デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

高くなりましたねぇ

2024/05/25 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS

クチコミ投稿数:32件
当機種

PowerShot SX740 HS 手持ちで満月撮影

最安価格が24年5月25日現在69,780円ですか。
履歴を見たところ19年7月10日に楽天市場で新品が34,020円。かつ当時はポイントが20%程度ついていました。
現在はミラーレス移行で譲ってしまいましたが、月なども絞り優先で-1EVくらい調整して撮るとびっくりするくらい綺麗にとれたものです。
ヨドバシカメラでは取扱いがなくなっていますが、入荷の目処が立たないのか後継機種がでるのか。どちらでしょうね。

書込番号:25747656

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/25 17:25(1年以上前)

>きくりん1014さん
私はまだメーカーサイトからの注文で納期4ヶ月の状況なんですが、
恐らくこれが最後のモデルになると思います。カメラメーカーは今
高価格帯の製品に開発のウエイトを置いていて、低価格帯の利幅の
少ないモデルには関心はないと思います。

お手軽ならばスマホの人工知能で写したHDR写真の方が綺麗に見えます
し、一定のユーザーがいるモデルでも需要が先細りなのは確実ですからね。

残念ですが現実は厳しいです。

書込番号:25747686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/05/25 17:41(1年以上前)

終息ありえますね。中国製の話しなので嫌がる方もいるかもですが、最近発表になったスマホxiaomi 14 ultraは1インチのソニー製センサーですから、コンパクトカメラの将来は非常に厳しいかと。 けど40倍光学ズームとなると スマホのぺったんこレンズよりも まだまだ専用機が強いとは思うのですが。

書込番号:25747708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/05/26 09:35(1年以上前)

>きくりん1014さん
こんにちは。

Powershot SX740の後継は、Powershot ZOOMなのかもしれませんね。

Powershot ZOOMとスマホを併用すれば、大体のズーム域はカバーできます。

書込番号:25748509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/05/26 13:25(1年以上前)

PowerShot ZOOM 1度だけ触らせて貰いましたが、画質や操作の割り切り感がすごくて使い道が私にはイマイチ判りませんでした。後続機が出るか一発屋で終わるかどうでしょうね。

書込番号:25748757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/05/26 13:51(1年以上前)

>きくりん1014さん

PowerShot ZOOMの画質は、恐らくスマホ視聴やLサイズプリントでは問題ないかと思います。
ただ、TVやPCモニターのような大画面ではアラが見えるかもしれませんね。

恐らく、CanonのコンデジはPowershot ZOOMとV10以外は出ない気がします。
あとはミラーレスのR100やR50などを買って下さい、といったところでしょうか。

書込番号:25748787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29327件Goodアンサー獲得:1539件

2024/05/26 15:46(1年以上前)

PowerShot ZOOMの進化形は、
PowerShot GOLF
https://personal.canon.jp/product/compact-digital-camera/powershot/golf
かも?
(^^)

長くゴルフをしていませんが、
距離計は持っていますので、鳥撮りの距離データ用にも欲しかったり(^^;

https://s.kakaku.com/item/K0001626854/#tab02

書込番号:25748929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tarakogさん
クチコミ投稿数:73件 PowerShot SX740 HSのオーナーPowerShot SX740 HSの満足度4

2024/05/27 14:29(1年以上前)

>きくりん1014さん

先日ネットで購入しました!
今まで使っていたSONYのデジカメがとうとう壊れてきたので
ずっとデジカメを探していて悩みこちらに決めました!
いつもお世話になっている店員さんも言ってましたが
コンパクトデジカメは売れなくなったので
もう新機種は出ないだろうとのことでした(;´Д`)
一眼レフカメラなど大きいのは私は持たないし
スマホではズーム機能が悪いので
こちらのデジカメを買えて良かったです!
デジカメはスポーツ観戦や推しキャラを撮る為のものですが
月なども撮っていたので今度撮ってみます!
教えて頂きありがとうございました!

書込番号:25750086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4898件Goodアンサー獲得:297件

2024/05/27 16:58(1年以上前)

きくりん1014さん

高くなったのはしょうがないですね。
まだ売ってくれてありがとうと言うくらいですかね。
デジカメ頑張って欲しいです。

書込番号:25750247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/05/27 18:10(1年以上前)

個人的に考えますと、当面購入しやすいコンデジは下記くらいかと。

【Canon】
Powershot ZOOM
Powershot V10
Powershot PICK
Powershot GOLF

【SONY】
Vlogcam ZV-1U
Vlogcam ZV-1F
RX10W
RX100Z
RX100X
RX0U
HX99 RNV kit (ソニーストアにて体験必要)

【Nikon】
Coolpix P950

書込番号:25750338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 19:29(1年以上前)

まあ、各種の現状を勘案すれば値上げは、ある面仕方ないのでしょうね。
因みに、かなり前に購入した同種のカメラを重宝して使っていますが、「次はどうしようか?」と思案しています。

書込番号:25754175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taka303さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件 たかぼんが行く 

2024/06/04 09:17(1年以上前)

価格も納期もキツイ状況は変わりませんねえ。
5月末での納期は4ヶ月以上になってます。
メーカーサイトの価格は66000円で、完全な売り手市場です。

とはいえ、Nikonもコンデジから撤退して、Canonが撤退する可能性もあるので、
清水の舞台から飛び降りる気分で、ポチッとなあ。
でも、ほんとに納品されるのかなあ?

それまでは、Nikon A900に頑張ってもらおうと思います。

書込番号:25759952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/06/04 12:28(1年以上前)

>Taka303さん
>とはいえ、Nikonもコンデジから撤退して、Canonが撤退する可能性もあるので、

Nikonは撤退するかもしれませんが、
CanonはPowershot ZOOM/PICK/V10/GOLFの販売を継続するのではないでしょうか。これらは、スマホと共存できそうなカメラかと思います。

尤も、Powershot ZOOM/PICK/V10/GOLFをコンデジと呼べるかどうかですが・・・

書込番号:25760149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Firmware 1.2.0 リリース

2024/05/22 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 PowerShot V10のオーナーPowerShot V10の満足度4

Firmware 1.2.0 が昨日 アプリに通知きてたので更新しました

https://canon.jp/support/software/os/select/cdc/psv10-v120-win
1. 手振れ補正の性能が向上しました。

私は画角が狭くなるので、手振れ補正はほぼ使ってませんので改善がどの程度あるか不明ですが
まもなく発売から1年かな?
録画ボタンで電源入るって来ないんですね( ノД`)シクシク…
再生ボタンは電源はいるのに(笑)

書込番号:25743946

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2024/06/16 22:46(1年以上前)

こんばんは

当方のPowerShotV10も、Ver1.2.0にアップデートして、iPhoneのようなヌメヌメ感とは違うものの、十分強化されたことは感じます
一方で、手ぶれ補正の悪影響がでているように感じますがみなさまいかがでしょうか?

Youtubeやサイト検索で1.2.0の同様な現象事例を探しましたが、とくに弊害のことについて言及されている記事もみつけれれず、Youtubeの作例では、背景に人工物が入らないと目立たないようですし、歩く時もショックがないように撮られていそうな作例しかみつけられませんでした

当方の印象では個人的には手ぶれ補正=強だと、ブレ補正の悪影響のせいかい、解像感の劣化も気になります、歩き撮りが今まで以上に気を使うようになったなあと思います。
録画モードも4Kだけでなく、2K60Pで試したりしましたが、手ぶれ補正=入のほうがまだ弊害が少ないように思います
当方はV10とDJIOsmoPoketとの比較以来、V10では歩き撮りは諦めて、ジンバルをつかってきたせいで、今回の判定がきびしくなっているのかもしれませんが弊害を明らかに感じていることも確かなので、みなさまの感想もお尋ねしたいと思います

手振れ補正=入での補正量が向上したことは歓迎できますが、Canonにはもう一声ファームアップをお願いしたいですね

>Doohanさん
Recボタンでのスタートもよいですが、自分としてはネットワークボタンのカスタマイズに静止画との切り替えをアサインできることができるとよいのと、静止画Raw記録ができるとありがたいなあと思っています

書込番号:25775367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

いつの間にか販売終了になっていましたね

2024/05/21 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

ソニーの直販サイトですが、いつの間にか販売終了に変わっていましたね  年末に向けて次の機種の発表が出るのかな

書込番号:25743074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/21 17:16(1年以上前)

>TZCさん

富士フイルムのX100VIに刺激されて、レトロボディの新型が出るかも知れません。

1カ国だけで予約76万台を突破したX100VI
https://m.facebook.com/story.php?id=100063472094719&story_fbid=923274593131602

書込番号:25743082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:187件 500px 

2024/05/21 19:54(1年以上前)

RXシリーズは完全に終了です。
在庫が無くなったら終売。
在庫処分セールはしないで、欲しい人が買ってくれるのを待つ戦略です。

書込番号:25743203

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

FWアップデートに際しての注意

2024/05/21 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q3

スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

FWが2.0.3にアップデートされました。アップデートすると、画像番号まで初期状態に戻ってしまうのでご注意を。アップデートする度に、画像番号まで初期状態に戻る仕様は改善してもらいたいですね。

書込番号:25742768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/21 13:01(1年以上前)

>pachira3さん

私の場合、画像番号は初期状態に戻ってませんでした。

条件があるのかもしれませんが、私の場合はアップデート前にプロイファイルをエクスポートしておいて、アップデート後はすぐインポートして、設定を復帰させました。また、購入時から容量の大きいSDカードのため、画像番号1からカードに残っている状態でした。

書込番号:25742891

ナイスクチコミ!2


スレ主 pachira3さん
クチコミ投稿数:262件

2024/05/21 23:32(1年以上前)

shun_75さん

ご意見、ありがとうございました。
M11、Q2の他、今まで使用していた国産デジカメに関しては、SDカードにコピーしたFWに基づきアップデートしていましたが、撮影番号まで初期化される様なことはありませんでした。今後Q3のFWのアップデートに関しては、教えて頂いた方法で行う様にしてみます。相変わらずライカ社の説明は不足していますね、残念ながら。

書込番号:25743425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

BDZ-FBW2200 が最も手軽で高画質

2024/05/20 04:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2

クチコミ投稿数:57件

パソコン使わずに手軽に残せます。BDメディアも安価ですね。

書込番号:25741365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2024/05/24 15:22(1年以上前)

自分もハンディカムで撮った動画をブルーレイレコーダーに取り込みしていました。
使用しているBDZ-ZW1000がMP4を取り込み出来ない為、この度BDZ-ZW1900とZV-1M2を購入しました。

実はZV-1M2はmp4なので日にちごとに取り込み出来ません。一時停止する事にファイルが出来てしまいます。AVCHDでないと日ごとに動画を保存出来ない様です。

手軽にレコーダーで観たいので手間ですがパソコン等で編集してファイルを結合してレコーダーに保存しようと思います。

書込番号:25746391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

ツーリングにホント便利

2024/05/19 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:13002件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5
機種不明
当機種
当機種
当機種

公式サイトでも販売してます。

タンク越しの青空

険しい道の先の喫茶店

手振れしてますかね〜

INDUSTRIA製のフィンガーストラップと縦f型スリーブをつけて使ってますが、ツーリング時にちょっとバイクを止めてワンショットってのにとてもいいです。

人にもよるのでしょうが私は、良い景色ってときにバイクから降りずにパパっと撮りたいです。もちろん降りて撮影することもあります。
お店に入るときなんかはヘルメットも持ってる上に大きなカメラもってのはちょっと邪魔です。

できるだけ荷物を減らしたいときにはホントいいですね。
でも、このシーンはデジイチのほうがいいなってのも正直ありますね。
まぁ、何度も行ける場所ですから、またいずれ、、、、

まだまだ暑くはない季節でちょうどよかったです。

書込番号:25741206

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング