デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ値下がりしてくれることを期待

2024/02/17 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100V

スレ主 yyyyppppさん
クチコミ投稿数:52件

X100Vのリファービッシュ品、158000円で登場していました。
https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/crefurbish/

転売の影響で、異常に価格上昇していましたが、次期モデルも出ますし、そろそろ値下がりしてほしいものです。

書込番号:25626140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/18 11:00(1年以上前)

>yyyyppppさん

GR IIIxが立ち塞ぐから大変ですよね。

書込番号:25627122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 実際今のiPhoneと比べて

2024/02/16 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350

スレ主 sottttttaさん
クチコミ投稿数:1件

今大学生なのですがコンデジを使いたく、親が昔にこの「WX350」を使っておりもらい受けたのですが今私はiPhone13minを使っており実際あまり違いが判りません。実際このコンデジとiPhoneではどちらのほうがいいのでしょうか?
また、iPhoneと比べた時の「WX350」の利点や使うべき場面、おすすめの使い方など教えてほしいです!
お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:25625366

ナイスクチコミ!3


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2024/02/16 23:46(1年以上前)

シャッター構造が異なります。WX350はレンズシャッターであり、ローリングシャッター歪はありません。また、ストロボが同調します。

書込番号:25625382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2024/02/17 01:09(1年以上前)

圧倒的な高倍率が優位点ですね
どっちが良いでは無く
使い分けかと

書込番号:25625446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/02/17 06:40(1年以上前)

iPhone 13 mini ユーザーです。
このスマホはデジタルズームを使うと圧倒的に解像度が落ちますよね。
なので、望遠で使うのであればサイバーショットの出番でしょう。
逆にiPhone 13 miniの方は広角レンズが素晴らしいし、
カメラを真下に向けると水平ガイドが出て、印刷物のコピー等がが撮りやすいなどの
メリットがあります。
上手く使い分けしましょう。

書込番号:25625520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 サイバーショット DSC-WX350のオーナーサイバーショット DSC-WX350の満足度2 ドローンとバイクと... 

2024/02/17 07:42(1年以上前)

当機種
当機種

>sottttttaさん

高額ズームが使えること以外は、画質、AE、AWB、HDR、高感度ノイズ耐性、絵作り等、すべてにおいてiPhoneの圧勝です。
私もWX350持っていますが、今となっては全く使っていません。防湿庫の奥に鎮座しています。
RX100シリーズでしたら画質での優位性はありますが、残念ながらこの機種ではズーム以外に期待できることはありません。

書込番号:25625562

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29238件Goodアンサー獲得:1533件

2024/02/17 11:40(1年以上前)

>sottttttaさん

【光学ズームは別モノ】として、使いわけされては?

2台も面倒臭いと思いますが、カメラ店などで換算f=500mmの交換レンズと見比べてみてください。

大きめの水筒のような交換レンズと比べると、WX350の体積や重さは誤差レベルのような感じですから(^^;

書込番号:25625784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2024/02/17 12:38(1年以上前)

両者の違いの前に、「なぜコンデジを使いたい」と思ったのか、その疑問を解かないと、単に両者の違いを述べた所でそれが質問者にとって有意義な答えかはわからないですよね。

コンデジはカメラに特化してるので画質が良いと思ってるなら間違いですし。
わざわざiPhoneとコンデジを持ち、荷物が増えるデメリットもあります。
増してや、すぐにSNSに上げられないのは最大のデメリット。

iPhone1台で充分な気がしますが、それは質問者の情報が多ければ多いほどみなさんが的確に答えてくれるかもですね。

書込番号:25625832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2024/03/05 13:00(1年以上前)

>sottttttaさん

見比べて違いが分からないなら、iPhoneで良いのでは。

WX350はまだ愛用していますが、10年前のカメラなので画質はそこそこです。
明るい場所で超望遠を使ったときだけは圧勝だと思いますが。

書込番号:25648002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

キヤノン公式サイトの納期

2024/02/16 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX740 HS

スレ主 j9ho43さん
クチコミ投稿数:15件

昨年末、キヤノン公式ショッピングサイトで注文しました。
納期は約6か月との表示。しかしながら、年末年始もあったのにちょうど2ヶ月で発送されて届きました。
1割引きクーポン対象商品なので、価格コム最安価格と同一となります。
ちなみに公式サイトでは今年2月以降は納期約5か月との表示になっています。

書込番号:25624853

ナイスクチコミ!10


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2024/02/16 23:19(1年以上前)

精度が悪いですね。マーケティングの問題ではないでしょうか。

書込番号:25625362

ナイスクチコミ!1


スレ主 j9ho43さん
クチコミ投稿数:15件

2024/02/17 20:17(1年以上前)

値崩れや転売防止でしょうかね。価格コムでの最安値が同一価格で並んでいるのもメーカーから価格指定を受けているのでしょうね。
因みにカメラ本体はMADE IN JAPANでした。日本で製造されたデジカメは20年ぶり位に手にしました。

書込番号:25626388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2024/02/21 13:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私も本日注文しました。納期は4ヶ月となっていました。52,470円でcanonオンラインショップで購入出来るなら、お得と判断しました。
後継機種を待ち続けましたが、発売される事は無いですね。

書込番号:25631060

ナイスクチコミ!3


Misan1さん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/04 15:53(1年以上前)

確か2週間くらい前に「三星カメラ」で、シルバー5台販売(\52,470)されていました。

書込番号:25646884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2024/04/20 17:15(1年以上前)

2月21日に注文して4月20日本日届きました。
注文時の納期が6ケ月→4ケ月になっていたので2ケ月掛からずに届くかと期待したのですが無理でした。

書込番号:25707390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/14 08:29(1年以上前)

需給のバランスで小売は1万上がりましたね。
自分はキャノン公式で予約しました。クーポン使用で59740です。
納期は4ヶ月でした。本当に4ヶ月掛かるのかな。

書込番号:25734426

ナイスクチコミ!2


goryuuさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/09 13:04(1年以上前)

3月30日に納期4ヶ月で注文し、ちょうど4ヶ月経った7月30日に発送されて翌日届きました。
こちらのクチコミを拝見し2ヶ月くらいで届くといいな〜と思っていたのですが、表示どおりの納期でした。
今は暑くて試し撮りに出かけることもままなりませんが、まずは手近なものからはじめて少しずつ使いこなせるようになりたいと思っています。

書込番号:25843647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/28 11:24(1年以上前)

>goryuuさん
もうすぐ注文日から4ヶ月経つのですが、発送前に連絡ありましたか?
着払い決済なので現金の準備が必要なのです。

書込番号:25868226

ナイスクチコミ!0


goryuuさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/28 14:21(1年以上前)

>あーなるほどさん
発送当日に「出荷完了のお知らせ」というメールが届きました。
またオンラインショップ購入履歴の「処理状態」のところでも事前に確認できたかと思います。

書込番号:25868458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/28 19:03(1年以上前)

>j9ho43さん
ありがとうございます。オンラインショップで確認します

書込番号:25868803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

新型

2024/02/16 07:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:531件
機種不明

マップカメラのアプリに、

Is A New Ricoh GR Camera Going To Be Announced On February 23?

と言う記事が載ってました。
2月23日にGRの新型が発表されるらしい。
21mmバージョンが出る?センサーが新型になる?
いずれにせよ、1週間後に発表です。

書込番号:25624367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/16 07:30(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

フルサイズの21mmがイイんですが。

書込番号:25624379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:45件

2024/02/16 14:28(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
楽しみですね。モノクロ版だったらいいな。

書込番号:25624826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2024/02/16 17:22(1年以上前)

GR21のオマージュでしょうか。
フィルム機では薄型化に貢献しましたが。

書込番号:25625002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2024/02/17 03:37(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
また新しいEditionですかね。モノクロはセンサーがGRに合うのが無いから作れないと言ってますし、ズームは考えにくいし。

書込番号:25625473

ナイスクチコミ!2


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/17 06:21(1年以上前)

次は77oLimitedレンズでしょう笑

書込番号:25625508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2024/02/17 13:25(1年以上前)

フィルムカメラな気が…^^;
正直、GRIII 21なら欲しいかも

いや、逆に出されるとGRWを遅らせる言い訳を作るだけですね(笑)

書込番号:25625872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/02/17 22:16(1年以上前)

>フィルムカメラな気が…^^;

私もその予想に一票。

もし現実とならばえらいこっちゃ!
こころ震えちゃう。

あれこれ想像するのは楽し。

書込番号:25626544

ナイスクチコミ!1


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/02/24 17:43(1年以上前)

で 期待したのだが
何も起きなかった。

書込番号:25635321

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/02/24 23:20(1年以上前)

ねっ!

書込番号:25635813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/02/25 02:14(1年以上前)

別機種
別機種

GR IIIxは、Urban Editionだけでなくノーマルもストアで完売になりましたね。
どうなるのかな?
旅行では、GR III、GR IIIx出番が多かった。

書込番号:25635921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2024/02/26 11:41(1年以上前)

結局、何も起きなかったね…

書込番号:25637854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プアマンズGRVx

2024/02/15 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CONCORD CAMERA > CONCORD 5062AF

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件
別機種

『電源入りません』
   ↓
激安ジャンク
   ↓
お安く購入


箱入りのピカピカ状態でした。
問題なく作動します。

だって
電源ボタン一秒以上の長押しで電源オン
っていう仕様ですからね。

ファインダーが付いているあたりはGRVxに勝っています。

…いやいや、比べる対象にならない別次元のカメラだし。
あえて比較相手を探すならGEOカメラかなぁ。

一周まわって普通のカメラに戻る前のカメラ病末期症状患者様におすすめします。
おすすめします、と他人に薦めるように言いながら実は当方の自己紹介でした。

書込番号:25624051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/02/15 22:42(1年以上前)

>BOGOTAさん

こんにちは。

レンズが10mm f/3.0、
というのが潔いですね。

書込番号:25624092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/16 05:22(1年以上前)

>BOGOTAさん

>一周まわって普通のカメラに戻る前のカメラ病末期症状患者様におすすめします。

ないない。不治の病だから。

書込番号:25624298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件

2024/02/16 08:10(1年以上前)

>とびしゃこさん

レンズを含めアンバランスなスペックが魅力的ですね。


>ナタリア・ポクロンスカヤさん

同じ病気の方とお見受けしますが病状への理解の深さが素晴らしいと感じます。

書込番号:25624409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

S110宇宙へ

2024/02/14 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5434件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

今度H3ロケット2号機で打ち上げられる相乗りの小型衛星CE-SAT-1Eですが、
主光学系がEOS R5に口径40cm反射望遠鏡(キヤノン電子開発)、
副光学系がPowerShot S110だそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=RfEeWNdDLwY
これの14分あたり。

書込番号:25621872

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/14 08:45(1年以上前)

>koothさん

>副光学系

物は言いようで。

書込番号:25621885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5434件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/14 08:54(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

>>副光学系
>物は言いようで

JAXAの衛星の資料にそう書いてあるんですよ。
S110が出てきて自分もびっくり。
まぁ、適度のズームで広い範囲をざっと撮って、EOS R5がどこを捉えているかを把握する
野鳥撮りでのドットサイトのようなものかと。

書込番号:25621893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/02/14 09:04(1年以上前)

>koothさん

英語で原文を作り、Power Shotがコンデジと知らんのが翻訳したんでしょうね。主・副はそうですが、Power Shotという響きが何かこう強力に支援すると思ったかも。

書込番号:25621902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/02/14 12:50(1年以上前)

CE-SAT-IE・・運用者がキヤノン電子なのだから使用カメラはCANON製でしょ?

ちなみに2017年のCE-SAT-IはEOS5D_Mk3とS110でしたよ!

書込番号:25622129

ナイスクチコミ!1


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2024/02/14 15:24(1年以上前)

>koothさん

なぜこの古い機種が採用されたのか理由が知りたいですね。

書込番号:25622294

ナイスクチコミ!0


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5434件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/15 06:58(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

前の衛星でもS110でしたか。知りませんでした。

書込番号:25623043

ナイスクチコミ!0


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5434件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/02/15 08:04(1年以上前)

>ハクコさん

>なぜこの古い機種が採用されたのか理由が知りたいですね。

RC丸ちゃんさんの情報で、以前別の衛星にもS110が搭載されていたとのことなので、
ハードも制御アプリも実績があるから開発コストがかからないのはわかります。
また、ドットサイト的な?運用に必要な画質を担保しつつ小型軽量なのもあるかもしれません。
キヤノン機だから、グループ内で情報開示を受けるなり、ファーム調整がしやすい関係なのかとも思います。

ただ、後継機のS120を使わない理由が自分には想像できないです。

なにはともあれ、無事打ちあがると良いのですが。

書込番号:25623078

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2024/02/15 11:02(1年以上前)

別機種

koothさん、こんにちは。

以前、書込番号:24368367にクチコミしたことがあります。

2017年当時、S110にしたのは、直近市販のCANON機で、画質、広角、小さい、軽い、だったからと思います。

S120は自分も使っていますが、少し大きく、20gくらい重いです・・

その後、G9Xを載せた機体もあったと記憶していますが、S110に戻したのは「Combat Proven」だからでしょうか(^-^;

書込番号:25623245

ナイスクチコミ!1


スレ主 koothさん
クチコミ投稿数:5434件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5 PHOTOHITO (kooth) 

2024/03/04 21:30(1年以上前)

無事撮影できているようです。
https://www.canon-elec.co.jp/news/post-6549/

書込番号:25647378

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング