デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

コラボTシャツ発売

2024/04/01 05:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

クチコミ投稿数:531件
機種不明

初代X100以来のTシャツが発売されるという噂。
抽選なし。何枚でもお買い上げ頂けます。

書込番号:25682427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/01 09:51(1年以上前)

画像は参考ですか?
ロゴだけの方が良いと思う…

書込番号:25682612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/04/02 01:01(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

こんにちは。

>抽選なし。何枚でもお買い上げ頂けます。

外れた方はこれで
溜飲を下げられ・・ますかね?

書込番号:25683526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

いつの間にか、値上がりしてますね。

2024/03/30 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

クチコミ投稿数:1578件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

Canon G7X markUですが、いつの間にかかなり値上がりしてましたね。
価格推移グラフを見ますと、2024年に入ってから急に値上がりしていました。
markVも同じくらいの値段に上がってます。

私が購入した2019年は6.5万円くらいだったような気がします。

当機種はSONY RX100-M5/M6/M7に比べてコスパに優れた機種と思っていましたが、現在のこの価格ではそうも言ってられなくなりました。

書込番号:25679879

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:127件

2024/03/30 07:32(1年以上前)

周りの人はみんなスマホ・iPhone使ってます。

行楽地やテーマパークでも使ってる人を見ません。

スマホ・iPhoneのほうがきれいに撮れます。

スマホ・iPhoneを買うべきなのではないでしょうか。

(by 首都高湾岸線)

書込番号:25679906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:53件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度4 M まつたろう 

2024/03/30 07:56(1年以上前)

高くなりましたね〜
びっくりです

UのあとVが出てC端子になっていいなぁと思ったもんです

出番が減りましたね
荷物がひとつ減るからスマホの写真でマイッカと思うようになってしまいました
今はGoPro9とスマホを2階建てのようにして使ってます

スマホは330円のリモコンシャッター使えるし

売っちゃおうかな
高く売れそうですね(^^♪

書込番号:25679930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/03/30 08:00(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

こんにちは。

>私が購入した2019年は6.5万円くらいだったような気がします。

去年の夏ごろから後継機の
PowerShot G7 X Mark IIIも
量販店で謎の販売休止に
なっているようです。

高騰は売価の高い販売店が
結果的に残ったためだと思います。
(売価を上げたかはわかりませんが)

生産完了かはわかりませんが、
部材高騰や円安もあり、
キヤノンもそんな安価には
売りたくないのでしょう。

生産能力は別としても、
フジと似たような理由かと思います。

書込番号:25679936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/30 08:04(1年以上前)

エスカレーションですから。

書込番号:25679940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2024/03/30 08:24(1年以上前)

なるほど。
(以前、私もコメントしましたが)スマホの台頭が影響しているのでしょうか。
ただ、スマホはの台頭とコンデジのオワコン化はだいぶ前から始まってましたが、当機種については「なぜ2024年になってから急に値上がり?」というタイミングについて不思議です。

もう一つ考えられるのはCanonもようやくミラーレス一眼 EOS Rシリーズのラインナップが揃ってきたので、コンデジの整理を始めたのかもしれません。いわゆる、カニバリゼーションを防ぐというやつでしょうか。

書込番号:25679955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2024/03/30 10:28(1年以上前)

キヤノン PowerShot G7 X Mark II 生産完了・販売終了
大手カメラ販売店はとっくに販売終了、高い店だけが残ってるといういつものアレ。

書込番号:25680063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1578件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2024/03/30 10:40(1年以上前)

あれ、Canon web site見てみたら、オンラインショップでは(税込)81,950円で販売していますね。

https://personal.canon.jp/product/compact-digital-camera/powershot/g7xmk2

単に価格.comに最安値が反映されてないだけでしょうか。

書込番号:25680072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2024/03/30 10:41(1年以上前)

失礼しました。
よく見たら、熱核中年団さんのコメント通り、販売終了になってました。

どうやら、私が浦島太郎状態でしたね。。。

書込番号:25680075

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

やはりLeica

2024/03/29 19:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA Q3

スレ主 ifleetさん
クチコミ投稿数:8件

特価情報でありません。
Leicaの銀座店で購入しました、価格は定価です。
納期は意外に早く、2/7に店頭で注文して、3/23に入荷連絡があり、3/29(今日)到着しました。
(或るビックカメラで、2、3年待ちですかねー、とやる気無い感じで言っていましたが)
レビューはまた別途記載しますね。やはり、Leicaです。待つ価値はありました。

しかし、アクセサリも結構品薄なのは改善してほしいですね。

また、製品には詳しい取扱説明書が付属せず、Quick Start Guideのみの同梱です。
PDFも良いのですが、やはり紙も欲しいです。タブレットやスマホでPDF見るのも便利ですが、紙の方が情報が探しやすいと思うのは
年だから?ですかね。

書込番号:25679380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/29 20:08(1年以上前)

>ifleetさん

1,000ページ位あるから製本を諦めたのでしょう。

書込番号:25679460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/29 22:16(1年以上前)

>ifleetさん
ここから申し込めば、無料で冊子を送ってもらえますよ
https://order-instructions.leica-camera.com/Q3

書込番号:25679637

ナイスクチコミ!4


スレ主 ifleetさん
クチコミ投稿数:8件

2024/03/30 05:50(1年以上前)

ねこぽんちさん

ありがとうございます。
昨日、申し込んでいます。しかし、いつ届くことやら。
フォームの送信に成功しましたと表示されていましたが、
confirmationメールとか来ないのですね。

書込番号:25679856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2024/03/31 02:13(1年以上前)

>ifleetさん

ご購入おめでとうございます。
私もこの数ヶ月で複数のライカを購入しました。
取説オーダーの履歴とか確認出来ないサイトなので不安になりますが、
2、3週間後の忘れた頃にドイツから送られて来ますよ、お楽しみに!

書込番号:25680975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ifleetさん
クチコミ投稿数:8件

2024/06/06 15:28(1年以上前)

別機種

返信するのを忘れていました。
確かに、忘れた頃、4月中にいきなり来ていました。
綺麗な本で読み応えあります(必要な時にしか見ていませんが)

書込番号:25762667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

とうとう入荷終了

2024/03/29 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

ソニー直販サイトの表示です

すでに購入できないのに、なぜ販売終了とはなっていないのだろう

書込番号:25678633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2024/03/29 01:39(1年以上前)

https://www.sony.jp/store/guide/shopping/stock.html

書込番号:25678635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2024/03/29 01:48(1年以上前)

専用ケースは販売終了になっていました

書込番号:25678638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/29 07:16(1年以上前)

機種不明

>TZCさん

これ8年も前のデジカメなんですね。
ソニーも富士フイルム商法を真似て、後継機を出せば良いのに、なぜ発売しないんでしょうか?

4000万画素APS-Cの富士フイルムX100VI限定版は100万円以上で取引されています。通常版の予約はデジカメ史上最高の予約数で、α7C IIの50倍以上、Nikon Z fの35倍以上も予約があり、予約待ち1年以上。

https://mirrorless-camera.info/sales/29772.html

書込番号:25678741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:199件

2024/03/29 09:42(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>ソニーも富士フイルム商法を真似て、後継機を出せば良いのに、なぜ発売しないんでしょうか?

僕も全く同じ事を思っていました。
出して欲しい...。

書込番号:25678876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/03/29 10:53(1年以上前)

>乃木坂2022さん
>DAWGBEARさん
>ソニーも富士フイルム商法を真似て、後継機を出せば良いのに、なぜ発売しないんでしょうか?

SONYは動画撮影を重視する路線になりましたから。。。

書込番号:25678921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10646件Goodアンサー獲得:693件

2024/03/29 14:26(1年以上前)

こんな高いモデルがあるとはただ びっくり !!

書込番号:25679114

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件

2024/03/29 17:31(1年以上前)

>TZCさん
カメラのキタムラ:完了商品
マップカメラ:生産完了品・在庫あり
ビックカメラ:販売中
ヨドバシカメラ:販売終了

お早めに

書込番号:25679276

ナイスクチコミ!1


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2024/03/29 21:27(1年以上前)

後継機種にはバッテリー大型化、タッチパネル、α系と同じ新メニュー?、そして一番のAIフォーカス

となると初値50万超え

であれば、新製品発表と同時で終了しても問題ないと思うんだけど。

後継品なしなのか、となると即完売+中古品もなかなか値下がりせす

ということだと思いますが、SONY的にそうする理由に「在庫整理は既に終了している」のでそうではない理由となるとなかなか思い浮かびません。

あ、そうそう、来年からはUSB−C必須ですから、この理由で後継機種を期待してはいました。

書込番号:25679570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/09 12:03(1年以上前)

スレ主さん、お久しぶりです。
発売日に同じく購入して、ケースにストラップが付いてないと相談した者です。
先週バッテリーを購入しました。純正のバッテリーが無くなると困るので。GRの古い機種は互換バッテリーしか残ってませんでした。
RX1R2は今もバリバリ使ってます。ライカQ2と同じくらいの稼働率です。
今度の新製品には手ブレ補正を入れて欲しいです。
恐らく値段は80万前後になるかもです。RXは強気ですから。めちゃくちゃ高性能で高画質で絶対欲しくなる機種が出るかもしれないけど、買えないだろうな。 
グローバルシャッターが実現したから湾曲センサーを入れてくるかも。
いずれにしても、終了は寂しくもあり、とうとうかと言う気持ちもあります。

書込番号:25692662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX1RM2のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM2の満足度5

2024/04/09 12:21(1年以上前)

>犬のエッシーさん

お久ぶりです あれから8年も経つんですね 

ライカQ2もお持ちですか 僕はスマホのカメラが便利でRX1RM2の稼働率はお恥ずかしながら低めです 

ピントが薄いので妻と息子の2人を撮った時に片方にだけピントが合ってしまったり2人のいない中央で抜けてしまったり、単に腕がないだけなんですけど とは言え嵌まったときの一枚の魅力は唯一無二ですね 

僕は1,2年前に新しいバッテリーを購入しました 購入時添付されていたものはさすがに古くなって持ちが悪すぎになりました

後継機種については、性能とのバランス次第ですが、さすがに80万円となると買い替えまでには至らないと思います

書込番号:25692672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 GR3、GR3X HDFの発表

2024/03/28 08:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:2件

ついに後継機種の発表がありましたね。
iPhone15を買ってカメラ機能も向上した今買おうかどうか悩んでいますがみなさん買われますか?スマホでもキレイな写真が撮れる今、高級コンデジを買うその心を教えて欲しいです。(自分はセンサーサイズが大きいとキレイに見えると信じてどうしても欲しいなと思っていました)
また、円安影響日本での価格はやはり上がるんでしょうか…

書込番号:25677562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:17件

2024/03/28 09:20(1年以上前)

NDフィルターの代わりにハイライト拡散フィルターを搭載した派生モデルみたいですね。
うーん、わたしは見送りかなー。

素直に為替レートを反映させると16〜17万円てとこでしょうか。

書込番号:25677580

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/28 10:27(1年以上前)

>アリサ&ユウタさん

以下の理由から、GR IIIxを運用する僕には「買い替え」は不要ですね:

・新規はいずれもファームウェアアップデートでGR III/GR IIIxシリーズの全モデルに機能追加する予定。

・本モデルには、GR III/GR IIIxシリーズの従来機に搭載されていたNDフィルターが非搭載となっている。

・そのほかのカメラ本体の仕様は従来機と同じ。

書込番号:25677651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/03/28 11:46(1年以上前)

勘違いする人が居るかもしれないので、誤解の無いように追記しときます。
ファームウエアでアップデートで追加される機能は以下の2点のみです。公式サイトに書いてあります。

・カスタムしたホワイトバランスを3つまで保存できるようになりました
・中央3×3の測距エリアを任意に移動させることのできるゾーンセレクトAFを追加しました

HDF機能に関しては、このHDFモデルを購入しないといけません。

書込番号:25677734

ナイスクチコミ!13


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/28 12:29(1年以上前)

ワイとしてはクロップ撮影時画素数が減らぬアップデートが欲しかった笑

書込番号:25677782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2094件Goodアンサー獲得:42件

2024/03/28 14:52(1年以上前)

HDFの生産を優先するため、通常版のIIIとIIIxの受注を止めたんですかね?
おもしろそうなフィルタだけど、NDフィルタとのトレードオフなんですね。
どれだけHDFが売れるのかわからないけど、ひと段落したら、通常版の受注を再開するのかな。

書込番号:25677918

ナイスクチコミ!4


R-23さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:13件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/03/28 15:13(1年以上前)

面白い試みだけど、これだったらモノクロGRの方が売れただろうな…

書込番号:25677937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2024/03/28 17:41(1年以上前)

>アリサ&ユウタさん
こんにちは

HDFってよく分からないのですが、より簡単に雰囲気のある写真が撮れるんですかね 

リコーのオンラインショップでは13万から15万の価格設定なんでモデルの優劣はつけていないんでしょうか

想像ですがHDFの生産が既存モデルの生産に影響しているのであれば残念ですねぇ リコーも想定外だったんでしょうか

いずれにせよ年金生活者には到底手が出せない機種になってしましました泣 手持ちのGR初代がいつまで壊れずにいてくれるか、、、



書込番号:25678045

ナイスクチコミ!7


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/03/28 23:53(1年以上前)

HDF既に完売みたいですね。

書込番号:25678583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2024/03/29 00:02(1年以上前)

https://youtu.be/QJhNcmE4kiY?si=6fBioxbW7rumv8HE
このフィルターってシネマティックに撮れるということで上の紹介リンク見たけど、、、
フィルター効果って若干ハイライトが飛ばなくなるだけにしか感じられません。これってライトルームで簡単に調整できるし。それだけで数万高くなるんだ。GR3持ってますが今回の新製品に魅力を特別感じません。

書込番号:25678590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2582件Goodアンサー獲得:38件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/03/29 09:32(1年以上前)

画角が異なるGR3xまではギリ理解しますが、
限定版や本機のようなバリエーション増加でGR4への時間稼ぎにも見えるかな。

正直Lightroomで事足りるんじゃ?と思ってしまう。

書込番号:25678867

ナイスクチコミ!7


The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/29 12:31(1年以上前)

>T-MAX400さん
批判してる場合じゃないですよね笑

書込番号:25679002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/03/29 13:13(1年以上前)

>The 1stさん
はい♪
現在GRV(X含め)3台持ちですが、面白そうだから増やそうと思っていましたが残念!

書込番号:25679041

ナイスクチコミ!3


孔雀杢さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/29 22:54(1年以上前)

すぐ在庫切れになりましたね。発表するならある程度の量を準備してからしたら、と思います。きっと何台かは転売目的なんでしょうね。

書込番号:25679670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/30 00:29(1年以上前)

むしろ新型じゃなくてよかったです。
x100viの争奪戦を見てると余計にそう思います。
まだ正規価格で予約して数ヶ月待つだけで確実に届く方がマシです。
予約再開は今のオーダー分がある程度捌けた所でだから2月末に注文した僕のが届くくらいじゃ無いですか?
となると6月かそこらへんでしょう。
X100Viの発表とオーダーストップが入った間のタイミングなので信ぴょう性は高いと思いますよ。

書込番号:25679747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8555件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2024/03/30 20:21(1年以上前)

GRVはx100viのようにはなってほしくないですね。
まあ転売目的で買っている人も多いのでしょうけどそのため価格も高騰していてメーカー側もその対策すらする様子も見られないのでx100シリーズは前は欲しかったですが今は欲しいとすら思いません、興味すら失せました。
もう価格がどうのこうのという以前の問題ですね。

書込番号:25680654

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/03/30 20:51(1年以上前)

ヤフオクとか見てるとそこまでは高騰してませんかね〜。

もちろん新品価格よりは高くなってるから高騰してるといえばしてるでしょうね。
未使用品で15〜16万円くらい。使用頻度が浅いもので13万円前後って感じですかね。


まさか引っかかる人は居ないと思いますが、GRデジタルIIIをGRIIIとタイトルつけて出品している人がいますのでご注意。
商品説明のどこにもGRデジタルIIIという表記がありません。誤解を招く出品者が居ます、ご注意。

書込番号:25680694

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/15 10:44(1年以上前)

私は買いませんし、買えません。高級コンデジばかり発表され、うんざり気味です。ほんの少し変わった機能に、ここまでの投資はしません。メーカーも苦肉の策なんでしょうが、世に溢れんばかりのカメラゴミを増やすばかりです。
お金が使いたくてたまらない方、新機種依存症の方に景気対策をお願いします。資金は、被写体探しの旅行代金に使います。「カメラではなく写真の話をしよう」という本がありますね。その心境です。

書込番号:25700227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 目が4つ

2024/03/23 15:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2D

スレ主 お茄子さん
クチコミ投稿数:2件

TX2Dにて屋外で撮影
iA+モード
3,4人の集合写真を撮ると
目が4つの人や輪郭がぼけたり
無残な写真ばかり、後で見てびっくり
4K動画はよかったのですが写真がダメでした。

原因はiHDRだと思うのですが
スマホのHDRはあまり違和感を持ったことがなく
初の本格使用で失敗しました。

これからマニュアル読んでみます。

書込番号:25671429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/03/23 17:10(1年以上前)

>お茄子さん

>これからマニュアル読んでみます。

普通は先では。

書込番号:25671548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29332件Goodアンサー獲得:1539件

2024/03/23 17:13(1年以上前)

>お茄子さん

複数枚撮影の画像合成によるHDRかと思います。

そのような機能は、
【完全な静止物を、堅固な三脚を使って撮れる場合のみ】に使うほうが宜しいかと(^^;

狭ダイナミックレンジの撮像素子の場合は、露出を変えた複数枚の撮影をする手段しかありませんので、
私の場合は、最初から使いません(^^;


なお、デジカメの掲示板のトラブルネタとしては、
「十分に調べずに、何となく【良かれと思って】使ったり設定したことによる失敗」
が高頻度です(^^;

書込番号:25671554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15975件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2024/03/23 18:00(1年以上前)

>お茄子さん

>>スマホのHDRはあまり違和感を持ったことがなく

スマホのHDRって元から手持ち撮影を前提に作るのですが

カメラのHDRはなり立ちから三脚固定だった物を
かろうじて手持ち撮影も可能な範囲に設定して来ているので

動体撮影には向きませんし、脇をガチガチに固めて息をとめるくらいの気持ちで無いと失敗します。
オートエリアに意図的に指示しないでHDRを入れて来る意味が分からないくらいの設定です。

まあ風景撮影用に使って下さい。

書込番号:25671608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件

2024/03/24 01:37(1年以上前)

>お茄子さん
シャッター押すときにカメラ動いてませんか。iAの夜景認識は三脚使用の時の設定になるモードです、手持ちで人物入れて夜景撮る時は撮影メニューの[i手持ち夜景]をONに設定です。そうするとフラッシュを1回発光した後3枚ぐらい撮影してHDR撮影するので明るく鮮やかに夜景が撮れます。

書込番号:25672113

ナイスクチコミ!1


スレ主 お茄子さん
クチコミ投稿数:2件

2024/03/24 15:49(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
まさに良かれと思って気軽に入れた機能が
あだとなった結果でした

パナのTZ40が挙動不審になったので買い換えたので
ほぼオートで撮影を見込んでいました。

体育館内での動画撮影は一脚+スタビ(首振り用)
にバッテリが心配なのでDCC11(中華)を足し
リモート撮影、満足でした。

校庭に出ての単体手持ち写真撮影が・・・
子供は動くし、学ランは黒で明暗差ととらえたか
明るさ十分なのでシャッタースピードも速く手振れないだろうと・・・

卒業式の後は入学式なので、それまでには
もうちょっとカメラの機能を理解してみます。

書込番号:25672908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:38件

2024/03/28 01:00(1年以上前)

>お茄子さん、こんばんは。
HDR 写真は適正露出以外に、わざと露出過多/露出不足の写真も撮って合成することで、明暗差のある被写体を自然に仕上げてくれる機能ですが、露出過多の写真は結構なスローシャッターになる場合があったり、

複数枚撮影時に動く被写体があると、合成後 "四つ目" になったり、幽体離脱のような写真になってしまいます。ただ、左記は絶対に避けられないものではなく、PC で複数枚写真を合成する HDR ソフトは、ゴースト除去という動きものの不自然さを低減する機能は必ずあるし...

スマホの HDR 写真も、今時そんな仕上がりになるものは見たことないので、きちんとゴースト除去はされていると思います。一方、残念ながら本機のカメラ内 HDR 合成= iHDR はゴースト除去は行っていないようです。

自分は本機と同じ SONY の 1 型コンデジ RX100M6 で初めて HDR を利用し始めたのですが、RX100M6/M7 の 「オートHDR」 を 「オート」 で利用する分には、動きものも不自然にはなりません。(※ マニュアル設定にするとゴースト発生) また、同じ SONY 機でも α7x や α6xxx の 「オートHDR」 は、なぜか盛大にゴーストが発生します。orz...

HDR は AF と比較すると興味を持つ人/評価する人が圧倒的に少ないので、メーカーもあまり力を入れてなさそうですが、個人的には "飛んでる鳥の瞳に食い付いて離さない" なんて機能よりよっぽど役に立つ場面は多いと思うのですがね〜。また残念ながら、現状、圧倒的にスマホに負けている部分ではあると思います。

書込番号:25677348

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11739件Goodアンサー獲得:880件

2024/03/31 06:18(1年以上前)

>お茄子さん
撮影メニューの[i手持ち夜景]をONに設定はされてます?

書込番号:25681024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング