デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアバージョン1.02来ましたね

2021/11/26 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx

スレ主 Tellerさん
クチコミ投稿数:34件 RICOH GR IIIxのオーナーRICOH GR IIIxの満足度5 Dreaming of Electric Sheep 

アップデートされてます。使った感じAFが早く正確になった感じがしますね

https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr3x_s.html

書込番号:24464725

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

軒下デジカメ

2021/11/23 15:12(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

12月中に削除される可能性があるとのこと。

書込番号:24459674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/23 15:54(1年以上前)


情報が皆無です(^^;

書込番号:24459742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29277件Goodアンサー獲得:1535件

2021/11/23 16:21(1年以上前)

https://www.nokishita-camera.com/p/blog-page_29.html

これのことでしょうか?

書込番号:24459794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/11/23 16:25(1年以上前)


随分前から、Twitterに移行しただけでしょ?

書込番号:24459801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2021/11/23 16:40(1年以上前)

Twitterで見ていますが、何の問題があるのでしょうか?

書込番号:24459824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2021/11/23 16:59(1年以上前)

Twitterも削除されて閉鎖になるかもって話でしょ。

「お察しください」とあるので、スレ立てずに察してあげるべきでしょうね、本来なら。

https://mobile.twitter.com/nokishita_c

書込番号:24459866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/11/23 17:19(1年以上前)

とんでもなく昔のリンクを貼る人や軒下のTwitterを見たことない人ばかりがスレしてて滑稽ですねぇ。

何か事情があるみたいだけど、転載好きのスレ主サンにとっては情報元が一つ減るってことですね。
まだ、デジカメinfoやdc.watchがありますから、あまり気を落とされないように……。

書込番号:24459904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/11/23 19:38(1年以上前)

軒下さん、完全に閉鎖するのか…
モチベ下がったんでしょうか?

書込番号:24460201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2022/02/24 21:38(1年以上前)

当の本人の意思関係なく、垢凍結されたみたいですね。
要は噂とかではなく、情報漏洩に近かったという事でしょうか?
非常に有難い情報で助かっていたんですが(--;)

書込番号:24618657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

月食いっぱい

2021/11/20 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS

クチコミ投稿数:4726件 フォト蔵 
当機種

1)月食の合成写真

早ければイイだろうって、まずはカメラJPEG、3分間隔の合成。
明るさなどの調整なし、EXIFは1枚目のソレをコピー。

とりあえず、やり方はわかった。
あらためてRAWから仕上げるかどうかはわからない、気まぐれ。

換算80mm、詳細は略。
ROWA製インターバルタイマー機能付きのケーブルリモコンを使用。

書込番号:24454027

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

いーじー月食

2021/11/19 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S33

クチコミ投稿数:4726件 フォト蔵 
当機種
当機種
当機種

1)月食 換算90mm

2)月食 換算47mm

3)覆面カメラ

なんだ写るんだ、コレでも。

3枚目、怪しげなその中身は?

1)2)は[夜景をとる]、いわゆる連写合成の[夜景モード]です。
撮影時刻は正確ではありません。

書込番号:24453907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

クチコミ投稿数:6件

ファームウェアVer2.00でNDフィルター関連とデジタルテレコンのアップデートがありましたが、この先あっと言わせてくれるアップデートはあると思いますか?同じ系譜のX100FではファームウェアがVer2.11で数年前で更新が途絶えています。言うほど大きなアップデートはなかったです。そしてx100vはもうver2.01です。
比べてX-Pro2はAF改善などでVer5.00まで大きなアップデートがありました。ほか機種でもフィルムシミュレーション追加などありました。
X100V自体性能にはほぼ満足してるので、動画開始のFn割り当てくらいはファームウェアアップデートで対応してほしいと思いますが、この先サプライズ的なファームウェア更新はあると思いますか?

書込番号:24453027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件 FUJIFILM X100VのオーナーFUJIFILM X100Vの満足度5

2021/11/19 20:22(1年以上前)

>林のくまさんさん

コロナウィルスで外出関連需要が落ち込み、部品・原材料調達や流通経路でも問題が出ているためか、Fujiの新商品発表も小振りのマイナーチェインジが続いていますよね。

何の根拠もない私の見立てですが、商品の賞味期限を伸ばすための最小限の開発投資としてファームウェアで何らかの手を打って来るのではないかと期待します。

書込番号:24453625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/11/21 00:33(1年以上前)

>Gadget Partyさん
賞味期限伸ばしてくれるとありがたいですね。
たとえばノスタルジックネガ使えるようになったりとか、変化球で電子手振れ補正なんかも面白そうです。いずれにせよあっと驚かせてほしいものですね。

書込番号:24455521

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2021/11/30 17:22(1年以上前)

他機種で修正された、MFでスポット測光の位置が連動しない件は是非直して欲しく、サービスセンターにも問い合わせましたが、中々直してくれませんね。
でも本日、X-T4のアップデートが出たので、そろそろ有るかもしれませんね。

書込番号:24471058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 FUJIFILM X100VのオーナーFUJIFILM X100Vの満足度5

2021/12/05 11:13(1年以上前)

>林のくまさんさん

12/2付で、Ver2.02が

https://fujifilm-x.com/ja-jp/support/download/firmware/cameras/x100v/

大型とは言えないようですが。。。

書込番号:24478525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

新型THETA!来る!?

2021/11/17 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー

クチコミ投稿数:300件

新型が来そうですよね。
デジカメinfoさんから
https://digicame-info.com/2021/11/360theta.html

書込番号:24450499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/17 18:47(1年以上前)

やはりZ1 を上回るトップモデルが出て欲しいですね。
1インチセンサーは、まだ改良の余地はあるでしょう。

書込番号:24450542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2021/11/18 00:20(1年以上前)

やはり内蔵メモリーの少なさに不満を覚えている方が多いと思うので、microSD対応とかならよいですね。
あと、Android系はバッテリーの持ちも課題だとか。

Z1もあれだけの価格なのに、これじゃ足りない感があったので、2機種ぐらいに絞って、高画質な1インチ機とカジュアルな1/2.3インチ機で「これなら」と思うものを期待したいですね。

書込番号:24451037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2021/11/18 01:16(1年以上前)

夜中に失礼します。
記事にもあるようにSC2の後継機(Z1の下クラス)
5万円台だったら買い替えます。(#^.^#)はぁッい!

>エスプレッソSEVENさん
>えうえうのパパさん
コメントありがとうございます。

書込番号:24451071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2021/11/18 08:22(1年以上前)

そういえばリコーから独立した人たちの方はどうなったんだろうか・・・・

書込番号:24451277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/11/23 05:35(1年以上前)

時折
https://topics.theta360.com/ja/news/
を、チェックしておりますが
まだ、国内向けに新製品のアナウンスは無いですね。

で、「RICOH THETAフォトコンテスト2021」 入賞作品発表
https://topics.theta360.com/ja/news/2021-08-06/
を眺めてましたら
幾つか思うところがありました。

入賞作品発表は皆 素晴らしいのですが

・応募総数 約270作品ってのは、ずいぶんと少ないと感じる

・田植えの写真に対して
「どうやって撮影しているんだろう?と悩み、結局答えが見つかりませんでした」とは本当か?
(審査員は応募規定から云って360°の元絵も見ている筈なんですよ!
私は、胸のベルトから30cmくらいの自撮り棒のようなもの経由で吊るようにしていて
インターバル撮影していると予想してますが。)

・応募規定は
「*応募の際は、印刷できる形状の作品と、作品に使った360度で見られる画像の両方を提出していただきます。」
となっている。
すなわち、360°エクイレクタングラーのままの画像や
THETA+で静止画から作成したアニメーションは“作品”として見做していないことになる。これ…何か変なのでは?

まぁ、RICOHがどういう画像文化を育てたいか…にも依るけれども
もし、このフォトコンテストの様な領域を伸ばして行きたいなら
新型のTHETAでは
スマホ上で、撮影段階でリトルプラネットや四角いフレームへの切り出し作画が指定できるモード搭載
なども考えてはどうだろう…と思う次第です。
もし360°撮影が必要なく片方の魚眼レンズだけの写真を撮る事が出来、
更に使わない片方のセンサーや、スティッチをしない事で生じる余裕を変則的に用いることで
精彩さがアップしたりなどすると、これは相当に面白い!

>TR101さん
>そういえばリコーから独立した人たちの方はどうなったんだろうか・・・・

Vecnos ですね。相変わらず価格コムには商品登録されていないようですが。

まぁ、これも妄想ですが
IQUI で撮ってから、何の編集も必要としないで
チェキみたいなインスタントフォトプリンタから
すぐさま
リトルプラネット画像のプリントが出せたら…結構バズりませんかね?

書込番号:24458962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2021/12/09 21:18(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん
「RICOH THETAフォトコンテスト2021」 入賞作品のご紹介ありがとうございます。

電子部品の供給がママならない状況ですので
新型THETAの発表はパパならないんでしょうね。

書込番号:24485951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2021/12/10 19:49(1年以上前)

>NYってドコさん

コメントありがとうございます。

RICOH自身の考える360°画像って何なのだろう???
フォトコンテストに
「全天球フォト部門」や「静止画発アニメーション加工部門」なども設け
もっと多様な表現をメーカーとして育成する姿勢を見せても良いのでは…
と感じてしまったモノですから

前回グダグダ書かせて頂きました。

書込番号:24487262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2022/01/26 10:30(1年以上前)

来ましたね!THETAx。
モニター画面が付いとる。
3月発売とか。
うっ、、、9万円前後らしい。

欲しい誰かぁ買ってぇ。

書込番号:24563281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2022/01/27 22:42(1年以上前)

コレですね?
https://youtu.be/K3YkFp3fZeY

解像度大幅アップ、micro SDスロット搭載やバッテリ交換可能、本体だけで設定可能など、従来モデルの不満点をかなり潰してきましたね。コレはすごい。

RAW非対応らしいですが、編集現像ソフトも付属していたらもっとユーザー増えたのかも。
センサーが小さいのも少し残念…。
しかし、Z1の後継機(Z2?)に期待が持てますね。

まぁ、個人的にはもう出かけることも撮る気力もないのですが(泣)、仕事で使えば活躍しそう。
でも高いから承認下りないだろうなぁ。

書込番号:24566235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2022/01/31 13:57(1年以上前)

>えうえうのパパさん

>コレですね?
https://youtu.be/K3YkFp3fZeY

さすがVRカメラに精通したわっきさんの解説。
明快です。

不動産はじめ、業務用途では
RAW非対応でも欠点にはならないし
・バッテリー交換式
・本体画面で設定しておけばbluetoothリモコンから(スマホ無くても)次々HDR撮影して行ける仕様(恐らく可能と推察)
は大歓迎されるでしょう。

加えて、仮に
数十センチといった近距離でもスティッチが綺麗につながるように
改良されているとしたら
車載用途、車内用途でもブレークする可能性はありますよ。
(愛車のインパネやシートも綺麗に写り中古で売りに出す時の価格もアップ!)
THETA Xへの給電をも意識したマウンターなど
車載用オプションを充実させて頂きたいモノです。

ということで、私は
THETA SC2 for Business の廃版と、
THETA X for Business
THETA X for Vehicle special といった派生モデルの発売を
RICOHさんに御願いしたい…なんちゃって(笑)

https://topics.theta360.com/ja/news/2022-01-25/

書込番号:24572881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2022/02/14 18:47(1年以上前)

>えうえうのパパさん
再レスありがとうございます。
>エスプレッソSEVENさん
ありがとうございます。
---------------------------------------------
御付き合いありがとうございました。
様子を見つつSC2の買い替えをしたいと思います。

書込番号:24599861

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング