デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

暴利な商売

2025/07/16 17:06(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

クチコミ投稿数:57件

66万円、前代未聞の話し。散々する者は購入すると思う。

書込番号:26239174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/16 17:42(3ヶ月以上前)

散々 ⇒ 散財・・・かな?

RX1が最初に出たときは20数万円でしたが、それでも「高い!」って思ってました。
10年くらいの間に3倍ですね。
悲しいことに私の収入は10年の間に3倍にはなってない。

「・・・ミクロン単位の精度でボディに組み込まれることで、RX1R IIIは卓越した画質・・・」
っていう売り文句には、よだれが出ます。
ミクロン単位の精度で調整されると、出てくる絵は確かに凄いっていうのは感じます。

にしても、66万円か・・・。

書込番号:26239196

ナイスクチコミ!7


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/16 20:13(3ヶ月以上前)

「・・・ミクロン単位の精度でボディに組み込まれることで」  

これはレンズ構成が同じRX1シリーズすべてに共通している特徴だったと思います。 

同じレンズなので、保守部品がなくなる心配がなくなって、旧ユーザーには嬉しいかも。

とはいえ、チルト液晶、ポップアップファインダー、純正ケースのフルカバーが無くなって、M3は魅力が落ちてしまったと感じてます。 

書込番号:26239330

ナイスクチコミ!0


issei0922さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/16 23:08(3ヶ月以上前)

ライカq3 43的な感じですかね?欲しい気もするするけど確かにお値段が。

書込番号:26239553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:51件

2025/07/17 03:13(3ヶ月以上前)

>ソニーオンリーさん

35mmフルサイズで、重さが500g程ですから、レンズ交換式カメラよりも遥かに小型軽量ですね。

35mmフルサイズのコンパクト・デジタルカメラは、ライカの製品が有りますが、ライカよりは抑えた(良心的な)価格付けです。

F1.7とF2.0のF値の違い、画像センサーの違い等を、どう見るかのように思います。

書込番号:26239651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2025/07/17 04:23(3ヶ月以上前)

>街乗りアウトバッカーさん
誤. 散々 正. 散財

66万はハンディカム発売1985と比較しても
あり得ない金額です。
40年前の20万円が高いと思ったが3倍以上で
確かに機能は進化しているが。

書込番号:26239658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3742件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/17 06:08(3ヶ月以上前)

カメラの稼働率はその価格に反比例する。

あくまの法則

書込番号:26239677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/17 10:55(3ヶ月以上前)

マニアックな価格ですが爆利ではないですね、
この価格で一昔前ほどの台数が売れるなら爆利でしょうが。

買いたい人、買える人の商品で庶民の商品ではないってことです。

書込番号:26239835

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

潔いフィルムカメラ的コンデジ。

2025/07/12 11:13(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3

デザインはまんまアレだし、なのにハーフカメラっぽい巻き上げダイアル式シャッターチャージっぽいし、背面液晶なしでコダック系とかのフィルムエミュレーションが4種類入っていてキックスターターで約2万円だったり。

https://modern-g.com/product/echolens

書込番号:26235556

ナイスクチコミ!6


返信する
SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/13 05:17(3ヶ月以上前)

実物を比べたわけではありませんが、
私もなんちゃってフィルムカメラとしては
こちらの方が有るべき姿だと思います。

書込番号:26236184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3

2025/07/13 06:04(3ヶ月以上前)

>SSMayさん

現状だと取扱説明書ダウンロードもないでしょうから仕様が全て確認できませんがUSB経由のダウンロードやメモリーカード類に非対応でカメラ単体で完結しない作りでスマホとニコイチで使う前提だとフィルムカメラ的とは言えないかもしれないなぁとも思いました。

書込番号:26236195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

US RICOHでGRIII系全モデル売ってる

2025/07/12 07:51(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:932件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

ですが、アカウント登録自体が不可能。
Stateがプルダウン選択で米国の州しかなく、県の文字入力自体ができない。
まあ買えても日本円で無茶苦茶高くなるけど。
https://us.ricoh-imaging.com/shop/#section-gr

書込番号:26235393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:932件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 08:00(3ヶ月以上前)

まあ、国内仕様買えバッテリーもレンズも純正品買えの過投稿常連連中には関係ないお話でしたね(笑)

書込番号:26235403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/12 08:30(3ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

アメリカ人の友人に買って貰いましょう。
手数料1万円払えば、喜んで買ってくれます。

書込番号:26235420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2025/07/12 10:23(3ヶ月以上前)

B&Hで購入という手もあります。

書込番号:26235519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12995件Goodアンサー獲得:756件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 10:45(3ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

いや、もうWが出るのは確定してんですから、W買ってください。秋って情報でしたから遅くても年内に出るのでは?

書込番号:26235537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 15:20(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

確定しててもIII Diary Edition持ってるし、とんでもない価格になるであろうIVはいらない。
買うとしたらIIIx。IVx出てくるとしても同様の理由でいらない。

書込番号:26235732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12995件Goodアンサー獲得:756件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 17:29(3ヶ月以上前)

国内でVはもうディスコン宣言がでてるんじゃないですかね?7月の抽選分までとかって話じゃなかったかな?

私はとりあえずGRはもうこれで十分なんで、同じバッテリーが使えて出来ることがまたGRとは大きく異なるTG-7を買うか思案中です。ちょうど今キャッシュバックキャンペーンやってますしね〜。
https://kakaku.com/item/J0000042608/

https://kakaku.com/item/J0000042608/spec/#newprd

キャンペーンは8月一杯なんでゆっくり考えているところです。

書込番号:26235811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 17:44(3ヶ月以上前)

海外はGRIIIまだディスコンかわかりません。
K-3 IIIも海外ではまだディスコンされておらず現行ですし。
US RICOHではいまだにGRIII Street Editionも現行なので。
https://us.ricoh-imaging.com/product/gr-iii-street-edition-camera/

書込番号:26235823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2025/07/12 17:50(3ヶ月以上前)

TG-7は潜水できるだけでなくマクロの深度合成モードが凄く魅力で私もほしいですよ。
海でシュノーケリング、渓流の沢遊びで淵に潜ったりよくしますので。

書込番号:26235829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まだフォビオン使っています?

2025/04/09 11:42(7ヶ月以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:40件
機種不明

フォビオンの復活を期待しております。
https://www.facebook.com/groups/929570579248661

書込番号:26140334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/09 11:47(7ヶ月以上前)


マイナス要因もあるので厳しいと思います。

書込番号:26140339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/09 14:45(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ラッパ水仙

タンポポ

前家の桜

今日の空

>まるちゃん1124さん 今日は

スレを拝見して 新聞紙に包んで段ボール箱に入れてた 初代DP1 を取り出し

充電して 撮って見ました。17年前のカメラですが 未だ撮れました。

初代DP1は 使い辛らく 普段は全く使っていません!

シグマ機は SD Quattro を偶に思い出した頃に使っています。

書込番号:26140536

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2025/04/09 16:16(7ヶ月以上前)

>まるちゃん1124さん
いろいろ進化して、
再登場すれば面白いですね。
僕は使ったことないのですが、
興味はあります。

貼付のお写真ですが、
ISO200では絵的に許容出来ないのでしょうか。
また絞りもF11ですが、
もう少し開けてもいいので、
とにかくSSを速くしたほうがいいのではと思いました。
手振れの影響が出ているように見えます。

書込番号:26140611

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2025/04/09 16:19(7ヶ月以上前)

>まるちゃん1124さん
コメント後半は
「もつ大好きさん」の貼付写真へのコメントでした。
気づかなくコメントして申し訳ないです。
スルーお願いします。

書込番号:26140613

ナイスクチコミ!0


blskiさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:6件 SIGMA DP1のオーナーSIGMA DP1の満足度2 ソリゴールレンズ 

2025/07/03 14:34(4ヶ月以上前)

SD9 SD10 SD14 DP1と持ってます。使ってません。

書込番号:26227656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:9件

2025/07/11 06:24(3ヶ月以上前)

当機種
当機種

市内の水源ダム

見頃のアジサイ

>blskiさん のレスで

3カ月ぶりに段ボール箱から出し 他機での撮影に連れて行き撮りました。

市内の水ガメと 近くに咲いてたアジサイ画像です。

アジサイは未だ未だ見頃でした。

書込番号:26234539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

そろそろ手に入るかも。

2025/05/12 17:02(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

こちらの機種がメチャ売れていて人気が有るとゆう事なので、本日家電量販店にパトロールに行ったところ、店員さんの話では、以前より黒、白共に少しずつ入荷しているようです。
私には手が出ない金額なので、買う気はサラサラ有りませんが、実際手に取って操作してみたら人気の理由が分かりました。
いいですねー。
とゆう事でソロソロ皆さんの手に入るかもです。
以上、ご報告まで。

書込番号:26176812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/12 17:09(5ヶ月以上前)

先日、マップカメラ(両色)でもフジヤカメラ(ブラック)でも入荷の連絡がありましたよ。
価格コムでも2言語モデルの方で普通に在庫があります。

書込番号:26176818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/12 17:48(5ヶ月以上前)

>SMBTさん

コメントありがとうございます。

> 2言語モデルの方で普通に在庫があります。

そうなんですね。価格も少しこなれて来たみたいですし、今回はX-100Vのように手に入らないまんまディスコンにはならなそうですね。

書込番号:26176855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:32件

2025/05/12 18:08(5ヶ月以上前)

個人的にはGR IIIの対抗馬としてXF10の後継機が欲しいところです。

書込番号:26176866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/12 19:13(5ヶ月以上前)

上に買う気はサラサラ無い、と言いましたが、もし下記の様な仕様になったら買うかもしれません、、、(笑)

1. 画角のスタートが35mm換算で40mm-50mm。(デジタルクロップは好きになれない)
2. せめてUSB-C のコンセントだけでも左側に。
3. フォーカス音がもう少し静かに。
4. 動画への切り替えの独立したボタン。
以上。

書込番号:26176917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:277件

2025/05/12 20:31(5ヶ月以上前)

言語対応の関係で海外向けの転売が減ったのかな。
焦点距離をどこに置くのかは...難しいですね笑
Leica Q3 43とかGRIIIxみたいに別モデルが出るといいんだけど中々...

書込番号:26177017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/12 21:03(5ヶ月以上前)

>seaflankerさん

コメントありがとうございます。

> 言語対応の関係で海外向けの転売が減ったのかな

店員さん曰く、海外のお客、それも国籍問わずまだまだ買ってくそうです。

> (焦点距離の)別モデルが出るといいんだけど中々...

賛成です。
個人的には50mm F2.0ならデジタルクロップ有ろうが無かろうが即買います。(笑)


書込番号:26177058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:277件

2025/05/14 23:30(5ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
まあ本当に欲しい人なら外国人でも英語ならいいやとか金払って制限解除すればいいやかもしれないですね

Leica Q3の追加モデルがライカ判で43mmなの、目の付け所いいなと思います。
(その意味ではFA 43/1.9 Limitedも)
43mmという焦点距離は中々に絶妙です

書込番号:26179217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/15 09:20(5ヶ月以上前)

>seaflankerさん

こんにちは
ライカのQ3-43ですか、、いいですねー!
43mm、絶妙です。ワイドでも標準でもない
室内でも外でも活躍しそうです。
X100VIの35mm換算45mm前後が発売されたら即買います。

ライカの赤いロゴのバッチも金額も私には重すぎます。(笑)

書込番号:26179448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/05/25 10:33(5ヶ月以上前)

皆さまこんにちは。 

上に↑色々私の気になる点を書きましたが、色々YouTube 等、その他調べたところ、、、

1. 画角のスタートが35mm換算で40mm-50mm。(デジタルクロップは好きになれない)
2. せめてUSB-C のコンセントだけでも左側に。
3. フォーカス音がもう少し静かに。
4. 動画への切り替えの独立したボタン。
以上。

1. に関しては、私が恐らく一番使うであろう50mmではデジタルズームしても2,000万画素になる事なので充分許容範囲です。
私の初めてのデジ一眼はNikonのD70でしたが、APSCで600万画素でした。それを考えればX100viの70mmでも1,000万画素。
一人のYouTuberが言うには、70mmでも殆ど画質は落ちないとの事。

2. USBのコンセントに関しては、私は動画はあまり撮る事は無いので、(撮るにしてもUSBコード挿しっぱなしって事は無い)、、なのでこれも解決。

3. まあ、他社に比べれば音が大きいが、静かな所以外は気にならなそう。

4. これは調べたら、細かい設定しなければワンボタンで動画撮れるらしいので、これも解決。

あとは懐次第です。(笑)

それにしても、X100vi 見れば見るほどカッコいい!
なんでこんなにカッコいい???
恐らくデザイン的に「黄金比」なのでしょうね。
勿論、造りが良いこともありますが、大きさ、重さ、軍艦部の長さや厚み、レンズのサイズ、、などなどちょっとでもデザインが違ったらこれほどまでも魅力的にはならないかもしれません。

>SMBTさん

すみませんコメント完全に見落としてました。
調べたらXF10なかなか小型で持ち歩きに便利そうだし、精悍な感じでいいですね。
きっと、後継機が出たら魅力的なモデルになるでしょうね。

書込番号:26189651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/04 18:01(5ヶ月以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

紫陽花と古民家

確か50mmで撮りました。

これも50mm?

可愛い色だなぁ

なんやかんや言いながらも結局買ってしまいました。
(^^;) X100vi 。

すごい!と思ったのは、、、
1. 6段分の手ぶれ補正はホントに良く効きます。
2. やはり4,000万画素は解像度が高いので、デジタルズームで50mm, 70mmでも鮮明度が殆ど落ちない。
3. 私は花を撮る事が多いのですが、10cmまで寄れるのは便利です。
4. フィルムシュミレーションで色遊びが楽しい。
5. 程良い重量とサイズは永遠のX100シリーズの黄金比だと思います。
富士フイルムさん、どうぞこのデザインをこれからも変えないでくださいね。

イマイチと思ったところ、、、
1. 機能が多くて慣れるまで大変。頭脳が低いわたしには使いこなすまで時間かかる。(笑)

まあ、とても可愛いデザインなのでもう少し文句を言うつもりでしたが、今はデレデレなので今回は以上です。



書込番号:26200133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/06 10:09(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

こんなに寄れます

色もいい感じ?

こんな飾り方も有るんだなー

皆さまこんにちは。

まだまだ慣れるまで時間がかかりそうですが、取り敢えずファンクションの分担に取り掛かり、各機能はファンクション内に収まりました。やっと少し前から試し撮りをして写真を見てます。
1番気に入ったのは10cmまで寄れる事、そして50mm, 70mmにすればほぼマクロに近い写りになり、同時に手振れ補正も大変効くので重宝します。
現在購入を考えている方々の参考になるかどうか分かりませんが、数枚アップしました。

書込番号:26201783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/08 20:22(5ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんばんは

本日はX100viの手振れ補正のテストをしました。
上の2枚はシャッター速度1秒、、手撮りでこのくらいは撮れました。

下の2枚は見頃を向かえた紫陽花の普通の写真です。

書込番号:26204323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/14 08:09(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんにちは

来週からは東京も灼熱地獄。
そうなる前に先日、神代植物公園や街中にてX100viで撮った写真です。

書込番号:26209478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/14 22:01(4ヶ月以上前)

多少絞ってるのかな?と思ったけどボケが荒れてなくて綺麗ですなぁ

書込番号:26210166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/14 23:14(4ヶ月以上前)

>seaflankerさん

こんばんは
コメントありがとうございます。
1番目の薔薇は開放、2番目はf5.6、3番目はf2.8, 最後の写真は指してる指までハッキリさせる為f16です。

> ボケが荒れてなくて綺麗ですなぁ、、、

そう言われればX100vi、ボケ味いいですよね。今、気がつきました。(笑)

書込番号:26210213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/14 23:17(4ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
来週から暑そうですねぇ...まだ6月なのに35度ですよ。溶ける...
4枚目、被写体がナイスですね。1枚目開放でも口径食があまり感じられずさすが専用設計というか

書込番号:26210216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/06/14 23:45(4ヶ月以上前)

当機種

>seaflankerさん

私はこのカメラ、超カッコいい!と見た目だけで買いました。(笑)
サイズ感、重量感、全てがあと数ミリ、数グラム変わっていたらバランスが崩れて買わなかったかもしれません。
私はカメラは詳しくないし、写りにこだわりが無いので、ただただデザインだけで買いました。(笑)

そうですか、カメラに詳しいdeadlockedさんがそうおっしゃるなら益々所有欲が湧いてきました。(笑)

ついでにもう一枚、、、高幡不動尊で撮った紫陽花です。 まだあまり咲いてなく少し淋しいですが、、。

書込番号:26210244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件 FUJIFILM X100VIのオーナーFUJIFILM X100VIの満足度5

2025/07/06 16:40(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さまこんにちは。

購入して早ひと月半、やっと少しカメラの取り扱いにも慣れもっと外へ出て撮りたいのですが、この暑さ。
なかなか出られません。(本日35c)
今日は公園の中でも木陰の多い場所で意味もなくパチリパチリ、、、

書込番号:26230432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1602

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(10月)

2025/06/18 04:09(4ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:7016件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。

もう真夏のように暑いですね!皆様熱中症にご注意くださいね。




9月度の「ベストアニマル賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048128/
「coco & マコ師匠」からのご投稿作品です。
非常にコミカルな作品です。駅をお散歩中に勢い余って線路まで突き進み、まだ前進を試みる
可愛い相棒の様子ですね。つい微笑んでしまう楽しく愉快な作品でした。
観る者を楽しい気持ちにさせる・・良質作品を選ぶ上で重要なファクターだと判断しました。


9月度の「ベストスナップ賞」の発表です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048944/
「涼涼師匠」からのご投稿作品です。
もはや解説の必要はありません、会心の一撃ではないでしょうか?^^
豊富なご機材と、積み重ねられたご経験から、最善のチョイス、ベストなタイミングで
押されたんだと思います。素晴らしい・・

9月スレは良質作品が目白押しで選考は困難を極めましたw 皆さま、ありがとうございました。




ーー 東温市惣河内神社です ーー


書込番号:26213278

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/18 04:10(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

東温市惣河内神社の続きです。

書込番号:26213280

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/18 13:55(4ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

10月のスレ立て大変ありがとうございます。
9月号もアッという間の200スレでしたね(^_^)v

とても繊細な写りをするレンズだなぁ〜と、、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050413/
レンズ名を見たらDT 180mm F3.5 SAM・・こんなレンズが有ったのですね♪


せっかくFull充電したので、いろいろ撮り比べています。
初代RX100とRX100M3の広角端で、めいっぱい寄ってみましたが、
EVFのない初代はピントの山がつかみにくい(^_^;)

書込番号:26213612

ナイスクチコミ!15


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/06/18 17:51(4ヶ月以上前)

α99Uで撮影

α99Uで撮影

>ちゃーずる良さん
皆さんこんにちはです

10月の板開設ありがとうございます
梅雨が明けたような天気になり暑いですね
暦の進み方がが早いです!!

庭に咲く紫陽花を撮りました
今年はあまり咲きません
不順な気候のせいかな、、、。

レンズは久しぶりに28-75mmF2.8SAMを使いました
軽くて使い回しが良いです。

書込番号:26213808

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1638件

2025/06/18 20:11(4ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー

10月もよろしくおねがいしますね(o*。_。)oペコッ

ベストアニマル賞とても嬉しいです !!! (人''▽`)ありがとう☆

またおかしな動きをしているココちゃんを撮影しますね。



>RC先生へ

いきなりですが悲報です。

麻婆豆腐の素を探しに行くと、見事に売り切れてました(´;ω;`)ウッ…

大人気商品のみたいですー(^^)/

書込番号:26213931

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1638件

2025/06/18 20:18(4ヶ月以上前)

>良さん

いつもお花のお写真がおしゃれでキレイですねー

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050413/

どうやって撮っているんだろう(⌒∇⌒)



近所の堀江海岸を散歩しているココちゃんです。

あまり喜ばないお散歩コースです(^_-)-☆

書込番号:26213934

ナイスクチコミ!12


sioramiさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/18 20:37(4ヶ月以上前)

花ショウブ園は、水がきれいなのでスイレンもきれいでした

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんばんは。

10月号の開催、ありがとうございます。
休耕田利用の、花ショウブ園の第2回です。

ふと思ったのですが、
休耕田利用ということは
長いながい減反政策の
一つの結果なのかもしれません。

>coco & マコさん
9月度の「ベストアニマル賞」 おめでとうございます。
実は私は、こんなのもいいなーと思って見ていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26200121/ImageID=4048125/
現実から離れていくような動きが感じられて、


>涼涼さん
9月度の「ベストスナップ賞」 おめでとうございます。。
やっぱりすごい、
まねができない、
ぐらいしか言葉が無いのが残念です。

書込番号:26213961

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/19 00:40(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

前スレもあっという間に終わってしまいましたね^^
また10月スレでもよろしくご指導をお願いします。

「DT 180mm F3.5 SAM」の正体は「canon EF180mm F3.5L マクロ USM」です。
20年以上前のオールドレンズです。
ソニーには無い貴重なマクロなので、今も昆虫用に時折使用しています。
カリカリしない柔らかい描写です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050506/
せっかく充電したのだから、存分に打ちまくってくださいね^^
繊細で素敵なマクロ作品です、そうかEVFが無いんだw
これは難易度の高い作業になりましたね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050507/
さすが両機ともに使い慣れていますね^^
正確にきっちり間合いを詰めておられる・・


今日も暑かったですね^^ 熱中症寸前でした、フラフラしてます^^




ーー 内子シャルム「Dの日」でした ーー

パン屋さんがドーナッツ屋さんに変貌する日です。滅多にない貴重なイベント。
ほぼ寝ずに直進してきました。
普段のパン屋さんも激美味なのですが、このドーナッツはヤバい!

書込番号:26214132

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/19 00:50(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

毎日信じられないくらい暑いです。
たぶん梅雨はもう終わったんだと思われますw
もう海へ行く気満々ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050555/
貴重なお高級機材でのご投稿、ありがとうございます。
激しい明暗差をクッキリ色分けされてる、、素晴らしい写りですね!
特にハイライト部が美しい・・

うちの紫陽花よりはシッカリ綺麗に咲いておられるようです^^
昨日庭で確認したら、小さい花が三か所だけでした。
ちゃんと枝切りしたのになぁ〜w

新スレ、初日からのご参戦、ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いしますね^^




ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214136

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/19 00:56(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

前スレでは素晴らしい作品を多々ご投稿いただき、ありがとうございました。
また10月スレッドもよろしくお願いしますね^^
可愛いココちゃんの写真をたくさんご投稿ください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050609/
麻婆豆腐の素・・売り切れ残念ですね。
実は私はもう試食しましたw 辛さが物足りませんが、濃厚で凄く美味しかったです^^
女性でも全然食べれる辛さだと思います^^

早く入荷すると良いですね^^

後ほど画像を探しておきますね^^



ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214140

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/19 01:02(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

すぐ近くに海があって良いですね!
私なら、頻繁に釣りしてしまうかもw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050614/
涼しい夕方を気持ちよくお散歩しているココちゃんですね^^
砂に何か文字が書いてあります、、読めませんww

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050616/
釣り人がおられますが、、ココちゃんは興味無さそうです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050618/
何か玩具を見付けたのかな?
大きな何かを、、噛んでいるようにも見えますね^^


こんな素敵な砂浜なのに、、喜ばないのは他の犬が多いからですかね?
以前そんな物語の記載があったようなw



ーー 内子シャルムの続きです ーー

書込番号:26214142

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/19 01:18(4ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

前スレでは入念にお付き合い頂きありがとうございました。
また新スレでも、ご指導をおねがいします^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050622/
素敵な菖蒲園の続報をありがとうございます^^
皆さん元気に育っていますね!水も栄養も足りてるようです^^
やはり、ちゃんと管理された花園は美しいですね。

減反政策の影響とは、、なかなか鋭い突っ込みでありますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050624/
優しいボケが心地よいですね^^
全体的に淡い色が集結し、目と心に優しい作品に仕上がっているようです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050625/
睡蓮まで栽培されているとは・・恐ろしい撮影地ですw
一度行くと、、もう長期戦確定ですね^^


9月スレはほんと力作が目白押しで、、どうしても1つに絞れなかったですw
花もハイレベルだった・・




ーー アオヤンマです。草むらに隠れている不思議なヤンマです ーー

海から近い池にいることが多いです。理由は分からないw

書込番号:26214151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/19 01:20(4ヶ月以上前)

a7V

a7V

「シラスと大葉の冷製黒酢パスタ」

久々にカッペリーニ。急ぎ冷製パスタをリハビリ中です。
もう真夏になってました。シュノーケルも洗っておこうw

書込番号:26214152

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/19 10:34(4ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

coco & マコさん、こんにちは。

連日35℃超えの信州です(^_^;)

売り切れでしたかぁ〜(>_<)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050609/
早く入荷すると良いですね♪
友人の話だと人気商品のようで、過去には購入数が制限されていたこともあったとか・・
我が家から一番近いのが松本市の店舗なので頻繁には行かれません。
けっこう気合を入れて購入してきます。


我が家の入口にあるラベンダーが一気に咲きはじめました(^_^)v

書込番号:26214376

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:7826件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/19 11:15(4ヶ月以上前)

初代RX100で

RX100m3で

初代RX100で

RX100m3で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

マウントアダプターでキヤノンレンズでしたかぁ〜
SONYにDT 180mmなんて有ったか?と思いまして・・(^_^;)
とても柔らかで、透明感のある描写をする良いレンズですね!

内子町のパン屋「シャルム」さん。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050695/
白壁の古民家が軒を並べる一角にあるのですね。

とてもお洒落に並べられてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050689/
スイーツ系のドーナツや、おかず系のドーナツ?パン?も見えるので、大量に買ってしまいそうです(^_^;)


近所の駐車スペースに植えられているアジサイです・・山アジサイかな??
ひたすら初代RX100とRX100m3で撮り歩きました(^_^;)

書込番号:26214405

ナイスクチコミ!11


sioramiさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/19 19:07(4ヶ月以上前)

雨上がりの水滴、レタッチでちょっとメタリックにしました

花びらの先に水滴が残ってました

>ちゃーずる良さん
みなさま、こんにちは。

昨日に続いて、
休耕田の花しょうぶ園です。
第3回をはらせていただきます。

本日の最高気温は34℃でした、
でも現在は、家の辺りの気温は
30℃以下になっています。
夜中もなかなか30℃以下にならないという、
ホントの真夏よりはマダマシです。

書込番号:26214779

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1638件

2025/06/19 20:53(4ヶ月以上前)

みなさま、こんばんわー


>良さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050684/

シャルムDの日だー!!! いいなぁー

通常営業日なら何度か行きましたが、ドーナッツの日も行きたいですね(o^―^o)ニコ

見た目もきれいですねー



先日広島へ旅行でした。

いろいろと行きたい場所があったのです。

まずはアンデルセン広島本店です。

自分用のお土産クッキーです。イートインも経験してきたから

また写真アップしますねー(^^♪

書込番号:26214866

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1638件

2025/06/19 20:59(4ヶ月以上前)

>RCさん

時間があるときに、また探してみますね。

少し遠い店舗まで行けば買えるかもしれないです(⌒∇⌒)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050745/

お庭にラベンダーとかすごいですね !! 北海道の方みたいです(^^)/



お庭の小さなアジサイです。

今年もきれいに咲いてくれました。

書込番号:26214871

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/20 01:52(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 FZH-1

参考画像 FZH-1

参考画像 FZH-1

>RC丸ちゃんさん さまへ

こちらも猛烈に暑い日々ですw
今日は山奥で蝶々でしたが、凄まじく喉が渇くw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050745/
美しいお花が続きますね^^
ご自宅にラベンダーが咲くなんて素敵過ぎますね。
しかも結構広範囲にたくさん植わっていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050747/
両機ともに素晴らしい写りですね^^
こちらには無い花です、、好奇心から蝶々は来るんでしょうか?^^
これだけ植わっていると、強い香りが来ますか?^^

教えて頂いた麻婆豆腐はとても美味しかったです。
これは再度食べたいですねw




ーー 「川の郷ほたる祭り」続きです ーー

書込番号:26215051

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/20 02:34(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

長尺のマクロレンズは恐らくもう出ないので貴重品なんですよw
虫撮影者は必ず1本は持っています。
唯一OM-Dから新しいのが出ましたが^^ この新型使いたいからOMのボディーが
欲しいなぁ〜っとか日頃考えてはいますw

「シャルム」は高額ですが、いつも凄い人数が並んでいますよ^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050754/
また豪華すぎる比較作品をありがとうございます。
紫陽花の満開が目前ですね^^
花と一緒に写る背景も素敵です。ちゃんと草を刈り、丁寧に管理された田んぼが続いていますね!
秋には赤とんぼがたくさん飛んでるんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050756/
美しい山アジサイですね^^ 少し濡れています、梅雨の良い雰囲気が出ていると
思います^^

日々暑すぎますね。
体調にご注意くださいね、私が一番危ないかww




ーー 観音寺市の大きな駄菓子屋「ひなた」です ーー

何でも揃います^^ 定期的に通う店です。


書込番号:26215060

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7016件 FB 

2025/06/20 02:45(4ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>sioramiさん さまへ

素敵な菖蒲園の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050839/
素敵な光沢です、綺麗な金属感です。どんな色調補正をしたんでしょうね^^
素晴らしいアレンジで、インパクトがありますね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050838/
こちらも美しい透明感、豪華な圧縮感もイイですね〜♪
そして花が全部濡れています、、色気もアリですねw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26213278/ImageID=4050840/
花に汚れが無いですね!純白ですw 汚れは消しましたか?w

私は虫も汚れも全部消しています、いわゆるヤラセ疑惑ですw
師匠はそんな邪道はしないでしょうね^^




ーー 香川で利用したお遍路宿 ーー

格安だが、遍路客しかおらず、みんな21時には寝てる。朝は6時に起きる・・
修道女のような生活を強いられるw 
一泊2名で8800円


書込番号:26215065

ナイスクチコミ!8


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング