デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

吉田製作所であのブイログ向けカメラ批評

2021/07/22 01:57(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/yyCSazkQeOE
カメラ系ユーチューバー大絶賛のあのカメラですが、
吉田製作所では相当厳しめに評価されています。
私としては、良くも悪くも中身はRX100M5なのに
なぜここまで絶賛されるのか理解出来なかったので、
(LUMIX G100酷評も合わせて)溜飲の下がる思いでした。

書込番号:24251624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/07/22 04:46(1年以上前)

褒めるより、扱き下ろす方がアクセス数が稼げる。
その手のユーチューバーでしょ。

引っかかってリンクを張ってくれる人がこうして出てくる。
そうするとまた調子に乗って扱き下ろしを続けるんだよな。

書込番号:24251665

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/22 08:02(1年以上前)

ゆーあーるえるはるな!
迷惑やし、アクセス稼ぎになるでー
ほんまわかっとるんか?

書込番号:24251802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2021/07/22 09:45(1年以上前)

「儲かってますか?」と聞いたら、「儲けが無くて会社が大変です」と言いながら新型ベンツに乗ってる社長の様な存在です。
動画を面白おかしく見て楽しむのは問題はないと思いますが、信用はしない方が良いかと。
カメラ系ユーチューバーも信用はできません。

書込番号:24251941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2021/07/22 11:02(1年以上前)

まあ、批判は人それぞれでしょ?
RX100系が悪いかどうかは、ここのレビューで
証明済です。

吉田は、放置しましょう。
吉田は、基本ディスる評価が多いです。

書込番号:24252080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1398

返信200

お気に入りに追加

標準

「COOLPIXで貼り逃げ〜」その18 (令和3年)

2021/07/22 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000

当機種
当機種
当機種
当機種

地元の低地に居た夏鳥も

暑さの増すこれからは高地へと移動して

探鳥もままならぬようになるのではと

毎年のことながら危惧しています。皆様のご来館をお待ちしています_(._.)_

COOLPIXファン、カメラファン、撮影ファンの皆様
 
 COVID-19への対応で外出や撮影にも気遣いが必要となって久しいですが、撮れる時に撮る、好きなものを好きなカメラとレンズで撮るという行為は、カメラを手にして来られた方ならきっとお分かり戴けるに違いない至福な愉しみです。
コロナ禍下での暑い夏。フィールド内外で撮影をされる機会があり、季節の移ろいを忘れずに旅してくる野鳥や、散策する山道、野原の足下や木陰に咲く山野草や季節の花、心を和ませてくれる風景、賑わいを感じるスポーツ風景、空に向かう航空機など、お好みのターゲットで写真が確保できましたら、ご投稿頂けると幸いです。

 前スレッドで、作じじいさんがお帰りになる母港を用意しておきますと、一方的なお約束をしたこともあり継続を図った今スレッドです。従前通りの張り逃げシリーズの要領で進めさせて頂きます。
スレ主の体力と精神力の経年劣化もありますので(^_^)、スレ主が万が一留守しますときは悪しからずご了解頂きましてご訪問者各位様で盛り上げて下さいませ。 

スレッド投稿要領:

 ・画像投稿付きの和気藹々な内容でお願いします。
  コロナを含めて政治的な話は、ナイーブな時期ですし写真投稿スレッドですので、なるだけ穏やかにお願いします。
 ・画像の加工、連投はご自由に。
 ・COOLPIXをメイン対象としていますが、その他のカメラ機種による参考画像ファイルもどうぞ。
 ・その他要領はこれまで通りで、価格コム規約に従います。

  それでは 始まりです(*^O^*)

 ------------------------------------
 
(参考) 前シリーズのリンクです。不足する情報があれば参照下さい。
    「COOLPIXで貼り逃げ〜」その17 (令和3年)2021/05/31 06:50
    https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24164391/#tab

    「COOLPIXで貼り逃げ〜」その16 (令和3年)』2021/04/25 23:39 
    https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24101410/#tab

書込番号:24251613

ナイスクチコミ!12


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/22 06:57(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

他機種です

お祝いの花、他機種です f=11mm

>新シロチョウザメが好きさん
ほんとに油断も隙もない人ですね。
まさか、このタイミングで新スレッドが立っているなんて。
この動きがあるならば、病気の方から避けて通るのではないでしょうか。

ととと、今朝の琵琶湖です。

3枚目は、 ”後姿の約束” をベースにしています。
つまり、釣り人は私のカメラの前で釣っても構わない、
私は、釣り人の後姿を写してもかまわない、の約束です。
そのような約束をした理由は、また後日に。

書込番号:24251741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/22 13:42(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

P1000 F/1700mm SS1/200 ISO1600 

(場面が異なるがNIKON1 V3) F/810mm画像の50%相当部クロップ(約1620mm)

夏メジロ 1100mm

そっと木陰に潜むサンコウチョウ 1200mm

sioramiさん

思いたったら吉日的な行動パターンでずっとやってきました。これから先もどうぞよろしくお付き合い下さい。

 >つまり、釣り人は私のカメラの前で釣っても構わない、
 >私は、釣り人の後姿を写してもかまわない、の約束です。
 >そのような約束をした理由は、また後日に。

 このような約定をきちんと交わす、というのがsiorami流!! 理由は是非知りたい!!!
 
 静かな未明の湖畔に浮かぶ釣り船、川船というのは美しい風景写真にアクセントを与えてくれますね。釣り人も。
 11mmレンズもSony製ですか? それとも他社レンズでマウントアダプター経由?

書込番号:24252301

ナイスクチコミ!7


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/07/22 16:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

毎年賑やかなヒナの鳴き声が聞こえていたムクドリ荘が・・・

ヒナが巣立つ前に取り壊されて・・・

更地に(汗)

きっと新居で元気に暮らしていると思われます^^(ニコンD40+にて)

>新シロチョウザメが好きさん

こんにちは!

新スレの開店祝いに参りました^^

他機種やスマホでのパチリですが、鳥さんの参考写真ということでお許しを<(_ _)>

その17に続き、和気あいあいボードをROMさせていただきます(^^)/

書込番号:24252517

ナイスクチコミ!7


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/22 17:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

フヨウ(芙蓉)紅色 アオイ科フヨウ属の落葉低木。朝咲いて夕方にはしぼむ1日花

フヨウ(芙蓉)白色 アオイ科フヨウ属の落葉低木 朝咲いて夕方にはしぼむ1日花

キョウチクトウ(夾竹桃)常緑小高木。葉が竹に、花が桃に似ている所から命名

ハクサンボク(白山木)の常緑小高木。日本固有種。西日本の林地に自生

スレ主さん、皆さん、コンニチハ・コンバンハ 

新シロチョウザメが好きさん、新スレありがとうございます。
今回もまたご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
開店のお祝いに、紅白の花を貼らせていただきました。

どうぞお身体に十分留意しながらゆっくりと進めてください。
私もゆっくりとレスさせていただきますので・・

書込番号:24252656

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/22 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今年初めてのチョウトンボ 個体数が少ないのでがっかりです  1200mm

昨年の撮影を思い出しながら・・・近くに来てくれないと難しい 1800mm

遠いのでZoo^^mすると極端に甘くなる(; ;)ホロホロ 2800mm

昨年のファイル 雌雄色合いが違うのがチョウトンボ  567mm トリミング

COOLPIXファンの皆様

 今晩は! 


day40さん

 御大のご訪問、恐悦至極に御座います(*^O^*)
 D40のEXIFを確認してニコニコ、外国製スマホのEXIFを確認してまたニコニコでした。
 本来ならこの時期来訪客で大賑わいな筈の其方も、今年はコロナで少しは静かに撮影ができる環境に戻ったのでしょうね。

yamaya60さん

 お花を沢山持参してのご登場。ありがとうございます。
 今スレでもお世話になります。変わらず輝くような草花の絵を沢山見せて下さい。
 そして丁寧な解説もどうぞお願いします。

書込番号:24253001

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/23 06:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

4:13 夜明けの始まり

低層の雲の位置によって、下からの光もよく見えます

鳥さんも何とか一枚

見えてる星が写ってる、という程度です。他機種。

>新シロチョウザメが好きさん、みなさん、お早うございます。

今朝の琵琶湖の様子です。
けっこう晴れていたので、星空の撮影も試したのですが、
夜空が明るいので目で見える星なら写せるというところです。

>新シロチョウザメが好きさん
昨日の投稿では、一番大事な一文を書き落としていました。
それは 「今回もどうぞよろしくお願いいたします。」 です。
つまり、それだけびっくりしたわけです、私は。
申し上げるまでもなく、スレッドの順調な進行を願っています。

書込番号:24253377

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/23 08:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チョウトンボ撮りに行ったのに   3000mm 距離30m超

対岸で鳥が往き来するとそちらに視線と神経が飛んでしまって

チョウトンボはそっちのけ(*^O^*)   3000mm 距離60m前後?

こちらは普通~のトンボ 2000mm 距離10m?

COOLPIXファンの皆様

 朝から強い日差しで暑くなりそうです。
昨日から、こちらは熱くなりそうでいてクールな雰囲気でオリンピックの諸ゲームが始まりました。日本だけでなく世界各国からの、この日を夢見て幼少の頃より努力してきた選手達の参加ですので、それぞれの皆様が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、コロナに冒されること無く最後まで活躍できるように願っています。 

 アップファイルはチョウトンボを観察に行った日の続きファイルです。

書込番号:24253502

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/24 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

何の調査だろうと思って、あとで聞いてみたら、「外来植物の調査」とのことでした

他機種です レンズは TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye [ソニーE用]

>新シロチョウザメが好きさん、皆さま、おはようございます。
今朝の琵琶湖風景を張らせていただきます。

>新シロチョウザメが好きさん
>11mmレンズもSony製ですか? それとも他社レンズでマウントアダプター経由?
これを使っています。
TTArtisan 11mm f/2.8 Fisheye [ソニーE用]
AF無しで、MFのみですが、日の出前のまだ暗い時間帯では、もともとAFは使えませんので不便は感じません。
画質については、11mmというのははじめてで、何とも申しようがありません。

では、本日もゆっくりなさってください。

書込番号:24255132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/24 10:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

季節は夏 カンナの花が旬です

雨の日のスズメ  2羽が

3羽になり

3羽が4羽になって雨を避けて集まって来ました

COOLPIXファンの皆様

 昨夜は東京五輪2020開会式。色とりどりの国旗やそれぞれのお国柄を顕すユニフォーム姿の選手団と、少々長かったですが見とれていました。選手たちの顔が輝いて見えました。それぞれ最善を尽くして躍動して欲しいものです。


sioramiさん

 11mmレンズの情報ありがとうございました。
 4枚のトップの写真 初めて見る印象ですが、少しズーム側を使われたからかもしれません。雲の棚引きが山のシルエットとマッチして佳い感じ!!

書込番号:24255325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/24 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カワセミ  F/3000mm  撮影距離80m内外

ペアリングを終えたトンボの産卵 F/2000mm 距離10m程度?

田圃に出ればシラサギには必ず会えます  F/1000mm  距離失念

同左2コマ目  F/1000mm  距離失念

COOLPIXファンの皆様

 東京五輪2020の競技がいよいよ本格開始しましたね。柔道競技を主に観戦していましたが、日本最初の金メダルは男子60キロ級の高藤選手、同じ日本最初の銀メダルは女子48キロ級の渡名喜選手。いずれも接戦で正に死闘を制した感じのメダル獲得。両選手ともおめでとうございました。アスリートが全力で試合に臨む姿は、どの国の代表であれやっぱり良いものですね〜。

書込番号:24256312

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件

2021/07/25 09:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

探して探したら居た アオバズク   F/800mm

アオバズクは昼間はジッとしているし鳴き声も無い  F1400mm

殆ど動かないので雨も降ってきたし大きさを変えて撮っただけ F/2000mm

最後はF/3000mmでと思ったが収まり切れないので・・・ F/2800mm

COOLPIXファンの皆様

 今日は、大きく撮ればいいてものではありませんが、大きく撮ったアオバズクで張り逃げ〜です(*^O^*)

書込番号:24256909

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:9件

2021/07/25 09:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

満月

月光 土星付きです

日の出、鳥も付いてます

他機種です

>新シロチョウザメが好きさん、こんにちは。
昨晩は満月でした。が、薄い雲がかかっていました。

それと、4連休で毎日張らせていただきましたが、
明日から、月〜金は、出勤なので出てこれないと思います。
ご予定が、順調に進みますように!

>Everydaysundayさん
すばらしいですね。
大きく撮れればいい!!  が、P1000の満足感!
これからもよろしくお願いします。




書込番号:24256951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/25 14:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夏のチョウ−1

夏のチョウ−2

夏のチョウ−3

夏のチョウ−4 いずれもお任せダイヤルのズームアップ撮影機能で

COOLPIXファンの皆様 sioramiさん

 誠に申し訳ありません。かつてNIKONからSonyに乗り換えようとした時に、心機一転とIDを変えた時期がありました。今回新しく、クローム系ブラウザを導入してここのボードに自動アクセスしてレスを入れましたら、PC内に記憶されているIDとパスワードが入ったようで、気付かずにスレ主の名前が誤ったままの新機レス登録してしまってました。>sioramiさんのスレで今気付いたところです。

 一旦投稿されたレスは他レスとの整合性を維持するために取消できないようです。申し訳ありませんが 2021/07/25 09:18 [24256909]スレは 読み替えて下さいますようお願いします。なお、クローム系ブラウザのID&パスワード管理頁を開き、やっと
旧いIDを削除することができました。価格コムではどこにも削除する窓がないのでずっと放置したままでしたが、これが間違いの元でした。


sioramiさん

 ということで誠に申し訳ありませんでした。
Sony α77U(スーパー連写機)をとある先輩から譲られたレンズを使えるようにするために維持しています。αマウントですのでレンズ群が乏しく,優れた機種なのに鳥撮りに生かせていません。中古でも400mm程度のレンズで必要ならテレコンをつけてもいいかなぁと考えていますが、NIKON機にも似たようなカメラを擁しており,レンズ群は旧いレンズを合わせて防湿庫一杯以上擁しておりますので、なかなか旧いα機に傾倒する勇気も無く、宝の持ち腐れ状態です。

 >日の出、鳥も付いてます
   https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24251613/ImageID=3578675/
 この場面は鳥撮り愛好家のみならず 風景撮影愛好家も誰もがこんなチャンスを狙っています。 佳いですね!!

 >月光 土星付きです
 土星は大きくて明るいから一緒に撮れるんですね。覚えておきます。 

書込番号:24257429

ナイスクチコミ!8


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/26 09:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シロバナシモツケ(白花下野)日本原産の落葉低木。赤いシモツケの変種で全国に自生

ナガバミズアオイ(長葉水葵)北・南米原産の帰化植物。茎葉を水上に出す抽水植物

チョウマメ(蝶豆)東南ア〜インド原産の蔓植物。日本に江戸期渡来。花色は鮮やかブルー

左に同じで白花変種。花後は長さ10cm程のインゲン豆に似た実。開花は7〜10月 

スレ主さん、皆さん、オハヨウございます

本日も晴れ、お日様カンカン。
贅沢なもので暑い暑い日が続くとザァーと来てくれんかなと思うこの頃です。


〇新シロチョウザメが好きさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24251613/ImageID=3578803/
計4枚の蝶々がとまっている野草の名前はご存知ですか?
毎度のおせっかいで書いておきます。ご存知なら悪しからずでゴメン候。

アレチハナガサ(荒地花笠)という雑草と呼ばれている野草だと思います。
よく似た仲間にヤナギハナガサ(柳花笠)と言うのがありますが、
茎を拡大して見てみましたが、稜があり毛が多い、しかしヤナギならもっと剛毛が多いはず、
残念ながら主役が蝶々なので葉が写ってないので確率90%の同定ですけど・・

アレチもヤナギも両方とも南米原産の帰化植物です。
アレチは荒地や河川敷に群落を作り、ヤナギは市街地の道端などでもよく目につきます。
どちらも茎は直立し1.5〜2mにもなり、よく分岐して茎先にピンクがかった小さな星形の集合花を咲かせます。


本日の写真も、熱中症予防の超時短営業中の「ご近所里山山歩」からです。

書込番号:24258770

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/26 11:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アレチハナガサに寄って来るモンシロチョウ−1

アレチハナガサに寄って来るモンシロチョウ−2

アレチハナガサに寄って来るモンシロチョウ−3

アレチハナガサに寄って来るモンシロチョウ−4

COOLPIふぁんの皆様

 連日 日本の選手がメダルを揚げて輝かしい顔を見せてくれています。柔道での阿部兄姉の金メダル、新競技ストリートの堀米選手、女子競泳の大橋選手。ご家族を含め関係者の喜びは言葉にならないことでしょう。これら順調な滑り出しの勢いに乗って、また多くの選手がベストパフォーマンスを見せてくれるのではないでしょうか。


yamaya60さん

 ご教示ありがとうございます。いつも道ばたでさりげなく見ていた野草、アレチハナガサ(荒地花笠)というんですね、
茎に毛も少なく 葉も茎を抱いていないように記憶居ていますので、ここはアレチハナガサということで写真を追加します。この花にはモンシロチョウのフェロモンを誘う何かがあるのか、モンシロチョウはこの花が好きそうです。

書込番号:24258868

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/26 11:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダリア

ヒマワリはこれから。畑で一株だけが小さな花をつけていた

名称不詳 雰囲気のいい葉っぱの草花でしたので

スイレンが咲き始めました

(朝から連投です)

  金メダルに似つかわしい花はありまえせんが、鳥が少ない中、夏の園芸草花を相手にしました(*^O^*)

書込番号:24258890

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/27 01:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カノコユリ(鹿の子百合)

トウゴウギク(東郷菊)

ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙))

季節遅れのガクアジサイ(額紫陽花) 

COOLPIXファンの皆様

 連日の五輪の熱戦。チャンネルを梯子しても足りない感じです(*^O^*) 
日本柔道ここにありを感じさせた古武士然とした大野選手の柔道男子73キロ級の堂々優勝、粘って粘って大逆転して悲願の優勝を果たした卓球混合ダブルスの水谷、伊藤ペア、まだあどけなさを感じる二人の少女、西山選手と中山選手が実現したスケートボード金メダルと銀メダル獲得。女子柔道銅メダルの芳田選手も、アーチェリー男子団体、古川・河田・武藤選手の銅メダルも、みんな佳かったですね。勝負の瞬間と勝負の綾を愉しめました。

 メダルのお祝いには全く足りない花の写真をそっと、張り逃げ〜!

書込番号:24260146

ナイスクチコミ!8


yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2021/07/27 10:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ヌマトラノオ(沼虎の尾)湿地帯に生育。花穂は直立する

ノジトラノオ(野路虎の尾)湿気った野原に生育。花穂は完全に垂れ下がる。絶滅危惧種

オカトラノオ(丘虎の尾)乾燥した草原に生育。花穂は横に伸び先端が反り上る事多し 

ヤマトラノオ(山虎の尾)山や高原の日当たり良好地に生育。花色は白でなくブルー

スレ主さん、皆さん、オハヨウございます

早朝は薄曇り、時間が経つにつれ青空とお日様。
またまた暑い暑い一日になりそうで、台風は関東をかすめ東北に上陸するつもりかな?
被害が出ないよう祈りますが、オリはどうするんでしょうかねぇ・・コロナ同様ゴテゴテ続きの政府+五輪委員会さん!


〇新シロチョウザメが好きさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24251613/ImageID=3579211/
>名称不詳 雰囲気のいい葉っぱの草花でしたので

ハツユキソウ(初雪草)ですね。
夏に花が咲く時期になると同時に頂部の葉に白い斑が入ります(葉全体が真っ白になることもあります)が
花は小さく目立たないので「雰囲気のいい葉っぱの草花」とお書きのように葉を鑑賞する植物と言えます。
但し、これは1年草なので上手く零れ種が生育すればOKですが、翌年も同じ場所で見れるとは限りません。

日本原産の自生の多年生ハンゲショウ(半化粧or半夏生)とよく似た性質ですが、
ハンゲショウは花の時期にすぐ下の葉の色が半分ほどが白く変わるの対し、
北米原産のハツユキソウの場合は、頂部周辺の葉が縁から白い斑が広がっていきます。

最近は園芸店でもハツユキソウの種や苗が販売されるほど夏のガーテニングの人気になっているようなので、
貴方の写真からするとかなり群生しているように見えるので、園芸店や花屋さんに売れるかも・・??
なお、もし茎や葉を切ったりして傷つけると白い乳液が出るので、これに触れると炎症を起こすのでご注意。


本日の写真は「ご近所里山山歩」で出会えるトラノオ(虎の尾)シリーズ4点です。

書込番号:24260447

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/27 13:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミツバゼリ かな?!

ハマボウ  樹木に咲くので分かるけど オクラの花似(^_^)

スイレン 今からが旬でどんどん咲き始める

葉が櫛状のこの花の名前は? 調べたけど分かりませんでした。

COOLPIXファンの皆様

 今日は。暑いので朝河川敷に行きましたら、思うような野鳥は現れてくれませんでした。ごく普通の水辺の鳥だけ・・(*^O^*)

yamaya60さん

 >ハツユキソウ(初雪草)ですね。
 ありがとうございます。佳い名前の花(草花)ですね。
 一旦素通りしたのですが、良い雰囲気なのでまた後戻って一眼レフ機みたいな感じでゲット。

 でも、>もし茎や葉を切ったりして傷つけると白い乳液が出るので、これに触れると炎症を起こす
これは知りませんでした。山野草には乳液でかぶれるものがあることは聞いたことがあります。でもこの花もそうだとは想像すらしてませんでした。何でも知らないものには用心が肝心ですかね(^_^)

書込番号:24260643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9698件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2021/07/28 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

(トリミング)

東京五輪2020 若人の熱戦に感謝

COOLPIXファンの皆様

 嬉しい五輪の金メダルが続きました。ソフトボール女子が、息が詰まりそうな戦いの中でも伸び伸びさと一球入魂を失わず見事な優勝を遂げてくれました。個人的に青壮年期にソフトボールにずっと関わり合いを持っていた背景もありまして(^_^)、ずっと固唾をのんでテレビ観戦しておりました。柔道男子81キロ級の永瀬選手の優勝も見事な戦いぶりで見ていて感動しっぱなしでした。

 カメラもそうですが、自分が若い時分に関わり合いを持ったスポーツや職域、技能などは現役を遙かに離れてもいつまでも気になりますし、何事かあれば注目し、それに自然と心が向かっていくものですね。すべての参加国の若い方々の連日の熱戦に感謝しています。

書込番号:24261842

ナイスクチコミ!8


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ437

返信200

お気に入りに追加

標準

夏の風物詩

2021/07/21 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

川崎大師の風鈴市




川崎大師の風鈴市に行って来ました。

コロナで2年程中止になっていましたが、今年は開催されました。

普段は17日か21日で境内で展示されますが、今年は参道の各お店の中に風鈴を飾り付けて開催されました。



HPより

川崎の夏の風物詩「風鈴市」が20日、川崎大師平間寺(川崎市川崎区)の表参道と仲見世通りで始まりました。

全国各地の風鈴が店先を彩り、涼やかな音色を響かせている8月22日まで開催中です。

川崎大師観光協会の主催で1996年に始まった風鈴市。

新型コロナの影響で2年ぶりの開催となった今年は会期を5日間から1カ月間に延ばし、会場も境内から周辺37店舗に広げるなど分散開催とした。

各店の軒先には川崎大師オリジナルの「厄除やくよけだるま風鈴」、アサガオなどを描いた「諏訪ガラス風鈴」(長野県)、金魚などの模様がある「江戸切子風鈴」(東京都)など45都道府県の風鈴が並んでいる。


書込番号:24251077

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/23 16:25(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

@

A

A-2

B

>shuu2さん

ご無沙汰しております。

川崎大師『風鈴市』涼やかそうですね。
30年以上前に市川に住んでいた頃、川崎大師に初詣したことを思い出しました。
今は専ら成田山ですが…

コロナ禍、オリパラ、猛暑で4連休はどこへも出かけずです。
暑くてたまりませんね。

@今週通勤時、朝の上野公園を散歩
  『真夏のセゴドン』です。

A梨園に本日朝お邪魔しました。
  入園したトタン、孵化したセミが飛び立ちました。ビックリでした。
  園主さんから『幸水(品種)の地方発送の受付は昨年より早く7月末から』とのことでした。

Bヒマワリです。

書込番号:24254212

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/24 15:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場も近づけなかったです

増上寺

東京タワー



>CNTココさん こんにちは


お久しぶりです

東京の夏の風物詩は殆ど中止で、川崎大師の風鈴市は2年ぶりに開催されました。

上野は不忍池のハスを撮って来ましたが、このカメラは持参していませんでした。

この頃は少し持ち出す機会が減ってきています。

今日はオリンピックの雰囲気でもと思い出掛けましたが、近づけず諦めて帰って来ました。

帰りにお台場と東京タワー、増上寺で撮って来ました。

美味しそうですね 梨大好きです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3578044/

やっぱりフジと色の発色が違いますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3578045/



書込番号:24255789

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/24 16:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C 

>shuu2さん

本日所要があり、川越まで車で行って参りました。
混雑を避けるべく圏央道を選択しました。正解でした。

用事が短時間で済んだので、ランチに鰻をチャレンジしてみました。

@老舗『いちのや』をレクサスが案内してくれたので無条件に従いました。
  土用丑の日直前の休日ということもあり、長蛇の列でした。
  
Aうな重でした。成田山界隈のうなぎに比べ柔らかいように感じました。
  また、タレの味は甘さ控えめでした。肝吸いもしっかりとしていました。
  なかなかの好みのうな重でした。


BC メイン通りは観光客がたくさんおりました。
    早々に退却しました。

本日、東京タワー・増上寺周辺も賑わっているのでしょうか??

書込番号:24255904

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/25 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

増上寺

時間にもよるのでしょうが、閑散としてました

機種違いですが この間の不忍池です



>CNTココさん こんばんは


ついにレクサス購入したんですね。(羨ましいー)

乗り心地バッグんでしょうね。

それにこんな美味しいものまで 
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023869/SortID=24251077/ImageID=3578358/

川越の街には何度か行きましたが、駄菓子屋横丁のお店が少なくなりましたね。

増上寺は昼は居なそうですが、夜はライブがあるので結構来るのでしょうね。

東京タワーは閑散としてました。あまり人は出ていないような印象です。



書込番号:24258228

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/26 20:27(1年以上前)

当機種
当機種

>shuu2さん

不忍池は朝通勤時にでも立ち寄ってみたいものです。
でも望遠は無理です…

車はまだモデルチェンジ版が発売されておりません。
プラグインハイブリッドの値段等が今月末にデーラーに連絡があるそうです。
いっその事、電気自動車のアリア/日産に買い替えようかとも考えています。
いずれにしても値段が高くなりそうなので、補助金を勘案しつつ…
買えないということも…

先日の川越の町並み・店舗内をアップさせていただきます。




書込番号:24259732

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/07/28 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夢の大橋の上に聖火台

レインボーブリッジと五輪マーク




>CNTココさん こんにちは


車まだ変えてはいなかったんですね。

でも何れ変える予定でいるようですね。

私はもう年なのでこのままでもいいかなーなんて思ってます。

不忍池は望遠が無くても撮れる場所がありますが限られてしまいますね。

今日はお台場で聖火台を撮って来ましたが、汗だくで恥ずかしい位でした。

お台場はオリンピックのイベントが沢山あり規制が厳しく車で近づけなく歩かなくてはならないので。

それとベストポジションでは撮れなくなってます。



書込番号:24262511

ナイスクチコミ!1


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/31 13:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

千葉も宣言下になってしまいました。
コロナ禍の真夏の休日、何もすることがなく…

人気の少ない農村地帯の小さなお寺まで出かけてみました。

書込番号:24266547

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 09:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@

A

B

C 

>shuu2さん
昨日の結縁寺の池周辺にトンボ・小鳥が訪れるとの情報がありましたので、早朝散歩してみました。

@昨日つぼみだった蓮の花が咲きかけていました。

A・B 池の周辺に色々なトンボが飛来しておりました。
 でも、期待していたカワセミには遭遇できませんでした。
 散歩していた先輩女性たちからお聞きしたのですが、「毎日朝散歩しているが、カワセミは月1〜2回見れるかな…」とのこと

C『実る稲穂』
  昨晩の雨が程よく濡らしていました。


書込番号:24267644

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/01 10:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

世田谷の豪徳寺で

家の前の向日葵

今度購入したZfc 右側



>CNTココさん おはようございます


>千葉も宣言下になってしまいました。コロナ禍の真夏の休日、何もすることがなく…

22日で緊急事態宣言が解除の予定が31日まで伸びたので出掛けづらくなりましたね。

23日から夏の旅行予定していたのですが中止せざる負えないですね。

>昨日の結縁寺の池周辺にトンボ・小鳥が訪れるとの情報がありましたので、早朝散歩してみました。

トンボは結構飛んでいるのですが、カワセミは難しいですね。

この間野鳥公園に行ったのですが、結局撮ったのはトンボだけでした。(カワセミを撮りに行ったのですが)

今年の夏も昨年と同じで撮りに行きずらいですね。


Z50を(50,000円)で下取りして、そうそうNikonから出たZfc買いましたよ。

フジのレンジファインダー風カメラとお似合いです。


書込番号:24267726

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 10:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

おはようございます。

Zfcを買い替えたのですね。カラフルなボデイもあるようですね。
小生は当面カメラ関係の新規購入を自粛し、嫁さん/財務省のご機嫌を伺いつつ新車購入の周辺環境を整えたいと思います。
※嫁さんからは「カメラの腕を磨くのが先」と厳しく指導されていることもありますが…

来週の週末は千葉県で日産アリア(EV)が陳列披露されるとのことで招待があります。契約しても
手元には来年のようですが…
また、レクサスNXの買い替えも…。来週末にはプラグインハイブリットの買い替え見積もりが届くようです。こちらも今注文して来年入手と気の長い話ではあります。
国の政策補助金を睨みつつの判断になっていきます。

寺の周辺にはコスモス畑もあり少し咲き始めていました。
秋の気配が忍び寄ってきているようです。

書込番号:24267757

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

歩数が少なかったので近所の公園を散歩しました。
100Fはコンパクトで散歩の友に良いですね。

コロナ禍ですが、二回接種してますので明日から一週間 都内通勤し頑張ります。

書込番号:24268425

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/03 20:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@ 天王子の境内

A @の中央の木の実

B 天王寺の井戸

C 上野桜木『あたり』

>shuu2さん

昨日の通勤時 日暮里で途中下車してみました。

天王寺は四季折々の風情を感じさせてくれます。
ご近所の奥様が境内にいつものように犬を引き連れてきてました。

近くの『あたり』というお店、昭和の匂いが漂っていました。
オープンしている日中に一度訪れてみたいものです。

書込番号:24271387

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/04 08:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お台場で


>CNTココさん おはようございます


毎日暑い日が続きますね。

もうコスモスですか。早いですねー

この頃は季節の感覚が少しずれているように思います。

X100Fはコンパクトで散歩の友に良いですよね。

確かに小さく軽いカメラは最適かと思いますが、小さければいいと言うより出来たらお洒落なカメラで撮りたいです。

X100Fなんかは最たるカメラかと思います。

少し前までは散歩に小さいコンデジ(SonyRX100V)で撮っていましたが、今は全然使わなくなってしましました。

>コロナ禍ですが、二回接種してますので明日から一週間 都内通勤し頑張ります。

私も2回接種は終わりましたが、31日迄緊急事態宣言延長で、夏の旅行は取り止めざる負えないですね。

>昨日の通勤時 日暮里で途中下車してみました。

会社に行く前に余裕がありますね。(予定して早く出勤しているのですか?)

>近くの『あたり』というお店、昭和の匂いが漂っていました。

何かTVで以前見たような記憶がありますが???雰囲気はよさそうですね。

今度買ったZfcの試し撮りでもしてこようかと思ってますが、暑いので二の足を踏んでます。





書込番号:24271915

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 07:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ミツバチと一緒に

盛りは過ぎていました

オブジェがあるとポイントに

サギソウ




>CNTココさん おはようございます

今度購入したNikon Zfcの試し撮りを兼ねて、昨日は昭和記念公園でヒマワリを撮って来ました。

朝一番で行きましたが朝から35度位あり、ヒマワリの周りは日陰も無いので汗だくでした。

こんな日は家に居るのが一番ですね。





書込番号:24283389

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/11 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダリア



10日昭和記念公園でヒマワリを撮って来ました。

行った日は今年一番の暑さで、朝から35度熱風の中2時間余り汗だくで撮ってました。

今度購入したNikon Zfcの試し撮りもかねてカメラ3台、レンズ6本を持って行きましたが、暑いので特に重いと感じました。

こんな日は家に居るのが一番かと思いますね。

レンズを交換しているとカメラに汗が垂れてきてセンサーを濡らしそうで危険ですね。

4本のペットボトルを飲みましたが、全部汗に変わってしまいました。

書込番号:24283396

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 23:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

@

A

B

>shuu2さん

暑いですね…

この暑さで少しだけ遠出したのは、日産のアリア(EV)kの展示会への招待でした。
各県で一か所だけ順番に陳列しているようで、千葉市稲毛区まで脚を延ばしました。……@

暑さの中でも、『みどり&子供達』は元気です。……A+B

書込番号:24284771

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/16 08:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園で

今は何に使うんですかね




>CNTココさん おはようございます


真夏から秋になってしまいましたね。

この所長雨で被害などはありませんでしたか。

>日産のアリア(EV)kの展示会への招待でした。

いいですねー。いろんなサービス付いたでしょう。完全な電気自動車なのですか?

見本としても各店が展示できるほど作らないんですか。

大人も大変ですが、子供達も何処にも行けず可哀そうな夏休みですね。

来年あたりは解決してくれるといいですね。


書込番号:24292326

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/28 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>shuu2さん

こんばんは!

厳しい残暑、そしてコロナ感染…

暑いですが秋の香りも

秋の風でコロナが消え去ってくれたら良いのですが

書込番号:24312457

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件 FUJIFILM X100FのオーナーFUJIFILM X100Fの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2021/08/29 18:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

東京タワー

ブルーインパルス




>CNTココさん こんばんは


コロナ2年経っても、中々治まりませんね。

無くなることは今後無いと思いますが、対策が出来て共存できるといいですね。

人類は色々な病原体と戦って来たかと思うのですが、コロナは何処から湧いて出てきたのでしょう。

原因が分かれば対策も出来ると思うのでもう少しの辛抱かも知れませんね。

オリンピックで感染が広まっていますが、お互いに気を付けて行動しましょう。

X100Fこの頃Zfcに少し変わっています。




書込番号:24313828

ナイスクチコミ!2


CNTココさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/29 20:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

A

B

C 

>shuu2さん

あまり人と密になりそうもない印旛沼の畔にある徳正院に往ってまいりました。
冬場は富士山を眺めることができます。

この時期はどなたも撮影にはきていませんでした。
徳性院と印旛沼です。……@・A

印旛沼周辺の密ではない公園です。……B

その公園で大きな犬と散歩している方が…
お断りしつつ大きな大きなワンちゃんを撮影させていただきました。……C

東京の新規感染者のピークが過ぎたかもしれませんね。
周辺県のピークはこれからかもしれません。
選挙とコロナで当分落ち着かない日々でしょう。

明日から仕事です。

書込番号:24314002

ナイスクチコミ!3


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

標準

そろそろM8出ませんか?

2021/07/21 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M7

クチコミ投稿数:312件

評価が高いM7で、今だに売れ続けているのでしょうが、新型はまだでしょうか。

書込番号:24250790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2021/07/21 15:30(1年以上前)

まだだと思います。

α7Wも噂は出てますが遅れる可能性もあるようですし、機能的に変わらないならRX100M7で良いと思いますし、売れない時代に新しいカメラを出すよりも現行機種を継続販売する方が良いのではと思います。

まぁ出ても併売ではと思いますが。

書込番号:24250848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/07/21 15:33(1年以上前)

rx100Vをサブのサブで持ち出しますけど、AF精度と速度以外特に不満がないですね
7→8に何を期待しますか?

書込番号:24250853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2021/07/21 17:39(1年以上前)

M7を使用中。M5を過去に使ってました。
M5に比べてM7は高感度のざらつきが悪化していると認識しています。
高速読み出しの影響かな?
この辺の対策がされると嬉しいです。

書込番号:24251000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:257件

2021/07/21 22:23(1年以上前)

レンズが20-120mmくらいで発売希望です。

書込番号:24251418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2021/07/22 02:42(1年以上前)

あ、それと、この手のコンデジって広角側が24mmスタートが多いですが、
16mmスタートが有っても良いと思います。
敢えて言えば、16-35mm判が欲しい。そしてもう一台35-200mm判を出して2台揃えてみるとか。やってくれないかな?

書込番号:24251640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/07/22 08:12(1年以上前)

M8に何を求めるかでしょうね。
私はM6ですがほぼ満足してます。

>16mmスタートが有っても良いと思います
私もそう思います。
スマホでも20mm以下の物が当たり前のようにでてますが慣れてないと最初は20mm以下の広角レンズって使いにくいって思うのですが慣れると28mmあたりでは逆に物足りなくなったりします。

書込番号:24251815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2021/07/22 10:50(1年以上前)

換算f=13~16mmなどは、
GoProなどのアクションカムの画角に慣れたユーザーの取り込み策のようにも思います。

スマホ用では単焦点でも安価なレンズと1/2.3型なので、コスト的には数千円アップ程度でしょうけれども、
1型コンデジに使う場合は桁違いのコストになるので、
それなりの需要と利益見込みが必然でしょう。

書込番号:24252062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2021/07/23 07:28(1年以上前)

先週、DSC-RX100M7(新品)を購入しました。

時は金なり。

買いたいときが買い時。

時は戻せない。

今、所有して満足感に酔いしれています。次期機種を待っているとストレスで体調を崩しかねないですからね!!


書込番号:24253393

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/22 19:28(1年以上前)

発売から2年くらいしますのでそろそろ新製品が出るのではないかと期待しています。
広角20ミリスタート、もう少し明るいレンズ。

書込番号:24356536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2021/09/22 19:47(1年以上前)

>wakatikogasukiさん

>>広角20ミリスタート、もう少し明るいレンズ。

そんなんすると物理法則で重くデカク成りますよ。

書込番号:24356560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:257件

2021/09/23 12:22(1年以上前)

レンズは20mmー120mmで良いですし、明るさは今と同じで良いので、あくまで個人的ですが20mmからだと凄く嬉しいです。

書込番号:24357793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


撮貴族さん
クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:193件

2021/09/23 17:28(1年以上前)

>かるべえさん

東京オリンピック前、RX100M8が間もなく出るんじゃないか?といった信頼度の低い (WILD) 噂と,、「それなら広角端が16mmとか20mmならイイネ」願望の混ざったお話しがありました。

https://www.sonyalpharumors.com/wild-rumor-new-sony-rx100-rumored-to-feature-a-new-wider-20-200mm-wide-angle-lens/

が、今はサッパリですね。どっちにしろ、SONYは本当に発表するまで噂を自分で流したりしない、というのがこれまでのところです。

書込番号:24358348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘタリ ヘビクイワシ

2021/07/17 20:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-100F

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2693件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

再生するこんな感じです。。。

作例
こんな感じです。。。

当機種
当機種
当機種
当機種

連写1

連写2

連写3

連写4

この暑さ・・・

ヘタっていました・・・

書込番号:24244952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1492

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12853件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十二」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の六十一」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24209875/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:24234746

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:1177件

2021/07/11 17:40(1年以上前)

でん!!

書込番号:24234747

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/11 17:41(1年以上前)

でーん

書込番号:24234749

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2021/07/11 17:42(1年以上前)

でん(^^)/

書込番号:24234753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 17:44(1年以上前)

でん

書込番号:24234758

ナイスクチコミ!12


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2021/07/11 18:06(1年以上前)

でん(^^)ゞ

書込番号:24234803

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13763件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/11 18:28(1年以上前)

>ラルゴ13さん

さてと、、、?ー!

お花を!


書込番号:24234847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/11 18:29(1年以上前)

でんっ!!

あ゛ああああぁぁぁあぁぁぁぁっ!!!!
私が築きあげた伝統のSONY塗り絵の世界がああああぁぁぁあぁぁぁぁっ!!!!

機材が変わったらナチュラルで今時風で諧調豊かで透明感がある
『如何にもCanon』な写真になってしまったあぁぁぁあぁぁぁぁっ!!!!

書込番号:24234848

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:91件

2021/07/11 18:50(1年以上前)



 で ん っ !!


書込番号:24234894

ナイスクチコミ!14


koothさん
クチコミ投稿数:5450件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/07/11 18:55(1年以上前)

でん

書込番号:24234908

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2021/07/11 19:07(1年以上前)

でん!

でん!

書込番号:24234929

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:68件

2021/07/11 19:07(1年以上前)

空ペットボトル100円でしたよ

でん

善水寺(湖南三山)
ぜんすいじ(こなんさんざん)
に行って来ました。

書込番号:24234930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/11 19:09(1年以上前)

 
      伝!!
       電!!! 
        殿!!!!

  ( ^)o(^ )

書込番号:24234932

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/07/11 19:14(1年以上前)

86歳の母が20歳の時に買ったミシン
66年間、自分で直し直し
使い続けてる

書込番号:24234937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12853件

2021/07/11 19:16(1年以上前)

でそでそさん、一番。金!!

シーシャ大好さん、二番。銀!

ビンボー怒りの脱出さん、三番。銅。

hukurou爺さん、四番。アルミ。

day40さん、五番。鉄。

ニコングレーさん、六番。ニッケル。

EOS 6DUユーザー さん、七番。マンガン。

@UltraBfanさん、八番。バリウム。

koothさん、九番。亜鉛。

コードネーム仙人さん、十番。カルシウム。

まろは田舎もんさん、十一番。リチウム。

ranko.de-suさん、十二番。ナトリウム。

アートフォトグラファー53さん、十三番。カリウム。

書込番号:24234941

ナイスクチコミ!12


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/11 19:21(1年以上前)

EF135mmF2.8soft

こんばんは、
ネモフィラ、国営ひたち にて


EF135mmF2.8softその他画像:
https://yashikon21.exblog.jp/i8/

書込番号:24234954

ナイスクチコミ!12


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2021/07/11 19:21(1年以上前)

でん。

書込番号:24234956

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2021/07/11 22:05(1年以上前)

げっ〜

書込番号:24235323

ナイスクチコミ!9


turionさん
クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:153件

2021/07/11 22:08(1年以上前)

でん〜


よく見たら花びらも虫食いだった(@_@)

書込番号:24235335

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:184件

2021/07/11 22:39(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんばんは。

進みがはやぁ〜い。

宝くじ系には興味が無くて・・<m(__)m>


>EOS 6DUユーザーさん

あらゆる資産運用にはリスクが伴いますから・・
ファンドが破綻しても、投資家の資金は運用会社が直接保有していないのが普通なので、
信託財産は保護されますね。


まだまだ紫陽花を・・(^-^;

書込番号:24235407

ナイスクチコミ!10


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/11 22:48(1年以上前)

>ラルゴ13さん

でん とりあえず

書込番号:24235420

ナイスクチコミ!10


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング