このページのスレッド一覧(全39379スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 687 | 98 | 2025年11月2日 19:56 | |
| 7 | 9 | 2025年10月19日 21:52 | |
| 7 | 8 | 2025年10月20日 18:06 | |
| 7 | 2 | 2025年10月12日 00:06 | |
| 7 | 4 | 2025年10月9日 08:49 | |
| 1608 | 200 | 2025年10月19日 07:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十一」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百三十」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26297281/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
12点
秋の訪れを探しに、山深い温泉地に行ってきました。
当然、熊の出没多い地域です。
温泉に入り、その地域の菓子店へ向かい、わらび餅とわらび粉入り濃厚ミルクプリン食べて、喫茶店で御年配の皆さんと談笑してから帰宅・・・
っといかなくて、バーなど夜のお店で3件ハシゴしました('A`)ツイヤッチャウンダオレ
書込番号:26317064
7点
Digital rhythmさん、四番。アルミ。
with Photoさん、五番。鉄。
day40Uさん、六番。ニッケル。
koothさん、七番。マンガン。
ニコングレーさん、八番。バリウム。
つぼろじんさん、九番。亜鉛。
まる・えつ 2さん、十番。カルシウム。
RC丸ちゃんさん、十一番。リチウム。
CNTココさん、十二番。ナトリウム。
書込番号:26317778
10点
ラルゴさん
みなさま
こんにちは
ラルゴさん
金メダルありがとうございますm(__)m
今日は久し振りに晴天でした。
今日は、午後から仕事でした。
朝は、日野川ダム湖を撮影して
日野ゴルフクラブへモミジの高揚を撮りに行きました。少し紅葉していました。
其れから、愛東マーガレットステーション(道の駅)へ行って、
コスモスを撮影しました。
丁度満開でした。
朝夕は、寒くなって来ましたが、
昼間は、やっぱり仕事で汗が出ます。
なので、タオルは必需品です。
仕事の納品待ちの間にスレへアップします。
写真は、愛東マーガレットステーションのコスモス畑です。
書込番号:26318332
9点
>ラルゴ13さん
Na ありがとうございました。
歯科診療で本日休暇をとりました。
歯槽膿漏系て少し歯茎が腫れてしまいました。
ロキソニンと抗生物質を与えられました。
Naが含まれているかも(笑)
晴天になったので 歩数稼ぎの散歩にアンデルセン公園まで車で出かけてみました。
昨日発表となったニコンDX16-50/f2.8に物欲が…
でも このレンズて十分です。
(財務大臣の説得も無理です)
書込番号:26318421
10点
haghogさん、十三番。カリウム。
>まろは田舎もんさん
この建物が道の駅ですか! 遊具があるので、幼稚園か保育園かと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26317048/ImageID=4080925/
>CNTココさん
>ロキソニンと抗生物質を与えられました。
アタシも全く同じです。薬の効果が切れると、激痛で食事もままなりません。
書込番号:26318572
9点
明日は年に一度の、アタシが被写体になって、プロに撮影してもらう日です。
去年まではオリンパスのカメラだったけど、今年は違うスタジオ?になるので、どこのカメラか興味津々です。(笑)
書込番号:26318577
9点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF
YouTuberの草野 孝央 / Takahiro Kusanoさんが作成したアプリです。
GFXのRAWファイルのサイズは巨大過ぎるので、Lightroom等に取り込む前に選別したい・・・
そんな希望を叶えてくれるアプリです。
まだバーション1.0なので使い勝手の悪い部分もありますが、私自身はもう手放せない感じです。
なお、GFXのファイルに限らず、他社のRAWファイルも扱えます。
MacでもWindowでも動くそうです。
私はMac(Mac mini M4 Pro)で使っています。
私は一視聴者なので、利害関係は何もありません。
とても便利なアプリなので紹介するだけです。
アプリも無料です。
許可をいただいていますので、サイトのURLを貼っておきます。
https://aa-io.com/?p=188
3点
自分は無料のPhotoStageProを使ってます。アスペクト比は変更しないので詳細は分かりませんがPCスペックによってカスタマイズしやすいですよ。他に有料のPhoto ExpressViewerもありますが、PhotoStageProほど軽量ではないし使い勝手もいまひとつです。
書込番号:26314683
1点
>1976号まこっちゃんさん
Windowsはいろんなアプリがありますね。
Mac用はほんとに少なくて・・・。
「Raw Selector」はデカくて重いRAWファイルを開かなくても、JPEGファイルを見て必要なファイルを選択すれば、該当するRAWファイルを任意のフォルダーにコピーしてくれるというアプリです。
ぶっちゃけ私はGFX100RFで撮影した写真より、大量に撮影してしまうモデル撮影会で使ったNikonZ8の写真整理に活用しています。
書込番号:26314696
1点
Bridgeでもスクリプトを利用する事でJPEGでセレクトができます。
https://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/2022/08/13/165642
書込番号:26314719
1点
>k@meさん
やってみました。
スクリプトを読み込ませることはできて、グループ化はするのですが、そのグループがおかしいです。
JPEGと同名でないファイルとグループ化してしまったりしてます。(>_<)
書込番号:26315168
0点
>まるぼうずさん
このスクリプト自体はかなり古いので、ご利用されている環境などによっては誤動作もあるかもしれません。
同じことができればいいので、無料で公開されている似たスクリプトを探してみても良いかもしれませんね。
書込番号:26315282
0点
まるぼうず さん
◎ Zoner Photo Studio 18 Free というメーカーがフリーにしたソフトがあります。 メーカーは隠したがっているようですが、よく探すと今でもダウンロードできると思います。 同一ファイル名の Raw と Jpeg を1つにまとめ、いずれか一方を優先選択して表示できます。 Jpeg を優先選択すると、撮影時の <4:3> <3:2> ・・・ <1:1> <65:24> ・・・ のものが表示されます。 100% 表示も容易。 画面から、Raw と Jpeg の同時/いずれか一方 の削除も容易。 動作も安定。
◎ ニコン NX Studio ver. 1.7.0 64bit (フリーで使える) でも、 Raw と Jpeg を1つにまとめ、Jpegで表示できます。
なお、同一ファイル名.異なる拡張子を 同一リネームファイル名.異なる拡張子 を一括して行うには、Advanced Renamer (フリーソフト) が便利です。
書込番号:26315567
0点
>tnk85f14さん
返信ありがとうございます。
Zoner Photo StudioはWindows用ですね、Macでもこういうアプリが欲しいものです。
NX StudioはZ8の現像で使っていますが、FUJIのRAWファイルは扱えません。
書込番号:26315651
0点
「Raw Selector」のアップデート版 1.1.1が公開されました。
動作の軽量化
機能の追加
など、多岐にわたりアップデートされており、私には神アプリです。
GFX100RF専用アプリではなく、私はZ8でも活用させていただいてます。
https://aa-io.com/?cat=15
書込番号:26320174
1点
デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IV
久しぶり撮りたいカメラを見つけました。
タカチホカメラで話をしてたら、欲しくなって、予約。
お店の人から「いつ来るか分らないですよ」と言われ、半年くらいかなと思ってます。
抽選とかで販売されてるようですが、どうなることやら、うれしさ半分です。
2点
GRIIIを12万円くらいで買った身としては今の価格はちょっと、、、ってとこです。
タカチホカメラさんは公式ストア並みの価格ってことでしょうか?
つまりは\194,800税込ってことでしょうか?
私がGRIII買ったときはメーカーでの値上げがあったばかりという時期で1か月って言われたのが3週間くらいで届きましたけどね。
でもその後にどんどん長くなり、公式ストアが抽選販売方式に切り替わりました。
書込番号:26315360
1点
>KIMONOSTEREOさん
そうですね。それくらいです。
給料もそれくらい上がるとうれしいのですが、物価上昇だけというのは痛いですが、その分大事に必死に使いたいです。ありがとうございます。
書込番号:26315404
0点
応募はしていますが、当たりませんね〜
当方はメインはニコンのZ8で星景や夜景など含めて風景写真を楽しんでいます。
登山やツーリング、それに旅行全般が好きなので、Z8が邪魔になる時にはGRVとGRVxを使います。
以前にGRVが手に入らず、替わりにニコンのAPS-CミラーレスのZ30を買って使ってみて良かったという人の記事を読みました。
確かに小ささ軽さはGRVの圧勝ですが、レンズ交換も含めた画質や撮影の自由度はZ30の圧勝ですもんね。
GRWは手に入れられるならぜひ欲しいのですが、買えないものは仕方ないので、代替案も考え始めたところです。
GRWをディスっているわけではありません。(リコーには多少腹が立っていますが…)
書込番号:26316831
2点
>dragon38さん
なかなか当たらないとのことは噂に聞いてました。
また、最近のカメラの生産には疑問を感じます。
私はお散歩やいつでも持ち歩いて、スナップ的に撮りたいなと思ってます。
やはり軽さや手軽さはいいので、首を長くして待ちたいと思っております。
書込番号:26317065
0点
こういうのは欲しくない人が応募すると結構当たっちゃうんですよね。
そもそもほしくない人は応募しないだろ!というツッコミはなしですw
私はほしいですがまだ全然買う気がないので今応募すると当たちゃう気もします。
当たると買わないといけないので応募しませんがいざ買うときは多分全然当たらないでしょうね。
書込番号:26320178
1点
>ビンボー怒りの脱出さん
結構すごく欲しい今すぐにと言う人が当らなくて、まああるといいなあくらいに構えるといいのでしょうか?
僕もそんな感じです。いつ来てもいいよとお店には伝えましたが、1年後だと流石に泣くかな・・・。
忘れた頃に手に入るのでしょう。
書込番号:26320185
0点
>タイニーベジータさまさん
あてにせずに待っているくらいがちょうどいいように思います。
といっても心の奥底にほしい〜という気持ちがる限り当たらないかもしれませんが^^
まあ私の場合抽選に応募しても当たるまで気長に待つつもりではいます。
書込番号:26320492
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS
「安いサンダル」ならぬ「安いコンデジ」
ぁぁどうしてなの、
こんな時に限って
フルサイズを置いてきちゃうなんて
カメラJPEG、フォトレタッチなし、EXIF編集あり
RAW現像いじくりで派手目にしてもなんかイマイチ
それでカメラJPEGのまま
6点
良い写真ですね。
気軽に持ち歩けるコンデジだから撮れたのではないでしょうか。
私もこんな彩雲を見てみたいです。
書込番号:26313822
0点
こんばんは、エルミネアさん
こんな辺鄙なところまでお越しいただきありがとうございます
「彩雲」、珍しい現象にみられているけど
それほどではないのかも
過去には3日続けて見たこともありました
空なんて気にしていない
現れても気づかないだけ
ってのが多いのかも
35mm判フルサイズのニコン"Z 5"を買ったのは
彩雲みたいなカラフル現象を高画質で捉えたいってのも
でも、その時、持ってなければね
あとの祭り・・・
彩雲
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693653/SortID=24333445/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014731/SortID=24952794/#tab
彩雲ではありませんが怪しげな空
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014731/SortID=24687698/#tab
先の写真「EXIF編集あり」と注釈してますが
「なし」の方をアップしたようです
1/2.3型イメージセンサーのコンデジ
RAW現像でどうあがいても限界が見えたようで
フルサイズを使いだしてからは
書込番号:26313942
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TZ99
カメラのキタムラ なんば店になんと無く寄って“TZ99の新品在庫ありますかぁ〜”ッて、店員さんに聞いたところ、“ありますよ“ッて言われて、速攻で“買いますッて”って言って手に入れました。今、喫茶店でニコニコしながら設定してます。家に帰ったら、まずは充電ですネ
書込番号:26311024 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>likablefellow37さん
喫茶店とはルノワールでしょうか?
書込番号:26311097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なかなか機能が多くて覚えられませんネ
マニュアルを最初から読んで、ボチボチやります
書込番号:26311558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>家に帰ったら、まずは充電ですネ
ご自身は既に発電されてますね
他の人に見せびらかして感電させないよう注意しましょう
書込番号:26311631
1点
そうですネ、昨日からTZ99のマニュアルやらガイドを、ダウンロードしてワンちゃんの散歩中に持って出ています。
楽しい時間ですネ
書込番号:26311635
0点
RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
皆さま紅葉撮影に備えて、素振りを開始してください^^
16月度の「皆勤賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4075535/
「coco & マコ師匠」は確実に当選です^^
恐らく毎日顔を出して頂いたと思います。そして可愛いココちゃんの
お写真も沢山ご披露いただきました。日々凄く癒されました。ありがとう
ございます。選択した作品は広島県尾道市、線路下のトンネルです。
ライバルが多く今回は僅差で落選でしたが、ベストスナップ最終候補
まで残りました。こちらも投稿ありがとうございます。
16月度の「ベスト野草賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4075284/
「もつ大好き師匠」からのご投稿作品です。
濃い青色がとても美しく、凄くインパクトがありました。
秘蔵の花カレンダーを駆使し、年中様々な野草たちをご披露頂いて
おります。普段は見落としてしまいそうな小さな野草たちに、丁寧に
光を当てて観察しておられる、、その優しい姿勢は見習わねばなりません。
引き続き、ご指導をお願いしますね!
ーー ナニワトンボ、ギンヤンマ、オオルリボシヤンマ ーー
15点
>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
もう17月なのですね
やっと体感的に朝夕は涼しく感じます
先程撮影した中秋の名月を貼ります
日付がかわってるか違うかな
それとも満月かな???
今日の晩に撮影したの多分満月でしょうね(^^ゞ
書込番号:26309811
12点
16月度の「ベストバタフライ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4075768/
「neo-zero師匠」からのご投稿作品です。
モデルさんはツマグロヒョウモンです。羽の煌びやかさ、ボディーのフサフサしたゴージャス感、
私は幼少時この普通種が大好きでした。そんな初心を思い出させてくれた素敵な作品です。
ボケの大きさ、発色の素晴らしさ、こんな豪華な組み合わせで撮ってる人はそう居ないでしょうね^^
非常に贅沢な使い方です、でもいつかまた虫作品見せてくださいね^^
16月度の「ベストスナップ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4076896/
「涼涼師匠」からのご投稿作品です。
何だか懐かしいような、寂しいような不思議な情景です。またコスモスが少し流れて動いているような
表現が、何だかこちらにも気持ちの良い風が吹いてくるようで見ていて気持ちが良いですね。
白飛びを恐れず、ややハイキーに撮っている意図が、後からジワリ効いてくるようだ。蜂や蝶もきっと次々に
来てるんだろうな〜っとつい想像してしまう、後味の良い作品でした。
16月度の「ベストマクロ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4077076/
「RC丸ちゃん師匠」からのご投稿作品です。
被写体選びから真剣に対応して頂いたようです、とても美しいお花です。重たい機材を懸命に支えて頂きました^^
頑張った甲斐があったようで、見事な作品に仕上がっています。とにかくキレてますw
発色も良くピント位置も完璧です。久々に痺れるマクロ作品を見ました^^
せっかくなので連月で狙って頂きましょう^^
16月度の「ベストSF賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4077628/
「タツマキパパ師匠」からのご投稿作品です。
SF賞は2度目の受賞になります、いつも素敵過ぎる近未来感をありがとうございます。
他にも凄いスナップ作品が多々あって、選択に悩みました。水溜りのビル作品も凄く印象に残っております。
こうなったら、とことんSFスナップ方面も追及して欲しいところです^^
何をどう撮ったらこうなるのか?勉強に為にも一度ご解説をお願いしたいです。
皆さん気合が入りすぎですw もっと手を抜いてくださいw
私は非常に投稿しづらいですww
書込番号:26309816
10点
>RC丸ちゃんさん さまへ
ATMトラブル大変でしたね、でも無事に解決して良かったですね^^
前スレでは最終日まで入念なお付き合い、ありがとうございます。
また新スレも、よろしくお願いしますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078054/
素敵な楽器写真をありがとうございます^^
当方素人なので、全く分からないのですが、弦の交換とは頻繁に行うモノですか?
また費用はどれくらいかかるのでしょう?^^
そしてギターはたくさん所有されているのかな?^^
西予市のマンモスですが、毎年4月に新しくなります。
以前は3匹だったのですが、、もしかすると後方に隠れているのかもw
今年は大きな台風が来なくて無事でしたが、、途中で破損した場合は、随時補修工事が入ります。
意外に?と言っては失礼ですが、町興しとしては大成功で、撮影者がたくさん来ます。
もっと近寄れるのですが、真夜中に天の川と一緒に撮影するのがツウの仕事ですw
ーー 双海夕景を別カメラで ーー
書込番号:26309831
9点
>RC丸ちゃんさん さまへ
食パン製造工場の続報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078084/
美しい仕上がりです、とても美味しそうです!
私も食べたいですw
クルミ入りの次は何だろう〜?w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078086/
こちらも凄く美味しそうなお菓子ですね^^
来年のご旅行、楽しみですね^^
ーー 私も頂戴したお菓子、熊本のお土産でした ーー
書込番号:26309834
7点
>RC丸ちゃんさん さまへ
ワインのご解説、ありがとうございます^^
この中では「ブラッククイーン」がおススメなのですね!
まだ残っていたら1本購入してみよう^^
料理に白ワインを沢山使用するので、ナイアガラも1本買って、半分は調理酒に
使おうかな〜とか考えていました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078094/
そして最新テンホウ情報をありがとうございます^^
いつも楽しみにしておりますw 色々とフレーバーがありますね!
絶対に飽きないラーメン店ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078097/
ぬぬぬ・・・ううう・・
餃子の数が違う、、手前の青が汗をかいている・・
他は分かりませんw 無念ですw
「ソーヴィニヨン・ブラン」も覚えておきますね^^
ーー 西条市丹原町、太秋柿の無人販売所 ーー
書込番号:26309843
10点
> タツマキパパさん さまへ
前スレでは沢山の力作をご投稿いただきました。
とても勉強になりました。引き続き、ご指導をお願いしますね^^
数日曇り空が続きましたが、今日は快晴で暑かったです^^
熱すぎて、まだ赤トンボが少ないです・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078118/
素敵な洋館シリーズをありがとうございます。
植物がたくさん茂っていますね!
ご解説にある「バラの季節」・・是非拝見したいです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078120/
イギリス館ですが、中はとことん和ですね^^
これはこれで素敵な装飾です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078121/
室内は既に秋の雰囲気ですね!
優しい前ボケが素敵ですし、奥のグラスがとてもお洒落です^^
マンモスですが、超田舎の農村地区なので、他には何もありませんw
あとはG9で撮ったような、古臭い建造物が少し残っているだけかなー
でも冬場は時折ツルが飛来します^^
G9は野鳥用に買ったのですが、今はもう使っていませんw
手ブレ補正が強烈なので、夜スナップには便利です^^ 確かに重たいです^^
ーー お夜食「ミョウガのペペロンチーニ」 ーー
書込番号:26309847
9点
>sioramiさん さまへ
引き続き、また朝の美景色を見せてくださいね^^
あとミレーもw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078141/
ムチャ綺麗ですよ、静けさが強調されているようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078142/
こちらの方がやや自然ですね^^
大きな竜が横切っているかのようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078143/
雲が動いているように錯覚します^^
層によって色が違うところが、猛烈に綺麗ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078144/
いつもと雰囲気が違いますが・・凄い瞬間に立ち会いましたね!
広大です。凄い迫力だ^^ 感動は尾を引いたでしょうね^^
また良い物を見せていただきました。
マンモスは多分年中滞在していると思います^^
元々は春先にある「レンゲ祭り」を彩るオブジェでした^^
ーー リスアカネです ーー
書込番号:26309856
11点
>coco & マコさん さまへ
昨日は暑かったですね^^
私もトンボやってて、、途中で倒れそうでしたw
新スレも、また可愛いココちゃんの写真をたくさん見せてくださいね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078180/
ボールプールで遊ぶココちゃんですね^^
ちょっと足元が不安定そうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078182/
何やらセール品を真剣に物色しておられるw
良い香りがしているのかもしれないですね^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078183/
エレベーターを待つココちゃんかな?^^
またペットショップ内部の様子もレポートしてくださいね^^
ーー 近所の彼岸花です ーー
書込番号:26309860
8点
>coco & マコさん さまへ
三津のイベント、とても楽しそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078184/
豪華で美味しそうなモーニングメニューが並んでいますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078186/
食べるのが勿体ないくらい綺麗ですね^^
あと「皆勤賞」おめでとうございます^^
ーー キトンボです ーー
書込番号:26309863
8点
>coco & マコさん さまへ
素敵な余りもの作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078283/
素敵なお洋服ですね!これは似合っているから、よく覚えています^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078284/
ミスドのドーナッツをテラス席で食べる、、これも覚えています^^
私も一度食べた限定品だからw
こんな楽しい余りもの作品は大歓迎です^^
ーー トンボの合間に、、なかなか上には乗ってくれないw ーー
書込番号:26309865
9点
>coco & マコさん さまへ
懐かしいお店の紹介、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078286/
この店はメニューが豊富で、、たこ焼き以外も熱いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078287/
もはや何屋さんか分からない状況w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078289/
このビジュアルは破壊力がありますね^^
私は注文しませんけどw
また久々に行きたくなりました、、でもちょっと遠いんですよね^^
ーー コヤマトンボの残り画像です ーー
書込番号:26309868
10点
>neo-zeroさん さまへ
一番ノリ、ありがとうございます^^
お月さんが綺麗でしたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26309778/ImageID=4078295/
今日は皆さんあちこちで撮影に励んでおられるようです^^
私は下手なので、ご撮影は皆さんにお任せしますね^^
17月もよろしくお願いしますね^^
ーー ようやく入手!黄色い方が美味しかった^^ ー
書込番号:26309871
8点
ちゃーずる良さん、皆さま
ご無沙汰しています。暑い夏がようやく過ぎてやっと秋が来ました。このところ高台にあがり季節の野鳥 渡りのサシバなどを待っていますが、なかなか来てくれません。
書込番号:26309892
13点
>ちゃーずる良さん
みなさま、17月の到来おめでとうございます。
ちょうど目が覚めたので写した名月と、
今朝の琵琶湖の風景をはらせていただきます。
書込番号:26309951
12点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
またまた、アッという間に「16月」が過ぎ去りましたね!
「ベストマクロ賞」をいただき、大変ありがとうございます。
180mm F2.8 Macroに撮らされている感じもありますが、まだα900に付けたままなので、また持ち出してみたいと思っております。
ギターは40年前(結婚記念)に自分で製作したものから、10年くらい前に購入したものまで数本あります。
バンド活動してた頃は、ライヴの2日前くらいには弦を交換してましたが、最近はほとんど弾かないから年に2〜3回です。
1セット¥2,000を超える弦もありますが、私が使っているのは¥1,000〜1,200程度のです。
今は、演奏が終わったら弦を緩めて保管、リハ前にチューニングする感じです。
まさかこの歳になって、子供たちと童謡などを歌うことになるとは思いませんでしたが、けっこう難しいです・・(^_^;)
皆さま「17月」もよろしくお願いいたします。
書込番号:26310037
11点
ちゃーずる良さん、こんにちは。
未来のレモンサワー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26309778/ImageID=4078328/
見過ごすところでした(^_^;)
数量限定ではありますが、やっと全国発売されましたね。
娘からも福岡でも買えるようになったよ♪とLINEありました。
単価が高いから売れないのか?こちらでは箱で積まれたまま大量に残っています。
私は黄色缶なのですが、妻は青缶なので、同じ数を購入してます。
寒くなるとメニューに戻ってくるのか??生姜ラーメンが復活してました(^_^)v
酸味の効いたスープが最高です。
さっそく注文したのですが、スマホしか持っておらず<m(__)m>
書込番号:26310084
11点
ちゃーずる良さん 、みなさんこんにちは(^^
皆様のステキなお写真を拝見して、いずれRX100を買いたいと思うようになりましたけど、なんとなくコンデジが復権しつつあり、ソニーも何か新製品を出すのではないか??と思うと、タイミングが難しいですね(^^
今回はHX5での夜スナップです。
●ちゃーずる良さん
17月のスレをありがとうございます。
まだまだ紅葉の気配はありませんが、お天気が続くと良いですね(^^
今月もまたベストSF賞なるステキなプライズを頂きありがとうございます♪
これからも精進してまいります(^^
センスがない分は、数を撮って勝負です♪
また、毎回丁寧なコメントを頂いて、大変感謝しています。
が、しかし、ちゃーずる良さんの負担があまりに大きいと感じますので、私についてはコメント無しで全然OKですので、どうぞご自愛ください。
あ、受賞の皆様おめでとうございました。刺激をうけております(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26309778/ImageID=4078316/
背景も含めて完璧ですね...
羽の模様がクッキリで気持ちイイです。
リスアカネという人でしょうか??
そっか、メスは赤くならないんですね..
これはもうベストカップル賞間違いなしです♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26309778/ImageID=4078311/
いい風景ですね〜。
実りの田んぼに伸びる農道と用水。気持ち良い空に近い山々。
多くの人にとっての原風景ではないでしょうか。
日本ですね♪
書込番号:26310382
11点
coco & マコさん、こんばんは。
昨日は仕事が終わってから別件の打ち合わせが長引いてしまい「16月」の最後に書き込みができませんでした。
いやぁ〜(^_^;)なかなか素敵なビジュアルです!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26299291/ImageID=4078289/
幸せを呼ぶタコ星人が乗ってますね。
こちらで売っても大人気間違いなしな感じがします(^_^)v
これでお幾らなのでしょうか?
いつも整理が後回しになるRX10M4のSDカード!
9月23日に「赤そばの里」という畑に「赤そばの花」を見に行きました。
ホントは一週間ずらして27〜28日が良かったのですが空けられない用事があり・・
書込番号:26310599
11点
>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
17月スレありがとうございます。
あっと言う間ですね。この調子ですと年内20月でしょうか。
私のNIKON歴は、20歳〜60歳の40年間ひたすらニコンでした。
還暦でレンズ交換式を卒業しようと購入したカメラがRX10-M4です。
合わせてRX100を購入し、SONYユーザーとなりました。
安い!
書込番号:26310620
10点
みなさま、こんばんわー
>良さん
皆勤賞とても嬉しいです !! ありがとうございますm(_ _"m)
写真がたくさんあるし、すぐに返事がくるし、楽しいからつい投稿してしまいますー
今朝もいちおうお庭を確認しましたけど、まだ蝶々は両方とも来てないようです(^^♪
今日は壬生川駅のお散歩写真です。
西条市でとても遠いです、今治の先になります。
駅はとても大きくて、階段の他にエレベーターもあります。
階段は3階建てなので、とても楽です。自転車もペットも乗って良いようです。
書込番号:26310621
11点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















































































































