デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1945983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超広角、パノラマ、3D

2024/09/26 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

デジタルカメラ掲示板でフジフイルムZV‐1F機搭載20mm固定焦点レンズのことを知り、忘れかけていた広角、超広角カメラへの記憶が戻ろうとしているところです。

 風景を撮りにカメラをバッグに詰め込み、近郊の村へ、そこの里山から林道に入りさらに奥に進みます。景色のいい地点でカメラを手にしますと「広角で」撮りたいの思いが「超広角で」となり、さらには「パノラマで」へ、ついには「3Dで」に至っていました。頭に固着していたこの思いからやっと抜け出せたところであったのですが。以下は、あれこれの迷走の一端です。

1)「超広角」は、得られる画像のアスペクト比と、パースペクティブ効果とを無視すればパノラマ画像でなんとか行けそうです。フリーソフトのマイクロソフト社「ICE」に頼っていましたが、複数の静止画ショットからのみならず動画からもパノラマ画像が作成できることを最近知ったところです。

  https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23903258/#tab

 それならばと、手元のTG‐6での4K動画を試したところ、「ICE」初期バージョンでも作成できています。

2)次は「3D」です。おなじ4K動画を、今度はパソコン同梱の「PowerDirector」を使い、数秒隔たった箇所の二コマを切り出します。ここに有難く登場するのがフリーソフト「ステレオフォトメーカー(SPM)」です。試写では乱雑な机上がそのまま、筆立ても湯呑も電気スタンドも浮き出て映し出されます。こうなると、二眼ステレオカメラ使用、二台カメラでの同時撮り、一台カメラでの二度撮りと同じ役割を動画が担ってくれることになります。

3)ここでもう一段欲張って「3D動画」のことを考えてみました。3D動画は、ほぼ、あきらめていたのですが、ここでの救いの神となるのが、ネット上で見つかる「プルフリッヒ効果」という錯覚現象です。

  サイト:http://hitoriblog.com/?p=24370

 カメラ一台での動画で立体視ができるということになります。(確実な立体感のためには、列車の窓から見ているように被写体と背景の景色が横に移動してくれる、あるいは自分が横に移動しながら撮影する、これが必要です。)

 さっそく草ぼうぼうの庭に出て動画を撮ってみます。期待どおりです。中景、遠景での効果はこの先の試行が必要ですが、狭い庭のこと、近景では、猛暑で放置され伸び放題の背の高い雑草や蔓が実証のすばらしい被写体となってくれています。

4)長くなりました。カメラ終活をやり終える今になってとんだ足踏みです。カメラライフの最後の一章として3D動画にのめり込むことになるのでしょうか。また新しいカメラも欲しくなります。

 軽い、胸ポケットに入る、4Kで撮れる、手振れ補正あり、こんなのを探すことになるのでしょうか。冒頭に上げたZV‐1Fか、またはこの掲示板TG‐6《質問》「海中動画撮影について」でglossyさんお書きのように水平補正機能のあるカメラでしょうか(書込番号:24770659)。


書込番号:25905513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

思いがけず入手

2024/09/25 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]

クチコミ投稿数:1件

ライカ銀座にて8月末に予約した際少なくとも2,3ヶ月はかかりそうとのことでしたが、RANGEFINER.com.hk 宏觀攝影器材公司という香港のECサイトに在庫が1点あり購入することができました^ - ^♪

9月20日正午に購入しFedExでその日のうちに発送、9月24日に届きました。
製品登録もできましたし、Twitterやwebで同サイトについて調べるとかなり昔から言及されているので信頼できるサイトかなと思います。(海外サイトなのでご利用は自己責任でお願い致します)
値段はクレジットカード払いでHK$14,600.00(現在のレートで268,831円)、国際送料を加算してHK$15,200(279,879円)でした。日本のライカで買うのと同じくらいですね。

現在はBackorder受付中になっていますが、早めに欲しい方はこまめにチェックして損はないのでは?と思い共有させていただきます。

書込番号:25903714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3866件Goodアンサー獲得:276件

2024/09/25 12:58(1年以上前)

日本のメーカーはやめてしまいましたが、
ライカは国際保証っぽいですね。そう言う意味では輸入でも安心

書込番号:25903748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osamaJさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/25 19:58(1年以上前)

ライカは直営店とライカの特約店から購入されたカメラに補償をつけているようです。
一応、購入先がライカの特約店になっているか確認されら方が良いと思います。

書込番号:25904198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2024/09/26 08:20(1年以上前)

>トリュフ犬さん
メニューは日本語も設定できるのでしょうか。

書込番号:25904657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1601

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2024/08/25 03:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6745件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。


まだまだ暑いですから、のんびり参りましょう〜♪




ーー 土佐清水市、大岐海岸 ーー

書込番号:25863917

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/25 03:50(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

同じく・・

天狗高原〜五段高原まで

書込番号:25863926

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1856件Goodアンサー獲得:183件 500px 

2024/08/25 04:14(1年以上前)

>ちゃーずる良さん

ご無沙汰しています。
ZV-1F良いですね。
スマホカメラの画角に慣らされて来ると、広角側が24mmでは狭く感じてしまう今日このごろ。
そんなユーザー心理を読んだ様なカメラです。今どき貴重なF2であることも購買欲をそそります。
寄る年波で体力低下を実感しつつある昨今、RX100M7との2台持ちだったら、一眼を手放しても良いかな?
なんて考えてしまいます。

私の今回の作例ですが、12番札所 焼山寺に向かう途中で倒木が道を塞いで通れないでいたところ、
お寺の関係者が駆けつけてチェーンソーで撤去作業を始めた場面を撮影した物です。
お陰様で無事にお寺に参拝出来ました。

書込番号:25863931

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:205件

2024/08/25 12:08(1年以上前)

プログラムAE

プログラムAE

パノラマ ワイド横

パノラマ ワイド縦

ちゃーずる良さん、みなさまごぶさたしてます!
気がつくともう10月スレなんですね!いつもスレ立てありがとうございます!

久しぶりの初代RX100での投稿です。
過去の8月撮影の写真を投稿します。
海の写真だったり、街の写真だったり、8月の過去の写真です。

個人的な都合により、今年はカメラを持って撮影することがほとんどないのですが、時折自宅で電源を入れて動作チェックをしています。現在も問題なく動作しています。使い込むほどに名機のコンデジ。大切に使っていきたいと思います。

ちゃーずる良さんの五段高原に天狗高原の写真、懐かしく感じます。四国カルストでパノラマ撮影もやってみたいですね!

書込番号:25864351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/25 15:28(1年以上前)

RX100M7で

スマホで撮影

ちゃーずる良さん、こんにちは。

10月スレ大変ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960328/
ZV-1Fの20o(換算)画角良いですね(^_^)v
ZV-1M2がもう少し静止画寄りだったら買っているのですが・・迷ってます。


5年ぶりに松本市へ買い物に出たので、最近のオールドコンデジブームとかで、
どんな古いコンデジが並んでいるのだろう?とガレージショップに立ち寄ってみました。

¥3,500〜12,000でゴロゴロ置いてあるのですが、「おッ」と思ったのは写真のF505Vだけでした。
これ・・実はJANKで¥1,200だったのです。
箱付き、付属品がすべて揃っていたので値札が¥12,000に見えた・・(-_-;)

バッテリーは充電できて、起動もするのですが、メモステを認識しませんでした。
「C:13:01」が表示される場合の対処方法を確認しましたが、どれもNGでした。
まあ・・¥1,200のJUNKということで(=_=)

書込番号:25864565

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件

2024/08/25 17:10(1年以上前)



SONY機で綴る季節の風景の皆サマ,こんにちは(^-^*)/
残暑お見舞い申し上げます


ちゃーずる良さん
はや(10月)号の開設おめでとう&ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960328/
これぞ絶景! こんなキレイなビーチがあるのですね(驚)
流れ込む河川までこれほどキレイだとは絶句です(=゚ω゚)ノ


RC丸ちゃんさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25820612/ImageID=3955854/
奈川渡ダムですね 〜 安房トンネルがまだ開通していない頃に初めてR158通りましたが
その険しさに「よくぞこんな所に道を通したな」と驚きの連続だった事を鮮明に覚えてます
先日も通り奈川渡隧道の入り口辺りから梓湖を撮りました
その他
大型車離合困難な狭小トンネルをパスする工事もだいぶ進んでましたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960443/
メモリースティック接触部(?)にKUREのCRC「接点復活剤」を優しく塗布してみても良い気がしますが・・・


今回も信州 西や東 〜 レンズは全てDistagon T* 24mm F2 ZA SSM です

書込番号:25864669

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/25 21:57(1年以上前)

みなさま、こんばんわー

10月も?よろしくおねがいしますー(=^・^=)



また大西駅の続きですが、

真横に大きな公園がありました。不思議なトンネルも...

ココちゃんは怖いのか、中には入りませんでした(o^―^o)

書込番号:25865043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/26 02:36(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>盛るもっとさん さまへ

お久しぶりです。
高級コンデジでのご投稿、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960337/
かなり渋いトコを攻めていますねw 少し標高の高い札所です^^

すごく巨大な倒木ですね!大事にいたらなくて良かったですね。

ZV-1Fは、色々と諦めが付いて良いカメラだと思います。
ズームも手ぶれ補正も無し。シューは飾りやしw
最も良い点は、そのままフィルターが付けれるトコですね。
そこが気に入って購入しました。

ただ説明書が無くても、どのカメラでも使えると思っていたのですが、
これが、とんでもない曲者でw
まずMF撮影が出来ませんでした、、3日目に自力クリアを諦め、ネットで調べましたw
そんなカメラ初めてです。操作が特殊過ぎます。

高級機材に慣れている師匠には、、ちょっと画力が薄くて物足りなくなると予測されますw

でも安価ですから、、軽さは魅力ですね^^ー
また高級コンデジでのご投稿も、お待ちしておりますよ〜♪




ーー 四万十市でよく泊まるホテルと、隣接する産直市です ーー

シイラの寿司とか、高知でしか見かけないw

書込番号:25865235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/26 02:52(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>デューク高沢さん さまへ

お久しぶりです^^ 真夏の華麗なるご回転、さすが鮮やかです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960407/
美しいですね! 迫力が違いますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960408/
こちらもさすがの安定感w 

四国カルストでのスピンは、確かに凄い作品になりそうですね!!
秋のススキ時期が良いかもしれませんね^^
天の川も凄いトコですから、1日ぜひご一緒しましょうw
RX-100で十分に撮れます^^




ーー 先日伺った久万高原の梨園さん、品種は幸水 ーー

書込番号:25865240

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/26 03:39(1年以上前)

a9

a9

>RC丸ちゃんさん さまへ

さっそくのご参戦、ありがとうございます^^
新スレも、よろしくお付き合いください。

ZV-1M2も良いですね!私も欲しいのですが、まぁ〜来年でも良いかなっと、少し泳がせていますw
完全に動画機ですから、色々と覚悟してご購入くださいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960442/
また凄いお宝を入手しましたね!
何とか復旧して欲しいですね^^




ーー ベニトンボのメスです ーー

書込番号:25865246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/26 04:48(1年以上前)

a9

>@UltraBfanさん さまへ

毎月のご登場、感激であります^^

大岐海岸は、毎年ウミガメが産卵に来ます。保護区になっており、いつも管理等に監視者が滞在しています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960468/
素晴らしい大自然、美しい透明感ですね!水が冷たそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960471/
こちらも美しい大自然です。絶滅危惧種の植物や昆虫たちが、多数生息しているような
気配を感じます^^

4枚ともに見応えのある、素晴らしい風景画でした。
ご投稿感謝です。




ーー 普通種ですが、ホソミイトトンボ ーー

書込番号:25865266

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/26 04:56(1年以上前)

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

いつもたくさんのご投稿、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960578/
夜の駅はいつも楽しそうですね^^

隣接する公園は、また是非昼間取材して欲しいです^^
明るい時なら、きっとココちゃんも怖がらず、園内を隅々までご探索されるのでは
ないでしょうか?^^
楽しみにしておりますよ〜♪



ーー 滅多に撮らない「ハグロトンボ」です ーー

書込番号:25865268

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/26 15:30(1年以上前)

RX10M4で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

F505Vは起動したのに残念なのですが、¥1,200(税込み¥1,320)のジャンク品なので、撮影できなくて当然というか・・
2004年購入のF828と並べて飾り、楽しみます(^-^;

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960650/
シイラのお寿司って、、生?大丈夫なのでしょうか?


@UltraBfanさん、こんにちは。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960466/
河童橋から奥穂高岳が綺麗です。岳沢には緑が広がってますね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960471/
こちらは霧ヶ峰の八島ヶ原湿原(天然記念物指定)かな?
遊歩道は歩かれましたか?

F505Vはメモリーカードスロット内部の接点がダメなのでしょうね。
お店がジャンク品として買い取った物なので、そもそも起動すらしないと思ってました。


RX10M4とお散歩しながら撮影です(^o^)丿

書込番号:25865871

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/26 20:03(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960654/

梨や葡萄と、次々に果物が熟れてきて、いつもお忙しそうですね(⌒∇⌒)



昨日の続きです。

なぜかトンネル写真がアップできてなくて、もう1度チャレンジしますー

丘の下に小さなトンネルがありますよ(^▽^)/

書込番号:25866214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/27 02:11(1年以上前)

RX-10M4

RX-10M4

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

格好い良いカメラなので、飾るだけでは、ちょっともったいないですね^^

シイラは食べれる魚ですが、味が薄く、ムニエル等に濃い味付けにする方が
良いようです。買うとムチャ安いですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960732/
綺麗な花に、良質の蝶たちが遊びに来ていますね^^

キタテハ、ベニシジミ、モンシロチョウかな^^
豪華な面々です、ありがとうございます^^




ーー アオビタイトンボ、南方からの飛来種 ーー

今のところ、3匹だけ見つかっています^^

書込番号:25866593

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/27 02:40(1年以上前)

RX-10M4

>coco & マコさん さまへ

今日も葡萄に行ってました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960784/
素敵な現場画像をありがとうございますw
夜は確かに怖いかもしれませんね、ココちゃんも嫌な予感がしたんでしょう^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960787/
駅のホームの端っこですかね?隅々まで探索しておられる、、いつも元気な
ココちゃんですね^^



ーー 久しぶりにベニイトトンボ ーー

書込番号:25866600

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/27 02:43(1年以上前)

RX-10M4

RX-10M4

RX-10M4

同じく・・

内子のブルーベリー園にて・・

書込番号:25866602

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/27 13:29(1年以上前)

RX10M4で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

シイラの寿司って食べたことある?と友人に聞いてみたら・・「はま寿司」で食べたことがあるとか(^_^;)

アオビタイトンボ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3960872/
顔面(額)の青色の金属光沢が美しいです。


RX10M4とお散歩しながら撮影の続きです(^o^)丿

書込番号:25867126

ナイスクチコミ!7


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2024/08/27 17:08(1年以上前)

MHS-FS3

失礼します。

1.またまた「古いカメラ」での画像をお送りします。機はソニーBloggie 3D MHS-FS3です。(2011年4月発売を15年8月に古物店で購入です。)いわゆるステレオベースが20mmと短く、パナソニック3D1は30mm、フジフイルム3DW1は77mmで、三者ではもっとも立体感に「乏しさ」を感じます。

 ただし、ポケットに収まる、PCに移せばMPOファイルとともにJPGファイルも作成されて画像ビューワーで見ることができるという利点があります。(ボディーカバーの加水分解がすすみ、急ぎ処理が必要となっています。)

2.実は、このブログ用3Dカメラ画像をカタにレスを差し上げているには下心があります。スレ主様の冒頭ページ、VLOGCAM ZV‐1Fの画像で、しばし見入りました。この機のことはここで初めて知りました。特に焦点距離20mmがすばらしいです。昨今の高値にあっては価格もカスタマーフレンドリーと言えそうです。

 ですが、まったく問題なしとはしないのです。自分はいまカメラ終活を進めており、溜まったカメラの売却処分の途中にあります。そうして手元にまだ残ったなかにニコンJ1(V1も)、換算焦点距離が18ー35mmのレンズ(1 NIKKOR VR 6.7-13mm)があります。気づけば、ソニーのZV‐1FはセンサーはJ1と同じ1型です。18mmと20mmの違いです。

 片やカメラの終活で処分を推し進め、片や新たに一台を買い求め、これでは身が持ちません。でもZV‐」1Fのこの写り、でも18mmのJ1がある…

 スレ主様にもし広角端18mmレンズ付きニコン1機を手にされたことがおありならぜひアドバイスをお願いしたい、とこれが「下心」です。スレッドの主旨を逸脱し申し訳ありません。ご容赦お願い申し上げます。


書込番号:25867342

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/27 19:47(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

トンネルの公園は、こんど昼間に行ってみますね(^▽^)/

もうちょっと涼しくなってからかなぁー




きょうは、室内動物園の続きです。

大きな蛇を首に巻き付けてくれたんですけど、自分では写真撮れなかったのですー

両手がふさがってたから<゜)))彡

書込番号:25867537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/28 02:39(1年以上前)

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

そういえば、回転寿司では時折不審な南方系の魚を扱っていますね^^
シーラは格安魚ですから、大量仕入れが確保できそうですし^^

この台風明けが楽しみです、また飛来種が来そうだと・・業界の方は気合が入っていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961004/
前ボケも背景も綺麗にまとまっていますね!さすがです^^
こういう普通種を丁寧に撮る・・私に欠けている点ですなw
反省しますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961006/
ふんわり優しい描写になっていますね^^
何だか、花がそれぞれ違います!
手の込んだ組作品ですね^^


ご多忙のところ、たくさんご投稿いただき、感謝です!!



ーー 最近よく練習している「葡萄マティーニ」です ーー

書込番号:25867896

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/28 03:34(1年以上前)

a7V

>laboroさん さまへ

お久しぶりです!ご多忙のところ、お立ち寄り感激です^^

VLOGCAM ZV-1Fの画像に反応してくれて、ありがとうございます。
動画機ですから、動画はすごく綺麗に撮れます。
写真も予想以上に大健闘で、開放で撮ると、控えめな単焦点画質を体験できますw
手ぶれ補正が無いのが残念です。だから安いのかな?w

残念ながらNikon 1は経験がないので比較は出来ませんが、最新機種はさすがに
反応が早く、触っていて気持ちが良いです。
操作は非常に特殊で、慣れるのが大変でした。
フラッシュは無いので(外付けも出来ない)、常に小型LEDライトを載せて移動しています。

最も良い点は「40.5mm」のフィルターが付けれる点かな。
しかしファインダーが無いから、PLの効果を細かく調整出来ないw

そうか、久々に商品レビューを書こうかなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961049/
貴重なご機材でのご投稿、ありがとうございます!

しかしカメラを整頓されているなら、増やすのは得策ではないですねw
じっくりご検討くださいね^^




ーー 今日の飲み比べセット ーー

書込番号:25867906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/28 03:46(1年以上前)

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵なアニマル作品たちをありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961083/
不思議な場所で寝ていますね、水が冷たくて気持ち良いのだろうか?w

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961084/
あまり全部見たことがないのですが、、種類が多いですね!
爬虫類も豊富だ・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961085/
可愛いベッドですね^^


雨天が続くから、時間あれば、私も行ってみようかな^^




ーー 電池切れが続いたので、必ず2台持参することにした ーー

どちらか壊れたらTG-7を買うのですが、、恐るべき耐久性能。
こんなに多用している人、他に居ないと思います。

書込番号:25867908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/28 03:53(1年以上前)

a7V

「クロマダラソテツシジミ」
これも飛来種。今年も高知や愛媛県内のアチコチで出会います。

書込番号:25867909

ナイスクチコミ!7


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2024/08/28 15:42(1年以上前)

ちゃーずる良さん、有難うございました。お手間を取らせ申し訳ございませんでした。


書込番号:25868534

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/28 19:26(1年以上前)

RX100M7で

未来のレモンサワー

再販?

コメがない!

ちゃーずる良さん、こんにちは。

じつは、ベニシジミを入れるか止めるか迷いました(^_^;)

クロマダラソテツシジミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961185/
絞り込んだフルサイズの画像は”さすが”の画質です(^_^)v


最近、あまりにも「コメがない!」というので、、
いやいや田舎のスーパーにはあるだろぅ?と、立ち寄ってみました・・
驚いたことに、本当に無かった!!

その横に積まれていたのが「未来のレモンサワー」・・再販されてました(^_^;)

書込番号:25868823

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/29 01:16(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


きょうは、ずっと豪雨だったから、ココちゃんとダイソーへお買い物にいきました。

玩具コーナーの前では、いつも身を乗り出して大興奮です(^▽^)/

とくにボールは大好きなので、すごく欲しそうに見てるー

明日もお外で散歩出来ないですね。

書込番号:25869152

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/29 01:28(1年以上前)

先日、先輩と津島町までドライブしました。

車で2時間くらいかかりました。

美味しいスイーツを食べるまえに、気になる南国苗木屋さんへ(⌒∇⌒)

欲しい苗がたくさんありました、サトウキビとか庭でも育つのかなー?

自信がなかったから、今回はスルーでしたよ(=^・^=)

書込番号:25869156

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/29 03:34(1年以上前)

a7V

参考画像 D7500

>laboroさん さまへ

いえいえ、お立ち寄りくださり、感激でした。
あまりお役に立てず申し訳ないです^^

また気が向いたら、、いつでも立ち寄ってくださいね^^





ーー 手作りカルボナーラです ーー

書込番号:25869180

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/29 03:50(1年以上前)

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

ベニシジミをハズしてはイケませんよw 
普通種ですが、可愛い蝶々さんですからね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961320/
ほんとに米が不足しているのですね^^
全く気にしてなかったですw
まぁ〜私は米には興味ないから、タイ米でも問題無しですけどw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961319/
「未来のレモンサワー」・・私の知らない世界です。
どんな味なんだろう〜?気になります・・
見掛けたら試飲ですなww

面白そうなお酒のご紹介、ありがとうございます!




ーー 先ほどの夜食「ナスとバジルとトマトのパスタ」 ーー

書込番号:25869183

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/29 04:03(1年以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

雨天が続きますから、、お外で散歩が出来ませんね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961387/
楽しそうなイベントが記載されていますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961388/
むちゃ真剣な眼差しです!どれにしようか悩んでおられるご様子です^^
ボール遊びが好きなのですね^^

最新のお散歩情報をありがとうございます^^



ーー 久々に内子の道の駅へ立ち寄りました ーー

大好きな青梨があったので、購入しました^^

書込番号:25869187

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/29 04:19(1年以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>coco & マコさん さまへ

津島町まで来れば、、大月町まであと半分ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961392/
面白い苗がたくさん売っていますね!
パッションフルーツとか、パパイヤ・・四国でも育つのでしょうかね?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961393/
サトウキビは、九州でも作られていますから、きっと四国でも気候的には
問題ないと思います^^
でも何だか大きくなりそうで怖いですね^^

是非どれかチャレンジして欲しいですね^^




ーー 昨日は内子で巨峰を食べていました^^ ーー
雨天なので、トンボは休憩です。

書込番号:25869189

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/29 21:25(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

次行ったときに、サトウキビを買ってみようかな(⌒∇⌒)

きょうも雨天だったので、お散歩には行けませんでした。

ダイソー散歩の続きです。

写真を見直してみると、ボールの前では必ず身を乗り出して

落ちそうになってますね(=^・^=)

書込番号:25870165

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/29 22:03(1年以上前)

RX100M7+クローズアップレンズ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ナスとバジルとトマトのパスタ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961404/
ナスにトマトソースが合いそうですね♪美味しそうだなぁ〜(^_^)v

お米は籾で購入し、10Kgくらいずつ精米して食べてますから、
スーパーで白米を買うことが無かったので、私も気にしていなかったのですが・・(^_^;)

ホントに無い!んだぁ〜と驚きました。


RX100M7にクローズアップレンズを付けてテレ端にすると、驚くほど大きく撮れます。

書込番号:25870210

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/30 03:36(1年以上前)

a7W

>coco & マコさん さまへ

台風がなかなか来ないので、長い雨になりそうです。
トンボが忙しい時期なのに、、困っていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961524/
むちゃ可愛いお写真が続いていますね!
大きなボールですが、すごく遊びたいようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961526/
1つ1つ入念に確認しているご様子、かなり前のめりで落ちそうですね^ー^

また是非お買い物の様子をお伝えください、とてもかわいいですね^^





ーー 最近よく出会う「リスアカネ」 ーー

書込番号:25870410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/30 03:45(1年以上前)

a7V

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>RC丸ちゃんさん さまへ

お米を昨日スーパーで確認したのですが、いつも山盛りだったのに、半分くらいに減っていました!
私の知らない間に、事件は起きているようですww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961537/
素敵なマクロ作品ですね!非常に個性的な使い方で、インパクトがありますね^^
ピント位置も優秀です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961539/
すごく美人に写っていますね!極めてシャープな写りです。

とても面白い試みですから、、引き続き見たいですね^^
そちらは雨は大丈夫かな〜?




ーー 今日も激しい雨天でしたが、葡萄狩りにw ーー

味が濃くて香りが良い、最近お気に入りの黒葡萄です。

書込番号:25870412

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/30 03:59(1年以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

徐々に画像を整頓しております。

「ワカウツボ」の幼魚。
いつも口が半開きで人相が悪いが、おとなしい性格のようで襲ってこない。
ほぼ接写w

書込番号:25870414

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/30 15:45(1年以上前)

RX100M7+クローズアップレンズ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

福岡に暮らす娘から「スーパー5か所回って、やっと5Kg買えた!」と連絡がありました。
九州で宅配便が止まっていなければ、すぐにでも精米したのを送ってあげるのですが・・(-_-;)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961580/
美味しそうですが、今年は少し小粒なのでしょうか?


RX100M7にクローズアップレンズを付けての接写は、比較的距離もとれるし、
EVFでピントの確認もそこそこできるので、意外に便利でよく写ります。


書込番号:25871217

ナイスクチコミ!8


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2024/08/30 18:24(1年以上前)

ILCE‐6400

ILCE‐6400

ILCE‐6400

ILCE‐6400

再度失礼します。

1.新しいソニー機、ILCE‐6400による画像です。今は手元にありません。過去フォルダーからですが、交差法3D画はフィルターなし、他は大好きなイラスト調フィルターを掛けています。

2.再度の逸脱を願ってのことですが、ZV‐1Fのことをネットであれこれ見ていると、奇妙なことに既視感が。「固定単焦点」、それにコントラスト方式のオートフォーカスでの「迷い」、この二点です。思い出しました、コンデジFUJIFILM XF 10の登場した時のことです。

 フジフイルム機には当時魅了され大いに迷いましたが「諸般の事情」で購入には至りませんでした。このソニー機にもまたまた魅了されでいます。が、今回は相当に深刻です。最後、得た結論はこうです、ここを含めウェブのあちこちのサイトにアップされるZV‐1Fでの静止画、とくに国立・県立公園などの山、あるいは里山の風景画像を拝見することでこのソニー機を堪能しようということです。

 スレ主様、ほかカメラ愛好家の皆様方の写真を心待ちにしております。

書込番号:25871416

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/30 19:38(1年以上前)

みなさま、こんばんわー

お米はまだ売っているのだけど、値段がすこし上がっていますー

家計に厳しいのです( ノД`)シクシク…

そうか、ダイエットチャンスかもしれない(⌒∇⌒)



すごい雨なので、きょうもお散歩は無しです。

前回のスーパー周辺を歩いた時の写真です。


書込番号:25871500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/30 20:34(1年以上前)

連投です。

ちょっと昔の写真を整理していました。

三津浜の楽しい写真が出てきたから、

ココちゃんが興味津々だった小型の渡し船です。

でも一緒に乗船すると、必死にしがみ付いて、ブルブル震えてました(⌒∇⌒)

すぐに反対側へ到着してしまい、時間は90秒くらいでした。

楽しかったから、涼しくなったら、また遊びに行こうー@

書込番号:25871577

ナイスクチコミ!10


涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:12件

2024/08/31 00:37(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>ちゃーずる良さん
こんばんは.新しいスレッド立てていただき,ありがとうございます.よろしくお願いいたします.

>ソニー使いの皆様
長い雨ですね.この1週間ずっと雨で向こう数日間も雨の予報.静岡で暮らして20年以上たちますがこんなことは初めてです.先月は全国最高温度,今月は大雨で全国ニュースになってしまいました.このところ写真が撮れずです.
九州の方は台風が去って,晴天が戻るようですね.

少し前に清水港近くの寂れた倉庫街をスナップしました.相変わらずオールドレンズです.
写真1,2:Auto Miranda 35mm F2.8.国産初のペンタプリズム式一眼レフを発売した老舗・ミランダカメラの交換レンズです.おそらく1960年代のものだと思います.
写真3:Auto Miranda 28mm F2.8.同じシリーズのレンズです.どちらも思いのほか素直な色が出ました.不人気マウントレンズなので,アダプターの入手が難しく,ダプターの方がレンズよりも高価です(笑).
写真4:R.E.Topcor 35mm F2.8.今はカメラを作っていない,これも老舗光学メーカー東京光学(トプコン)のレンズです.かなりいいレンズを作っていましたが,これも商業戦略に失敗してカメラからは撤退.1960年代後半〜70年代前半のものです.

この頃の日本のレンズは丁寧に作られていて,状態がいいか,あるいは少し手入れるかすれば,十分に使えます.隠れた銘玉も多いので,沼にはまってしまいますね.

使用ボディですが,写真1〜3はSONY A7C,写真4は同A7RVです.
皆様のお写真,いつも楽しみにしております.
またお邪魔します.

書込番号:25871849

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/31 03:06(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

素敵なマクロ作品のご連投、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961671/
非常に見応えのあるシリーズですね!
こちらは美しいナツアカネですね^^

さすがどれもピント合わせが正確です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961673/
羽の透明感も気持ち良いですね〜♪

やはり虫撮影において、ファインダーは重要ですね^^

こちらでは、ナガノパープルは中粒葡萄です。甘みは十分すぎるほどに乗っています。
本場では、もっと大きく膨らむのだろうか?^^




ーー カレーショップ デリー 松山駅前店 ーー

愛され33年 惜別の客続々・・閉店するので最後に立ち寄ってきました。
「焼豚玉子カレー」

書込番号:25871897

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/31 03:27(1年以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

>laboroさん さまへ

再度のお立ち寄り、ありがとうございます!

ZV-1Fは癖が強いので、人に勧め辛いですw 白いカメラが欲しい人にはグッドな選択肢なん
だろうけど^^ 私は気に入ったので、白も後から購入予定ですがw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961707/
凄く良いです!明暗の散らばり方がアートすぎます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961710/
こちらは眩しい透過感、、軽くて良いカメラでしたが、、手放してしまいましたか・・
無念ですw


ZV-1Fの画像は、随時ココに投稿いたしますが、、レベルが低く参考にならない作品ばかり
ですね、、頑張りますw





ーー ミノカサゴ、毒針で身を守っているから、ぜんぜん逃げませんw ーー

腕にヒレがかすって、かなり怖かったですw

書込番号:25871902

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/31 03:47(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

今日立ち寄ったスーパーでも、お米の棚がガラガラで寂しかったです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961724/
少し大きめの水筒で、しっかり水分補給できますね^^

もう台風は通り過ぎたから、日曜日から晴れの予報です。
またお散歩写真を撮影してきてくださいね^^





ーー ZV-1F用のフィルターと、ノート用のタイプC電源です ーー

書込番号:25871905

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/31 04:12(1年以上前)

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵なお散歩画像をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961741/
この船は、短時間で行ったり来たりして、人が次々に降りてくるから、、
きっと気になったのでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961742/
短時間ですけど、船は少し揺れるから、やっぱ怖いですよね^^


是非またご乗船くださいw




ーー さきほど食べたお夜食「トマトとオクラの冷製パスタ」です ーー

書込番号:25871912

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/08/31 04:34(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>涼涼さん さまへ

毎月のご登場、感激であります^^
ずっと天気が悪くて、スッキリしませんね・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961797/
吸い込まれそうな素敵な青空ですね!
遠近感や奥行きまで、しっかり描写されていますね、、良いレンズのようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961798/
網目も素敵ですが、下の数字が映えてます!良いフォントだw
上下の明暗の対比が・・すごいインパクトです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961800/
ドラマだ!鮮やかで良い色が出ていますね、、
レンズの説明も丁寧過ぎて、読みごたえがありますw

一体、何本くらいレンズを所有されているのか・・想像出来ませんww
いつも素晴らしい作品集をありがとうございます!!




ーー 今日はマクドナルドにて、仕事していましたw ーー

書込番号:25871919

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/31 11:24(1年以上前)

初代RX100で

F505Vで(広角端)

F505Vでテレ端

スクショ

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「焼豚玉子カレー」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961813/
カレーの上に目玉焼き(^o^)丿美味しそうです。
スクランブルエッグが乗ったのは食べた事がありますが、目玉焼きは無いかも?


こちらはこれから雨が激しくなる予報で、朝は降っていなかったので、F505Vで撮影してみました。
Exifで機種名が表示されないのでスクショをアップします。

ジャンク(¥1,320)のF505Vは、調べているとメモリースティックの認識上限が128MBまでとのこと・・(=_=)
手元に残っているのは256MBまでしかない!

早速ジャンクショップに行くも、なんと128MBのMSは¥1,980と本体より高い(-_-;)
でも、、これで撮影できるようになればと購入してきました。

書込番号:25872318

ナイスクチコミ!10


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/08/31 15:39(1年以上前)

自宅の庭から見た空

自宅の庭から見た空

自宅の庭から見た空

強風に負け無かった花

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
台風の被害はないでしょうか?
私の住む長崎県でそれ程大きな被害は無かったのですが
自宅が少し雨漏りをして難儀をしました。

台風一過の空は青空が広がり気温も32度あり蒸し暑いです
青空が気持ち良いので撮影しました
皆さん台風にはご注意下さい。

書込番号:25872694

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/31 17:17(1年以上前)

囚われのアサガオ

色づいたピラミッド

1カ月前は真っ白

命の水

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

台風10号の被害はありませんでしたか?

当地は 曇り時々晴れの天気で 降雨は3日間で6mm 雑草には恵みの雨でした。

蒸し暑いので家の周りで撮影。最近は小型で軽い M3、M6ばっかりです。

ピラミッドアジサイは10月下旬まで楽しめそうです。


未来のレモンサワーは売れまくっているらしいですね。

私はレモン味が苦手なので梅味の "命の水" を楽しんでいます。

書込番号:25872824

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/31 19:48(1年以上前)

RX100M7で・・

シャッターグリップと接写レンズ

シャッターボタンがリモコンスイッチになる

今日の夕陽(スマホ撮影)

もつ大好きさん、こんにちは。

「未来のレモンサワー」は関東1都9県のみで、さらに数量も限定販売なので、絶対販売数が無いだけと思います。
私が立ち寄ったスーパーも2日後には無かった!と友人が言ってました。
Amazonで1本/¥1,000くらいで売ってますね(=_=)

こちらはお昼前から15時くらいまで激しい雨となりましたが、夕方には美しい夕日が見られました。

最近購入したスマホグッズです。

書込番号:25873024

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/31 23:34(1年以上前)

世界遺産/春日山原始林

春日大社参道沿いの茶屋

二月堂の舞台から東大寺大仏殿の大屋根

ドライフルーツでビタミン補給

みなさん こんばんは

奈良は台風10号の影響は今のところほとんど無いです。線状降水帯の発生ぐらいですかね心配なのは。ちなみに、今日の夕焼け綺麗でした。


>ちゃーずる良さん

こんばんは 近場で真面目にしっかり撮ってきました。疲労が蓄積して遠出する気にならなくて。最近、サプリメントなんか飲み出したんですけど気休め程度で変わらないですね。

ジュピターや成城石井で売ってるドライフルーツ、ちょっといいバナナのほうが自分には効果があるようです。てか、そろそろ涼しくなってくれないと。炎天下の外回りが地獄すぎる

レンズはコンタックスで何れもF4からF8までで撮ってます。ドライフルーツだけα100だっかな。来月は連休多めなので何か撮れたら参加します。

書込番号:25873313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1552件

2024/08/31 23:35(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


きょうは久しぶりに晴れたから、朝から洗濯に励んでました(⌒∇⌒)


>良さん

デリーのカレー懐かしいです。甘口もあるから、子供のころ家族でよく食べていましたよ。

他の場所にもお店がありましたね。閉店は寂しいですー



今日は内子道の駅のお散歩画像です。

書込番号:25873315

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/01 00:16(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

駅のカレー屋さんは、あまり美味しくはないんですが、とにかく提供時間が早いのですw
列車待ちの人が食べる食事ですからw
玉子飯カレーは、今治で流行っているからドサクサに便乗商法ですw

今回のご投稿ですが、「本体より高い」というフレーズが熱いですねw
すごく心に刺さる一言でしたw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961888/
比較画像が面白いですね!
ですね!RX-100も古いカメラですが、立体感や、小さいオブジェの繊細な描き方など
かなり勝っている点が目立ちます。
F505Vも全体的に力強い描写です。発売時期を考えると、驚異的な性能だったんでしょうね^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961890/
撮影データまで、ありがとうございます。
とにかく仕事が早いですね!すばらしい行動力だw

それにしても、私のRX-100はドコ逝ったんだろう?もう半年くらい見ていないw




ーー 大好きな緑葡萄「ゴールドフィンガー」 ーー

書込番号:25873339

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/01 00:24(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>neo-zeroさん さまへ

こちらは全然風も吹かず、短時間強い雨が降ったくらいかな〜
川は増水していました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961979/
快晴ですね!
さっそくの晴れ、青い空を素敵なコンデジで、あらゆる方向を攻めて頂いたようで^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961981/
夏っぽい素敵な雲ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3961982/
美しいお花も無事で良かったですね^^

まだまだ暑いです。
水分補給を忘れずに、、ご活躍ください^^




ーー 未来のレモンサワーを私も飲みたいです!! ーー

つまらない葡萄のリキュールを試飲でした^^

書込番号:25873347

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/01 03:25(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ

こちらは雨はよく降りましたが、風は無かったですね^^

そして最新「命の水」情報をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962011/
男っぽいお酒が並んでいますね!!
右側は9%、、上級者向けですなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962008/
ご自宅周辺の探索、お疲れ様です。
閉塞感が漂う、現在の日本を表現したかのような作品ですね^^

暑い日は、またご近所をユルリ探索願いますね^^




ーー Poeme Sweets Parkにて ーー

書込番号:25873438

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/01 03:38(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

ご連投、ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962089/
すごく気になるドリンクですw またオツマミも豪華で美味しそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962091/
また面白そうなお道具を入手されていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962092/
綺麗な夕日をありがとう^^



ーー 柏島の残り画像です ーー

書込番号:25873442

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/01 03:51(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>レインメーカー4989さん さまへ

お仕事でお疲れのところ、お立ち寄り感謝です^^
台風の被害が無くて良かったですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962158/
近場に良いところがたくさんあるのですね^^
力強い生命力を感じます。元気過ぎて、今にも動き出しそうな気配が・・

露出の調整とレタッチが難しい場面ですね^^ 綺麗にまとまっていると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962159/
明暗のコントラストが美しくて楽しい作品です。
また軽い風が吹いていて、少し涼しそうに見えます。
心地よい透過感もあり、良質なスナップですね!
今回はコレが一番気に入りました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962166/
私もドライフルーツ大好きです。いつもシリアル食べてるから、質の良し悪しが分かりますw

9月も時間が空いたら、何か撮影しておいてくださいね^^




ーー 道の駅で購入したオヤツ「蒸しパン」 ーー

書込番号:25873443

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/01 04:07(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

お洗濯お疲れ様でした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962172/
楽しそうな内子のお散歩作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962170/
歩かなくて良いから、ココちゃんは快適ですね^^


カレー屋さんは閉店しますが、新しく出来る駅のレストランで、同じカレーを一部
販売するそうです^^ 従業員が数名残るらしいです。
また食べれますねw




ーー マツシタ洋菓子店(土佐清水市) ーー

書込番号:25873447

ナイスクチコミ!9


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/09/01 12:59(1年以上前)

空はまだ夏空

百日紅です

百日紅です

雲は少し秋の雲

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
台風の被害が無く良かったですね

午前中台風の被害の後片付けをして近所の公園に行きました
夏の花百日紅も終わりかけてました
少しずつ季節は動いてる様ですね。

書込番号:25873930

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/01 23:17(1年以上前)

RX100M7で

F505Vで(広角端)

F505Vでテレ端

ちゃーずる良さん、こんにちは。

様々なブドウの試食が出来るなんてよいですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962176/
知り合いのブドウ園ではこんなに多種類の試食はありません。


サイバーショットF505Vは1/1.8型CCDで総画素は334万なんだけど・・
レンズの焦点距離との関係なのか有効は262万画素という少なさ(^_^;)

RX100初代は2012年発売とはいえ、1型で有効2020万画素ありますから解像感が全く違いますよね。
この解像感の無さが、流行りの「エモい!」に当たるのでしょうか?

書込番号:25874802

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/01 23:31(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

去年も見せていただた、土佐清水市のかき氷、とても美味しそうです。

いかにも濃厚。食べてみたいですが、土佐清水って、大月町よりも更に40kmくらい先でした !!!

もう外国ですよー遠い o((>ω< ))o




きょうも残り物写真ですが、北条ビーチのお散歩です。

カップルが多くて、かなりお邪魔してしまいました。

書込番号:25874819

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/02 01:01(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらは、最近若い方が葡萄の栽培を次々に始めており、、
非常に攻撃的で、品種がやたら多く栽培されています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962403/
メモリーカードが豪華すぎますね^^ ファイルサイズが小さそうですから、、
かなりの枚数撮影できそうですw
動画も撮れますか?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962405/
ご指摘のとおり、かなりのエモさが滲み出ていますよw
もう手放せませんね!




ーー 葡萄園さんにて、、小さな虹が出ています、散水にw ーー

書込番号:25874876

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/02 02:38(1年以上前)

RX-100M2

>coco & マコさん さまへ

土佐清水市は宿毛の更に奥地ですから、かなり遠いですねw
日帰りは無理な距離です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962407/
海辺の素敵なお散歩風景をありがとうございます。
海岸はいつも楽しそうですね^^

また暑さが戻ってきましたね、、涼しい夕刻のお散歩、楽しんでください^^




ーー 頂戴したシャトレーゼのケーキ ーー

書込番号:25874910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/02 03:05(1年以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

「ワカウツボ」の幼魚、60cmくらい。

浅瀬でよく出会う。口は常に半開きで人相が悪い。
鼻の上にある小さなツノが可愛い・・

書込番号:25874919

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/02 11:43(1年以上前)

みなさん、こんにちわー

もう30度を超えてます、暑いです(⌒∇⌒)



>良さん

いつも水中画像が綺麗ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962436/

噛まれないようにご注意ください(o^―^o)




きょうは、先日の台風時に立ち寄った大きなショッピングモールです。

ゴディバに夏チョコレートを買いに行ったのに、売り切れでした(*^_^*)

書込番号:25875290

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/03 04:08(1年以上前)

a9

a9

a9

>coco & マコさん さまへ

素敵なショッピング画像をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962494/
エミフル松前店ですね^^ ゴディバは残念でしたね^^
次は秋の新商品を狙ってくださいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962497/
大きなアニマル作品もありがとうございます^^


今日も暑かったですね〜♪ ずっと外にいたので、倒れそうでしたw




ーー お寺の花たち ーー

書込番号:25876264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/03 04:13(1年以上前)

a7V

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

藤田葡萄園にて、シャインマスカット

書込番号:25876265

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/03 22:40(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

お高級なシャインマスカットはなかなか買えませんよ。

いつも食べていますね !! いいなぁー(⌒∇⌒)



きょうは、松山観光港横にある、シラサギ公園のお散歩画像です。

ひとが少なくて、ゆっくり出来ます(o^―^o)

書込番号:25877226

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/04 02:52(1年以上前)

RX-100M2

RX-100M2

RX-100M2

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

素敵な夕景をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962796/
美しい夕景とココちゃん、絵になりますね!
ちょっと前に、ネパールの友人たちと撮影に行きましたよ、先月だったかな・・
静かで良い公園です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962798/
こちらは以前も拝見しました、素敵な野鳥作品ですねw
いつも同じポーズでとまっていますね^^

知元の方しか来ない、静かな公園ですね。是非またご取材に赴いてくださいね^ー^ー




ーー ちょっと前の、街中スナップたち ーー

書込番号:25877389

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/04 04:18(1年以上前)

a7V

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

「ツノダシ」
小さな群れで行動しています。水中で会うとテンションが上がる、ムチャ可愛い熱帯魚。
最大で25cmくらいになる。望遠機能の無いカメラですから、これは目の前の光景。
深度も2mくらい。
誰でもお気軽に出会えるのに、何故皆が海へ行かないのか理解出来ないw
(OLYMPUS STYLUS TG-6)


今日のSNSより・・

書込番号:25877415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/04 04:33(1年以上前)

RX-100M2

同じく・・

同じく・・

ネパールのお友達たちと、内子で葡萄狩りです。

外国の方は、日本の葡萄を食べると、むちゃ驚きます。
皮が柔らかい、信じられないくらい甘い。粒が大きいと・・

書込番号:25877417

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/04 20:14(1年以上前)

みなさま、こんばんわー

今日も暑かったので、お散歩は無しです。


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3962843/

角がお魚、たくさん見れて良かったですね<゜)))彡




今日は伊予立花駅のお散歩画像です。

そろそろまた、石手川公園駅に立ち寄りたいなーとか考えている(⌒∇⌒)

大雨の後なんで、今ならちゃんと川に水が流れているでしょうね...

書込番号:25878267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/05 00:10(1年以上前)

連続で失礼します。

少し温度が下がって25度でした。

涼しいので、ココちゃんの気分転換に近所をお散歩してきました。

いちばん近い駅の堀江駅です(⌒∇⌒)

不気味なくらい静かな駅ですー

書込番号:25878544

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/05 01:29(1年以上前)

RX-100M2

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

熱帯魚と一緒に泳ぐと、すごく癒されて病みつきになりますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963010/
いつも駅のお散歩楽しそうですね^^
迷わず侵入している様子がコミカルで面白いですねw
これ都会なら、絶対に出来ない散歩ですねw
ほぼ無人駅しかないから^^



ーー 頂戴したお菓子など ーー

書込番号:25878583

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/05 01:35(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

最新のお散歩情報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963078/
今日の夜は少し涼しいですね^^
無人の静寂感が伝わってきますね、、いつも貸し切りで良いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963079/
こちらは駅前の様子でしょうか?さり気ない昭和感が素敵です^^
ココちゃんも自由に動き回れて楽しそうですね^


今後は夜は少しづつ涼しくなりそうですね。
また様々な場所を攻めてくださいね!




ーー 今日の飲み比べセット ーー

書込番号:25878587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/05 02:36(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

今日は外国の友人たちと、カレーを食べてきました^^

書込番号:25878601

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/05 14:34(1年以上前)

RX10M4で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「ふってのむゼリー」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963095/
面白い飲料ですね♪
好みの柔らかさになるまでふってから飲む!というヤツですかね。
Ribbonふってふってゼリーを思い出しました(^_^;)


最近、デジカメで撮っていないことが多く、、以前信州松本空港に行った時のです<m(__)m>

書込番号:25879182

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/05 23:24(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963101/

辛いカレーは食べれませんが、メニューにあるチョコレートナンは美味しそうですね(⌒∇⌒)




今日は堀江駅続きです。

駅前のお店は全部閉店してます、だから昼も夜も静かで、お散歩は快適ですよ(*^_^*)

書込番号:25879694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/06 02:31(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

ふってふってゼリー懐かしいですね!まだ売ってるんだろうか?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963183/
手を振ってくれてる!優しい方ですね、子供さんたち大喜びだw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963184/
凄く素敵なデザインの美しい飛行機ですね!
カラーバリエーションが豊富のようだ^^


またカメラを持って、美味しい物を食べてきてくださいね^^





ーー 大好きな久万高原の風景 ーー

書込番号:25879805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/06 02:41(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

私は元々辛い物は大丈夫なんですが、、
最近アジア系の方と仲良くなりすぎて、、更に辛さに耐性が付きましたねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963297/
線路に雑草が生えまくっている感じが、、暇な駅っぽくて良いですね、
より静寂感が増してますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963295/
昭和感あふれる素敵な看板です。
元々が無人駅で、外の売店がついでに切符を売っていたんでしょうね^^


駅の詳細情報、ありがとうございます^^



ーー レインボーハイランド、キャンプ場ですが、イノシシの看板が面白い ーー

書込番号:25879810

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/06 02:43(1年以上前)

a9

a9

久しぶりの「カトリヤンマ」

綺麗な田んぼが無いと生息できません。

書込番号:25879811

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/06 16:05(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

実りの秋を迎えておりますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963306/
当方の稲刈りは9月20日頃がピークかと思われます。

FDAの機体色は全16色だったのですが、今年の3月に4番機(JA04FJ)が退役したので全15色です。
たぶん10色程度は乗っていると思いますが、なかなか「ホワイト」に当たりません。


娘宅に送るため精米してきました(^-^;
コイン精米機が新しくなっていましたが、値段も若干上がってました。

書込番号:25880478

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/06 20:09(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963306/

綺麗な風景ですね !! トンボもたくさん飛んでそうですね(⌒∇⌒)



きょうは北条ビーチのお散歩画像です。

すごく長い砂浜なので、お散歩は長距離になります(*^_^*)

書込番号:25880800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/06 20:16(1年以上前)

連投です。

近所の堀江海水浴場です。昨日の夕方です。

久しぶりに綺麗な夕焼けでした。

相変わらず、ワンちゃんのお散歩が多いです(^▽^)/

書込番号:25880809

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/06 23:55(1年以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

今年は暑くて、稲刈りが早そうなので、急いで撮影してきました^^

FDAは15色もあるのですか!!是非全色撮影してほしいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963406/
精米作業おつかれさまです。
私は一度も体験が無いので、使い方が全く分かりませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963408/
値段表も高いのか?安いのか?相場がサッパリ分からないw
でも格好良いから、私もヤリたいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963409/
たくさん完成しましたね!この袋も別売りなのかな?^^

貴重な資料作品でした、ありがとうございます^^




ーー 国際交流です、今回はスリランカ人たちと、カレーダンスパーティー ーー

ネパールよりも辛口です。お酒も凄く飲みますが、紅茶の国ですから、チャイでシメますw

書込番号:25881004

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/07 00:31(1年以上前)

a7V

a7V

a7V

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

素敵な夕刻のお散歩画像をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963470/
タイミングが合えば、すごくお洒落な写真がたくさん撮れそうですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963471/
長いビーチですから、がっつりとお散歩できますね!
ココちゃんも大満足でしょう^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963468/
しっかり水分補給中ですね^^




ーー ブラックビート、あまり好きじゃない品種です^^ ーー

書込番号:25881025

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/07 00:44(1年以上前)

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

素敵な夕景作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963473/
美しく染まっていますね!
これはつい立ち止まって撮影してしまいますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963475/
ざっと見た感じ、犬が5匹写っていますw
大人気スポットですね^^

広い砂浜ですから、大型犬も大丈夫そうですね^ー^



ーー 今年は綺麗に撮れなかったので、去年の画像ですが・・ ーー
   「ギムレット」

書込番号:25881032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/07 17:00(1年以上前)

萩  M3で

萩 アップ  M3で

落ちたクリ  M6で

初めて見たチョウ M6で

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

なかなか 秋らしい天気になりません。蒸し暑い天気です。

今日は山間地に行って来ましたが 山間地も暑かった・・・平地と同じです。

今朝の「旅サラダ」で岡山の幻の果実 "サルナシ" を紹介していましたが

お酒も有るらしい 飲んでみたい!

書込番号:25881726

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/07 22:06(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963521/

また素敵な国際交流を楽しんでいますね !!

チャーハンでしょうか?スゴイ量に見えます(=^・^=)



きょうは、ダイソーのお散歩続きです。

中は涼しいし、すごく喜ぶから、また近日お買い物してきますねー

書込番号:25882189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/08 03:14(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

同じく・・

すみません。凄い熱で死んでますw インフルっぽい

2日ほど休養を頂戴します・・

誰か返信書いてくれると嬉しいw

「もくもく農園」にて、スカーレット。

書込番号:25882377

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/08 18:52(1年以上前)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

突然の発熱ですか?
38℃以上の「高熱」や、関節痛、筋肉痛などだとインフルですね(-_-;)
インフルは合併症で重症化しやすいといわれるので、ゆっくり静養してください。

回復されるまで、できる限りサポートさせていただきますので、
皆さま、お変わりなく投稿をお続けいただければと思います。

よろしくお願いします。


昨日、RX10M4を持って散歩した時のです。

書込番号:25883273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2024/09/08 19:07(1年以上前)

α7CR

α7CR

α7CR

α7CR

>ちゃーずる良さん
ドール写真の投稿を許可していただき、
どうもありがとうございました。
今日は10月分になります。
今年に入って新調したα7CRは、
小さなボディに6100万画素のセンサーを搭載した、
名機です。
とても気に入ったカメラとなりました。
SONYさんのオンリーワンの冒険心には、
うちのドールさんたちも敬服しています。

夏のインフルエンザ、完全に油断でしたね。
少し静養なされてほうが、よろしいかと。
早く元気になってください。

書込番号:25883294

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/08 19:11(1年以上前)

ギンヤンマが産卵中でした

もつ大好きさん、こんにちは。

ちゃーずる良さんが回復されるまで、少しだけサポートさせていただきます。
よろしくお願いします。

RX100M3とRX100M6での投稿、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963724/
ヤマハギでしょうか。
RX100M3も発売後10年になるのですね。
とても落ち着いた発色が良いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963727/
こちらの蝶は、ちゃーずる良さんでないと分かりません<m(__)m>


先ほどの書き込みで、写真が投稿できなかったので、昨日散歩した時のです。

書込番号:25883299

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/08 19:23(1年以上前)

>良さん

たまにはシッカリと休んでくださいね(^▽^)/

あきらかに遊びすぎですよー   

海や川に、農園さん、トンボ撮影と、忙しすぎると思います。




近所のスーパー周辺のお散歩です。

書込番号:25883318

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/08 19:26(1年以上前)

coco & マコさん、こんにちは。

ちゃーずる良さんが回復されるまで、少しだけサポートさせていただきます。
ちゃーずる良さんのようにはいかないかと思いますが、よろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963880/
かなり前のめりで1つ1つ入念に確認している様子、興味津々ですね(^_^)v

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963883/
こちらは普通に人間用ですよね?


昨日の夕暮れ時をRX10M4で・・

書込番号:25883323

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/08 19:56(1年以上前)

RX100M7で

雪野 繭さん、こんにちは。

ちゃーずる良さんが回復されるまで、少しだけサポートさせていただきます。

“ドール”の世界は全く未知です(^_^;)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964204/
とても精巧な美しい瞳に引き込まれてしまいそうです。

α7CRの解像感とても良いですね!

私も購入しようと考えた時期がありました。
レンズはFE 70-200mm F4 Macro(SEL70200G2)とのセットですけどね。


RX100M7を持って散歩した時のです。

書込番号:25883349

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/09 11:21(1年以上前)

すみません、たすかります。

猛烈な腰痛で動くことができませんw 熱は38度で安定ですw

書込番号:25883958

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/09 12:59(1年以上前)

RX100M7で

coco & マコさん、こんにちは。

たしかに、ちゃーずる良さんって何時眠っているのだろうと思います。
夜半にきっちり返信を書いていますし。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964219/
閉店後のスーパーをお散歩ですね。
人のいない道はどんどん歩けて楽しそうです。
レディ薬局って地元のドラックストアでしょうか?


コメ不足で新米が高く売れるからなのか、例年より稲刈りが早く始まっているような・・(^_^;)

書込番号:25884107

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/09 20:35(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>RCさん

お返事ありがとうございます。

ココちゃんは、玩具コーナーとお菓子コーナー前では、すごく身を乗り出して

落っこちそうになります。

そうかーレディー薬局って、田舎にしかないドラッグストアでしたか..

こちらでは、もうコンビニよりも数が多いんじゃないかと、、疑ってしまうほど、次々に新店舗が

オープンしています(^▽^)/



きょうは、高松旅行の写真を貼ります。

前から一度行ってみたかった、紅茶専門店へ立ち寄りました。

紅茶の種類が多いので圧倒されてしまいました。スイーツも美味しかったです(⌒∇⌒)

書込番号:25884578

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/09 21:45(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

腰が痛いのは高熱のためですね(>_<)
体の免疫反応ですから仕方ないですが、安静にして十分に睡眠をとってくださいね。
高熱で脱水が起こりやすいので、水分もしっかり補給してください。

早い復帰をお待ちしております。


ほとんどデジカメで撮っていなかったので、RX100M7を持って散歩した時のからです。

書込番号:25884663

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/09 23:03(1年以上前)

RX100M7で

coco & マコさん、こんにちは。

こちらにも、県内を地盤とする調剤薬局「とをしや薬局」というのがありますが、そんな感じなのかな?

エシュロンティーハウスというのは紅茶専門店でしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964539/
並べられた茶葉の缶がオシャレで印象的です。
高級なお店のようですが、お値段が気になります(^_^;)


少し前に出かけたお寿司屋さんです。
海の無い信州で、北海の美味しい魚が食べられるお店です(^_^)v

書込番号:25884786

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/10 22:50(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>RCさん

お返事ありがとうございます。

ドラックストアは、どうしてつぎつぎに増えるんでしょうね???

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964603/

私は、お寿司の中では「うに、いくら」が大好きです。とても美味しそうです !! 山盛りだー<゜)))彡




紅茶店の続きです。

お値段は全体的に高めでした。でもなかなか立ち寄れないお店だから、思い切って

いろいろと頼んでみました。紅茶もたくさん購入しましたー(⌒∇⌒)

書込番号:25885888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/11 16:35(1年以上前)

熱が下がったので、今日の夜から徐々に返信いたします。
少々おまちください^^

書込番号:25886624

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/11 16:47(1年以上前)

スマホ撮影です(^-^;

RX100M7です

RX100M7

RX100M7

coco & マコさん、こんにちは。

ドラックストアは、信州の田舎でもどんどん増えてます。
でも、、前出の「とをしや薬局」は6月に「ウエルシアHD」の完全子会社となってしまいました(>_<)

紅茶の専門店なのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964831/
確かによいお値段ですが、専門店らしく多種のフレーバーや甘さが選択できるのが次に訪れる楽しみにもなりますね。

タマゴサンド(ホットサンド)かな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964833/
パンの耳までしっかり使っているところに好感が持てます♪


あまり行く事のないファミレス [COCO'S]でランチした時のです(^_^;)

書込番号:25886639

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/11 16:52(1年以上前)

熱暑に耐えていたアジサイと

夏の終わりのサルスベリ(参考 Nikon1)

>ちゃーずる良さん
みなさま。

お久しぶりでございます。
少しずつ気温が下がってきたので、
撮影を再開しようかなと思っているところです。


>熱が下がったので、今日の夜から徐々に返信いたします。

お見舞い申し上げます。
大変でしたね。 
と言いつつスレ主さんも生身の人なのだなーーと思っています。

返信については、どうぞ無理しないでくださいね。

書込番号:25886650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/11 21:59(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>RCさん

お返事ありがとうございます。

気になるメニューがおおくて、つい頼み過ぎてしまいました(*^_^*)

二人だけなのに、、凄い出費になってしまった...



紅茶店の続きです。

お皿もグラスもカワ(・∀・)イイ!!ですー

書込番号:25887101

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/11 23:51(1年以上前)

a9

>RC丸ちゃんさん さまへ

まずは、真っ先にお礼を伝えたいw
ご多忙のところ、たくさん返信をしていただき、感謝です。

その間、色々と良質作品がありました!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964211/
私の中では、このトンボ作品、ぐっと来ますね!
夕方まで頑張っているギンヤンマカップルを間接的に捉えた、奇抜で美しい作品です。
ピント位置が極めて優秀で、羽が繊細に透過しています。


助太刀、ほんと助かりました。
おかげで、ゆっくり寝れましたよ。寝すぎて背中が痛いですw




ーー 「異種間連結行動」 前がギンヤンマ、後ろはオオルリボシヤンマのメス ーー

珍しい瞬間なのですが、この組み合わせでは、今のところ、雑種は出ないようだ・・

書込番号:25887189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/12 00:16(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好きさん さまへ

ちょっとズル休みを頂戴しましたw
お返事が出来なくてすみません、1点だけ蝶々を補足しておきます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3963727/

こちらは少しサイズが大きなシジミチョウです。「ウラギンシジミ」という名前です。
蝶々の世界では「白」=「銀色」と表現することが多いです^^





>雪野 繭さん さまへ

ご心配をおかけしました。
今回も秘蔵の作品集をご紹介いただき、感激です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964203/

とんでもない意気込みと、とてつもない愛情がしっかり伝わってきますね!

またカメラはしっかり手に馴染んでおられるようですね。
小型軽量機ですが、中身はほぼフラグシップですからね^^
今後も更に大活躍間違い無しでしょう!
そして使用レンズが・・また凄い選択ですね^^





ーー 柏島です ーー

書込番号:25887210

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/12 00:49(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

同じく・・

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

厳しいご指摘のとおり、、完全に遊びすぎですねw
まったく寝てなかったのでw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964536/
留守の間もたくさんご投稿いただき、感謝です。
そしてチョー羨ましい写真がたくさん載っていますw

私もすごく行きたいお店です。何時の間に・・ww
いいなぁ〜♪




>sioramiさん さまへ

ご心配をおかけしました。やはり歳には勝てませんw
老いを感じますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964967/
素敵なスナップですね〜♪ 相変わらず視線が優しいです^^


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3964970/
大好きな花です。さいきんよく目に付いていたんですが、なかなか撮影のチャンスに
恵まれませんでした。
鮮やかに美しく撮れていますね^^

涼しくなってきたら、是非また幅広くご活躍くださいね^^





ーー うどん工房麦屋、四万十市です ーー

書込番号:25887246

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/12 01:06(1年以上前)

RX-100M7

RX-100M7

同じく・・

そろそろ来てるだろなぁ〜っと先週立ち寄った「五色浜海浜公園」

南方から可愛いお客さんがたくさん来てました。
「クロマダラソテツシジミ」

書込番号:25887261

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/12 17:07(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

復帰をお待ちしておりましたー(⌒∇⌒)


今日の昼間に小さな地震がありましたね....

書込番号:25888137

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/12 20:14(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

早い復帰でビックリしております。
普段の行動力からして、流石のタフさですね(^_^)v

別の種類同士で交尾している姿を「異種間連結行動」と云うですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965096/
見たことが無かったので・・(^-^;

最近デジカメで撮る事自体が減ってしまい、
在庫が無くて・・長引くと困ったなぁ〜と思っていたのでホッとしております。


coco & マコさん、こんにちは。

短期間の代役でしたが、ありがとうございました。

ティーソースとは、紅茶フレーバーのシロップみたいなものでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965081/
初めて知りまして、また少し知識が増えました(^_^)v

ZV-1Fというカメラ・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965079/
20o広角の割に歪みが少なく感じますし、単焦点の画質の良さも出てますね。


ちゃーずる良さんの早い復帰で助かりました。

書込番号:25888373

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/13 01:44(1年以上前)

a7V

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

何とか復帰しましたが、まだ食欲がないので、長時間動けず、ややフラフラしますw
引き続き、ご指導をおねがいしますね。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965237/
これは大街道の中ですね^^ 素敵な夜スナップ集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965238/
ココちゃんも元気に街を堪能していますね!
今後も随時、ご勇姿をご投稿ください^^




ーー 今日は少しだけリンゴ園に立ち寄りました ーー

リンゴ園で買われているボーダーコリーです。

書込番号:25888719

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/13 02:46(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

留守中、大変お世話になりました^^
迅速に対応していただき、ありがとうございました。

まだまだ本調子ではないですが、ずっと寝ているわけにもいかず・・
少しづつ行動を開始しますね^^
体力が無いから、なかなか長時間動けませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965277/
美しいコスモスをありがとうございます^^
私も昨日見かけたんですが、蜂も蝶も留守だったので、ついスルーしてしまったw


涼しくなってきたら、是非またカメラを次々に持ち出していただき、様々な名機にて
美しい風景たちを撮り比べてくださいね^^





ーー ナマステ食堂にて ーー

ネパールのゆうじんたち・・

書込番号:25888731

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/13 12:59(1年以上前)

夏の終わりの サルスベリ

滋賀県下では、1kg⇒\470 くらいです R6のコシヒカリ

クズの花 意外と知らない人が多いですが、秋の七草です

図書館のベンチ

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

家の辺りでは、昨日(9/12)でも最高気温が36℃以上でした。
今日も暑いよ〜〜 。

>coco & マコさん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/965/3965236_m.jpg
かっこいい !!!
それも、広角レンズの使い方が。

-----------------
α7B
キヤノン EF50mm F/1.8
マウントアダプター使用(AFはずいぶんと遅くなります)

書込番号:25889117

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/13 21:31(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

今年の暑さは異常ですから、体調を崩したあとは無理せずユックリと戻していってください。

ナマステ食堂に集まるご友人たちですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965351/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965352/
皆さんとても良い表情をしています(^_^)v


こちらはここ二日間、夕方にゲリラ豪雨のような大雨が降ります。
三日前の夕暮れ時です。

書込番号:25889721

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/13 21:52(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>sioramiさん

下手な写真を見てくれて、ありがとう(⌒∇⌒)



今日はペットショップの中をお散歩して、大興奮しているココちゃんです。

まず最初に、ウェルカムドリンクを飲みます。

ただの冷たい水なのですけどねー(=^・^=)

書込番号:25889752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/13 22:05(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>RCさん

ティーソースはパンケーキにつけると美味しいからと、スタッフさんに勧められて

2瓶買いました。

でもパンケーキが面倒くさくて、食パンにそのままドロドロぬって食べまくりましたよ(^▽^)/

すごく香りが良い素敵なジャムみたいな感じかなー



また残り物の写真を貼りますね。


書込番号:25889770

ナイスクチコミ!9


涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/13 23:02(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>ちゃーずる良さん
こんばんは.ウィルス感染大変でしたね(まだ過去形になっていませんよね).
私も春以来2度感染しました.2度とも後を引いてしつこかったです.
にもかかわらず素早いご復帰.どうかゆるゆるとご対応ください.

>RC丸ちゃんさん
ピンチヒッター,ありがとうございました.安心感があります.

>ソニー使いの皆様
いつも仲良くていいですね!まあスレ主さんはじめ常連さんのご人徳ですね.

で,私の方はまた(もちろん)オールドレンズです.

写真1,2:Voigtlander製 Septon 50mm F2.1950年代に発売された7枚玉ダブルガウス.「音までも写しとる」とまで言われたレンズですが,残念ながら私が使っても音は写りませんでした.
写真3,4:同じくSkoparex 35mm F3.4.落ち着いた,なだらかで繊細な描写をしますが,その描写を生かしての使いこなしは難しいです(修行中).

引き続き,この板楽しませていただきます.

書込番号:25889835

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/14 02:25(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>sioramiさん さまへ

こちらは35度でした。暑すぎて、秋のトンボが凄く遅れています。
異常事態ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965394/
素敵なレンズをお持ちですね^^ ボケは優しくて色は鮮やかです。
AF遅くても、大事に使用しないとイカンですね^¥^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965396/
勉強になりました。秋の七草なのですね!軽視してましたw
写りが良いですね〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965397/
スナップ的な使い方、、是非作品をまた見たいですね^^


ではお互いに暑さに負けず、頑張りましょうぞ^^





ーー 久万高原にて紅伊豆の買い付け ーー

書込番号:25889967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/14 02:40(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらも夕方に信じられないような激しい豪雨が降ります。
河川が増水して、、潜りに行けないのが痛恨なんですよ^^

ナマステの友人たちは、、皆激辛好きで、、付き合わされて、いつも辛いですww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965516/
嵐の前の静けさですね!!オレンジ色と黒い雲がランダムに混ざって、
不思議な空模様ですね^^ 



まだ本調子ではなく、あまりたくさん食べれない日々です^^





ーー 大好きな久万高原の風景です ーー

書込番号:25889971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/14 02:49(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

楽しいペットショップ巡回写真をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965524/
私も一緒に冷たい水を飲みたいです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965527/
ペットショップにも・・すごいアイテムが並んでいますね!!
どれが喜びますかね〜?やっぱボールですかね?w
どれも高額商品です!

知らない文化ばかりで、見ていて凄く楽しいです。
ペットショップの様子、またお伝えくださいね^^




ーー 食欲がないから、はなまるうどんで、小サイズ ーー

書込番号:25889973

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/14 03:01(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

素敵な旅行写真をたくさんありがとうございます^^
私は最近高知県にしか遠征していませんww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965530/
茶葉や茶菓子など・・買いたいアイテムが目白押しですね!
私もいつか必ず立ち寄りたいです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965531/
パンケーキも美味しそうですね^^

きっと他にも楽しい場所にたくさん立ち寄られたんでしょうね!
是非続報をご紹介ください^^




ーー キトンボが少しだけ羽化していました ーー

書込番号:25889979

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/14 03:26(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

同じく・・

>涼涼さん さまへ

こんなに症状が重いのは久しぶりで、、かなり死んでました^^
今回も、優しい皆さんに助けられましたよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965546/
ご多忙のところ、今回も素敵な作品集をまとめて頂いて、、ありがとうございます。
この1枚目が特に良いですね!
少しくすんだガラスがなんとも温かい・・
背後の棚もお洒落っぽくて、、、どんな物が並んでいるのか?つい色々と想像して
しまいますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965549/
この手の「窓がある風景」・・師匠は得意ですよね^^
白い壁に映し出されている影模様が、どこからともなく異国の風を運んできている
かのようです。深い味わいだ・・


いつも凄い作品集をありがとうございます。




ーー 何度も注文している長靴、今回はAmazonにて ーー

激しく使用していると、結構穴が開きますw

書込番号:25889985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/14 17:47(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965578/

オレンジ色のきれいなトンボさんですね(^▽^)/




今日は山西駅のお散歩写真です。

すぐ横に、良さんがよく写真を載せている、安くておいしい学生食堂があります。

書込番号:25890726

ナイスクチコミ!8


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/09/14 22:28(1年以上前)

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

良さん体調は良くなられたでしょうか?
無理はなさらないで下さい

最近日が沈むのが早くなりましたね
今日は夕日が綺麗でしたので
自宅近くの海岸で夕日を撮影しました
燃えるような空でした。

書込番号:25890980

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/15 01:17(1年以上前)

a7V

>coco & マコさん さまへ

懐かしい山西駅です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965725/
近くに母校があるんですよ^^
右側に「日の出食堂」の看板が見えていますねw
久々に行きたくなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965728/
この駅は小さくて階段が無いですねw 
ココちゃんは、ちょっと物足りないかもしれませんね^^

最近はいつも赤いライトが付いてますね!夜間のお散歩、事故にお気をつけくださいね^^




ーー 昨日のお夜食「ツナと梅の冷製パスタ」 ーー

書込番号:25891108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/15 01:29(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

同じく・・

>neo-zeroさん さまへ

体調は、、まだ少し疲れが抜けませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965817/
ムチャ綺麗な夕日のご投稿、ありがとうございます^^
近くに海があるのですね!海も穏やかで美しい切り取りですね!

最近ちょっと暗くなるのが早くなってきましたね・・
まだまだ海へ潜る予定なんですがw 川はどうしようか思案中ですw

ご近所の素敵な海、また是非ご投稿くださいね。




ーー リンゴ園さんトコのネコちゃん、名前へ「まるちゃん」 ーー

私には何故か懐いており、いつも凄く毛だらけになるw

書込番号:25891109

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/15 01:36(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

日野リンゴ園さんとこで、大きな品種「世界一」

大きいけど、味は普通^^

書込番号:25891111

ナイスクチコミ!8


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/15 21:05(1年以上前)

ちゃーずる良さんみなさんこんばんわ
彼岸花が咲き始めたので撮影しに行きました、あまりの暑さに枯れ始めてる花もちらほら
15分が撮影の活動限界でした

書込番号:25892156

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/16 00:14(1年以上前)

みなさま、こんばんわー



>良さん

日の出食堂は昼間しか開いてないから、なかなか立ち寄れませんね。

以前は夕方までやってたのに、最近は15時までのようですよ。




きょうは、衣山のショッピングモールの中をお散歩したときの様子です。

映画館やゲームセンターなどの横を、快調に通過しますよー(^▽^)/

書込番号:25892362

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/16 02:46(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>GKOMさん さまへ

暑い中、ヒガンバナの取材おつかれさまでした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966049/
結構咲いていますね! こちらはまだ三分咲きくらいでした。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966052/
こちらの色違いも綺麗ですね〜♪

さすが15分でも、しっかり仕留めていますね^^ 
重たい機材にて頑張りましたね^^

私も頑張って出かけてみますね^^




ーー 頂戴したナガノパープルのケーキ ーー

書込番号:25892413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/16 02:54(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

是非「日の出食堂」に行ってみてくださいw
この時期は、かき氷もあったと思います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966127/
モール内は賑やかで明るいですから、ココちゃんも楽しくお散歩出来ますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966126/
しっかり休憩、水分補給を忘れずに^^



 
ーー 注文していたSDカードたち ーー

書込番号:25892414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/16 02:58(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

参考画像 TG-6

「ハタタテギンポ」

5cmくらいの小さな魚。いわゆる広角接写に成功w
岩の隙間や小さな穴に隠れている。
一度隠れてしまっても、しばらく待てば必ず出てくる。
好奇心が強いのか、あまり逃げない。
5年くらい前に大月町で初出土したのだが、サクサクと増殖し、今は至って普通種に。
浅瀬でたくさん出会える。
(OLYMPUS STYLUS TG-6)

書込番号:25892415

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/16 14:33(1年以上前)

コムロミホさん、"Life with the Dog"

”読書の秋”にはならないが、明日は中秋の名月です

LOVEファッション  何かと思えば、近代美術館の企画展です

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
秋の、、と言っても気温は33℃の街歩きです。


>5cmくらいの小さな魚。いわゆる広角接写に成功w
さすが!! 
「運が良かった」 では撮れない一枚ですね。

書込番号:25892977

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/16 17:11(1年以上前)

第二室戸台風 経路図

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

台風が次々と発生していますね!

当地は自然災害にはあまり襲われない土地ですが

子供の頃 強烈な台風に襲われた事が有ります。

1961年(昭和36年) 9月16日 第二室戸台風です。

当地での最大瞬間風速は 52m

当地での被害は 死者6人 負傷者36人 全壊家屋161棟 半壊家屋96棟

わが家は半壊 前家は2階の切妻屋根の三角部分が50m先の空地に飛ばされていました。

怖かったね〜 今でも覚えています。・・・高校生の頃です。

写真ではなく 台風の経路図です。

書込番号:25893190

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/16 18:48(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

ひらひらと可愛いお魚ですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966143/

ドジョウのようで、ハゼみたいな、不思議な形ですね<゜)))彡



今日は中山町へスイカを買いに行ったときの様子です。

ココちゃんはスイカが大好きなので、大喜びでした。

お婆ちゃんから、味見用にスイカをたくさんもらったからー(⌒∇⌒)

書込番号:25893293

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/17 02:59(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>sioramiさん さまへ

33度の街歩き、お疲れ様でしたね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966253/
今回は素敵な芸術旅ですかね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966255/
読書の秋ですね!!ちょっとまだ暑いけどw
表情がとても可愛いですね^^


小さな魚たちは、、ピントが合ってるのかどうかが瞬時に分からず・・
ファインダーもないですしw
持ち帰って、綺麗に撮れてたら、、密かに嬉しいモノですよw




ーー 久万高原の「赤蔵ヶ池」、トンボの聖地 ーー

書込番号:25893718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/17 03:29(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ

次々に台風が来て、コースも少しおかしいですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966333/
貴重な資料をありがとうございます。
降雨量も凄いし、風も強いですね・・
そして横断コースが強烈だったのですね!あちこちで相当な被害が出たことでしょう。

次にくる台風も、少し反れてくれたら良いですね^^




ーー 三津浜にある奇抜なパン屋さんにて ーー

書込番号:25893720

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/17 03:38(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

スイカの本場ですね^^ 
私は忙しくて、今年は1度しか立ち寄れなかったです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966377/
凄く良い香りがしているのでしょう、、ココちゃんはノリノリで、店内へ侵入しそうな
勢いですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966378/
この辺りで売っている瓜は大粒で美味しいですね^^
格安なので、よく持ち帰り、カクテルに加工しています^^

たくさん味見も出来るから、凄く楽しい場所ですね^^



ーー TOYS BREAD FACTORY、続きです ーー

書込番号:25893724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/17 04:38(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

「オカヤドカリ」
普段は陸上の日陰に潜んでいますが、貝殻を着替える時は、海辺まで徒歩で散歩しているようだ。
それぞれの選択が個性的で面白い。どうやら炎天下は嫌いなのようだ、出てこない。
案外足が速いんですよ、目を離すを次々に消えるw

書込番号:25893735

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/17 10:14(1年以上前)

RX100M7で

初代RX100で

初代RX100で

RX100M5で(これで¥4,800)

ちゃーずる良さん、こんにちは。

「オカヤドカリ」くん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966551/
海から遠いところに住んでおりますので久しぶりに見ましたが、目がとても可愛いですね。


涼涼さん、コメントありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965547/
いつも素晴らしい着眼で、渋いお写真を楽しませていただいてます。
急遽でしたので、ほとんどストックが無く、ドキドキでした(^_^;)


coco & マコさん、こんにちは。

パンケーキΨ(* ̄ч ̄*)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3965531/
サクッ&ふわッな感じで、とても美味しそうです。

土曜日に両国に行ったので、東京スカイツリーのソラマチに紅茶の店があったなと・・
【LUPICIA】さんでしたぁ〜。


※東京の写真は未だRX100M7の中です<m(__)m>

−−写真は久しぶりに持ち出した初代RX100とRX100M5とRX100M7です−−

書込番号:25893924

ナイスクチコミ!7


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/17 13:31(1年以上前)

青と赤 その1

青と赤 その2

青と黄色 (Nikon1 J5)

青と赤 その3 京都市岡崎公園の平安神宮です

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

秋の、とは言え33℃の街歩き写真の続きです。

α7B
FE 16-35mm F4 ZA

以下は蛇足です -------------------
五月から減量しているのですが、
BMI=23 から下に、なかなか減りません。
BMI=21.0 まで落としたいんですけどね。
身軽な老年生活のために。
それと、今日は中秋の名月だ〜〜

書込番号:25894172

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/17 20:50(1年以上前)

月の出から10分後です。

湖面の輝きがきれいでした。

レンズ400mmでトリミング、このくらいの写りでした

夜景の時間の始まりです

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

続いて本日の中秋の名月を貼らせていただきます。
撮影場所は琵琶湖の西岸、
天気は少し雲(かすみ)が残っていました。

書込番号:25894608

ナイスクチコミ!7


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/09/18 00:32(1年以上前)

α6700

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

良さん体調は良くなられましたか。
今年の風邪h長引く様ですね
私の廻りでも調子が悪い人が多いです。

今夜の中秋の名月の撮りましたので貼ります
満月にもトライしたいですね

書込番号:25894821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/18 00:48(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

ヤドカリさん、カワ(・∀・)イイ!!ですねー 私も遊びたいですー



今日は、西衣山駅です。

学生食堂の1つ隣の駅です。車で5分くらいの距離でした。

書込番号:25894830

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 02:08(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

素晴らしい名機をズラリと同行し、入念な取材、お疲れ様でした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966594/
まだまだしっかりと現役で、お元気そうです!安心いたしました^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966595/
こちらも名機でのご撮影、ありがとうございます。
豪華なお買い物ですね!!

ついでに紅茶もご購入されましたか〜?

すばらく雨のようですが、私はまた大月町を予定しておりますw




ーー ゴイシシジミです ーー

書込番号:25894848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 02:18(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>sioramiさん さまへ

京都市を入念にお散歩でしたか^^ まだまだ暑いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966641/
今回は鮮やかな色彩の対比シリーズですね^^
ありがとうございます。目が覚めるような激しいビジュアルです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966643/
懐かしいなぁ〜。この人の映画で、ちゃんと意味が分かって楽しかったのは
唯一コレだけでしたw 他は全部睡眠導入剤でしたw

蛇足ですが、私はこの10日間で4キロ痩せました。ほぼ食べれなかったし、
毎日凄い汗でしたのでw
今もまだ調子悪いです、でも無視して動いてますけどw

快適な数値に減量成功されると良いですね!たぶん大丈夫でしょう^^




ーー JR松山駅周辺のお散歩です ーー

書込番号:25894850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 02:32(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>sioramiさん さまへ

今日は皆さん綺麗なお月様をアップされていますね!
SNS各種がお祭りのようですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966746/
時間帯が優秀で、寂し気で落ち着いた作品ですね^^
人物たちは何をされているのだろう?と、つい気になりますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966747/
短時間ですが、一気に暗くなりますね!
ほんと湖面が眩しくて美しいです。

内容の濃い、素敵過ぎるご連投でした!
ありがとうございました。
明日もお待ちしておりますww



ーー 丹原の農園横丁、毎回ドコから立ち寄るべきか悩むw ーー

書込番号:25894853

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 02:41(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>neo-zeroさん さまへ

まだ少し咳が残っています。あと体力が回復せず、日々フラフラしていますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966829/
素敵なお月様をありがとうございます。

こういう大きな月を見ると、つい大潮が気になってしまい、
潮干狩りに行こうか、、釣るべきか・、、カニを捕獲か、、
人生の岐路にたたされますw

とりあえず、カニに出陣予定ですw


 
ーー コシボソヤンマのメスです ーー

書込番号:25894855

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 03:00(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966831/
いつも可愛いココちゃんのお届け、ありがとうございます。
こちらも元気を頂戴しています^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966834/
こちらの自販機の地図を見ると、もう殆どお散歩クリアしていますねw
オレンジ色の路線が少し手薄でしょうか?w

是非全駅制覇してくださいね!!





ーー ナマステ食堂、私のお勧めはカレーうどん ーー

書込番号:25894858

ナイスクチコミ!8


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/18 20:00(1年以上前)

月が出る前の風景

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

昨日写した名月の続きというか、残りです。
(今日は雲が多すぎるので、撮影には行きません)

>人物たちは何をされているのだろう?と、つい気になりますw
青少年数人のグループで、釣りをしたり水浴をしたりです。 1枚目
暗くなっても遊んでました。  3枚目

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/966/3966840_m.jpg
ヤマウチ農園のように、両方に矢印があると、
どっちに行こうかな?と、
>人生の岐路にたたされます、、よね!

それと、早く快復して、”ナマステカレーうどん”が食べられると良いですね。

書込番号:25895688

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/18 20:47(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

もちろん全駅制覇に向けて頑張っていますよ(⌒∇⌒)

伊予市や松前の方向に、あまり用事がないから今後の課題かなー



きょうは、一か月に1回のトリミングの日でした。

予約して夕方から。

ココちゃんは優しいお姉さんたちに囲まれて、いつもご機嫌ですよ。

書込番号:25895736

ナイスクチコミ!9


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1663件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2024/09/18 22:23(1年以上前)

α6700で撮影しました

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです

良さん大丈夫ですか?
よく養生して下さい。

今夜の満月を撮影しました
昨日の中秋の名月と区別がつきません(;^_^A

書込番号:25895841

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 23:16(1年以上前)

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

こちらでも今晩は雲が厚く、空が撮影できないと、、皆さん諦めモードのようですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966993/
すでに夕刻ですが、ヤングたちはムチャ元気ですね!!
水温も高いのでしょうね^^ 
こちらも今日の昼間は34度でした。まだまだ泳げそうですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3966995/
ひたすら美しい!ドラマですね〜♪



ヤマウチ農園さんは、右へ行くと「葡萄園」、左へ行くと「イチジク畑」ですw
飛び地になっていますw





ーー スミレの香り漂う大人のカクテル「BLUE MOON」 ーー

47度のジンを使用するレシピなので、かなりキツイです。


書込番号:25895900

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 23:27(1年以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

トリミングおつかれさまでした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967013/
ご機嫌で走り回っているココちゃんですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967014/
むちゃ楽しそうです!通い慣れた場所なんでしょうね^^

毛先もそろって、美人さんになっていますね^^
ココちゃんの最新情報をありがとうございます。




ーー 久々に近所の小さなドーナッツ店へ ーー

書込番号:25895910

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/18 23:42(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

同じく・・

>neo-zeroさん さまへ

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967040/

お月さまを見れて良かったですね!
こちらでは一瞬だけ見えたんですが、現在は隠れているようです^^

大きな月が出ると、今度は星が見えませんから・・・悩ましい日々ですw


明日は高波ですので、浅瀬でアサリやエビと遊びます^^
別班は波止釣りなので、運が良ければ美味しい魚が食べれるかもw




ーー ドーナッツ店の続きです ーー

書込番号:25895921

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/19 21:17(1年以上前)

今日は台風の影響なのか?風が強いですー

波がバシャバシャしています(⌒∇⌒)



ココちゃんのお食事が無くなってしまったので、ペットショップで買い出しです。

少し試食もして、大満足のご様子です(=^・^=)

書込番号:25896832

ナイスクチコミ!8


涼涼さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/19 22:04(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>ちゃーずる良さん

ご活躍を拝見するに,だいぶ回復されたのでしょうか?私もようやく「平常」に戻りましたが,2か月かかりました.
引き続きご無理のありませんよう.

>ソニー使いの皆様

こんばんは.またお邪魔します.
久しぶりに東京の昼間にスナップ撮影ができました.もちろんオールドレンズです.東京は画面に一杯いろんなものが飛び込んでくるのでやはり楽しいです.

写真1:Contax GマウントのBiogon 21mm F2.8.神田のガード下です.PLなしです.
写真2:東独Meyer製 Lydith 30mm F3.5.同じく神田のガード沿いです.PL付きです.
写真3:L39マウントのCanon 25mm F3.5.お茶の水です.PLなしです.
写真4:東独Carl Zeiss製Biotar 58mm F2.これも東京ド定番のアングルです.PL付きです.
コントラストの高いレンズは,PLなしでもPL付き軟調レンズを上回ります.比べると個性が面白いです.

ボディはSony A7Cです.

皆様のお写真もいつも楽しく拝見しております.

書込番号:25896901

ナイスクチコミ!12


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/19 22:21(1年以上前)

ジュエリーとカフェの店 

シュイロ、卵料理に力をいれています

このあたりの春は、柳とサクラです

たまに覗くところ

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

京都の平安神宮周辺の
散歩写真です。

この辺りを歩いて感じたことですが、
夏が暑すぎて?、観光関係の皆様もあまり
元気が無いような気がします。

一番人が集まっていた店が、セブンイレブンでした。
インバウンドのお客さんも、意外と金を使ってないかも。

----------------------
α7B
Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA

書込番号:25896936

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/19 23:55(1年以上前)

a7V

>coco & マコさん さまへ

貴重なペットショップ内部のお写真、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967343/
ココちゃんはとても楽しそうですね!!
どのお写真も上機嫌な表情ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967346/
こちらは不思議な玩具だ・・どうやって遊ぶのだろうか?ww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967347/
玩具も真剣に物色していますね^^


今日から高知にいるのですが、こちらも風が強いです。





「ネイリのアクアパッツァ」
高知県では50cm以下のカンパチをネイリと呼びます。
上品な甘みがあり、美味しいお魚です。
普段は刺身にしますが、久しぶりに火を通してみた。
コショウダイよりは身がシッカリ硬くて食べやすいです。

書込番号:25897033

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/20 00:11(1年以上前)

a7V

>涼涼さん さまへ

現在70%回復な感じです。食欲がいまいちスッキリしませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967358/
今回も内容の濃い、素晴らしいスナップ作品集ですね!!
見応えがあります。
パイプの古びたステッカー、心地よいレンガの凹凸、近未来感あふれる落書きなど・・
見所が多すぎます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967360/
こちらはヌケのよい風景画ですね!
下部の閉塞感と、上部の解放感、この対比が非常に面白いです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967361/
電車に船と、美しい窓の反射たち・・情報量が多すぎますね^^
ずっと見入ってしまいます。

恐ろしく完成度の高い作品集でした。
ほんと次々にお洒落な空間を発掘されていますね!!

まだまだ暑いですが、引き続き、良質なスナップ撮影を頑張ってくださいね^^




ーー ツバス、ハマチの幼魚です、あまり美味しくないw ーー

書込番号:25897038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/20 00:23(1年以上前)

a7V

a7V

>sioramiさん さまへ

暑い中、京都への入念なご取材、おつかれさまでした^^
こちら高知では猛暑中で、35度でした。暑すぎて外を歩けませんw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967374/
お洒落なお店、窓への映り込みが素敵で、お洒落な作品になっていますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967376/
美味しいランチをいただきましたか〜?^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967379/
春は素敵そうですね!

私も暑いときはマックでPC作業に避難することがありますw
コンビニのイートインも良い避難場所ですw




ーー 宿毛湾の夕景 ーー

書込番号:25897044

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/20 15:59(1年以上前)

RX100M7

RX100M7

RX100M7

スマホで撮影

ちゃーずる良さん、こんにちは。

17日の午後から、仕事上のトラブル対応でバタバタしてました。
なんとか解決しましたが、疲れましたぁ〜(>_<)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967061/
後ろの日本家屋との組み合わせが面白いですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967062/
あんバターでしょうか?とても美味しそうです。


なかなか投稿できなかった東京スカイツリーです。

書込番号:25897668

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/20 19:06(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967391/

高級なお魚で、豪華な料理が完成していますね(⌒∇⌒)

とっても美味しそうです !!!




お父さんが、急にモンブランが食べたいというので、

急遽近所にあるケーキ屋さんをのぞいてみました。

2種類あったから、両方買ってみたー<゜)))彡

書込番号:25897876

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/21 00:42(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

お仕事おつかれさまでした^^ ご多忙のところ、お立ち寄り感謝です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967534/
見上げた角度がよく、凄い迫力ですね!
空の色も綺麗です^^

私が食べていたドーナッツは「あんバター」でした、正解ですw
体調がまだいまいちで、1つしか食べれなかった^^




ーー 高知県幡多郡黒潮町にある「道の駅なぶら土佐佐賀」にて ーー

書込番号:25898219

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/21 00:58(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

美味しそうな高級店に行かれてますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967595/
モンブランはどちらもボリュームがあって美味しそうですね!
赤いのはイチジクかな〜?そちらも凄く美味しそうですね^^


今日も海で疲れていますw
朝は簡易パスタでした^^


書込番号:25898229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/21 01:06(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

宿毛湾の小さな無人島。

干潮時だけ歩いて渡れます。

書込番号:25898234

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/21 16:18(1年以上前)

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは

能登半島で大雨特別警報発令! 元日の地震に続き 又も自然災害ですね。

被害に遭われた方に御見舞い申し上げます。

私の住む市でも 午前大雨警報が 午後には土砂災害警戒情報が発令され

土砂災害危険区域9か所に避難所が設置されました。

私の住む地域の現在迄の総降雨量は40mm 心配は無い様です。


何時もの引き籠り部屋窓の網戸に付いた雨と

夜中に ちゅーちゅー ストローで飲むコンビニで売っている紙パック酒です。

書込番号:25898891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/21 21:46(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

まだまだ夏を楽しんでいますねー(⌒∇⌒)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967677/

こちらの黒糖ソフトクリームが気になります !!




今日は住宅街にある静かな駅「浅海駅」です。

途中に立ち寄ったケーキ屋さんの箱を、すごく気にしているココちゃんです o((>ω< ))o

書込番号:25899255

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/21 23:21(1年以上前)

機種名が

表示されませんが

DSC-F505Vです

スマホで撮影

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ソフトクリームは8月3日に食べたのが最後です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967677/
黒糖ソフトが食べたいかなぁ〜(^_^;)


ガレージショップで買ったジャンクのDSC-F505V(¥1,320)で、我が家の彼岸花を撮ってました。

書込番号:25899374

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/21 23:28(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

>もつ大好きさん さまへ

今確認すると、全国的に雨天ですね。
旅行中なので、天気予報を見てませんでした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967803/
網戸を見ると、凄い豪雨な様子ですね。早めに止むと良いですね。

それと可愛い「チューチュー三兄弟」が並んでいますね!!
これで夜はぐっすり熟睡できそうですね。

また天候の続報、お伝えください。




ーー 高知県幡多郡三原村の「星ヶ丘公園ヒメノボタンの里」です ーー

書込番号:25899381

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/21 23:37(1年以上前)

a7V

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

素敵な夜の駅散歩の様子、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967922/
立派な箱に何やら美味しそうなケーキが詰まっている様子ですね!
ココちゃんがムチャ気にしていますよww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967923/
すごくご機嫌そうです^^ 少し分けてもらったのかな〜?

ケーキの正体が気になりますね^^




ーー 正岡リンゴ園さんにて、秋映の収穫です ーー

書込番号:25899393

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/21 23:48(1年以上前)

a7V

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

私は最近食欲が無かったから、アイス類は結構食べたかな^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967941/
こちらは夏を乗り切れる、素敵な組み合わせですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3967938/
名機でのご撮影、ありがとうございます。力強い写りですね!
そしてお庭に咲いているなんて、、素敵過ぎます^^



私からも、星ヶ丘公園ヒメノボタンの里から、ヒガンバナです^^
あとオマケで「ノシメトンボ」

書込番号:25899406

ナイスクチコミ!9


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件

2024/09/22 15:55(1年以上前)

乗車した新幹線ではありませんが小松駅にて

>ちゃーずる良さん、皆さん、こんばんは。

小松基地航空祭に参戦するため小松市に来ています。

北陸新幹線に初めて乗りましたが、個人的にはサンダーバード1本で大阪から来られた時代の方が楽でした。

明日は航空祭、サブ機として持って行くRX100M7でも作例が撮れたらいいなと思っています。

書込番号:25900176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/22 22:09(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

ケーキたちは、菊間町の島田製菓さんで購入しました。

写真はまだカメラの中でしたー




今日は綺麗に撮れなかったお庭のアゲハちゃんです。

動き回って難しいです。

あと、昨日気づいたのですが、ソテツにシジミチョウがたくさんとまっていました。

お庭にも次々に遊びに来てくれていますよ(⌒∇⌒)

書込番号:25900659

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/22 22:18(1年以上前)

>RCさん

お返事を書くのを忘れていましたm(_ _"m)

パンケーキは表面がサクサクして美味しかったです。

ルピシアではお買い物しましたかー?



高松旅行のつづきですー(o^―^o)

書込番号:25900675

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/22 23:44(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

>早坂明さん さまへ

お久しぶりです^^
大きなイベントに前入りですね!
これは釣果が楽しみです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968123/
さり気なくお洒落な撮り鉄作品の同封、ありがとうございます^^

明日は是非、RX100M7も持参していただき、存分に狙撃してきてくださいね^^




ーー 星ヶ丘公園ヒメノボタンの里の続きです ーー

書込番号:25900771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/23 00:19(1年以上前)

a7V

a7V

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

素敵な蝶々作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968234/
しっかり飛び回って、産卵場所を探しているんでしょうね^^
凄く速い動きですから、目で追うのもご苦労だったことでしょう^^

それと最新の飛来情報もありがとうございます。
是非吸蜜風景を撮影してみてくださいね!




ーー 宿毛市内のスナップです ーー

書込番号:25900797

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/23 15:05(1年以上前)

お茶を頂戴します

庭園を見ながら一杯

「竹有上下節」 厳しいな、、、

ともあれ 秋の色の空になりつつあります。

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

久し振りに、ものすご〜〜く久し振りに、
最高気温が30℃にならない日が来ています。

なので、ちょっと出かけました。
滋賀県の県立図書館(文化ゾーン)へと。
入館前に、お茶を一杯頂戴。

それから、本を探して、ちょっとだけ読んで、
図書館内のカフェでランチ、パスタが1400円、
農業県の滋賀県でも食品の値は上がってま 〜 す。

書込番号:25901424

ナイスクチコミ!8


早坂明さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:5件

2024/09/23 19:53(1年以上前)

何とかアグレッサー機の前の最前列を確保できました

望遠端のノートリミングです

広角端です。観客が写り込んだので少しトリミング

心に残る航空祭になりました

>ちゃーずる良さん、皆さん、こんばんは。

本日は小松基地航空祭に参戦してきました。

先日の豪雨災害のため規模が縮小されたとは言え、災害派遣も行っている中でイベントを開催してくれた自衛隊の皆さんには感謝の言葉しかありません。

一日も早い被災地の復興を願っています。

Canonの7D Mark2に100〜400mmの超望遠レンズを取り付けて撮影していたのでRX100M7の24〜200mm相当の望遠距離と連写が役に立ちました。

書込番号:25901762

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/23 20:09(1年以上前)

RX100M7で

DSC-F505Vで

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ヒメノボタン
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968260/
こちらでは見られない薄紫の可愛い花ですね(^_^)v


ジャンクのDSC-F505V(¥1,320)は、バッテリーが10枚程度しか持ちません。
24年前のカメラだから仕方ないのですが、互換バッテリーが「JapanBattery」に在ったので8月31日に注文。

「在庫有り。5-8営業日で配達」とありましたが、2週間経っても来ませんでした(>_<)
(アイテムの場所:大阪府)との記載はどこの大阪府だ??
私の住まいが信州の田舎といっても九州からでも宅配便で2日間です・・

これは「やられたな!」と諦めていたのですが、3週間経って海外から届きました(^_^;)

書込番号:25901787

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/23 23:48(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

ソテツシジミは羽がボロボロのばかりでした。

きっと遠くから旅行されてきたのでしょうね(*^_^*)




きょうは美味しいお菓子を紹介しますね。

駄菓子屋さんで見つけたのですよ、新商品みたいです。

「もろこし輪太郎」の兄弟ですね(^▽^)/ とても美味しいです。

もう何度もリピートしていますー

書込番号:25902075

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/24 01:47(1年以上前)

a7V

同じく・・

>sioramiさん さまへ

夜はすごく涼しくなりましたね。
こちらの昼間は丁度30度でした。
まだまだ暑いから、秋のトンボがまだまだ出てきません^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968465/
綺麗なお庭ですね、午前中から優雅なひと時をお過ごしのようですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968467/
難しい言葉ですが、A型国家の我が日本では、皆さんある程度の理解はあるモノと
日々感じていますw

こちらでは、まだまだ当分夏ですので、10/20まで、海の予定が色々と入っておりますw

次はパスタランチも見せてくださいね^^




ーー 南方にしか生息していない「ベニトンボ」です ーー

書込番号:25902132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/24 02:10(1年以上前)

a7V

同じく・・

>早坂明さん さまへ

航空祭の取材おつかれさまでした^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968560/
綺麗な飛行機がたくさん並んでいますね!
これは存分に楽しまれたことでしょう^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968564/
メイン機での撮影がお忙しくて大変だったと思いますが、M7でも良いお写真を
たくさん撮っていただき、ありがとうございます。

快晴で良かったですね!素敵な作品をたくさん感激です^^





ーー 星ヶ丘公園ヒメノボタンの里の続きです ーー

書込番号:25902138

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/24 03:04(1年以上前)

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

ヒメノボタンにはあまり詳しくないのですが、盗まれないようにと、、
いつも誰かが見張っていますw そんなに貴重なのかな〜?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968575/
バッテリーの着弾、おめでとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968576/
輪郭が強調されていますね!マクロは素敵な写りですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968578/
こちらはオオスカシバが写っていますね!
良質な昆虫作品ですね〜♪

これで、また手持ちの武器が増えましたね!
撮影を存分にお楽しみください。




ーー 今日のお夜食「中華風カルボナーラ」 ーー

書込番号:25902144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/24 03:11(1年以上前)

a7V

>coco & マコさん さまへ

ソテツシジミは3週間で卵から成虫になります。
直ぐに新しい世代が生まれて、綺麗な状態の蝶々がたくさん出てくると
思います。11月下旬までは増えるんじゃないかなー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968642/
美味しそうな新商品のご紹介、ありがとうございます。
私も探してみます!ムチャ気になるっすw

そんで、台所に旧型なら買い置きがあったと思い出し、さきほど撮影してみましたw
これはビールのツマミに合うので、時折購入しています^^

いつも行くドンキには、まだこの新型は売っていなかったです・・


書込番号:25902145

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/24 13:55(1年以上前)

RX100M7で

coco & マコさん、こんにちは。

お返事いただき、ありがとうございます。
東京スカイツリーでは何も買い物をしませんでした(>_<)

ハニーバター太郎
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968642/
「もろこし輪太郎」の姉妹品なのですね!
食べたことはありませんが、甘くて美味しそうです。


両国の相撲茶屋「寺尾」さんで、ちゃんこ鍋ランチです(^_^;)

書込番号:25902605

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/24 15:10(1年以上前)

RX100M7で

〆は雑炊で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

ベニトンボ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968652/
美しい赤ピンクのトンボですね(^_^)v
温暖化の影響?なのか、様々な生物の生息域が変わってきているとか・・

我が家の周辺では休耕地を使ってワイン用ぶどうの栽培が、あっという間に広がっています。


両国の相撲茶屋「寺尾」さんで、ちゃんこ鍋ランチの続きです(^_^;)

書込番号:25902689

ナイスクチコミ!9


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/24 19:15(1年以上前)

京阪電鉄がきかんしゃトーマスと、お友達になっています

とりあえず、涼しさがうれしくて

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

当地の(滋賀県大津市)の本日の天気ですが、
最低気温は20℃以下、
最高気温は30℃以下。
やっとエアコン無しでも生きていける気候になりました。
95日ぶりで、20/30以下の気温です。

そんな朝の散歩写真を貼らせていただきます。

書込番号:25903000

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/24 22:29(1年以上前)

みなさま、こんばんわー


ぜひ、良さんもRCさんも、新しい太郎を食べてみてくださいね(^▽^)/

おいしくてすぐに食べきってしまいますよ !!!



今日は、松山港からの夕陽です。

書込番号:25903247

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/25 00:33(1年以上前)

RX-100M7

同じく・・

>RC丸ちゃんさん さまへ

ベニトンボは明らかに増えましたね^^
以前は珍しいトンボで、見つけたら嬉しかったのですがw
最近はドコにでも生息しています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968752/
やはり美味しいモノを食べまくっていたのですね!
野菜が大粒でたくさん入っていますね、、体に優しそうな鍋です^^
かなり満腹になったことでしょうw

ご近所さんのワインも楽しみですね。




ーー お食事中だった「アオモンイトトンボ」 ーー

書込番号:25903344

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/25 03:30(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>sioramiさん さまへ

連日の素敵なスナップ集をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968796/
どの作品も、落ち着いた静かな表現ですね^^
大人の視点ですなぁ〜♪

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968797/
さり気なく、秋の訪れを感じる素敵な切り取りですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968798/
私もお友達になりたいですw
可愛いコラボですね・・電車にも何かペイントがしてあるのだろか?^^


こちらも珍しく最高気温は29度でした。
そろそろ秋のトンボを見に行こうかなぁ〜




ーー 先ほど頂戴した美味しいタルト ーー

書込番号:25903393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/25 03:41(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

近日、駄菓子屋に赴いてみようと思います^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968838/
素敵な夕景とココちゃんですね!

私も今日は綺麗な風景を撮ろうと、各種カメラの充電を開始しましたw





ーー 普通種ですが、マユタテアカネです ーー

書込番号:25903397

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/25 19:12(1年以上前)

散歩コースで運良く見つけたヤマブドウ(なら良いのだけれど、ホントは通販です)

一粒が10mm以上あります 風味も格別

ジャムとジュースを作ります  最近使っているマグカップ

ジャムを炊く焚き木、ではなくて、密教の行に使う護摩木です

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

返信 195です。おそらく。

ちょっと、ヤマブドウがあったので、
食べ物ネタで貼らせていただきます。

書込番号:25904125

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/25 23:08(1年以上前)

RX100M7で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

窯出しチーズケーキのレモンでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968883/
少し冷やして食べると美味しいですよね(^_^)v


coco & マコさん、こんにちは。

素敵な夕暮れ時をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3968854/
左に浮かぶ小島がとても良いアクセントになってます。

「ハニーバター太郎」は、近所の西友かBIGで探してみますね(^_^;)


ナイアガラぶどうをいただきました。
皮は食べられず、種もあるのは、種無しにする農薬や、着粒を安定させるホルモン剤や、粒の肥大を促す肥料を使用せず、昔からの自然な栽培方法で栽培しているからだとか・・

書込番号:25904450

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1552件

2024/09/26 01:02(1年以上前)

みなさま、こんばんわー

今日の夜は涼しくて、つい横になったら寝てしまってました(⌒∇⌒)



今日は、近所の小さな川の河口と、そこにつながっている海です。

書込番号:25904509

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/26 02:17(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

知らぬ間に、200件が近づいており、ビビっておりますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3969058/
すんごくお洒落なアイテムを入手されていますね^^
ジャムとジュースとは贅沢三昧ですなw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3969060/
むちゃ可愛い!!
私は普段は紙コップですw 反省せねばなるまいw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3969065/
こちらは神聖なるアイテムでしたか!

マグカップはペアだと思われるので、相棒も見せてくださいね^^




ーー 今日は丹原の柿園に立ち寄っていました ーー

まだまだ先の愛宕柿

書込番号:25904526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/26 02:25(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

チーズケーキは冷たくて美味しかったです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3969164/
美しい緑葡萄ですね!これは毎年食べられているのですね^^
丁寧に栽培された、素敵な高級品なんですね!いいなぁ〜♪

「ハニーバター太郎」が見つかると良いですねw
私は今日も探したんですが、出土せずw





ーー いつもの里山に彼岸花を撮影に ーー

書込番号:25904530

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6745件 FB 

2024/09/26 02:30(1年以上前)

VLOGCAM ZV-1F

同じく・・

>coco & マコさん さまへ

疲れたときは、しっかり仮眠をとってくださいね^^
私も今日は早起きして眠いです・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25863917/ImageID=3969181/
水鳥がいそうな素敵な河川ですね^^
静かで素敵な散歩コースっぽいね!

今日は、別のドンキにも立ち寄ったので、一応駄菓子コーナーを見てみる・・
しかし本命はご不在でした、無念ですw

書込番号:25904532

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ94

返信22

お気に入りに追加

標準

2024年サシバヒナ巣立ちレポ

2024/06/28 05:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1000

再生する3000o超で手持ち撮影・・・ブレはご容赦・・・いつもと異なる雰囲気にカラスの存在を疑いましたが

再生する3日後の昨日0627親の行動が理解できました・・・いきなりの若2羽登場でじいさんもビックリ

その他
3000o超で手持ち撮影・・・ブレはご容赦・・・いつもと異なる雰囲気にカラスの存在を疑いましたが

その他
3日後の昨日0627親の行動が理解できました・・・いきなりの若2羽登場でじいさんもビックリ

当機種
別機種
別機種

6月25日 いつもはいないポジションにあれこれ理由を妄想

昨日いきなり若2羽が登場・・・あっという間に2羽とも飛び立ち(他機ご容赦)

面積比4分の1以上にトリミングしてやっとこれ・・・今日は最初からP1000で

いつもの撮影地が休耕田となり2年目。さすがに水田は荒れ果て心配していましたが、今年もサシバのペアが飛来し撮影を楽しませてくれました。ここ数日親が周囲の高い杉に陣取ってかなり神経質なムードでしたが、昨日いきなり若2羽が枯れ木に登場し、その理由納得です。P1000でのビデオ撮影はできませんでしたので、チャンスがあればなんとかアップしたいと思いますが、サシバ愛好家の皆さんにとりあえずご報告を。

昨日は予想外の登場だったので、他機であるうえSS1/250 での飛び出し撮影を強いられましたが、本日は運が良ければP1000で写真とビデオ撮影狙います。時間がないので他のものはアップしませんが、やっぱりP1000の3000oは圧倒的ですね。自分の田舎ではP1000はマストです(^^)。

今年は餌場も変わり、行動パターンがすっかり変わってしまったので、苦戦しましたが、若が見られたのでOKということで・・・P1000ファンとしては昨日P1000が間に合わなかったのが、残念ですが、今日に期待します(^^)。

ではでは、こんなところで失礼します。

書込番号:25789486

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:208件

2024/06/29 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@サシバの前庭のサシバ君

Aサシバの前庭のサシバ君

Bサシバの前庭のサシバちゃん

C真っ暗で何だか分からないアオバズク君

>アナログおじさん2009さんご無沙汰しております。

「サシバ若」巣だちましたか?おめでとうございます。
やっぱり若は若々しいんですね(笑)
私も若が見たいなんて言っていながら、天候不順を言い訳に当方のサシバのお庭を訪問していませんでした。
当方もそろそろ巣立ちしているかもしれません。
青空ばかりを待たずにかけてみないといけませんね。

追伸
最近、マイフィールドでアオバズクを発見したんです。(個人的には世紀の大発見)
マイフィールド本当に幸せなエリアと鳥の神様に感謝しています
5月にわざわざ南の島まで撮りに行ったのに、またもや灯台元暗しでした。
しかし腕もカメラも暗くて、モノにできてません。
アオ様にレッドカード突き付けられないように訪問間隔を開けながら、まさに暗中模索が続きそうです。


書込番号:25791774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2024/06/30 09:43(1年以上前)

再生する周囲ではカッコーや色んな野鳥の声が聞こえる尾根天辺でクマタカ待ち

その他
周囲ではカッコーや色んな野鳥の声が聞こえる尾根天辺でクマタカ待ち

別機種
当機種
当機種
当機種

飛び去ってしまうとNIKON1では届かないのでまず最初にゲット

カメラを持ち替えてP1000で追いかけ

もう一度旋回して帰ってきてくれと頼んだけど

どんどん遠ざかりそれっきり・・・残念

アナログおじさん2009さん

  すっかり御無沙汰しています。サシバ巣立ちレポート、感激して眺めております。
こちらは相変わらず膝痛と格闘していて、遠歩きは不可ということで柄にもなく他機での花撮りなどで過ごしています。  

  サシバレポスレッドにお返しできるファイルがありませんで、5月の最後の撮影になりますがクマタカの遠景を超トリミングしたものでお茶を濁させて下さい。

  サシバ巣立ちはROM専任のポチ担当となります。
これからも痛快なサシバ巣立ちレポートが届くことを、全国の野鳥ファン、P1000ファンの皆さまと一緒に願っています。

書込番号:25792187

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2024/06/30 10:04(1年以上前)

当機種

ここに留まっているのを見つけたけど飛び出しでNIKON1使っていてミスりました

作じじいさん

 超〜〜〜意欲的な作品!! アオバズクのナイスな作品にすっかり見入りました!! 
   https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=25789486/ImageID=3945118/
 
 P1000だと何かと制約がありますが、P1000だからこそのアップ写真でもあると思いました。是非狙い目を完成させて下さい。!!
  
 

書込番号:25792217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/30 10:06(1年以上前)

当機種
当機種

レタッチ・トリミングあり) ブラボー!!

すごーい!

アナログおじさん2009さん、作じじいさん、おはようございます。

 ついにサシバの若が巣立ったようで何よりですね。
 レポートありがとうございます。
  私も、どこかで繁殖していないかなぁと情報収集を
 していましたが、いずれも10年ほど前のものばかり。
 1,2か所は自分でも出かけてみましたが、空振りでした。
 ただでさえ、センシティブな営巣場所の機密情報が簡単に
 手に入るはずもなく、まあ当たり前のことですね。
  いろいろな人にも聞いてみましたが、秋の渡りの季節に
 撮れれば良い、というのが当地でのサシバの認識ですね。
  この無関心にも近い状態がどこかでひっそりと繁殖を
 繰り返しているサシバを守っているかもしれませんが、
 もしかしたら身近な貴重な環境が失われているかも
 しれないとも思っています。

 >作じじいさん
   アオバズクさんの写真には驚きを隠せません。
  暗闇に光る眼が良いですね!!
  これを撮ろうという発想が湧いてくることに
  少し嫉妬してしまいました。
   夕方になるとすぐ狩りに行ってしまうので
  会えないものだと思い込んでいました。

  なにか進展がありましたら、の続報を期待しています。
  では、また。

書込番号:25792221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2024/06/30 13:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@サシバ若 バンザ〜イ&#8252;

Aサシバ若 全体に白っぽく羽もキレイで若い感じ、

Bサシバ若 女の子かな?

Cサシバ若 分かりにくいですが給餌風景です。上に親鳥下に若鳥(トリミング)

>アナログおじさん2009さん
>新シロチョウザメが好きさん
>MasaKaseifuさん

こんにちは、
今日は蒸し暑い曇り空でしたが、早速、MYサシバの前庭行ってきました。
待つこと約2時間。来ました、居ました。サシバ若様。
アナログおじさん2009さんの作品を参考に胸の模様、嘴の周りの白い模様などから「サシバ若」と断定致しました。
当地では巣立ちは一羽のようです。精悍な顔のサシバですが動きがどことなくたどたどしく、顔つきもどこか自信なさげで子供っぽいです。

アナログおじさん2009さんのサシバヒナ巣立ちレポのおかげで初若様ゲットできました。メデタイ♪メデタイ♪
ありがとうございました。

新シロチョウザメが好きさん、Masakaseifuさんありがとうございます。
アオバズク君ですが、しばらく間を空けたので近々訪れてみようと思います。
またご報告します。

書込番号:25792484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/06/30 19:44(1年以上前)

再生するあと5秒早ければ餌の受け渡しも撮れたのに残念

再生するあまりにも長いのでさわりを・・・草刈り機の音も全く気にしないのにびっくり

その他
あと5秒早ければ餌の受け渡しも撮れたのに残念

その他
あまりにも長いのでさわりを・・・草刈り機の音も全く気にしないのにびっくり

当機種
当機種
当機種
別機種

3000o 4K リサイズ&レタッチ

同 6000o 4K

親がいれば確実に若はいますね

遠い日のアオバヅク…マナーの悪いカメラマンにその後姿見えず

皆さん、今晩は。一昨日は全く若を目にしなかったので、旅だったかと思いましたが、昨日は親が見張り台の高い杉の木にいたので、期待してカメラを覗きましたが、まずは1羽、そして親の鳴き声とともにもう1羽が登場して、餌を受け渡してもらっていました。残念ながら、5秒ほど撮影が遅れ、餌をもらった直後からしか、写っていませんが記録映像ということで。
長い時間張り付いていられればいいのですが、農作業が忙しくせいぜい20〜30分くらいです。残念ですが、仕方がありません。昨日はP1000で撮影しましたが、4月に買って今頃使い始めです(^^)。

アオバヅクの話題が出ていますが、10年位前、撮影したビデオが出てきたのでアップします。長時間の撮影なので、まずは冒頭の短時間のものを。

ちょっとお疲れ気味なので、返レスなしの貼り逃げで失礼。





書込番号:25793049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/07/01 10:48(1年以上前)

再生する7月4日の親の記録は残っているんですが若のほうは・・・

再生する去年はサシバと同じ時期だったサンコウチョウ 7月1日撮影・・・今年は撃沈

その他
7月4日の親の記録は残っているんですが若のほうは・・・

その他
去年はサシバと同じ時期だったサンコウチョウ 7月1日撮影・・・今年は撃沈

別機種
別機種

2023年7月2日・・・はっきり写っていませんが若かと

次の日(7月3日)も親は見張っていたのでまだ逗留だった模様

皆さん、こんにちは。ここ数日、農作業の疲れが肩に来て、ちょっとへばっていますが返レスを。


☆新シロチョウザメが好きさん

なかなかいい写真が撮れなくて、若の最近の様子、レポできません。今年はいきなり、かなり育った若2羽の出現で、対応できずでした。さらに今年の若は、かなり育ってしまったからか、警戒心が強く、逆光のポイントからでさえ、森の中に逃げ込む始末です。昨年の様子を見ると、まだ余裕があるかもしれないので、次回は一か八か、順光のポイントでやってみます。

それよりもクマタカの写真、うらやましすぎです、こちら遠出をしていないこともあってか、姿さえ見ていません。知人の中には昨今の熊騒動で、出かけるのを控えている方もいるそうです。何よりのごちそう、ありがとうございました。やっぱり大型猛禽類は美しいですね。


☆MasaKaseifuさん

サシバの営巣地は、こちらはお隣の栃木は豊かで、サシバの里と銘打って売り出している町もあるくらいです。こちら、農作業で遠くにはゆけないので車で30分くらいのところでお茶を濁しています。今シーズンもMasaKaseifuさんのように、いろいろな写真は撮れませんでした・・・実は昨年はブッポウソウがサシバの若の止まり木に出現したので今年も期待したのですが無理でした。またいろいろな作例、楽しませてください。コアジサシだけでも楽しいですね。


☆作じじいさん

サシバの若やこちらでは見えなくなったアオバヅク・・・実は知人の森にいるらしいのですが、昼なお暗くの森で、昔のように偕楽園公園の遊歩道というわけには参りません。サシバの若はすぐに旅立ちはしないような気がしますので、お気に入りのショットがゲットできましたら、どうぞご披露ください。


本日は昨年の様子をちょっとながめていましたので、古い写真とビデオで失礼します。サンコウチョウのビデオは横1920ピクセルだと188MB になり100MBを超えますので横720ピクセルのミニサイズでご容赦。


書込番号:25793743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件

2024/07/04 23:23(1年以上前)

再生するサシバ若、カブト虫にやや手こずっていました。

作例
サシバ若、カブト虫にやや手こずっていました。

当機種
当機種
当機種
当機種

続/憧れの南国一人旅@憧れのセイタカシギ

続/憧れの南国一人旅Aキンバト。突然の登場に慌ててピンボケ(残念)

続/憧れの南国一人旅Bツバメチドリ出会う鳥みんな初めて

続/憧れの南国一人旅Cリュウキュウアカショウビン再登場

>アナログおじさん2009さん
こんばんは、農作業毎日暑くて大変ですね。
今日もサシバの前庭の水田では農家のお父さんが黙々と草刈りをしてました。

私は畔の木陰で折り畳み椅子に座ってのんびりサシバ待ち・・・。
サシバ若さま、まだいるか心配でしたが、いらっしゃいました。
飛び姿は撮れませんでしたが飛び方を見ていると、まだ羽ばたきが多くて、空気をとらえ悠然と飛ぶにはまだ1週間は練習が必要そうです。
今日はアナログおじさん2009さんのさんのコメントに応じて給餌風景を狙ったのですが、私も気づきが遅くてタイミングを逃しました。
今日の朝ごはんはカブト虫。夏場はクワガタやカブトも撮影対象にするので可哀想ですが仕方ありません。

>MasaKaseifuさん
>新シロチョウザメが好きさん
こんばんは、
今日はサシバの若の報告に加えて憧れの南国一人旅の続編を勝手ながら掲載させて頂きます。ご容赦下さい。
南国の鳥は見るも撮影も初めての鳥ばかり、宝の山ですね。足元にはハブもいましたが、(長靴必携)

アナログおじさん2009さんの観察ですと、そろそろサシバも旅立ちの時期のよう、残された時間でいい写真が撮れたらまたご報告します。

書込番号:25798437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/07/05 04:54(1年以上前)

再生する急な飛び出しで急停車し飛び出てやっと撮れた記録写真・・・不明瞭で記録以下です

再生する昨年は7月4日にもこんな風に親が子供たちを見守っていましたが今年はすでに去ったようです

その他
急な飛び出しで急停車し飛び出てやっと撮れた記録写真・・・不明瞭で記録以下です

その他
昨年は7月4日にもこんな風に親が子供たちを見守っていましたが今年はすでに去ったようです

別機種
別機種

これが最後のお姿かと

別スレにすべてアップ済みの写真ですが、このアングル今年も夢でした

皆さん、お早うございます。

カブトムシを食べるサシバ若の映像ありがとうございます。始めてみました。すごくよく撮れていますね。サシバファンの皆さん、喜んでいらっしゃると思います。渡りの季節のサシバの親もいいですが、こうしたレアな映像はなおさらです。

サシバ若はここ2日、目にしていません。一昨日車到着前に飛び出し、樹木の間を一寸だけ見えたのと、同日2回目に観察で自分は見ていませんが、同居人が農道から森に飛び込むのが見えたというのが最後です。飛び方を見ても親とそん色がないし、1羽はすでに見えないので、自分で餌が捕れるようになり、見張りの親もいなくなったので、いよいよ旅立ちかもです。

当地の鷹の渡り観察地には8月15日以降たくさんのサシバが観察されていますが、それまでどこかで過ごしていると思います。またであったらレポしたいと思いますが、作じじいさんにおかれましても、健康に留意され、サシバの目撃レポがございましたら、ぜひほかの方のためにも追加なさってください。

南国一人旅の作例、本当にいいですね。10数年前沖縄に行ったとき、当地のガイドさんから野鳥ならまずは石垣と宮古島と言われましたが、皆にのほうは沖縄でもそのほかの島でも十分楽しませてくれますね。こちらひざ痛とクマの恐怖で、人生最後の東北秘境巡りを計画するも夢で終わっています。もはや芭蕉の「旅に病んで 夢は枯野を 駆け巡る」の状況です(^^)。

書込番号:25798571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/07/05 16:22(1年以上前)

再生するあっという間に飛び出し・・・P1000の同居人油断して撮影失敗

その他
あっという間に飛び出し・・・P1000の同居人油断して撮影失敗

当機種
別機種

4Kリサイズするも・・・ただ今原因究明中です

緊急事態とはいえSS1/500とは・・・・

皆さん、こんにちは。

慌てて作じじいさんへの返レスをしましたら、最近アップのビデオを再アップしたり、ひどいことになっているので、本日は反省して早朝と農作業後の9時半以降、2度お山の方に出かけてみました。早朝見張り台(高い杉)に親の姿を確認しましたが、車を止めた瞬間に飛び出してしまい撮影不可。農作業後もいつものお立ち台には若の姿は見えず。いつもならここで諦めてしまうのですが、今日は冒頭のようなチョンボのあとだったので、サシバ3,4号観察地にも出かけましたが、姿は見えず。しょぼ〜んと帰路につくと、昨年までよく見かけた電柱にサシバの鳥影を発見。

通り過ぎてしまったのでUターンして撮影してみると、サシバの親。若様は見えません。ここで新たに購入したP1000のAFが決まらないトラブルに遭遇するも、まずはP1000でと粘りましたが、撮り手を同居人に変更しても変化なし。でサブ機を出して撮影再開するといきなりの飛び出し。慌ててバタバタするもSSも低速でう〜ん。親がいるというということは若様もどこかで遊んでいるかもですが、声はもちろん、姿は全く見えません。ほんの20〜30分で遭遇というのも虫が良すぎますが、明日以降も会えなくなるまで頑張ってみようとは思います。

これだけ暑いと変温動物のサシバも日の当たるところにいるのは酷かと思いますが、近くの梢に入らず、待ってくれていた(^^)ことに感謝です。


書込番号:25799278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2024/07/06 07:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

作じじいさん 念願のセイタカシギが撮れて良かったですね!!

今年は皆目不作のオオルリです

クマタカ若 距離3〜500m程度の対岸の雑木林 3000o

もうこの鳥の最盛期の筈だけど・・・不作続く今年です

作じじいさん
アナログおじさん2009さん

お早うございます。PCが突如ダウンして復旧にまるまる3日も掛かっています。今日ようやく使えるソフトを数点戻しました。

 別レス https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25750170/#25797461   書込番号:25797461 
でもぼやいてますが、一番大切な撮影ファイルが飛んでしまったのではないかと危惧してました。何とか残っていてくれたので、それを移し替えて、Windows10に初期化されたPCをWindows更新を重ね、昨日まる1日かかってWindows11に戻しました。

本題:

アナログおじさん2009さん

 サシバヒナ巣立ちレポート 克明な観察記録を知らせていただき感謝しきりです。一番農作業が忙しい時期に手間のかかる観察日記に時間を割いていただきました。ありがとうございました。追加もあることと思います。また撮られることがありましたら宜しくお願いします。

作じじいさん

 旅情緒さえ想起させられる見事な野鳥のファイルを沢山見せて頂き、感謝しています。ここぞというときに、P1000は思い通りにならないこともあったことでしょうけど、ファインダーでそのままの大きさを覗けるお手軽カメラはP1000以外にはないと感じています。
 初めて出会われた野鳥にさぞかし感激されシャッターを押す瞬間まで手が震えたかもしれませんね。でもその思いでこそが、カメラで好きな対象物を追いかける醍醐味だと思いますので、これからも思い切り挑戦なさって下さい。
 
 作じじいさんのフォトは、構図やら場面やらTOPに在り来たりのものではないフォトが多く、とても勉強になります。ハンドルネームの通り、作品狙いでも行けるテーマや撮影だと感じています。これからもどんどん意欲的なテーマにご挑戦下さい。

 今回の南国一人旅では海浜での事故もなかったようですので、安全無事で何よりでした。これからは暑くなりますのでお互いにくれぐれも熱中症に気を付けて外遊び( ´艸`)しましょう!!

 最近撮れてませんので、アーカイブズからの取り留めもないファイル供出です。クマタカ以外は本レスにマッチしてませんけどご容赦。

書込番号:25799928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件

2024/07/08 16:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオムラサキのオス

オオムラサキのメス

オオムラサキのサナギ(トリミング)

アオバズク君 真ん中の黒い影

>アナログおじさん2009さん
>新シロチョウザメが好きさん
>MasaKaseifuさん

こんにちは、毎日暑いですね。
前日に撮影の為に晴れの天気予報を確認。暑くなることは覚悟して「国蝶オオムラサキ」を見に出かけてきました。暑さのせいか年のせいか分かりませんが電車の行先を間違えたり、発射番線の違いに気づかなったり、散々な「爺さんの遠足」でしたが何とか目的地にたどり着きP1000に収めて参りました。
何とか雄のオオムラサキの「青」を順光で撮りたいと工夫しましたが敵もさる者?なかなか羽を開いて止まってくれません。場所はとても大きな温室のような施設で暑くて、普段の様に長時間構えて待つ気力も無く。写真は妥協の山(笑)

また、角のある顔を正面からマクロで捉え雑誌等に「ムーちゃん」と云う愛称でよく紹介されるオオムラサキの幼虫のカットも狙いましたが正面から捉える事ができませんでした。(正面から捉えられないとただの芋虫なので不掲載)

アオバズクは相変わらずの明るさ不足。NXで調整してみましたが、やはり昼間居るところを根気よく探さないと難しいです。

書込番号:25802985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2024/07/13 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セミ時雨のサシバの前庭

来た〜、まだ居たのね(喜)

いつもの枯れ枝に停まって「ハイポーズ」

「次は僕たちだよね〜」とばかりにタマムシが足元に落ちてきた(笑)

>アナログおじさん2009さん
>新シロチョウザメが好きさん
>MasaKaseifuさん

こんにちは、
10日空きましたが「サシバの前庭」出かけてしました。
2時間まったく鳴き声も聞こえないし、気配もありません。さすがに南方方面に向けて旅立ったかな?と思っていると、突然いつもの枯れ木に飛んできました。まだ居たよとばかりに数枚撮らせてくれましたが、その後、飛んできた親鳥の後を追って何処かにとんでゆきました。
そのあとは待てど暮らせどセミ時雨の響く静かな里山の景色に戻ってしまいました。
若様もそろそろエサを捕る練習しながら生活範囲が広げて、やがて南に渡って行くのでしょうね。

追伸
何やら「新P1000」のスレが上がってますね。本当なら嬉しい限りです。

書込番号:25809163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/07/14 10:44(1年以上前)

再生するサシバ去りし後で思わぬ遭遇・・・サンコウチョウ声のみ既出です

再生する2023年・・・今年はこの木にはほとんど止まらず 時代は変わるです

その他
サシバ去りし後で思わぬ遭遇・・・サンコウチョウ声のみ既出です

その他
2023年・・・今年はこの木にはほとんど止まらず 時代は変わるです

別機種
別機種

2022年はこんなシーンがよく目撃されましたが

2023年詳細はビデオ

皆さん、こんにちは。

スレ建てしたのに、すっがりご無沙汰で、恐縮です。

☆新シロチョウザメが好きさん

投稿していただいた日に気が付いたのですが、何とかサシバをと粘って今日になってしまいました。実は一昨日、サシバ1・2号撮影地で森の奥に飛び込むサシバを2羽目撃しましたが、運転中でとても撮影できる状況ではありませんでした。まだ育った森周辺にいる可能性がありますが、これまでも餌場その他回っても見かけることはありませんでした。こうなると、前にもお知らせした地元の鷹の渡り調査のベースになっている場所で8月中旬の渡りをチェックするしかありません。その前に畑に来てくれると嬉しいですが、今年は暑さもあって望み薄のようです。また何かニュースがあったらお知らせしますが、当てにしないでお待ちください。

サシバよりクマタカのほうが憧れのじいさんですが、こちらではなかなか難しいようで、営巣がうまくゆかず低空で飛ぶことが少なく写友は苦労しているようです。体調が若い頃みたいにはお互いにゆかないようですが、運を期待して、時々P1000持参で出かけましょう。サシバレポは尻つぼみですが、猛禽関係のニュースなどお待ちしています。

そういえばサシバが姿を見せなくなったので、しばらくぶりにオオルリやサンコウチョウの森に出かけたら、何とサンコウチョウが2分間で6回鳴きました。姿は見えなかったのですが、誰かが物まねしているんじゃないかという、ちょっとたどたどしい鳴き方でした。でも最初のギィギィという例の鳴き声も聞こえたので、本物と思います。農作業が忙しいのでいつも2,30分くらいしか滞留できないのですが、半日も頑張れば写せるかもというので残念です(^^)。


☆作じじいさん
10日空きましたが「サシバの前庭」出かけてしました。
2時間まったく鳴き声も聞こえないし、気配もありません。さすがに南方方面に向けて旅立ったかな?と思っていると、突然いつもの枯れ木に飛んできました。まだ居たよとばかりに数枚撮らせてくれましたが、その後、飛んできた親鳥の後を追って何処かにとんでゆきました。

これはこれは何とうらやましい(^^)。新シロチョウザメが好きさんへの返レスでも書きましたが、一昨日ヒナが巣立った森で2羽のサシバが飛びかうのを見ました。渡りの時期までは、育った森周辺でうろうろしているのかもしれません。

こちらの渡り観察場所から1qくらい先の山から8月になるとサシバが湧き上がってくるのですが、こちらのサシバ1・2号撮影地からは直線距離で7,8qくらいですから、少しづつの移動かもしれません。なぜこの森から湧き上がるのかは判りませんが、上昇気流に乗りやすいからとか、未央奈さん、いろいろ申しております。

この時期に本当に貴重な作例ありがとうございます。9月くらいまではお店は開いておこうと思いますので、スレ主不在尾でも、ニュースがあればぜひお願いします。


P1000の後継機種、別スレで噂を教えていただきましたが、噂でなく7枚縛りを超えた、自分のような素人にも飛び物撮影が容易な機種期待しますね。7枚縛りの制限でスキルアップという側面もありますが、自分のような雑な人間にはやっぱり20〜30枚くらいの連写が希望です。

書込番号:25810243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2024/07/14 14:09(1年以上前)

再生するクマタカ飛翔

その他
クマタカ飛翔

当機種
当機種
当機種
当機種

カラスの意地悪に遇った猛禽-1 @1100o

カラスの意地悪に遇った猛禽-2 @1100o

カラスの意地悪に遇った猛禽-3 @1100o

カラスの意地悪に遇った猛禽-4 @1100o

作じじいさん、アナログおじさん2009さん、MasaKaseifuさん

 今日は。こちらは全く撮影活動ができてません(-_-;)です。


作じじいさん

 サシバの残留組 やっぱり3000oはtargetがアップできていいですね。これに代わる後継新式カメラが噂に上がってますが、あまり期待するとがっかりするので、そっとしておきます(笑)

アナログおじさん2009さん

 サンコウチョウは昔撮った山のような未整理写真をぼつぼつ眺めているだけで、様変わりしたフィールドに足を向けていません。
 今が旬な野鳥ですので、鳴き声があればハットして、心臓に悪い?です(笑)

 サシバレポートは作じじいさんからのを合わせて、アップいただくたびに楽しませて頂いてます。

 お二人にお礼の野鳥ファイルを上げたいのですが最新作がなく、蔵出しですみません。
 クマタカは、遠くの高い尾根まで車の幅やっとの山道を辿るのですが、クマタカ専任の相棒が入院加療中で予定が当面立たない状況です。車で行けるところまで行って、見晴らしのいい、クマタカの居そうな場所で時間と風を見計らって待つだけですので、(山道を行ける)車さえあれば膝痛もあまり苦にならないのですが、長いこと休んでいるのでついつい出不精癖がついてます。それに暑いので・・・。

書込番号:25810515

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/07/14 18:31(1年以上前)

再生する臨戦態勢で他機ですが7枚縛りで撃沈

その他
臨戦態勢で他機ですが7枚縛りで撃沈

当機種
当機種
当機種
別機種

まだ数回しか使っていないのにAFが不安定なP1000  3号機・・・NIKONおくり?

ん?このフォルムはサシバじゃなくて・・・(^^)

天気も良くないけどいつものP1000には程遠くここでバッテリー切れ

慌ててM1mark2持ち出すも設定変更余裕なくSS1/125で飛び出し撃沈

皆さん、こんにちは。

☆新シロチョウザメが好きさん

早速の返レスありがとうございます。

本日はちょっと雨模様でしたが、ミニトマトに青枯れ病という厄介な病気が入り、回復はほぼ不能なのですが、一縷の望を抱いて対応し・・・70〜80pの深さに棲むウィルスが原因とかで薬剤もほぼ効果なしとのこと・・・そのあと、もしやもしやとサシバの撮影地に。が、サシバは見られず、次にかつての餌場に移動。と、電柱の上に、何やら猛禽類の影が。慌てて撮影するも、ちょっとずんぐりなので???と確認すれば、この時期当地では見たことのないノスリ。

推測するに、ライバルのサシバが去って、安心して共通の餌場であるここに出てきたか・・・うれしいような悲しいような(^^)。そんなわけで、残念ながらサシバ追加レポにはならず、空振りのノスリレポでした。

他力本願ですが、作じじいさんにl期待です。



書込番号:25810876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2024/07/21 15:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

若か母親か別のサシバかはわかりませんが、

トンビですが(ごめんなさい)、背景がいいと思います。

トビですが(ごめんなさい)背景がいいと思いますA

トンビですが(ごめんなさい)背景がいいと思いますB

>アナログおじさん2009さん

>新シロチョウザメが好きさん
>MasaKaseifuさん

こんにちは、一週間ぶりですがサシバの前庭の様子みてきました。在宅の気配はありませんでしたが1時間位した時、寝ぐらの森の上空を一羽のサシバが通り過ぎて行きました。(若かその親かは分かりませんが、)まだサシバは居るんですね。

今回、サシバはここまでで、春先の奥様の野生のラッコが見たいの一言に便乗して決まった。「北の国のアッシー君の旅」の収穫その@をご披露致します。(笑)

書込番号:25819939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2024/07/21 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初オジロワシ。小さな町の漁港付近で見つけました。

例によってカラスに絡まれてました。(笑)

・・・でかいです。探していたわけではありません一目でトビではない事分かります。

初ラッコ(親子) ノートリ3000mmのい威力。

>アナログおじさん2009さん
>新シロチョウザメが好きさん
>MasaKaseifuさん

すみません、「北の国のアッシー君の旅」の収穫そのAの報告です。

書込番号:25819975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2024/07/21 19:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

野にヤマブドウが熟れる頃

夏メジロ

サンショウクイの若

ヤマガラと遊びました

アナログおじさん2009さん

毎日暑くて閉口しています。

 今日はサシバに広い林野を舞うトビ、初オジロワシ、初ラッコと珍しいものを魅せていただきました。いずれも初夏の自然の風物詩に相応しいものばかりで、羨ましさ以上に心を惹かれました。

 旅行先での初撮れレポート、元気があふれて好奇心旺盛な作じじいさんに 心から拍手(・・||||rパンパンッです。

 こちらは滅多にも出歩いていません(^^ゞ 

書込番号:25820231

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/09/23 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

ブランクが長いのでもっと気合を入れて撮影すべきだったと

同左

他機種でもこんな調子なので原因はやっぱり・・・腕ですな(^^)

おまけ・・・こちらのホオジロは昨日巣立ちしました

新シロチョウザメが好きさん、作じじいさん、MasaKaseifuさん、皆さん、こんにちは。

鷹の渡りを観察に行けず、毎日酷暑の中で鬱々としていたら、最近サシバが車の前を通過し、本日などは農作業の後、目の前のお宅のアンテナにお別れのあいさつに来てくれました。昨年は農作業をやっている畑の向こうの遠い木にお別れの飛来でしたが、今年は暑さにへばったじいさんに気を遣ってくれたのか、ありがたいことです。涼しくなってきたので、そろそろお別れかと思いますが、今回、飛びものを外し、止まりものだけで残念ですがとりあえずレポートしておきます。

こちらは8月下旬が渡りのピークだったようですが、まだまだ残り物に期待できるかもしれません・・・頭の半分は、すでにチュウヒモードですが(^^)。皆さんんも、思わぬ高温にも気配りいただいて、どうぞ撮影をお楽しみください。

ではでは、遅ればせながらのレポート失礼します。


書込番号:25901576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9692件Goodアンサー獲得:81件 COOLPIX P1000のオーナーCOOLPIX P1000の満足度5

2024/09/24 08:30(1年以上前)

当機種

アナログおじさん2009さん

 サシバ巣立ちレポート 最後の?見送り報告、楽しくかつありがたく拝見しました。
サシバが生息する自然環境の近くにあって、サシバの方から巣立ちの報告に来たのですね! サシバに対する優しい眼差しを近隣のサシバ仲間たちで評価共有しあっているのかもしれません。

 こちらも彼岸を過ぎましたから大空高く気流に乗って南下するサシバの帰航が始まっているのかもしれませんが、暑すぎる夏に懲りてすっかり出不精となった身は、サシバ観察に出かける根性が薄れてしまいがちです。

 サシバに限らず夏鳥も同じで不作が続くから余計に行かなくなるのかもしれませんが、さっぱりでした。暗がりで出会ったサンコウチョウの一枚でサシバレポートのお礼に代えさせて頂きます。 

 サンコウチョウ:@3000mm ISO400 SS1/30” 
           RAWレタッチ(増感 サイドアップ シャープネス付与等)

 >頭の半分は、すでにチュウヒモードですが(^^)
 
 私も秋過ぎ頃からやってくるかもしれないハイイロチュウヒを待つことにしています。来てくれたらいいけど・・・期待一杯です。ではまた、どこかで(^0^) 

書込番号:25902277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7605件 禁断のレトロじいさん 

2024/09/25 08:20(1年以上前)

☆新シロチョウザメが好きさん

9月撮影のサンコウチョウ、いくら酷暑とはいえ、びっくりです。持ってますね(^^)。こちらチュウヒに頭は移行するも、まだまだ農作業が足かせになり、様子見にも行けません。

本当に酷暑で写欲も激減ですが、新シロチョウザメが好きさんには、海を渡るサシバの作例を見せていただいただけで感謝です。サンコウチョウも南に帰るときにはあの尾羽を落として海を渡るとか、見たことはありませんが、こちらも妄想大加速です。

こちらでは、オオワシ、ズグロ♂と見えなくなってしまいましたが、そちらと同じようにハイイロチュウヒが出現してマニアを喜ばせています。だんだん出不精になっていますが、せめて今年も地元だけはカバーしたいと思っています。早速のレスありがとうございました。体調に留意しながら、お互いに野鳥撮影楽しみましょう。では、また。

書込番号:25903515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DIGILUX 2で撮りました

2015/05/28 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > DIGILUX 2

クチコミ投稿数:3件 DIGILUX 2の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

DIGILUX 2で撮りました

DIGILUX 2で撮りました

鶴山公園

DIGILUX 2で撮りました

書込番号:18818556

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/29 10:38(1年以上前)

カッコイイデジカメでしたね。撮影をお楽しみください。

書込番号:18819893

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/23 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

赤そばの里へ

私も久しぶりにDIGILUX 2で撮ってみました。

書込番号:25901944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1235

返信195

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12851件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百十二」がリニューアルして「☆ルナコンボール・リターンズ 写真作例編 其の百十三」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百十二」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25817976/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:25849724

ナイスクチコミ!11


返信する
CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 09:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん

新スレありがとうございます。

書込番号:25849753

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5448件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/08/14 09:42(1年以上前)

でん!

書込番号:25849755

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/14 09:50(1年以上前)

X-S10

参加します。

書込番号:25849766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/14 10:04(1年以上前)

でん
ブルーメの丘

書込番号:25849784

ナイスクチコミ!9


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/08/14 10:22(1年以上前)

極力外にはでん!

書込番号:25849810

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/14 10:35(1年以上前)

CNTココさん、一番。金!!

koothさん、二番。銀!

乃木坂2022さん、三番。銅。

まろは田舎もんさん、四番。アルミ。

day40さん、五番。鉄。



書込番号:25849831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2024/08/14 12:57(1年以上前)

ラルゴ13さん 

スレ立てありがとうございます!

書込番号:25850019

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2024/08/14 13:27(1年以上前)

>ラルゴ13さん

こんにちは

でん!

書込番号:25850050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/14 13:53(1年以上前)

はぁ?!

書込番号:25850090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/14 13:57(1年以上前)

今日と明日は、ねぷた祭りです!

https://towngunma.jp/2024/08/09/ojima-neputa-2024/

書込番号:25850094

ナイスクチコミ!9


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/14 14:40(1年以上前)

でん

書込番号:25850146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/14 15:52(1年以上前)

蒸し暑い!

書込番号:25850271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/14 17:28(1年以上前)

間もなく。

書込番号:25850400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 17:51(1年以上前)

>ラルゴ13さん

金 ありがとうございます。

お盆休み/酷暑の中  孫達の来襲もあり 体調不良となってしまいました。
ビールを呑んで回復したいと考えております(苦笑)

 

書込番号:25850433

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/14 17:53(1年以上前)

開始!

書込番号:25850439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/14 18:20(1年以上前)

ラルゴさん、群馬テレビ出演?

書込番号:25850465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:871件

2024/08/14 19:48(1年以上前)

でん

書込番号:25850564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/14 21:26(1年以上前)

ラルゴさん
みなさまこんばんは

今日は、最高気温37℃宇治の平等院へ着いたら熱風で、タオルで顔の汗を拭き拭き平等院で写真をとりました。

駐車場の方が、れいの服を着ておられまして、熱さはマシですかと聴いたら、凄く効果があるとおっしゃっていました。
そこから、色んな会話をしました、会話にも役立ちそうです。
お金に余裕ができたら、やっぱり買おうと思いました。

ラルゴさん
アルミありがとうございます。
ねぶたまつりありがとうございます、祭りは元気を感じます。

>ラルゴ13さん
>CNTココさん
前スレで
あたたかいお言葉ありがとうございました。
だいぶ体力的に自信が出て来ました。
が、最近の暑さに参っています。
歩くだけでも、体力を使いますね、お互い写真が撮れると言うことは元気だということですね!
まトボトボですがしっかりと歩けています。
そして、徐々に体力をつけています。

書込番号:25850690

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/15 08:19(1年以上前)

まる・えつ 2さん、六番。ニッケル。

with Photoさん、七番。マンガン。

ニコングレーさん、八番。バリウム。

haghogさん、九番。亜鉛。

Digital rhythmさん、十番。カルシウム。







書込番号:25851061

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/15 08:27(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

>タオルで顔の汗を拭き拭き平等院で写真をとりました。

アタシも汗が額から流れ落ちて、メガネやカメラに付くのが嫌で、これを買いました。

https://item.rakuten.co.jp/hedys/band-01/?variantId=1

たいへん役に立っています。おかげで撮影に集中できます。

書込番号:25851071

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/15 11:57(1年以上前)

ランチはリブロースカツ定食♪

書込番号:25851330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/15 17:00(1年以上前)

昨日より更に暑い!

書込番号:25851682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/15 17:28(1年以上前)

やーやーどー!

書込番号:25851725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/15 19:41(1年以上前)

熱気ムンムン

書込番号:25851863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/16 11:50(1年以上前)

昨日一昨日と歩き回って、足腰がボロボロ。(笑)

今日は朝から雨なので、家で静養しています。

書込番号:25852551

ナイスクチコミ!10


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/16 13:58(1年以上前)

宇治の平等院には駐車場がないので、お土産屋さんの駐車場に置きました、店でお土産を購入すると駐車料金を値引きしてもらったような。

参道の店で抹茶そばを食べました、伊藤久右衛門の平等院店はすごい行列で抹茶ゼりィは諦めました。
抹茶そばは通販でも購入できます、抹茶カレーは抹茶色ですが、カレーです。

書込番号:25852730

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2024/08/16 15:50(1年以上前)

少しは涼しくなってね

今日の鹿児島市内は36度超えて台風の小菅でかなり蒸し暑い・・・
外仕事の人たちは お盆明けのスタートだから
そうとう、きついと思う 
今日のYouTubeに建設関係の労働者が激減しているというのがあったけど
そりゃ これだけ激暑になれば外で働くより 刑務所のほうが楽でいいだろうと思うくらい
暑い シャバは 毎日風呂に入れるという特典だけがあるだけさ・・・・
自分はもう引退したけども 友達の建設会社の大変さが判る
みんなも体調に気を付けてね

書込番号:25852862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2024/08/16 15:51(1年以上前)

台風のおかげで・・・ 訂正

書込番号:25852863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/16 19:14(1年以上前)

首都圏の皆さんは、台風は大丈夫ですか?

こちらは夕方には雨も上がり青空が広がってきました。

書込番号:25853136

ナイスクチコミ!10


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/08/16 21:35(1年以上前)

明日は大波かな・・・

ベビ電

ラルゴ13さん

こんばんは(^^)/
五番「鉄」ありがとうございました<(_ _)>

ねぷた祭りと台風が重ならなくて何よりでしたね^^

こちら(神奈川県南部)は雨が降り続いておりますが、風は弱まってきました。
・・・このまま停電になりません様に・・・

書込番号:25853312

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2024/08/17 06:14(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。
私の所は、雨が止んでいる時間帯もあり、
それほど強くありませんでした。

書込番号:25853574

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/17 09:49(1年以上前)

おはようございます。

9連休も残すところあと2日。あっという間だった。

台風一過で今日の気温は40℃近くになりそうです!

書込番号:25853750

ナイスクチコミ!11


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/17 13:08(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

台風一過&孫来襲一過 です。
昨日の運動/歩数不足を補うべく 『房総のむら』までドライブし 園内を散歩してきました。

実りの秋に向かって 藁作業をしているご婦人たちが撮影を了解してくれました。

また ねむの木の花が可憐でした。

茶店で 宇治金時のかき氷をいただいてしまいましたので、散歩ダイエット効果はあやしいものです(笑)

書込番号:25853945

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/17 14:06(1年以上前)

暑い!

書込番号:25854005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/17 14:33(1年以上前)

ランチは肉ねぎ汁うどん大盛り♪

書込番号:25854035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/17 20:52(1年以上前)

大社vs早実は凄い激戦だった。 感動した!

書込番号:25854520

ナイスクチコミ!8


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/17 22:36(1年以上前)

遠方に筑波山

>ラルゴ13さん

■大社vs早実は凄い激戦だった。 感動した!

小生も感動しました。

おそらく早実は来年この悔しさをバネに!!
(小生 今年は県立/普通高校の大社を応援していました)

『房総のむら』への途上での田園風景 筑波山の先にラルゴ13さんがお住まいなのでしょうね。
新兵器 タムロンが大活躍ですね。

書込番号:25854669

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/18 12:50(1年以上前)

ランチはスーパーの惣菜♪

書込番号:25855437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/18 18:07(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

いつの間にか・・其の百十三でしたぁ〜

システム障害の影響で出荷停止を見合わせていた「Bigプッチンプリン」が出荷再開とのことで・・
さっそく購入しました(^_^;)

子供のころからずっとあるし、味も食べ方も変わらない。
とにかく、おいしくて、ロングセラー商品となっているのがわかります。

書込番号:25855874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/18 18:55(1年以上前)

>CNTココさん

>新兵器 タムロンが大活躍ですね。

軽くて、寄れるレンズです。24-120mmの出番が減りそうです。

>RC丸ちゃんさん

プッチンプリンにBigもあったのですね〜。
アタシは3連のしか食べた記憶がありません。


書込番号:25855939

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/18 18:59(1年以上前)

9連休の後半3日間は、腰痛と坐骨神経痛で、ほとんど自宅で過ごしていました。

明日から接骨院に通わねば!

書込番号:25855945

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2024/08/19 16:12(1年以上前)

お大事に

書込番号:25857119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/19 17:25(1年以上前)

信楽陶芸館です。

「シェフ一推し展」@

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん
空調服のご紹介ありがとうございます。
昨日発注しました。
納品は今月末の予定です。
でも入荷する頃には猛暑も終わりかもです。

ラルゴさん
ヘアバンドのご紹介ありがとうございます。
実は私は、他の人より極度の汗っかきで、仕事で納品する時両手がふさがってタオルが使えない時商品に汗が落ちることがあり、困っていました。
昨日発注しました、商品が入荷したら、このスレで感想を述べさせて下さい。

ラルゴさん
お身体を、労って下さい。


>NSR750Rさん
コメントありがとうございます。
私は、何時も平等院南門前駐車場へ停めています。ここもみやげもんやさんです。
1日800円です、行ったらぱぱはっと撮るので、だいたい30分ほどの利用ですが。

朝から仕事で午前中に家へ帰って来ました。
そして家内と王将へ食事に、冷麺と極王天津飯と肉団子の唐揚げをたべました。
2000円を少し下廻りました。
美味しかった。

それから、信楽へ陶芸展を見に行きました。
展示会の多くは撮影禁止が多いのですが、今回は「シェフ一推し展」と言うハッシュタグを付ければ、’SNSに発信撮影OKでした。
全ての食器とその食器を使った写真が添えられています、うつわをみる目が変わりました凄く勉強になりました。
私の一押しです。
撮影OKの展示会は好きです。
展示されている写真は工夫して撮られています、それを見るだけでも価値はあります。
入場料は750円でした。

発表は、2部になります、連投をお許し下さい。

「シェフ一推し展」@


書込番号:25857215

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/19 17:29(1年以上前)

「シェフ一推し展」A

書込番号:25857222

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/19 17:46(1年以上前)

「シェフ一推し展」B

書込番号:25857246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:871件

2024/08/19 18:47(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

十番。カルシウム。ありがとうございます。

1枚目:岩鼻運動公園のアンブレラスカイ
2枚目:岩槻久伊豆神社の救邪苦(くじゃく)風鈴
3枚目:越谷香取神社
4枚目:道の駅童謡のふる里おおとねのホテイアオイ

書込番号:25857306

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/19 20:01(1年以上前)

>つぼろじんさん

ありがとうございます。

>まろは田舎もんさん

空調服とヘアバンド購入おめでとうございます!
早く届いて、お役に立てば嬉しいです。

>Digital rhythmさん

アンブレラスカイと風鈴は夏の定番になりつつありますね。

書込番号:25857367

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/20 04:19(1年以上前)

『 富士山麓電気鉄道 』


でした。


書込番号:25857725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/20 11:29(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:25858083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/20 13:15(1年以上前)

先週、今週2か所のJA直売所に行きましたが、お米が完売で棚がからっぽです。

スーパーのお米コーナーもです。

9月になると新米の流通が始まって収まるそうですが、早場米っておいしくないんだよねぇ。

凶作でタイ米が食堂に出ていた頃を(パサパサ)思い出しました、農水省は最低ランク品を輸入したそうです。

チャーハンとかカレー向き、おにぎりは不向き。

書込番号:25858233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/20 20:48(1年以上前)

一部の地域ではコメ不足?のようですね。

こちらではスーパーで普通に売っていますが・・・

書込番号:25858677

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:153件

2024/08/20 23:45(1年以上前)

サイゼリヤ

こんばんわ

ステーキのどん風のご飯食べました
サイゼはお安いです

>一部の地域ではコメ不足?のよう

安くて美味しいコメはひと月以上前から品切れです
あきたこまちなど普通のコメも5キロで600円位上がっています
パックライスは地震の時に一時品薄になったようですがPB品の入手はそれほど難しくないと思います

書込番号:25858871

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/21 20:42(1年以上前)

>turionさん

確かに言われてみれば、最近、スーパーの特売のチラシにお米が載ってないですね。

書込番号:25860037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2024/08/21 20:50(1年以上前)

ラルゴ13さん
皆さん
こんばんは。

ニッケル、ありがとうございます。

書込番号:25860040

ナイスクチコミ!6


turionさん
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:153件

2024/08/22 00:55(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>スーパーの特売のチラシにお米が載ってない

今日はスーパーの棚から米が消えていました
米は何処に消えたんでしょうね

パックライスは店によってまだかなりありました

書込番号:25860244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2024/08/22 09:40(1年以上前)

米は大変ですね 我が家は夏の湿気でカビが生えて10キロくらい捨てました

昨日も羽田周辺は大雨で離発着が出来ず夕方から夜の航空機は2時間くらい上空で待機やら
出発が遅れてましたね 鹿児島発の再私有便が23時くらいで2時間遅れで羽田に行ってます
確か鹿児島空港の通常の終了時間が21時半だったと思います

書込番号:25860463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/22 11:37(1年以上前)

ランチは唐揚げ&台湾ラーメン♪

書込番号:25860620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/22 13:39(1年以上前)

雲呑スープ付き

>ラルゴ13さん
遅ればせながら新スレッド
ありがとうございます。

こちらのランチは
炒飯セット。
餃子3個付き。

書込番号:25860754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/22 15:24(1年以上前)

2200円

バッカンロールです。

おコメももうすぐ収穫です。

ラルゴさん
みなさま
ラルゴさん
みなさま
こんにちは

近くのスーパーへ行ったら、売場のお米の棚にぎっしり積んでありました。

思わず、近江米コシヒカリ(パールライス)無洗米5kg2200円を買いました。

無ければ無いで大騒ぎするし、有れば有るで、文句を言われるし、

コメ不足少し心配していましたが、家内にもうすぐ新米出るのに何故買ったかと言われて仕舞いました。(泣)

ついでに、麦の収穫が始まっています。
畑に、白いバッカンロール風物詩が始まりました。
バッカンロールは、畑に撒く牛肥と物々交換される様です。



書込番号:25860869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:871件

2024/08/22 17:24(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

>ラルゴ13さん

>ランチは唐揚げ&台湾ラーメン♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3959719/

すごいボリューム、しかも美味しそう

>アンブレラスカイと風鈴は夏の定番になりつつありますね。

夏は花が少ないので、アンブレラスカイと風鈴で助かっていますw

1枚目:忍城アンブレラスカイ
2枚目:鳩ヶ谷氷川神社の金魚ちょうちん
3枚目:本庄マリーゴールドの丘公園
4枚目:寄居風布川

書込番号:25860973

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/22 20:14(1年以上前)

>U"けんしんさん

チャーハン美味しそう!

>まろは田舎もんさん

これを買い占めて、都内に売りに来たら儲かりそう、(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3959762/

>Digital rhythmさん

>すごいボリューム、しかも美味しそう

あれで税込み845円です。お昼はいつも満席です。

書込番号:25861130

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/23 11:56(1年以上前)

ランチは醤油ラーメン・カレーセット♪

書込番号:25861797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/23 14:07(1年以上前)

相変わらずスーパーのコメ売り場はパックライスのみです。

西播東播地域は、稲穂はまだ花も咲かず青い葉っぱです、黄色に色づくのは9月で収穫は10月でしょう
10月の秋祭りは屋台を担ぐ祭りです(ケンカ祭りが有名な姫路の浜手白浜にある松原八幡神社)
現地では、やったいと言い2トン近くあります(太鼓を叩く4人込みですが)。

書込番号:25861952

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 12:12(1年以上前)

京成上野口の交番前 白自転車

いわゆる桜並木通り

桜並木通りで

上野東照宮 入口

>ラルゴ13さん >NSR750Rさん 皆さま

毎年 嫁さんの故郷/北海道空知地方の新米「ゆめぴりか」をふるさと納税で調達しておりました。
先ほど調達作業した際、嫁さんの故郷市と隣の市は12月まで送ってくれない つまり売り切れ状態とのことでした。
秩父別町の米も評判ですが、こちらは10月調達が間に合いました。

本州米が酷暑で作柄不良かもと言われており、北海道米の人気が高くなっているかもしれませんね。

昨日、少し雲がありましたのでカメラを通勤リュックに入れて会社へ
会社に到着前に 上野公園を散歩してみました。



書込番号:25863015

ナイスクチコミ!8


koothさん
クチコミ投稿数:5448件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/08/24 12:34(1年以上前)

今日は、青春18切符で外房ぶらり。
ランチは鯨と鰯。
新米も買えました。

書込番号:25863050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/24 12:49(1年以上前)

大手スーパーに行ったら米売り場が空っぽだった!

ランチは麺屋つるる。

期間限定 冷やし煮干しつけ麺大盛り♪

書込番号:25863062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/24 13:34(1年以上前)

暑い!

書込番号:25863114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/24 13:50(1年以上前)

おばちゃん、てみずじゃないよ、手水(ちょうず)だよ。(笑)

書込番号:25863126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/24 15:45(1年以上前)

アタシも新米ゲット!

5キロで税込み3,002円。高い!

10キロの値段かと思った。(笑)

書込番号:25863253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/24 21:00(1年以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

ラルゴさん新米げっとおめでとうございます。
それにしても5kg3002円は高いですね、コチラではみずかがみですが、5kg2580円で出ていました。
高額なのですが売場に出せば直ぐに売り切れていました。
何処へ行っても棚は売切れです。
少し出せば、すぐに売り切れるようです。
台風が来る前に、農家はみずかがみの収穫に追われていました。

今日は、びわ湖へ行きました。
気温29℃でした。
車の外は熱風でした。

守山のメンタイパークは、暑かったです。

ラルゴさんご紹介のヘッドバンドは、両腕フリーで役に立ちました。
頭の締めつけも柔らかく、ズリ落ち無いので、ハチマキタオルより便利でした。
額の汗は商品に落ちない様になりました。

空調服は、ラルゴさんと同じぐらいの価格であったのですが、そのままちょんちょんと打ち込んて発注したら服のみが来ました。
メーカーに文句を行ったら、注文の途中で服のみとバッテリーとモーターを選択するところが有りました、気を取り直し焦らずよく見てから発注します。

書込番号:25863617

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/25 09:28(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

アタシが買ったのはこれです。

https://item.rakuten.co.jp/hitidear/cs02/?variantId=KTF402HUXL-85&scid=me_ich_conf_order_03&_mpt=101&_mpe=413042-20240720-0945326561

書込番号:25864134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/25 10:38(1年以上前)

>CNTココさん

値上げ前に買っちゃいましょう!(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546731/SortID=25861275/#tab

書込番号:25864227

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/25 12:25(1年以上前)

ランチは焼肉&カルビラーメン♪

書込番号:25864373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/26 11:29(1年以上前)

ランチはチキン南蛮定食♪

書込番号:25865602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/26 19:40(1年以上前)

ラルゴさん 
みなさま
こんばんは

今日は、ラルゴさんご紹介のヘッドバンドが役に立ちました。
私は、この日のために買ったものです。

本日は、気温も35℃と高く、そして車の運転中にゲリラ豪雨にも出会いました、何よりもメガネのレンズが湿度で曇ります。
そして、額からボタボタ汗がヘッドバンドを使ったら、
その汗もヘッドバンドが吸い込み両手フリーで、作業が出来ました。
作業が安全に出来るコレはいいものでした。
ラルゴさんご紹介ありがとうございました。

写真は、台風のまえですが日野川ダム湖にて、こう言う時期は私は、好きな素敵な複雑な雲が見れます。

再び空調ウエアフルセットのご紹介ありがとうございます。
コレならフルセットですので後で何々が足りないと言う間違いは無いですね。
私は、一度トラブルにあいましたので、もう少し検討して、焦らず台風通過後に発注したいと思っています。

チキン南蛮定食、食べ応えありそうです、タルタルソースが美味しそうです。



書込番号:25866184

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/26 20:26(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

アタシもヘッドバンドを買ってからは、撮影に行く時は必ず持っていきます。
本当は色違いの3本セットが欲しかったのですが、売り切れで黒の3本セットを買いました。

書込番号:25866248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/26 20:28(1年以上前)

明日は、Lunakon名誉会長の月命日です。

書込番号:25866250

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5448件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/08/27 05:06(1年以上前)

お花を

書込番号:25866622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/27 06:11(1年以上前)

おはようございます。

今日はLunakon名誉会長の月命日です。

お花を。

書込番号:25866650

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/27 06:20(1年以上前)

お花を

書込番号:25866656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2024/08/27 06:24(1年以上前)

お花を

書込番号:25866659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/08/27 07:04(1年以上前)

ルナコンさんにお花を!
水の森にて

書込番号:25866686

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/27 07:18(1年以上前)

信じる者には、、、
見えるはず?!

RAINBOW !!?

書込番号:25866698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2024/08/27 07:57(1年以上前)

ホソバヒャクニチソウとスイカ

献花


書込番号:25866722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:871件

2024/08/27 09:10(1年以上前)

お花を

書込番号:25866818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/27 10:26(1年以上前)

お花を そーっと。

書込番号:25866910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/27 11:26(1年以上前)

ランチは串カツ定食♪

書込番号:25866983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/27 13:18(1年以上前)

Lunakon名誉会長さまに、お花を・・

花だけのが無く、すみません<m(__)m>

書込番号:25867117

ナイスクチコミ!5


酒と旅さん
クチコミ投稿数:1871件Goodアンサー獲得:15件

2024/08/27 13:55(1年以上前)

お花を

書込番号:25867153

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/27 15:12(1年以上前)

いつのまにやらセミの鳴き声もしなくなり、夜は虫の鳴き声がしてます(でも熱帯夜)

JAの直売所ではコメ売り場で新米が入荷するまで、お待ちくださいと言ってました(月一回の5倍デー)

スイカも終わり、イチジクに替わってます。

今年の丹波篠山産黒枝豆解禁日はいつになるでしょうか、昨年は直売所2か所売り切れで購入できすネットで購入しました。

丹波篠山黒枝豆は、地元では食べられてましたが、「美味しんぼ」アニメで人気爆発し全国区になったそうです。

書込番号:25867232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/27 20:22(1年以上前)

皆さん、お花をありがとうございます。

さて、台風は来るのか?

書込番号:25867572

ナイスクチコミ!3


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/08/27 21:16(1年以上前)

おまけ

遅ればせながら。。。


書込番号:25867633

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/08/27 21:46(1年以上前)

確かにナイ!

ん?今日が再販日?

いちおう購入♪

あまりにもニュース等で「コメがない!」というので、、

いやいや田舎のスーパーにはあるだろ?と立ち寄ってみました・・

驚いたことに、本当に無かった(-_-;)

書込番号:25867682

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/28 07:49(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

見事に空っぽですね。

こちらのスーパーは普段は米が並んでいる棚に、切り餅が置いてあります。

米の代わりに餅を食べろってことでしょうか?(笑)

書込番号:25867997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/28 11:33(1年以上前)

ランチはコロッケ&唐揚げ定食 もりうどん(並)付♪

書込番号:25868240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/28 12:29(1年以上前)

中華丼セット

シウマイとミニラーメン付き

>ラルゴ13さん
今日のランチは中華丼セット。

お米不足のようですねー!
当方は帰省時に15キロ程頂いて
きましたので当分は大丈夫です。

新米の時期迄持たせよう!

書込番号:25868320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:871件

2024/08/28 17:23(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

米不足に台風接近と、これから何かと不安ですね

夏休みに群馬県に遊びに行った際にパチリしたものです

1枚目:川場村 吉祥寺の猪目窓
2枚目:みなかみ町たくみの里
3枚目:日本の滝100選の渋川市 棚下不動の滝
4枚目:渋川市 佛光山 法水寺

書込番号:25868670

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/28 20:19(1年以上前)

>Digital rhythmさん

アタシは群馬県民でいながら、吉祥寺しか知らなかった〜!(笑)

書込番号:25868898

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/29 11:27(1年以上前)

今日のランチ♪

書込番号:25869516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/29 20:17(1年以上前)

鹿児島のつぼろじんさんはご無事でしょうか?

書込番号:25870089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/30 12:26(1年以上前)

ランチは冷やし胡麻つけ麺大盛り♪

書込番号:25870891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/31 13:02(1年以上前)

ランチはラーメン&カレーセット♪

書込番号:25872480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:871件

2024/08/31 16:03(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

例のブツ買って来ました

書込番号:25872725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12851件

2024/08/31 18:15(1年以上前)

>Digital rhythmさん

おめでとうございます!

アタシも気になっていて、届いたかどうか尋ねようと思っていたところでした。(笑)

書込番号:25872905

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/01 06:53(1年以上前)

天気予報は雨だけど、青空が広がっている。

書込番号:25873497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/01 08:34(1年以上前)

本日13;50から放送の、NHK・鉄道旅で、宝徳寺の床もみじが紹介されます。

https://www.nhk.jp/p/buratetsu/ts/Z6WKLNWR93/episode/te/XRW2XV7LK6/

書込番号:25873595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/01 09:41(1年以上前)

朝一でスーパーに行って、実家分の米をゲット。
2,365円。
10袋位入荷した模様。
あっという間に完売!

書込番号:25873685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/01 12:29(1年以上前)

コイン精米機

ラルゴ13さん、こんにちは。

娘から「スーパー5か所回って、やっと5Kg買えた!」と連絡がありました。

台風一過で宅配便が動き出したので、娘宅に送るよう、精米しに行ってきました(^_^)v

書込番号:25873898

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/01 15:41(1年以上前)

>ラルゴ13さん 皆さん

酷暑でも雨模様ても 池の鯉は元気でした。
見習いたいものですが…
※結縁寺にて

ラルゴ13さん、
■値上げ前に買っちゃいましょう!(笑)
とアドバイスいただきましたが、孫の運動会など 旧型/AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRで対応しております。
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは大きすぎて持て余すと思われますので 遠慮させていただきます。

書込番号:25874189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/01 17:03(1年以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

今日は、朝のみ陽射しが出ていました。
そうしたら、朝獲りの時、何時ものカメラマンの人に出会いました。
台風の影響で撮影日和の雲がでて(アールビバンの世界と何時も会う方と話していました)

日野川ダム湖にて!
ラルゴさんソチラも朝は晴れていたのですね?

書込番号:25874298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/01 19:34(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん

コメ不足の今、お米は最高の贈り物ですね。

>CNTココさん

>NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRは大きすぎて持て余すと思われますので 遠慮させていただきます。

それでは、こちらは如何でしょうか? 運動会にはピッタリのレンズだと思います。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1619309.html

>まろは田舎もんさん

今日は晴れたと思ったら急に雨が降ったりで、コロコロ変わる天気でした。

素晴らしい写真が撮れましたね。早起きした甲斐がありましたね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3962323/

書込番号:25874500

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/01 22:46(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

精米機が新しくなっていましたが、、摺り賃も上がってました(^_^;)

昨日の夕陽です。

書込番号:25874769

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2024/09/02 05:33(1年以上前)

バッテリーは別途購入

荒廃田?

南海トラフ地震が云々と囁かれていますが、東日本大震災当時は出張中に隣県で余波経験した身。
その経験も踏まえ、大規模地震など災害に備えて、少し真面目に防災用ライトを選考してみました。
普段使いと野営&野外活動の用途を兼ねて、このライトを個人輸入で購入。


【使用時の動画投稿先】

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25873692/#25873692


動画は降雨後の撮影ですが、視界の確保は出来ている為、非常用装備品の調達基準は満たせていました。



っと言う事で、防災用備蓄整え中の俺が通ります('A`)y-゜゜゜

書込番号:25874952

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/02 09:16(1年以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

今日の午前中は、台風の影響で大雨の予報でしたが、夜から降っていた雨も夜明けと共に、あがりました。

ラルゴさん写真を見ていただきコメントありがとう御座います。

今日もアップするのは、日野川ダム湖の写真と雨に濡れたお花です。



書込番号:25875127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/02 11:41(1年以上前)

今日のランチ♪

書込番号:25875288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:871件

2024/09/02 17:43(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

>おめでとうございます!
>アタシも気になっていて、届いたかどうか尋ねようと思っていたところでした。(笑)

ありがとうございます
おかげさまで初回出荷に間に合いました

昨日少し使いましたが、性能がよくなったので自分の腕が上がったと錯覚します

貼付写真は5D4です
1枚目:佐野市 出流原弁天池
2枚目:所沢ひまわり畑
3枚目:越谷田んぼアート
4枚目:那須塩原市 木の俣渓谷

書込番号:25875765

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/03 07:40(1年以上前)

>Digital rhythmさん

>昨日少し使いましたが、性能がよくなったので自分の腕が上がったと錯覚します

アタシもD850→Z8のときに同じことを思いました。 アタシの場合は、カメラよりもZレンズの恩恵の方が大きいかも?

書込番号:25876339

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/03 07:44(1年以上前)

腰痛と坐骨神経痛で、接骨院に通い始めてから今週で3週目。

坐骨神経痛はだいぶ良くなったけど、腰痛が治らない!

彼岸花が咲くまでに完治させねば!

書込番号:25876342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2024/09/03 10:19(1年以上前)

この様な補助食品も必要ですよ

腰痛は筋力の低下が原因。
時折、悪い歩き方している気付かずに、ウォーキングしている年配者など見かけますが、間違った歩行している場合、その段階からの改善が必要になります。


それと同時に、食生活の改善も必要ですね。

書込番号:25876478

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/03 10:28(1年以上前)

まもなくこの参道添いに彼岸花が 【いんさい八景】

参道横の蓮沼

本堂で祈願する方

池の鯉 元気でした 腰痛はなし(笑)

>ラルゴ13さん

腰痛と座骨神経痛 同情いたします。
実は、小生も一昨日の日曜日に腰痛/ギックリ腰を発症いたしました。
※座骨神経痛は、今回なさそうです

一家でお世話になっている鍼灸院が、(日)(月)と定休日のため、本日まで持ち越しております。
一時間半ほどの治療で大幅な改善を期待しております。
※昨日、本日と在宅勤務

最近Z8に触れていなかったので、土曜日 結縁寺で撮影したものをアップさせていただきます。

ラルゴ13さんのご推奨の50-400/タムロンは魅力的ですが、当面80-400で孫の運動会を凌いでみます。

お互い完治を目指して 足掻いてみましょう!!

書込番号:25876484

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/03 11:46(1年以上前)

ランチはカツカレー♪

書込番号:25876544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/03 19:47(1年以上前)

>CNTココさん

腰痛は良くなりましたか?
アタシが言うのも何ですが(笑)、お大事になさってください。

書込番号:25877017

ナイスクチコミ!5


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/03 22:05(1年以上前)

結縁寺本堂の裏  ハロウイーン時陳列されます

>ラルゴ13さん

鍼灸院の丁寧な治療のお陰で かなり回復しました。
まだ湯上りのパンツ着衣にはてこずっております(笑)

明日から4泊の出張でしたので、何とか間に合ったかと…

書込番号:25877188

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/04 11:41(1年以上前)

ランチはステーキのどん♪

書込番号:25877705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/04 12:19(1年以上前)

久しぶりに寄りました

Bランチ

>ラルゴ13さん
当方は町中華!

海老の豆腐煮込み

書込番号:25877738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/04 14:19(1年以上前)

9月になりましたが、中旬以降になると長野県白樺峠、タカの渡りがみられる時期になってきました。(例年は9月中旬〜10月中旬)

今年はどうですかね、関西からは遠いので行けません。

書込番号:25877873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/04 15:56(1年以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんにちは
 
台風がさつて、夜も涼しくなり寝やすくなって来ました。
でもお昼は陽射しも強く、汗が出ます。

お米は
近所のドラッグストアでも、夕方5kgの新米が置いてあります。
量は多くないですが!

みずかがみと山形コシヒカリです。
やっと流通が購買に追い付いた様に思います。

ラルゴさん
昨日、空調作業服を発注しました、1週間ほどではいります。
ご紹介ありがとうございました。
ネックバンドもお洒落でかっこよく役に立っています。
ラルゴさんステーキとは贅沢ですね〜

何時も日野川ダム湖の写真ですみません、時間によって見え方が変わります。
今回は夕方日の暮れの写真です。



書込番号:25877951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/04 20:05(1年以上前)

>CNTココさん

快方に向かって何よりです。アタシも少しずつですが痛みが和らいできました。

>U"けんしんさん

気ままに町中華、いいですね。アタシは今日、台湾料理店に行ったら臨時休業だった!

>まろは田舎もんさん

>ラルゴさんステーキとは贅沢ですね〜

ステーキに見えて、実はハンバーグです。(笑)

書込番号:25878261

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/05 08:00(1年以上前)

やばっ!

早咲きの彼岸花が咲き始めた!

http://info.ota-jorakuji.jp/?eid=1395236

書込番号:25878758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/05 11:14(1年以上前)

ランチはネギラーメン&中華飯♪

書込番号:25878952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/05 14:24(1年以上前)

ここでも咲いてる!

書込番号:25879171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/05 20:26(1年以上前)

巾着田の曼殊沙華まつりは18日(水)からのようです。

https://hidakashikankou.gr.jp/manjushage/

書込番号:25879487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/06 11:24(1年以上前)

ランチはコロッケ&唐揚げ定食 うどん(並)付♪

書込番号:25880167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/06 14:40(1年以上前)

彼岸花偵察。

書込番号:25880400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:871件

2024/09/06 19:36(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

みなさん腰に爆弾抱えていますね

かくいう私も腰椎脊柱管狭窄症ですがw

>ラルゴ13さん

>巾着田の曼殊沙華まつりは18日(水)からのようです。

私も今から楽しみです。

1枚目:とちぎ花センター
2枚目:みかも山公園
3枚目:佐野市唐澤山神社
4枚目:東松山市大岡市民活動センター

書込番号:25880759

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/06 20:33(1年以上前)

>Digital rhythmさん

巾着田に照準を合わせて、リハビリに励んでおります。(笑)

早くR5Uの作例が見たいです!

書込番号:25880834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:871件

2024/09/06 21:52(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>早くR5Uの作例が見たいです!

Jpeg撮って出し無加工です

書込番号:25880903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/06 22:01(1年以上前)

>Digital rhythmさん

早速、有難うございます!

書込番号:25880911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/07 04:21(1年以上前)

ラルゴさん
みなさま
おはようございます。

ラコリーナへ行きました、焼き立てでホンワリあたたかい「生バウム」をアールグレイティーで頂きました。美味しかった。

ラルゴさん
もう彼岸花のシーズンですか?
お楽しみですね、

ラコリーナは、まだまだ暑かった。
撮影してから家に帰ったら空調作業服が届いていました、早速中を確認したら今回は全てありました。

今度出かける時に使用してみたいと思います。

普通注文して、中の部品が全てあるというのが当然なのですが、ウエアのみ届いて、相手にメールで問い合わせると、
発注手順を良く見直すと、そこで又3種類のバッテリーとファンセットが別売であった、ある意味でだましのトリックに引っ掛かりました。なるほど?でした、良い勉強になりました。



書込番号:25881079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/07 04:28(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

早起きですね。
空調服は、事前にバッテリーを充電するのをお忘れなく!

書込番号:25881080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/07 09:25(1年以上前)

朝一でスーパーに行ったら新米が山積みになってたけど、値段を見てビックリ!
5キロで税別3,780円だった。
さすがに買っている人はいなかった。(笑)

書込番号:25881259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


turionさん
クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:153件

2024/09/07 11:09(1年以上前)

>ラルゴ13さん

>朝一でスーパーに行ったら新米が山積みになってたけど、値段を見てビックリ!

こちら昨日やっと新米ゲットしました
5kで税込み2900円でした
品出しは昼少し前ですね
全部で30袋くらいで少なめです
銘柄は千葉のふさこがねでした

書込番号:25881366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/07 11:37(1年以上前)

ランチは肉汁うどん。
天ぷらはサービス♪

書込番号:25881417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/07 12:19(1年以上前)

暑い!

書込番号:25881457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5448件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/07 14:22(1年以上前)

早めに移動しようと新幹線に乗ったら、
埼京線人身事故の影響で1時間以上遅れてしまった。
ランチは車内でカツサンド(写真なし)。

書込番号:25881600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/07 16:46(1年以上前)

>turionさん

同じスーパーで先週買った23年産の、あきたこまちが2,365円(税別)だったのに、新米になったら一気に1,400円近く値上がりしました!

書込番号:25881712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/07 17:17(1年以上前)

AFPの花手水は、いつの間にか終了していた!

書込番号:25881739

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/07 21:50(1年以上前)

『 盆踊り 秋祭り 、浴衣姿、夏模様 』


書込番号:25882156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/08 11:09(1年以上前)

ランチは館林の鴨亭。
きざみ鴨せいろ細打ち特盛。

書込番号:25882734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/08 16:40(1年以上前)

この「旨だれ」絶妙な味、私は「シマホッケ」定食

家内は、「キンキ」定食を食べました。

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

今日は、四日市ひもの食堂鈴鹿店へ行って来ました。
此処は、置いてある干物を選び、其れを焼いてくれ350円出せば定食にしてくれます。
日祝は、朝8時より営業しています。
朝9時頃に行きました。
お昼にゆくと駐車場や店内が混むので早い目に行きました。

こちらの凄い所は、自社向上で干物を作っているし、自社で開発した「旨だれ」醤油を掛けたら本当に美味くなり、絶妙なあじてす。

家内は、キンキ1250円を定食に1600円で
私は、シマホッケ650円を定食に1000円でした。

但し、干物を一から焼くのは20分ほどかかり、その間にツマミとしてオデンを食べました。

夕食用に、サーモンハラス950円を焼き容器代50円を出してもらって帰りました。

食事が終わり、鈴鹿市の彌都加伎神社(みすがきじんじゃ)で花手水の写真を撮りに行きました。

〉ランチは館林の鴨亭。
きざみ鴨せいろ細打ち特盛。
美味しそうです、食べるのは人生の楽しみの一つですね!
そして食の話はスレが和みますね(≧▽≦)


書込番号:25883098

ナイスクチコミ!10


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/08 19:14(1年以上前)

@

A

B

C

>ラルゴ13さん
皆さん

こんばんは
出発直前にギックリ腰を再発し大変でしたが、今朝 無事に帰国できました。
少しづつですが、快方に向かっています。

出張は、タイ/バンコクでした。雨期ですが ほとんど雨/スコールに曹禺しない滞在でき  ラッキーでした、
また、帰国直前にタイ式マッサージを受けたことで、腰痛が和らいだ感じがあります。

@水上マーケットがある水郷地帯です。
 風が爽やかで ひと時の涼やかさをあじわうことができました。
 常夏のタイでは、川沿いに住居を持つことは贅沢だったのかも知れませんね

A線路沿いに路上市場が連なり、汽車が近づくとテント等を素早く引いていました。
 そして、汽車が近づいてきても、線路上に群がる観光客がギリギリまで汽車を待ち撮影しておりました。

B宿泊したホテルの最上階にあるBarからの バンコクの夜景です。
  バンコクは熱気と勢いがあり、日本で云えば『昭和の高度成長期』に該当するかもしれませんね。

C市内三大寺院の一つ『暁の寺』を訪問した際、市内観光用ポスターにでも活用するのでしょうか モデルと境内を撮影
していました。
 了解を得てスマフォで撮影いたしました。
 ※スマフォでの撮影です。

書込番号:25883304

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/08 19:29(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

美味しそうですね〜。 全種類食べてみたい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3964118/

>CNTココさん

海外出張でしたか。お疲れさまでした。
いい場面に巡り合いましたね〜。羨ましい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3964213/

書込番号:25883329

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/08 19:41(1年以上前)

遂にアタシの地元、しかもクルマで5分で行ける場所に日高屋が出店!

10月のオープンが楽しみです。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/99166

書込番号:25883339

ナイスクチコミ!7


koothさん
クチコミ投稿数:5448件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/09 22:19(1年以上前)

先週撮ったものを貼らせていただきます。

3枚目は、廃業したカメラ屋さんをそのまま使ったカレー屋さんで見つけました。

書込番号:25884717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/10 12:00(1年以上前)

ランチは田中食堂のチャーハン♪

書込番号:25885194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/10 17:17(1年以上前)

JAの直売所に行くと新米入荷まで入りませんと先週と同じ張り紙(聞いている人もいました)

スーパーに行くと販売してました、5Kg3150円でした、14時頃でまだたくさん積んでました。

スーパー近くの水田では稲穂がやっと色づき始めました、先日赤とんぼも飛んでました。

書込番号:25885529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:871件

2024/09/10 18:03(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは

R5Uを使用して性能的には満足ですが、一部口コミでもあがっていましたが電池の減りがめちゃくちゃ早いです

ミラーレス機なのである程度は予想していましたが、今年の5月にキヤノンから2週間R5を借りた時にはここまで減りが早い感覚はなかったので、R5Uの仕様かと

1枚目:小川町 二十二夜塔秋海棠群生地
2枚目:小川町 吉田家住宅
3枚目:深谷市 ふかや緑の王国
4枚目:足利市 足利織姫神社

書込番号:25885569

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/10 20:04(1年以上前)

>Digital rhythmさん

>一部口コミでもあがっていましたが電池の減りがめちゃくちゃ早いです

そうなんですね〜。 Z8とZfでは、Zfのほうが電池の減りが若干早いですが、それでも予備の電池を使ったことは1回もありません。

>NSR750Rさん

米不足の中で、新潟ではコメ泥棒が出たようで、何とかとっ捕まえて懲らしめてもらいたいです!

書込番号:25885693

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/11 11:30(1年以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:25886313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/12 20:29(1年以上前)

腰痛と坐骨神経痛で、日曜日以外は毎日、接骨院に通って約4週間。

何とか70%位まで回復した。彼岸花に間に合いそうです。(笑)

書込番号:25888382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/13 11:44(1年以上前)

ランチは肉汁うどん特盛♪

書込番号:25889022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/13 14:15(1年以上前)

彼岸花偵察

書込番号:25889218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/13 15:29(1年以上前)

偵察Part2

書込番号:25889293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/13 20:19(1年以上前)

>ラルゴ13さん、皆さん、今晩は。

9月中旬というのに、残暑厳しいですね。
巾着田の曼殊沙華まつりが9/16からということなんですが、天気が気になって、気象協会の10日間天気見てみました。
9/18までは、残暑が厳しいですが、9/19からは気温が下がるという予報です。

でも、9月下旬は、1週間ぐらい天気がよくないみたいですね。
去年も、高麗駅に着いたら、雨が降り出して、駅で雨宿りしたことがありました。
まぁ、曼殊沙華まつりは2週間ぐらい続くので、天気予報と相談かな。

書込番号:25889626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/13 20:50(1年以上前)

>キツタヌさん

アタシも毎日、天気予報と巾着田のホームページをチェックしています。

https://kinchakuda.com/

見頃は来週末くらいでしょうか? 秋の長雨が心配です。

書込番号:25889664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2024/09/13 21:16(1年以上前)

霧吹き使用(笑

ラルゴさん発見 (^^;;

ツイッターでバズった件

>ラルゴ13さん

ここ2、3年、温暖化の影響が顕著で、見頃の予想が難しいですね。
長期予報では、10月も平年より気温が高いとか。

わんこ撮りは、曇っていた方が条件がよいのですが、曼殊沙華は、晴れた日に撮りたいですね。
ちなみに1枚目は、百均で買ったペットボトルに着ける霧吹き(2個入り)です。
これがあるだけで、曼殊沙華の撮影テクが、数段階アップします。(笑笑笑笑笑

書込番号:25889694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:348件

2024/09/14 08:38(1年以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんにちは。

私の近所の彼岸花はまだですね、

昔撮ったものですがアップしてみます。

書込番号:25890147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/14 11:39(1年以上前)

ランチはカレー&唐揚げセット♪

書込番号:25890337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/14 18:10(1年以上前)

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

彼岸花まだと思い、彼岸花の名所の長浜の徳山へ2時間掛けていつて来ました。
彼岸花1輪だけ咲いていました、もっと冷え込まないとと思いました。

そうしてもうヒガンバナもあるはずだと思い地元へ帰ってから、良く探して見つけたら少しだけ咲いていました。
私の地元も彼岸花の名所でした、まだ咲き誇るまでは至りません。

ラルゴさん彼岸花のご紹介ありがとうございます。
〉ランチはカレー&唐揚げセット♪
カレーはスタミナがつき美味しいですよね(≧▽≦)

書込番号:25890748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/14 18:32(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

こちらは猛暑の影響で、発芽が遅れているようです。

今日も汗だくになって撮影しました!

書込番号:25890766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/14 18:36(1年以上前)

欲しいけれど、新型発売前の在庫処分かな〜?(笑)

https://www.heralbony.jp/topics/2793

書込番号:25890770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22197件Goodアンサー獲得:185件

2024/09/15 08:05(1年以上前)

>ラルゴ13さん

> 新型発売前の在庫処分かな〜?(笑)

御意
3機種まとめてリニューアルでは?

書込番号:25891242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/15 08:53(1年以上前)

ANPなう。

書込番号:25891299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/15 11:27(1年以上前)

ランチはバイキング♪

書込番号:25891502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


koothさん
クチコミ投稿数:5448件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/09/15 12:30(1年以上前)

自宅付近の彼岸花が咲き出しました。
この暑さだと、見頃は短そう。

書込番号:25891601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/15 15:39(1年以上前)

>ラルゴ13さん
皆さん

千葉北総地域の彼岸花はまだまだのようです。
例年 早目に白い彼岸花が咲く 印旛沼添い徳性院に往ってきましたが 全く気配を感じませんでした。

印旛沼での暁 そして釣り人が何台もボートを車で牽引してきました。
最後は徳性院の地蔵ささんで゛す。

ラルゴ13さんの腰はいがですか
小生は2週間たち かなり回復しました。

書込番号:25891797

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/15 18:50(1年以上前)

>CNTココさん

おかげさまで腰痛はかなり良くなりましたが、坐骨神経痛がまだ完治していません。

ところで、いつの間にplenaを買われたのですか?

書込番号:25892012

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2024/09/15 19:25(1年以上前)

居た!

咲いてた^^

ラルゴ13さん
みなさま

こんばんは(^^)/

彼岸花の開花状況とカワちゃんの出没状況を探るべく
久し振りに近所の川をチャリ散歩しました^^

書込番号:25892047

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/15 19:36(1年以上前)

>day40さん

我が家の近所の川でも、カワちゃんの鳴き声は聞いたことがありますが、姿を見たことはありません。(笑)

書込番号:25892055

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/15 20:01(1年以上前)

>ラルゴ13さん

plenaは 今朝 初撮りです。

ラルゴ13さんから 180-600を薦められた頃 マップカメラとキタムラがplenaなどZレンズを一時値下げしました。
近所のビックカメラとケーズデンキが対抗ししてくれましたので、出張前に注文し 先週手元にに
※嫁さんにも調理家電を細やかに購入することで許しが

なかなか難しいと実感しています。

印旛沼での曙の雲を再度アップさせていただきます。
また、バンコク/暁の寺ての美女も

書込番号:25892083

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 09:52(1年以上前)

今日も暇つぶしに来た!(笑)

書込番号:25892634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 10:03(1年以上前)

くる禁

書込番号:25892649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:7732件Goodアンサー獲得:184件

2024/09/16 11:30(1年以上前)

ラルゴ13さん、こんにちは。

信州も暑い日が続いております。
こんなにエアコンのお世話になった年もなです(-_-;)

庭の彼岸花が咲き始めたので、撮影に出かけてみましたが、
昨年のようには咲いていませんでした。

書込番号:25892757

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 11:38(1年以上前)

今日もランチはバイキング♪

書込番号:25892774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 12:03(1年以上前)

おかわり!

書込番号:25892817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 12:19(1年以上前)

デザート♪

書込番号:25892845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 15:00(1年以上前)

>CNTココさん

次にバンコク出張の際は、是非plenaで美人さんを撮ってください!(笑)

>RC丸ちゃんさん

こちらよりも全然咲いています! 羨ましい!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849724/ImageID=3966219/


書込番号:25893008

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2024/09/16 15:52(1年以上前)

稲荷神社側

反対側

全景

五街道の一つ、奥州街道沿いの二子一里塚(岩手県の史跡)に行ってきました。
二子一里塚と成田一里塚の様に、2基1対で当時のまま原型で残るのは稀とのこと。
自動車の交通量はそれなりに有って、歩道が無いから夜間歩いて通るの怖いですよ('A`)イナカノミチアルアル



岩手県には県名(地名)由来など含めると、意外と史跡は多いのですね('A`)y-゜゜゜

書込番号:25893081

ナイスクチコミ!7


CNTココさん
クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/16 16:03(1年以上前)

>ラルゴ13さん
みなさん

もう海外は止めにし 健康寿命と財源が許す限り 来年度からは国内を探索・観光したいと考えております。
全都道府県の県庁所在地は訪れましたが 打ち合わせと宴会がほとんどでしたし…

plenaを使いこなせるようになったら 旅を一緒したいものです。
来週は国内在住者 10月下旬は海外在住者  それぞれの孫達が来襲しますので plenaで撮ってみようと考えております。

ラルゴ13さんのクロアゲハ そして美味しくなるであろうキノコ 素敵です。

本日、今週の食料品買い出しに嫁さんと出かけた際、(こちらでは)彼岸花で有名な結縁寺に立ち寄ってみました。
参道の両添いに咲き誇るのですが まだまだのようです。
ただ、蓮沼の畔に一輪だけ健気に咲いておりました。

また、境内で収穫されたカボチャが本堂に飾られ ハロウイーンです。
トンボにススキと秋の佇まいを感じられはじめました。

書込番号:25893094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:871件

2024/09/16 16:06(1年以上前)

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは

>ラルゴ13さん

>アタシも毎日、天気予報と巾着田のホームページをチェックしています。

私もチェックしていますw

今週末どうですかね??、一部SNSでは月末と出ていました

貼付写真は先週行った、吉見さくら堤公園の早咲きの彼岸花、小彼岸花(コヒガンバナ)です

書込番号:25893101

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:68件

2024/09/16 17:15(1年以上前)

ユッケジャンラーメン

カルビ丼

ラルゴさん
みなさま
こんばんは

今日は仕事が入りました、あいも変わらず、暑く汗だくで作業しました、
四日市の韓丼へ昼ご飯を食べに行きました。

ユッケジャンラーメンとカルビ丼を食べました1370円で少し贅沢しました。

ユッケジャンラーメンはチゲ鍋みたいなもので辛さを選べました私は普通で、濃厚なスープと辛さで食が進みスープも最後まですすり美味しかった。
カルビ丼は、まるで焼肉丼でした、コレも満足でした、美味しかった(≧▽≦)

〉今日もランチはバイキング♪
お代わりのナスビが美味しそうですね。
食べ放題てすね?

書込番号:25893197

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 19:23(1年以上前)

>Digital rhythmさん

巾着田は、今週末と来週末、2回は行く予定です。

>まろは田舎もんさん

はい、90分食べ放題で、税込み1,200円です。

書込番号:25893328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 19:23(1年以上前)

さてと・・・

書込番号:25893330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12851件

2024/09/16 19:28(1年以上前)

続きはこちら・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893336/#tab

書込番号:25893339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/16 19:31(1年以上前)

さてと?、?!

書込番号:25893343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

スレッドの先頭へ

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング