デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ146

返信19

お気に入りに追加

標準

さっそくアマゾンで転売高額出品

2025/06/21 01:24(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

ブラック、シルバーが200,000円、チャコールが268,000円で出品中です。

書込番号:26215926

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2025/06/21 06:30(4ヶ月以上前)

私見ですが、そんなにバカ売れするような機種でもないと思うのにすでにどこにも在庫なし。
良いように言えばフジの戦略大成功かもしれませんが、Fujifilm機愛用者の一人としては、なんだかなぁ・・・な気分です。(T_T)

書込番号:26215983

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/21 06:34(4ヶ月以上前)

フジのやり方は反吐が出るので、カメラ関連以外でも一生フジは買わない。
サプリ化粧品会社になっときゃよかったのに。

書込番号:26215985

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/21 08:02(4ヶ月以上前)

>SMBTさん

初めから分かってるじゃないですか!
X-E5 XF23mm F2.8キットなんか70万円はするはずです。30万円で買って70万円で売れば40万円の儲け。楽勝です。富士フイルムのデジカメは高く売れますからね。

書込番号:26216021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/21 08:05(4ヶ月以上前)

>SMBTさん

社長が決算報告で、、、、明言。
意図的に生産しないで品薄状態を煽る。
そして、
「売れすぎて生産が間に合いません」
と人気や市場を操作して
価格を釣り上げる作戦。

騙される初心者がまだいるんだ。

FUJIのやり方に我慢できず、
他社に移行したユーザーが続出。
FUJIのシェアが激減中

書込番号:26216022

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/21 08:07(4ヶ月以上前)

>SMBTさん

そんなFUJIを買うのは
もはや、転売ヤーだけ、
一般人からは完全に見放された。

書込番号:26216024

ナイスクチコミ!15


kaede794さん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/06/21 09:08(4ヶ月以上前)

>kakakucameraさん
素朴な疑問なんですが、じゃあ転売ヤーはいったい誰にFUJIFILM製品を売っているんですか?

書込番号:26216073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/21 09:54(4ヶ月以上前)

機種不明

>kakakucameraさん

チャイナでは、X100VIの予約者がまだ数十万人いる状態。

人口14億人のチャイナでメーカーシェアは、
キヤノン>ソニー>富士フイルム>ニコン

日本では
ソニー>キヤノン>ニコン>富士フイルム

書込番号:26216088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/21 10:27(4ヶ月以上前)

機種不明

アラブ首長国連邦

>kaede794さん

インド人とかアラブ人とか宇宙人とか?

書込番号:26216106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/21 14:06(4ヶ月以上前)

>kaede794さん
中華の一次転売ヤーが二次転売ヤーに売ってる構図

書込番号:26216266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaede794さん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/06/21 14:15(4ヶ月以上前)

>SSMayさん
「転売ヤー」から誰(最終消費者)に渡っているのかって疑問だったのですが…一次転売ヤーも二次転売ヤーも「転売ヤー」じゃないのですか…?
“転売ヤーから転売ヤーへ”で完結してるって言いたいんですか?

書込番号:26216273

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/21 14:56(4ヶ月以上前)

>SMBTさん

海外から安く仕入れて国内で高額で転売
転売ヤーが海外で大量に買い漁って、国内でネットで高値価格で販売してますね。

しかもメーカーである富士フィルムが
注文しても買えません!と品薄感を煽って価格を押し上げている。
あり得ません。
あの、売れすぎて注文が殺到して製造が間に合いません。ですね。

メーカーである富士フィルムが転売ヤーと連携していますね。
過去にも、そんなメーカーは無かったはず。

書込番号:26216294

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5908件Goodアンサー獲得:158件

2025/06/21 16:17(4ヶ月以上前)

高くても欲しいという一般人がいる(と転売ヤーが考えている)のは間違いないでしょうね(^^
転売というビジネスが成立してしまうのは腹立たしいですけど、これも市場原理のウチというコトでしょうか....

しかしまぁ、メーカーとしても、こんな使い手を選びそうな難しいカメラが、こんなに売れるとは思ってなかったのではないでしょうかね(^^

ちなみに、キヤノンのG7Xmk3も、正価(?)10万円くらいのトコロ、Amazonでは20万円程で売られてますね...
ん〜〜〜。

書込番号:26216355

ナイスクチコミ!2


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/21 16:35(4ヶ月以上前)

>kaede794さん
二次転売屋が中華のタオパオとかの輸入転売サイト(一次)から購入して、転売するのは有名。

書込番号:26216373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaede794さん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/06/21 17:20(4ヶ月以上前)

>SSMayさん
すみません…読解力に合わせて質問し直しますね。
二次転売ヤーはいったい誰にFUJIFILM製品を売っているんですか?

書込番号:26216415

ナイスクチコミ!5


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/21 17:36(4ヶ月以上前)

>kaede794さん
メーカーやメーカー代理店から買ってそれを転売するのを転売ヤーと言うとすると、転売ヤーから買ってそれを転売することを言っていて、最初の転売ヤーを一次、次の転売ヤーは二次と言ったまで。

書込番号:26216423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaede794さん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/06/21 21:45(4ヶ月以上前)

>SSMayさん
その二次転売ヤーは誰に売っているんでしょうか?

書込番号:26216644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/22 08:21(4ヶ月以上前)

>kaede794さん
転売ヤーは読んで字の如しで、個人的に仕入れて、利益を上乗せして売ってるだけ。誰に売るとかどうでもよく、仕入れた価格より高く、売れれば、儲かれば良いんだから。
kaede794さんがなんで二次転売ヤーの売り先を気にしてるか知らんけど。
私が言わんとしてる事は、転売ヤーか転売ヤーから買うこと等で、流通がますます、長くなり、流通に商品が滞留する事でエンドユーザに商品がなかなか届かなくなるのが問題だと。
今の米の卸の問題とも、通ずる物があるんじゃないか。

書込番号:26216931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kaede794さん
クチコミ投稿数:34件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度5

2025/06/23 09:52(4ヶ月以上前)

>SSMayさん
私はもともとkakakucameraさんの「そんなFUJIを買うのは、もはや転売ヤーだけ。一般人からは完全に見放された」
ってネガキャンに疑問があって質問してました。

「エンドユーザーに商品がなかなか届かなくなるのが問題」ってことは、
“商品を欲しがってるエンドユーザーが存在する”ってことですよね?
SSMayさんも私同様、「FUJI製品を欲しがってる一般人はまだいるでしょ」という立場だったんですね!

すみません、てっきりネガキャン側かと思ってましたが、
結果的に私の主張のほうをがっつり後押ししてくれてたんですね。

まさかの味方だったとは…助かりました!ありがとうございます!

書込番号:26217950

ナイスクチコミ!2


スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/06/23 11:07(4ヶ月以上前)

今後、くだらない喧嘩や煽り合いを禁止します。

書込番号:26218001

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACR17.4(LrC14.4)でAI-NRの新UIが実装されました

2025/06/18 18:29(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:365件
機種不明
機種不明

AI-NR未適用の状態の新UI

適用すると処理が行われた後にスライダーでの任意調整が可能になる

AobeCameraRAW17からテクノロジープレビューとして公開されてました
AI-NRの新UIですが、遂にACR17.4(LrC14.4)で実装されました^^

AdobeのAI-NRは実装は早かったのですが、早すぎて軽微な改善能力しか無く、
遅れての本格的なAI-NRの実装ではファイルの取扱いに難がありました。

具体的には、

元のRAWファイルをAI-NR対応に変換して一度DNGに書き出すのですが、
この時AcobeのAI-NRに対応したデータと通常のデータを二重に書き込むので、
書き出されたDNGデータの容量は元RAWの2倍前後となり、
元RAWとこのDNGデータを両方管理するのは大変でした。

またAI-NRの適用%は適用開始時に指定する仕様だったので、
細かく適用%を変更すると、その都度DNGの書き出しが発生し、
結局大まかに機種ISOごとに適用%値を事前に出しておいて、
実作業は「おおよそ」の適用%で煮詰めていくことになっていました。

もちろんこの仕様でLightroomClassicで作業を行うと、
管理する画像データ群に2倍の容量のDNGも追加されてしまうので、
現実的ではないので、仕上げたい画像は一旦書き出して、
個別にPhotoshopのACRでAI-NR作業を行っていました。


それがAI-NRの新UIでは、
AI-NRを適用するとデータが数MBの外部ファイル.acrに書き出され、
その後は任意スライダーでAI-NR適用%をリアルタイムで変えられます。

これの素晴らしい所は、
AI-NR適用%の調整に応じてシャープ設定やマスク設定を変更出来ることで、
AI-NRで地のノイズが消せれば、マスクを設定が不要になったりもしますし、
AI-NR適用%を極力下げて粒状ノイズを程良く残すことも可能です。

これが従来のUIでは「決め打ち」みたいなAI-NR適用%しかあてにくく、
余程違うと思わなければ、再処理も時間がかかるので直しませんでした。


この新UIはACR17からテクノロジープレビューとして仮実装されましたが、
それが一番望まれていたLightroomClassicでは従来UIのままで、
今回6月のアップデートでACR17.4とLrC14.4で正式実装されたわけです

書込番号:26213841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 a.k.a_abさん
クチコミ投稿数:365件

2025/06/18 18:51(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AI-NR未適用の追い込んだ現像設定値の現像画像

AI-NRを適用し、新UIでさらに追い込んで現像した画像

旧現像画像のピクセル等倍切り抜き

新現像画像のピクセル等倍切り抜き

で、例のISO80画像でのG10での適用例です。

AI-NR未使用でも既にかなり練られた現像設定値のため必要充分ですが、
空などのベタ部分のノイズを消すためにシャープマスクをかけてますし、
空と被写体の境界部などでは僅かにシャープ荒れも散見出来ます。
ただ余程ピクセル等倍で見なければ分からない程度です。

新UIのAI-NRでは適用%を現像パラメーターの1つのように扱えるので、
旧UIでは適用%を45?50で決め打ちして作業を行っていましたが、
新UIでは55%に調整することでシャープマスクを外しながら、
シャープ適用度も47から55に上げて更なるディテール再現をしていて
それでいながらシャープ荒れも回避出来ています。

こういうのは結局はバランスですが、個人的に練りに練った、
ディフォルト現像設定値以上の仕上げをAI-NRは実現してくれてますし、
さらにAI-NRがあること前提で、さらに煮詰めていくことも可能です。


G10に限らず旧機種はRAWと言えども高感度画質はつらい物がありますが、
AI-NRを適用するとソコソコきちんとした画像になるのも嬉しいです。

別に今さらG10を使って高ISO撮影をしろとはいいませんが、
昔押さえで高ISOで撮影してボツにしていたRAWなどがあれば、
AI-NRを適用して現像すると目から鱗ですよ^^

書込番号:26213859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1602

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2025/06/18 04:09(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:7024件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

もう真夏のように暑いですね!皆様熱中症にご注意くださいね。




9月度の「ベストアニマル賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048128/
「coco & マコ師匠」からのご投稿作品です。
非常にコミカルな作品です。駅をお散歩中に勢い余って線路まで突き進み、まだ前進を試みる
可愛い相棒の様子ですね。つい微笑んでしまう楽しく愉快な作品でした。
観る者を楽しい気持ちにさせる・・良質作品を選ぶ上で重要なファクターだと判断しました。


9月度の「ベストスナップ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048944/
「涼涼師匠」からのご投稿作品です。
もはや解説の必要はありません、会心の一撃ではないでしょうか?^^
豊富なご機材と、積み重ねられたご経験から、最善のチョイス、ベストなタイミングで
押されたんだと思います。素晴らしい・・

9月スレは良質作品が目白押しで選考は困難を極めましたw 皆さま、ありがとうございました。




ーー 東温市惣河内神社です ーー


書込番号:26213278

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/18 04:10(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

東温市惣河内神社の続きです。

書込番号:26213280

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7829件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/18 13:55(4ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

10月のスレ立て大変ありがとうございます。
9月号もアッという間の200スレでしたね(^_^)v

とても繊細な写りをするレンズだなぁ〜と、、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050413/
レンズ名を見たらDT 180mm F3.5 SAM・・こんなレンズが有ったのですね♪


せっかくFull充電したので、いろいろ撮り比べています。
初代RX100とRX100M3の広角端で、めいっぱい寄ってみましたが、
EVFのない初代はピントの山がつかみにくい(^_^;)

書込番号:26213612

ナイスクチコミ!15


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/06/18 17:51(4ヶ月以上前)

α99Uで撮影

α99Uで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

10月の板開設ありがとうございます
梅雨が明けたような天気になり暑いですね
暦の進み方がが早いです!!

庭に咲く紫陽花を撮りました
今年はあまり咲きません
不順な気候のせいかな、、、。

レンズは久しぶりに28-75mmF2.8SAMを使いました
軽くて使い回しが良いです。

書込番号:26213808

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1640件

2025/06/18 20:11(4ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー

10月もよろしくおねがいしますね(o*。_。)oペコッ

ベストアニマル賞とても嬉しいです !!! (人''▽`)ありがとう☆

またおかしな動きをしているココちゃんを撮影しますね。



>RC先生へ

いきなりですが悲報です。

麻婆豆腐の素を探しに行くと、見事に売り切れてました(´;ω;`)ウッ…

大人気商品のみたいですー(^^)/

書込番号:26213931

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1640件

2025/06/18 20:18(4ヶ月以上前)

>良さん

いつもお花のお写真がおしゃれでキレイですねー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050413/

どうやって撮っているんだろう(⌒∇⌒)



近所の堀江海岸を散歩しているココちゃんです。

あまり喜ばないお散歩コースです(^_-)-☆

書込番号:26213934

ナイスクチコミ!12


sioramiさん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/18 20:37(4ヶ月以上前)

花ショウブ園は、水がきれいなのでスイレンもきれいでした

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

10月号の開催、ありがとうございます。
休耕田利用の、花ショウブ園の第2回です。

ふと思ったのですが、
休耕田利用ということは
長いながい減反政策の
一つの結果なのかもしれません。

>coco & マコさん
9月度の「ベストアニマル賞」 おめでとうございます。
実は私は、こんなのもいいなーと思って見ていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048125/
現実から離れていくような動きが感じられて、


>涼涼さん
9月度の「ベストスナップ賞」 おめでとうございます。。
やっぱりすごい、
まねができない、
ぐらいしか言葉が無いのが残念です。

書込番号:26213961

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/19 00:40(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

前スレもあっという間に終わってしまいましたね^^
また10月スレでもよろしくご指導をお願いします。

「DT 180mm F3.5 SAM」の正体は「canon EF180mm F3.5L マクロ USM」です。
20年以上前のオールドレンズです。
ソニーには無い貴重なマクロなので、今も昆虫用に時折使用しています。
カリカリしない柔らかい描写です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050506/
せっかく充電したのだから、存分に打ちまくってくださいね^^
繊細で素敵なマクロ作品です、そうかEVFが無いんだw
これは難易度の高い作業になりましたね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050507/
さすが両機ともに使い慣れていますね^^
正確にきっちり間合いを詰めておられる・・


今日も暑かったですね^^ 熱中症寸前でした、フラフラしてます^^




ーー 内子シャルム「Dの日」でした ーー

パン屋さんがドーナッツ屋さんに変貌する日です。滅多にない貴重なイベント。
ほぼ寝ずに直進してきました。
普段のパン屋さんも激美味なのですが、このドーナッツはヤバい!

書込番号:26214132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/19 00:50(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

毎日信じられないくらい暑いです。
たぶん梅雨はもう終わったんだと思われますw
もう海へ行く気満々ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050555/
貴重なお高級機材でのご投稿、ありがとうございます。
激しい明暗差をクッキリ色分けされてる、、素晴らしい写りですね!
特にハイライト部が美しい・・

うちの紫陽花よりはシッカリ綺麗に咲いておられるようです^^
昨日庭で確認したら、小さい花が三か所だけでした。
ちゃんと枝切りしたのになぁ〜w

新スレ、初日からのご参戦、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いしますね^^




ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/19 00:56(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

前スレでは素晴らしい作品を多々ご投稿いただき、ありがとうございました。
また10月スレッドもよろしくお願いしますね^^
可愛いココちゃんの写真をたくさんご投稿ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050609/
麻婆豆腐の素・・売り切れ残念ですね。
実は私はもう試食しましたw 辛さが物足りませんが、濃厚で凄く美味しかったです^^
女性でも全然食べれる辛さだと思います^^

早く入荷すると良いですね^^

後ほど画像を探しておきますね^^



ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214140

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/19 01:02(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

すぐ近くに海があって良いですね!
私なら、頻繁に釣りしてしまうかもw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050614/
涼しい夕方を気持ちよくお散歩しているココちゃんですね^^
砂に何か文字が書いてあります、、読めませんww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050616/
釣り人がおられますが、、ココちゃんは興味無さそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050618/
何か玩具を見付けたのかな?
大きな何かを、、噛んでいるようにも見えますね^^


こんな素敵な砂浜なのに、、喜ばないのは他の犬が多いからですかね?
以前そんな物語の記載があったようなw



ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214142

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/19 01:18(4ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

前スレでは入念にお付き合い頂きありがとうございました。
また新スレでも、ご指導をおねがいします^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050622/
素敵な菖蒲園の続報をありがとうございます^^
皆さん元気に育っていますね!水も栄養も足りてるようです^^
やはり、ちゃんと管理された花園は美しいですね。

減反政策の影響とは、、なかなか鋭い突っ込みでありますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050624/
優しいボケが心地よいですね^^
全体的に淡い色が集結し、目と心に優しい作品に仕上がっているようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050625/
睡蓮まで栽培されているとは・・恐ろしい撮影地ですw
一度行くと、、もう長期戦確定ですね^^


9月スレはほんと力作が目白押しで、、どうしても1つに絞れなかったですw
花もハイレベルだった・・




ーー アオヤンマです。草むらに隠れている不思議なヤンマです ーー

海から近い池にいることが多いです。理由は分からないw

書込番号:26214151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/19 01:20(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

「シラスと大葉の冷製黒酢パスタ」

久々にカッペリーニ。急ぎ冷製パスタをリハビリ中です。
もう真夏になってました。シュノーケルも洗っておこうw

書込番号:26214152

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7829件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/19 10:34(4ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

coco & マコさん、こんにちは。

連日35℃超えの信州です(^_^;)

売り切れでしたかぁ〜(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050609/
早く入荷すると良いですね♪
友人の話だと人気商品のようで、過去には購入数が制限されていたこともあったとか・・
我が家から一番近いのが松本市の店舗なので頻繁には行かれません。
けっこう気合を入れて購入してきます。


我が家の入口にあるラベンダーが一気に咲きはじめました(^_^)v

書込番号:26214376

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7829件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/19 11:15(4ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

マウントアダプターでキヤノンレンズでしたかぁ〜
SONYにDT 180mmなんて有ったか?と思いまして・・(^_^;)
とても柔らかで、透明感のある描写をする良いレンズですね!

内子町のパン屋「シャルム」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050695/
白壁の古民家が軒を並べる一角にあるのですね。

とてもお洒落に並べられてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050689/
スイーツ系のドーナツや、おかず系のドーナツ?パン?も見えるので、大量に買ってしまいそうです(^_^;)


近所の駐車スペースに植えられているアジサイです・・山アジサイかな??
ひたすら初代RX100とRX100m3で撮り歩きました(^_^;)

書込番号:26214405

ナイスクチコミ!11


sioramiさん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/19 19:07(4ヶ月以上前)

雨上がりの水滴、レタッチでちょっとメタリックにしました

花びらの先に水滴が残ってました

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

昨日に続いて、
休耕田の花しょうぶ園です。
第3回をはらせていただきます。

本日の最高気温は34℃でした、
でも現在は、家の辺りの気温は
30℃以下になっています。
夜中もなかなか30℃以下にならないという、
ホントの真夏よりはマダマシです。

書込番号:26214779

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1640件

2025/06/19 20:53(4ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050684/

シャルムDの日だー!!! いいなぁー

通常営業日なら何度か行きましたが、ドーナッツの日も行きたいですね(o^―^o)ニコ

見た目もきれいですねー



先日広島へ旅行でした。

いろいろと行きたい場所があったのです。

まずはアンデルセン広島本店です。

自分用のお土産クッキーです。イートインも経験してきたから

また写真アップしますねー(^^♪

書込番号:26214866

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1640件

2025/06/19 20:59(4ヶ月以上前)

>RCさん

時間があるときに、また探してみますね。

少し遠い店舗まで行けば買えるかもしれないです(⌒∇⌒)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050745/

お庭にラベンダーとかすごいですね !! 北海道の方みたいです(^^)/



お庭の小さなアジサイです。

今年もきれいに咲いてくれました。

書込番号:26214871

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/20 01:52(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 FZH-1

参考画像 FZH-1

参考画像 FZH-1

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらも猛烈に暑い日々ですw
今日は山奥で蝶々でしたが、凄まじく喉が渇くw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050745/
美しいお花が続きますね^^
ご自宅にラベンダーが咲くなんて素敵過ぎますね。
しかも結構広範囲にたくさん植わっていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050747/
両機ともに素晴らしい写りですね^^
こちらには無い花です、、好奇心から蝶々は来るんでしょうか?^^
これだけ植わっていると、強い香りが来ますか?^^

教えて頂いた麻婆豆腐はとても美味しかったです。
これは再度食べたいですねw




ーー 「川の郷ほたる祭り」続きです ーー

書込番号:26215051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/20 02:34(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

長尺のマクロレンズは恐らくもう出ないので貴重品なんですよw
虫撮影者は必ず1本は持っています。
唯一OM-Dから新しいのが出ましたが^^ この新型使いたいからOMのボディーが
欲しいなぁ〜っとか日頃考えてはいますw

「シャルム」は高額ですが、いつも凄い人数が並んでいますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050754/
また豪華すぎる比較作品をありがとうございます。
紫陽花の満開が目前ですね^^
花と一緒に写る背景も素敵です。ちゃんと草を刈り、丁寧に管理された田んぼが続いていますね!
秋には赤とんぼがたくさん飛んでるんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050756/
美しい山アジサイですね^^ 少し濡れています、梅雨の良い雰囲気が出ていると
思います^^

日々暑すぎますね。
体調にご注意くださいね、私が一番危ないかww




ーー 観音寺市の大きな駄菓子屋「ひなた」です ーー

何でも揃います^^ 定期的に通う店です。


書込番号:26215060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7024件 FB 

2025/06/20 02:45(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

素敵な菖蒲園の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050839/
素敵な光沢です、綺麗な金属感です。どんな色調補正をしたんでしょうね^^
素晴らしいアレンジで、インパクトがありますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050838/
こちらも美しい透明感、豪華な圧縮感もイイですね〜♪
そして花が全部濡れています、、色気もアリですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050840/
花に汚れが無いですね!純白ですw 汚れは消しましたか?w

私は虫も汚れも全部消しています、いわゆるヤラセ疑惑ですw
師匠はそんな邪道はしないでしょうね^^




ーー 香川で利用したお遍路宿 ーー

格安だが、遍路客しかおらず、みんな21時には寝てる。朝は6時に起きる・・
修道女のような生活を強いられるw 
一泊2名で8800円


書込番号:26215065

ナイスクチコミ!8


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

動画撮影が可能で、マイク端子(3.5 mmステレオミニジャック)付きの軽量なデジカメ。
5分程度の動画のファイルサイズが300MB程度であれば実用になるので、そんなのを探しています。
今は、ソニー製のα6400(レンズは16-50mm)を使用していますが、重さが400g以上なので、それより、軽量・小型なのがあればいいなあと思っています。
撮れた動画は、パソコンで観賞するつもりです。
動画サイトには投稿しません。
該当する物が見つからなければ、現行機を使い続けます。

書込番号:26209904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/14 17:36(4ヶ月以上前)

>歌写さん

現行機が良いです。

書込番号:26209913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2025/06/14 19:48(4ヶ月以上前)

>歌写さん

400g以下でマイク端子付きはこんなとこ。

 SONY DSC-RX100M7
 キヤノン PowerShot G7 X Mark III

ファイルサイズは設定次第。

書込番号:26210021

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11719件Goodアンサー獲得:878件

2025/06/15 01:49(4ヶ月以上前)

>歌写さん
USB Type-C接続のスマホ用外部マイクもありますので、軽量、ショートムービーなら、カメラにこだわらずスマホで撮るのも検討してみては

書込番号:26210318

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/15 07:42(4ヶ月以上前)

>with photographyさん
おはようございます。
やはり、現行機でしょうかね。

書込番号:26210439

ナイスクチコミ!0


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/15 07:45(4ヶ月以上前)

>あさとちんさん
おはようございます。
「ファイルサイズは設定次第」とのこと。
詳しくは存じませんが、動画の書き出しは、1080で行っていまして、画質は良好です。

書込番号:26210444

ナイスクチコミ!0


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/15 07:50(4ヶ月以上前)

>しま89さん
おはようございます。
マイク端子が装備されているスマホがあるのでしょうか?
もしそうなら、対象機種に加えても良いかも、です。

書込番号:26210452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2025/06/15 09:27(4ヶ月以上前)

>歌写さん

1920×1080のときの最低ビットレートは、α6400とRX100M7が16Mbpsなので、5分撮影のファイルサイズは600MBとなります。
 (16M / 8 * 60 * 5 = 600M)

なので、5分で300MBは無理と思います。
G7 X Mark IIIは、最低ビットレートが30Mbpsなので、もっと大きくなります。

書込番号:26210538

ナイスクチコミ!0


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/15 11:15(4ヶ月以上前)

>あさとちんさん
こんにちは。
「5分程度の動画のファイルサイズが300MB程度」と書きましたが、確認したら、2.5分で300MBでした。
失礼しました(汗)。

書込番号:26210630

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2025/06/15 11:49(4ヶ月以上前)

>歌写さん

>2.5分で300MB
家庭用フルハイビジョンビデオカメラのAVCHDモードのうち「17 Mbps」のビットレートに近い値です。

Mbps MB/秒 MB/分 MB/2.5分
  1  0.125   7.5  18.8
  8  1   60   150
  10  1.25  75   188
⇒ 16  2     120   300 ←
  17  2.13  128   319
  20  2.5  150   375
  25  3.13  188   469
  50  6.25  375   938
 100 12.5  750 1875 ← 4K
 200 25   1500 3750 ← 4K
 ↑
1分あたりのMBの「1 / 7.5」が「Mbps」になるので、今後の ご参考まで(^^)
 ↓
(再)
Mbps MB/秒 MB/分
  1  0.125   7.5


【追伸】
・・・「重さ」の希望は書かれているものの、焦点距離は不明ですね(^^;

書込番号:26210673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11719件Goodアンサー獲得:878件

2025/06/15 11:52(4ヶ月以上前)

>歌写さん
ご自身で後からちょっと調べていただきますが、スマホのUSB Type-C端子に接続です
https://sakidori.co/article/2049987

スマホで動画撮るのが主流になってきてますので簡単に撮るなら選択肢になるかと

あと、アマゾンなどででUSB Type-C-3.5mmオーディオジャック変換のケーブルも売ってます
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/29/news060.html

書込番号:26210675

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2025/06/15 11:54(4ヶ月以上前)

補足

焦点距離の記載を見落としていました(^^;

>α6400(レンズは16-50mm)
 ↑
換算f=24~75mm

書込番号:26210676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/15 13:51(4ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
こんにちは、ごめんなさい。
せっかくですが、技術的なことは分かりかねますう(汗)

書込番号:26210783

ナイスクチコミ!0


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/15 14:00(4ヶ月以上前)

>しま89さん
こんにちは。
技術的なことは分かりかねますので、今度、量販店で教えて頂こうと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:26210792

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2025/06/15 15:32(4ヶ月以上前)

>歌写さん

技術レベルではなくて、
「10000円で何Kgの米が買えるか?」と同程度のことです(^^;

気にする/しないは個人の自由ですが、
【設定するときに誤ったら、桁違いの大容量】になって困るのは、歌写さん個人ですから、
「自分の設定ミスによるトラブル」防止のため、
「16~17 Mbps」のビットレートがあることを「確認」するぐらいの【当事者意識】を持っては?


(再)
【設定するときに誤ったら、桁違いの大容量】になって困るのは、歌写さん個人です

書込番号:26210858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7829件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/16 09:40(4ヶ月以上前)

こんな感じ・・

超重量級(ズームが効く)

歌写さん、こんにちは。

私は未だに古いスマホを使っておりまして・・(^_^;)

書込番号:26211519

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7829件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/16 13:34(4ヶ月以上前)

歌写さん、こんにちは。

スレタイが「マイク端子付きの動画撮影可能で軽量・小型なデジカメ」でしたね<m(__)m>

私だったら、ちょっと古いですが、静止画でも手振れ補正のある「VLOGCAM ZV-1」かなぁ〜と思います。
アクセサリーシューは電子接点がないコールドシューですが・・

私はSNS用途が多いので、SONYの動画はプロキシー動画が同時記録できるのがお気に入りで使っております。

手動ズームに慣れていると、電動はどうですかね(^_^;)

書込番号:26211692

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/16 14:31(4ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
ありがとうございます。
VLOGCAM ZV-E10M2Kでの動画で、
1920 x 1080 (30p)の5分、2GBというお話しでした(https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045186/SortID=25818875/#25872953)。

「VLOGCAM ZV-1」 の場合ですと、ファイルサイズは同じくらいですかね?

書込番号:26211734

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7829件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/16 15:36(4ヶ月以上前)

歌写さん、こんにちは。

ZV-1は所持しておりませんが、、

同じ1型機で5分で2GBは・・XAVC Sの60P 50Mくらいではないでしょうか。

書込番号:26211780

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:378件

2025/06/16 15:49(4ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
お手数をおかけしてすみません。
今度、スマホの件も含めて、お店の係員に質問してみようと思っております。
ファイルサイズなど、果たして、取り合ってくれるかは不明ですが。
ご親切、ありがとうございました。

書込番号:26211792

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2025/06/16 19:01(4ヶ月以上前)

>歌写さん

1分あたり何MB、という問い合わせでも、高確率で適当にあしらわれてしまいそうですので、
この機会に「何Mbps」だったらOKとか見当をつけられるようにされては?
(すでにレス済み)


また、客が殆ど居ないタイミングで。
接客に忙しいときに、買うのかどうか解らない客が、これまた独自単位に近いような質問をするわけですから、
「逆の立場」であれば遠慮したくなるような?

また、【メーカーに、電話】問い合わせのほうが良いかもしれませんね。



※かつて「メーカーに、電話!」で有名だった常連さんがおられました・・・懐(^^;

書込番号:26211945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

2in1機能って気になりませんか?

2025/06/13 07:54(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 TigerEyesさん
クチコミ投稿数:35件

発売が発表されて以来、いろいろな動画を見ていますが、デザインはそんなにいいとは思わないし、小さくて軽いのは良いけれど、むしろボディはチープぽっい感じ・・・
 カメラにはそんなに詳しくないけど、1インチセンサーっていうのが、決して悪いものではなくて、このサイズのカメラからすると、良いものがついているのかなと思っています。
 紹介動画では、写ルンですと同じ画角と強調する人が多かったけど別にそれって魅力的じゃないし、むしろ光学ズームは無理でも、デジタルズーム機能でもつけてくれた方が余程魅力的じゃないかなって思ってしまう。
 フィルムシュミレーションはフジフィルムのお家芸だし、フジのカメラ持っていれば、別に珍しくもない。
 期限切れフィルムエフェクトなんて、「なにそれ」っていう感じでお遊び程度にしか思えない。
 フィルムカメラモードも特に魅力的には思えなかった。
 ちょっと批判めいた話ばかりしていますが、だだとても気になるのが、2in1機能です。
 2枚一組の写真が撮れるのってすごく面白くないですか?
 撮影するときに、2枚を一つで構図を考えてるのって楽しくないですか?
 例えば、寺院の仁王門の前で、遠くからワイドで門を1枚とって、ズームで(ズーム機能ないから接近するんだけど・・(笑))仁王像の前で1枚撮って組写真にするとか?
 門の表側と裏側から撮って組写真にするとか?
 お城の天守閣を遠くから1枚撮って接近して下から撮るとか
とても楽しい気がします。
 正直、買うか買わないか迷っています。
 10万越えは高い!
 せめて7万〜8万なら絶対買うって言えるんですけどね。
 今までこんな機能ついたハーフサイズカメラ(デジカメ)ってあったんですかね?
 他のメーカーから高性能でなくてもいいから、もっと安くで2in1機能のついたハーフサイズカメラ出してくれないかなってマジで思っています。
 以上、今思っている気持ちを投稿しました。

書込番号:26208519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2025/06/13 09:49(4ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

タテ

ヨコ

4枚

>TigerEyesさん

>10万越えは高い!

同感です。
このカメラはコンセプト的にはトイカメラの延長かな?と感じあるので、センサーはもっと小さくても良いから5万円以下で良かったんじゃないかと・・・個人的な印象です。

>2枚一組の写真が撮れるのってすごく面白くないですか?

面白いのかなぁ?と思って、これを参考に2in1にしてみました。
https://note.com/kiyoshiro_log/n/n98fbbc72cb62

確かに面白いかも。
でも合成は撮影後で十分かなぁ?(^^ゞ

書込番号:26208585

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/06/13 11:40(4ヶ月以上前)

2in1は、要は組写真なだけなのですが、
当機のフィルムカメラモードと組み合わせると、
どんな組み合わせになるか分かりにくくなって
楽しいかと思います。

自分はフィルムカメラのハーフ機を使っていまして、
お店での現像時にjpeg画像も作ってもらっています。
その際に、各画像をバラバラにjpegにするか
2in1にするかを選んでドキドキ待つ訳です。

どんな仕上がりになるか、
気に入って撮ったものが、
前のコマと組なのか後のコマとの組なのか。
別の日の別テーマの写真と組になる可能性もある。
そんなびっくり箱。

小さいセンサの2in1は
キッズカメラで探せばあるんじゃないかな。

書込番号:26208649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TigerEyesさん
クチコミ投稿数:35件

2025/06/13 18:33(4ヶ月以上前)

機種不明

>ダンニャバードさん
>koothさん

 ありがとうございます。
 パソコンがあれば、なんでも出来ちゃうんですね。
 一つだけ作ってみました。(万博のガンダム館前のガンダムです。)

 パソコンで出来ちゃうんだったら、無理して購入しなくても・・・と、思ってしまいますが、ハーフサイズカメラでの二枚組写真を撮る楽しみもあると思うので、まだ私の中では結論は出ないですね。(>_<)

書込番号:26208943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TigerEyesさん
クチコミ投稿数:35件

2025/06/13 20:26(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パソコンでなく、スマホでGoogleフォトから簡単に出来ちゃいました。
こうなると、10万以上出してまではやっぱりいらないのかな・・・

書込番号:26209064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2025/06/13 21:08(4ヶ月以上前)

>TigerEyesさん

ですね〜σ(^_^;)

書込番号:26209100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4768件Goodアンサー獲得:423件 フォト蔵 

2025/06/13 23:00(4ヶ月以上前)

こんばんは、X-HF1は持ってませんが・・・

"2in1"、プリントを得たいのなら

フジの"デザインコラージュプリント"サービス
https://fujicolor.fujifilm.com/jp/ja/products/print/design-collage-print/

チェキのプリント
https://instax.jp/mini_link_3/
ずずずっとスクロール

自分でやったことはありません、あしからず

<余談>

"2枚で1組"の写真と言えばステレオ写真

https://bbs.kakaku.com/bbs/00490811125/SortID=16852272/ImageID=1735441/

タカラトミー、5,980円の3Dデジカメ「3D Shot Cam」〜 デジカメWatch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/392076.html

書込番号:26209216

ナイスクチコミ!0


スレ主 TigerEyesさん
クチコミ投稿数:35件

2025/06/14 05:23(4ヶ月以上前)

>スッ転コロリンさん
情報ありがとうございます。
いろいろ考えましたが、今回はたぶん購入は見送ると思います。
トイカメラやチェキは・・・
せっかくの情報ですが、興味ないかもですね。(^^;)

ありがとうごさいました。m(__)m

書込番号:26209378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


murachaneさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/17 19:51(4ヶ月以上前)

富士フイルムスクエアでX-HALFちょっと触ってきました。造りはオールプラでトイカメラっぽい感じですけど、値段なりの写りはすると思います。

カメラの設定を背面液晶をフリックする事で変更できるようになってたり、フィルム&#8226;シミュレーションを変更する小さな画面があったり遊び心は満載です。

あとはフィルム&#8226;モードにすると全部撮り切るまで画像が見れないとか、右上にある擬似的な巻取りレバーで次に送るなんてのもありました。

このカメラの位置付けはサブカメラとかでもないし、スペック云々は気にしないで遊び倒すためのカメラって感じですかね。

書込番号:26212952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyojibonyさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/22 18:22(3ヶ月以上前)

機種不明

たのしいですね。

書込番号:26244497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクションカメラで撮る静止画は

2025/06/12 15:46(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

GXR (処分)

DP1

DP1

DP1

国立・県立公園地の山や近郊の里山で風景を撮ってきています。ネットでフルサイズ機での写真を拝見するにつれ自分のコンデジの写りと比較し、出来ることならもう一度撮り直しに出かけたい思いにかられます。カメラ好きとして本当のところはフルサイズ機を新たに求めたいのですが、片やカメラ終活仕上げに入っておりつじつまが合わぬことこの上なく、それならば、4Kなどのアクションカム動画の写りの良さも素晴らしいのでこちらならこの先の後始末に然したる支障はないのではとの思いがしています。ただ、その静止画の写りがどうか、やってみないと分からないところがあります。

 そんな迷いのなか、処分せずに手元にある機にDP1、DP2があるの思い出します。(「処分せず」の訳は、気泡水準器などを接着剤で貼り付けたりとか機体にあれこれ手を加え、いわゆるDランク以下、写りはするものの引き取り手もなかろうジャンク寸前の状態であるからです。)最期にフルサイズ機を楽しむか、軽便なアクションカムを試すか、あるいはまたフォベオン機で十分と満足するか、出口が見つからずにいるところです。

 過去フォルダーからAPS‐Cサイズの画像をいくつか取り出してみました。


書込番号:26207999

ナイスクチコミ!0


返信する
DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2025/06/12 17:48(4ヶ月以上前)

>laboroさん
とりあえずもう一度、
それぞれのカメラをどこか遠景を含め風景の良いところに持ち出して
同じ場所で、カメラを固定して、
撮った写真で再考してみてはいかがですか。

>国立・県立公園地の山や近郊の里山で風景

本人しか決められないと思います。
ただお写真を拝見して、
僕だったら
DP1、DP2いずれか
というよりも両方持っていきたいですね。
貼付のお写真がAWBだと仮定してですが、
現在の新しめのカメラのホワイトバランスのようにはいかないのでしょうけれど、
そこはケルビン指定でこなせるのだったら、
それを弄りますし、
RAW残しだったら、
あまり頓着しません。
またなによりそのままでもというか
貼付のお写真の色見はらしくてといような?!、
個性があって面白いとも思います。

また三脚は必須になるでしょうが、、
いろんな意味でプラスになること多いですしね...?。

機能撮影にはダメージが問題ないようにも見受けられれましたので,...。
道具として機能してれば、
もともとそれようの物なので
と。
傷はなるべく自分に言い聞かせるようにしながら
気にしないようにしてます。

>出来ることならもう一度撮り直しに出かけたい思いにかられます。
こればっかりは機材うんぬんに限らずエンドレスではないのでしょうか。

自分もFOVEON欲しいです。

書込番号:26208092

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2025/06/12 19:27(4ヶ月以上前)

>laboroさん

「何と、どう比較するか?」にもよりますが、
1型級のアクションカムと比べて、
・レンズの(解像力など)お手持ちのカメラのレンズほうが上回る
・撮影素子についても同上


以上の結果を「追認するだけ」の、虚しい結果になるような?

書込番号:26208185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング