
このページのスレッド一覧(全39369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 11 | 2024年6月3日 22:48 |
![]() |
1265 | 191 | 2024年5月29日 20:32 |
![]() |
1548 | 200 | 2024年5月28日 23:34 |
![]() |
16 | 2 | 2024年5月28日 21:16 |
![]() |
40 | 13 | 2024年5月28日 13:51 |
![]() |
2 | 1 | 2024年5月24日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX60 HS
公園のアオサギ君。
人ではないものの「他人の不幸は蜜の味」、
悪戦苦闘のアオサギ君、
「ゴメン、撮っちゃった」
その後、
遊歩道の柵の手すりにカメラを押し付けて、
中腰姿勢で撮っていた膝だか腰だか、
「もう耐えられん」で立ち上がったら、
アオサギ君の口も開いて、魚は「池ポッチャン」、
「君もあきらめたか・・・」
アオサギ君はその場に茫然と突っ立ってました。
散歩の帰り、しばらくしてそこを通ると、
また魚をくわえてやってました。
これだけだと「ブログでやれ」って言われそうだから、書き足しておくかな。
4枚とも、換算1365mm
スポット測光のマニュアル露出、Canon-RAWではなくてCHDK-RAW
RAW現像は Rawtherapee 5.8、デモザイクは LMMSE
ホワイトバランスは4枚別々の調整、アオサギの青味がいくぶん残るように
明るさ・コントラストは見た目「ヌケ」がよくなるように
積極的なノイズ除去・輪郭補正はなし
「ブレ・ボケ・ノイズ」の粗をごまかし、1600万画素を400万画素に縮小リサイズ
(消極的なブレ・ボケ・ノイズ除去)
EXIF編集あり
夕方の時間帯、ISO:100にこだわるとシャッタースピードが厳しい。
手すりを利用していて完全手持ちではないものの手振れは完全には抑えきれないし、
じっとしてない被写体ブレはどうしようも。
・・・と言い訳。
ネット検索によると
ナイルティラピアってサカナみたい。
6点

[ナイス]の方、ありがとうございます。
アオサギじゃありませんが調子に乗ってボツボツと。
換算1365mm、RAW
トリミングや縮小リサイズなしの1600万画素で。
書込番号:24617119
4点


ヒストグラム参照 : 低輝度側(左側)に偏り過ぎかも? |
ヒストグラム参照 : これは高輝度側(右側)が極端かも? |
ヒストグラム参照 : 低輝度側(左側)に偏り過ぎかも? |
ヒストグラム参照 : 低輝度側(左側)に偏り過ぎかも? |
>スッ転コロリンさん
RAW現像ほか、お疲れ様です(^^)
少なくとも私のところのモニターで見ると、明暗の感じが気になったのでヒストグラムを表示してみると、私見では強調し過ぎのように思いました。
※各画像下部のヒストグラムをご参考まで
もし、反射防止フィルターとかブルーライト防止フィルターとかを付けていたら、画像処理のときだけ外して、かつ、下記のモニター調整に関わるHPに表示されている画像等を利用して、モニターの明暗の状態のチェックや、必要に応じて調整されてはいかがでしょうか?
https://www.webo-kobe.com/guide10.html
http://www.takoland.com/entrance/monitor_setting.htm
書込番号:24619130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

狙ったのか、たまたま偶然のまぐれか、今となっては定かでないけど、トリミングなしでくちばしがココに収まったのはうれしい。
換算1365mm、RAW
トリミングや縮小リサイズなしの1600万画素。
微ボケ、アオサギに手を加えても、いかんともしがたい。
で、背景の緑葉・赤葉のリアリティと言うか、存在感を意識してRAW現像。
価格コムの長辺1024ピクセル表示に最適化したつもり、
ピクセル等倍表示の[オリジナル画像(等倍)を表示]だとがっかりします、たぶん。
書込番号:24624826
2点

またアオサギじゃありません。
茶色のグラデーションに濃い青色のワンポイント、渋くておしゃれ。
換算1365mm、RAW
トリミングや縮小リサイズなしの1600万画素。
拡大表示しても羽毛の筋は見えません、あしからず。
<余談>
あな恐ろしや・・・。
[書込番号:24617119]のキセキレイ、カラスだかサギだかについばまれてばらばらにされたザリガニのハサミが写ってます。
しばらく様子をうかがっていたけど、だれも気付かないのか。
ちょいサミシイ。
キセキレイだけに注視してRAW現像してる時には、まったく気付きませんでした。
価格コムにアップロード、それを見返していて・・・。
書込番号:24627516
3点


re-STさん、こんばんは。
すっかり返事が遅くなりました、すいません。
マシなのが撮れたらその時に、と思ってはいたのですが。
カワセミは1月末、キセキレイは2月半ば。
もう少しシャキッとしたのが撮れないかと投稿をためらってたけど、
根っからの出不精とコロナ自粛を言い訳に、なかなか出かけることもなく、
いつまで経っても撮れそうにもないから出しちゃいます。
カワセミはほとんど完璧な順光、そうなる撮影ポイントを狙って撮ったのですが、
色はソコソコキレイに出るのですが、羽毛の質感は・・・。
キセキレイは完璧な斜光、
それなりに羽毛らしさも写ってなくはないと思いますが、
この距離、この大きさだと、やっぱり・・・。
どちらも換算1365mm、マニュアル露出、RAW。縮小リサイズ・トリミングなしの1600万画素、EXIF編集あり。
いつになったら言い訳のいらない写真が撮れるのでしょう。
そう言えば、この冬、いつもなら庭にやってくるモズも
梅の季節のメジロも来ません。
自然が変になってるのかな。
書込番号:24658112
3点

>スッ転コロリンさん
お気にされないでください。
私もあまりレスポンスは早くありません。
難しい状況下の撮影で大変ですね。
私の場合はある程度割り切って
やって居るので難しい条件の場合は
撮影を断念することもしばしです。
書込番号:24664638
1点

わざわざ新しいスレ建てすることもなかろうと、2年前のスレに投稿。
う〜ん、やっぱぁ、1600万画素ピクセル等倍じゃ苦しいな。
50%縮小ぐらいが許せるかな。
換算1365mm、マニュアル露出
RAW現像: Rawtherapee ver.5.9
EXIF編集あり
sRGBのパソコンで調整編集、スマホは関知しません、あしからず。
書込番号:25647557
0点

>スッ転コロリンさん
ご無沙汰です。
PS60HSが壊れて
一眼もやめてしまいました。
PS70HSも検討しましたが
画質的に
うーんとなってしまい
ソニーかパナ絞り
結果、新古のルミックスFZ1000M2で
細々と野鳥やっています。
中古のPS60HSが安く出れば
サブ機でまた使いたいと思っています。
書込番号:25759614
0点



おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百八」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百九」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の百八」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25710296/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
15点










ラルゴ13さん、こんにちは。
新スレ「其の百九」ありがとうございます。
久しぶりに見たら、、新スレになってましたぁ〜(;^_^A
5月4日にGulfながのノスタルジックカーフェスティバル2024に出かけました。
好天に恵まれ、恒例のエムウェーブ外周路のパレード走行も開催されました。
書込番号:25725829
7点


haghogさん、六番。ニッケル。
turionさん、七番。マンガン。
koothさん、八番。バリウム。
ニコングレーさん、九番。亜鉛。
たのちゃんさん、十番。カルシウム。
CNTココさん、十一番。リチウム。
酒と旅さん、十二番。ナトリウム。
RC丸ちゃんさん、十三番。カリウム。
Digital rhythmさん、十四番。ベリリウム。
書込番号:25726162
11点




>ラルゴ13さん
皆様 おはようございます♪
気がつけば109回目の新スレッド
早っ!
GWは休み無しでした。
レモンの花。
昨シーズンは豊作でした。
ちっさな実が、、、
どのくらい成熟するか楽しみです。
書込番号:25726872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>haghogさん
>TVでは年60回以上と行っていましたがもっと行っているでしょ(^_^)。
60回でなく50回です。(笑)
数えたら、去年は45回、今年は既に22回行ってます。
書込番号:25727386
6点



ラルゴさんみなさま
おはようございます
ラルゴさん銀メダルありがとうございますm(_ _)m
昨日は、小雨もようの天気でしたがせっかくの休みですので、昨年の写真の実績を見て、そうだ今頃は芍薬を見に行ったのを思い出しました。
鈴鹿市長沢町へ行ったら少し咲いていました!
芍薬畑に駐車場を整備されていました。
これから見頃を迎える用意をされていました。
ポピー畑もありました。
お花畑は良いですね(≧∇≦)b
書込番号:25727723
9点

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
>ラルゴ13さん
十四番。ベリリウム。ありがとうございます。
私は性格上同じ場所に年間50回は行けません、尊敬に値します。
1枚目:玉敷神社
2枚目:羽生水郷公園
3枚目:国営武蔵丘陵森林公園
4枚目:青葉園
書込番号:25728225
7点

>turionさん
花は見たことありますが、名前はシラーなかった。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3928620/
>まろは田舎もんさん
>お花畑は良いですね(≧∇≦)b
アタシもお花畑は大好きです。童心に帰ってワクワクします。
>Digital rhythmさん
立派な藤棚ですね。てっきりAFPかと思いました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3928731/
書込番号:25728474
9点



>酒と旅さん
今日たまたま、タチアオイの小さな蕾を見かけたのですが、高知では、もうこんなに咲いているのですね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3929008/
書込番号:25729458
8点

今日 鹿児島市内の老舗百貨店山形屋が私的整理を発表して事実上倒産しました
鹿児島市の経済がいかに悪いかという事ですが。建設業の倒産も増えるのでは
と思っています。 特に建築関係が厳しいようです
https://newsdig.tbs.co.jp/list/mbc
書込番号:25730071
4点


ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
今週末も晴れそうで、どこに撮影に行くか迷います。
1枚目:本庄市長泉寺
2枚目:高崎市鼻高展望花の丘
3枚目:甘楽総合公園
4枚目:甘楽町こいのぼりの里
書込番号:25730342
8点

>つぼろじんさん
アタシの勝手な思い込みですが、鹿児島は観光地で、インバウンドで潤っていると思っていたら、そうでもないのですね。
>酒と旅さん
>もうすぐ、紫陽花が咲き始めます。
やっぱり暖かいのですね〜! こちらの紫陽花は蕾さえありません。
>Digital rhythmさん
>今週末も晴れそうで、どこに撮影に行くか迷います。
ラルゴさんのオススメ
@AFP(笑)
A赤城自然園
B前橋の敷島公園バラ園
C道の駅めぬまのバラ園
書込番号:25730515
4点

地方の老舗百貨店は厳しいでしょうねぇ。
この百貨店と決めていた人達は高齢化で消滅、 主力の購買層は広い駐車場のある郊外の量販店、アウトレット。
世界遺産姫路城に近い方の老舗百貨店は解体されマンション建築中(平日は店員のほうが多かった)。
今は駅から城まで外国人がぞろぞろ歩いてます。
書込番号:25730792
6点

ラルゴさん
インバウンドはそれなりにあり 大型船が来るとパス会社が50台とかバス出したりで
それは潤っていますが ホテルは新幹線開通を当てにして ホテル数が増えて
競争が激しいです。地場のホテルでも廃業や身売り売りがあります
以前は桜島にも大きなホテルがあって そこに宿泊していたのがみんな日帰り観光になって
桜島が廃れていったりしています。潤っているのはほんの一部ですね。
また鹿児島市内は全国でも一番渋滞が多い市で、慢性渋滞率5割の残念な都市ですから
書込番号:25730893
4点

レトロな食堂でコレ食ってきました。
人口の比率に対して製造業の工場、世界展開している自国企業が少ないと、経済発展は著しくなりますからね。
インドも暗黙ルール(表面上では禁止)でカースト問題が残っていて、簡単にGDPは上がるけど下支えが無いから、中国の様な経済悪化は避けられません。
インドの場合、差別回避にIT関連の人口が多い様ですけどね。
地方経済も似たものですけど、医療や企業誘致に長けた政治家や知事(市長)を選ばないと、お察しなんですよね。
小売業に関しては、実店舗に並べる商品次第なところも有りますが、消費者側のネット通販利用頻度が増えた事も要因でしょうね。
従業員を抱える小売り店舗の場合、経費を考慮し容易に値下げできませんし、ネット通販に品揃えで勝てませんから。
余談となりますが昨日、サイズ感を知るアウターを2着と財布を買いました。
現行モデルが日本の国内店頭では更に値上げしているのに、個人輸入で1/3〜半値以下で買える現状を分かっていると、店頭購入はしなくなります。
アパレル関連って、値下げ率低くて日本国内で買うと25万円近い買い物が、個人輸入では時機を見て10万円に収まったので、この差は大きいでしょうね。
私の様な人も少なからず居るのですから、工夫できない既存モデルの販売方法では、生き残れないのが現状でしょう。
もうアウターで欲しいものは、無いに等しくなりましたけど('A`)y-゜゜゜
書込番号:25730922
5点


ラルゴさんみなさま
おはようございます
昨日は、八幡堀へいつて来ました。
天気は、晴れで写真日和でした。
朝の挨拶したら、私の為に走ってくれた屋形船(≧∇≦)b
挨拶声かけは大事ですね!
〉バラが満開♪
素晴らしい満開のお写真ありがとうございますm(_ _)m
やる気がみなぎります。
でも、薔薇はまだ咲いていません(泣)
書込番号:25732029
7点


>つぼろじんさん
>大型船が来るとパス会社が50台とかバス出したりで
そっか〜、港があるから船で観光客が来るのか〜!
鹿児島が全国一渋滞が多いのも知りませんでした。勉強になりました〜!
>ガリ狩り君さん
春なのに紅葉っぽい?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3929475/
>koothさん
カレーはシーフードカレー?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3929547/
>まろは田舎もんさん
船頭さんと知り合いに慣れて良かったですね。
次は船に乗せてもらってのショットをお待ちしています。(笑)
書込番号:25732674
4点

>ラルゴ13さん
ボルドーっうか、
紅色を探し求める最近の
ニコングレー!
今回は、
「 丸の内線 」
チョクチョク、陸上を走るのも
グッドです?!
書込番号:25732719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニコングレーさん
怪しい人と思われてませんか?(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3929957/
書込番号:25732726
6点

お久しぶりです。
先月に引っ越しまして、高校時代の通学路近辺では有るのですが、当時とは全く景観が変わっており…
変わらないのは石神井池ぐらいでして…
相変わらず飲み歩いております。
添付は引越荷物をまとめなきゃならないのに衝動買いしてしまったコンデジ。
KODAK PIXPRO FZ45で撮影。
JPGでしか撮れませんが、エッジ強調が控えめなので、レタッチ時のエッジ処理が意外と楽です。
貼り逃げになりそうですが、気が向いた時にまた寄らせて下さい。
書込番号:25732799 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>ラルゴ13さん 皆さん
週末は遠方での葬儀がありました。
そのためもあり、休日の撮影が…
本日は母の日、娘が嫁さんにみどりの紫陽花を
カーネーションは、嫁が自ら購入してきたものです。
近所の御宅での薔薇、そして新緑を
書込番号:25732960
10点

ラルゴ13さん
みなさん
こんばんは
>ラルゴ13さん
日曜日に鴻巣ポピー行かれたのですね、私も行きました、写真は後日投稿します。
1枚目:川越大正浪漫夢通り
2枚目:嵐山町千年の苑
3・4枚目:熊谷市江南の藤
3・4枚目の江南の藤は個人宅の藤です。
書込番号:25735072
8点


ラルゴさん
みなさま
おはようございます。
ラルゴさん
ステキなポピーのお花をありがとうございますm(_ _)m。
私も、心ウキウキします。
写真は、昨日の朝強烈な冷え込みで、霧が出た日野川ダム湖です、朝日が上がれば一瞬で消えたキリですが、その時は幻想的でした。
早起きは三文の得でした。
書込番号:25735397
10点

>まろは田舎もんさん
霧が出た日野川ダム湖 素敵なフォットです。
このような所であれば 『早起きは三文の徳』 頷けます。
平日は通勤のため毎日早起きしていますが三文の徳とはいきません(苦笑)
昼時に所要がありお江戸日本橋へ…
マンダリンオリエンタル東京が入っている三井タワー
三越本店/新館
三井本館
などの三井系の建物(ほとんど三井不動産)で、三井村の感がありりますね。
そのビル群の中に千疋屋本店が入っていました。
書込番号:25736251
8点

>まろは田舎もんさん
ドラマチックですね〜! 次は夜景にチャレンジを!(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3930697/
書込番号:25736328
7点



個人輸入で買った物&比較。
BarbourとBelstaffの春秋冬物を、早めに買っちゃいました。
今年の年末、有給含めて15日間の休み、北海道へ行く航空チケットも購入済みなので・・・
グレートブリテンからの発送、明日と来週に届くから、ちょっとした加工準備が面倒('A`)ヒッスナコトナンデスヨ
既にBelstaffのアウター所有数2桁なので、買う必要なくなったかもしれない('A`)y-゜゜゜
書込番号:25737615
2点

ラルゴさん
みなさま
こんばんは
ラルゴさん>CNTココさん日野川ダム湖の景色のコメントありがとうございますm(_ _)m
朝出勤前に写真を撮りに行きました。
今週は、平日休みはありませんでした。
本日は、仕事でした朝から目まぐるしく荒れた天気でした。
京都から始まり最後は敦賀でした。
最後の仕事が終わり、敦賀の平和堂の上空を見上げたら不思議な景色でした。
夜景になるかな?
書込番号:25737735
8点

>ラルゴ13さん
最近、体調悪くて中々出かけられなかったのですが、少しは歩かないとと森林公園に出かけてきました。
初夏のマクロだ〜!と、久しぶりのイオスR5にタムキュー1本だけを着けて行きましたが、薔薇を撮るならNikonZ24-120にすれば良かったなあと少し後悔。
最近はNikonばかり使っていたからなのか、Canonの使い方がなんとなく分からなくなってました(汗)
書込番号:25737834 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




ラルゴ13さん、こんにちは。
もつ煮・・美味そう(^o^)丿
昨日は、諏訪市で最大瞬間風速19.1メートルを観測しました。
1998年の長野オリンピックの開会式で使用されたあと、下諏訪町の駅前に建てられていた御柱(長さ13メートル、直径80センチ)が強風の影響で倒れ、周辺が停電しました。
強風にあおられる「麦」畑と、消えかけている「虹」です(^-^;
書込番号:25738344
6点

ラルゴさん
みなさま
こんばんは
今日は、陽射しが暑かった!
本当に突き刺さる様な日差しでした。
仕事をしていても、汗だくになりました。
そして、納品する商品を日陰に置いたりしました。
写真は、仕事から帰ってきたら、夕日が綺麗でした、思わずパチリでした。
明日は、休みですが朝夕の気温が低い時だけ行動しようと思っていますが?
書込番号:25738617
10点

>天の川太郎Uさん
>イオスR5にタムキュー1本だけを着けて行きましたが・・・
潔いですね〜! アタシは広角、標準、望遠、マクロと一通り持っていかないと気が済みません。(笑)
>酒と旅さん
>ラメーンしばらく食べていないなあ。
ラーメンはいつも食べていますが、ラメーンは食べたことがありません。(笑)
>U"けんしんさん
餃子まで付いて豪華ですね〜!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3931316/
>RC丸ちゃんさん
>もつ煮・・美味そう(^o^)丿
アタシが最初の客だったのに、何故かアタシでもつ煮が売り切れになっていました。
仕込み忘れたか?
>まろは田舎もんさん
もう田植えが済んでいるのですね〜。
こちらは二毛作が主流なので、田植えは6月に入ってからです。
書込番号:25738731
7点


>ラルゴ13さん
ご参加の皆さま。おはようございます。
今朝は、AFPの薔薇を予定しておりましたが、明日に変更となりまして、近所のお寺&神社へ。
道路から、紫陽花が見えまして出向いたのですが…鉢植えでした(苦笑)。
書込番号:25739067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


ラルゴ13さん
みなさまこんばんは
考えてみたら私も「ラメーン」は食べた記憶がありません。あらあら不思議。
「ラメーン」よりも冷麺&麻婆豆腐飯が美味しそう。
司法取引をしませんか。
私の出し物は美しい「薔薇の花」です。あなたイエスしかありません。
これ以外、一切取引に応じません。悪しからず。
今日の散歩道からです。
書込番号:25739818
5点

>酒と旅さん
昨日の、U"けんしんさんの写真を見て、無性に麻婆豆腐飯が食べたくなりました。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3931316/
書込番号:25739908
6点

>ラルゴ13さん
小生もランチは昼麻婆豆腐丼でした(笑)
カロリー過多のようでしたので、夕方貯水池周辺を散歩しました。
新緑に小花が綺麗でした。
紫陽花はもう少し先のようです。
書込番号:25739960
8点

ラルゴさん
みなさま
こんばんは
伊勢の津へ薔薇の花を見に行きました。
場所は、レッドヒルヒーサーの森です。
施設の案内は、見頃になって変動する入場料金はマックスの1200円となっていましたが、まだ5部咲き位の感じでした。
朝一番に入って2時間ほど撮影しましたが、もう陽射しが暑くって、このあと亀山の王将でラーメン食べましたが、つくなり冷たい水を6杯も飲みました。
此方も紫陽花は、白い蕾でまだまだの感じです。
書込番号:25740222
10点



>ラルゴ13さん
辛汁特盛 ボリューム感ありますね。
辛いので箸が進みそうです。
小生はジョイフル本田に入っている食品スーパーで、陳列されてあった握り寿司を…
少し踏ん張って税込み1500円ほど 特盛ではなく気分は特上(笑)
エネルギー燃焼を狙って?? 「北総花の丘公園」内を散歩してみました。
そんなに広くはありまんが、薔薇エリアがあり満開でした。
小雨が降り始めたので、早々に退却しましたので消費カロリーは…
夜はジョイフル本田のスーパーで買ってきた石鯛の塩焼きて一杯の予定です。
本日はカロリー過多で終わりそうです。
書込番号:25740739
9点

>まろは田舎もんさん
>つくなり冷たい水を6杯も飲みました。
丈夫な胃をお持ちなのですね。アタシが同じことをしたらお腹を壊しそう。(笑)
>天の川太郎Uさん
今日は有難うございました。
アタシも以前、開園時間を間違えてからは、行く前にホームページで開園時間を確認するようになりました。
>CNTココさん
>辛汁特盛 ボリューム感ありますね。
大盛りと特盛は同じ値段なので、欲深いアタシは、つい特盛を頼んでしまいます。(笑)
書込番号:25740896
7点


届いた2着のオイル抜き作業中。
最近、食欲は減退気味だから、プロテイン(大麦若葉も入れてるよ)1杯とコレ1パックで1食分('A`)カラダガシボレル
書込番号:25740962
4点

>ラルゴ13さん
今日は、いきなり声をお掛けしまして、大変失礼しました。そして、ありがとうございました(*^^*)。
折角の薔薇でしたから、青空ならもっと良かったですね。
しかし…さすがAFP。手入れが行き届いてますね。
他の数ヶ所の薔薇園では、黄金虫が薔薇の花の中にいて気持ち悪いなあと言う事がままありますが、今日は、一部分にカメムシが居たのを見ましたが、AFPはさすがだなあと感心しました。
書込番号:25741040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>ラルゴ13さん
>オイル抜きって、どんな作業ですか?
ワックス(オイル)コットンは油分を含んでいます。
油分を最低でも6〜7割程度除去してあげないと、レンタカーや公共交通機関を利用するとき、色々と不便なんですよ。
除去に慣れていても、2着で半日程度は潰してしまいますね。
その分、上手に出来上がると恩恵は大きいので、購入後は避けられない作業です。
油分と汗による酸化した臭いは犯罪級ですから、手入れのできない大半の人が、仕方なく手放してしまうこと多いですがね。
ワックスコットンジャケットは洗濯厳禁なので、自宅で洗濯出来るようにする目的も兼ねていますよ。
専門のクリーニング業者にオイル抜きを依頼すると、結構な値段とられるので、自分でやる方が遥かにお得('A`)トウゼンデスケド
着太りするようなアウター着たくないし、見た目に反して防寒性高いから、夏以外はBelstaffのアウター重宝しています('A`)y-゜゜゜
https://www.belstaff.com/row/
真冬に着るのは微妙だけど、Barbourのアウターは着るもの間違えると、作業着的な見た目になるので、細身な方を選んでいます。
https://www.barbour.com/new-arrivals
書込番号:25741130
5点

ラルゴさん
みなさまこんばんは
ラルゴさん火の鳥紫陽花っていい名前ですね!
八幡堀のアジサイもまだ白い蕾でした!
今日は、1日中雨の日で写真を撮る気持ちにならなかったが、どうせ雨の日なら水郷八幡堀へ行きました。
正解でした。
一通り写真を撮って!
雨が降ると寒く感じます。
なので、お昼はラーメンにしました、八幡堀の寺田屋で醤油ラーメンで暖をとりました、ラーメンとキムチと小ライスで1100円でした。
最近お昼は、メタボ気味なので豚キムチやギヨウザや炒飯や唐揚げは止めていますなので少ない目にしています。
書込番号:25741133
8点

美味しいものは、
糖質や脂質で溢れている?!
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3927999_f.jpg
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3927998_f.jpg
書込番号:25741452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、結構こってりな食事ですね。
球技や水泳にアルパイン登山の前日だったら、翌日にはカロリー消費可能。
筋肉をビルドアップしている人でしたら、1日のトレーニングで軽く消費できそうですけど・・・
遠出して10〜20Km程度歩くときは、以前晒した様な食事をしますが、普段は1日1500〜2000Kcalの範囲。
普段飲む飲料は、プロテインや麦茶に水とコーヒーが多いですね。
すき家メインメニュー(肉物メニュー)を総否定するが如し、炭水化物取り入れる時は、【まぜのっけ朝食】で充分な俺('A`)y-゜゜゜
書込番号:25741755
6点

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
スッカン沢に初めて行きましたが、目的の撮りたい写真は沢を渡らなければ行けない事を現地で知り、長靴も胴長もないのでただ遊歩道をハイキングしただけでした、残念
1枚目:スッカン沢
2・3・4枚目:鹿沼市花木センター
書込番号:25741828
8点

>ラルゴ13さん 皆さん
こんばんは!
本日は自動車免許の更新でした。
千葉県警の謀略に嵌って、一時停止違反が一回あり ゴールドから陥落でした。
警官は公僕としてしっかり仕事をしている方々も多いのでしょうが……
更新センターの近くに 紫陽花で有名な「本土寺」があり、立ち寄ってみました。
午前中の雨、平日、そして紫陽花の見ごろが来週以降だったこともあり、来訪者がほとんどいませんでした。
お陰様で短時間で境内を周遊できました。
僅かに色づいた紫陽花、新緑のモミジ、菖蒲や蓮も楽しめました。
今月末頃からは人混みで混雑するでしょうね。
書込番号:25742127
7点

>天の川太郎Uさん
確かにAFPは害虫が少ないのは前から感じていました。
ぐんまフラワーパークの薔薇やダリアは虫だらけでしたね〜。(笑)
>まろは田舎もんさん
>火の鳥紫陽花っていい名前ですね!
展示しているだけでも数十種類の紫陽花がありました。
>ガリ狩り君さん
皮革製品は手間がかかるのですね〜。その分、愛着も湧くのでしょうね。
>Digital rhythmさん
長靴と胴長が必要な場所って、熊が出そうで怖い!
書込番号:25742137
5点

>>ラルゴ13さん
>皮革製品は手間がかかるのですね〜
メタボになると着れなくなる服なので、体型維持と健康管理の方が、手間かかると思いますけどね。
オイル抜きした実物はコレで、革製品じゃないですよ('A`)コットンセイヒンデス
書込番号:25742273
5点

>ガリ狩り君さん
コットンでしたか〜!
アタシは皮革製品だと思い込んでいました〜!(笑)
書込番号:25742612
3点

>CNTココさん
昔だったら、心霊写真って言われそう。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3932496/
書込番号:25743210
5点

値段はピンキリですが、サーキュラーPLフィルターが有れば、反射もだいぶ緩和されますけどね。
現在は殆どしていませんが、動画撮影していた頃、常時携帯していました('A`)y-゜゜゜
書込番号:25743493
3点



>Digital rhythmさん
吹上と馬室の両方行かれたのですね。
前日にホームページを見たら、吹上のポピーは成育が良くないようなことが書いてあったので、アタシは馬室しか行きませんでした。
>酒と旅さん
紫陽花がこんなに咲いていて、こちらより2週間くらい季節が進んでいますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3933021/
書込番号:25744323
6点

今晩は。
ラルゴさん、これ肉じゃが?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3932935/
パスタのお店なのに、前菜がユニークですね。
さて、私の昨日のランチです。
天然本マグロ、天然ブリ、生赤エビの刺身盛り定食。
御飯、お代わりしちゃいました。
書込番号:25744414
7点

>キツタヌさん
1枚目の写真は、プラス500円で頼めるサラダバーです。
秘書は葉物メインですが、アタシは根菜メインでした。
男性は、パスタの大盛り無料です。
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10009641/
書込番号:25744445
5点


ラルゴさん
みなさま
おはようございます。
昨日は、和歌山の仕事が終わってから、空は少し曇っていましたが、1時間かけて、彦根市の庄堺公園へ薔薇が見頃の情報が入ったのでいつて来ました。
満開でした、
次の土日まで見頃は続きそうです。
それと撮影時間は夕暮れになりましたが、薔薇が良い感じで浮あがり色も綺麗に撮れました。
料金は無料で、夕暮れは少し涼しくなりワンちゃんの撮影に来られていました。
書込番号:25744695
8点



>まろは田舎もんさん
これが無料で見られるなら、1時間かけても行く価値がありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3933138/
>turionさん
日傘の人がチラホラと、かなり暑そうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3933257/
書込番号:25745622
5点

ラルゴ13さん
うまそう! 秩父なう…
書込番号:25746164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふと思い立って朝飲み。
居酒屋ラビュー乗車。(^^ゞ
所沢で特急待ちの間に狭山そばで茶そば!
祭の湯に着いて、ひとっ風呂浴びて、
風呂上がりの一杯 \(^0^)/
いつもの味噌田楽にもつ煮、〆のもりそば。
アルコールの画像も有るけど自主規制… (^^ゞ
よっぱらいの戯言でした…
画像はAQUOS sense8 SH-M26で撮影。
カメラアプリはGCam Ver.9.1のJPG撮って出し。
(Lightroom mobileで1:1.618クロップ)
書込番号:25746197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




ラルゴさん
みなさま
こんにちは
彦根の庄堺公園で満開のバラを見に行って来ました。
本日は晴天なりでした。
少し風もあり、日陰なら過ごしやすかったです。
此処はナイター設備はありませんが、朝明け方前から日の暮れまで、いつでも撮影にゆけます。
ワンちゃんをじっくり撮影される方多数でした。
ラルゴさん、無料で花弁が落ちれば、すぐ掃除され手入れが行き届いています。
撮影終わってから、びわ湖大橋で酢豚と台湾ラーメンのセットを食べました美味しかった!
アジサイの写真が撮れないか水の森の日陰で、ラルゴさんへのコメントを入力しています。
書込番号:25747517
7点



>ラルゴ13さん
いつもランチ ボリューム満点ですね。
小生はスーパーの中華丼弁当でした。
嫁さんは鮭弁当でしたが、ボリュームがあり、途中から小生にバトンタッチ!!
カロリー過多を解消すべく散歩してみました。
昨日は孫の運動会、Z8∔80-400と重量級でしたので、本日はX100Fで軽々な散歩でした。
月曜日から雨模様の天気予報でして、本日は梅雨前の晴れ間??
ご近所の紫陽花も少しづつ色づいてきていました。
公園には、木陰にテントを張り梅雨前の芝での子供との運動を楽しむファミリーが見受けられました。
書込番号:25748899
8点

ラルゴさん
みなさま
こんにちは
今日は、ブルーメの丘で集まれ全国のダックスフンド集合が有りました、私は前にマロちゃんと言う名のミニチュアダックスフンドを飼っていました、それとシャボン玉パフォーマンスを撮りに行きました、そしたら春バラが満開でした。
先ずはブルーメの丘の春バラの写真をアップします。
書込番号:25749087
10点

>CNTココさん
運動会お疲れさまでした。
こちらも一時、春の運動会が流行りましたが、今は殆ど秋の開催に戻ってしまいました。
田舎には馴染まなかったのかな〜?(笑)
>まろは田舎もんさん
マロちゃん、いつも51ですさんのスレで見てました。懐かしいですね。
51ですさんは何処に行っちゃったんでしょうか?
書込番号:25749205
9点





>ラルゴ13さん
お花を。
そして、
銀座 ボルドーを求めて、、、。
書込番号:25749688 スマートフォンサイトからの書き込み
7点




お花とぞうさんを…
鳥肌一本ボッシュート…。
まで遡って使って無いぞうさんを発掘。
これでぞうさんの在庫は無くなりました…
26日、偶然ですが当時使ってたガラケーで
撮ったお花です…
書込番号:25751256 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ラルゴ13さん
みなさん
こんにちは
今日はじめじめした陽気で嫌ですね
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25724806/ImageID=3934757/
ランチに予約とは抜け目がないですね
串カツも大きく美味しそう
貼付写真は伊奈町制施行記念公園(通称伊奈バラ園)
埼玉県最大規模のバラ園です
書込番号:25751463
7点



>Digital rhythmさん
4人掛けの席が3つしか無く、しかも人気店なので、必ず予約してから行きます。
https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10003404/
アタシは常連なので、他の客よりも、ご飯が多めに盛ってあります。(笑)
書込番号:25751861
5点


今 羽田の着陸便がかなり混雑していて上空で旋回や待機している機が何機もある
福岡からの便なんか大変やな
書込番号:25751944
2点

大雨で着陸できず旋回しているようだ 何機も・・大丈夫かな・・
書込番号:25751952
4点


ラルゴ13さん、こんにちは。
今朝は良い晴れ天気になって、気温も上がりそうです(^_^)v
昨日は大雨で電車が一部運休し、中央道〜長野道も一部通行止めとなりました(>_<)
我が家で咲いている花たちを・・
書込番号:25752269
7点



返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります


RX100の作例スレから派生しました。
身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!!
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。
過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。
ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^
※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。
前スレ、知らぬ間に終わってましたw
お待たせしました。6月スレです。
そろそろバラや紫陽花でしょうかね^^
ーー 初夏の蝶々たちで、スタートです ーー
16点

>最近はA03 さまへ
全スレは最終日までお付き合い頂き感謝です^^
さっそくお寿司は食べれましたか?^^なかなかお魚にもお詳しいですね!
フエダイなんて単語、普通の人は絶対に知りませんww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926678/
凄まじい臨場感です^^ これは何かのイベントでしょうか?
展示車両かな?
凄く綺麗に磨かれている車両なので^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926679/
いやいや〜なかなかの腕前ですよ、本職さんのようです^^
美味しい夕食になりましたでしょうか?^^
6月スレも、ビシビシと指導をお願いしますね^^
ーー 初夏のトンボ「トラフトンボ」です ーー
書込番号:25723290
9点

>sioramiさん さまへ
前スレは最終日までお付き合いいただき、ありがとうございました。
また6月スレも、素晴らしい作品もご投稿、お待ちしております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926834/
歴史ある素晴らしい建造物のご投稿、ありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926835/
素晴らしい眺めですね!一度は訪れてみたい場所です。
トンボのついでにw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926836/
なかなかボリュームのある美味しそうな精進料理ですね!
豆腐も美味しそうです^^
引き続き、様々なジャンルでのご投稿、楽しみにしておりますよ^^
ーー オツネントンボの連結 ーー
書込番号:25723296
7点

ちゃーずる良さんみなさんこんには、今月もよろしくお願いします GWは 東洋館と浅草寺に行ってきました
スカイツリーと雷門は撮ったことがないアングルを探すのが面白いです
書込番号:25723765
17点



>ちゃーずる良さん
みなさん、こんにちは。
>引き続き、様々なジャンルでのご投稿、楽しみにしておりますよ^^
それでは、今日は鉄道ネタですょ 〜
鉄道好きを大量に育成するための施設、
京都鉄道博物館にて。
書込番号:25724005
11点

ちゃーずる良さん、みなさんこんばんは
今日も天気が良く気温もだいぶ高くなったので、夕方から散歩にでかけてスナップ撮影をいたしました。
写真は歩いている間に見つけた鋭角の建物たちです。
書込番号:25724250
16点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ダム湖 SONY DT16-50mmF2.8 |
イノシシ(笑) タムロン200-500mm(A08) |
ウスバシロチョウ タムロン200-500mm(A08) |
ダビドサナエ タムロン200-500mm(A08) |
>ちゃーずる良さん
>SONY機を愛する皆さん
こんにちわ。
・・・ ちゃーずる良さん がとんでもない写真(トンボの飛翔写真)など貼りまくるから(笑)、ハードルが高くて青息吐息です。
こーんな山奥のダム湖まで行ったり・・・。で、思ったほど撮れた写真は少なかったり(笑)
ウスバシロチョウ は ちゃーずる良さん も貼ってましたね。
モコモコの毛皮のコートを着た、ちょっとポッチャリ目のお金持ちのご婦人みたいにポワポワと森の中を飛んでたり、それでいてなかなか停まってくれないから、撮るのが大変(笑)
書込番号:25724486
12点

>neo-zeroさん さまへ
ご返答が遅れました。もうしわけありません^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926862/
素敵なお庭の植物たち、ご投稿ありがとうございます。
曇り空でしょうかね、しっとりと落ち着いた作品になっていますね。
たとえ、お庭であっても、常に手抜きが無い撮影スタイルですね!
私も見習わねばなりません、、ついコンデジで済ませてしまいますw
福岡市植物園の話題は懐かしいですw
温室内にサボテンがあって、壁から豪華なラン達がニョキニョキと生えていたのを
思い出します。
また引き続き、素敵な植物たちも定期的にご披露くださいね^^
ーー たぶんカラスアゲハ ーー
書込番号:25724490
7点

>もつ大好きさん さまへ
ご返答が遅れまして、申し訳ありません。
今日も酔ってしまい、朝まで仮眠してましたw
前スレでは最後をしめていただき感謝です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926876/
可愛いお庭のお花ですね^^ 私も観察したい植物なんですが、、
コッチでは全然見かけないですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3926877/
こちらは様々な蝶々がくる花なので、近日誰か訪ねてきてくれるかもですね。
素敵に満開ですから^^
朝は寒いし、昼は暑い、、やっかいな日々ですね。
体調にご注意いただき、庭木を入念にご観察ください^^
ーー 大月町の残り画像たち ーー
書込番号:25724497
8点

>GKOMさん さまへ
新スレの一番手、ありがとうございます^^
GWを楽しまれているご様子ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927188/
いつも素敵なご機材で、素敵な題材たちですね^^
寝起きですが、目が覚めそうな描写の数々です。
観光パンフのような美しい構図ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927189/
こちらも楽しいお写真ですね^^
一般的ではない視点ですが、とても面白く味があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927190/
どれも、都会を熟知された方、都会の常連さんが撮影したかのような洗練された
構図です。隅々まで見入ってしまう、非常に魅力的な作品です。
いつもハイレベルな作品集をありがとうございます!
引き続き、GWを楽しんでください^^
ーー モンキアゲハ、大きな蝶々さんです ーー
書込番号:25724502
7点

>coco & マコさん さまへ
最近ちょっと夜も多忙で、更新作業が遅れております。
ご迷惑をお掛けしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927202/
素敵な残り物画像たちですね^^
私も一緒に散歩しているかのような、リアルな疑似体験ができます^^
素敵な陽気ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927211/
お城の中にあるスイーツショップですね!
私は行ったことがないので、是非取材してきてください^^
また何か秘蔵画像がありましたら、随時ご投稿くださいね。
ーー アオスジアゲハ ーー
書込番号:25724524
9点

>sioramiさん さまへ
素敵な鉄道関連作品ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927308/
素敵なお写真がたくさん撮れるスポットなのですね。
私も是非伺って育成されたいですww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927310/
こちらも吸い込まれるような美しい切り取りですね!
金属の質感にもウットリさせられる、文字も心に刺さりますね^^
またレンズの性能も凄く良さそうですね、凄く便利な1本、、て気がするw
引き続き、新スレでも、たくさんご指導を賜りたいです^^
ーー 宇和島の名店「よつばベーカリー」 ーー
書込番号:25724535
8点

>YoungWayさん さまへ
新スレ初日からのご参戦、ありがとうございます、感激です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927406/
今回は素敵なテーマにて統一作品集ですね^^
見応えがあります!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927407/
それにしても、短時間で素晴らしい被写体に次々に出会っていますね!
素晴らしい観察力です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927410/
こちらも凄い角度の建物です、中はどうなっているんだろ?っと
気になって仕方がないです^^
楽しいスナップ集をありがとうございます。
ーー ホソミイトトンボです ーー
書込番号:25724547
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
大きなアゲハたちと、楽しそうに遊んでいますね(=^・^=)
うちには普通のアゲハしか来ないんだー、誰かほかの大きな子来ないかなー
内子町のいたるところで見かける、手作りのバッタさん(*^_^*)
すごく上手に作っていますね。
書込番号:25725175
8点

SONY機で綴る季節の風景の皆サマ,こんばんは(^-^*)/
ちゃーずる良さん
(6月)号開設おめでとう&ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927493/
強いて逆光ゴースト入りでブラック&オレンジの羽が浮かび上がり目を引く作品!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927531/
こんな綺麗にパステルカラーの種が居るんですね(驚)
お花撮りはもう飽きたので6月号は「大阪UMEDAストリートスナップ」です(^−^ゞ
書込番号:25725424
14点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
GWが終わりますね、空港に勤めてる私には関係ないのですが
昨日地元のハウステンボスへ行ってきました
丁度春のバラ祭りをしていましたのでそれを撮影してきました。
人が多くて景色と絡める写真が無いのはご勘弁下さい。
書込番号:25725456
9点

>ちゃーずる良さん
連投ですいません
折角なのでハウステンボスの風景写真を貼ります
バラが無いのは気は心でご勘弁をm(_ _)m
書込番号:25725461
10点

>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
5月のコメント遅くなりすみません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25692238/ImageID=3925996/
こちら、15kmウォーキングの長距離ですのでいつもとは違う離れた公園に行ってきました。
今日は天気も良く、お隣の静岡県(浜名湖)の花博2024に行ってきました。
書込番号:25725470
12点

>最近はA03さん さまへ
さっそくのお立ち寄り、感激であります^^
しかも虫作品だー!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927487/
素敵な環境ですね!蝶もトンボも多いでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927490/
ちと解釈に難しい看板ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927491/
ひらひらと、モンシロチョウとは飛び方が少し違うから、遠目からも分かりますねw
気品があり、大好きな蝶々さんですよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927492/
サナエトンボのご投稿、感激です。誰も貼ってくれないんですよw
地味で見つけづらいトンボですからね^^
トラフトンボは、高速種ですが、時折ホバリングしてくれるので、意外に撮れますw
しかし同時に飛んでいた、ギンヤンマは当たらず撃沈でしたw
ーー アサヒナカワトンボ ーー
書込番号:25725522
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵な昆虫作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927729/
奥に、もう1匹見えますねw
これは作り方を教えて欲しいですね!細部までリアルです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927732/
とても美味しそうなチョコレートドーナッツですね^^
私も先ほど頂戴した、ドーナッツ画像を載せますね^^
柔らかくて、美味しかったです。
書込番号:25725525
6点

>@UltraBfanさん さまへ
さっそくのお立ち寄り、ありがとうございます。
蝶々たちは、頑張って接写しましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927805/
素敵な街スナップ集ですね!どれもセンスが良く格好良いです^^
これは文字のシャドウがとても綺麗で、心に刺ささります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927806/
極めてアートです!色彩が豊富で、見ていて楽しく、明るい気持ちになれますね^^
他にもあったら、是非来月見せてください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927807/
素敵な店舗名が見えます。でも何屋さんなのか?とても気になりますw
非常に見応えのある作品集でした。ご投稿ありがとうございます。
ーー クロイトトンボ ーー
書込番号:25725527
7点

>neo-zeroさん さまへ
6月スレも、よろしくおねがいします^^
地元に豪華で素敵な撮影地があって良いですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/
様々なイベントやっているのですね^^ 被写体がたくさんあって
とても楽しいトコですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927818/
高級機材にて、高級なお花の撮影、ありがとうございます。
どのお写真もクリアで素敵な写りですね!
私も何とか時間作って、バラの撮影に行かねば・・
ーー レビュー用画像です、何のレビューなんだかw ーー>GKOMさん
書込番号:25725528
5点

>neo-zeroさん さまへ
連投歓迎です^^ 美しい風景画をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927820/
どう見ても日本じゃないぜ〜♪ 凄く大人気ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927821/
ココも、完全に海外ですね!わしも船に乗りたいです〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927825/
気持ちの良い快晴だ!そして夏っぽい雲も見える^^
素敵な風景ですね^^
次々にお花が咲いて、忙しくなりましたね^^
どんどんご参加ください。
ーー 定期的に買いそろえているウエハースたち ーー
書込番号:25725529
7点

>いち99さん さまへ
新スレもヨロシクお願いしますね^^
ご返答ありがとうございます。
長距離をお散歩されているんだから、途中で公園を何度か通過しますよね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927830/
素敵な参考作品、ありがとうございます。
遠征ご苦労様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927837/
こちらのイベントも、すごく大人気で人が多いですね^^
どんなイベントなんだろうw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927839/
お洒落なオブジェですね!
今回は少し重たいカメラでご取材ですね^^
まだ他にも写真あれば、是非見せてください^^¥
ーー 宿毛のケーキ屋さん「パティスリーミエル」 ーー
書込番号:25725536
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ノスリ(トリミング) タムロン200-500mm(A08) |
野生キジ タムロン200-500mm(A08) |
春エナガ タムロン200-500mm(A08) |
コオニヤンマ タムロン180mmF3.5マクロ(B01) |
>ちゃーずる良さん
>SONY機を愛する皆さん
こんにちばんわ。
>ちゃーずる良さん
イトトンボ・カワトンボの類はどうしてこうも美しいのでしょうね。
蝶もアゲハ類・タテハ類は美しいものが多いです。
さて、GWも最終日が終わっちゃいました。皆さまはフィトライフを楽しめましたでしょうか?
今日は集大成です。
書込番号:25726356
11点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
もう6月のスレが出来ていてビックリしました(^_^;)
今年はカレンダー通りの休日でしたので、大型連休だったという気がしません。
5月3日にやっとリンゴの花を撮影できました♪
少し遅かった感じもしましたが、なるべく枯れていないところを選んで撮りました(^o^)丿
書込番号:25726526
10点

みなさん、こんばんわー
>良さん
美味しそうなケーキ屋さんですね !!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3927874/
手書きのポップがとてもカワ(・∀・)イイ!!です、大福が美味しそうー
今日は、横河原線の立花駅です。
階段がたくさんあって、違う場所に降りれるから、ココちゃんは大喜びで
何度も往復します。すごく疲れる散歩コースです(^▽^)/
書込番号:25726596
8点

>最近はA03さん さまへ
カワトンボはボディーがテカテカして美しい種が多いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928145/
野鳥や虫に、、大忙しで大活躍のご様子ですね!
キジは鳴き声はするけど、なかなか姿が見えない野鳥さんです^^
良い瞬間に立ち会えましたね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928149/
サナエトンボの見分けは難しいのですが、尻尾先の出っ張りが、上下の長さが同じ
ように見えますから、もしかするとヤマサナエ(オス)かもしれません。
かなり大型のサナエトンボで、コオニヤンマと同サイズくらいです。
あまり自信がありませんがww
住んでるとこは、河川中流域で、池にはいないトンボです。
ーー ヤマサナエの未成熟個体メスです ーー
書込番号:25726679
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
リンゴ園のご取材、お疲れ様でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928242/
素敵に満開ですね!さっそく蜂も来てますし、しっかり受粉し、美味しいリンゴが
出来そうですね^^
こちらでは、年々リンゴの開花が早まっています。
そちらは気候が安定してるから、例年並みですかね^^
蝶々に期待していたんですが、今年はお留守だったかな?^^
6月スレも、よろしくおねがいしますね。
ーー キイロサナエ ーー
こちらはヤマサナエとそっくりで、プロでも見間違えますw
住んでる場所が少し違っていて、河川ですが、田畑横の用水路的な、やや狭くて
緩やかな流れが好きなようです。こういう場所にはヤマサナエは住んでいません。
書込番号:25726683
7点

>coco & マコさん さまへ
宿毛は小さい田舎町ですが、意外にスイーツ店が多いです^^
いつもどこへ立ち寄ろうか悩んでいますよw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928270/
すごく運動になりそうな階段ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928271/
一度も利用したことのない駅ですが、確かに階段が左右へ広く伸びていますね^^
ココちゃんは大喜びでしょうね^^
是非駅内部の様子も見せて欲しいですww
ーー 何度も買わされる、67mm ーー
600円なり〜
書込番号:25726685
4点

ちゃーずる良さん、みなさま
後継版解説ありがとうございます\(^o^)/
連休はいかがでしたでしょうか?
私は!というと(;^_^A(;^_^A(;^_^A
特に遠出せず、近場で活動してました。
α77U(単焦点)、EOSKissM2を携えてです(;^_^A
撮影後、まだ、EOSの方は上手な引き出し方がわかってないなぁっと痛感させられました(;^_^A(;^_^A(;^_^A
さらに試行錯誤しながら着地点を見出したいです(-_-;)(-_-;)(-_-;)
他、Nikon1、α7RUでも撮影したので近々で再度アップしたいと思います。
書込番号:25727021
13点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
相変わらず多種の蝶やトンボを撮影されておりますね♪
こちらは桃もリンゴもぶどうも、ほぼ例年並みと言ったところです。
リンゴ畑は長時間の撮影では無かったので、蝶には出会えませんでした。
思い返して・・桜の撮影時に蝶を撮ってましたので、それを貼りますね。
ベニシジミも撮ったハズなのですが、別のRX10m4のSDカード内かも・・(^-^;
書込番号:25727174
10点

>ちゃーずる良さん
>サナエトンボの見分けは難しいのですが、尻尾先の出っ張りが、上下の長さが同じように見えますから、もしかするとヤマサナエ(オス)かもしれません。
>かなり大型のサナエトンボで、コオニヤンマと同サイズくらいです。
・・・そのとおりです(^_^;)
あの写真、というか、その日の写真、「タムロン180mmF3,5マクロ」に「安物の2?テレコン」付けたら、「ファインダー内の画像はクッキリハッキリ」メチャメチャ良い感じで、おまけに「ワーキングディスタンス」も十分に余裕ができたから、撮りまくって家に帰って確認したら「全部、ボヤボヤ」(笑)
ショックで、「コオニヤンマかな?なにかな?」って、その後、ちゃんと確認していませんでした。失礼しました。
・・・ということで、ちょっと早いですが「バラ園」での早咲きのバラたちで口直しを(笑)
書込番号:25727591
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
立花駅の続きです。どの駅もいつも誰もいないから静かで良いです。
ココちゃんはなぜか駅が大好きで、端から端まで何度も往復しています(⌒∇⌒)
書込番号:25727642
7点

>ts_shimaneさん さまへ
私も連休中は全然動かず、近所でトンボ撮影でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928379/
豪華な2台体制のご取材になりましたね^^
素敵な鉄道作品をありがとうございます。気持ちの良い快晴ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928380/
こちらは植物が多く植わっている素敵な公園ですね^^
ご近所さんたちの憩いの場所って感じですね^^
もう充分なくらい上手に扱われていると思いますけど^^
志が高いようで、どんどんご修行していただき、力作どんどんご投稿くださいね!
ーー スジボソギンヤンマ (ギンヤンマとクロスジギンヤンマの雑種) ーー
書込番号:25727722
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
こちらはもう病的にトンボを追いかけていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928429/
さすがです!しっかり良質な蝶々をゲットしていますね^^
この組み合わせで撮ったことないです、滅多に花に来ないんですよ。
かなりのレア現象です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928431/
柔らかい花の上で、気持ちよさそうに休憩していますね^^
是非ベニシジミなども見せてください^^
ーー ツバメシジミ ーー
書込番号:25727727
6点

>最近はA03さん さまへ
サナエトンボを見分けるのはとても難しいですから、、
私も小型の、ダビドとかヒメクロとかの違いが未だに分かりませんのでww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928594/
絵画のような美しい作品集をありがとうございます。
まさに「主役」といった感じの存在感ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928595/
良い感じに背後に蕾が散りばめられていますね!
素敵な仕込みです^^
私もバラを見に行きたくなりました!
雨天時なら、何とか時間取れるかなww
また虫も花も、ご投稿お待ちしておりますよ〜♪
ーー ヨツボシトンボ ーー
書込番号:25727729
8点

>coco & マコさん さまへ
素敵な夜散歩の続編、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928617/
わりと大きな駅ですね、広いホームだw
そして無人w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928618/
こちらはココちゃんが大好きな歩道橋ですね^^
素敵な夜景です^^
駅が大好きな様子が伝わってきますね^^
なかなかお洒落なお散歩コースです^^
ーー ツマグロヒョウモン ーー
書込番号:25727731
6点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
−− ツバメシジミ −−
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928638/
翅が青紫で美しいですね。
また、後翅にある尾状突起も可愛いです(^_^)v
ベニシジミは別のRX10m4のSDカード内にありました。
手元に近いカメラを持って出ることが多いので、あちこちのカメラ内に整理できていない画像があります・・たぶん(^-^;
モバイルバッテリーを持っていれば、いつでも給電撮影できますし、車のUSBからでも充電できるので、事前準備を怠るようになってしまいました(>_<)
書込番号:25727842
10点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
GW最終日から曇天・小雨の天気が続いています。
山間地の山フジを撮りたいが天気が良くない! 今日も朝からファンヒーターで温まっています。
>GKOM さん
スカイツリーの画像に昔を思い出しましたが 老体は今はもう行けません。
浅草寺の隣 伝法院も良いですよね。
非公開だったが 東日本大震災の義援金を集める為
2年後のこの日は公開されていました。今でも公開してるのかな?
書込番号:25728122
10点


こんばんわ。
>ちゃーずる良さん
花博は静岡県浜松市フラワーパークのイベントです。浜松市動物園がお隣ですのでにぎわいます。
元々山だったところなので結構起伏があり年寄りはちょっと大変かも…でも安心、フラワートレインが走っています。
書込番号:25728716
10点

>RC丸ちゃんさん さまへ
カメラが多いと、どこに画像が保存されているのか、、混乱してしまいますよね。
よくある話です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928654/
さっそくのベニシジミ、画像整頓ありがとうございます。
やはり1枚1枚丁寧に撮影されていますね^^
どれも美人さんに写っていますよ!愛情を感じますね^^
また蝶の写真が出土されるのを期待しておりますよ。
整頓終わったら、随時ご出展願います^^
ーー 東京の妹からのお土産、とても美味しい^^ ーー
書込番号:25728755
6点

>もつ大好きさん さまへ
昨日はこちらも久しぶりに肌寒い雨天でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928712/
素敵な機材での、素晴らしい蔵出し、ありがとうございます^^
はやく天候が回復し、山へ撮影に行けると良いですね^^
ーー 内子町で街スナップです ーー
書込番号:25728773
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵な夜散歩の続編、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928842/
奥に歩道橋が見えますから、駅からかなり離れたところまで歩いていますね^^
ココちゃんは元気が余っているのですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928845/
見事に無人で静寂ですね^^
もうこの時間はほとんど電車も来ないですしね^^
いつも楽しい風景のお届け、ありがとうございます。
ーー アサヒナカワトンボ羽化直後 ーー
書込番号:25728776
5点

>いち99さん さまへ
大掛かりで素敵なイベントのご解説、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928853/
凄い迫力ですね!映えますw 私もココで写真撮りたいです、外国人たちとw
喜ぶだろうなぁ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928857/
これがフラワートレインですか!!迷わず乗ってしまいそうww
素敵にファンタジーですな^^
凄く良質スポットでご取材でしたね!いいなぁ〜
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928858/
こちらは専用の枕かな?さり気ない癒し系のオマケまで、、ありがとうございした^^
ーー 内子の街スナップ続きです ーー
書込番号:25728780
5点

「農家レストランくさぶき」
くさぶき民家を移築した建物。坂本龍馬が脱藩した道沿いにあり、太郎川公園や雲の上ホテルも近くにあります。
キジ飯やナスのタタキ、梼原そばや山菜など梼原ならではの食材を使った料理が楽しめる農家レストランです。
看板メニューである、坂本龍馬にちなんだ脱藩定食は、梼原の山で獲れるキジ肉を使った炊き込みごはんやゆすはら蕎麦が味わえます。
書込番号:25728782
5点


>ちゃーずる良さん
みなさま、
こんにちは。
花の季節でーーす。
いやいや、
季節の花でーーす、、
同じことですね。
「農家レストランくさぶき」の、
”その季定食” に心惹かれます。
”その季節の旬の材料を使って、、”
という意味でしょうね。 おそらく。
書込番号:25729085
10点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
3日間続いた曇天・小雨の天気も今日は晴れましたが・・・
でも一寸寒くて 最高気温は14.1℃・・・暖房しています。
我家のアヤメも2輪咲きました。山フジも撮って来ました。
書込番号:25729261
8点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928902/
定食の名前がすごくカッコよいですね !!! 脱藩定食(^▽^)/
きょうは、ちょっと前にお庭の様子です。
最近はハーブたちも好調です。
書込番号:25729471
10点

>sioramiさん さまへ
お花がたくさんですね!!ご投稿ありがとうございます^^
脱藩定食は味は普通でしたw インパクトは凄いんですがw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929028/
前ボケが何だか暖かいし、背後のレンガが全体を引き締めていますね・・
視点が優しいですね^^ 極めて良質作品です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929032/
こちらもボケが優しく暖かいですね^^ レンズの特性を理解している上級者さまらしい
作品ですね^^
引き続き、旬な題材にて、優しい眼差しを感じ入る作品集、、お待ちしております。
ーー コジャノメ、中型のジャノメチョウ ーー
書込番号:25729692
6点

>ちゃーずる良さん
サワディークラップ from バンコク
GWに日本の喧騒を離れ、バンコクにやってきました・・・が実はこちらは目的地にあらず、単に乗継のために立ち寄っただけでございます。
その割には電車&水上マーケットに遠足などしておりますが。
まだまだ旅は始まったばかりでございます。
書込番号:25729694
10点

>ちゃーずる良さん
実は目的地その1には既に到着しておりまして・・・。
しかし預け手荷物が迷子になり、二日かかって本日ようやく手元に戻った関係で、写真の処理などが今日まで滞っていた次第でございます。
本日は悪路走行競技の練習走行(ラリーのシェイクダウン)を拝観して参りました。
明日から本競技開始ゆえ、今しばらくお付き合いいただければ幸甚でございます。
書込番号:25729695
13点

>もつ大好きさん さまへ
こちらは快晴でしたが、風が冷たく最高気温は20度でした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929065/
お庭の花が多種多彩ですね^^
まだまだ咲きそうで、集団開花が楽しみですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929066/
山藤の撮影、お疲れ様でした、遠出したのかな?^^
私も今日の夜は車内で暖房でしたw 夜は冷えます・・
ーー アサヒナカワトンボ ーー
書込番号:25729704
4点

>coco & マコさん さまへ
脱藩定食はペット同伴OKです、是非ww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929112/
色々な花が満開ですね!これだけ花があると、蝶が次々にくるでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929115/
こちらも順調に育っているご様子^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929116/
カラーですね!庭にあるなんて、、とっても豪華なお庭ですね^^
お庭ハーブ園の方も、是非ご披露くださいw
ーー 花に埋もれているカラスアゲハ ーー
書込番号:25729708
6点


>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
今日は "ムラサキ露草" と "ツツジ" が咲き始めました。
"ヒトリシズカ" は撮り忘れ! ・・・来年までお預けです。生きていたら撮ってアップします。
ムラサキ露草は朝咲いて 夕方には萎れて散る短命の花です。
書込番号:25730285
7点

>いぬゆずさん さまへ
ご返答が遅れました^^
また豪華な旅作品、感激であります!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929198/
新鮮で豊富な食材、、値段が高いのか安いのか?素人の私には分かりませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929201/
絶対にイイ匂いがしてるw 奥のテラスベンチも素敵な雰囲気〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929202/
異世界の雰囲気が立ち込めていますw もっと見たいですw
お忙しいところ、お立ち寄りくださり、感謝いたします。
後ほど、帰宅したら、再度ユックリ見させていただきますね^^
ありがとう!
ーー 内子道の駅にて、休憩 ーー
書込番号:25730296
7点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
恵比寿のブラウニー専門店、コートクールさんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3928870/
以前勤務していた会社の本社が恵比寿にありました。
店構えに高級感があり、気安く入って良いものか一瞬躊躇いますよ(^_^;)
ルリタテハを撮影した時の「桜」写真を整理しております。
書込番号:25730588
9点

みなさん、こんばんわー
>良さん
いま家のハーブ園ではイタリアンパセリが順調に育っています。
めったに作らないパスタ料理に使おうと考えているのだけど、なかなかチャンスが
ないのです(⌒∇⌒)
きょうは、八幡浜道の駅で食べたナポリタンとオムライスです。
味が濃ゆくてとっても美味しいー(^▽^)/
書込番号:25730732
7点

>いぬゆずさん さまへ
手荷物が無事に届いて良かったですね^^
素敵な連投、ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929203/
背後の激しい土煙が、興奮に拍車をかけますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929204/
次々に向きが変わりますから、遅い速度で流すのは非常に難しいでしょうね^ー^
さすがは慣れた手さばきといったところでしょうか^^
では、引き続き、素晴らしい作品のご投稿、お待ちしておりますよ。
ーー 注文していたバリカン ーー
これで外国人たちの頭部をお洒落にカットしてあげますw
良いバリカンの条件は、長時間持っても疲れない軽さ、握りやすい形状。
劣化しない切れ味、微調整のしやすさ・・
どうでも良い点は、充電時間、ノイズの大きさ、などですかね。
この商品は気に入っているので、2個目の注文。
なお作業中は風呂場で全裸にさせてと、、まるで虐待の様相w
書込番号:25730780
5点

>もつ大好きさん さまへ
やはり植物は非常にお詳しいですね^^
師匠には全く敵いませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929313/
こちらが朝の100%の状態ですね^^
描写がシャープでキレが良いので驚いています^^ 良いカメラですね!
夕方に閉じてしまうのは、何だか寂しいですね・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929315/
リズムの良い綺麗な切り取りだと思います。
素敵な花たちのおとどけ、ありがとうございます^^
「ヒトリシズカ」もまた見せてくださいね。
ーー ミソサザイです、小さい体ですが、大声で賑やか ーー
カワガラスが居ない、川幅が狭く、水量の少ない河川源流域が好きみたい。
トンボ探していると、毎日会う。
書込番号:25730803
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
美味しいスイーツにやたらお詳しいですね^^
田舎者の私は、いつも初物で感動の日々ですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929392/
今回は美しい桜作品の連打ですね!目が覚める存在感です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929394/
どれも美しいですが、これが最もインパクトありますね!
背景がすこぶる優秀すぎるw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929395/
こちらは格好良いイケメンが並んでいますね^^
古いカメラにお詳しいようなので、今度見て欲しいカメラがあるので
画像用意しときますw
ーー アオスジアゲハです ーー
書込番号:25730811
6点

>coco & マコさん さまへ
イタリアンパセリが家にあるなんて、素敵ですね。
ペペロンチーニが作り放題じゃないっすか!
それに、別のアゲハが来るかもww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929417/
一度も行ったことがないレストランです。
若い子にウケそうなメニューがいっぱいですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929418/
結構ボリュームがありますね!!ナポリタンも美味しそうです^^
何かパスタ作ったら〜是非ご披露ください^^
ーー 大可賀釣り公園周辺にて ーー
書込番号:25730816
8点

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
春の花壇には花だらけ、の
滋賀県大津市柳が崎のイングリッシュガーデン、
です。
ここは、花壇の世話をする人が、
とても多くて、行き届いています。
書込番号:25731494
10点

みなさん、こんばんわー
>良さん
パスタは上手にできたら、写真撮りますね(=^・^=)
きょうは、今治の産直市場にて、彩菜いち場だったかな、名前は。
小さなカフェがあって、そこのモンブランアイス。ココちゃんが狙っていますー
カフェの名前はsaisaiCAFEです。
書込番号:25731854
9点

>sioramiさん さまへ
あちこち花が咲きまくっており、賑やかな季節になりましたね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929583/
とても綺麗です。シャープ過ぎてCGかと見間違えますねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929584/
美しい花に見惚れてしまい、見落としてしまいそうですが、、これはUFOですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929587/
何という名前の花でしょうか?気品がありますね!
背景のピンク、緑、赤と・・色の適度な散らばりが凄く目に良いです^^
視力が回復しそうw
マクロレンズにて、キレの良い作品集をありがとうございます。
バラ以外もきっとたくさん植わっているのでしょうね^^
また別レンズでのご取材も期待していますよ^^
ーー コオニヤンマ、アサヒナカワトンボのヤゴです ーー
同じトンボなのに、どうしてこんなに形状が違うのか?^^
書込番号:25731985
7点

>coco & マコさん さまへ
美味しそうなスイーツのお届け、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929714/
ココちゃんが、激しく凝視している姿がとても面白いです^^
そこの産直市はよく行きますが、カフェには入ったことないですね^^
いつもトンボの用事で先を急いでいるからw
ーー コリアン美女を誘って、下灘駅へ ーー
何故かココは外国人に大人気です。誰もが必ず行きたい場所だと口をそろえる
書込番号:25731989
8点


ちゃーずる良さん、こんにちは。
「金の羽」で (このは)と読むのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929758/
美味しそうな手作りのシフォンケーキが並んでいますね♪
「アズマイチゲ」の群生を見つけたので撮影しましたが、「カタクリ」も咲いていました。
かつては里山であれば簡単に見つけることが出来たそうですが、乱獲も手伝って、その姿を見る場所がなっているようです。
書込番号:25732667
10点


>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様
こんばんは.
折角あたらしくスレ立てしていただいているのに,書き込みができなくて・・・.
よーやく写真を撮る時間ができましたが,通り過ぎただけなのでまるでスケッチみたいになってしまいました.
時間をかけてっじっくり撮りたかったのですが.
新緑の八ヶ岳山麓です.
写真1−3:Travenar 90mm F2.8.
写真4:UV Topcor 35mm F3.5.
PLつけました.BodyはSony A7R3です.
書込番号:25733070
16点

>ちゃーずる良さん
>SONY機を愛する皆さん
こんにちばんわ。
>ちゃーずる良さん
「ヤゴ」(笑)
なんちゅう「マニアック」なものを(笑)
「コオニヤンマ」のヤゴって丸っこくって平べったくて、親とまったく似ても似つかない生き物ですよねー。不思議です。
・・・で、私の方は、本日も「早めの投稿」ということで「ポピー」です。今年も「ポピー園」の季節がやってまいりました。
書込番号:25733082
9点

>ちゃーずる良さん
>SONY機を愛する皆さん
こんにちばんわ。
2投目です。
題して「アゲハ尽くし」。・・・たったの3種類だけど(笑)
書込番号:25733096
12点

みなさま、こんばんわー
>良さん
内子のシフォンケーキ屋さんがとても気になるんですが....
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929756/
品数が豊富そうですね、これはなんども通ってしまいそう(⌒∇⌒)
きょうは、大洲城からの帰り道です。
ココちゃんは、もうお散歩が終盤だと気付いているから、ちょっと寂しそうーo((>ω< ))o
書込番号:25733155
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
シフォン屋さんは、値段もカロリーも高くて困っています^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929927/
ムチャ綺麗に撮影されていますね!しっとり感がハンパない^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929930/
珍しい野草が毎年たくさん見れて羨ましいです^^
葉っぱも花も可愛いですね!
こちらでカタクリを見るのは至難ですからw
ちょっと師匠に見て欲しいカメラがあって、他社機で撮影画像ですが失礼します。
母の遺品を整理していると、出土した、とても古そうな小さなカメラ^^
ちなみに、母は20年前に他界しています。
使い方が全く分からない、まだ動くんかなぁ〜w
小さな電池が中に入っていました。専用のケースがとても可愛い。
一体何を撮影していたのか?どんな写真が撮れるんだろうw
気になって、捨てるのを一瞬辞めてみるw
こんなカメラ見たことありますか〜?
書込番号:25733272
9点

>sioramiさん さまへ
素敵なガーデンの続報、ありがとうございます☆
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929995/
極めて繊細、トータルでファンタジー系の素敵な作品ですね!
花びらの中の、微妙な色彩変化に、妙に興奮を覚えます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929996/
こちらは立体感に溢れ、つい手を伸ばして触れたい衝動にかられますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3929998/
こちらは暖かいメルヘン系だ〜♪
私も花を撮りたいです!
しかし、今日も蝶々の予約が入っているww
私の分も、たっぷり撮影に及んでくださいね^^
ーー 高知の山奥にある無人古本屋さん ーー
代金もお釣りもセルフw
書込番号:25733286
7点

>涼涼さん さまへ
ご多忙のところ、お立ち寄り感謝です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930060/
スナップだけでなく、時折凄い風景画も持参してくれますね^^
色々と良質な撮影地を熟知しておられるww
背後に美しい山が浮かび上がっていますね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930062/
真っすぐ続く道が、ドラマチックですね^^
中望遠で引き寄せてるんですね^^ 非常に内容が濃い作品です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930064/
こちらは本物のドラマですw
どれも十分丁寧に撮影されているように感じますよ^^
また風景&スナップ、待っていますよ〜♪
ーー モンキアゲハの給水です ーー
書込番号:25733290
6点

>最近はA03さん さまへ
ヤゴは一応、生息調査のために、時折捕獲しています。
どんな種類が生息しているのか?
どの時期に、どれくらいの大きさに成長しているのか?
等を調べて、産卵場所を推測したり、羽化場所を特定したりします^^
特に私は川のトンボが専門なので、河川でゴソゴソしていることが多いです。
よく、エビやカニの密猟者と間違われますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930068/
今回は同系の美しい花がズラリ並んでいますね!
どれも力強い立体感です。そしてさり気ない透過感・・
凄く丁寧に撮られていますが、三脚を使用しているのでしょうか?
フルサイズに負けていない描写内容かとw
コツを教えてくださいね^^
ーー 高知県梼原町の神幸橋(みゆきはし)です ーー
書込番号:25733296
11点


ちゃーずる良さん、こんばんは。
写真のカメラですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930155/
ESPIO 120Miは1999年10月に発売されたPENTAXのフィルムカメラですね。
当時のペンタックスらしいシンプルなデザインですね。
けっこう高額だったのではないでしょうか。
ネットに取説がありました。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/e120mi.pdf
私の母が使っていたのがPENTAXのESPIO 115です。
(ESPIO 120より古いと思います)
これからフィルムを買って撮る!なんてことは全くありませんが、記念に持っております。
書込番号:25734143
11点

>最近はA03さん さまへ
素敵なアゲハを3種もアップしていただき、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930092/
これが一番気に入りました!何だか全体的に軽いイメージのフワフワ系なんで、
癒されます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930093/
まだ今シーズンはジャコウアゲハ撮っていないから、これはとても羨ましいです^^
良い観察場所をキープされているみたいですね!
ぜひどんどんアップしてください。
ーー サナエトンボの撮影地、内子町石畳地区 ーー
書込番号:25734296
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお散歩画像をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930113/
帰り道にて、ちょっと寂しそうという様子が面白いですね^^
もっともっと遊びたいんでしょうね^^
また大洲はいたるところに古い町並みが残っているので、素敵なトコですね!
私も、また時間作ってユックリ訪れたいです。
ーー 大月道の駅にて、、オヤツなど ーー
書込番号:25734298
8点

>coco & マコさん さまへ
素敵な夜景作品をたくさん、ありがとうございます!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930352/
かなり本格的なマニュアル撮影ですね^^
夜でも綺麗に撮れる!さすがは最新機種ですね。
とっても幻想的な写りです、ノイズも少ないし、良いカメラだw
私も早く揃えないとww
ーー 太郎川公園、高知県、最近よく来ます ーー
書込番号:25734306
7点

>RC丸ちゃんさん さまへ
素早い反応、ありがとうございます!
さすが師匠、カメラは何でもお詳しい、そしてなんでも持っているww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930380/
やはり古いカメラは、常に大切に&綺麗に保管されていますね!!
天晴れな心意気であります^^
まだまだ色々と所有されている予感がいたします^^
取説サイト、調べてくれて、ありがとうございます。
私はフィルムの出し入れなど、全く分からないから、これは詳しい人を探さないとw
もしくは、Z7Uの修理受け取りついでに、カメラ屋さんに見てもらおうかなww
ーー 柏島の残りです ーー
書込番号:25734309
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
可愛くて、美味しそうなオムライスです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930440/
コンビニ飯なのでしょうか?
私が最初に自費(バイト)で買ったカメラは1977年(高校2年)のオリンパスOM-2でした。
そして・・最後のフィルムカメラはミノルタのα9Xi(1992年)です。
デジタルカメラといえばカシオのQV-10を購入したのですが、不具合ありでQV-10A(現在も所持)に買い替えました。
また、最後のレンズ交換式デジタルカメラは2008年のSONY A900ですからα9Xiから16年後です。
そこから更に16年経ちましたが、レンズ交換式デジタルカメラは一台も購入なしで、現在のメインはRX100m7とRX10m4です(^-^;
加齢もあり、以前のように数台のボディとレンズを持ち歩く気になりませんし、機能が覚えられない・・(-_-;)
コンパクトなRX100と望遠撮影ができるRX10があれば、「Fn」に良く変更する機能を同様に登録しておけるので、次々と動き巡る旅行に最適です。
モバイルバッテリから給電して撮影ができるのも、電車や観光バスのUSB端子から充電できるのも嬉しい仕様です。
書込番号:25734609
9点

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
京都府立植物園の春バラが、
去年より一週間早く満開と聞いて
行ってきました。
ただ、順番として、春バラよりも先に写したのから
貼らせていただきます。
>https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/930/3930166_m.jpg
すばらしい木質構造物!と思ったら、
梼原には隈研吾さんに関連の建築がたくさんあるのですね。
スレ主さんの撮影例をいつか拝見したいです。
書込番号:25735047
9点



>RC丸ちゃんさん さまへ
オムライスは道の駅で購入しました。ちょっと割引になっていたからw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930491/
もう展示会が出来るくらい、歴史的なカメラを多数所有されていますね^^
しかも高校生でカメラを自腹で購入するなんて、、凄すぎますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930492/
ほんと、どれも保存状態が良いんですよね^^
私はデジカメで一番最初に購入したのは、パワーショットのデビュー機でしたね^^
その後、パワーショットをたくさん購入しました。
昔から、海で遊ぶのが趣味だったから、防水機も各社のたくさん買いました。
当時のは、信じられないくらいボロくて、次々に水没しました。ソニーもフジも・・
最も耐久性があったのは、やはりキャノン機でした、Dシリーズ。
昔のは全部捨てましたw 1つも手元にないっす〜
今日は久々にRX10m4だけ持って、覚悟を決めてトンボに及びました。
案外飛翔も撮れるし、良いカメラですわw
a9に比べると、初速が0.1秒くらい遅いので、早く動き回るヤンマ類はキツイです^^
今週も大月町で釣りなので、どのカメラを持参するか思案中。
RX10m4とTG-6だけで行こうかなw
ーー 次々に出る怪しいウイスキーたち、、試飲が間に合わない ーー
結構高額なので、これらは全部経費で購入してますw
書込番号:25735304
6点

皆様
こんばんわ。。
今日はウォーキングコースの公園(運動公園)の球場で「中日vs阪神戦」が開催され天気も良く賑わっていました。
野球に全く興味のない私は一度も観戦したことはありませんが・・・
書込番号:25735334
11点

>sioramiさん さまへ
梼原は色々と撮影スポットがあるようなので、今度ちゃんと停車して
歩いて散策してみよう〜〜っと仲間内で話をしていた頃合いでしたw
普段は通過するだけなんですよね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930589/
パステル調の和やかなお写真ですね^^ 後ろの子供たちが素敵に輝いていますね!
また難しい画角での切り取りですね^^さすがは上級者さまといったまとまりのある
作品集です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930590/
シカが増えているのですね^^ 噛まれないようにご注意ください^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930592/
極めてアートです^^ 素敵に透過している!
今年はバラが早いですね、、こちらも結構旬を過ぎていて、撮り逃しましたw
トンボの羽化時期もズレ込んでいて、、皆さん苦戦していますw
ーー トラフトンボ、コンデジで挑戦 ーー
書込番号:25735416
4点

>coco & マコさん さまへ
素敵な夜間撮影の続編ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930645/
夜間は明るさの調整が難しいですから、、私もたくさん撮って、たくさん失敗しますw
後から丁度良いのだけを残せば良いのだー!
ココちゃんは元気余って、先を急いでいるのでしょう^^
立ち止まっている余裕は無いと推測されますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930649/
連投ありがとうございます。
私もこの3種の中だと、迷わずチョコを注文すると思います^^
ーー ハラビロトンボのオスです ーー
書込番号:25735419
5点

>いち99さん さまへ
素敵な夜スナップをありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930674/
豊橋市民球場だ〜♪ 夜コースは多岐にわたるのですね^^
飽きが来ず日々楽しそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930675/
きっと外まで賑やかな音が鳴り響いていたことでしょう^^
そういえば、今年もヤクルト戦が愛媛で企画されていたような・・
私もあまり野球に興味はないですが、とりあえず試合があると球場へ入りますよw
終盤からだと無料なんでw
まだ夜はウォーキングには寒いかもしれませんね^^
私も寒い夜釣りが待っているw
ーー 瓦のふるさと公園より ーー
書込番号:25735421
7点

>ちゃーずる良さん
余力ある時しか投稿できずすみません。
今日はポルトガル滞在最終日で、午前午後に分けて昼寝挟んでリスボンをプチ観光してきました。
いや、気合入れて回るとちょっと大変だけど、肩の力抜いてぶらぶらすると、こんな美しくて楽しいところなかなか無いな、と魅力を再発見した思いです。
書込番号:25735475
10点

>ちゃーずる良さん
連投失礼します。
午後ってか夕方、日本なら陽が沈む時間に宿の裏手の丘をぶらぶらしてきました。
明日は次なる目的地に移動します。
書込番号:25735482
13点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
365連休でヒマな老体のヒマ潰しです。外へ出ればお金を使う 家に居れば電気料金くらい
安物60mmマクロを単焦点代わりに 自家花の大写しです。
書込番号:25736065
7点

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
昨日に続いて、京都府立植物園の
花を貼らせていただきます。
本日分は、シャクヤクです。
専門の園芸店の方が世話をなさっているようで、
直径20cm以上の花が多くありました。
>梼原は色々と撮影スポットがあるようなので、
急がずに、期待して、お待ちしますね。
>いぬゆずさん
良い絵を拝見できて、感謝です。
他のスレッドもです。
書込番号:25736154
6点

>いぬゆずさん さまへ
お忙しい中、貴重な作品集のご投稿、ありがとうございます。
むちゃ楽しみにしておりました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930736/
素敵すぎるスナップですね^^ 美人さんの歌手さん&背後の素敵なアート。
歌も聞いてみたかったw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930737/
少し高台のお宿なんですね!
両サイドの映り込みが非常に素敵、全体が引き締まってみえますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930738/
素敵な建造物、素敵な風景ですね!そして回りの方々もお洒落で格好良いw
いつも素敵な風景、高速レースなど、楽しく疑似体験させてもらっています^^
本当にありがとうございます。
ーー 宿毛のケーキ屋さん「パティスリーミエル」 ーー
書込番号:25736331
4点

みなさん、こんばんわー
きょうは伊予和気駅です。
残念ながら雨天でしたので、小さな待合室と屋根があるホーム内だけのお散歩です。
でも楽しいみたい、何度も往復しています(⌒∇⌒)
書込番号:25736343
7点

>いぬゆずさん さまへ
ご多忙のところ、連投感激です!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930740/
「魔女の宅急便」・・・激しく同意しますw
ほうきにまたがりましたか?w
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930742/
凄い風景がたくさんあるから、凄い撮影枚数になりそうですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930743/
美しい!素敵な野鳥作品ですねw
背後のハトがポイント高いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930744/
クラシカルなデザインが最高ですね!
こっちは撮り鉄だw
幅広いジャンルでのご投稿、ありがとうございます。
つい何度も見てしまいますww
ーー 最近のトンボ撮影地、浄瑠璃寺 ーー
書込番号:25736368
4点

>もつ大好きさん さまへ
自分のお時間がたくさんあって、いつも自由に使えるなんて最高じゃないっすか!
そして、時折「命の水」も堪能出来るしw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930845/
ほんと、お庭には素敵な植物がイッパイありますね!
これはよく公園などに植わっていますね^^ アゲハの大好物です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930846/
非常に繊細な写りです。色も綺麗に出ていますね^^
良いレンズだと思います。
こちらは沢山咲いているのかな?
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930847/
こちらはハルジオンという野草かもしれません^^
ベニシジミの好物です^^
引き続き、お庭を入念にご観察ください。
きっと素敵な虫たちも遊びに来ているハズです^^
ーー アゲハの残り画像たち ーー
書込番号:25736393
5点

>sioramiさん さまへ
引き続き、素敵なフラワー作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930868/
立派なサイスなんでしょうね^^ 時期も丁度見頃のようで、とても輝いています!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930869/
どの角度からの光でも、よく写る良いレンズですね!
絞っても開放でも、全体がキッチリ写っていますね^^
梼原の写真がまだあったので、貼ってみますw
木造建築物ではないですが、四万十河川系では、かなりの最上流域にある
古い沈下橋です。
これもいつも素通りしているのですが、今回はちゃんと停車して観察してみました。
全部で55本ある沈下橋ですが、これでようやく29本目の撮影です。
書込番号:25736405
9点

>coco & マコさん さまへ
いつも素敵なお散歩画像をありがとうございます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930937/
雨天決行なんですねw 気合が入っているようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930936/
ちょっと不完全燃焼気味なココちゃんですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930939/
こちらは、大好きな階段に登れず、ちょっと悔しそうな後姿ですねw
雨天時は屋根がある駅に行かないと、、選択肢が限られそうです^^
ーー 瓦のふるさと公園です ーー
書込番号:25736416
7点

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。
昨日に続いて、京都府立植物園の
花を貼らせていただきます。
春バラです。
係りの人が、見やすい(写しやすい)姿に
剪定なさっています。
>スレ主さん
>梼原の写真がまだあったので、貼ってみますw
ありがとうございます。
中古屋沈下橋、
60年以上も地域の生活を支えた
味わいが優ですね。
書込番号:25737401
6点

>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
終盤で無料なんですね。こちら豊橋はどうなんでしょう。聞いてみます。
今日は、仕事のお付き合いで隣街の愛知県田原市にある喫茶店「はみんぐばーど」に行ってきました。
62歳のジジィが一人で「ペアクリームソーダ」を頼んでみました。
まだ夜ウォーキングは冷えるので長袖で長ズボンです。
書込番号:25737708
11点


>sioramiさん さまへ
引き続き、美しい植物園の画像、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931129/
ご解説通り、、圧倒的な存在感です。人知の力の及ばないところでの、、美しさ
といったところでしょうか^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931130/
背景の処理がいつもお見事です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931132/
これからは日傘が重要ですね^^
今日は日傘無しで一日釣りで・・猛烈に疲労しておりますw
ーー 今日の釣果「アカヤガラ」 ーー
かなり大きくなる魚です。綺麗な白身の高級魚。ムチャ美味しいです・・
書込番号:25737802
10点

>いち99さん さまへ
素敵なスイーツ作品ですね!ご投稿ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931194/
アイスもたくさん、飲み物は2種・・これをお一人で消化されるとは、、
なかなかお若いですな^^
久々に私もクリームソーダが飲みたくなりました^^
高知県も、夜は意外に冷えています。
真夜中のカニ漁が、いまいちテンションが上がりませんw
ーー クロセセリ、南方系のセセリチョウ ーー
書込番号:25737805
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵な夜の駅風景、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931214/
いつも元気に階段を上り下りしていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931215/
かなり激しく運動されているようですから、ココちゃんは少しやせたのではないですか?^^
瓦公園には、菊間駅が隣接しています。
ここも散歩領域ですか?松山からは少し離れていますがw
ーー 瓦公園のバラ園です ーー
書込番号:25737806
9点

>ちゃーずる良さん
みなさま、
こんにちは。
春バラの追加を貼らせていただきます。
撮影場所は、いろいろです。
>スレ主さん
>https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/931/3931241_m.jpg
うまそう 〜
漢字で「赤矢柄」と書くようですね。
家のそばの魚屋では見たことがありませんが、
一度食べてみたいものです。
書込番号:25738535
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
見たことない魚です<゜)))彡
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931241/
でも嘴と表情がカワ(・∀・)イイ!!ですー
きょうは、昼間に道後を散歩したときの写真です。
スイーツ店がたくさんあるから、誘惑がすごいのです(⌒∇⌒)
書込番号:25738769
7点

>sioramiさん さまへ
美しいお花の続編、大歓迎です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931374/
艶感が・・ハンパない^^ メリハリの良い素敵な描写だ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931375/
対照的なこちらのハイキーなフワフワ感も、心に突き刺さりますね^^
アカヤガラは高級魚なので、一般には出回りません^^
全体の3割はクチバシや尾で食べれないので、捨てることになります。
そんな効率の悪い魚は売れないのですw
最大で2Mになります。刺身は絶品で、真鯛など相手にならない感じです。
良い出汁も出るから、料亭では鍋に使われています。
煮魚としても大いに価値ありです。今回は半分寿司にしましたが、激しく適合します。
今回は色々と刺身にしましたが、一番人気で瞬殺でしたw
ーー ヤミハタ ーー
高級魚グループ、ハタの仲間で最も小型種、最大で20cmにしかならない。
地味で捨ててしまう人が多いが、今回は10匹釣れたので、全部料理しました。
刺身も美味しい、味噌煮が最高。
書込番号:25738969
6点

>coco & マコさん さまへ
アカヤガラは超久々に釣れたので、ムチャ嬉しかったです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931430/
道後はスイーツ他、様々な売店が多く、食べるものに困らない地区ですね^^
なかなか多忙で、ゆっくり回る時間が無いのですが、行きたい店は結構ありますw
面白そうなお店がありましたら、随時ご紹介ください。
ーー 蛍とトンボの聖地、内子の五十崎地区 ーー
書込番号:25738971
5点


>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
良い天気が続いています。
草がどんどん伸びて来るので 毎日少しずつ草取りです。・・・腰が痛い!
草も生きて子孫を残す為一生懸命ですね!
今日は自宅の "ヒメウツギ" と斜め向かいの家の "バイカウツギ" の画像です。
書込番号:25739648
7点

>ちゃーずる良さん
みなさま、
こんにちは。
昨日に続いて、春バラです。
撮影場所はいろいろです。
今日は暑いので、半袖で写していました。
>スレ主さん
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/003/931/3931507_m.jpg
実に良い時間をつかまえておられますね。
書込番号:25739796
7点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
今日は大分県オートポリスで開催中の
スーパーフォーミュラ第2戦を観戦に行き
フリー走行と予選を撮影しました。
今回は初めてFE300F2.8GMを使いましたので
慣熟が進んでなくてしまらない写真を大量生産しました
そのうちの中で話題の18歳女性ドライバーJUJU選手を写しましたので貼ります。
書込番号:25739821
8点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931505/
この写真で思い出しました。近所の用水路にて、もうホタルが飛んでいますよ。
今年はすこし早いようです(⌒∇⌒)
今治散歩の残り画像です。
書込番号:25740081
7点

>もつ大好きさん さまへ
こちらも良い天気が続いております。
ちょっと風が強い日が多いかな^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931694/
すくすく成長し、すっかり満開ですね^^ これは下の雑草抜きも大変でしょう^^
快晴で、気持ちの良い午後になりましたね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931696/
今日は白い花縛りですね^^ こちらの方が花が大きいのかな?^^
ミツバチとか飛んできそうですね^^
熱中症にご注意くださいね、でもシッカリ草抜き頑張ってください。
ーー 柏島の白浜 ーー
書込番号:25740164
5点

>sioramiさん さまへ
素敵なバラ作品集をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931731/
露出がしっかり決まっているのでしょうね^^ 気持ち良すぎる透過感です!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931736/
花びらの中の繊細な色彩変化が、鮮明に映し出されていますね^^
レンズは何だろう?^^立体感も心地よく出ていますね〜♪
他所ですが「愛媛の風景」という掲示板を管理しているので、、
どうしても県内の写真が必要になり、高知への行き帰りも、あちこちで停車&撮影ですw
ーー 同じく柏島の風景 ーー
書込番号:25740172
7点

>neo-zeroさん さまへ
撮影を楽しまれていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931748/
話題の選手の最新画像ですね!ありがとうございます^^
新しいレンズはそろそろ手に馴染んできたことでしょう!
存分に狙撃していただき、がんがんアップしてくださいね^^
快晴で撮影日和でしたね^^
日中は気温が上昇中です、体調にご注意くださいね!
でも、また貼ってくださいw
ーー 海帰りに、すかいらーく「から好し」にて ーー
書込番号:25740174
7点

ちゃーずる良さん みなさん こんばんは
今日(昨日?)も例によってお散歩スナップですが、写真の建物のお店で広東麺を食べてしまったのでカロリー的には黒字になってしまいました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3930655/
長濱蒸留所は調子にのっていますよね(笑)
近所の輸入食品スーパーでは、布袋寅泰 BEAT EMOTION ワールドモルトが並んでいましたが、ちょっとお高いので遠慮しておきました。量を飲む気はありませんので、180mlで少しでもお安く出してくれないかなあ。
私が最初に使ったカメラは父親のCanon Pに50mm F1.8がついたものでしたが、今にして思うとこれはレンズがカビていました。
自分で購入したカメラはRC丸ちゃんさんと同じOM-2(ただしブラック)でしたが、購入資金はお年玉貯金です。
その後、35mm F2.8のレンズがついたコンパクトカメラなどもいくつか使いましたが、最後のフィルムカメラはEOS-3です。
デジタルカメラが市場に出てきてからもしばらくはフィルムカメラで撮影してフィルムスキャナーで取り込んだ方が解像度が良かったのでそうしていたのですが、すごい手間をかけていたものだと思います。
書込番号:25740176
12点

>coco & マコさん さまへ
今治市内のスナップ、ありがとうございます^^
最近立ち寄っていません、、トンボが忙しいのですw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931829/
街中のバラ一輪、素敵なスナップですね^^
全体がシットリとした、静寂感あふれる作品です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931831/
こちらも商店街の静けさが強く伝わります。
でも大昔は賑わっていたんでしょうね^^
素敵な蔵出し、ありがとうございます。
過去作品も大歓迎です。
ーー 菊間の名店「島田菓子店」 明治から営業 ーー
書込番号:25740185
8点

>YoungWayさん さまへ
お散歩スナップ大歓迎です。むちゃ楽しいからw
ルートが多くて興味津々です^^
怪しいウイスキー類は、試飲用のミニボトルが欲しいですね^^
種類が多すぎて、とても全部買えません・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931873/
素敵なビルに、素敵なお店が潜伏しているのですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931874/
具たくさんで豪華なヌードルですね^^
カメラ歴がすごく長いのですね〜♪
とても皆さまには及ばないー初心者ですわ私w
ーー 高知県では当然ハイビスカスがかなり咲いている ーー
書込番号:25740232
6点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
F2参戦中のスーパーフォーミュラ昨年度チャンピオン |
大活躍の角田選手、決勝が期待されます |
ティフォシ(地元フェラーリファン)の期待を一身に受けるルクレール選手 |
ここではヒール(悪役)か、声援も心なしか控え目のフェルスタッペン選手 |
>ちゃーずる良さん
昨年と同じ行程でイタリアはボローニャに入りました。
昨年は大雨と洪水で中止となったエミリア・ロマーニャGPですが、今年は晴天に恵まれ素晴らしい環境で接戦を堪能しております。
サーキットで何人か欧州在住の日本人の方と知り合いになり、今日決勝日の午前中にでも懇親会出来れば、などと話しております。
書込番号:25740585
10点

みなさん、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931858/
海がきれいです!!! そして青い(^▽^)/
近所の海とは大違いですー
きょうも駅散歩の続きですよ。
伊予和気駅です。学生時代、ここから電車に乗り、女子高へ通いました。
静かな住宅街の中にある小さな駅です。
書込番号:25740802
6点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
トリミング タムロン200-500mm(A08) |
ニホンカワトンボ♂透明翅型 タムロン200-500mm(A08) |
ニッコウキスゲ タムロン200-500mm(A08) |
梅の実 タムロン180mmF3.5マクロ |
>ちゃーずる良さん
>SONY機を愛する皆さん
こんにちばんわ。
>ちゃーずる良さん
>どれも力強い立体感です。そしてさり気ない透過感・・
>凄く丁寧に撮られていますが、三脚を使用しているのでしょうか?
>フルサイズに負けていない描写内容かとw
>コツを教えてくださいね^^
・・・なんか「習わぬ経を読む門前の小僧」が「お釈迦様に説法する」ことになりそうですが(笑)
で、さすがに200-500mmで静物を撮るときは三脚使います。
また、「不透明なものは順光」「透けるものは逆光」が好きです。「ステンドグラス的描写」と言うのでしょうか。
・・・で、今日は「ツバメ」「ニホンカワトンボ」「ニッコウキスゲ」「梅の実」です。
書込番号:25740997
7点

皆様、こんばんわ。
今日は、「Vintage Car Festival in Toyohashi 2024」が開催されました。
200台くらいのVintage Car の展示と走行デモもあり、生憎の天気(小雨)でしたが多くの人が来場されていました。
40年くらい前に(私の若かりし頃に)乗っていた「スカイラインジャパン」で同じような改造がされていてとても懐かしかったです。
書込番号:25741289
6点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんばんわです
昨日のスーパーフォーミュラ第2戦でありました
Super Wingsの展示飛行の写真を貼ります
ソロ機だけですが気は心でご勘弁を。
書込番号:25741305
11点

>neo-zeroさん さまへ
豪華なレース作品がたくさん登場にて、、この掲示板も豪華になってきました^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931966/
素晴らしい機材にて、素晴らしい旬な選手の撮影、ありがとうございます。
作品は素晴らしいです。撮影者さまも存分にご興奮されていることでしょう^^
連日のご投稿、ありがとうございます!!
ーー 柏島の続きです ーー
書込番号:25741314
5点

>いぬゆずさん さまへ
素晴らしい旬なレース作品をありがとうございます。
今日はティフォシの声援が大きく盛り上がったことでしょう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931985/
角田くん、決勝も頑張りましたね!かなり成長しましたし、抜群の安定感です。
来年は何色の車に乗るんでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931987/
美しい赤です!今回の主役ですね^^
今年は晴天で良かったですね。
懇親会は楽しまれたでしょうか?^^
続報、楽しみです!
ーー 5月はよく通う、内子地区。屋根付き橋「田丸橋」 ーー
書込番号:25741319
4点

>coco & マコさん さまへ
素敵な夜の駅作品をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932070/
上品にお座り中ですね、ちょっと休憩中でしょうか?^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932071/
田舎の駅でよくみる「無人運賃入れ」ですね^^
日本は平和で良い国です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932074/
両サイドの駅も、以前拝見いたしましたね^^
いずれは全駅制覇になりそうですね^^
ーー ヤミハタのパエリアです ーー
書込番号:25741329
7点

>最近はA03さん さまへ
ご指導ありがとうございます。メモを取ります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932155/
今回はバラエティーに富んだ作品集ですね!
素晴らしい躍動感・・まるで絵画のようです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932156/
やはり高感度性能が凄まじい^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932157/
繊細です!静かなる存在感・・艶々ですね^^
マクロレンズも三脚ですかね?^^
引き続き、ご指導をお願いしますね^^
ーー オナガアゲハ、ダイミョウセセリ ーー
書込番号:25741361
4点

>いち99さん さまへ
素敵すぎるイベントですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932270/
入場は無料でしょうか?小雨が降る中、車好きがたくさん来られてますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932272/
若いころは、車好きのヤンチャだったのですね^^
現在も車好きでしょうかね?^^
今日は車の写真がたくさん見れました、素敵な夜中だ〜♪
ーー 瓦公園のバラです ーー
書込番号:25741364
5点

>neo-zeroさん さまへ
素敵な航空写真をありがとうございます。
ココでは数少ない投稿作品で、貴重です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932275/
空もボディーも鮮やかな青で美しい作品ですね!
凄い速度で動き回って、捉え続けるのは大変だったことでしょう^^
美しい作品集をありがとうございます。
ーー 瓦公園の続きです ーー
書込番号:25741366
6点

>ちゃーずる良さん
イモラの熱い三日間が幕を閉じました。
角田君は10位入賞である意味残念、しかしポイント取得してなおかつ「もっと上を狙えた」と本人、チーム、ファンの皆が口にしているのは、彼の成長の証だと思います。
今日は午後の列車でローマに向かいます。朝早く目が覚めちゃったので、もう少しボローニャの街でも散策しようかな。
書込番号:25741784
12点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
5月になって、各種スポーツイベントの運営&自分も選手参加で、写真整理が進んでおりません(>_<)
今回はRX100m7で撮影したのを少し整理・・
5月4日にGulfながのノスタルジックカーフェスティバル2024に出かけた時のです。
好天に恵まれ、恒例のエムウェーブ外周路のパレード走行も開催されました。
書込番号:25741792
8点

みなさま、こんばんわー
>良さん
パエリアが美味しそうですね !!! きれいに炊けていますよ<゜)))彡
きょうは、ちょっと遠い、伊予亀岡駅です。
大きな駅なので、歩くところがイッパイです。ココちゃんは大はしゃぎでした(o^―^o)ニコ
書込番号:25742406
6点

>いぬゆずさん さまへ
超ご多忙のところ、さっそくの最新続報をありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932398/
ジーンと来ますね・・つい色々なことを思い出してしまいます。
素敵なデモですね、それにドライバーも渋いです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932399/
モニター越しですが、一礼させていただきます。
角田君の今後の活躍は、、もう楽しみで仕方ないですね。
また可能でしたら、散歩後のスナップなど、あと数点見せて頂けると、更に感激です^^
ーー 今日の帰り道、夕景 ーー
書込番号:25742487
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ご多忙のところ、素敵な作品のご投稿、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932401/
最近、格好良い車のご投稿が続き、かなり興奮しますね^^
こちらも赤のラインが非常にセクシーです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932404/
車を堪能しながら、ポートレートも撮影出来るなんて、、素敵すぎるイベントですね^^
非常にご多忙そうですから、また無理のない範囲でご参戦ください^^
またお時間余った時に、大量にアップしていただきますから^^
ーー ヒメクロサナエ、かなりの激レア商品 ーー
しかしながら非常に臆病で、接写が出来ず残念でならない・・
書込番号:25742488
8点

>coco & マコさん さまへ
今回はお昼間の駅散歩ですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932568/
お昼間ですが、見事に無人ですね^^
これはココちゃん走り回れますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932567/
大好きな階段ですね!とっても楽しそうです^^
伊予亀岡駅がドコか分からなくて、ちょっと調べてみると、かなり今治寄りですね。
菊間よりも遠いw 非常に行動範囲が広いお散歩のようです^^
ーー 梼原町「COFFEE STAND CANS Hutte」 ーー
書込番号:25742497
6点


ちゃーずる良さん、こんにちは。
なかなか気持ちに余裕がなく、頻繁に投稿できなくすみません。
RX100m7の整理を続けております。
以前も走行会時のモデルさんを投稿させていただきましたが、室内のはありません。
モデルさん撮影会は毎回あるのですが、カメラを持った多くの方々が一同に場内を動くので参加しません。
しかし、今回はなぜかこの方だけが入口付近に居て、2000GTと930Turboの間で撮影させていただきました。
持っていたカメラがLeica「X Vario」だったのが良かったのかな?
でも、実際はRX100m7で撮ったので「Leicaで撮るんじゃないの?」と思われたかも・・(^-^;
書込番号:25742989
10点

みなさん、こんばんわー
>良さん
ネコちゃんカワ(・∀・)イイ!!ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932593/
お家のデザインがすごくイイですね(=^・^=)
伊予亀岡駅の続きです。
書込番号:25743375
7点


>ちゃーずる良さん
こんばんわ。
入場料は無料です。
キッチンカーも出ていましたので家族連れも結構来場されていましたよ。
書込番号:25743461
11点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ご多忙のところ、素敵な続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932705/
良いお写真が撮れて良かったですね!
Leicaを持ち歩いて、ご利益があったみたいですねw
モデルさんの撮影会もあるなんて、非常に楽しく内容の濃いイベントですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932704/
ひと際目立っている感じです^^ 素敵なデザインだw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932706/
Leicaを使用した素敵なサンプル画像もありがとうございます!!
車のデザインが格好良すぎますね^^
ーー 先ほど食べたお夜食「野菜たっぷり中華風パスタ」 ーー
書込番号:25743545
8点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお昼間のお散歩続報、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932825/
長いホームが2本、、かなりの長距離コースですね^^
ココちゃんも大満足なことでしょう^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932823/
本当に今でも使われている駅なのか?っと一瞬疑ってしまうほどに、見事な静寂感
ですねw 気持ちよく貸し切りだw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932821/
駐車場が何故か広大ですね^^ 観光バスがたくさん来ても大丈夫そうです^^
ーー コミスジチョウです ーー
書込番号:25743552
4点

>coco & マコさん さまへ
素敵なスイーツ店のご紹介ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932828/
お洒落そうなお店ですね、これは一度体験しておかないと・・
非常に気になりますw
素敵なショップなど、どんどんご紹介くださいね^^
ーー レビュー用画像、フルーツワイン ーー
書込番号:25743554
4点

>いち99さん さまへ
素敵なイベントの続報、ありがとうございます^ー^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932842/
ムチャ格好良い!素敵なボリューム感w 大きなタイヤも似合っていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932846/
ご家族で、気軽に立ち寄れるイベントなのですね^^
キッチンカーの内容も少し気になりますね^^
人が多いので、激しく大人気なイベントですね!!
ーー 宿毛のキャンプ場です ーー
書込番号:25743559
6点

ちゃーずる良さん、こんばんは。
「野菜たっぷり中華風パスタ」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932866/
ほんとに野菜がたっぷりでヘルシーな感じ、たくさん食べてしまいそうです(^_^;)
とりあえず、Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2024の整理終了です。
書込番号:25744329
10点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932879/
このカワ(・∀・)イイ!!建造物は何でしょうか?
煙突みたいのあるからーサウナかなー?? <゜)))彡
今日は、雨天の北条駅です。
このあたりでは最も大きな駅で、特急やアンパンマン列車も止まりますYO(⌒∇⌒)
書込番号:25744516
6点

>いち99さん
とても素敵なお写真を見落としてました(^▽^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931194/
すごくカワ(・∀・)イイ!! ほんとに一人で飲まれたのですか?かなりの大容量ですね(=^・^=)
私もブログ用に写真撮りたいです。このグラス欲しいなー
写真は内子のフルーツパフェです。
書込番号:25744524
8点

>RC丸ちゃんさん さまへ
野菜不足を補うために、定期的に食べているパスタです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933035/
素敵なイベントの続編、ありがとうございます。
また、大量の画像整頓おつかれさまでした^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933036/
バイクも車も美しい色合い、シャープなデザインですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933038/
強烈なインパクトですね^^
たくさんの作品ご披露、ありがとうございます^^
ーー Z7Uのバッテリーカバー ーー
何故こんなのが1600円もするのか謎ですが、紛失したのでw
取り外し可能になっています。
書込番号:25744662
5点

>coco & マコさん さまへ
北条駅の続き、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933093/
かなり雨が降っていますから、ココちゃんは外へ出れませんね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933094/
仕方なく、駅構内を歩き回っているココちゃん、ちょっと寂しそうw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933095/
歩き回れなくても、良い気分転換にはなるでしょうね^^
ーー 庭に珍しく花が咲いていました^^ ーー
書込番号:25744672
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵なカフェのご紹介、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933097/
道の駅内部ですし、駐車場も広くて立ち寄りやすい、、とTVでも紹介されて
いたのですが、なかなか長時間滞在出来る余裕がなくて・・
まだ一度も行けてないっすww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933098/
良いお写真が撮れそうなので、何とか時間作りたいです^^
ーー 昨日は車内の砂取りで、洗車場へw ーー
書込番号:25744685
5点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
電池室の蓋が¥1,600ですかぁ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933120/
カメラの本体価格に見合う部品単価で設定されているのでしょう・・(^-^;
お昼にノスタルジックカーフェスティバル会場(エムウェーブ)に近い【テンホウ】さんで「冷やしタンタンメン」をたべました。
5月4日は第一土曜日だったので、ギョウザが半額なのを思い出し直行。
【テンホウ】さんは長野県内33店舗を展開するラーメンチェーンです。
書込番号:25745197
9点

みなさま、こんばんわー
きょうは、久万高原へ遊びに行った際の写真です。
ひな祭りシーズンだったので、商店街では二か月間ずっと、かわいいお人形さんが
飾られていました(^▽^)/
書込番号:25745367
8点

こんばんわ。
>ちゃーずる良さん
地元で有名なキッチンカー色々でしたが写真には収めてありませんでした…残念。
>coco & マコさん
パフェ、イチゴ沢山でいいですね。美味しそうです。
ペアクリームソーダは結構多かったでです。
他にお客さんがいなかったので(話のネタに)注文しましたが、他にお客さんがいたら62歳の爺が恥ずかしくて頼めません。
一人でしたがストローは2本ついてきました。
書込番号:25745805
9点

>RC丸ちゃんさん さまへ
カメラ屋さんの店員さんも笑ってましたw 500円くらいだと予想していたらしくw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933280/
また美味しそうなお食事ですね!これ冷やしなんだ・・気になるw
餃子も皮がシッカリ焼けてて、こちらも美味しそうだ。
そして背後に格好良いカメラが潜んでいるw
素敵なお食事風景のご投稿、ありがとうございます。
ーー ヤマサナエ、調査捕獲 ーー
書込番号:25745859
5点

>coco & マコさん さまへ
久万高原の素敵な風景、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933321/
子供たちが作ったのでしょうか?折り紙が可愛いですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933322/
毎年やっているのは知っているんですが、、丁度春の蝶々の時期でして、
多忙でなかなかユックリ立ち寄れませんw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933323/
ココちゃんも、お祭りをシッカリ楽しんだようですね@^^
他にもあれば、是非見せてください^^
ーー スーパースエヒロにて、甘いモノ補給しながらPC作業、ワンワンとも遊ぶ ーー
書込番号:25745860
8点

>いち99さん さまへ
大丈夫です、キッチンカー類は、来年こそは撮影してもらいますw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933428/
非常にワクワクする文面ですねw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933429/
非常に良心的な値段設定ですね!
次回は是非パフェもいっときましょうぞww
年齢は関係ありません、気合と愛情です^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933431/
飽き変わらず、素敵な表情ですね^^
ーー ライフワークであるシリアルの試食です ーー
まだ地味に続行しておりますw イタリア産です。
書込番号:25745862
5点

「中華料理 香港 来住店」
レビュー用画像。
大昔に空港通り店には何度も行ったことがあります。15年ぶりに訪問。
600円・・・ランチの値段が50円しか変わっていないのに驚くw
しかしランチ時に、ラーメン丼に入って提供されていた、フルサイズの中華スープは無くなっていたw
まず割り箸が無いのは残念、MY割り箸を出しました。
ドレッシングや餃子タレが小袋で使い切りなのは良いですね。
相変わらず提供時間が早い、仕込みが凄いようだ。
安いから文句は言えないんだけど、これ油淋鶏ではありませんねw
鶏唐揚げに不思議なソースをかけただけっす。皮がブヨブヨして個人的にはいまいち。
ただ安いから、黙って食うべし。ご飯の量がデフォルトで多い!全部食べれませんでした。
最も心配だったのは喫煙事情・・ちゃんと全席終日禁煙でした。
『☆☆☆』
書込番号:25745871
6点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
中国料理 香港 来住店−−「来住」は「キシ」と読むのですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933454/
¥600定食はコスパ微妙な感じがしました(^-^;
昨年は撮影に行かれなかった「クマガイソウ」です。
ラン科の多年草、紅紫色の網目模様がある袋のような唇弁を持つユニークな花の形が特徴です。
山野草として人気の高いクマガイソウは、乱獲や盗掘が原因でその数が激減しているそうですが、過去にはこの場所も盗掘に遭ったとのことです。
書込番号:25746165
7点

みなさん、こんばんわー
>良さん
スエヒロのソフトクリームだ !!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933448/
うちからはちょっと遠いから、なかなか通えないのですー
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933449/
すんごく軽そうなワンワン、、うちの子とは大違い(o^―^o)
カワ(・∀・)イイ!!ですねー
久万高原ひな祭りの続きです。
歯医者さんの前に陳列してあるシリーズがとても楽しく愉快でした(*^_^*)
書込番号:25746526
8点

>いち99さん
すんごくステキなメニュー内容ですよ(^▽^)/
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933429/
これはぜひとも、全種類食べてほしいですー
バニラアイスはトッピングしてくださいね O(∩_∩)O
かなり前の旅行写真、残りですー
書込番号:25746535
6点

ちゃーずる良さん みなさん こんばんは
>ちゃーずる良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3932876/
このお酒は、イオンで見かけた気がしますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3931885/
こちらではハイビスカスは咲くのは7月か8月になってからだと思いますが、越冬できないのか、外に生えているのはあまり見かけません。
ビルの植え込みのアジサイが咲き始めたので撮影してきたのですが、例によってビル風が強く苦戦しました。
人体フォーカスブラケットはある程度有効だったようなのですが、今度は被写体ブレの写真が量産されてしまい、次回はISOを上げてシャッター速度を稼いでみたいと思います。
書込番号:25746938
10点

>RC丸ちゃんさん さまへ
ご察しの通り、若い人向けの飲食店ですから、量は多いんですがw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933521/
可愛く撮れていますよ!
こちらでも数か所で発生しているのですが、温暖化の影響なのか、年々元気が
なくなってきているそうです。生えている場所は標高700-1000mの地点です。
何となく寒冷地か高山植物なんだと推測出来ます^^
どれも丁寧に撮影された作品ですね^^愛情が伝わってきますよ。
ーー モノサシトンボ、調査捕獲 ーー
書込番号:25746954
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお祭りの続編、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933598/
かなり豪華で、段が天井付近まで続いていますよ^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933599/
ココちゃんが真剣に見ていますよ^^ 気になっているようですね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933600/
台詞が激熱いですw
スーパースエヒロには久々に立ち寄りました。
夕方だったので、食べたかったオニギリ類はすでに完売でしたw
ーー 久万高原の吉野家、またカステラを購入 ーー
書込番号:25746963
5点

>YoungWayさん さまへ
ワインにご興味ありでしょうか?^^ このグレープとオレンジのフルーツワインはイオンで
取り扱いアリです。さすがです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933693/
紫陽花と教会、とても素敵な組み合わせですね^^
高知県では、ハイビスカスは5-12月まで咲いていますよ^^
何となく9月が最も満開だと感じています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933694/
非常に繊細な写りです!!
こちらが、かの有名な「人体フォーカスブラケット」使用でしょうか?^^
あまりの美しさに、吸い込まれそうです。私も紫陽花を撮りたくなりますw
そして次回作に期待が高まりますw
ーー 久しぶりに「ベトナムハウス チャム」へ ーー
書込番号:25747003
7点

>ちゃーずる良さん 皆さん こんにちは
好天が続いていますが気温が上がりません。今日も朝から暖房しています。
最近は空いたペットボトルに 焼酎(25度) と男梅を 8:2 位に混ぜて冷蔵庫に保管。
晩酌とは別に 夜中に目が覚めた時にチビリチビリやっています。・・・老体は一晩3回位目が覚めます。
オオキンケイギクが目立つ季節になりました。
書込番号:25747661
9点

みなさま、こんばんわー
>良さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933718/
以前投稿されていましたね、とっても美味しそうです。
高知県の手前ですね...ここもちょっと遠いな(=^・^=)
ひな祭りの続きです。
ちょくちょくココちゃんは展示会場へ入ろうとします(⌒∇⌒)
書込番号:25747785
8点


ちゃーずる良さん、こんにちは。
モノサシトンボ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933706/
イトトンボの割に大きいですね。
モッコウバラが一気に満開となりました。
トゲがないのが特徴の常緑性ツルバラです。
こちらではゴールデンウィークを過ぎた5月中旬頃が見頃です。
華やかな黄色の花が密集して咲く姿はとても豪華で美しいです。
書込番号:25748180
11点

>もつ大好きさん さまへr
こちらは既に、夜も寒さを全く感じなくなりましたw
もう夏が近いっすw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933889/
グリーンが鮮やかです!植物たちが生き生きと輝いていますね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933891/
こちらでも最近よく目につくようになりました。今度撮影しておきます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933892/
こちらが秘伝の密造酒ですねw 存分にチビリやってください^^
晩酌時の・・最新のアテ情報もお待ちしておりますよ^^
ーー 下灘駅です ーー
書込番号:25748238
6点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお祭りの続編、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933916/
もう10回目なんですね^^ 最初の2回くらいは行きましたよ^^
中央部だけでなく、側面も奥も凄い量の人形ですね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933917/
どうしても気になるココちゃん、、中に入りたそうです^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933919/
小道具も凝ってますね!マスクもしてますし、、これも歯医者さんですね^^
是非チャムさんの料理、食べに行ってみてくださいね^^
ーー 瓦公園のバラたち ーー
書込番号:25748241
7点

>いち99さん さまへ
素敵なコースレイアウトのご紹介、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933973/
ネーミングが良すぎます!私も歩きたくなります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933974/
ムチャ綺麗です、雰囲気がとても良い。もう5種類くらいはトンボ飛んでるでしょうね^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933978/
可愛いです!君はドコで寝ているのですか〜?^^
ーー え〜っと、いやぁ〜何だっけ?名前が出てこないww ーー
書込番号:25748243
5点

>RC丸ちゃんさん さまへ
モノサシ君は、ちょっと胴体が長いですね^^
これに足飾りが付くと「グンバイトンボ」になります^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934004/
花の量がハンパないですね^^ よく目立つ派手な美人さんだ〜♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934005/
美しい縦構図だ、ボケも綺麗にまとまっている・・・同じカメラを使っているハズなのに、、
いつもやたら綺麗にまとめていますね!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934007/
こちらは「ツマキチョウ」です。羽の端っこは黄色い蝶の意味です。メスはグレーだけどw
春の蝶々ですから、こちらではもう姿を消してしまいました^^
また蝶を見かけたら狙撃願います^^
ーー 内子五十崎方面、トンボ探索中 ーー
書込番号:25748247
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
「ツマキチョウ」というのですね!教えていただきありがとうございます。
モッコウバラ撮影中に見つけたのですが、一向に翅を広げてくれなくて・・
「芍薬」ですね♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934025/
こちらは・・シャクナゲのつぼみですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934029/
その昔、西日本でしか見られなかったシロバナタンポポですが、
数は少ないものの東日本や東北でも花を咲かせています。
書込番号:25748961
8点


>RC丸ちゃんさん さまへ
お花のご指導、ありがとうございます。なかなか名前が覚えれませんw
タンポポの色は、あまり気にしていなかったけど、次からはジックリ観察してみます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934235/
非常に力強い立ち姿です、絶対に枯れないぞ・・という強めの意思を感じますね^^
ツマキチョウは春の一瞬しか出てこないので、油断していると見逃してしまいます。
また、飛んでる姿はモンシロチョウにしか見えないので、皆さん存在に気付いていないですw
ーー メスですが、今年撮影した個体です^^ ーー
書込番号:25749632
7点

>coco & マコさん さまへ
素敵なお人形さんシリーズ、ありがとうございます^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934318/
どうしても室内が気になって仕方がないココちゃんですね^^
強い好奇心が伝わってきますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934319/
手に持っている小道具が、非常に良い味ですね!
また台詞も非常に楽しい^^
定期検診が大事だと、重要なメッセージを受け取りました^^
ーー 今年最初のアオサナエ、接写が出来なくて悔しい ーー
書込番号:25749636
7点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
> ツマキチョウは春の一瞬しか出てこないので、油断していると見逃してしまいます。
さすが、きっちり撮影されてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934418/
モンシロチョウに似ていたのですが、翅の先端形状が違っていたので聞いてみました・・(^-^;
我が家に「シャクヤク」はありませんが「シャクナゲ」は赤と白があります。
書込番号:25750032
8点

みなさま、こんばんわー
今日は久万高原の続きですが、
会場の中央部で、写真の展示会が行われていましたよ。
愛媛県内の風景らしいです(o^―^o)
どの写真もポストカードになっていて、100円で売られていました。
書込番号:25750595
6点

今日はすごい雨で、外に出れません。
お散歩も中止です、ココちゃんは遊びたそうです(⌒∇⌒)
写真は立花駅のお散歩続きです。
>いち99さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3933978/
とても不思議な場所に隠れておられますねー テレビ台の下なのかな?
窮屈そうに見えるけど、気に入っているんだろうね(*^_^*)
書込番号:25750618
6点

>RC丸ちゃんさん さまへ
時折挟んでくれる昆虫写真はムチャ嬉しいです!
稀にとんでもない種が写り込んでいるしww
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934509/
いつも美しい花たちを綺麗に撮影されていますね^^
RX10M4の達人と呼ばせてもらいますw
そして庭木の種類の多さ、丁寧な管理具合に、いつも感服いたしております。
何だか〜紫陽花も沢山植わってそうですね^^
ーー 浄瑠璃寺のクロスジギンヤンマ ーー
書込番号:25750852
5点

>coco & マコさん さまへ
素敵な写真展に立ち寄れて良かったですね^^
私もご老人たちから誘われていたのですが、蝶を優先してしまい、スルーして
しまいましたw
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934634/
どれも美しい愛媛の風景たちですね^^
地元では有名な爺さんですw
昔からニコン1本の完璧正統派ニコ爺でして、、今でもメイン機はD850、サブでZ7だった
ハズです、去年まではw
山奥で何度かご一緒したことがあります。
毎年やっているので、来年は立ち寄ろうと思います^^
ーー こちらも地味な庭木です、他には何も咲いてないw ーー
書込番号:25750867
5点

>coco & マコさん さまへ
今日と明日は雨天の予報ですね^^
良い機会なので、2日間はゆっくり休息しようと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934639/
楽しい駅散歩の続き、ありがとうございます。
ココちゃんは階段が大好きですからね^@^
雨が止んだら、引き続きお散歩に出動してくださいね^^
ーー 誕生日に頂戴した短パン、、これから海で大活躍予定w ーー
書込番号:25750871
5点

ちゃーずる良さん、こんにちは。
クロスジギンヤンマ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25723281/ImageID=3934680/
広角端でよく寄れていますね。
腹部の斑紋の水色がとても綺麗です(^_^)v
散歩道で出会ったトンボです。
書込番号:25751076
7点

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです
今日は肌寒い一日でしたね。
今日は地元の大村公園へ行きまして花菖蒲を撮影してきました
まだ七分咲きで満開にはほど遠いですが
花見客も多くて撮影も楽しめました。
撮影した物を貼ります。
書込番号:25751591
7点

>ちゃーずる良さん
連投ですいません
ついでに紫陽花も撮りましたので貼らして下さい
こちらも満開にはまだまだでした。
書込番号:25751594
8点


>ちゃーずる良さん
>coco & マコさん
こんばんわ。
マーティがいるのはキャットタワーの下の部分でBOXになっているところです。
時々おこげと取り合いになっています。
書込番号:25752014
8点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM2

D-LUX8の発売は、本年秋施行の欧州“USB Type-C統一法”対応なのでは??
書込番号:25751443
3点

期待していいんでしょうかね。。。。個人的には期待してます。
でも、今このタイミングでフォトグラファーに意見を聞いているとなると、発売までにはまだ時間がかかりそうですね。
”at Kando Trip, engineers asked me about the RX1R”
https://www.thephoblographer.com/2024/04/26/is-it-too-late-for-the-sony-rx1r-mk-iii/
書込番号:25751889
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

ソフマップも抽選販売してますね
ビックグループに結構入るのかもしれません
キタムラの抽選もあり
次はきっとヨドバシもありますね。
xサミットで、お待ちくださいと言っていたので、
思っているより早く
待てば買えるようになるのではないでしょうか?
書込番号:25737490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機でも13-15の間に抽選やってたそうです。
ヨドバシもまたあるでしょうね。
書込番号:25737737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシカメラ
フジヤカメラ
も抽選のお知らせきました。
X-t50待ちの人も出てくるので
少しは分散するかな?
書込番号:25738454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

抽選開始がネットニュースになってるよ...
転売ヤーの濃度が高くなるだけだから本当にやめて...
書込番号:25738841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシも抽選発売です
書込番号:25741070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ヨドバシでブラックが当選してしまった・・・
どうしよう。
悩み中です。
書込番号:25744355
5点

徳積んでるヨドバシとソフマップはずれ
徳積んでないキタムラ当たり
残りビック
何故なのか
書込番号:25746248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もキタムラでブラックが当選しました。ヨドバシでも申し込んでいたのですが、ハズレでした(申込条件は満たしておりました)。
X100VIは諦めてX-T50を購入しようと思っていたので、購入を迷いましたが購入しました。到着が楽しみです。
今回は出荷数が多いのでしょうか?使いたい人に当選しますように。
書込番号:25746918
2点

ヨドバシカメラの抽選、前回はハズレましたが今回はブラックが当選しました。
当分は入手不可だろうと思い、X100Yの代わりにとNikon Z30を買ったばかりでした。
買うか買うまいか昨夜期限ギリギリまで悩みましたが、酔った勢いでポチってしまいました。
迷ってるときに深酒は禁物ですね(^^;;
付いたポイントでオプション等々数点買ってしまいました。
毒を食らわば皿まで・・・です。(笑)
書込番号:25747463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

公式はなにもないのかな?
メルマガにも特になにもかいてないけど
公式の分一般販売店に回したのかな?
書込番号:25747478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダで当たってうれしいことはうれしいのだが
ポイントつくヨドバシで当たりたかったなあ
書込番号:25751393
2点



デジタルカメラ > SONY > VLOGCAM ZV-1M2
自分もハンディカムで撮った動画をブルーレイレコーダーに取り込みしていました。
使用しているBDZ-ZW1000がMP4を取り込み出来ない為、この度BDZ-ZW1900とZV-1M2を購入しました。
実はZV-1M2はmp4なので日にちごとに取り込み出来ません。一時停止する事にファイルが出来てしまいます。AVCHDでないと日ごとに動画を保存出来ない様です。
手軽にレコーダーで観たいので手間ですがパソコン等で編集してファイルを結合してレコーダーに保存しようと思います。
書込番号:25746391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





