デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944898件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いやいや、やっぱりNikonですよ。

2000/06/19 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-8000SX

スレ主 だいちゅけさん

ズームなら、やっぱしNikonですよ。
だって、最近CoolPix900シリーズ用に、8倍のテレコンバーターが2万円で出
ましたしね。
3×8で24倍光学ズームさらに、デジタルズームを加えれば・・・恐ろしい
ズームに。

書込番号:17501

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ欲しい病さん

2000/06/21 07:35(1年以上前)

こんにちは。
先週くらいからデジカメが欲しくなって、8倍光学ズームと回転レンズからQV-8000SXにほぼ決めていたのですが、この書き込みを見て、COOLPIX950にもちょっと心が動いています。
僕はカメラは素人なので、これをきっかけに写真を撮る喜びを知ることができればいいなと思っています。
今のところカタログで比較した限りでは、カシオのいい点は「8倍ズーム」「リモコン」「バルブシャッター」
ニコンのいい点は「200万画素」「ボディがかっこいい」
という感じです。
画質とか使い勝手など、カタログではわからないような違いなどがあれば教えてください。

書込番号:17917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レス有難うございます

2000/06/18 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

スレ主 HIDE330さん

 が・ぜ・ぼさん、光一さん、早速のレスありがとうございました。
光一さん、1700z使用とのことですが、使用してて何か不満はあります
か?ちなみにスマートメディアは、何MBですか?(なんMBにするか、ちょっと
悩んでます)

書込番号:17037

ナイスクチコミ!0


返信する
おえしさん

2000/06/18 07:45(1年以上前)

私も1700Z使っています
スマメは32MBです
1280×1024のNORMALモードで94枚ほど撮れます
旅行とかでもうちょっと欲しいときは
BASICモードにして180枚程度です
64のが良いとは思うのですがちょっと高くて(^^;)

書込番号:17156

ナイスクチコミ!0


光一さん

2000/06/19 00:39(1年以上前)

僕は16MBのスマートメディアを2枚買い、使用しています。
32MBを1枚でも良かったんですが、2枚で分けて使ったほうが何かと便利かなぁと思いまして。妻が使いたいときに1枚のスマートメディアは僕の手元に残ってるわけですから、編集とかできますしね。
今のところ、使っていて1700Zの不満点はないですね。
1700Z以外所有した事が無いので比較できないだけですが・・。
でも、友人でレンズ部分が回るものを持っている人がいて、僕自身その形が欲しかったのですが、いまはもうないみたいで、現在売られているものは高くて、諦めました。
レンズ部分が回らないのが不満と言えば不満でしょうか。

書込番号:17319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ札幌店(涙)

2000/06/17 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

今日1700Zを買うつもりで行ったら、昨日は確かに49800円の札がついていた
のに、売りきれていた(涙)
「日経ベストPC」でお勧めのデジカメになっていたからかなぁ…
買えないとなると余計に欲しくなる僕の性格…

書込番号:17020

ナイスクチコミ!0


返信する
アルコール依存症さん

2000/06/18 06:49(1年以上前)

 1700Zの¥ヨンキュッパッは特に安いわけではありませんし、商品はまだまだ市場に充分流通しています。泣くことはありませんなあ。

書込番号:17149

ナイスクチコミ!0


OATACさん

2000/06/18 18:44(1年以上前)

1700Zがもうなくなるから街中からなくなっているんじゃないんですかね?
そろそろ後継機が出てもいい気がするんですが。
情報を持っている方は、教えてください。

書込番号:17248

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu~~さん

2000/06/18 23:36(1年以上前)

1700Zの後継機は、4700Zじゃないんですかね?
2700にもズームが付いてくれればまた変わってくるんですけどねぇ。
4700Zについては、432万画素は実際はそれそどでは無いらしいですね。それに4700Zはまだ89800円くらいでした。2700は54800円くらいで実際1700Zを買っても32MBのスマートメディアにPCに接続するための物を含めると7万円ほどかかるので、この際1200で我慢しようかな〜 って少し思ってます。

書込番号:17299

ナイスクチコミ!0


naotyさん

2000/06/29 18:03(1年以上前)

私、この価格.COMのネットショップで昨日44800円で購入しました。明日届くみたいです。

書込番号:19959

ナイスクチコミ!0


matanameさん

2000/07/01 02:27(1年以上前)

ビックパソコン館福岡天神店にて39800円で購入しました。
ポイント還元がついて16MBのメディアまではこの価格で購入できるのではないでしょうか。

書込番号:20357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JB-Cの送料について。

2000/06/17 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 あ〜ちゃんさん

FP1700Zが欲しいので、現在のところこちらで一番安いのはJB−Cと言うお店だったので、問い合わせてみると送料が¥1,800も取るらしいのです。それでもまあ合計金額は高くは無いのですが取り敢えずやめておきました。

書込番号:16927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CoolPixシリーズの、拡張レンズについて

2000/06/16 19:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 700

スレ主 だいちゅけさん

あのですね、各種の会社から出ている、CoolPixテレコンバーターレンズ(拡
張レンズ)って、だいたい、800、950、990対応で、700には対応
してないじゃないですか?
で、最近ニコンから、990用に3倍のズームレンズが発売されるって聞いた
ので、ニコンに電話して、700でも使えるか?問い合わせてみました。
そうしたら、「700でも使えますが、ステップアップリングが必要です。」
だって。
いやったー!!700でも、3倍ズームが使える!!
で、質問なんですが、吉田産業とか、サードパーテイーから出ているレンズで
も、理屈では、ステップアップリングを使えば、990や950のレンズが使
えると思うのですが・・・どうでしょうか?

書込番号:16661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

三洋から新製品?

2000/06/16 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

この前、山梨のヤマダ電器でDSC-SX550の在庫確認をしたところ、メーカーが
生産を押さえてるので、在庫はもう入ってこないし、ヤマダのなかでも在庫が
無いと言われました。
「なんで?」と聞くと、新製品がもうすぐ出るからじゃないですか?と言われ
ました。
その辺の真意のほど、わかる方教えて下さい。

でも、3月に出したばかりなのにもう新製品が出るんですかね?
それとも、あまり売れてないからなんですかね。

個人的に買おうと思って店に行ったのですが、そんなことを言われてしまい、
新製品が出るんだったらまとうかなって言う気持ちになってます。

どなたか是非教えて下さい。

書込番号:16640

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/06/16 18:05(1年以上前)

正確には、メーカの方じゃないとわからないでしょうが(メーカの方でもここには書き込まないか)これまでの実績から予想してみます。(詳しくはデジカメジンの「デジカメ歴史館」をどうぞ)

DSC-X100  98/10
DSC-X110  99/03
DSC-SX150  99/08
DSC-X200  99/10
DSC-SX550  00/03

となっています。1年前の実績から考えると、8月あたりに何か出そうですね。昨日発表があったオリンパスのC-2100UltraZoomが8月発売なので、そろそろ後継機が発表になるのかもしれません。

あくまで予想ですが、、、

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:16645

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/17 00:50(1年以上前)

>メーカーが生産を押さえてるので、在庫はもう入ってこないし、
>ヤマダのなかでも在庫が無いと言われました。

この辺の生産調整によって、中古市場で安定した高値安定が実現しているのかな?バッタ屋にもなかなか格安品が出回らないし・・。
SX550は、なぜか発売日あたりに買った人達が一番安く手にいれているし・・。
税抜4万円以下で手にしたわけで。

>「なんで?」と聞くと、新製品がもうすぐ出るからじゃないですか

新製品よ、出るなら7月上旬までにしてくれ〜い。
お金を自由に使えるのも今のうちなので。我が家の大蔵大臣がまたご帰国するまでになんとか発売してくれ〜い>三洋殿

>それとも、あまり売れてないからなんですかね。

これもありうるかも?
結構、このところ他社でも新製品が出ましたもんね〜。
SX150ユーザーの不満点をことごとく潰してもそれほど売れないとなると、今度は某デジカメのように初心者が一見買いやすく、だけどバランスが最低なデジカメになりそうで、それだけが怖いっす。 

書込番号:16738

ナイスクチコミ!0


ikosamuさん

2000/06/17 18:29(1年以上前)

三洋からは後継機種が9月くらいにはでますよ。
詳しくはよく知りませんが、ちょっとだけ業界情報が
入ってきますので。
SX550の生産はもともとすごい少ないです。
個人的には7月に旅行に行くので買ってしまおうかと・・・。

書込番号:16942

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/17 22:09(1年以上前)

>SX550の生産はもともとすごい少ないです。

これって何故なんでしょうね〜?

まぁ、このお陰で、新製品が発売されても結構価格が高値安定するので、使っているユーザーは極端な値落ちが無いので安心して購入することが出来るのですが・・。

普段9万円位しているデジカメが新製品の発売によって5万円位に落ちちゃった時は泣いちゃいますものね〜。
まぁ、最近はこんな値落ちの仕方は無いのでしょうけど。

書込番号:16987

ナイスクチコミ!0


ikosamuさん

2000/06/17 22:41(1年以上前)

>>SX550の生産はもともとすごい少ないです。

>これって何故なんでしょうね〜?

なんででしょうか???
三洋ってOEMで死ぬほど(大袈裟)作ってるでしょうに。
まあそれで十分企業としてやってけるからでしょうかねえ。


書込番号:16993

ナイスクチコミ!0


スレ主 めぐさん

2000/06/19 23:29(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。

新製品は、どういったタイプのものが出るかなんて、わからないですよね。
ズーム付きの動画とか、画像数が200万以上とか・・・

今買おうか、迷ってしまいます。
よいアドバイスをお願いいたします。

書込番号:17558

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/20 06:51(1年以上前)

デジカメ(に限らずデジタル製品)は「欲しいときが買い時」です。待ってれば、良いものか安いものが出るでしょうが、それを言っているとなかなか買えません。

7月~8月に旅行に行ったりして撮る機会があれば、今適当なのを買う。特に欲しくなくて、待てるのなら、もうちょっと待ってみるのが良いと思います。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:17626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング