^;
そろそろ咲いているだろうと出かけたのですが、
まだ雪が有り、少し残念(-_-;)
書込番号:24681535
92点


>ちゃーずる良さん みなさんこんばんは
桜が満開になりました。中学時代を過ごした奈良市/佐保川の桜を撮ってきました。学校の行き帰りに通った堤防沿いに咲く桜です。
>ちゃーずる良さん
こんばんは 自分はカメラを首からぶら下げたことがないくらい重いのが嫌なので見るからにゴツいレンズを持つことはこれからも無いと思います。そういえば一度、頑丈そうでしっかりした三脚/ベルボンを安く手に入れて届いたところ重くてビックリ! 外に持ち出す気になれなかったです。
野鳥撮りで測量士の機材みたいな大きな三脚を担いで移動している人たち、とても真似できないです。SNS投稿がメインだし、特に野鳥はマイクロ4/3でそこそこ綺麗に撮れてたらいいかなって。少し大きいくらいならオリの40-150/2.8Pro これが一番欲しいですね。
写真はNEX-7+ミノルタ50マクロで
書込番号:24681786 スマートフォンサイトからの書き込み
103点

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
深夜にこんばんは。
ちゃーずる良さん、新スレ立てありがとうございます。今月もよろしく願いいたします。
冒頭の公園の絢爛豪華な色彩のお写真を拝見して、春が来たなと実感させられました。それにしても美しいですね。
それに皆様の雪解けのお写真なども含めて心なごみます。雪の下のせせらぎの音が聞こえてきそうですね。中学生のころ、信州は野尻湖をこの季節に訪れ、雪解けの景色の美しさと水の音に心奪われたことを思い出しました。もうかれこれ半世紀も前ですが(苦笑)。
写真1:コシナVoigtlandar Macro Apo-Lanthar 65mm F2。現場に着いたのが遅くなってしまい、かなり暗ーくなってからの撮影でした。手前は梅の花です。現代レンズだけあって、アンダーながら粘ってくれました。
写真2:レンズは同上。
写真3:Contax G用Biogon 21mm F2.8。夜桜です。
写真4:E 16-70mm F4ZA。久しぶりに持ち出しました。
ボディは、写真1と3がA7R3、写真2がA6600、写真4は古豪NEX-7です。
またお邪魔します。
書込番号:24681914
115点

>レインメーカー4989さん
お、同じくNEX-7をお使いですね!明るいところなら軽くて最高ですよね。
あちらの板にもぜひ。
書込番号:24681917
4点

>もつ大好きさん さまへ
連日のご登場、感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672646/
安価レンズとは思えぬ、シッカリした描写ですね^^
紫のグラデーションが繊細に描かれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672647/
比較でみると、かなり寄れているのが分かりますね^^
ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672649/
素敵な庭園ですね!これは通ってしまうのが分かります。
真ん中の花は桜でしょうか?
違う時期に行けば、水辺にも花が咲いてそうですね^^
素敵な蔵出し、ありがとうございます。
ーー お気に入りの溜池です、でもトンボは居ないw ーー
書込番号:24681941
83点

>2cv_hさん さまへ
いつもRX-100板ではお世話になっております。
引き続き、ご指導をお願いしますね^^
お立ち寄り感謝です。
私の写真は駄作だらけですが、花はシッカリ綺麗なモノをチョイスしていますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672695/
やはりRX-100は侮れませんね^^ 花がこちらに迫ってきそうな気配です。
ちゃんと立体感を感じます。コンデジとは思えぬ写りですね。
それに、蕾や葉も可愛いですね!良い枝を発見されましたね〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24678791/ImageID=3672931/
こちらはミラーレスにて本気撮影のようです^^
良いお道具を隠し持ってぽられるようで・・
色々な花と色彩が、バランスよく散ってますね、、宝石箱のようだ。
花びらの透明感も素敵ですね^^
iPhoneも便利で綺麗に撮れてしまいますが、、
今後も時折、カメラは持ち出してくださいね!
良い機材は使わないと、勿体ないですよw
ーー 道後公園にて桜など。野鳥撮影にてよく立ち寄ります ーー
書込番号:24681946
103点

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100
みなさま、こんばんは。
4月も私が引き受けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
2013年2月に Walpurgis Night 様が開設されたRX100の作例スレです。
これまで、みるとす21様、730243様、風風居士様、日東太郎様、
ちゃーずる良様、デューク高沢様と引き継がれてきました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100の作例を、是非ご披露ください。
コメント不要、お写真のみのアップで十分ですので、初心者の方々もお気軽にご参加ください。
また、ベテランの方々の渾身の一枚もお待ちしております。
始めての書き込みだけでなく、久々の書き込みも大歓迎です。
投稿に際しては、価格.comの投稿ルールに配慮していただき、
当機(RX100)以外のお写真の投稿はお控えください。
※その他のシリーズは下記リンク先に投稿場所が別にございます。
「SONY機で綴る季節の風景」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/MakerCD=76/?ViewLimit=2
こちらにも、ぜひお立ち寄りください。
46点

おはようございます。
今月もヨロシクお願いします^^
最初は、うどん屋さんから参ります〜♪
「おか泉」から近い場所にあります。
「いきいきうどん」・・こちらも当然リーズナブルで美味しいです。
朝から食べれるのが嬉しいです。
書込番号:24678793
29点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
早速に投稿いただき、大変ありがとうございます。
先月は「おか泉」さんで、今月は「いきいきうどん」さんですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3672000/
カレーうどん大好きです(^_^)v
社食でも、天ぷらうどんにカレー追加したりします。
こちらの4月はじまりは・・ビックリの雪!でした(>_<)
書込番号:24679663
35点

私もカレーうどんは大好きなのですが、、
近年ネパールの友人達と付き合っていると、、
どうにも辛さが物足りないというか、パンチが足りない気がしてきましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3672223/
長い期間、雪が楽しめて良いですね^^
雪に隠れた水仙、とても可愛いです。
野良ちゃん、RX-100でも撮影していたので、投稿致します〜♪
書込番号:24680158
31点


ちゃーずる良さん、こんばんは。
さすがフルサイズの立体感ですね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3672411/
野良ちゃんにしては良い体格してます。
社食のカレーは日替わりで辛さが変わるので、けっこう楽しめます(^-^;
昨日は雪に埋もれたスイセンですが、今日は綺麗に咲いてました。
書込番号:24681440
27点

早坂明さん、こんばんは。
今月もヨロシクお願いいたします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3672774/
桜並木も良いですが、こういった一本桜も絵になりますね(^_^)v
こちらはまだ福寿草が満開を迎えているところです(^-^;
書込番号:24681451
38点

>早坂明さん さまへ
おはようございます。今月もヨロシクお願いします^^
自転車で移動とは健康的で素晴らしい!
次は60分くらいの遠出かな?^^
>RC丸ちゃんさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3672806/
雪を耐えてくれたようですね^^ お元気な姿で安心しました^^
ーー 西条市にて、雨天ですが、桜通り ーー
書込番号:24681934
38点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
素敵な桜並木ですねぇ〜(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3672998/
天気が良ければ、もっと映えるのでしょうけど、
雨に打たれて、しっとりした桜も良いものですね♪
雪を被った節分草をクローズアップレンズを付けて撮ってみました。
書込番号:24683476
31点

>RC丸ちゃんさん
>ちゃーずる良さん
こんばんは。
マニュアル露出モード、フォーカスAFC、高速連写で電車と鉄橋と桜を絡めた写真を撮影してみました。
トリミングはせずにPhotoshopExpressでレタッチのみを施しました。
書込番号:24684570
38点

みなさま、こんばんわ。
今月もよろしくおねがいしますね。
こちらにも、柑橘好きな先生がいるようなので、画像をはります。
たくさん買ったので、一部ジャムにしました。
ブラッドオレンジ、モロのジャムです。色がキレイにでました。
もう片方はデコポンのマーマレードです。
書込番号:24684886
42点

早坂明さん、こんばんは。
桜を入れた撮鉄写真、GOODです(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3673701/
単線でしょうか?こちらは2両編成ですね。
ちょっと変わった味のラーメンが食べたくて・・
意外と美味かった「トマトチーズ麺」♪
書込番号:24685053
21点

coco & マコさん、こんばんは。
投稿いただき、大変ありがとうございます。
今月もヨロシクお願いします。
これがブラッドオレンジのジャムですね。
撮影も光の使い方がとても上手ですねぇ(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3673754/
ベリー系のジャムみたいに見えます♪すごく味わってみたいです。
頂き物のスイーツですが、良く読んで解凍すれば良かった。
でも、とても美味しく頂きました(^-^;
「せとか」発送連絡は未だにありません(>_<)
書込番号:24685097
26点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ムチャ味が気になるラーメンですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3673878/
こちらのケーキもすんごく高級そうで美味しそうですね!!
>coco & マコさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3673757/
デコポンのジャムも綺麗な色ですね!!丁寧に作られたんなぁ〜っと
安易に想像出来ます^^ 私も味見したいです。
>早坂明さん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3673701/
ムチャ綺麗な鉄道作品ですね!!
私も一度チャレンジしてみたい組み合わせですが、、
丁度虫撮影が忙しくなる時期で、毎年旬が過ぎてしまいますw
ーー 今日は天気が良く、風も無かったので、久々に河口へ降りてみました ーー
水鳥が多く、楽しい時間でした^^
書込番号:24685180
32点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
穏やかな春の河口ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3673906/
普段から小さなトンボや蝶を撮影されているので、広大な景色の中から野鳥を見つけられる感覚も鋭いのでしょうね(^_^)v
カップ麺のチリトマト味が無性に食べたくなる時があります。
「チリトマトPRO」が発売された時も、コンビニに走りましたし・・(^-^;
せっかくいただいたスイーツは、解凍し過ぎてしまったようで、スプーンでそのまま食べました。
本格的な桜撮影までのつなぎで、信州の春の野を・・
書込番号:24686484
30点

>RC丸ちゃんさん
>ちゃーずる良さん
皆さん、こんばんは。
帰宅する前に姫路城で夜桜を楽しんできました。
夜景の写真を美しく見せるのは難しいですね(^^;
実際は写真の10倍は美しかったです(^^)
書込番号:24686614
50点

早坂明さん、こんばんは。
姫路城夜桜会「千姫の庭、光の戯れ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3674231/
白壁へのプロジェクションマッピングが映えてます(^_^)v
姫路城は「日本さくら名所100選」にも選ばれているのですね。
白亜の大天守を背景に、ソメイヨシノライトアップも綺麗です。
毎年、夜桜撮影に出かける松本城に開花宣言が出て、8日からライトアップが始まります。
週末に撮影に出かける予定で、今から楽しみです。
咲き揃った節分草ですが、また若干範囲が狭まったような・・(-_-;)
書込番号:24687720
35点


みなさま、こんにちは。
今週は出張でしたが思いがけず時間があいたので、以前から気になっていた皆生温泉の東光園に足をのばしてみました。
といってもコロナのせいなのかシーズンオフなのか休館中で、日帰り入浴もメンテナンス日ということでやっておらず、外観だけ眺めて帰ってきました。
あいにく曇っており晴れの日に再訪したいと思いましたが、この建物も築60年近くになるようで、いつまであるのか…
書込番号:24690188
37点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
おいCベリー
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3675027/
綺麗な色付きのイチゴですね!
「味の濃い」というのが気になります(^-^;
久しぶりに友人のお蕎麦屋さんへ行ってきました♪
書込番号:24690646
30点

YoungWayさん、こんばんは。
投稿いただき、大変ありがとうございます。
今月もヨロシクお願いします。
皆生温泉の東光園・・我が家から約600Kmかぁ〜(-_-;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24678696/ImageID=3675141/
面白い屋根の形ですね!最上階が大浴場なのかな?
桜が満開になる前に、満開の梅の花を・・・(^-^;
書込番号:24690707
29点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33
久しぶり、ちょっと変わった写真が撮れたので。
手前の葉っぱの存在感、
これを「立体感」と言っては、
背景ボケが、解像度が、諧調がの、大きなセンサーのデジカメがかわいそう、
なんちゃって。
<余談>
ピクセル等倍表示すると1/3.1型センサー、やっばり。
2点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V
X100Vのファームウェアが更新されて測光のバグなどが改善されたようです。
1. フォーカスモード:MF、測光モード:スポットのときにフォーカスエリアを中央以外に移動させても、スポット測光がエリアに連動せず、常に中央固定になる問題を修正しました。
2. カスタム登録したWBシフトがQメニュー操作で無効になる問題を修正しました。
3. ファイル名編集機能で特定のファイル名を付けたときに画像がカメラで再生できない問題を修正しました。
4. その他軽微な不具合を修正しました。
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





