デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1470

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(12月)

2025/07/25 04:06(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:7006件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

今後は暑さに加え、何度もやってくる台風にもご注意くださいね。



11月度の「ベストドール賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26229960/ImageID=4058902/
「雪野 繭師匠」からのご投稿作品です。
個人的に最も可愛いと感じた1枚をチョイスさせて頂きました。どれも素晴らしい作品
にて優劣は付けれません。毎月ご多忙でお疲れの中、厳選して頂いたご投稿にいつも感謝いております。
また今回は看板娘ということで、最も気の合う心通じるお嬢様をご紹介いただきました。
本当にどれも美しい作品集にて、とんでもない透明感です。ハイレベル過ぎて次元が違いますね^^



11月度の「モーニング賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26229960/ImageID=4058311/
「siorami師匠」からのご投稿作品です。
力作をたくさんご投稿頂きました、ありがとうございます。その中から最も心に響いた素敵な広角
作品でした。空の透き通るような濃い青が凄いインパクトで脳裏から離れません。透けてる月明かりも
作品全体を暖かく包み込んでくれているようで素敵なアクセントになっています。
また丁寧なご解説が非常に勉強になりました。感謝いたします。




ーー 第二回黒尊川遠征、やや増水中でしたが、透明度は問題無しでした ーー

書込番号:26246564

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/25 05:29(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

浄瑠璃寺にて蓮・・

書込番号:26246575

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1636件

2025/07/25 15:15(3ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

12月もよろしくです(⌒∇⌒)

さっそくですが、大手町駅をお散歩してきました。

電車がたくさん通る大きな駅です。

歩きながら、探しているラッピング電車の観察ですよー(*^_^*)

書込番号:26246935

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1636件

2025/07/25 15:21(3ヶ月以上前)

大手町の続きです。

駅の真正面に、もう1個路面電車用の別駅もあります。

大手町駅前のりばという小さな駅です。

線路が2本あるから、電車は次々にきます(*^_^*)

書込番号:26246940

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7823件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/25 15:27(3ヶ月以上前)

RX10M4で

冷やし中華(スマホ)

みんなのテンホウ(スマホ)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

やばい・・もう今年が終わってしまうぅ(^_^;)

11月の最後をcoco & マコさんに埋めていただいたので、私が埋めようと思っていたのを投稿します。

最近、食事の時にデジカメを持参していないことが多いです。
暑くて、車の中に置いておく気分になれないので、つい忘れてしまう(>_<)

RX10M4で紫陽花を撮ってありました。

書込番号:26246945

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1636件

2025/07/25 15:28(3ヶ月以上前)

電車の絵柄をじっくり見たことなかったのですが、すごく種類が多いのだと

ビックリしました。

10分くらい散歩していると、CATVの絵が描いた電車がきましたよ(^▽^)/

ココちゃんと一緒に撮影できました。

これで参加賞ゲットですね(^^)/

書込番号:26246946

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/26 04:25(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

前スレでは最終日まで入念なお付き合い、ありがとうございました。
また12月も可愛いお写真のご投稿、お待ちしております。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26229960/ImageID=4059613/
かなり身を乗り出している、やる気に満ち溢れたココちゃんでしたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26229960/ImageID=4059614/
前スレでは凄く可愛いお写真シリーズで締めていただき、ありがとうございます。

また愉快なダイソーお散歩シリーズ、お待ちしておりますよ〜♪



ーー 内子道の駅にて ーー

書込番号:26247404

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/26 04:33(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

ラストは懐かしい菜の花作品をありがとうございました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26229960/ImageID=4059620/
可愛いお洋服と葉の花の色合いがとても素敵ですね^^

また素敵な蔵出しもお待ちしております^^



ーー 総合公園の続きです ーー

書込番号:26247406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/26 04:50(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

初日からご参戦、ありがとうございます。
また新スレもよろしくおねがいしますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059630/
素敵な紫陽花のお届け、ありがとうございます。
6月はそちらも暑い日が続いていたのでしょうか、、紫陽花はちょっとお疲れ気味に
見えます。
そして後ろからお地蔵さんたちが優しく見守ってくれていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059632/
ファン待望、みんなのテンホウ最新情報をありがとうございます^^
具沢山で豪華ですね!

しかしテンホウだけはシッカリご撮影して頂かないとw
次は良質のカメラで入念にご取材をお願いしますね^^
なんせ、世界のテンホウですからw



ーー 頂戴したオヤツです、ちいかわが何なのか知らないw ーー

書込番号:26247408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/26 04:57(3ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

大手町駅のご取材、お疲れ様です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059622/
駅の中へ入りたそうにしているココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059624/
セブンイレブンにも入りたそうにしていますね^^
入り口が開くのを待っているようですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059625/
さすがは電車の拠点となる大手町駅です、次々に電車がやってきますね^^




ーー 堀江漁港の夕景です ーー

書込番号:26247411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/26 05:07(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

駅お散歩の続きをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059626/
こちらは路面電車の駅ですね。
大手町駅前駅は、初登場ですね!すごく小さな駅ですが^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059629/
素敵なダイヤモンドクロス作品ですね^^電車が電車を待っている貴重な瞬間です^^

私も久々に行ってみようかな^^



ーー トンボ撮影でキャンプ場へ ーー

書込番号:26247413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/26 05:20(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

大手町周辺の様子をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059633/
喫茶ダイヤモンドクロス、、何だか新しくなっています。昭和感が無いw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059634/
あまりジックリ見たことのない路面電車たちですが、、様々なデザインがあるのですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059637/
見事CATV電車を発見しましたね!おめでとうございます^^
ココちゃんと可愛い2ショット、これで入賞間違いなしです^^




ーー 最近激減しているモノサシトンボです ーー

書込番号:26247415

ナイスクチコミ!7


早坂明さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/26 12:43(3ヶ月以上前)

RX100M7

RX100M7

RX100M7

RX100M7

>ちゃーずる良さん、皆さん、こんにちは。お久しぶりです。


ご無沙汰している間に早くも12月のスレになりましたか(^^;

今日は神戸のポートアイランドで都会のヒマワリを撮影してきました。

大都市に数千本もあるヒマワリ群なのに、あまり知られていないスポットです。

訪れる方やカメラを持った方もまばらでした。

都市の風景とヒマワリの組み合わせが実に新鮮な場所です。

今年は少し見頃を過ぎていたのか暑すぎたのか、下を向いてしまった花が多かったです。

4枚アップさせて頂きますね(^▽^)/

書込番号:26247673

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1636件

2025/07/26 13:40(3ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー


>良さん

喫茶ダイヤモンドクロスは居酒屋みたいになってしまい、綺麗に改装されていました。

もう昔の名残がありません。美味しそうな匂いがしてて、ココちゃんは何度も立ち止まりです(*^_^*)




今日は下灘駅の続きです。

勢いが凄くて外まで歩いても、まだまだグイグイ引っ張ります(^^)/

書込番号:26247721

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1636件

2025/07/26 13:44(3ヶ月以上前)

下灘駅にはお土産コーナーが出来ています。

スイーツもあって観光客に大人気です!(^^)!

書込番号:26247723

ナイスクチコミ!8


涼涼さん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/26 15:49(3ヶ月以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様

こんにちは.またお邪魔します.

>スレ主様
とうとう12月・・・暑い12月は南半球のようです.スレ立てありがとうございます.

またしても飲みで徘徊.昼間は暑いので必然的に夜になってしまいます.静岡はそれでも全国的にみたら涼しい方です.今日も最高気温32℃ですから文句は言えません.ただ,年齢もあるので甘く見ないようにしないと.

写真1,2:Nikkor-H Auto 28mm F3.5.久しぶりにFマウントオールドニッコールを使いました.F値が暗いことはデジタルスナップで使う以上,全く問題ありません.描写は確かだし,小さくて取り回しがいいというメリットを享受できます.
写真3,4:Color-Pantar 45mm F2.8.廉価版Zeiss Ikonについていたレンズを外してL39マウントにしたものがeBayに転がっていたのでポチリました.たった3枚しか使っていないレンズですが,素朴な描写が気に入っています.

またお邪魔します.台風でも来て「適度に」雨が降ってほしいです.

書込番号:26247797

ナイスクチコミ!14


sioramiさん
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/26 16:37(3ヶ月以上前)

A

B

C

D

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

>11月度の「モーニング賞」
ありがとうございます。

夜明の撮影は、特に定点撮影は、
同じような画像の繰り返しで、
続けるのはウンザリということも
多いのですが、このスレッドがかなりの力で
押してくれて、大いに感謝しています。

>ーー 最近激減しているモノサシトンボです
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059739/
なるほどモノサシだーーと
感じ入って見ていますが、
電柵には注意してくださいね!!
電気の感じ方も個人差が大です。

本日の夜明の風景をはらせていただきます。

A 久しぶりに星が良く見えました
  明るいのは金星 その右上にスバルです

B 日の出の前に、
 空がいくつかの色に塗り分けられることがあります
 これは、オレンジ 黄色 緑 青 です
C 同、オレンジ 赤紫 青紫 です

D 雲のふちがフィラメントのように輝いて
 本日の日の出です
(フィラメント 死語か?)

書込番号:26247831

ナイスクチコミ!10


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/07/26 18:05(3ヶ月以上前)

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

α7SVで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

久しぶり投稿しようと掲示板を見たら
もう12月になってるのですね
猛暑の夏も涼しくなるかな。

今日は大分県オートポリスで開催されてる
スーパー耐久レースの予選の写真を貼ります
今日のオートポリスは涼しい風が吹き下界の暑さを忘れさせてくれました
車中泊をして明日の決勝も撮影します
明日は快晴で暑い予報です(;^_^A

書込番号:26247910

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/27 00:36(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>早坂明さん さまへ

お久しぶりです。もう12月ですが、よろしくお願いしますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059798/
また良い撮影地でご取材ですね^^
ヒマワリ畑は、全国あちこちで不調らしいですw 暑すぎて、、更に雨不足ですね^^
こちらのヒマワリさんたちも、ちょっとうつむき加減でお疲れみたいですね^^

そして花の背後に素敵な乗り物が見えます!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059805/
青い空に、美しいヒマワリとビル・・素敵すぎる都会のスナップですね^^
素敵な近未来感も漂っていますね。

1枚目の野鳥作品も素晴らしいクオリティーです。
何にでも無難に対応できる素敵なカメラですね^^

朝からのご取材、お疲れ様でした。もっと見たかったです^^



ーー 久しぶりの「岩間沈下橋」 ーー

書込番号:26248269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/27 02:39(3ヶ月以上前)

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵な下灘駅のお散歩風景をありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059808/
曇り空のようで、お客さん少ないですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059810/
駅を出てもグイグイ進んでいく力強いココちゃんですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059811/
じゃこ天やソフトクリームの模型が見えます。
これは観光客がどんどん来ますね^^


喫茶ダイヤモンドクロス情報も気になります。
経営者が変わってしまったのかなぁ〜?
撮り鉄の聖地だったハズなんですがw




ーー 熱くてミヤマアカネの逆立ちしています^^ ーー

書込番号:26248307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7006件 FB 

2025/07/27 02:43(3ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

素敵なお土産コーナーのご紹介、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059814/
ココちゃんは猛烈に中が気になっているご様子ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246564/ImageID=4059816/
可愛いお土産が並んでいますね^^
詳細が気になりますw

続報に期待ですw



ーー 浄瑠璃寺の続きです、柚子が膨らんできました^^ ーー

書込番号:26248310

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > PIXPRO C1

スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まずはマクロ機能オフで

同左

マクロ機能オンで

同左

私のレベルじゃダメだろうと思うんですが、本当のボケ味って、上手い人に紹介していただきたいです。

書込番号:26245020

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2025/07/23 13:38(3ヶ月以上前)

別機種
別機種

ボケ味ですか・・・
このモデルは今回初めて知ったのですが、最近の発売なんですね。
いわゆるトイカメラの部類に入るでしょうか?
1/3型センサーと26ミリ相当の単焦点レンズですから、ボケを出すのは大変ですね。
味としてはまあ、このスペックだと”こんなもん”ではないでしょうか。

画像はiPhone16ですが、センサーサイズは確か1/1.6型で26ミリ相当です。
このくらいのサイズであればある程度はボケが楽しめますが、1/3型はちょっと小さすぎるかも?

書込番号:26245145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4762件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2025/07/23 16:05(3ヶ月以上前)

こんにちばんは、コダックのソレは持ってませんしボケ名人でもありませんが・・・

ボケの"うんちく"ならこんなのをお薦め、レンズのプロが語ります

ニッコール千夜一夜物語
第三十二夜 Ai AF DC Nikkor 135mm F2S
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0032/index.html

第十三夜 <New>Reflex-Nikkor 500mm F8
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0013/index.html

これを自分の言葉で語れば"上手い人"かも

<余談>

ニッコール千夜一夜物語
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/

これを完全読破すれば
"レンズうんちく語り"の名人になれるかも


前ボケ
背景ボケ
二線ボケ
リングボケ
レモンボケ
玉ねぎボケ
ぐるぐるボケ
とろけるボケ
やわらかボケ
かたいボケ
・・・他にもあるかも

これらを語れれば"ボケ語り名人"、かも

被写界深度(ピンボケ)で独自のボケ理論を語る人もいるみたいだから奥深いね

書込番号:26245220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/23 18:02(3ヶ月以上前)

>歌写さん

10万円のコンデジよりiPhoneが1番ボケが綺麗です。
iPhoneなら12でも16でも、どれでもボケは綺麗。

書込番号:26245277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2025/07/23 21:02(3ヶ月以上前)

>歌写さん

このカメラは【パンフォーカスのような仕様】になります(^^;
https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/ClassicSeries/c1/

実f=3.57mm(換算f=26mm)、F 2.0
⇒被写界深度同一の換算【F】は 14.6

書込番号:26245450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/07/24 06:35(3ヶ月以上前)

機種不明

せめてこれくらい離れたらボケるでしょうか

皆さん おはようございます。
そして、ご返信ありがとうございます。

メーカーのサイト(https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/ClassicSeries/c1/)の写真の背景は、私の作例より、もっと遠くにありそうに感じています。
それを体現できる光景に出会えれば再チャレンジしたいです。

書込番号:26245722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2025/07/24 07:29(3ヶ月以上前)

機種不明
別機種
別機種

メーカーサイトのイメージ写真

iPhone7

>歌写さん

メーカーサイトの写真ですが、たぶん別のカメラで撮ったものだと思います。

今回貼ったのはほぼ同じセンサーサイズ(1/3インチ)のiPhone7ですが、若干望遠よりなのにここまで至近距離で撮影してもこの程度です。
メーカーサイトの犬と背景の距離感だと、少なくとも1インチセンサー以上のカメラで撮ったものではないかと思いますが、識者の皆さんのご意見はいかがでしょうか?

書込番号:26245741

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2025/07/24 09:11(3ヶ月以上前)

>歌写さん

マクロ撮影モードにしてみては?

>マクロ撮影:8cm 〜 ∞

https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/ClassicSeries/c1/

マクロ撮影モードで、背景のボケた部分をトリミングしているか、
「画像処理したもの」かもしれません。

書込番号:26245813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/07/24 16:57(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
メーカーサイトの動画の1シーンのボケ、良い塩梅なのですが、C1で撮れたら良いですねえ。

>ありがとう、世界さん
マクロ機能適用と、背景との距離感で工夫してみます。
今は猛暑なので、撮影はいつになるやらです。

実機をお持ちの方の作例をお待ちしています。

書込番号:26246121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3900件Goodアンサー獲得:201件

2025/07/24 19:24(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビル手前の桜並木にピントあわせ背景ボカしました。

自宅庭の菖蒲。確かマクロモードで撮ったかな?

マクロモードで、後はフォトショで背景露出だけアンダーに。

大抵はパンフォーカスで全面合焦で御座います。

>実機をお持ちの方の作例をお待ちしています。

何年か前に路面に落っことしてぶっ壊したコンデジで良ければ。
フジのX30は名機だったと今も後悔してます。もうチョイ気を付けてれば…

そのX30で撮った中で背景がボケてるのがありましたので貼っときます。
手前にピント合わすか、マクロモードで撮れば大抵何とかなるんじゃないでしょうか。

書込番号:26246224

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2025/07/25 08:09(3ヶ月以上前)

別機種

スマホのマクロモード例

>歌写さん

添付画像は以前「スマホのマクロモードの例示用」に撮りました。

手前(接写)の桜花と 背景のボートとは、数百倍から千倍以上も撮影距離の差があります。

書込番号:26246655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/07/25 13:47(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

錆の具合も良い感じ

これなんか、すぐ近くもボケてます。どうして?

C1でのボケ味に再チャレンジ
4枚ともマクロ機能をオンにしております。
23日にもオンで撮っていましたが、今回は、よりハッキリ、背景をボカせた感じです。
こうなると、以前のモデル、PIXPRO FZ45でも確認したくなりました。

書込番号:26246864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1460

返信192

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八

2025/07/22 20:21(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12929件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十七」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十八」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十七」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26223276/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26244597

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2025/07/22 20:37(3ヶ月以上前)

デン

書込番号:26244619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:881件

2025/07/22 20:55(3ヶ月以上前)

でん

書込番号:26244635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


day40Uさん
クチコミ投稿数:113件

2025/07/22 21:05(3ヶ月以上前)

でん!

スレ立てありがとうございます<(_ _)>

書込番号:26244641

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4718件Goodアンサー獲得:349件

2025/07/22 21:06(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは。

スレ立てありがとうございます!

書込番号:26244644

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:68件

2025/07/22 21:22(3ヶ月以上前)

でん
朝撮りの「日野川ダム湖」です。
太陽の光を撮るのは難しいです。
フレアやゴーストなどハチャメチャの写真ですみませんm(__)m

書込番号:26244654

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 22:26(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

明日の夜も社用になります。
本日 ほろ酔いで新スレッド確認てきラッキーでした。

おやすみなさい。

書込番号:26244718

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/22 22:30(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新スレ、おめでとうございます!!!

書込番号:26244724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7823件Goodアンサー獲得:184件

2025/07/22 22:33(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

写真作例編 其の百二十八 ありがとうございます。

咲き残っていた薔薇を撮影してきました。

書込番号:26244728

ナイスクチコミ!10


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/07/22 22:59(3ヶ月以上前)

でんっ

書込番号:26244745

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:686件

2025/07/23 06:03(3ヶ月以上前)

はい どうぞ♪

書込番号:26244869

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/23 08:14(3ヶ月以上前)

ムグンファ?ムクゲ。

でん!
ムクゲ

書込番号:26244943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2025/07/23 15:48(3ヶ月以上前)

でん!!!

書込番号:26245209

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12929件

2025/07/23 19:40(3ヶ月以上前)

スノーチャンさん、一番。金!!

Digital rhythmさん、二番。銀!

day40Uさん、三番。銅。

まる・えつ 2さん、四番。アルミ。

まろは田舎もんさん。五番。鉄。

CNTココさん、六番。ニッケル。

ニコングレーさん、七番。マンガン。

RC丸ちゃんさん、八番。バリウム。

koothさん。九番。亜鉛。

紅なっちょさん、十番。カルシウム。

U"けんしんさん、十一番。リチウム。

haghogさん、十二番。ナトリウム。









書込番号:26245354

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:68件

2025/07/24 07:32(3ヶ月以上前)

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。


ラルゴさん
鉄ちやんありがとう御座いますm(__)m


永源寺ダム湖へ行って来ました。
この日は、写真を撮るのに良い感じの青空にハッキリした、形の良い雲が出ていました。
その後、百済寺の赤門を撮りに行き。
その後、宇曽川ダム湖を撮り
多賀の岩崎珈琲店で、何時でもモーニングを昼ごはん代わりに食べました。

毎日、気温は体温を超えです、熱中症に気おつけて、水分補給しながら、タオルで汗をフキフキ仕事をしています。
今日も、今から頑張って仕事に行ってきまーす。

今日の、発表する写真は、
「永源寺ダム湖」です。


書込番号:26245744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:686件

2025/07/24 15:06(3ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん 皆さまこんにちは。

はいどうぞ。

書込番号:26246038

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:881件

2025/07/24 19:19(3ヶ月以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>二番。銀! ありがとうございます

先週の日曜日に野反湖にノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)を見に行きました

野反湖は天空の湖の愛称で、透明度も抜群でした

晴天に恵まれ気持ちの良いハイキングができました

書込番号:26246222

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12929件

2025/07/24 19:41(3ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

仰るように、いつもいい雲が出ますね。雲運がある?(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26244597/ImageID=4059293/

>紅なっちょさん

いつも美味しそうなランチですね〜!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26244597/ImageID=4059366/

>Digital rhythmさん

野反湖は一度は行きたい場所です。中之条から時間はどのくらいかかりますか?

書込番号:26246241

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13820件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/25 05:49(3ヶ月以上前)

大丸 きょうとみせ。

>ラルゴ13さん

マンガンニコングレーです!

ありがとうございます!!!


書込番号:26246581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:68件

2025/07/25 10:29(3ヶ月以上前)

ラルゴさん 
みなさま
こんにちは

ラルゴさん
コメントありがとうございます。
雲運有りだと思います。

中之条ガーデンズの、カラフルな傘良いですね。
素敵なアンブレラスカイを見せて下さり目の保養になりました。m(__)m

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/4059427_f.jpg


今日も、暑くなりそうです。
朝撮りの日野川ダム湖です。
何時もの釣り人に会いました。

ダムも、えん堤維持の為に工事に入りそうです。
このまま撮影できれば良いのですが?

仕事の、時間待ちにアップしています。

書込番号:26246739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12929件

2025/07/25 11:23(3ヶ月以上前)

連日38℃の猛暑!

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26246765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に172件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ63

返信15

お気に入りに追加

標準

ミクロン単位で精密に調整

2025/07/20 00:50(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

クチコミ投稿数:4762件 フォト蔵 

ニュースリリースには「ミクロン単位で精密に調整」
製品情報ページには「ミクロンレベルで最適化」

「うまく言ったな」の感
「ミクロンはmmの1/1000、なんかとっても凄いコトみたい」と

冷静に考えると

これが「ミリ単位・レベル」の表現なら
ミリの上にはセンチの単位があるから
「ミリ単位・レベル」は1mm以上10mm未満と言えそう

でもミクロンには10倍の単位はなさそうだから
「ミクロン単位・レベル」が1ミクロン以上10ミクロン未満ってことはなくて
「ミクロン単位・レベル」は「1ミクロン以上1mm未満」ってこと
999ミクロン・0.999mmも「ミクロン単位・レベル」

1mm弱の位置合わせも含むのなら大したことないじゃん

普通に使う「ミリ単位・レベル」の表現からの漠然とした思い・勘違いを利用した「やったね表現」
うまくやりました

これが例えば「1ミクロン単位・レベル」の表記なら違う解釈

<余談>

なぜに気づいたかというと
ニコンのフルサイズミラーレス"Z 5"で、フィルムカメラ「写ルンです」のレンズを使うことを試みてるから

簡単な概略は
厚紙(工作用紙)を切って丸めた筒に
ドーナツ型のレンズ固定具や絞り穴を収めて
Zマウントのボディキャップをドーナツ形にくり抜いて固定

測定に使ってるのは0.05mm刻みのノギス
ハサミやカッターナイフでの紙のドーナツ切り抜きは0.5mmほどの精度かな
0.5mmでも500ミクロン、「ミクロン単位・レベル」と呼べるから
1mmを超えたなら「ミリ単位・レベル」だけど

思い起こすと
Canonが「デジカメの製造を日本の工場で自動化する」と公表した頃のデジカメの製品紹介
やたら広そうなイメージセンサーの写真に狭い四角の長方形を描いていたこと
総画素と有効画素を示したモノと理解

機械で自動化、
精度を保ってレンズ光軸とセンサー中心を一致させるってことだけど
有効画素が総画素よりはみ出なければ実用上は問題なし
有効画素の外側は画像には使われないだけ

「ミクロン単位・レベル」が要求されるのは、総画素に余裕がないからとも
自動化してないから工員さんが手作業でイチイチ位置合わせしなきゃなんないとも

まぁ、発売前、今なら書いてもってことで
実機を購入して浮かれている人に水を差すほどやぼったいことはないかな
の思いから

書込番号:26242225

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2025/07/20 02:35(3ヶ月以上前)

コンタックスRTSVのバキューム機構みたい。
当時でも全紙でどうとか言っていたのにね。

書込番号:26242243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/20 03:16(3ヶ月以上前)

>「うまく言ったな」の感
「ミクロンはmmの1/1000、なんかとっても凄いコトみたい」と
>「ミクロン単位・レベル」は「1ミクロン以上1mm未満」ってこと
999ミクロン・0.999mmも「ミクロン単位・レベル」


https://www.sony.jp/cyber-shot/rx/developer/rx1-d001/dev3.html

製造行程が、一般的な安価なコンデジとは全く違うようです。
あえて時間とコストをかけて一台ずつ専用の光軸測定・組み付け工程がある以上、「1ミクロン以上1mm未満」はないでしょう。
具体的な不良品の基準は分からないが、一桁ミクロンでの測定、10ミクロン前後の精度の組み付けと推測します。実際に使用する環境の温度変化(部品の収縮)や振動等も考慮するとそんなものかなと。

ちなみにRX1とは別の話ですが、GMに使用される超高度非球面XAレンズは0.01ミクロンという研磨精度で管理されていると公式サイトに記載があります。「写ルンです」とは比較になりません。

書込番号:26242247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/07/20 05:52(3ヶ月以上前)

1[μm] = 1*10^(-6)[m]

なので、

1.000000[km] = 1.000000*10^(+3)[m]

であれば、有効数字は、1[μm]単位まであると見做されます。

1.00000[km] なら10[μm]単位、1.0000[km] なら100[μm]単位。

この辺りの感覚は、高校生以上なら持っていて当然です。

書込番号:26242273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2025/07/20 06:56(3ヶ月以上前)

比喩的に使っただけでしょう。
長さの単位にミクロンはありません。

マイクロメートルですね。

書込番号:26242297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:125件

2025/07/20 07:01(3ヶ月以上前)


・・・まあ、真夜中に酔っ払って書き込んだのだろうと思うけど(笑)、「ミクロン単位」「ミクロンレベル」で「ちゃんと相手に意味が通じる」のだから、「わざわざ重箱の隅をつつくような、言葉尻を捕まえてクドクドと説教する」のはやめましょうよ。 子どもじゃあないんだから。



書込番号:26242299

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/07/20 07:15(3ヶ月以上前)

ゼロが3つ足りませんでした‥‥‥トホホ

1.000000000[km] = 1.000000000*10^(+3)[m]

であれば、有効数字は、1[μm]単位まであると見做されます。

1.00000000[km] なら10[μm]単位、1.0000000[km] なら100[μm]単位。

書込番号:26242310

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2025/07/20 08:59(3ヶ月以上前)

>スッ転コロリンさん

それはちょっと日本語の解釈としても無理があるかなと思います
普通に皆さんが想像するミクロン単位での位置合わせができてると思いますよ

というか、
レンズの設計組立調整ってそもそもミクロン単位です
マウントの嵌合はそんなに精度が出ません


つまりレンズを作るようにボディとの組立までやってるコンデジ一般の特長を言ってるだけなのかもしれません
その意味では「うまく言ったな」はあるかも

書込番号:26242387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/20 09:01(3ヶ月以上前)

>この辺りの感覚は、高校生以上なら持っていて当然です。

いちおう大学も出ていますが、その辺の感覚は全くありません。
どこの星の話しでしょうか?

書込番号:26242389

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/07/20 09:23(3ヶ月以上前)

>スッ転コロリンさん

こんにちは。

>「うまく言ったな」の感

>999ミクロン・0.999mmも「ミクロン単位・レベル」


最近のソニーデジイチの手振れ補正(IBIS)は
1画素レベル(4.1um)の補正が可能だそうです。
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1M2/feature_2.html

ペンタのデジ一眼はIBISメカで位置調整して
低コストに視野率約100%を達成していますが
IBISのない機種で精密に位置調整をするのは
それなりのコストがかかるのでしょう。

本機のセンサーの周辺オンチップレンズが
どの程度のオフセットかわかりませんが、
偏芯すると周辺画像は悪くなるでしょうし、
6100万画素の画素ピッチは3.7umですから、

「ミクロンレベルの調整」は少なくとも
その程度(一画素レベル)では偏芯
(やセンサー傾きも)調整している、
という話ではないでしょうか。


>なぜに気づいたかというと
>ニコンのフルサイズミラーレス"Z 5"で、フィルムカメラ「写ルンです」のレンズを使うことを試みてるから

>厚紙(工作用紙)を切って丸めた筒に
>ドーナツ型のレンズ固定具や絞り穴を収めて
>Zマウントのボディキャップをドーナツ形にくり抜いて固定

ご自身の紙工作レベルの精度を理由に
メーカーに宣伝しすぎだの指摘されるのは
さすがに根拠に乏しくないでしょうか。

書込番号:26242401

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3741件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/21 06:30(3ヶ月以上前)

熱膨張とか大丈夫なんですかね?

せっかく調整しても調整時の温度でなければ
性能が出ないってことはさすがにないよね?

書込番号:26243151

ナイスクチコミ!1


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/21 20:16(3ヶ月以上前)

だいじょーぶいです

書込番号:26243712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/07/21 21:51(3ヶ月以上前)

> この辺りの感覚は、高校生以上なら持っていて当然です。

大学入試では、「有効数字●桁で解答せよ」との記載がなくても、有効数字の桁数を間違えると、センスに疑問符が付くので、減点対象になりかねません。このような背景があるので、高校生時代には、有効数字は肌感覚として定着して行きます。ただ、私は全く把握していなかったのですが(世代の違い?)、有効数字は、中1で学ぶようですね。
・[中1・数学] 有効数字とは? (Try IT、2016/04/23)
https://youtu.be/0wKqQUKqOW8

しかし、↑のような教え方だと、有効数字の本質的意味合いが伝わらないと感じました。実際、教育現場でも問題視されているようです。例えば、以下の文献では、有効数字等は「データ活用」内で取り扱われるものの、数の表現方法に留まっていると指摘し、統計における「誤差」の学習として、誤差の持つ意味や意義等まで扱うべきとの具体的提言がなされています。
・中学校数学における誤差の指導に関する一考察 (西仲則博さん/近畿大学教職教育部准教授、2024)
https://kindai.repo.nii.ac.jp/record/2001013/files/AA12126544-20240320-0053.pdf


ところで、対数と聞いても縁遠いと感じる方もおられると思いますが、非常に身近な存在です。更にカメラ関連では、誰もが対数(で示される数値)を日頃から扱っており、(フルオートを除く)撮影は、対数なくして不可能です。

五感における心理的な感覚量は、刺激の強度ではなく、その対数に比例して知覚される事が、ヴェーバー・フェヒナーの法則(Weber-Fechner laws)として知られています。また、X[EV]=Log(光量, 2) に代表されるように、露出条件は対数により示されます(Log(*, 2) は、2を底とする対数)。

有効数字を分かり易く示す「A*10^N」を「A*2^N」に置き換えれば、非常にお馴染みの露出条件と密接に繋がっている事を実感出来ると思います。「A*2^N」の底を2とする対数は、

Log(A*2^N, 2) = Log(A, 2) + N

光量Aの1/8倍、1/4倍、1/2倍、1倍、2倍、4倍、8倍を、↑のNで表すと、それぞれ、-3EV、-2EV、-1EV、0EV、+1EV、+2EV、+3EVとなります。これらの関係は、皆さん、お馴染みですよね!


次の話題に移ります。

「広範囲にわたる数量の比較をする場合には、対数スケールがよく用いられる。対数スケール上で等間隔に区切ったそれぞれを、英語では“order of magnitude”と言い、日本語に訳せば「オーダー」あるいは「桁」などとなる。」
・数量の比較 (Wikipedia日本語版)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E9%87%8F%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

オールドレンズのフォーカスリングを思い浮かべて下さい。距離の目盛りには、「例:∞、5、3、1.5、1、0.8 (m)」のような数値が並んでいると思います。このような並びは、対数を想起させるはず。そこで、距離の「仮想的な」目盛りを、有効数字は2桁として、「A*10^N」で表記してみます。

・100 [m] = 1.0*10^(+2) [m]
・50 [m] = 5.0*10^(+1) [m]
・30 [m] = 3.0*10^(+1) [m]
・10 [m] = 1.0*10^(+1) [m]
・5.0 [m] = 5.0*10^(0) [m]
・3.0 [m] = 3.0*10^(0) [m]
・1.0 [m] = 1.0*10^(0) [m]
・0.50 [m] = 5.0*10^(-1) [m]
・0.30 [m] = 3.0*10^(-1) [m]
・0.10 [m] = 1.0*10^(-1) [m]
・0.050 [m] = 5.0*10^(-2) [m]
・0.030 [m] = 3.0*10^(-2) [m]
・0.010 [m] = 1.0*10^(-2) [m]

「A*10^N」の内、Nはオーダーに当たります。有効数字が2桁と見做せる場合、例えば、10^(-2)[m]のオーダーでは、27[mm]は、2.7*10^(-2)[m]なので無視出来ない長さ/距離です。一方、10^(+1)[m]のオーダーでは、27[mm]は、0.0027*10^(+1)[m]なので無視出来る長さ/距離です。分かり易いよう、言い換えると、27mmは、1cm台の世界では無視出来ない長さ/距離ですが、10m台の世界では無視出来る長さ/距離です。

このようなオーダーとか有効数字とかの感覚を、特に撮影をなさる皆さんには、明後日な方向に陥らない為にも、持っておいて頂きたいなぁと願っています。


【ご参考】
一番下に付けた書き込みは、ゆいぴょんさんのご質問「R3の電子シャッターが、Tv(シャッター速度優先)/Mモードのみ、1/10000秒より高速なシャッター速度を設定可能な理由」への回答です。

[R3の電子シャッター速度]
・Tv(シャッター速度優先)/Mモード時:1/8000〜30秒(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ
・Av(絞り優先)/Fv/Pモード時:上記に加え、1/64000秒、1/32000秒、1/16000秒、1/12800秒、1/10000秒、1/8000〜30秒(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ
https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r3/spec

電子シャッターでは、メカシャッター同様、ストロボ同調最高速度より速いシャッター速度を、先幕と後幕の間隔(スリット幅)を狭めて実現します。先幕と後幕の間隔の最小刻みは、1ラインです(書き込み内では短辺方向のドット数で表しています)。Av(絞り優先)等では、シャッター速度が速過ぎると、先幕と後幕の間隔の最小刻みの限界から、AEを1/3EV単位で制御出来なくなります。この事を、以下の書き込みでは、有効数字の桁数に基付き、説明しています。

・2021/09/24の書き込み
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001383782/SortID=24356191/#24359286

書込番号:26243840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/07/21 21:57(3ヶ月以上前)

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

>せっかく調整しても調整時の温度でなければ

仮にそんな性能低下が顕著に起こるとしたら、
熱膨張係数のより高いエンプラ多用で軽量化した
最新の望遠レンズも春秋専用、となりかねない
ですが、そんなことはないですよね?

レンズ内部部品は、エンジニアリングプラスチック、
アルミ、チクソモールディングのマグネシウム合金などを
複合的に採用。大幅な軽量化を実現しながらも・・

・耐久性・堅牢性
https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf100-300-f28l/feature

書込番号:26243846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/07/22 02:16(3ヶ月以上前)

モードが逆とか、誤記がありました‥‥‥トホホ

[R3の電子シャッター速度]
・Av(絞り優先)/Fv/Pモード時:1/8000〜30秒(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ
・Tv(シャッター速度優先)/Mモード時:1/64000秒、1/32000秒、1/16000秒、1/12800秒、1/10000秒、1/8000〜30秒(1/3段、1/2段ステップ)、バルブ
https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r3/spec

書込番号:26244001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3900件Goodアンサー獲得:201件

2025/07/22 18:31(3ヶ月以上前)

50年程前のアポロ宇宙船がしょっちゅう打ち上げ前に
『ナンチャラ回路に100万分の1秒の誤差があり、発射が中断だか中止だかされました』とテレビが報じてた時代の頃。
当時は『すげえな、宇宙船飛ばすには100万分の1単位で正確に物事進めにゃならんのか』。

で当たり前にPCを使い『ゼロ』の数が10個近く並ぶ高精度なデバイスが部品屋に並ぶ現在、クロック1MHzの1クロックは1マイクロ秒で10のマイナス6乗の世界のお話、ですわな。10のマイナス4乗で1万分の1ですから100万分の1ってクロック1メガヘルツのCPUの世界のお話。

なんと最速クロック数GHzの時代に、ノンビリ動作のCPUの動作が100万分の1秒単位でシコシコ動いてる、=1メガヘルツで動く低速CPUと言うことで御座います。


マイクロだとかナノ、ピコなんて補助単位を使うのは電子回路屋さんとか(他業界は知りません)では当たり前の世界かと。

ただ一般社会全般にそんな補助単位使っての会話はあんまりしないので、

    >「ミクロン単位で精密に調整」

と言うと凄い精密な世界なのか?と言う気になるのでしょうが、普通にNC制御等の、その筋の加工屋さんではありふれた単位、と言うことでしょう。
(もしかしたら即席ツール使って1ピクセル単位でセンサーを上下左右に調整して一丁あがり、みたいな)


間違っても手作業加工で分解能0.05mmのノギスで加工精度を求める、なんてことは飛躍し過ぎだと思われます。
…せめて卓上ハンドルーターとか卓上ドリル使って丸穴の精度だけでも出した方が吉、に一票。

書込番号:26244506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

スチルにもアクティブ手ぶれ補正

2025/07/19 09:14(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件

スチルにもアクティブ手ぶれ補正モードが使えるとあちらのYouTube レビューでコメントありました。少しクロップされるらしいですがかなり良いとのこと。なかなか興味深いです。 少しクロップされるらしいですが、 B&Hのレビュー5:20過ぎです

書込番号:26241510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15942件Goodアンサー獲得:1043件 よこchin 

2025/07/19 09:42(3ヶ月以上前)

>TZCさん

クロップ前提なら28mmか24mmのレンズにして欲しかった、

書込番号:26241522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/19 10:36(3ヶ月以上前)

> B&Hのレビュー5:20過ぎです

リンク貼れますか?
クロップで何mmになるんでしょう。

書込番号:26241582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件

2025/07/19 10:41(3ヶ月以上前)

出先なんでうまくリンクが貼れずにいました。 下記でどうでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=5Tv-DZ5h_hc
クロップは何mm相当ではなく、ほんの少しという言い方でしたね。

書込番号:26241589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/19 10:55(3ヶ月以上前)

なるほど。ありがとうございます。40mm位なら扱いやすいです。

書込番号:26241597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/07/20 11:48(3ヶ月以上前)

>TZCさん

こんにちは。

>B&Hのレビュー5:20過ぎです

>少しクロップされるらしいですがかなり良いとのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=5Tv-DZ5h_hc

5:20付近は写真を撮った店員からケバブ?を
もらってカメラマンの特権(役得?)だ、等しか
発言がないのですが、どのへんでしょうか。

>カリンSPさん

>なるほど。ありがとうございます。40mm位なら扱いやすいです。

動画のどの辺のことでしょうか。
通して見たのですが、その情報が
聞き取れません。

誤情報で削除されてしまった??
のでしょうか。

書込番号:26242499

ナイスクチコミ!1


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件

2025/07/20 12:38(3ヶ月以上前)

残念ながら削除されてるみたいですね。

強風の中船上に立った女性のポートレートや、後ろを地下鉄が走る前に立った女性を撮って後ろが流し撮りになるシーンとかがありました。

ここの書き込みをソニーの人が見てる可能性は高いと想像します。 だとすると、スチルでもアクティブ手ぶれ補正できる、というのは誤情報だったのかもしれません。

書込番号:26242535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2025/07/20 13:26(3ヶ月以上前)

編集されて無くなってますね私も昨日見ました
動画のコメントにいっぱいツッコミ入ってましたので 慌てて編集して上げ直したんでしょうね

さすがに電子手ブレ補正はスチルに効かない

書込番号:26242571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:36件

2025/07/20 13:33(3ヶ月以上前)

あらあら。間違いね。了解す。

書込番号:26242574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件

2025/07/20 13:55(3ヶ月以上前)

ほoちさん

静止画の連続が動画なので、その重なり方をぶれを最小限に抑えるように連続動画として繋げるのがアクティブ手ぶれ補正だとしたら、確かに静止画には使えませんね。 

ごく僅かな時間の動画を取り込んで、ブレ部分だけを取り除いて正しい画像にAIで補完する、なんて技術がそのうち出てくればスチルにも適用できる気がします。

書込番号:26242603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホアプリGR WORLD

2025/07/19 00:24(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:43件

GRのアプリが発表されましたね。ただ用途を見るとあまり自分には向かないよう。カメラ登録はカメラでやったらいいし、レリーズ機能は使わないし、なにより撮った写真をスマホに取り込んだらスマホがパンパンになりそう。撮影した写真なんて家に帰ってからパソコンに取り込んだらいいわけだし、、。必要な人には便利なアプリだろうけど。無料なんでお遊びでダウンロードして試してみますがおそらくじきに削除しそう。アプリでしか使えない面白い他の機能があればいいなとアイデアを考えてますが。

書込番号:26241359

ナイスクチコミ!1


返信する
ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2025/07/19 07:34(3ヶ月以上前)

パソコン普段使わないよって人用でしょう

スマホカメラとSNSとクラウドで完結してた人がカメラ始める時にパソコンも買うかというと、もうそんな時代じゃないのかもしれませんね

ところで、
これこそ、誰が使うんだと思ったアプリ
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/gr/world/

書込番号:26241465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほoちさん
クチコミ投稿数:2492件Goodアンサー獲得:91件

2025/07/19 09:58(3ヶ月以上前)

今回発表 GR WORLD はこちらですね
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/app/gr-world/

^^

書込番号:26241538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/07/19 10:10(3ヶ月以上前)

さっそく返信ありがとうございます。スマホやiPadオンリーの人が増えてるって時代が変わってるんですなあ。自分はパソコンみたいなある程度画面が大きくないと写真見る気持ちが起きないです。そんな僕みたいな人はだんだんと減っていくんでしょうね。

書込番号:26241549

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング