デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944786件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1602

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2025/06/18 04:09(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6543件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

もう真夏のように暑いですね!皆様熱中症にご注意くださいね。




9月度の「ベストアニマル賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048128/
「coco & マコ師匠」からのご投稿作品です。
非常にコミカルな作品です。駅をお散歩中に勢い余って線路まで突き進み、まだ前進を試みる
可愛い相棒の様子ですね。つい微笑んでしまう楽しく愉快な作品でした。
観る者を楽しい気持ちにさせる・・良質作品を選ぶ上で重要なファクターだと判断しました。


9月度の「ベストスナップ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048944/
「涼涼師匠」からのご投稿作品です。
もはや解説の必要はありません、会心の一撃ではないでしょうか?^^
豊富なご機材と、積み重ねられたご経験から、最善のチョイス、ベストなタイミングで
押されたんだと思います。素晴らしい・・

9月スレは良質作品が目白押しで選考は困難を極めましたw 皆さま、ありがとうございました。




ーー 東温市惣河内神社です ーー


書込番号:26213278

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/18 04:10(2ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

東温市惣河内神社の続きです。

書込番号:26213280

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/18 13:55(2ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

10月のスレ立て大変ありがとうございます。
9月号もアッという間の200スレでしたね(^_^)v

とても繊細な写りをするレンズだなぁ〜と、、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050413/
レンズ名を見たらDT 180mm F3.5 SAM・・こんなレンズが有ったのですね♪


せっかくFull充電したので、いろいろ撮り比べています。
初代RX100とRX100M3の広角端で、めいっぱい寄ってみましたが、
EVFのない初代はピントの山がつかみにくい(^_^;)

書込番号:26213612

ナイスクチコミ!15


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/06/18 17:51(2ヶ月以上前)

α99Uで撮影

α99Uで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

10月の板開設ありがとうございます
梅雨が明けたような天気になり暑いですね
暦の進み方がが早いです!!

庭に咲く紫陽花を撮りました
今年はあまり咲きません
不順な気候のせいかな、、、。

レンズは久しぶりに28-75mmF2.8SAMを使いました
軽くて使い回しが良いです。

書込番号:26213808

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1482件

2025/06/18 20:11(2ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー

10月もよろしくおねがいしますね(o*。_。)oペコッ

ベストアニマル賞とても嬉しいです !!! (人''▽`)ありがとう☆

またおかしな動きをしているココちゃんを撮影しますね。



>RC先生へ

いきなりですが悲報です。

麻婆豆腐の素を探しに行くと、見事に売り切れてました(´;ω;`)ウッ…

大人気商品のみたいですー(^^)/

書込番号:26213931

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1482件

2025/06/18 20:18(2ヶ月以上前)

>良さん

いつもお花のお写真がおしゃれでキレイですねー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050413/

どうやって撮っているんだろう(⌒∇⌒)



近所の堀江海岸を散歩しているココちゃんです。

あまり喜ばないお散歩コースです(^_-)-☆

書込番号:26213934

ナイスクチコミ!12


sioramiさん
クチコミ投稿数:1135件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/18 20:37(2ヶ月以上前)

花ショウブ園は、水がきれいなのでスイレンもきれいでした

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

10月号の開催、ありがとうございます。
休耕田利用の、花ショウブ園の第2回です。

ふと思ったのですが、
休耕田利用ということは
長いながい減反政策の
一つの結果なのかもしれません。

>coco & マコさん
9月度の「ベストアニマル賞」 おめでとうございます。
実は私は、こんなのもいいなーと思って見ていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048125/
現実から離れていくような動きが感じられて、


>涼涼さん
9月度の「ベストスナップ賞」 おめでとうございます。。
やっぱりすごい、
まねができない、
ぐらいしか言葉が無いのが残念です。

書込番号:26213961

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/19 00:40(2ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

前スレもあっという間に終わってしまいましたね^^
また10月スレでもよろしくご指導をお願いします。

「DT 180mm F3.5 SAM」の正体は「canon EF180mm F3.5L マクロ USM」です。
20年以上前のオールドレンズです。
ソニーには無い貴重なマクロなので、今も昆虫用に時折使用しています。
カリカリしない柔らかい描写です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050506/
せっかく充電したのだから、存分に打ちまくってくださいね^^
繊細で素敵なマクロ作品です、そうかEVFが無いんだw
これは難易度の高い作業になりましたね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050507/
さすが両機ともに使い慣れていますね^^
正確にきっちり間合いを詰めておられる・・


今日も暑かったですね^^ 熱中症寸前でした、フラフラしてます^^




ーー 内子シャルム「Dの日」でした ーー

パン屋さんがドーナッツ屋さんに変貌する日です。滅多にない貴重なイベント。
ほぼ寝ずに直進してきました。
普段のパン屋さんも激美味なのですが、このドーナッツはヤバい!

書込番号:26214132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/19 00:50(2ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

毎日信じられないくらい暑いです。
たぶん梅雨はもう終わったんだと思われますw
もう海へ行く気満々ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050555/
貴重なお高級機材でのご投稿、ありがとうございます。
激しい明暗差をクッキリ色分けされてる、、素晴らしい写りですね!
特にハイライト部が美しい・・

うちの紫陽花よりはシッカリ綺麗に咲いておられるようです^^
昨日庭で確認したら、小さい花が三か所だけでした。
ちゃんと枝切りしたのになぁ〜w

新スレ、初日からのご参戦、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いしますね^^




ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/19 00:56(2ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

前スレでは素晴らしい作品を多々ご投稿いただき、ありがとうございました。
また10月スレッドもよろしくお願いしますね^^
可愛いココちゃんの写真をたくさんご投稿ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050609/
麻婆豆腐の素・・売り切れ残念ですね。
実は私はもう試食しましたw 辛さが物足りませんが、濃厚で凄く美味しかったです^^
女性でも全然食べれる辛さだと思います^^

早く入荷すると良いですね^^

後ほど画像を探しておきますね^^



ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214140

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/19 01:02(2ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

すぐ近くに海があって良いですね!
私なら、頻繁に釣りしてしまうかもw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050614/
涼しい夕方を気持ちよくお散歩しているココちゃんですね^^
砂に何か文字が書いてあります、、読めませんww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050616/
釣り人がおられますが、、ココちゃんは興味無さそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050618/
何か玩具を見付けたのかな?
大きな何かを、、噛んでいるようにも見えますね^^


こんな素敵な砂浜なのに、、喜ばないのは他の犬が多いからですかね?
以前そんな物語の記載があったようなw



ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214142

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/19 01:18(2ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

前スレでは入念にお付き合い頂きありがとうございました。
また新スレでも、ご指導をおねがいします^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050622/
素敵な菖蒲園の続報をありがとうございます^^
皆さん元気に育っていますね!水も栄養も足りてるようです^^
やはり、ちゃんと管理された花園は美しいですね。

減反政策の影響とは、、なかなか鋭い突っ込みでありますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050624/
優しいボケが心地よいですね^^
全体的に淡い色が集結し、目と心に優しい作品に仕上がっているようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050625/
睡蓮まで栽培されているとは・・恐ろしい撮影地ですw
一度行くと、、もう長期戦確定ですね^^


9月スレはほんと力作が目白押しで、、どうしても1つに絞れなかったですw
花もハイレベルだった・・




ーー アオヤンマです。草むらに隠れている不思議なヤンマです ーー

海から近い池にいることが多いです。理由は分からないw

書込番号:26214151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/19 01:20(2ヶ月以上前)

a7V

a7V

「シラスと大葉の冷製黒酢パスタ」

久々にカッペリーニ。急ぎ冷製パスタをリハビリ中です。
もう真夏になってました。シュノーケルも洗っておこうw

書込番号:26214152

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/19 10:34(2ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

coco & マコさん、こんにちは。

連日35℃超えの信州です(^_^;)

売り切れでしたかぁ〜(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050609/
早く入荷すると良いですね♪
友人の話だと人気商品のようで、過去には購入数が制限されていたこともあったとか・・
我が家から一番近いのが松本市の店舗なので頻繁には行かれません。
けっこう気合を入れて購入してきます。


我が家の入口にあるラベンダーが一気に咲きはじめました(^_^)v

書込番号:26214376

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2025/06/19 11:15(2ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

マウントアダプターでキヤノンレンズでしたかぁ〜
SONYにDT 180mmなんて有ったか?と思いまして・・(^_^;)
とても柔らかで、透明感のある描写をする良いレンズですね!

内子町のパン屋「シャルム」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050695/
白壁の古民家が軒を並べる一角にあるのですね。

とてもお洒落に並べられてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050689/
スイーツ系のドーナツや、おかず系のドーナツ?パン?も見えるので、大量に買ってしまいそうです(^_^;)


近所の駐車スペースに植えられているアジサイです・・山アジサイかな??
ひたすら初代RX100とRX100m3で撮り歩きました(^_^;)

書込番号:26214405

ナイスクチコミ!11


sioramiさん
クチコミ投稿数:1135件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/19 19:07(2ヶ月以上前)

雨上がりの水滴、レタッチでちょっとメタリックにしました

花びらの先に水滴が残ってました

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

昨日に続いて、
休耕田の花しょうぶ園です。
第3回をはらせていただきます。

本日の最高気温は34℃でした、
でも現在は、家の辺りの気温は
30℃以下になっています。
夜中もなかなか30℃以下にならないという、
ホントの真夏よりはマダマシです。

書込番号:26214779

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1482件

2025/06/19 20:53(2ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050684/

シャルムDの日だー!!! いいなぁー

通常営業日なら何度か行きましたが、ドーナッツの日も行きたいですね(o^―^o)ニコ

見た目もきれいですねー



先日広島へ旅行でした。

いろいろと行きたい場所があったのです。

まずはアンデルセン広島本店です。

自分用のお土産クッキーです。イートインも経験してきたから

また写真アップしますねー(^^♪

書込番号:26214866

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1482件

2025/06/19 20:59(2ヶ月以上前)

>RCさん

時間があるときに、また探してみますね。

少し遠い店舗まで行けば買えるかもしれないです(⌒∇⌒)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050745/

お庭にラベンダーとかすごいですね !! 北海道の方みたいです(^^)/



お庭の小さなアジサイです。

今年もきれいに咲いてくれました。

書込番号:26214871

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/20 01:52(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 FZH-1

参考画像 FZH-1

参考画像 FZH-1

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらも猛烈に暑い日々ですw
今日は山奥で蝶々でしたが、凄まじく喉が渇くw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050745/
美しいお花が続きますね^^
ご自宅にラベンダーが咲くなんて素敵過ぎますね。
しかも結構広範囲にたくさん植わっていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050747/
両機ともに素晴らしい写りですね^^
こちらには無い花です、、好奇心から蝶々は来るんでしょうか?^^
これだけ植わっていると、強い香りが来ますか?^^

教えて頂いた麻婆豆腐はとても美味しかったです。
これは再度食べたいですねw




ーー 「川の郷ほたる祭り」続きです ーー

書込番号:26215051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/20 02:34(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

長尺のマクロレンズは恐らくもう出ないので貴重品なんですよw
虫撮影者は必ず1本は持っています。
唯一OM-Dから新しいのが出ましたが^^ この新型使いたいからOMのボディーが
欲しいなぁ〜っとか日頃考えてはいますw

「シャルム」は高額ですが、いつも凄い人数が並んでいますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050754/
また豪華すぎる比較作品をありがとうございます。
紫陽花の満開が目前ですね^^
花と一緒に写る背景も素敵です。ちゃんと草を刈り、丁寧に管理された田んぼが続いていますね!
秋には赤とんぼがたくさん飛んでるんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050756/
美しい山アジサイですね^^ 少し濡れています、梅雨の良い雰囲気が出ていると
思います^^

日々暑すぎますね。
体調にご注意くださいね、私が一番危ないかww




ーー 観音寺市の大きな駄菓子屋「ひなた」です ーー

何でも揃います^^ 定期的に通う店です。


書込番号:26215060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6543件 FB 

2025/06/20 02:45(2ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

素敵な菖蒲園の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050839/
素敵な光沢です、綺麗な金属感です。どんな色調補正をしたんでしょうね^^
素晴らしいアレンジで、インパクトがありますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050838/
こちらも美しい透明感、豪華な圧縮感もイイですね〜♪
そして花が全部濡れています、、色気もアリですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050840/
花に汚れが無いですね!純白ですw 汚れは消しましたか?w

私は虫も汚れも全部消しています、いわゆるヤラセ疑惑ですw
師匠はそんな邪道はしないでしょうね^^




ーー 香川で利用したお遍路宿 ーー

格安だが、遍路客しかおらず、みんな21時には寝てる。朝は6時に起きる・・
修道女のような生活を強いられるw 
一泊2名で8800円


書込番号:26215065

ナイスクチコミ!8


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ144

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

このカメラは
1インチセンサーでデェフォルトが縦型、
多少効果のフィルムシミュレーション、
レンズは少しチープ。
可愛くて小さい。
それ以上でもそれ以下でもない。

その他はあとで楽しみになりえるかも?
意外と楽しいかも?ってぐらいのおまけ。
入り口が逆、逆、逆。

情報が溢れているこの時代で
マーケティングやコンセプトのせいにするのも
不甲斐ないし情けない。
ずっと無知のまま手のひらで踊るのか。

価格も今はもうこれ仕方ないでしょう。
中古の10年以上前のカメラだって
気分上がるもの選ぼうとすると5万はかかってしまう。
α7Uの中古が7万でしかもワンオフされて
サイズと重量が半分以下!
またはx-e5を10万、GR3は7万、rx100m7は5万、
PowerShot V1 は3万で買える時代なら
めちゃくちゃ文句言いたくなりますが。
少し前はそうでしたよね。
次のGR価格は資金石になる気はしますが。

それよりこのカメラの問題は
スマホへの取り込みスピードの遅さ。
フラッシュは写ルンですより少し弱い?

デジカメ自体の修理期間の短さも改善してほしい。
このサイトに関しては
買った人や楽しんでる人への想像力共感力の無さ。
思いやりの欠如。
購入前の自分の情報収集力のなさと
使い道を想像できなかった不甲斐なさ。

他責もほどほどに。

どうせここにいる我ら、
どんなカメラ使おうが
大した写真撮れてるかも分からない。
知り合いしか集まらない
展覧会ひらいてるかもしれない。
1人モニター前で墓場まで持っていく写真で
シゴいてるだけかもしれない。

それでいいし、それぞれ楽しみましょう。
自分が楽しければOK!
楽しめないなら強制されてないんだから
買わなければいいだけ。
トイカメラの方がましならトイカメラ買えばいいだけ。
ファインダー覗きたいならちゃんとしたファインダーついてるカメラ買えばいいだけ。
他に選択肢あるならそれ選べばいいだけ。

コートに30万出す人もいれば
10万の人もいるし、
スーパーライフの3千円で充分。の人もいますし、
価値観の違い。
だけども改善じゃなく、
憎しみ文句たらたらする場合はちょっと違う。
車でも服でも置き換えたら分かるはず。

いい写真撮りたいなら
写真の前に自分の感情と向き合った方がいい。
カメラやフジが好きなら憎しみ倍増も分かりますし、
昔の価格を知っていれば
言いたくなる、でも今はもう時代が違う。

ただ!
親父が買って、飽きて、息子や娘がただでもらって
青春を謳歌する。
ってのが1番しっくりはきますが。

書込番号:26227284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/03 06:28(2ヶ月以上前)

今のデジタルカメラに対するアンチテーゼとして
存在していると思えば。

フジと、ニコンと、それからキヤノン、
みんなちがって、みんないい。

書込番号:26227336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2025/07/03 06:41(2ヶ月以上前)

アンチとファンという区別をした時点で評価の質は落ちたと思われ

書込番号:26227342

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/03 07:41(2ヶ月以上前)

使ってみたこともないですが、なんとなくこのカメラで撮るのもiPhoneのカメラで撮るのも変わんないのでは?って思ってます。
フィルムシミュレーションもアプリで似たようなことはできますし。

ただ、「カメラ」という存在そのものに撮影意欲を駆り立てられるような効果があるなら、それはそれでアリだと思います。
それだけのことかなぁ〜?なんて、個人的には考えています。

書込番号:26227369

ナイスクチコミ!10


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2025/07/03 09:49(2ヶ月以上前)

〉あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
ですね、フジの最近の流れが
反感買う要因なんでしょうか。
fpあたりまでいけばまだ平和ですかね。

〉エアー・フィッシュさん
区別じゃなくて、同じと。
心の囚われ方や執着は同じという意味でした。
分かりづらくてすみません。
評価?の質?はよく分かりませんが
胸の内の印象の話でしょうか。

〉ダンニャバードさん
差はありますが、
ぱっと見似通った写真は
スマホとアプリでいけると思います。
RAWで調整する人にとっては
そんな手間と感じないかもですね。
モチベがどうかだけかも。
あとは被写体の気持ちと。


&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;&#8212;-

ということで、以上で!
素敵な写真ライフ楽しみましょー。

書込番号:26227450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度4

2025/07/03 13:02(2ヶ月以上前)

スマホアプリの加工とフィルムシミュレーションに違いを感じない人には無用の長物ですね。
フィルムシミュレーションに価値を見出せる人だけ買えば良いと思います。
私は普段はマイクロフォーサーズを使っていますが、スナップ用に1台FUJIFILM機が欲しくて購入しました。
今中古を含めて10〜11万円でフィルムシミュレーションが楽しめる「カメラ+レンズ」ってほぼほぼ無いですから。
かといって、想定売価を大幅に超える金額での売買には閉口します。

書込番号:26227593

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/03 14:29(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

オリジナル

フジのネガフィルムを模倣

ハッセルブラッドのフィルムを模倣

その他

iPhoneアプリのFunforCamというのを試してみました。

書込番号:26227650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/03 14:30(2ヶ月以上前)

>シズパパさん
スマホアプリの加工とフィルムシミュレーションに違いを感じない人には無用の長物ですね。

そもそも、フィルムカメラを使った経験が無い人がフィルムシミュレーションに騒いでるように思います
RVPとかRDPの特性で写真を撮った事はありますか?RVPの実効感度が40だって知ってましたか?
それにRAW現像したら結果は同じでは?

FUJIだってカメラ内でRAWデータをレタッチしてからJPEGを叩き出してますよね。
違いは全然見当たりませんが

書込番号:26227653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/03 14:31(2ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

PROVIA

クラシックネガ

モノクロ(Gフィルター)

こちらはフジX-T4のフィルムシミュレーションです。

書込番号:26227654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5844件Goodアンサー獲得:158件

2025/07/03 16:12(2ヶ月以上前)

色んな意見があって、
色んな好みがあって、
そして、色んなカメラがあって。
イイですね(^^
写真の世界はカラフルです。
イヤ、別に写真の世界に限らないか...(^^;

消費者がすることはただ一つ。
自分の希望に沿う商品かどうかを調べて、納得してから買う。ですね。

>takenoko20さん
>素敵な写真ライフ楽しみましょー。
同意。

書込番号:26227733

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度4

2025/07/03 18:04(2ヶ月以上前)

>鏡音ミクさん

私はフィルムカメラで育った世代で、今も時々フィルムで撮りますが、RAW現像を頑張っても、フィルムシミュレーションを再現するのは難しいんですよね。
フィルムシミュレーションを模したlightroomのプリセットも色々あるけど、どれも違うんだよなぁ、という感じです。
感性の問題なので、大体な感じでいい人もいれば、なんだか違うと思う人もいるわけで、それはもう仕方のないことかと。

あ、でも言いたかったのは、そうじゃなくて、タツマキパパさんのおっしゃる通り、

> 消費者がすることはただ一つ。
> 自分の希望に沿う商品かどうかを調べて、納得してから買う。

ってことです。
なんだか変な風に伝わったみたいで、すみません。

書込番号:26227809

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:32件

2025/07/03 23:33(2ヶ月以上前)

>消費者がすることはただ一つ。
自分の希望に沿う商品かどうかを調べて、納得してから買う。ですね。

うーん。よく分かりませんね。一応、納得したうえで買っているんじゃないですか。
ただこういう尖った製品って、実際に所有して何日か使ってみないとなかなか想像がつかないものだと思います。α7VをWに買い替える、っていうのと大分違いますからね。

で楽しめそう、と予測して買ったけれども、意外と楽しめなかったと。それ以上でもそれ以下でもないのでは。
楽しめるかどうか怪しいけど、リスク込みで一旦買ってみる、合わなかったら売る。このカメラは売価も良さそうだから、そういう買い方も間違ってはないと思います。


〉情報が溢れているこの時代で
マーケティングやコンセプトのせいにするのも
不甲斐ないし情けない。
ずっと無知のまま手のひらで踊るのか。

スレ主様のこの発言は
「FUJIFILM X-HF1、試しに買ったけど予想に反して自分には合わなかった」っていう情報やレビューを流した人達への非難、でしょうか。それって、「情報を溢れさせない」方向への誘導になりますけど。
X-HF1が楽しめなかった、じゃあやはりXT5を使い込むか、とか撮影への考え方を改めようとか普通はなるんじゃないですかね。わざわざ詳しくは書かないとしても。あきらめてしばらく他の趣味に移るでもいいのですが。
いずれにせよ、そこで僅かに賢くなってはいるので。


>いい写真撮りたいなら
写真の前に自分の感情と向き合った方がいい。
カメラやフジが好きなら憎しみ倍増も分かりますし、

うん。皆さん、自分の感情と向き合ったうえで売ったり、一部の人はやや厳しいレビューを投稿していると。
それは良し悪しでしょう。
しかし結局、スレ主様はこのカメラの楽しみ方をどのように咀嚼なさったのか。「それぞれ楽しみましょう」という、その貴方なりの楽しみ方がまったく具体的に提示されていません。
だとしたら、それは他の一部の購入者さんへ「だけども改善じゃなく、憎しみ文句たらたら」してるだけでは。スレ主様ご自身が無知ではなく踊らされてもいないというなら、ある程度しっかり言葉で説明ができる筈ですよね。

書込番号:26228155

ナイスクチコミ!4


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2025/07/04 00:00(2ヶ月以上前)

カリンSPさん

非難じゃないですよ。
納得して買って後悔なら責めるべきは自分。
その反省を次に活かせばいい。それだけ。

情報を溢れさせない誘導は分かりません。
自分は散々YouTubeや情報見て買ったので
情報の溢れはありがたかったですよ。
ホルガ、ロモレベルかと思ったら全然良かったので。
このカメラメインにする人が多くはないと思うので、
XT5使えばいいんじゃないでしょうか。
自分もちゃんとした時このカメラ持ってかないですし。


私の楽しみ方が他の人に合うなんて思ってないです。
自分は子供用のx10が壊れて、サブのrx100は気分上がらないし、いい写真を撮ろうとして過ぎていい時間と体験を失ってた気がしたのと、被写体にもストレス与えてたかもしれないし、そもそもいい写真を撮る必要も今はそんなない。またパソコン前で写真見てるのがちょっと虚しく感じたり。

パシャパシャコンパクトで手荷物にならない
日記的な使い方良いなと思っただけです。
フィルムシミュレーション好きだし。

てな感じです。

非難というか不思議なのが
このカメラをゴミゴミ言ってるのに
ずっとここのスレッドに書き込む時間が無駄なんじゃ?
というだけです。

書込番号:26228166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/04 04:35(2ヶ月以上前)

>takenoko20さん
>無駄なんじゃ?

意見を書き込む事は無駄な事とは思いません。
思った、見た、触った、使った、レベルは様々ですが、
みんなに、自分の知り得た情報を伝える事は、製品の良い点も悪い点もどちらも情報としては有益な物で無駄だと思は思いません。
また、それを受け取る側は自分なりに取捨選択したり、必要で有れば、確認作業をすれば良い事で、それを読む事は無駄では無いと思います。

但し、一番無駄なのは、挙げられた情報が自分の考えとは異なる、反する場合に、ただ単に、内容に対して論理的に反論するのではなく、
理解してないとか、アンチだとか、買った人を非難してるとか、風説の流布とか言って、情報自体を封殺する様な発言は無駄に思ます。

書込番号:26228238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/04 06:15(2ヶ月以上前)

>takenoko20さん
>非難というか不思議なのが
>このカメラをゴミゴミ言ってるのに
>ずっとここのスレッドに書き込む時間が無駄なんじゃ?
私も同意です。このカメラが嫌い、富士が嫌いなのにこの板に執着するのは理解し難いです。
このカメラを買う気が知れないとかの発言は、一購入者として気分がいいものではありません。

別スレで見かけましたが、私も新GRがいくらになるのか。私も気になります。

書込番号:26228267

ナイスクチコミ!8


スレ主 takenoko20さん
クチコミ投稿数:58件

2025/07/04 10:12(2ヶ月以上前)

SSMayさん
自分もそう思います。
ちゃんと読んでいただければ
おすすめもしてませんし。

ただ度を越した何回もの粘着批判は
誰も得しないと思っただけです。
まさに書かれてる
「但し、一番無駄なのは、挙げられた情報が自分の考えとは異なる、反する場合に、ただ単に、内容に対して論理的に反論するのではなく」ですよね。
1、2回でも充分でしょう。

レビューでもメリットデメリット
ちゃんと書いている人がほとんどですし。



for Vittelさん
新型GRがまた12ー13万あたりで買えるなら
リコーすごい、と思いますね。
せめて17あたりで抑えてくれれば…。


ではではこの辺りで。
好きなカメラ持って
外でて写真撮り行きましょう。

書込番号:26228412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

やはりフラッシュ内蔵は良い。

2025/07/01 12:01(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデル

当機種

無いよりは有ったほうが、、、

皆さまこんにちは。

X100vi購入して早やひと月以上。
レビューにも書きましたが、内蔵フラッシュの必要性と内蔵フラッシュに助けられた事例について、、、

上の写真は手前が紫陽花、その先が池。
手前はかなり暗く、奥は陽が池に反射して明るい場面です。もし、フラッシュを焚かなければ紫陽花はほぼ暗くて何だかわからない状態でしたが、フラッシュを当て紫色の紫陽花だとゆう事が分かるようになりました。
本格的なフラッシュ使用の良い描写にはならないにせよ、やはり咄嗟に必要な時は無いよりは有った方が便利だなと実感しました。

書込番号:26225768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/01 14:11(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
フラッシュを焚かなければ紫陽花はほぼ暗くて何だかわからない状態でしたが、

凄い効果がありますね。
すみませんが、そのストロボ無しの写真は撮ってますか?

書込番号:26225883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/01 14:40(2ヶ月以上前)

>鏡音ミクさん

こんにちは。
> そのストロボ無しの写真は撮ってますか?

ありやー、残念ながら、ストロボ無しの写真撮ったのですが、あまりにも紫陽花は暗くて、こりゃ写真にならんわ!って感じだったので、直ぐに消去しました。

X100viのストロボ、こんなに小さいのに効果有るなー、とゆうのが印象的でした。

書込番号:26225910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/01 15:21(2ヶ月以上前)

富士にはFinePix F30(2006年)から「iフラッシュ」という自動調光技術がありましたからねぇ〜(^_^)v

書込番号:26225944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/01 15:37(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

> 「iフラッシュ」という自動調光技術がありましたからねぇ〜(^_^)v

その名前、初めて聞きました。
よろしければ、もう少し詳しくお聞かせ頂きたいです。

書込番号:26225955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/01 15:53(2ヶ月以上前)

別機種

「スーパーiフラッシュ」で検索してください。

その制御メカニズムについては「いっさい極秘」だそうですが・・(^_^;)

書込番号:26225972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/01 16:12(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

返信ありがとうございます。
早速検索しました。なるほど、TTLを更に進化させたような感じですね。
勉強になりました。ありがとうございました。

ところで、フジとオリンパスのカメラがズラリと並んでますねー。羨ましいです。(^ ^)

書込番号:26225984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/02 08:34(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
内蔵のストロボは便利ですが、
X100シリーズで一番残念なのは富士純正で非常にコンパクトなEF-X8が付かない事。
内蔵ストロボがあるのであえて省かれてるとは思いますが、ストロボの発光菅は消耗品の様な物なので、内蔵のストロボは余り使いたくないですね。

書込番号:26226533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2025/07/02 08:54(2ヶ月以上前)

Tふた桁とかもフラッシュ内蔵してますけど、自分的にはX-E2のフラッシュが最高でした。
想定された使い方ではないと思いますが、指で支えると上向きにできて、
内蔵のくせにバウンスができました。光量も大したことはないですが、
フラッシュをごく軽くしか炊かない人には最高の仕様だったと思います。

書込番号:26226545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 10:02(2ヶ月以上前)

>SSMayさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
EF-X8、ググりました。なるほど、なかなかユニークな形ですね。

> ストロボの発光菅は消耗品の様な物なので、内蔵のストロボは余り使いたくないですね

そうなんですよね。でも、ご心配無く。
私はストロボはあまり好きではないので、ほんとうに
非常時にしか使いません。

書込番号:26226593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 10:07(2ヶ月以上前)

>lssrtさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

> 内蔵のくせにバウンスができました。

そりゃまた便利ですね。そのうちX100シリーズにも付くかもしれませんが、なるべく現在のX100のデザインをスポイルしないようにして頂きたいですね。

書込番号:26226599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:183件

2025/07/02 10:34(2ヶ月以上前)

そもそもフラッシュの使用率って低い(5%以下)のでは?

光量も多くないし、バウンスも出来ないコンデジの内蔵フラッシュですよ!

本体のシャッター寿命からすれば、10%の使用率で本体寿命と同程度なのでは?と、私は思っちゃいます。

考え方は人それぞれですから・・(^_^;)

書込番号:26226612

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2025/07/02 12:43(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
>本格的なフラッシュ使用の良い描写にはならないにせよ

添付のお写真での内蔵フラッシュ利用について言うと、これを例えばカメラのホットシューに外部スピードライトをつけて行ったとしても、発光面の大きさの違いは極小であり、あまり違いは出ないです。
ただこの時の状況でもっと絞りたいとか、または奥がもっと明るくて手前(花)あたりが暗い場合、もしくは手前のシャドーにある花までの距離がこの時よりもカメラから遠くなるとかなら、内蔵フラッシュでは光量が足りない事が出てくると思います。

また花にあてる光の質を変えたいのなら、何かを発光面の後につけて面をできるだけ広くする、もしくはリモートでそれを近づけて違う方向や高さから照射するとかが必要です。


書込番号:26226681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 13:09(2ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

こんにちは

> 本体のシャッター寿命からすれば、10%の使用率で本体寿命と同程度なのでは?

まあ、そういえば私も今までフラッシュ内蔵カメラは5台以上は使いましたが、カメラの寿命前にフラッシュがダメになるなんて事は無かったと思います。
元々、日本のカメラは品質が良いので、私はカメラの寿命まで使った事ありませんが、、、(^_^;)

書込番号:26226700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/02 13:22(2ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん

こんにちは、詳しくご説明いただきありがとうございます。

> 内蔵フラッシュでは光量が足りない事が出てくると思います。

ガイドナンバー何ちゃら、、ですね。
私の人生の中でフラッシュ焚いたのはたぶん30回くらいなので、これからも非常時くらいしか使わないと思いますが、DAWGBEARさんの最後の方のご説明は覚えておきます。
ありがとうございました。

書込番号:26226705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/03 18:59(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん、みなさん
EF-X8はつけられませんが、つけられるEFーX20亡き後、私は X-M5のスレッドでも書ましたが、godoxのit30pro-fを一か月位前に頼みました。
私の所にはまだ届いてないので、実際の使い勝手は話せませんが、Youtubeでイルコさんが最近取り上げてるから見てみると面白いと思います。

書込番号:26227866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2241件 FUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルのオーナーFUJIFILM X100VI 日英2言語設定モデルの満足度5

2025/07/03 22:44(2ヶ月以上前)

>SSMayさん

こんばんは
情報ありがとうございます。
さっそくYouTube 見てみます。
ストロボも良いですが、最近LEDライトをストロボの代わりに使う方も増えてるので、そちらにもちょっと興味が湧いてきました。

書込番号:26228125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

アマゾンでも在庫あり

2025/07/02 12:01(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 SMBTさん
クチコミ投稿数:1247件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

アマゾンでも118,800円で在庫ありです。

書込番号:26226654

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

リコー GW-3 ワイコン使用テスト

2025/05/04 15:44(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100RF

クチコミ投稿数:163件
別機種
機種不明
機種不明
機種不明

まるで純正品のようにGFX100RFにマッチします

ワイコンなし(F8、1/1300、ISO160)

ワイコンあり (F8、1/1000、ISO160)

若干タル型歪曲収差がみられます

GFX100RFには今の所純正ワイコンやテレコンの設定がありませんが、リアに取り付けるテレコンと違ってフロントコンバージョンレンズの場合はパーフォーカル設計なので、ケラレが無ければ他機種のものが流用可能なはずです。
先日、SNSにリコーGRIII用のワイコンGW-4が流用可能との投稿がありましたので、手持ちのGR及びGRII用ワイコンGW-3も使えるかどうか試してみました。
GW-3とGW-4のスペックは以下の通りです。

GW-3:0.75倍、3群4枚、69x51mm、189g、フィルター径62mm
GW-4:0.75倍、3群4枚、75x35mm、256g、フィルター径72mm

GW-3の取付け部は49mm径のオスネジですので、GFX100RFのアダプターリングに無改造で取付け可能です。
GW-3を取り付けると換算21mm相当の画角になりますが、ケラレも全くありません。
コンパクトなGRに取り付けるとワイコンが巨大過ぎてアンバランスですが、GFX100RFに取り付けると純正品のようにピッタリマッチします。

中央部はF4開放からシャープですが周辺部は少々甘く、F8まで絞っても完全にクッキリとはなりません。
歪曲収差は若干タル型の歪曲が出るようです。
風景写真のように画面全面クッキリした解像が要求される写真や、直線がまっすぐ写ることが要求される建築写真のような用途には向いていないですが、スナップ用途なら充分使えるかなという印象です。
より設計が新しく、前玉径も大きいGR-4ならもう少し周辺画質が良いのでは、と想像しますが、お持ちの方がおられたら是非レポートをお願いします。

アダプターリングをGW-3に付けっぱなしにして、アダプターリングごとレンズ交換出来た方が素早く交換できるし、落下事故のリスクも減るので、富士のサポートにアダプターリング単体を補修部品として購入できるのか問い合わせてみましたが、「また発売間もないので単品販売の準備が整っておりません。販売準備が整い次第ご連絡いたします」との回答でした。

おまけとして、X100シリーズ用のワイコンWCL-X100IIも所有しており、49mmオス-オス変換リングでオスネジに変換するとGFX100RFに装着可能なのでこちらも試してみましたが、フィルター径49mmとコンパクトな設計なためか大きくケラレてしまうので流用不可でした。

書込番号:26168917

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:163件

2025/05/17 14:58(3ヶ月以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

GW-3使用、F8

GW-3使用、F8、右上隅

GW-4使用、F8

GW-4使用、F8、右上隅

上でご報告したように、GW-3だと周辺画質がイマイチなので、中古のGW-4を入手して比較テストしてみました。
GW-4はさらに前玉径が大きい(フィルターサーズ62mm→72mm)ので、コンパクトなGRVには全く不釣り合いですが、GFX100RFだと全く違和感ありません。
ちなみに後玉径も、約28mm→約34mmと大きくなっています。

壁に張った新聞紙の株式ページを撮影して(三脚使用)簡単な画質チェックを行ってみましたが、GW-3はF8まで絞っても周辺部はシャープに解像していないのに対し、GW-4はF4開放でも四隅近傍以外は結構解像しており、F8まで絞れば四隅の一部以外はほぼシャープに解像しています。
周辺画質は明らかにGW-4の方が優れていると言えます。
歪曲収差はどちらも同じ程度のタル型収差が残っています。

GRVはセンサーシフト式のIBISが搭載されているので、センサーが動くことを考慮してGW-4はGW-3より大きなイメージサークルを持つよう設計されているのだと思いますが、GFX100RF用に新たに購入するのならGW-4を購入することをお勧めします。

書込番号:26181665

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:163件

2025/06/29 13:04(2ヶ月以上前)

別機種
別機種

アダプターリングをGT-4に付けっぱなしに出来るようになりました

リアキャップはGT-4のリアキャップが流用出来ます

富士フイルムのサポートから、アダプターリング単品の注文が出来るようになった、との連絡がありました。
以外の2つの方法で注文出来ます。
@ カメラ取扱店を通じて購入する
型番はないので「FUJIFILM GFX100RF付属 アダプターリング」で注文する。
A 富士フイルムのサポートにメールして、 NP後払い(請求書払い)で注文する。

私はAの方法で注文しましたが、注文後10日位で到着しました。支払いは後日郵送される請求書でコンビニ又は郵便局又は銀行支払いします。
価格は税込8,800円+送料850円でした。

アダプターリングをGT-4に付けっぱなしにして、アダプターリングごと着脱できるようになったので、大変着脱が楽になり、落下事故のリスクを減らせます。

書込番号:26223893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アジサイ撮影

2025/06/29 04:52(2ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100

スレ主 鬼気合さん
クチコミ投稿数:7856件 サイバーショット DSC-RX100のオーナーサイバーショット DSC-RX100の満足度5 ブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

今年最後のアジサイ撮影です。

 RX-100で撮影は久しぶりです。

 メインはα6300で撮影が多くこの機種ではほとんど写真は撮ってませんが。


 2012年9月29日購入で13年近くになりますがセレクトダイヤルの不具合でモードが安定しなく他のモード
を行ったり来たりしますね。

 購入しばらくしてから思ってたのが、操作が悪いせいか分かりませんがピントを合わせにくい面がありますねこのカメラ。

 レンズはツァイツレンズで明るくて1インチというセンサーの大きさに引かれて購入しましたが、ピント合わせが
良くなく使わなくなっていきました。

 朝焼け(マジックアワー)を狙っての早起きで行きましたが良い感じに朝日が出ず駄目でした。

 写真はトイカメラモード(周辺減光)で撮影しています。

書込番号:26223548

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング