デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1997

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(6月)

2023/05/18 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6648件 FB 

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。



少し早いですが、6月を立てておきます。前スレがイッパイになってしまったので^^



ーー 最も大型のカワトンボ「ミヤマカワトンボ」の広角接写 ーー

書込番号:25264523

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/18 02:19(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>いぬゆずさん さまへ

引き続き、ゴージャスな作品たち、、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815705/
こちらも皆さん楽しそうです。ワインはロゼのようですが、銘柄は何だろう?
と気になりますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815707/
可愛いアニマルが並んでますが、、ペットではないのね^^
いや、きっとペットですよw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815708/
美味しそうな自炊風景ですね!ビールも沢山飲みましたか?^^

では、ボロネーゼ画像待っていますよww




ーー 高知県立牧野植物園のハーズ園にて ーー
セセリ蝶を広角接写・・

書込番号:25264527

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/18 03:48(1年以上前)

a9

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ

昨日は完全に真夏でした、川へ潜ろかと思いましたよ^^

ウワミズザクラは残念でしたね^^ 

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815790/
でもこちらのニセアカシアは、とても綺麗ですよ^^
写りも凄く良いです。心地の良い透明感です。

気温が急に上がりましたから、夜は「命の水」にて、水分補給を忘れずに^^



ーー もう真夏のトンボ「ショウジョウトンボ」が沢山出てきました ーー

書込番号:25264537

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/18 04:00(1年以上前)

a9

a9

>早坂明さん さまへ

美しいバラ作品、ありがとうございます。
メイン機の方も少し見てみたいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815789/
皆さんのバラ作品が素晴らしくて、、とても敵いませんw
良いアングルですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815793/
こちらも配色のバランスがとても良いですね!
それに、やっぱ写りも良いです^^

まだありましたら、続きも見たいです^^




ーー オオイトトンボ、絶滅危惧種です ーー

書込番号:25264538

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/18 04:28(1年以上前)

a7V

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

薔薇の集まりが凄いですね^^ 力作ばかりです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815816/
咲いたばかりのようで、新鮮で奇麗な花ですね^^
背景も賑やかで、厚みがありゴージャス^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815818/
圧倒的な存在感、大柄でとても派手ですね^^


ほんと、暑いから、早く行かないとバラが終わってしまいますね^^
5月も、あっという間に200になってしまいましたw




ーー 高知県の浦戸大橋です ーー

書込番号:25264542

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/18 04:36(1年以上前)

RX-100M2

参考画像 Z7

参考画像 Z7

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

過去作品も大歓迎ですよ^^ 気にせず、何でもご投稿ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25228706/ImageID=3815905/
グイグイとリードを引っ張り、強気に前進している姿が想像出来ます^@^

様々なお散歩コース、どんどんご紹介くださいね。



ーー 改装してしまったミスド、全国に3台しか残っていなかったメリーゴーランドは
一部を残して廃棄処分されてしまった。店の入り口外に、プレートと一緒に飾られています ーー

書込番号:25264544

ナイスクチコミ!9


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/05/18 15:49(1年以上前)

α99Uで撮影

α99Uで撮影

>ちゃーずる良さん
こんにちはです
新規の板ありがとうございます。
何時もながらトンボの写真がすばらしいいですね
私も蝶などを挑戦してますが何時も逃げられて上手く撮れません。

今日は雨が降ってるので軒下から
望遠レンズで庭の花を撮りました
しょぼい写真ですがご勘弁を。

書込番号:25265113

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/18 17:21(1年以上前)

棕櫚の木

棕櫚の花

ハマナス

日本海は波静か

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

今日は昨日より気温は上がらず最高気温は26.7℃でしたが 雨が近いのか蒸し暑かった。

老体も暑くて 今年初めて窓を開けました。

昨日通り掛かりに見つけた "棕櫚の花" と "ハマナス" です。・・・夏が近づいています。

書込番号:25265203

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:7694件Goodアンサー獲得:184件

2023/05/18 19:28(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんばんは。

6月もスレ立ていただき大変ありがとうございます。
5月も200投稿達成(^_^)/早かったですね♪

様々な珍しいトンボ達を見させていただき大変ありがとうございます。

私は5月連休に旅行した写真の整理が未だ終わってません(>_<)


>>5日は「副の浦漁港」(糸島)へレンタカーで・・・<<

書込番号:25265353

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1518件

2023/05/18 19:49(1年以上前)

>良さん

トンボがたくさんたくさん飛び始めて、とってもお忙しそうですね((´∀`))

うちの庭には、はやくもアゲハチョウの幼虫が2匹も生まれました。

はやく移動させないと、また葉っぱが無くなってしまう ...



今日もココちゃんとお散歩風景です。

ニンジニアスタジアムの周りを一周しましたYO

書込番号:25265390

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/19 03:52(1年以上前)

a9

>neo-zeroさん さまへ

トンボや蝶も、背景に綺麗な景色を入れると、少しポイントが高い写真になります^^
望遠レンズを使用していると、コンテストで決勝まで残れませんw
是非いちど挑戦してみてください^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816109/
雨を避けて、室内から狙撃とは・・なかなか味のある渋い作品ですね^^
各花に水滴が付いて、とても艶っぽい雰囲気です^^

お庭に素敵な花があると、良い練習になって良いですね^^
明日も雨なら、是非狙撃の続きをw



ーー お寺に1本だけ咲いていたアジサイです ーー

書込番号:25265703

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/19 03:58(1年以上前)

a9

>もつ大好きさん さまへ

今回は素敵なスナップですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816131/
これは南国な植物だと思っていましたが、各地でも育つのですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816133/
こちらも奇麗な花ですね。毎年欠かさすご投稿、ありがとうございます。
是非、白色もご投稿ください^^

穏やかで静かな海も良いですね^^ご投稿ありがとうございます。


こちらはもう完全に真夏です、凄まじく日焼けしておりますw



ーー トラフシジミ(春型)です ーー

書込番号:25265707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/19 04:26(1年以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

新スレへ、さっそくのご登場、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816168/
糸島は綺麗なところで、若者に人気のスポットですね^^
私も久々に行きたいですw

きっとお洒落な物をたくさん食べられたことでしょう^^

いつもトンボ写真ばかりですみません・・まだまだ続きますけどw



ーー トンボ撮影に久万高原の清流へ ーー

書込番号:25265711

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/19 05:06(1年以上前)

a7V

a7V

a7V

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

アゲハ誕生、おめでとうございます^^
是非またお写真見せてくださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816199/
疲れ知らずで、ガンガン歩き回っている様子が伝わってきますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816200/
良い景色ですね!敷地が広大で、、これは長時間お散歩出来ますね^^

また蝶々やトンボ写真もお待ちしていますよ〜♪



ーー バラ園ではなく、バラ屋さんにて、雨天でしたが撮影させて貰いました ーー

書込番号:25265722

ナイスクチコミ!10


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/05/19 16:28(1年以上前)

α77Uで撮影

α77Uで撮影

α77Uで撮影

α77Uで撮影

>ちゃーずる良さん
>RC丸ちゃんさん
こんにちはです
トンボの撮影は是非とも挑戦したいですね
家の周りには田んぼばかりでチャンスはありそうですから。

今日は夜勤明けで上がりの
花菖蒲を大村公園に撮影に行きました
まだ3分咲きですのでまだ楽しめそうです。
α77Uに200mm+TC14で420mm相当で撮影です。

書込番号:25266258

ナイスクチコミ!14


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2023/05/19 16:35(1年以上前)

RX10Wで撮影

RX10Wで撮影

RX10Wで撮影

RX10Wで撮影

連投です
DSC-RX10Wで撮影しました
これならトンボ撮影で活躍出来るかな。

書込番号:25266266

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7694件Goodアンサー獲得:184件

2023/05/19 21:25(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんばんは。

こちらでは見られない蝶やトンボを拝見できるので、楽しみですよ(^_^)v

私は家の周りばかり(裏の田畑と)で遠出ができておりません。
週末に天気が回復したら薔薇園にでも出かけてみようかと思っておりますが、
エンジンの草刈り機が届いたので、週末は草刈りの続きをしようかとも思います。


>>糸島の「工房とったん」にも伺いました。<<

が、、今回は凄い行列で「塩プリン」は食べられず(>_<)

書込番号:25266598

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1518件

2023/05/19 22:26(1年以上前)

みなさま、こんばんわー

>良さん

幼虫はまだ小さいのに、すごい食欲でして、もう葉が2枚もなくなっていました。

まだまだ出てきそうで怖いです(・∀・)



きょうは、ココちゃんとペットショップです。

さいきんのペットショップは入り口に「ウェルカムフード」が数種類置いてあり、自由に試食しても

良いようになっています。ペットの好みを確認してから、商品を買うことができる便利な仕組みです。

ココちゃんは、奥から犬の鳴き声が聞こえるたびに、ビクビクしていますけど、入り口の試食は

いつも好評で喜んでいますYO-

書込番号:25266678

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/20 03:10(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

同じく・・

同じく・・

>neo-zeroさん さまへ

夜勤明けでのお出かけ、お疲れ様でした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816360/
少し雨が降ってますかね?頑張りましたね^^
水滴が美しいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816362/
新品の花が2個並んで、豪華な写真ですね^^
当分楽しめそうですね!


近所に田んぼが多いということは、、練習台がたくさんですね^^
まずはシオカラトンボからでしょうかw




ーー 花屋さんのバラ続きです ーー

書込番号:25266857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/20 03:23(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

>neo-zeroさん さまへ

豪華機材の競演ですね^¥^
連投ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816366/
やはり花撮影に慣れておられますね^^コンデジでもナイスショットを連発です^^
コンデジですが、ボケが少し足りないだけで、描写はやはり素晴らしいですね。

このカメラなら、トンボも野鳥も野良猫も・・楽勝ですね!
今後何が出てくるか、楽しみですw



ーー ネパールの友人が誕生日でした、そのお祝いで、ポートレート撮影でした ーー

その前に、まずはお食事。

書込番号:25266861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6648件 FB 

2023/05/20 03:32(1年以上前)

RX-100M7

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

充実した良いご旅行だったようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816441/
ムチャ雰囲気の良いところですね^^
机や椅子が非常に渋いw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25264523/ImageID=3816445/
こちらの屋根の上、特別席が良いですね^^
凄い大人気のお店ですね^^ 「塩プリン」とか、感性が若すぎます^^

新型草刈り機で、除草作業頑張ってくださいね!


 
ーー 新しく出来たラーメン店、チェーン店なのか?味は普通 ーー

だが、スタッフの態度が悪いので、評価は星1を付けたw

書込番号:25266863

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ58

返信28

お気に入りに追加

標準

APS-C機は消える運命?

2023/05/17 15:32(1年以上前)


デジタルカメラ

高画素フルサイズ機がAPS-Cクロップすることで、1.4×テレコン相当の効果を産む昨今。

ニコンもキヤノンもAPS-C機の充実をする気配はない。

APS-C機用レンズも大した玉は無く、皆フルサイズ機用の重厚長大なレンズを装着している。

メーカーも、マウントが共通なため、APS-C機にフルサイズ機用のレンズを装着することが当然、と考えている。

富士フイルムはXシリーズをAPS-Cサイズで充実してきているが、カメラもレンズもその外観がフィルムカメラをオマージュしているため、好き嫌いがあると思う。

書込番号:25263873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/17 16:21(1年以上前)

APS-Cどころか、近い将来フルサイズもって感じでしょうか。
20代でコンデジ使った事ある子って、ほんと少数だと思いますよ。
団塊世代が逝った後、どれだけのマーケット残ってるんでしょうか?

書込番号:25263916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2023/05/17 16:36(1年以上前)

 イメージセンサのサイズがAPS-Cのニコンやキヤノンのカメラですが、消えるかどうかはユーザ次第ではと思います.APS-Cのカメラが長年たくさん売れれば、新機種の開発や製造を継続します.対してあまり売れずに採算ラインを大きく下回るようだと開発も製造も止めてします、それだけの話だと思いますね.

 私個人は、キヤノンのR5にクロップ機能があるおかげで、とても便利になったと感じ、APS-Cのカメラは必要なくなりました.つまり、APS-Cはやがてなくなる運命と思っています.
 歴史をさかのぼるとディジタルカメラが一般的になり始めた20年前は、フルサイズの大きなイメージセンサを作る事は大変でした.そのため市場はほとんどAPS-Cばかり.それがフルサイズのイメージセンサの量産化のめどが立つと、キヤノンですと1DsMarkUとか5Dが発売になりAPS-Cのカメラ以外に本格的にフルサイズのカメラも普及しだしたのです.今後どうなるのか分かりませんが、10年後にニコンやキャノンからAPS-Cがなくなってもしょうがないと思います.

書込番号:25263939

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/05/17 16:40(1年以上前)

>フローライトチタンさん

映画用のPLマウント機材がまだまだあるから、
スーパー35mm互換としてのAPS-Cは意外としぶといかも。

書込番号:25263945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2023/05/17 18:20(1年以上前)

個人的にはAPS-Cサイズはバランスが良いと思っていますが。
しかしどこまでいっても中途半端な感じはぬぐえませんので、最終的にはやはり35mmフルサイズに集約していくような気はしますね。

ドローンで有名なDJIのハイスペックドローンやシネマカメラもフルサイズのセンサーを採用していますし、この規格だけは半永久的に残っていきそうな気がします。
https://www.dji.com/jp/inspire-3/specs
https://www.dji.com/jp/ronin-4d/specs

書込番号:25264046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2023/05/17 19:37(1年以上前)

APS-C機は無くならないでしょうね、
それなりに需要はあるように思います。

書込番号:25264130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/05/17 20:19(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)ぉ仕事でEOS M5使ってます♪

書込番号:25264180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/05/17 21:44(1年以上前)

カメラ業界の人口次第なんじゃないですかね。

海外を抜きにして日本だけで言うと年々一眼で撮る人が減って
どんどんスマホに変わっているので限られたパイの奪い合いに
なってきてますからどうしてもあれもこれもって出来ない時代なんでしょう。

コンデジが無くなってきてるように、次はAPS-Cの番なのかもしれないですね。

書込番号:25264278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/17 21:46(1年以上前)

フルサイズセンサーの製造や調達コストを考えると無くならないんじゃないですか。仮にAPSCが消えたら大型センサーの需要は倍増してさらにコストが増大するはずで、エントリーフルサイズですら買う気にならない金額になりかねません。

書込番号:25264282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/05/17 22:57(1年以上前)

>フローライトチタンさん

APSは無くならいと思いますね。

キヤノンはボディが増えてきたけど、EF-MをRF-Sにした感じが強いけどフルサイズ中心に出してる。
L以外も充実してきたら17-55oや15-85oクラスは出してくるんじゃないかなと思います。

どちらかと言えばニコンの方がフルサイズばかりに思えるけど、フルサイズばかりが売れるってことはないので、次は出すのではと予想はしてますが。

確かにクロップできるのでAPSのメリットは少なようには感じますが。

販売台数も挽回してるようには思いますが、昔ほど売れてないのでチェンジのサイクルは延びると思いますが残ると思いますね。

書込番号:25264396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/17 23:24(1年以上前)

>フローライトチタンさん

こんにちは。

>高画素フルサイズ機がAPS-Cクロップすることで、1.4×テレコン相当の効果を産む昨今。

コンパクトなAPS-C気も欲しいと思う反面、
高画素クロップでも十分実用になるため、
レンズだけ一部APS-C用でも良いかな、
などと思ったりもします。

書込番号:25264432

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2023/05/18 00:17(1年以上前)

レンズ交換型カメラの全世界向けの出荷「数」としては、
フルサイズ「以上」とフルサイズ「未満」で、ややフルサイズ「未満」が多いぐらいですから、マイクロフォーサーズを差し引いても、
当面の需要においては消えていきそうな感じでは無さそうですけれど(^^;

書込番号:25264483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2023/05/18 06:50(1年以上前)

>フローライトチタンさん
ところで、何のためにスレ立てしたの?

APS-C機の市場調査かアンケート?

書込番号:25264581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/05/18 09:14(1年以上前)

消えないと思う。

ミラーレスフルサイズで先行したSONYは一時期α7シリーズ旧モデルをディスコンせず、(その頃はニコキヤノのフルサイズミラーレスマウント機も無かったので)廉価販売することでシェア拡充を狙っていましたが、α7C出したあたりから「フルサイズ最廉価モデルは20万円」と線引きしたように思います。
そうなるとエントリー需要は担えないので、APS-Cにその役割を担わせるという事になるかと思います。

今はニコキヤノ含めフルサイズでの覇権争いに汲汲としていますが、むしろニコキヤノのほうが真面目にAPS-C機を投入してきているように思えます。

書込番号:25264693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2023/05/18 10:12(1年以上前)

APS-Cサイズのイメージセンサーは無くならないと思います。ただし、本気でレンズラインナップをしているのが富士フイルムとPENTAXだけなので、バランスの良いサイズだけにそこは勿体ないと思っています。

書込番号:25264753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件

2023/05/19 00:08(1年以上前)

狩野さん
koothさん
ダンニャバードさん
ねこさくらさん
カリンSPさん
with Photoさん
とびしゃこさん
ありがとう、世界さん
いぬゆずさん
ポポーノキさん

有識者の皆さん、真摯なご意見を誠にありがとうございました。

例えば、ニコンのどデカいZマウントをもつAPS-C機にZ fcというカメラがありますが、APS-Cキットズームレンズは沈胴式を採用し小型なカメラとよくフィットしてますが、Ai Nikkorを彷彿させるフルサイズキットレンズZ 28mm f/2.8 SEは、明らかにZ fcにはオーバーサイズです。

つまり、APS-C機の小型軽量という優位性が、APS-Cのイメージサークルを持った小型軽量かつフルサイズ同様のスペックを備えたレンズをニコンもキヤノンも出さないことで、損なわれているのです。

富士フイルムとパナソニックがAPS-C用のスゴいレンズを出してくれていますが、ニコンやキヤノンはフルサイズ用を転用して、と。

フルサイズ高画素+クロップでも画質落ちない、今のトレンドの様子です。

書込番号:25265642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2023/05/19 01:24(1年以上前)

交換レンズの輸出統計より~23年3月分まで

交換レンズだけで、全世界合計で毎月平均80万本近くになりますが、過去1年間の出荷統計において、
・35mm判「以上」用 ※殆どフルサイズ
 ⇒ 月平均 ≒ 38.4万本 ⇒ 年≒461万本

・35mm判「未満」用 ※大部分は APS-C
 ⇒ 月平均 ≒ 39.9万本 ⇒ 年≒478万本


こんな感じです(^^;


なお、半導体不足とその悪影響によるモノ不足などで、出荷数の変動が大きいので、ごく短期の評価はイマイチ、
少なくとも3~4ヶ月の移動平均、できれば半年の移動平均で、動向の変化を見るほうがよいかもしれませんね(^^;

書込番号:25265669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件

2023/05/19 06:07(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

グラフの提供をありがとうございました。

>・35mm判「以上」用 ※殆どフルサイズ
>・35mm判「未満」用 ※大部分は APS-C

この比較では、センサーサイズの小さいコンデジも35mm判「未満」用に入ること、W※大部分は APS-CWである必然性が不明確なことから、APS-Cの方がフルサイズより多く生産されている、とは、、、。

書込番号:25265742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2023/05/19 09:01(1年以上前)

交換レンズ【だけ】の出荷数です(^^;

カメラ・交換レンズ(前回作成分)出荷数

>センサーサイズの小さいコンデジも35mm判「未満」用に入ること、

交換レンズ【だけ】の出荷数です(^^;

また、コンデジは別のグラフになります。

※縦軸の「数」が3種なので注意。



ちなみに、レンズ交換型の「Q」や「Nikon 1」は、グラフ掲載期間以前に生産終了かと思います。

元のグラフは、前回作成分を例示します。
(今回分は作成中なので)

※元の輸出統計は下記参照
https://www.cipa.jp/j/stats/lens.html
https://www.cipa.jp/j/stats/dc.html

書込番号:25265873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/05/19 12:39(1年以上前)

>ただし、本気でレンズラインナップをしているのが富士フイルムとPENTAXだけ

これは間違い。2社がAPS-Cメインなのは間違いないが、SONY Eマウントは元々APS-Cが数年先行してたのでむしろAPS-C専用レンズは充実してる。
そこが課題なのはZとRマウントのみ。

そういう意味でパナソニックが「フルサイズとμ4/3」という相互互換性の無いマウント維持するのか興味深い。
・・・ま、どっちも中途半端だからどっちつかずでμ4/3が駆逐されない限りは細々続けていくって事かもですが、経営資源の配分としては全社の中で最も効率悪いのは確か。

書込番号:25266064

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2023/05/19 12:58(1年以上前)

自動車のラインナップに比較したら、まだまだ。
販売数が段違いですが(^^;

書込番号:25266077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに生産終了…

2023/05/16 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA dp1 Quattro

クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

シグマのHP上で、生産終了扱いになっていました。
フォベオン、これで現行モデルは姿を消した事になります。
少し前に、イレギュラーでdp-0quattroが少量の生産を行ったようですが、センサー整理という事だったのかもしれません。

いち早いフルサイズのフォベオン機の登場を祈らずにはいられません。

書込番号:25262373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/06 11:32(1年以上前)

フォビオンセンサーのフルサイズを開発中みたいでなんとか商品化にこぎつけてほしいです。
でもDPシリーズを絶やさず、少量生産で高価格でもいいので販売継続してほしいですね。

書込番号:25289927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

まだまだ活躍-重宝しています。

2023/05/16 05:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A10

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 
当機種
当機種
当機種
当機種

地下鉄外に

アキバ名物

上野駅前より

これは新宿駅 甲州街道下

当時の価格帯 2万円〜3万円台のデジカメを渡り歩いていて、これが最終機種です。
まだまだ手放せません。

書込番号:25262144

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/16 08:51(1年以上前)

スタミナ源が乾電池っていうところが大きいと思います。グローバル規格だから安心ですね。充電池は便利だけど不便です。
入手困難っていうのは多いと思います。

書込番号:25262275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2023/05/16 09:56(1年以上前)

二枚目のアキバ、いいじゃない。
仕舞た屋らしきに、何とも郷愁を帯びた風情があって。

A10に見た目似た機種だと、L6を使ってます。2006.09 6M-CCD 単三x2。きっちり描写。
発売半年後から使っていますので、長い付き合いです。

書込番号:25262323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/05/16 21:01(1年以上前)

>けんけんRXさん

単三電池2本で稼動するデジカメは貴重ですね。

手軽に持ち運び可能でバッテリーが無くなってもコンビニなどで簡単に入手可能。
素晴らしいですね。

コンデジなら600万画素CCDで十分に思います。

書込番号:25262985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2023/05/16 23:42(1年以上前)

当機種
当機種

>with Photoさん
>うさらネットさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

レスありがとうございます。

ある意味月モードに勝った奇跡の一枚です。R02のスーパームーンです。

書込番号:25263170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

追加情報

2023/05/15 09:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V10

本製品の情報を幅広くお伝えしようと、「デジタルカメラ」の掲示板に、以下のスレを立てました。
ただ、【追加情報】に関しては、本製品の購入をご検討中、もしくは既に、予約済/購入済の方々に届けた方がいいと思い、「PowerShot V10」の掲示板に、別スレとして立てる事にしました。

・ご参考「Canon PowerShot V10」について (2023/05/11)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25256355/


↓に、↑の重要箇所の抜粋と【追加情報】を記載しておきます。

(1)
以下は、CineDのJohnnie Behiriさんが行った、Canon EuropeのDavid Parryさんへのインタビュー動画です。
・Canon PowerShot V10 Pocket Size 4K Vlogging Camera - Everything you need to Know (CineD、2023/05/11)
https://youtu.be/XmglaU4XtKc
[後日、CineD Japanから日本語字幕版がアップされると思います]
【追加情報】
・キヤノンがPowerShot V10 ポケットサイズ4K Vloggingカメラを発表 (CineD Japan、2023/05/13)
https://youtu.be/weh0AO7vJOA

David Parryさんのお話で、気になった箇所を挙げておきますね。

・イメージセンサーは、G7X2/G7X3と同一(→ G5X2、G7X2を含め、全て同じソニー製)。
・(電子式でなく)光学式NDフィルター(3 stops)を内蔵。
・AFモードの切替はなく、自動的に顔検出を行い、もしモノをカメラの前にかざしたら、モノにピントが合い、どけると顔にピントが戻る。モニター画面のタッチによるピント合わせも可能。
・カメラを90度回転させると(所謂、縦位置にすると)、カメラの向きがメタデータに記録され、vertical videoと認識される。
・録画可能時間等は、動画でDavid Parryさんがご説明なさった内容が、 Canon Europeの仕様にはキチンと記載されており、Canon USAもほぼ同様の記載内容となっています。

Movie Length (Canon Europe)
Max movie continuous recording time available 1 hour.
Smooth Skin Movie mode (4K): max 5 min.
(If the camera's internal temperature becomes too high the recording time may reduce. 『Shooting 4K UHD 29.97p for Approx. 20 minutes without heat limit』 is possible if starting from +23°C. In other modes (apart from Smooth skin Movie recording in 4K that is limited to 5min.) there is no limit due to heat.)

Battery Life (Canon Europe)
4K Movie shooting time: Approx. 55 min.
Full HD Movie shooting time: Approx. 1 hr. 20 min.
4K Playback time: Approx. 2 hr. 40 min.


PowerShot V10の売れ行きと顧客層次第ですが、ヨーロッパと中国以外の(日本を含む)国では、SmallRigの正規販売ルートから、専用アクセサリーが発売されると思われます。
【追加情報】
SmallRigオンラインショップでの取り扱いが始まっています。

・SmallRig Canon PowerShot V10専用ケージキット 4235
[対応機種]
Canon PowerShot V10
[パッケージ内容]
ケージ×1
コールドシューアダプター×2
紙製プルタグ×1
六角レンチ×1
レンズキャップ×1
収納袋×1
ファー付き風防×2
ウインドスクリーン用円形取付板×2
取扱説明書×1
[仕様]
本体寸法: 99.7 x 76.7 x 24.3.0mm
パッケージ寸法: 145.0 x 104.0 x 57.0mm
本体質量: 54.0 ± 5.0g
パッケージ重量: 146.5 ± 5.0g
素材:複合繊維、304ステンレス、シリコン、ポリエステル
[価格(書き込み時点)]
6,590円 → 5,690円(15%OFF)
https://smallrig.jp/SmallRig-Cage-Kit-for-Canon-PowerShot-V10-4235.html


(2)
以下は、 Gordon Laingさんによるレビューで、閲覧した中では、最も実用に沿った内容だと思いました。
・Canon PowerShot V10 REVIEW: move over G7X! (Gordon Laingさん、2023/05/11)
https://youtu.be/a2RAfaTzDz0

書込番号:25260959

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2023/05/15 10:51(1年以上前)

スレ主さんの意図は知りませんが、
元スレも含めて kakaku規約違反の宣伝行為にしか見えないので、レスし難いですね(^^;

書込番号:25261051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 PowerShot V10のオーナーPowerShot V10の満足度4

2023/05/24 11:32(1年以上前)

YouTubeのリンク見る限りですが
結局他のレビュー記事の集約的な感じはあるけど
参考にする前に、英語勉強が必要なのかも(笑)

ただ 色々な動画をみてきたんですが、YouTube Liveする側でもあるので、そのあたり誰もレビューなし
G7かのアカウント問題改善されてる記事とかみたぐらいかも
おそらく、YouTube Studioかでイベント作成して、そのイベント指定して配信とかだとは思いますが
外LiveはiPhone12のYouTubeアプリからしてますが、アプリが昨日変更とかで、なんどもトラブルあるので
手間があっても V10からLiveで画質のアップと、操作の一元化できればいいとは思うんですが

UZUMAXさんが今日かに手元くるそうで、YouTube Liveについてのレビューお願いしてあります

書込番号:25272374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1425

返信196

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12807件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十三」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十四」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の九十三」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25230920/#25230920

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25257496

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 21:06(1年以上前)

>ラルゴ13さん
今晩は!
電!
何も無い、、、、仕事がありすぎて
撮影に行けない、あーあ!

Z8購入おめでとうございます。

散財では無いような、、、
手元に届きましたらアップお願い致します。

書込番号:25257505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/12 21:07(1年以上前)

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございます。

上野の森 天王寺で紫陽花が咲いていました。

書込番号:25257508

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2026件Goodアンサー獲得:68件

2023/05/12 21:16(1年以上前)

でん
ブルーメの丘にてバードショウ!
ハリスホークとチョウゲンボウです。


書込番号:25257530

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4680件Goodアンサー獲得:348件

2023/05/12 21:23(1年以上前)

ラルゴ13さん
エンジョイZ 8ライフ!

書込番号:25257542

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/12 21:31(1年以上前)

U"けんしんさん、残念。写真が無い! 0番。

CNTココさん、一番。金!!

まろは田舎もんさん、二番。銀!

まる・えつ 2さん、三番。銅。

>エンジョイZ 8ライフ!

おう!

書込番号:25257555

ナイスクチコミ!10


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2023/05/12 21:40(1年以上前)

でん!!!

出遅れた。

書込番号:25257578

ナイスクチコミ!11


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2023/05/12 21:43(1年以上前)

カメさん出た〜

でん!

エンジョイZ8(ゼッパチ?)ライフ(∞)ゞ

書込番号:25257583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:864件

2023/05/12 21:57(1年以上前)

はにぽん

でん!!

書込番号:25257607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7694件Goodアンサー獲得:184件

2023/05/12 22:24(1年以上前)

地下鉄

朝食はビュッフェ

今回はコレに

ラルゴ13さん、こんばんは。

オロロ・・新スレ開店おめでとうございます!

ラルゴ13さんが車とカメラに散財してる間に、私は同金額くらいを投資に・・(^-^;

書込番号:25257652

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1182件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/12 23:11(1年以上前)

>ラルゴ13さん

金ありがとうございます。
繰り上げですね。

Z8 楽しみですね。

奏楽堂(芸大)前のヤマボウシです。

書込番号:25257698

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1610件Goodアンサー獲得:43件

2023/05/13 00:01(1年以上前)

異国のオミヤゲ!




でェーん!



遅れちゃったァー!




書込番号:25257745

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2023/05/13 06:11(1年以上前)

でん

書込番号:25257870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/13 06:32(1年以上前)

haghogさん、四番。アルミ。

day40さん、五番。鉄。

Digital rhythmさん、六番。ニッケル。

RC丸ちゃんさん、七番。マンガン。

尾張半兵衛さん、八番。バリウム。

with Photoさん、九番。亜鉛。

書込番号:25257880

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5437件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2023/05/13 06:33(1年以上前)

新スレとZ8おめでとうございます。

ここ数日フィルム機だったので
今貼れる写真は昨日のランチ位。

書込番号:25257882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/13 07:53(1年以上前)

今日も来た!

書込番号:25257938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/13 08:10(1年以上前)

満開♪

書込番号:25257953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/13 08:23(1年以上前)

Zが来るまではXで。

書込番号:25257961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/13 09:30(1年以上前)

工事中

>ラルゴ13さん
おはよう御座います。
0番ありがとうございました。
(ルナコン史上初???(笑)

Z .Xで、、Yは?(笑)

第三京浜の都筑PAより。
バリアフリー工事中で狭い!

今日も仕事、然も雨、、、。

AFPはいかがですか?

書込番号:25258028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/13 09:46(1年以上前)

>U"けんしんさん

こちらは薄曇りです。

書込番号:25258043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12807件

2023/05/13 12:51(1年以上前)

ランチはカツ煮定食♪
今日も客はアタシ一人。(笑)

書込番号:25258302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に176件の返信があります。


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング