デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信92

お気に入りに追加

標準

思いがけなく手に入れました

2024/09/05 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
別機種
当機種

ライカ銀座店

箱は少し傷がありました

遂に手に入れました

初撮り



7月27日にマップカメラに本体とグリップ、レンズカバーを発注しました。(マップカメラはキャンセルしました)

グリップとレンズカバーは届きましたが、本体は未だに連絡が無く、メールのやりとりでは納期未定との事でした。

本日ライカ銀座店へ行ってみたらキャンセルが出たとの事で、思いかげなく手に入れることが出来ました。

金額は286,000円で無料で液晶カバーを貼ってくれてました。

今年いっぱいは手に出来ないかなと思ってましたがラッキーでした。

発注して連絡が無いようでしたら、ライカの専門店に行ってみたら手に入ることがあるかも知れませんよ。

これから紅葉シーズンなのでこのカメラで撮ってみたいと思ってます。



書込番号:25879504

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/05 20:54(1年以上前)

>shuu2さん

写真が4枚とも希少カメラですね。
(^-^)

書込番号:25879521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2024/09/06 01:02(1年以上前)

>shuu2さん
NIKON Z fcで撮影した写真が一番綺麗に見えます...

書込番号:25879777

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩がてら撮って来ました



>よこchinさん こんばんは


ライカのコンデジは初めてですが、NikonやSony等は前から使ってます。

コンデジは以前沢山出てましたがスマホのおかげでメーカーが商売にならないと作らなくなりましたね。

今コンデジブームで昔のコンデジも値段が上がってます。

人は無い物ねだりするので仕方ないですか。

フジのX100Yは普通に手に出来ましたが、このライカは偶然に手に入れることが出来ました。

ライカとしては手頃なので落ち着けば手に入れることが出来るのではないでしょうか。



書込番号:25883167

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



>ジャック・スバロウさん  こんばんは


有難うございます

撮り方にもよるでしょうが奇麗な写真なら、多分他のカメラの方が撮れるでしょうね。

このカメラには連写やAF等は求めていません。

形と赤バッチですね。

ただのコンデジなら10万以上高い様な気がします。

ライカで撮っているんだと言う気分がいいんですネ!


書込番号:25883191

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 18:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



まだまだ暑いですがこのカメラを持ち出して散歩してきました。

馴れていないので設定などうまく出来ていませんが撮って来ました。

散歩には軽く小さので気楽に撮れますが、何となく頼りない感じがします。

今迄結構大きく重いカメラを(自分ではそんな風には感じていませんが)使っているからだろうと思いますね。

絞りリングは軽く回ってしまうのでもう少しクリック感があった方がいいですね。

ピントが合わない時エラー音が鳴りますが結構大きい音なので小さい音に出来るといいかと。



書込番号:25883221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/08 18:19(1年以上前)

>shuu2さん

たくさんのサンプルありがとうございます。

私はLeicaのカメラだとモノクロ写真を評価したいです。

書込番号:25883243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 19:38(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

D-Lux8

X100Y クロップして70mm

D-Lux8

X100Y クロップ無し



散歩にフジのX100Yも一緒に持ち出したので撮り比べをしてみました。

大体の条件なので参考程度です。

画素数はフジの方が倍以上あるのできめ細やかさはありますね。


書込番号:25883337

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/12 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺で

東京タワー



このカメラD-Lux8とFUJIFILM X100Y、DSC-RX1とお気にいりのコンデジ3台を持ち出し増上寺で撮って来ました。

まだまだ暑いですね。35度位あったかと汗だくです。

増上寺も東京タワーも殆ど外国人の方で、東京タワーに上る人は外国人だけの様です。

レスポンス等は10年以上前に発売されたソニーのRX1と同じ様なのんびりとした感じですネ。

機能的にはD-Lux7には色々入っていたようですが、D-Lux8ではバッサリと切り落としてシンプルになっているようです。

ボタンなども最小限の数で、見た目を大切にしているカメラかと。



書込番号:25888210

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/12 20:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



あまり撮った事は無いですがモノクロで撮ってみました。

何となく寂しい感じがしますネ。


書込番号:25888390

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/14 22:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

Leica D-Lux8

FUJIFIRM X100Y

Sony DSC-RX1

この時持ち出した3台です。

Leica D-Lux8、FUJIFIRM X100Y、Sony DSC-RX1。

ピクチャーコントロールはビビッド、オートWB、Jpeg撮って出し。

センサーサイズはLeicaは4/3型1700万画素、フジはAPS-c4020万画素、ソニーはフルサイズ2430万画素です。

書込番号:25890981

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/17 12:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

Leica (ライカ) キャリングストラップ ゾフォート用 ブラック×レッド

ストラップの金具を交換



このカメラにはハンドストラップしかついていないので、キャリングストラップをマップカメラから購入。

Leica (ライカ) キャリングストラップ ゾフォート用 ブラック×レッド¥10,450を買いました。

D-Lux8用のストラップもありますが簡単に取り外しが出来ないとケースに入れる時は邪魔になります。

アタッチメントの糸が細いので普通の大きさの金具に交換しました。

たかがストラップですが、Leicaのマークが付いているだけで高いです。




書込番号:25894123

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/17 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



そのストラップを付けて近所を散歩してきましたが暑い!(;^_^A

皮では無いので少し硬いですが、まあまあの使い心地です。

拘りが無ければどんな物でもいいのですが、Leicaと言う事で!

赤と黒と言う事がLeicaらしいです。



書込番号:25894529

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/19 13:10(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧前田家本邸洋館



目黒区駒場公園の中にある旧前田邸で撮って来ました。

マップカメラがこのカメラを紹介する時、参考に撮っていた建物です。

このカメラと他に4台持って行き約2時間位遊んできました。

館内は冷房が効いていて涼しかったですが、撮り始めると汗が止まらなかったです。


Webより
駒場公園は、加賀百万石(今の石川県)の当主だった旧前田家の前田利為侯爵駒場邸跡です。
前田侯爵がこの地に邸宅をかまえたのは昭和のはじめのこと。
明治11年設立以来、近代農業に輝かしい業績を残した駒場農学校(後の東京帝国大学農学部)が本郷に移転した跡地を、第一高等学校(現在の東京大学教養学部)、東京農業教育専門学校(東京教育大学農学部、現在の筑波移転跡地)とともに分割使用したものです。
建物は、昭和初期の和洋両建築の粋を集めたもので、化粧レンガやタイル張りのほどこされた洋館は昭和4年、書院づくりの和館は昭和5年に完成し、自然の巨木を生かし、名石をあしらった幽すいな奥庭や、芝生の広場が設けられました。
和館は侯爵がロンドン駐在武官であったことから、外人客接待用に建てたとも言われています。


書込番号:25896339

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/19 13:17(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



モノクロでも撮って来ました。

シュミレーションは簡単に変えられるので撮りやすいです。

個人的にはカラーのが好きですね。


Webより
華々しい社交の場となったこの優雅な豪邸も、第二次大戦中の前田侯爵の不慮の死ののち私人の手に渡り、終戦とともに占領軍に接収されました。
昭和32年10月に接収が解除されるまでの12年間は、連合軍司令官の官邸などとして使われました。
現在の公園は、昭和42年に東京都が公園として開園したもので、昭和50年4月から目黒区に移管されました。


書込番号:25896345

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/21 20:01(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

建物横の外観

階段の作りも豪華

部屋の壁紙なども豪華です

食器類も


前田邸の続きです。

一つ一つが豪華絢爛です。




書込番号:25899122

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/22 07:23(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



マクロにして開放で撮ってます。  

開放の軟らかな感じがいいですね。

ビビッド、Jpeg撮って出し。


書込番号:25899562

ナイスクチコミ!0


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/22 22:28(11ヶ月以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

Leica D-Lux8

FUJIFIRM X100Y

Sony DSC-RX1

Nikon Z8


同じ場所で撮った写真。

絞りはf2.8でビビッド、Jpeg撮って出し。

書込番号:25900691

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/23 18:06(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カトリック碑文谷教会(サレジオ教会)


目黒区碑文谷にあるサレジオ教会で撮って来ました。

Webより
昭和29年、江戸のサンタ・マリアを記念して建てられたロマネスク式建築の大聖堂であり、白を基調とした鮮やかな外観の教会です。
祭壇はイタリア産の大理石を使用、フレスコ壁画や天井画の存在感が訪れる人を厳粛な気持ちにさせてくれます。
松田聖子さんや、芸能人が挙式をするサレジオ教会。
歴史のある教会で、ステンドグラスが見事です。

美を彩る壁画やモザイク、イタリアから取り寄せた大理石などがたくさん備わっていることも、この教会の価値を高めてきました。

アーチ状の天井には緻密なフレスコ画が一面に描かれています。
話によると、このフレスコ画は日本最大規模で、ジャコム・フェラーリという芸術家でもあったイタリア人修道士が足場を組んで、3年がかりで仰向けになって描いたものだとか。
異国の地で彼はどんな想いでこのフレスコ画を制作していたのでしょうか

<ご案内>
カトリック碑文谷教会(サレジオ教会)
東京都目黒区碑文谷1-26-24
TEL 03-3713-7624
https://himonya-salesio.jp/

耐震の関係で建物が建て直されるかも知れません。

今の雰囲気のある建物を見たいなら早いうちに訪れた方がいいかも知れませんよ。

書込番号:25901631

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/25 09:25(11ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

グリップのあるので撮りやすい

バッテリー等外さなくても取り出せます

サレジオ教会で




純正のハンドグリップはとても使い心地がいいのですが、付けたままではバッテリー、SDが取り出せません。

仕方なく社外品のケースをamazonで購入しました。

発注して2週間位かかりましたが、今は明日に届くようです。(直ぐ届くのは同じ物で他にありますが値段が19,999円します)

CLC handmade 対応 Leica D-LUX8/Leica D-LUX 8 専用 カメラケース \13,999
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DG29T4X3/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ケースに入れておくと傷がつきにくいので安心して撮ることが出来ます。



書込番号:25903569

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/26 13:51(11ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旧浅倉家住宅


渋谷区猿楽町にある旧浅倉家住宅で撮って来ました。

Webより

旧朝倉家住宅(旧朝倉虎治郎邸庭園)について

[旧朝倉家住宅](きゅうあさくらけじゅうたく)は東京・代官山の駅からすぐの場所にある大正時代に建築されたお屋敷。
関東大震災や戦争の空襲による被害から幸運にも逃れ、その貴重さから国の重要文化財にも指定されています。
そして崖線の地形を活かした回遊式庭園も。

この邸宅は東京府議会議長や渋谷区議会議長も務めた当主・朝倉虎治郎の自邸として1919年(大正8年)に建立。
その時代の“近代和風建築”といえば和洋折衷、朝倉家にも玄関入ってすぐに洋間こそあれ、どちらかと言えば外観含めてほぼ全て和風で統一。
現在は絨毯敷きの主座敷(第1会議室)も当初は畳だったとか。

そして庭門から庭園へ(庭門も重要文化財に構成)。
渋谷台地の斜面の地形や、モミジを中心とした雑木林を庭園に取り込んで、園路を進むと自然の中に石灯籠などの石造品が配された回遊式庭園となっています。

東急東横線 代官山駅より徒歩3分
東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩7分
JR山手線・湘南新宿ライン 恵比寿駅より徒歩10分

〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-20

書込番号:25904932

ナイスクチコミ!1


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信26

お気に入りに追加

標準

ちょっと遅れて半年待ち

2024/09/04 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

7/3 16:00頃 カメラのキタムラ店舗予約。 昨日、ライカから"納期半年"との回答が来たと連絡がありました。今現在の見込みは、年末〜年明け頃。いやはや、ずっと先です。メニュー内部が脱Panasonicである事確認してて出遅れたのが敗因。しかたありません。早い方は早いですねー そのうち円高になって価格下がったりして。。。

書込番号:25877674

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/04 11:33(1年以上前)

値下げはないでしょうね...
2009年から2012年頃の超円高の時期もライカMは特にアナウンスして値下げされてませんし、
むしろ、2006年のレンズ6bit化時から販売継続しているレンズは、新品価格が倍まで跳ねてますから。

並行輸入ならわかりませんが、直販や正規代理店が値下げすることは、ラグジュアリーブランドである以上は残念ながらないでしょう。

書込番号:25877693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2024/09/04 12:14(1年以上前)

一万円ぐらいの差で納期かかるなら、ライカオンラインでの購入オススメします。製品登録だけとライカ会員登録での差は結構大きいみたいですよ
値段の差は有ると言われてますので参考まで

書込番号:25877733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/05 06:47(1年以上前)

>seaflankerさん
ありがとうございます。
値下げは無いですかー お楽しみが早くも打ち消され残念

>しま89さん
ありがとうございます。
ライカ会員ではありますが、田舎住まいにはメンテ/トラブル/情報収集等のフロントエンドとしてキタムラ経由にしています。何かと良い事があるのはそうなのですが。。。都心からライカ店が理想だなぁー


書込番号:25878672

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/05 08:20(1年以上前)

別機種

>peg517さん おはようございます


私も発注を少しためらっていたので7月20日にマップカメラで注文しました。

音沙汰が無いのでメールで確かめましたらこんな回答が来ました。


この度はマップカメラをご利用いただきましてありがとうございます。
また、ご注文商品のご用意にお時間を頂戴しており申し訳ございません。

「Leica (ライカ) D-LUX8」につきましては
現在も【 納期未定 】となっており、詳細なご案内ができかねる状況でございます。

なお、ご注文時にいただきましたクレジットカード決済につきましては
ご利用枠を確保させていただいている状態となり
お引き落としにつきましては商品発送時となります。

キャンセルにつきましては承ることが可能でございますので
ご希望の場合は改めて弊社までご連絡いただけますと幸いでございます。

お客様にご不便ご迷惑をおかけしておりますこと
重ねてお詫び申し上げます。

お待たせいたしますこと恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。


小物などは買ってしまったので本体のキャンセルは無いのですが、しま89さんの言う様な方法で確実に早くなるのならマップをキャンセルしてライカオンラインで注文してもいいのですが、これからじゃ同じか余計遅くなったりしないか心配ですね。

それともこのまま待つより仕方ないのかなと思ったりもしてます。

近いうちにライカ専門店に行って様子を見てこようかなと思ってます。







書込番号:25878774

ナイスクチコミ!1


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/05 17:48(1年以上前)

>shuu2さん
こんばんは。
小物凄い量ですねー 驚きです。

最近は納期未定のケースが多くなって、レンズを買った時も、現像ソフト買った時も、納期未定と言われて、2,3か月程度で突然やってきたりしてました。果たしてほんとに半年後になるのかどうか、ライカジャパンへの搬入頻度と搬入数、バックオーダーのどの辺にいるのかで決まるのでしょうから、それらが変動すれば早くなることもあれば、、、なのでしょう。発注店でキャンセルが起きて、ラッキーな事が起こる事もあるかとは思いますが。
このまま待つかどうか、確かに悩ましいですね。

ライカ専門店、羨ましい限り、是非是非教えて頂けると有難いです。

自分は商品到着まで、既に手に入れられた方々のレビューを楽しもうかと思います。

書込番号:25879349

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/05 17:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ライカ銀座店にて

袋に入れてもらいました

手に入れました




>peg517さん こんばんは


今日ライカ銀座店に行ってみたら現物があったので初めて触りました。

商品は無いだろうと思いましたが、訪ねてみるとありますよと言う返事が返って来ました。

キャンセルが出たらしく(少し疑い)現金で286,000円で手に入れました。

液晶シールはサービスで貼ってくれました。

マップカメラはキャンセルします。

直営店なら現物があるかも知れませんので早く手に入れたいのなら、あたってみるのも価値があるかも知れません。


書込番号:25879354

ナイスクチコミ!3


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/06 19:31(1年以上前)

>shuu2さん
そりゃ凄い!ラッキーでしたねー
レビュー楽しみにしています。
楽しいD-LUX8ライフを^^

書込番号:25880751

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/06 20:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ライカ銀座店 店内

簡単には触れません

スイッチを切った後のロゴがいいですね

マクロ撮影もできます Nikon SP



>peg517さん こんばんは


ホントかどうかは分かりませんが、ラッキーでした。

キャンセルが出たなら、ライカ銀座店で予約している次の人に渡るんではないかと思いますよネ。

ひょっとしたら直営店にはある程度の在庫はあるのではないかと考えてしまいます。

ライカのデジタルは初めてなので設定の呼び名等が違っているので慣れるまでは少し時間がかかりますね。

無理に日本語にしているので表現が少しやぼったい感じがする時があります。

性能などは今のカメラとしては普通ですが、一番は赤バッチと形が全てですね。

ライカで撮っていると言う気分が最高で所有欲最高ですよ。


書込番号:25880828

ナイスクチコミ!1


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/07 08:14(1年以上前)

>shuu2さん
おはようございます。

行ける方は、銀座ライカにゴー!ですね。

D-LUX7を使っていましたが、マニュアルフォーカスの質感が秀逸でした。

サムホイールにISOを設定すると。ファインダー覗いたまま、ピーキング利用してフォーカスと被写界深度調整して、ISO調整でシャッター速度調整が出来てしまいます。

良く出来てます。楽しいですよー^^

書込番号:25881174

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/08 09:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F1.7

F2.8

F5.6


>peg517さん おはようございます


>D-LUX7を使っていましたが、マニュアルフォーカスの質感が秀逸でした。

ひとつ前のモデルをお使いでしたのですネ!

変わっている所はまず形ですね。Qシリーズに殆ど同じ様になりました。

ライカ本来の形から便利な機能もバッサリとそぎ落としてしまったようです。

機能を求めるのなら他のカメラを使って下さいとでも言うかそんな感じがします。
https://www.macfilos.com/2024/07/15/leica-d-lux-8-loses-popular-features-in-quest-for-the-essential/

私はこのシリーズを使うのは初めてなので何の抵抗もありませんが、今迄使っていた人には違和感はあるでしょうね。

便利機能が使えなくなってるようです。

私はこのカメラにはそんな事を求めていないので赤バッチと形だけで十分なカメラです。

純正グリップはいちいち取り外さないとバッテリーやSDが取り出せないので、その内社外品のケースでも買おうかと。

まだまだ暑いので撮りに行けませんがもう少し涼しくなったら彼岸花でも撮りに行って来ます。


書込番号:25882644

ナイスクチコミ!2


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/09 07:49(1年以上前)

>shuu2さん
おはようございます。

ステップズームの事だと思いますが、使わないのとフィルム時代の名残だと思っているので違和感ありません。
私は、フォーカスリングとサムホールISOの使い易さですね。
赤バッジは何時もの通り、パーマセルテープで隠しちゃいます^^

彼岸花、楽しみにしています。

書込番号:25883748

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/11 08:38(1年以上前)

当機種
当機種


>peg517さん  おはようございます!


>赤バッジは何時もの通り、パーマセルテープで隠しちゃいます^^

高いライカを買ったのに、隠すのもったいなくないですか。

カメラをあまり知らない人は分からないだろうし、ある程度知っている人はマークを隠しても形でライカと分かってしまうのでは。

ライカのロゴマーク、赤バッヂをテープで隠す7つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=dg9YP37nZu4

私はどれにも当てはまらないのでこのまま使うつもりです。



書込番号:25886121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/11 11:06(1年以上前)

ライカMでも赤バッジを隠す人たまにいますよね。
でもわざわざ消すくらいならM型ならM10-PとかM11-P買えばいいの笑

自分は240の赤バッジは特にパーマセル被せてません

書込番号:25886289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/11 13:16(1年以上前)

別機種
当機種
機種不明
当機種

このマークが欲しくて買ったような物

バッテリーは純正高すぎますね

こんなD-LUX 8が出たら欲しいかな

派手好きなのでこのカメラも持ってます



>seaflankerさん こんにちは


>自分は240の赤バッジは特にパーマセル被せてません

240お持ちなんですね!

レンジファインダーなら私も欲しいと思います。

比較的リーズナブルで色がいいようなので何れ手に入れたいと思ってますが、レンズが高いので悩みますね。

カメラのバッテリーは高すぎるので、純正ではなくLUMIXにしました。(中に入るので分からない)


書込番号:25886418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/12 02:33(1年以上前)

別機種

こんな感じで個人的好みではシルバーだと赤バッジも結構映えるかなー
M8.2のブラックペイントの黒バッジはめちゃくちゃかっこよかった

書込番号:25887289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/09/12 07:31(1年以上前)

>shuu2さん
おはようございます。

youtube "分からない"とか、こういう事気にされてる方いるんですねー
初めて知りました。
自分は特段の理由は無くて、自分のだよという目印とデコレーション? ファッション?ですかね。穴開いたジーンズが好きな人と、スタンダードなジーンズが好きな人のようなもんです。

そのままでも、隠しても、それぞれに満足して入れば、それで良いかと思います。

書込番号:25887378

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/13 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

増上寺 右下にフレァが 逆光には弱そうです

ボケも楽しめますね

東京タワー もっと広角なら迫力が

ビビッドで+1してます




>peg517さん こんにちは


色々と楽しみ方があってもいいかと思いますよネ!

純正のグリップは外さないとバッテリーやSDが取り出せないので、社外品のケースを買うことにしました。

サムグリップもJCCから出たので、付けると撮りやすくなるので注文。

色々とアクセサリーが他社でも出るようになったので色々と楽しめます。

このカメラを連れ出して増上寺で撮って来ましたがまだまだ暑いので早々に引き上げて来ました。

時刻の設定が間違っていたようです。



書込番号:25889440

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8935件Goodアンサー獲得:20件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/09/13 17:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

>seaflankerさん こんにちは


LeicaからM11-D出ましたね。

ライカが「M11-D」を正式発表
https://digicame-info.com/2024/09/m11-d-3.html

モニターを除いたカメラをこの口コミでも目にしますが、出したら本当に買うでしょうか。

日本のメーカーでも出す事は出来ると思いますが、商売なのでどんだけ売れるかですよね。

10年以上前NikonDfを出しましたが、動画を除いたためそんなに売れなかったとか。

お客様の意見をうのみにして出すのもリスカがあるので、メーカーとしても無難なカメラを出すのが殆どですね。

その点ライカはコンセプトが違うのでこう言う事も出来るんでしょうか。



書込番号:25889463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:275件

2024/09/14 23:29(1年以上前)

>shuu2さん
大半は「出して出して」と文句はつけるけど金は出さない、声がデカいだけのノイジーマイノリティーですからね笑

ちなみにDfは後藤さん自らの口で「数字的に成功したカメラではない」と言ってますから、
濁してこれなのでやっぱ売れはしなかったんでしょう
なので、Dfはよく出したなと思う一方でZ fcやZ fは落とせるコストは落として作ったんだろうなとは思います。
両機ともちょっと文句はありますが...ベースプレートがプラスチックですぐボロボロになるところとか

ライカはもう特別中の特別な立ち位置ですよ。
モニターなしもそうですが、過去のレンズを復刻して、しかも少ない本数しか作らないなんて他じゃできないでしょう
タンバールM 90/2.2とか、特に本数限定ではなかったけどそれでも1000本程度しか作らなかったようなので。

M10-DやM11-Dみたいなので言えば、まさにライカMマウントのPIXIIがそれですね
今までAPSだったのがPIXII MAXはついにライカ判になりました。
3999ユーロでM10-DやM11-Dの半額以下で買えるんだから、モニターなしのカメラを出せ!って喚く人には
今すぐ買ってほしいですよね^^

書込番号:25891051

ナイスクチコミ!1


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件 D-LUX 8 [black]のオーナーD-LUX 8 [black]の満足度4

2024/12/07 16:49(9ヶ月以上前)

7/3予約(16:00頃)、12/7 店舗入荷受け取り。やっと手に入りました。途中納期7ヵ月と言わる事もありましたが、実際は5ヵ月での入手。皆様からはかなりおいてかれてしまいました。ゆっくり楽しんでいきたいと思います。
D-LUX7の時と同じ 12bitなので現像厳しいだろうなー

書込番号:25989918

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

GRV持ちならこれかな?

2024/08/27 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX WG-8

クチコミ投稿数:12833件

某サイトで紹介されていた顕微鏡モードかなかなか面白い。
もちろん防水防塵性能も素晴らしい。

そしてなんといってもGRVとバッテリーが同じってこと。
コレは心強い。

旅先で二丁拳銃のごとく腰の左右にぶら下げれば無敵か?

書込番号:25867190

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件

2024/08/31 19:06(1年以上前)

よくよくみるとリコー製品のリブランド商品みたいですね。
名前以外は全く同じみたいなんで、前のモデルのほうが安価でいいですね。

https://kakaku.com/item/J0000036048/


いっそ、GRIIIの中身をぶち込んだWGシリーズとか出せばいいのにね。20万円以上とかになりそうですが、、、

書込番号:25872974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2024/08/31 19:15(1年以上前)

サイズ感としてはこんな感じ。

GRIII  109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm
WG-7 118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm

GRIIIで使ってるホルダはマチの部分が伸縮する材質なので、高さの3.5mm差は吸収できそうですしね〜
まぁ、純正アクセでホルダは出てますけどね。

書込番号:25872985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

2024 GEO カメラ アートギャラリー

2024/08/26 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 高橋国際商事 > Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]

クチコミ投稿数:3277件 Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]のオーナーBluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]の満足度3 絵師降臨?藁 
機種不明

今年 2024年の作例です。日付・時刻はおかしくなっています。

書込番号:25865645

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3277件 Bluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]のオーナーBluemake BM-DC01 ゲオオリジナルモデル [ブラック]の満足度3 絵師降臨?藁 

2025/01/02 06:47(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨年のいちょーです。

最近(2024年年末)の新宿です。

最近(2024年末)の新宿です。

♪GEO あなたと二人〜
2025年(昭和100年)もGEOで乗り切ろうかと....

書込番号:26021569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1601

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2024/08/25 03:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6588件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。


まだまだ暑いですから、のんびり参りましょう〜♪




ーー 土佐清水市、大岐海岸 ーー

書込番号:25863917

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/25 03:50(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

同じく・・

天狗高原〜五段高原まで

書込番号:25863926

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/08/25 04:14(1年以上前)

>ちゃーずる良さん

ご無沙汰しています。
ZV-1F良いですね。
スマホカメラの画角に慣らされて来ると、広角側が24mmでは狭く感じてしまう今日このごろ。
そんなユーザー心理を読んだ様なカメラです。今どき貴重なF2であることも購買欲をそそります。
寄る年波で体力低下を実感しつつある昨今、RX100M7との2台持ちだったら、一眼を手放しても良いかな?
なんて考えてしまいます。

私の今回の作例ですが、12番札所 焼山寺に向かう途中で倒木が道を塞いで通れないでいたところ、
お寺の関係者が駆けつけてチェーンソーで撤去作業を始めた場面を撮影した物です。
お陰様で無事にお寺に参拝出来ました。

書込番号:25863931

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:205件

2024/08/25 12:08(1年以上前)

プログラムAE

プログラムAE

パノラマ ワイド横

パノラマ ワイド縦

ちゃーずる良さん、みなさまごぶさたしてます!
気がつくともう10月スレなんですね!いつもスレ立てありがとうございます!

久しぶりの初代RX100での投稿です。
過去の8月撮影の写真を投稿します。
海の写真だったり、街の写真だったり、8月の過去の写真です。

個人的な都合により、今年はカメラを持って撮影することがほとんどないのですが、時折自宅で電源を入れて動作チェックをしています。現在も問題なく動作しています。使い込むほどに名機のコンデジ。大切に使っていきたいと思います。

ちゃーずる良さんの五段高原に天狗高原の写真、懐かしく感じます。四国カルストでパノラマ撮影もやってみたいですね!

書込番号:25864351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2024/08/25 15:28(1年以上前)

RX100M7で

スマホで撮影

ちゃーずる良さん、こんにちは。

10月スレ大変ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960328/
ZV-1Fの20o(換算)画角良いですね(^_^)v
ZV-1M2がもう少し静止画寄りだったら買っているのですが・・迷ってます。


5年ぶりに松本市へ買い物に出たので、最近のオールドコンデジブームとかで、
どんな古いコンデジが並んでいるのだろう?とガレージショップに立ち寄ってみました。

¥3,500〜12,000でゴロゴロ置いてあるのですが、「おッ」と思ったのは写真のF505Vだけでした。
これ・・実はJANKで¥1,200だったのです。
箱付き、付属品がすべて揃っていたので値札が¥12,000に見えた・・(-_-;)

バッテリーは充電できて、起動もするのですが、メモステを認識しませんでした。
「C:13:01」が表示される場合の対処方法を確認しましたが、どれもNGでした。
まあ・・¥1,200のJUNKということで(=_=)

書込番号:25864565

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件

2024/08/25 17:10(1年以上前)



SONY機で綴る季節の風景の皆サマ,こんにちは(^-^*)/
残暑お見舞い申し上げます


ちゃーずる良さん
はや(10月)号の開設おめでとう&ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960328/
これぞ絶景! こんなキレイなビーチがあるのですね(驚)
流れ込む河川までこれほどキレイだとは絶句です(=゚ω゚)ノ


RC丸ちゃんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25820612/ImageID=3955854/
奈川渡ダムですね 〜 安房トンネルがまだ開通していない頃に初めてR158通りましたが
その険しさに「よくぞこんな所に道を通したな」と驚きの連続だった事を鮮明に覚えてます
先日も通り奈川渡隧道の入り口辺りから梓湖を撮りました
その他
大型車離合困難な狭小トンネルをパスする工事もだいぶ進んでましたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960443/
メモリースティック接触部(?)にKUREのCRC「接点復活剤」を優しく塗布してみても良い気がしますが・・・


今回も信州 西や東 〜 レンズは全てDistagon T* 24mm F2 ZA SSM です

書込番号:25864669

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1496件

2024/08/25 21:57(1年以上前)

みなさま、こんばんわー

10月も?よろしくおねがいしますー(=^・^=)



また大西駅の続きですが、

真横に大きな公園がありました。不思議なトンネルも...

ココちゃんは怖いのか、中には入りませんでした(o^―^o)

書込番号:25865043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/26 02:36(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>盛るもっとさん さまへ

お久しぶりです。
高級コンデジでのご投稿、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960337/
かなり渋いトコを攻めていますねw 少し標高の高い札所です^^

すごく巨大な倒木ですね!大事にいたらなくて良かったですね。

ZV-1Fは、色々と諦めが付いて良いカメラだと思います。
ズームも手ぶれ補正も無し。シューは飾りやしw
最も良い点は、そのままフィルターが付けれるトコですね。
そこが気に入って購入しました。

ただ説明書が無くても、どのカメラでも使えると思っていたのですが、
これが、とんでもない曲者でw
まずMF撮影が出来ませんでした、、3日目に自力クリアを諦め、ネットで調べましたw
そんなカメラ初めてです。操作が特殊過ぎます。

高級機材に慣れている師匠には、、ちょっと画力が薄くて物足りなくなると予測されますw

でも安価ですから、、軽さは魅力ですね^^ー
また高級コンデジでのご投稿も、お待ちしておりますよ〜♪




ーー 四万十市でよく泊まるホテルと、隣接する産直市です ーー

シイラの寿司とか、高知でしか見かけないw

書込番号:25865235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/26 02:52(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>デューク高沢さん さまへ

お久しぶりです^^ 真夏の華麗なるご回転、さすが鮮やかです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960407/
美しいですね! 迫力が違いますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960408/
こちらもさすがの安定感w 

四国カルストでのスピンは、確かに凄い作品になりそうですね!!
秋のススキ時期が良いかもしれませんね^^
天の川も凄いトコですから、1日ぜひご一緒しましょうw
RX-100で十分に撮れます^^




ーー 先日伺った久万高原の梨園さん、品種は幸水 ーー

書込番号:25865240

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/26 03:39(1年以上前)

a9

a9

>RC丸ちゃんさん さまへ

さっそくのご参戦、ありがとうございます^^
新スレも、よろしくお付き合いください。

ZV-1M2も良いですね!私も欲しいのですが、まぁ〜来年でも良いかなっと、少し泳がせていますw
完全に動画機ですから、色々と覚悟してご購入くださいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960442/
また凄いお宝を入手しましたね!
何とか復旧して欲しいですね^^




ーー ベニトンボのメスです ーー

書込番号:25865246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/26 04:48(1年以上前)

a9

>@UltraBfanさん さまへ

毎月のご登場、感激であります^^

大岐海岸は、毎年ウミガメが産卵に来ます。保護区になっており、いつも管理等に監視者が滞在しています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960468/
素晴らしい大自然、美しい透明感ですね!水が冷たそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960471/
こちらも美しい大自然です。絶滅危惧種の植物や昆虫たちが、多数生息しているような
気配を感じます^^

4枚ともに見応えのある、素晴らしい風景画でした。
ご投稿感謝です。




ーー 普通種ですが、ホソミイトトンボ ーー

書込番号:25865266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/26 04:56(1年以上前)

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

いつもたくさんのご投稿、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960578/
夜の駅はいつも楽しそうですね^^

隣接する公園は、また是非昼間取材して欲しいです^^
明るい時なら、きっとココちゃんも怖がらず、園内を隅々までご探索されるのでは
ないでしょうか?^^
楽しみにしておりますよ〜♪



ーー 滅多に撮らない「ハグロトンボ」です ーー

書込番号:25865268

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2024/08/26 15:30(1年以上前)

RX10M4で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

F505Vは起動したのに残念なのですが、¥1,200(税込み¥1,320)のジャンク品なので、撮影できなくて当然というか・・
2004年購入のF828と並べて飾り、楽しみます(^-^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960650/
シイラのお寿司って、、生?大丈夫なのでしょうか?


@UltraBfanさん、こんにちは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960466/
河童橋から奥穂高岳が綺麗です。岳沢には緑が広がってますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960471/
こちらは霧ヶ峰の八島ヶ原湿原(天然記念物指定)かな?
遊歩道は歩かれましたか?

F505Vはメモリーカードスロット内部の接点がダメなのでしょうね。
お店がジャンク品として買い取った物なので、そもそも起動すらしないと思ってました。


RX10M4とお散歩しながら撮影です(^o^)丿

書込番号:25865871

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1496件

2024/08/26 20:03(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960654/

梨や葡萄と、次々に果物が熟れてきて、いつもお忙しそうですね(⌒∇⌒)



昨日の続きです。

なぜかトンネル写真がアップできてなくて、もう1度チャレンジしますー

丘の下に小さなトンネルがありますよ(^▽^)/

書込番号:25866214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/27 02:11(1年以上前)

RX-10M4

RX-10M4

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

格好い良いカメラなので、飾るだけでは、ちょっともったいないですね^^

シイラは食べれる魚ですが、味が薄く、ムニエル等に濃い味付けにする方が
良いようです。買うとムチャ安いですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960732/
綺麗な花に、良質の蝶たちが遊びに来ていますね^^

キタテハ、ベニシジミ、モンシロチョウかな^^
豪華な面々です、ありがとうございます^^




ーー アオビタイトンボ、南方からの飛来種 ーー

今のところ、3匹だけ見つかっています^^

書込番号:25866593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/27 02:40(1年以上前)

RX-10M4

>coco & マコさん さまへ

今日も葡萄に行ってました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960784/
素敵な現場画像をありがとうございますw
夜は確かに怖いかもしれませんね、ココちゃんも嫌な予感がしたんでしょう^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960787/
駅のホームの端っこですかね?隅々まで探索しておられる、、いつも元気な
ココちゃんですね^^



ーー 久しぶりにベニイトトンボ ーー

書込番号:25866600

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/27 02:43(1年以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

同じく・・

内子のブルーベリー園にて・・

書込番号:25866602

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2024/08/27 13:29(1年以上前)

RX10M4で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

シイラの寿司って食べたことある?と友人に聞いてみたら・・「はま寿司」で食べたことがあるとか(^_^;)

アオビタイトンボ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960872/
顔面(額)の青色の金属光沢が美しいです。


RX10M4とお散歩しながら撮影の続きです(^o^)丿

書込番号:25867126

ナイスクチコミ!7


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2024/08/27 17:08(1年以上前)

MHS-FS3

失礼します。

1.またまた「古いカメラ」での画像をお送りします。機はソニーBloggie 3D MHS-FS3です。(2011年4月発売を15年8月に古物店で購入です。)いわゆるステレオベースが20mmと短く、パナソニック3D1は30mm、フジフイルム3DW1は77mmで、三者ではもっとも立体感に「乏しさ」を感じます。

 ただし、ポケットに収まる、PCに移せばMPOファイルとともにJPGファイルも作成されて画像ビューワーで見ることができるという利点があります。(ボディーカバーの加水分解がすすみ、急ぎ処理が必要となっています。)

2.実は、このブログ用3Dカメラ画像をカタにレスを差し上げているには下心があります。スレ主様の冒頭ページ、VLOGCAM ZV‐1Fの画像で、しばし見入りました。この機のことはここで初めて知りました。特に焦点距離20mmがすばらしいです。昨今の高値にあっては価格もカスタマーフレンドリーと言えそうです。

 ですが、まったく問題なしとはしないのです。自分はいまカメラ終活を進めており、溜まったカメラの売却処分の途中にあります。そうして手元にまだ残ったなかにニコンJ1(V1も)、換算焦点距離が18ー35mmのレンズ(1 NIKKOR VR 6.7-13mm)があります。気づけば、ソニーのZV‐1FはセンサーはJ1と同じ1型です。18mmと20mmの違いです。

 片やカメラの終活で処分を推し進め、片や新たに一台を買い求め、これでは身が持ちません。でもZV‐」1Fのこの写り、でも18mmのJ1がある…

 スレ主様にもし広角端18mmレンズ付きニコン1機を手にされたことがおありならぜひアドバイスをお願いしたい、とこれが「下心」です。スレッドの主旨を逸脱し申し訳ありません。ご容赦お願い申し上げます。


書込番号:25867342

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1496件

2024/08/27 19:47(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

トンネルの公園は、こんど昼間に行ってみますね(^▽^)/

もうちょっと涼しくなってからかなぁー




きょうは、室内動物園の続きです。

大きな蛇を首に巻き付けてくれたんですけど、自分では写真撮れなかったのですー

両手がふさがってたから<゜)))彡

書込番号:25867537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6588件 FB 

2024/08/28 02:39(1年以上前)

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

そういえば、回転寿司では時折不審な南方系の魚を扱っていますね^^
シーラは格安魚ですから、大量仕入れが確保できそうですし^^

この台風明けが楽しみです、また飛来種が来そうだと・・業界の方は気合が入っていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961004/
前ボケも背景も綺麗にまとまっていますね!さすがです^^
こういう普通種を丁寧に撮る・・私に欠けている点ですなw
反省しますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961006/
ふんわり優しい描写になっていますね^^
何だか、花がそれぞれ違います!
手の込んだ組作品ですね^^


ご多忙のところ、たくさんご投稿いただき、感謝です!!



ーー 最近よく練習している「葡萄マティーニ」です ーー

書込番号:25867896

ナイスクチコミ!10


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

COOLPIX A300 実家で発掘しました

2024/08/24 11:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A300

クチコミ投稿数:105件
別機種

Cyber-shot DSC-TX10の掲示板での発掘報告に続き、
COOLPIX A300も実家で発掘しました。
こちらも箱あり、電源アダプターあり、バッテリーあり、充電可の完動品です。

ダイヤル動作に若干の怪しさがありますが、中古のオールドコンデジと考えれば許容範囲内。
液晶ではピントが合っていないように見えるのですが、
撮影した画像を見ると合っているので、なかなかのクセ強です。

一方で、BluetoothやWi-Fiに対応していたりと、
昔はこのサイズのコンデジにいろいろと詰め込んでいたことを思い起こします。
レビューですと暗所には弱いようですので、いろいろとクセを楽しみながら使っていきたいです。

※この写真は一緒に発掘したDSC-TX10で撮ったものです。

書込番号:25862946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/08/24 11:48(1年以上前)

別機種

A300

コンデジの源流なす形式で、スリム形で8倍は胸P収納の旅用でしたかね。
多少仕上がりが甘めな印象。

書込番号:25862991

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2024/08/24 12:00(1年以上前)

古いコンデジがエモい時代

書込番号:25863005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2024/08/24 21:15(1年以上前)

>hirappaさん
あまりズームを使わないので気づきませんでしたが、A300は8倍ズームだったのですね。
KODAKのPIXPRO FZ55とどのように使い分けようか考えていましたが、
ズーム域の違いで使い分けできそうです。

>うさらネットさん
まさか古いデジカメの価値が上がる時代が来るとは思いませんでした。
いざ発売されなくなるとデジカメの良さを認識しました。

書込番号:25863635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2024/08/24 22:22(1年以上前)

>ともだちのワォさん

Wi-Fiは便利ですよね。

オールドコンデジブームを考えるとWi-Fiとか無い時代のカメラの方が描写は銀塩調だったりで良いのかなと思ったりしますが。

シャープを弱めにして逆光なんかで撮影したら楽しそうに思いますし、スマホ転送してアプリでフィルム調のフィルター掛けて仕上げるのも良さげではと思いますね。

書込番号:25863722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング