デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1946124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

G3X 蛍撮影

2021/06/10 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4127件

G3X 星空と蛍

G3X 星空と蛍

G3X のインターバル合成機能+星空モードが、折角搭載しているので、構図に星空と蛍を入れてみました。

例年は数百人居ますが、今年は数十人程度ですね。
おかげでスマホのライトが激少ないので、ホテル+星空を入れましたが、例年はスマホの光を避けるため木陰・川の土手を利用しますので、空にカメラを向けられませんでした(--;)

書込番号:24182247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4127件

2021/06/10 22:37(1年以上前)

G3X ホタル撮影

G3X ホタル撮影

暗くなる寸前の撮影

G3Xの撮影、楽でした。
インターバル合成、最低10分ですが電源切りで終了し合成まで処理してくれます。

焦点・ISO等考えなくても良いので、楽ですね。
惜しむらくは、ポタ赤持っていかなかった事ですね。
5分でも、星は流れますので(--;)

あとG3Xのインターバル合成は、彩度が極端に薄くダイナミックレンジが狭いので、実際に星の円周撮影はPowerShotの中では汚いです。

書込番号:24182270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/06/11 10:25(1年以上前)

人が写り込んでるのが残念ですね。
見物客って同じ所に集中するので、ちょっと奥まで歩いて行くと全然人が居ないスポット
もあります。

書込番号:24182710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件

2021/06/11 13:34(1年以上前)

レタッチ

レタッチ

>横道坊主さん

これでも、例年の1/10-1/100です。
例年は、平日で、200-500人
土日で2000人以上来ます。
愛知県では、コレが限界ですね。
とはいえ、最大1400匹/日は圧巻です。

書込番号:24182961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 950

スレ主 o-shimaさん
クチコミ投稿数:23件
機種不明
機種不明
機種不明

分解開始

バックアップ電池の交換・黄色いのがNEW電池

サービスマニュアルの一部

15年ぐらい使ってなかったですが、日付設定用のバックアップ電池の交換を自分でやってみました

Amazonマーケットプレイスに注文したバックアップ電池『ML1220』が届いたので、さっそく入れ替えてみる。
問題の電池がある基盤の場所まで一度行ってるので二度目はたやすく到達。電池の電極足が、
買ったやつと既存のやつとは違うので、さてどうやって取り付けよう?
まずは既存電池の電極足「プラス側」からのスポット溶接をむりやり剥がして切断。
続いて下になっててよく見えなかったマイナス側を外そうといじくってたら基盤の根本で足が折れちゃって焦る。
折れたままではハンダ付けできん。基盤に残った折れた足のハンダを、ハンダコテで溶かし吸い取り線で除去。
基盤の穴を復活させる。新しい電池の足を基盤穴に合わせて切断加工。
ところが、この買った電池の電極足の金属がハンダを受け付けない!
ヤニつけて何度もコテ当てるがハンダ付着せず。仕方ないからステン用フラックス付けてトライ。
なんとかハンダメッキに成功。濡れ雑巾でフラックスを丹念に拭き取る。無事マイナス側固定。
今度はプラス側。買った電池のコードは切らずに残し、コード自体を利用して既存足へハンダ付け。
少々不格好になっちゃったけどなんとかなった。

さあ組み立て、カメラ元通りにして電源入れてみたらなんとレンズからの映像信号がモニターに映らない。
(メニューは映った)あーあどっか配線し忘れてる。もう一度分解して確認。けど配線忘れた箇所なさそう。
二度目の組み立て後もう一度電源オン。こんどはちゃんと起動に成功する。
どうやらどっかが接触不良だったらしい、(コネクターがたくさんあるので組み立て中の緩みに注意)

エネループ単3電池4本入れて日付を設定し、再び電池抜いてリセットされてないか確認... 
大丈夫だった日付ちゃんと2021年6月を刻んでる。買ったときの状態にデジカメが復活した嬉しい。

サービスマニュアル→ https://elektrotanya.com/nikon_coolpix_950_e950_service_manual.pdf/download.html

書込番号:24175801

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

上野動物園再開園!

2021/06/05 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-100F

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2697件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5
当機種
当機種

再開園しても、もう会うことはできない

今まで有難う。安らかに。

人気のジャイアント・パンダ、アジアゾウは撮影禁止ですが、再開園は喜ばしいことです。

動物園休園中、ひっそりと世を去った動物たちもたくさんいました。

動物たちのしぐさは、命の煌めき教えてくれるかのようです。

書込番号:24173917

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2697件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2021/06/05 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤ちゃん猿も成長しました

相変わらずの不動の姿勢です

ヨチヨチ歩きです

バカーリ君去ってトトさん来たる

閉塞感を感じさせない、動物たちの生き生きとしたしぐさに、元気を貰います。

書込番号:24173936

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2697件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2021/06/05 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近くで見ると迫力有ります

怖そうですが、小さい頃は抱っこされていました

平穏無事な寝顔です

このポーズは初めて見ました

写真は有りませんが、ジャイアント・パンダのシャンシャン、赤ちゃんゾウのアルンも、すくすく成長しています

シャンシャンは、もう、ほとんど成獣のような体格で、今の飼育場が手狭に思います

立派に成長したシャンシャンが、早く安全に中国に渡って、次のパンダの世代をつなぐ架け橋となって欲しいです

書込番号:24173950

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2697件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2021/06/05 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

眼を丸くした牛を初めて見ました

「密」ですが動物たちには関係有りません

プレーリードッグたちを見ていると、コロナ禍の社会を忘れます

書込番号:24173958

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2697件 HIGH SPEED EXILIM EX-100Fの満足度5

2021/06/05 21:08(1年以上前)

再生する忙しそうにご飯タイムです

再生するこちらも忙しそうにご飯タイムです

作例
忙しそうにご飯タイムです

作例
こちらも忙しそうにご飯タイムです

コンパクト・デジカメは動画を撮るのはラクです

書込番号:24173968

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:300件
機種不明

地金が好い感じに(筋になっているのは滑り止め

真鍮部材をトップカバーに使用した
GR IIIのカスタムモデルだそうです。

こーゆーの欲しいわぁ。

書込番号:24166674

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/06/01 20:18(1年以上前)

欲しい!

書込番号:24167220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2089件Goodアンサー獲得:41件

2021/06/01 22:44(1年以上前)

要らないっす(^^;)

書込番号:24167490

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2021/06/02 14:03(1年以上前)

これまで数年使うとだいたい角の塗装が剥げて地金が出るので、どうせならカッコよく経年変化が楽しめるのは良いと思います。

書込番号:24168293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2021/06/27 18:26(1年以上前)

まだいるのかこんなのが。

「要らないっす」とわざわざ書かんでもええww

書込番号:24209883

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4238

返信78

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(6月)

2021/06/01 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6797件 FB 

RX-100 多々羅大橋

同じく・・

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
ZV-1もお願いしますw 古いカメラも熱烈歓迎!!
過去作品、再掲載も大歓迎。
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。



広島と愛媛の県境にある橋です。愛媛県側から広島を見ています^^

書込番号:24165928

ナイスクチコミ!151


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/01 00:55(1年以上前)

一昨日の撮影会で撮りました

@古い廃墟のトンネルでジャンプ
トンネルの出口を手と脚で挟んでるのは
中国雑技団並みの芸当

A無人駅を高速でコナン列車が通過
逆光状態なので、列車が通過すると露出補正量も変わる
流してもコナン列車だと判る
シャッター速度はいくつが適正なのか?
全てとっさの勘!

B光と影の境目に絶好の撮影位置は潜んでいる
斜光がイイッ!

C前々からセーラー服で
全力疾走してる
ポートレートを撮りたかった
と言うのは
セーラー服で全力疾走してるのは
イモトアヤコしか観た事が無かったから


書込番号:24165934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/01 01:40(1年以上前)

a7V タベサナエ交尾

同じく・・

同じく・・

>アートフォトグラファー53さん さまへ
瞬時に書き込みがあって、ビックリしました^^
お立ち寄り感謝です。

モデルさん可愛いし、良い瞬間を綺麗に切り取ってますね!
素晴らしいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3557596/
撮影場所が面白いですね^^F1.8か〜、どんなレンズだろうw
実際にはもっと暗くて難しい場面ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3557599/
ステキな笑顔です^^
「イモトアヤコしか観た事が無かった」・・という解説に爆笑ですw


つまらないトンボ写真を貼っておきます^^

書込番号:24165977

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:1566件

2021/06/01 11:23(1年以上前)

らいおん

くまさん

かなり古い人形さん

みなさま、おはようございますm

今月もよろしくおねがいします。

わたしも調子に乗って、人形さんを貼ってみます。

どれも骨董品ですけど、愛着がありますmn

書込番号:24166447

ナイスクチコミ!104


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/01 12:21(1年以上前)

RX-10M4 内子石畳地区

同じく・・

RX-10M4 アサヒナカワトンボ

>coco & マコさん さまへ
今月もお立ち寄りありがとうございます。
可愛いお人形さんが並んでますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3557721/
特にコレ、、ヒゲの感じがムチャ可愛いですヤンw 結構大柄な雰囲気が伝わってきます。

長年可愛がって大切にしている様子が垣間見えますね^^
また秘蔵室内画像もお待ちしております!!


清流でカワトンボ撮影の様子です。なかなか良いトコにとまってくれませんw

書込番号:24166510

ナイスクチコミ!87


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件

2021/06/01 14:47(1年以上前)

今のところ、これだけ発売

いつものことですが、1/12スケールは小さいぶん、逆に大変です

そこに、こないだ発売された「灰燼の導き手"松永特選隊”」隊長、松永遊糸が。

本来はセットされていないので、別売りのもので

こんにちは、新スレどうもです。
今月は衣替えの時期。

アサルトリリィ「私立ルドビコ女学院」
舞台「シュベスターの祈り」が6日まで配信中
http://for.fool.jp/ludojyo/wp/

本家アサルトリリィ共々ドールが原作である珍しい形態
その衣替えということで、毎年のことながら画像にしてみました。
テンプルレギオンジャケットを持っているという選ばれた特別の存在ですが、今からの時期はということで。

画像は全てNEX-3+SEL30F3.5で撮影

尚、もうすぐアサルトリリィ、楓・J・ヌーベルが到着予定で、レギオン一柳隊9名コンプリートとなります。
この一柳隊、舞台 The Fateful Gift でルドビコ女学院の援軍に。
去年9月と今年1月に期間限定ながら無料配信ありました。
また、配信されるかな?

松永遊糸
https://hobby.dengeki.com/news/1222745/

楓・J・ヌーベル
https://news.azone-int.co.jp/archives/36847

書込番号:24166698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!82


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/01 17:38(1年以上前)

RX-10M4 浄瑠璃寺

同じく・・

>Hinami4さん さまへ
初日からお立ち寄り感激です。
リンクが沢山貼ってあったので、迷わず覗いてみました^^
少し読んでみたので、若干世界観を理解。
チャーム、リリィ、ガーデン・・

しかしこの設定だと、次々にキャラが増えていきそうなw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3557788/
マクロレンズを絞って、シャープな仕上がりですね^^
そして、、全部揃えるのは大変ですね。
しかも値段が結構高額設定です。オプションや武器も色々あるし・・
そうか、季節によってユニフォームも変えねばw

驚いたのは、表情や髪型などのカスタマイズが細かい。
これはメンテも大変そうですが、、引き続き頑張って下さいね^^



今日は28度でした、、猛暑です。お寺でトンボ撮影してました・・

書込番号:24166960

ナイスクチコミ!65


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2021/06/01 23:11(1年以上前)

カーディナル ド リーンシュリュー

メアリーローズ

ドクター ヒューイ

サマー サンシャイン

ちゃーずる良さん、こんばんは。

6月のスレ立てありがとうございます。

私も、アートフォトグラファー53さんの
「イモトアヤコしか観た事が無かったから」という解説に笑ってしまいました。


RX10m3で薔薇撮影の続きです。
分かる範囲で名前を載せます。

書込番号:24167536

ナイスクチコミ!87


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/02 02:54(1年以上前)

RX-100M5A GODIVA

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
私も今日はRX-10M4を持ってウロウロしてましたが、、
ちゃんと撮れているかどうかw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3558001/
個人的にはコレが好きです、色合いがセクシー。
名前も恰好良いw


恐らくは今年ラストの誕生日プレゼント。
「GODIVA_Japonais」
和の美しさを表現した限定チョコレートと、カカオフルーツジュース。

書込番号:24167717

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/02 16:59(1年以上前)

トベラ ?

トベラ ?

ヒルガオ

朴の木の花

>ちゃーずる良さん 今月もスレ立てありがとうございます。

好天が続いていますが 当地では未だ涼しく 朝から昼頃迄暖房を少しつけています。

相変わらず花ばっかりです。今日は 海岸公園と中央公園の花です。

書込番号:24168543

ナイスクチコミ!88


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/03 04:00(1年以上前)

RX-100M5A 睡蓮

M5A 浄瑠璃寺にて

>もつ大好きさん さまへ
今月もお立ち寄り、ありがとうございます。
相変わらずの植物博士っぷりです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3558245/
綺麗に撮られてますね!!産地の渓流沿いにて時々見掛けます、
良い香りがしますね^^
私も撮影に行こうかと、、悩み中、ちょっと遠いからw
何か理由かキッカケが必要だ、、付近に蝶が居ないか思い出してますw

こちらでは既に夜も暑いです。昨日はクーラー無しでは寝れない状況でした^^


イトトンボ撮影時の様子です。睡蓮に乗らないかと、、待っていたんですが、
恋人は現れずw

書込番号:24169370

ナイスクチコミ!60


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2021/06/03 20:58(1年以上前)

テキーラ

テキーラ

桜霞

モッコウバラ

ちゃーずる良さん、こんばんは。

やっぱりGODIVA嬉しいですよね。
私は常に贈る側なので・・(-_-;)

右の瀬戸内レモンと隣の白桃が良いなぁ〜

RX10m3で薔薇撮影の続きです。
分かる範囲で名前を載せます。

書込番号:24170535

ナイスクチコミ!65


クチコミ投稿数:1566件

2021/06/03 21:05(1年以上前)

ねこちゃん

ねこちゃん

ねこちゃん

>ちゃーずる良さん

ぬいぐるみや人形は他にもあるから、また撮ってみますね !!

お散歩時によく出会う猫さんです。

近寄ってきて、まわりをグルグルまわるから、写真は難しいですmm

これは1か月くらい前の写真です。

書込番号:24170545

ナイスクチコミ!86


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/04 04:27(1年以上前)

RX-100にて

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>RC丸ちゃんさん さまへ
品種が沢山あって楽しそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3558726/
名前が恰好良いです。そしてオレンジのグラデーションが奇麗、とてもエレガント^^
良い撮影場所が近くにあるのですね。


雨天時、防水機にてマクロ撮影。深度合成モード使用・・

書込番号:24170982

ナイスクチコミ!75


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/04 04:42(1年以上前)

RX-10M4 溜池

同じく・・

>coco & マコさん さまへ
可愛い猫写真ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3558734/
仲が良くて、直ぐに近寄ってきている様子が伝わってきますね^^

私も野良犬を撮影しているとき、カメラを出すと、餌かと勘違いし、凄い勢いで
接近してくるので、撮影は難航しています^^



時間が余ると、ついつい溜池を随時巡回してしまいます^^

書込番号:24170985

ナイスクチコミ!51


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2021/06/04 22:53(1年以上前)

バタースコッチ

ポンポン デ パリ

ちゃーずる良さん、こんばんは。

どんなカメラでも、使い方次第ですね(^_^)v
ライブコンポジットでのホタル撮影など素晴らしいです。

薔薇撮影の続きです。
今年のお気に入りは、この「バタースコッチ」(^_^)v

書込番号:24172391

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/05 04:06(1年以上前)

RX-100 紫陽花

同じく・・

参考画像 Z7

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ
記入を忘れていましたが、前回のTG-6画像はカラーの花びらです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3559177/
綺麗なバラですね、こんな不思議な色合い見たことないかもしれません^^

私もバラ園に行きたいのですが、、ちょっと蝶々が忙しい時期でw
豪雨時なら行けるかもw


お寺で紫陽花撮影でした^^

書込番号:24172646

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:1269件Goodアンサー獲得:9件

2021/06/05 18:31(1年以上前)

チガヤ

チガヤ アップ

山間地のシャガ

山間地のギボウシ

>ちゃーずる良さん 皆さん こんばんは

昨日は大雨の予報でしたが 降雨量は 30.5mm/日で 大した事は有りませんでした。

今日は一転好天気、先日見掛けた "チガヤ" 撮影と 久し振りに山間地に行って来ました。

花は毎年同じ場所に咲いてくれますね!

今年は120年振りに "竹の花" が咲いているそうな。でも 探しても見当たりません!

書込番号:24173727

ナイスクチコミ!68


涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/05 23:55(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>ちゃーずる良さん
>Sony使いの皆様

こんばんは.新スレありがとうございます.いつもの通り,オールドレンズ+SONY製ミラーレスでお邪魔します.
1か月は早いものですね.

写真1:Retina-Xenon 50mm F1.9.
写真2:Steinheil Orthostigmat 35mm F4.5.
写真3:Contax G Biogon 28mm F2.8
写真4:Voigtlander Septon 50mm F2.


書込番号:24174233

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/06 01:11(1年以上前)

RX-100M7 サカハチチョウ(春型)

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ
今回は様々な植物画像、ご投稿感謝です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3559492/
時期によって立ち寄る場所をシッカリと決めておられるようですね^^
そして次々に巡回するお忙しい日々のご様子。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3559495/
こちらも可愛いお花です。カジられている食痕が気になります^^
たぶんバッタかな?

「竹の花」・・これは是非撮影してください^^
待ってますよ!!

書込番号:24174321

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:6797件 FB 

2021/06/06 01:32(1年以上前)

RX-100M5A 庭のヤマモモ

>涼涼さん さまへ
今月もお立ち寄りありがとうございます。
今回も厳選されたハイレベルな作品集、、感謝です^^

全部良いんだけど、個人的にはコレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3559667/
とにかく視線が優しい、合わせて描写も柔らかい。お道具も良い仕事してますね!!
背景のボケ具合が絶妙で美しい、、見せるところはシッカリ見せる、メリハリが良い
ですね。あえて花をセンターに持ってきたところも、インパクトが増す効果が出ている
ように感じます。心に染み入る1枚です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24165928/ImageID=3559662/
こちらの斜光写真も素敵です。何だろう、、心に響く謎の哀愁感^^
見過ごしてしまいそうな、日常の中の芸術です。
気付き、切り取った者が勝ちですね^^

ご多忙とは思いますが、また是非おたちよりください。


庭木のヤマモモです、実が徐々に大きくなってきました^^

書込番号:24174346

ナイスクチコミ!50


この後に58件の返信があります。




ナイスクチコミ2094

返信50

お気に入りに追加

標準

RX100で綴る季節の風景(6月)

2021/06/01 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

銅メダル クチコミ投稿数:7749件
当機種
当機種
当機種
当機種

オダマキ

オダマキ

みなさま、こんばんは。
6月も私が引き受けさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

2013年2月に Walpurgis Night 様が開設されたRX100の作例スレです。
これまで、みるとす21様、730243様、風風居士様、日東太郎様、
ちゃーずる良様、デューク高沢様と引き継がれてきました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100の作例を、是非ご披露ください。

コメント不要、お写真のみのアップで十分ですので、初心者の方々もお気軽にご参加ください。
また、ベテランの方々の渾身の一枚もお待ちしております。
始めての書き込みだけでなく、久々の書き込みも大歓迎です。

投稿に際しては、価格.comの投稿ルールに配慮していただき、
当機(RX100)以外のお写真の投稿はお控えください。

※その他のシリーズは下記リンク先に投稿場所が別にございます。

「SONY機で綴る季節の風景」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0050/MakerCD=76/?ViewLimit=2
こちらにも、ぜひお立ち寄りください。

書込番号:24165890

ナイスクチコミ!69


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/01 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

エリンギとベーコンの和風ねぎ醤油

シーザーサラダ

半熟たまごとベーコンのカルボナーラ

初代RX100をご愛用の皆さま、こんばんは。

まだ5月の撮影分ですが・・(^-^;

書込番号:24165899

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/01 01:48(1年以上前)

当機種
当機種

多々羅大橋

同じく・・

おはようございます。今月もヨロシクおねがいします^^

いつも美味しそうな物ばかり食べてますねw 太りませんか?w

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3557583/
それに、いつも周りに美しい花があるのですね・・イイなぁ〜
昨日久々に庭に出てみたが、、何もなかったw


使いまわしですが、多々羅大橋を貼っておきます^^
橋の向こうは広島県です。

書込番号:24165982

ナイスクチコミ!70


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/01 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちゃーずる良さん、こんばんは。

今月も宜しくお願いいたします<m(__)m>

Z7カッコイイですねぇ〜(^_^)v
多々羅大橋は綺麗な橋ですね。
写真を撮りながら渡ってみたいです。

モッコウバラが満開になっています。

書込番号:24167467

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/02 03:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

バラ専門店

同じく・・

同じく・・

おはようございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3557979/
ご飯も花も、、大盛で凄い迫力ですね^^

多々羅大橋は下から見上げると更に綺麗なんですが、満潮で近寄れませんでしたw


バラ園ではなく、バラ専門の園芸店に行ってきました。

書込番号:24167718

ナイスクチコミ!58


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/02 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

実ってきた麦畑

ネギ坊主

ちゃーずる良さん、こんばんは。

バラ専門の園芸店があるのですね(^_^)v
こちらの園芸店は様々な花から造花まで売ってます。

けっこう食べる方だと思いますが、体重は40年前から50Kg±2くらいです。
燃費が悪いのか・・太れないです(-_-;)

ケンタッキーも良く食べますよ。

書込番号:24168933

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:1566件

2021/06/03 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

栗の木

フワフワ系〜

散歩途中にて

みなさまこんばんわm

今月もよろしくおねがいします。

Z7いいなぁ〜! 主婦の小遣いでは、なかなか買えそうにないですーー

またつまらない写真ですが、どんどん貼って良いとのことなので

甘えさせてもらいますよ。散歩していると、あちこちで栗の花が咲いてきました。

良さんが好きそうな、茶色の蝶がたくさん来てましたよ。

書込番号:24169311

ナイスクチコミ!80


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/03 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シラン

ニリンソウ

テッセン

ホソヒラタアブ

coco & マコさん、こんばんは。

今月もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
どんどん貼ってくださいねぇ〜(^_^)v

麦の収穫が進んでいますね。
フワフワ系は「チガヤ」という雑草と思います。

我が家の庭の花たちです。

書込番号:24170470

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/04 02:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

園芸店1

園芸店2

園芸店3

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ
大きな栗の木があると、、ついつい立ち寄ってしまう季節です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3558473/
表裏オレンジ色のシジミチョウが乗っていたら、、大当たりです。
平地に多い貴重種、探してみてください。

>RC丸ちゃんさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3558720/
美しいマクロ作品です。
ホソヒラタアブはよく見掛けますね、、私はアザミ上で見掛けることが多いです^^



先日の園芸店、残り画像です。

書込番号:24170962

ナイスクチコミ!46


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/04 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちゃーずる良さん、こんばんは。

二枚目はチョウセンアザミでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3558822/
咲いたところを見てみたいです。


畑の隅に毎年咲く勿忘草です。
タイミングよくヤマトシジミが来てました(^_^)v

書込番号:24172282

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/05 04:00(1年以上前)

当機種
当機種

ラスク

同じく・・

チョウセンアザミっぽいですね^^
私も花が見たいんですが、、何時頃咲くんだろう?w
結構長身でした。

ヤマトシジミにかなり接近してますね、、素晴らしい^^



これで本当にラストだと思う。今年の誕生日プレゼント。

書込番号:24172643

ナイスクチコミ!34


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/05 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちゃーずる良さん、こんばんは。

シャトレーゼのラスクは良く食べます(^_^)v
「ティータイムブレッド」という名前が付けられていますよね。
軽い食感でおやつにぴったりと思います。

ヤマトシジミにはRX100の広角端で目一杯寄ってこのサイズです(^-^;

安曇野にある豊科近代美術館の薔薇です。

書込番号:24174219

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/06 03:46(1年以上前)

当機種
当機種

近所の溜池にて

同じく・・

植物だけでなく、、オヤツにも精通しておりますなぁ〜w

ラスクは激美味で・・速攻完食してしまいました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3559664/
見事なバラですね、、私もドッカ撮影に行きたいのですが、、

今日はこのまま徹夜で蝶々撮影です^^5時出発。
8-10時にしか出会えないのでw

書込番号:24174391

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:205件

2021/06/06 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさまこんにちは。
スヌーピーミュージアムという施設に初めて行きました。アメリカでの新聞に連載していた漫画の展示と、キャラクター紹介。いろんなスヌーピーの造形がありました。最初に入る部屋のオープニングムービーがとても素敵でした。

>RC丸ちゃんさん
6月のスレ立てありがとうございます!
きれいなお花の写真が多数!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3557584/
オダマキは、あまり見かけないので、写真で見る機会いただけどうれしいです。

>ちゃーずる良さん
こんにちは。おいしそうな料理の写真の数々、どれも気になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3557585/
個人的にこの和風が一番気になりましたw

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3557606/
晴天にしまなみ海道の写真が映えますね!
多々羅大橋のこの場所は尾道方面から自転車で来て立ち寄りましたが、橋を渡る登り坂がきついです。(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3559708/
池の写真、めちゃくちゃいいですね!

書込番号:24175757

ナイスクチコミ!64


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/06 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちゃーずる良さん、こんばんは。

溜池をトイカメラクールで撮ると朝焼けの様ですね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3559708/
とても綺麗です。

シャトレーゼは会社の近くにショップがあるので買いに行きます。

豊科近代美術館の薔薇の続きで・・(^-^;

書込番号:24175780

ナイスクチコミ!45


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/06 23:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

目一杯寄って

デューク高沢さん、こんばんは。

今月もお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
どんどん投稿してくださいねぇ〜(^_^)v

スヌーピーミュージアムというところがあるのですね。
大人でも楽しめそうな場所ですね。


薔薇を広角端開放(F1.8)で撮ってみました。

書込番号:24175981

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/08 00:38(1年以上前)

当機種
当機種

野良ちゃん

同じく・・

>デューク高沢さん さまへ
楽しいところを沢山知ってますね^^
「スヌーピーミュージアム」・・ムチャ気になります。more picsですw

多々羅大橋に関しては既に3週連続で訪れており、、あと2度ほど
行く予定になってますw 貴重な蝶の生息が確認され・・どうしても
綺麗に撮りたいんです。


>RC丸ちゃんさん さまへ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3560084/
これも綺麗ですね^^
いつも高速で移動中にバラ園の上を通過しているのですが、、
なかなか蝶々の用事が片付かず・・
早く終われば行こうと思いつつ、、いつも夕刻にw
なかなか納得のいく写真が撮れず苦戦しております。



家の周りにいる野良ちゃんです^^

書込番号:24177692

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:205件

2021/06/08 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさまこんばんは。
スヌーピーミュージアムの写真をひきつづき。写真を見てみると白色の多い写真がほとんどでした(笑)
館内はスヌーピーの博物館でもあり、原作者の博物館でもあります。生前の肉声や制作中の作者の映像も流されてました。

>ちゃーずる良さん
多々良大橋を渡った生口島は、レモンやみかんの果樹がたくさんありますので、その葉を好む蝶の幼虫も多数いるものと思われます。3週連続で、さらに2回予定とはなかなかの気合入りようです!良い写真が撮れますように。

>RC丸ちゃんさん
こんばんは。
スヌーピーミュージアムは物販コーナーが充実していて、ここだけでもけっこう楽しいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3560162/
ここまで寄った写真もすごいです!
モードは絞り優先ですか?

書込番号:24177730

ナイスクチコミ!64


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/08 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

広角端でジリジリ寄って

たぶん目一杯です。

ちゃーずる良さん、こんばんは。

野良ネコちゃんの表情が良いですね(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3560533/
「なんだニャー!?」みたいな・・


やっとウスバシロチョウにたどり着きました。

書込番号:24178997

ナイスクチコミ!37


銅メダル クチコミ投稿数:7749件

2021/06/08 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

ウスバシロチョウ(続き)

カワトンボの一種と思います

SC-03LでRX100を

デューク高沢さん、こんばんは。

コレ!気に入りましたぁ(^_^)v
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3560542/
面白いです。

私は基本Aモードです(^-^;

小絞りボケが出始めるのと、撮像素子上のゴミが目立つようになるので
なるべくF5.6までで使うようにしています。

ピーカンだと、すぐにSSが1/2000にとどくので
NDフィルターが使えるようにアダプターも付けてます。

書込番号:24179042

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:6797件 サイバーショット DSC-RX100の満足度4 FB 

2021/06/09 02:30(1年以上前)

当機種
当機種

ウラゴマダラシジミ

同じく・・

ウスバシロチョウだ〜♪ 綺麗に撮ってもらってるw
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3560841/
やはり花の上が絵になるね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=24165890/ImageID=3560846/
カワトンボの同定は難しいです。アサヒナのメスかなぁ〜っと思います^^


今日も明日も30度です、日焼けが激痛です^^

書込番号:24179335

ナイスクチコミ!31


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング