デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1947175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

3D1に自作ワイコンを試してみた話

2024/04/14 14:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-3D1

スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件
機種不明
機種不明

機体にレンズ二個を組み込んだデジタルステレオカメラの二台、パナソニック3D1、フジフイルム3DW3を使っています。

1)後者の3DW3についてワイコン装着で広角端35mm相当のところをROWAJAPAN0.45xのワイドコンバージョンレンズ対応アダプター作りをやったことを思い出しました。

 しかし3DW3自体が重くもあるところワイコン二個分で相当の重さとなることで、作業はここで終了となりました。(画像1)

2)もう一方の3D1についてワイコンは付けられないだろうかと思い立ち、さっそく工作にかかります。(3D1はメーカー仕様書では25‐100mm相当ですが、画像ビューワーなどでexifを見ますと広角端33mmと表示されます。)

3)二個のレンズ間隔(ステレオベース)が30mmですので手持ちのワイコンは径サイズが大きすぎます。市販の凹レンズ、径18mmプラスチック製レンズを使用することにし、画像2のようなホルダーを作ります。

4)結果はこうです。3D1のもともとの写りはしっかりしていますが、プラスチックレンズを当てたからでしょうか、幾分かの精細感が損なわれたかの印象です。写りの「広がり「はどうでしょう。たしかに広がってはいます。ですが目を見張るようにというのではありません。(試しに、これも25mm広角端のソニーWX350に先述のロワワイコンを当てて撮ってみますとこれも「広がり」は3D1の凹レンズとさしたる違いはないようで、いちおう満足しているところです。)

 あと、このプラスチックレンズホルダーがカメラレンズの前にサッと置けるようになる工作が残ります。


書込番号:25699044

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2024/04/16 12:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主です。工作したプラスチックレンズホルダーです(画像1)。3D1には左右レンズにフィルターが取り付けられるようなネジはなく、上下にスライドするレンズカバー(ON・OFFをかねる)式がついています。そこで、こしらえたレンズホルダーをカメラレンズの前に当てて撮影しますが、その間ずっと指で支えてずれぬようにしておく必要があります。押し下げたレンズカバー上端の段差にレンズホルダーの下端を乗せるようにして安定させています(画像2)。

 撮影のつど当てたり外したりが必要なことがちょっとテマと言えばテマです。(この先もっと簡便なワイコンが作れないかどうか考えてみましょう。)


書込番号:25701584

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/03/15 17:10(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

交差法

凹レンズでワイコンホルダー工作をしたのはほぼ1年前のことです。ほったらかしであったのですが、カメラ庫の片づけ中、加水分解で忘れていたSONY BLOGGIE MHS-FS3が出てきたのを機に、久しぶりの3D撮影です。

 室内で机に座っての撮影とは状況がことなり、屋外ではカメラの位置がずれないようにホルダーを付けたり外したりすることもそうですが、ホルダーをカメラにしっかりに当てること自体に手こずりました。工作再考の必要があります。

 広角にはなっているものの僅かのようです。次回はもっとまともな絵をアップします。


書込番号:26111263

ナイスクチコミ!1


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/03/17 18:27(7ヶ月以上前)

機種不明

改良したワイコンホルダーです。これまでは3D1機の上にあてがうだけのところをキャップのようにかぶせる方式にしました。カメラを持ち変えたりするとき右片手だけでもホルダーを落とさずにすむようになりました。

 しかし、よくよ考えてみると、工作にかけた手間ひまに見合うだけの撮影効果があるのかどうか、はなはだ疑問です。ワイドショットが必要ならもっと広角焦点のコンデジで、クロースアップなら、これは直近に工作したものですが、ソニーのブロッギーとクロースアップレンズホルダー(書込番号:26110488)とでまかなえます。(さらには、このプラスチック製凹レンズはとても「柔らか」いようで、ちょっとした不注意でレンズ表面に擦り傷がつきます。)

 ステレオのための二台一度撮り方式だと二台のカメラからのファイル処理が必要で、これ、手数がかかります。その点、この3D1はじつにありがたいと言わねばなりません。これまでこの機で得られた画像をよく見直し、最も良く活かす撮り方を目指すべきとの思いに至っているところです。


書込番号:26113838

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/03/29 21:46(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シロヤマブキ

その実

小松菜 おひたしで美味しく頂きました

二眼3Dカメラの3D1とbloggie(自作クロースアップレンズホルダー付き)との二台を手に庭に降ります。いわゆる庭じまいをしましたので被写体が極端にとぼしくなってしまっているなか、どうにかこうにか見つけ数ショットを得ます。然したる被写体ではありませんが3Dファンにはこのような撮影もよろこびです。

 (逸脱ですが、先の3Dブームのおりこのカメラでのファイルを量販店でお願いし眼鏡使用立体テレビで映していただいたことがあります。店員さんも思わず空中の彼岸花に手を伸ばされるほどでした。購入しておくべきでした。今は交差法裸眼視、あるいはフジフイルムの3Dフォトフレーム使用です。)


書込番号:26127995

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/04/03 13:21(7ヶ月以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

bloggie

3D1にはワイコンレンズホルダーを、bloggieにはクロースアップレンズホルダーをと、それぞれ工作してみたことになります(画像1)。

 数日間の庭先での使用の印象は、まずbloggieにおいては、3D接写にはしごく便利です。かっては、一台二度撮り式でセカンドショットのときのカメラの位置に苦労していましたがそれは解消されました。

 ですが、もう一方の機種では、狭い庭で差しさわりのない被写体を選ぶせいか、さほどのワイコンの有難みは感じられません。これ、ワイコンなど付けず、グループ写真や、ツアーとかですぐ横の歩く連れの者を観光地を背景に写すなど、スナップ風の3D写真に適しているように思えます。

 もし中景・遠景の遠近感ある画像となると、レンズにワイコンを付けても3D1のレンズ間隔が小さく立体感が不足です。フジの3DW1、あるいはカメラ二台同時撮り、状況がゆるせばカメラ一台二度撮りが向いていると考えています。


書込番号:26133255

ナイスクチコミ!0


スレ主 laboroさん
クチコミ投稿数:1336件

2025/04/03 19:36(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1)3D1愛用の諸氏には周知のことでありましょうが、恥ずかしながら自分はこの機種に「3D視差調整」機能があるのですがその働きを間違って解釈しており、正しくは「飛び出し量」が選べるということでありました。この機では設定メニューはデフォルトで文字ではなくアイコン表示であるため、いい加減な見かたしかしていなかったためです。さっそく該当のアイコンをドラック・ドロップで液晶に常時表示させてみます。が、理解不十分で、うまく使いこなせないようです。

2)自分が知るところでは、撮影する景色が近景・中景ではなくずっとずっと遠くの遠景とのとき、このときレンズ間隔が大きければ大きな立体感が得られるということです。アップ画像は古いフォルダーからのもの(既出かも)ですが、左のワンショットのあと右へ数歩移動し二枚目を撮っています。裸眼では奥行は分からないところ、遠近が極端に強調された3D写真が撮れています。

3)電子地図ソフト「カシミール3D」を用い、撮影地点に「カシバード」を置き撮影してみます。同じソフトの「可視マップ」機能でも見てみます。牧ノ戸峠展望台(やまなみハイウェイ「牧ノ戸峠」バス停より、沓掛山とは反対側、北西に歩く)近くが撮影地点、そこから大船山まで約7km、画面中登山客の姿が見える尾根まで3km弱のようです。

4)この一連の画像を撮影した後日、数歩の移動に代えた、もっとしっかりしたもの、すなわちカメラの完全な平行移動方法をあれこれ考えてきました。カメラ二台を登山ステッキ両端に取り付ける、折りたたみ式のブラケットに装着する、とかです。持ち運びの簡便さなどから結局はあきらめ、二、三歩移動してセカンドショットは水準器に頼るに落ち着きました。ですが、なにか良い方法はなかろうかと、今も未練が残ります。

追記
 アップステレオ画像に「既出かも」としました。思い出しました(書込番号:14259971)。「デジタルカメラ すべて」に「トレーシングペーパー利用の3D強調撮影」としてアップしています。(2012/03/08) 補助道具に、液晶面に貼り付けたトレーシングペーパーをつかって二画面の重なりぐあいを確かめています。すっかり忘れていました。


書込番号:26133685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

互換電池はカシオNP-40 人柱報告

2025/04/01 20:31(7ヶ月以上前)


デジタルカメラ > ケンコー > KC-ZM08

クチコミ投稿数:932件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

互換電池はカシオNP-40です。
フジNP-40ではないのでお間違いなきよう。

AliExpressのカシオNP-40互換電池
https://ja.aliexpress.com/item/1005007751406329.html
カメラに入れたままでも充電できます。

書込番号:26131380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10752件Goodアンサー獲得:1289件

2025/04/02 12:38(7ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

破格ですね。

どの程度使えるかが問題かなとは思いますが、1年使えれば価格的にコスパ最高って感じですね。

入れたまま充電可能なのは良いと思いますが、膨らんだりしてないかはチェックが必要に思います。

書込番号:26132008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件 KC-ZM08のオーナーKC-ZM08の満足度4

2025/04/02 18:11(7ヶ月以上前)

>with Photoさん

おっしゃられる通り互換電池使う以上膨張はチェックしてます。
この買った互換電池は表面のシールの加減かも知れませんが、純正より多少緩いですね。
ケンコー純正の方がキツキツです。

書込番号:26132310

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出しました

2014/10/02 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1

スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件
当機種
当機種
当機種
当機種

街も秋色です

他人様のお宅をのぞき見なんぞしたりして・・・

これは1/4くらいにとりみんぐしました。

このところ専らStylus1にはまっていましたが昨夜ここを覗いて明日の散歩のお供はこれと決めていました。決めていたにしてはVF2をつけていくのを忘れ、あの唯一気に入らない背面液晶に我慢しながら・・・((((((^_^;)

書込番号:18005123

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2014/10/02 17:14(1年以上前)

僕の奴は修理中です。
復活したらガンガン行きます!

書込番号:18005801

ナイスクチコミ!1


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2014/10/02 18:23(1年以上前)

別機種

長浜市木ノ本

会長、お久しぶりです。XZ-1でもどしどし見本をお示しください。

これはStylus1ですが・・・。

書込番号:18005991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2014/10/02 19:27(1年以上前)

ここでstylus1を出しちゃうと…価格さんに叱られますよん(^O^)v
同じようなジャンルでも、stylus1とXZー1では結構違いますね!

やっぱりオリンパスはいいですね!
その色彩にはXZー1の遺伝子がしっかり受け継がれていますね!
XZー1からの流れとして…物凄くstylus1に惹かれていたのでありがたいです!

書込番号:18006177

ナイスクチコミ!0


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2014/10/02 20:22(1年以上前)

以後、気を付けます((((((^_^;)

書込番号:18006397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 14:31(1年以上前)

ジャンル違いと言えば・・・鉄道写真で有名なプロ(普段はニコン機使い)がST1をベタ褒めしてますね(笑)
実際に彼が撮った作例を見ながらのトークショーに出席しましたが、とても面白かったです。

書込番号:18047195

ナイスクチコミ!0


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 Flickrock 

2016/02/11 09:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

長いような、短いような

5年といえば一つの区切り

投稿も次第に減ってきました

まだまだ、健在です





発売から5年ですか・・・・。


次々に発売されては、消えていくデジカメ。 人の心も新機種に乗り変わって参ります。



d(*^o^)g 




書込番号:19577852

ナイスクチコミ!8


スレ主 nfbさん
クチコミ投稿数:372件

2016/02/11 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1センチマクロです

これも同じく。

例のカメラと同じ位置で撮りました(^^ゞ

トリミングしています

>rumamonnさん
流石♪ 私もまだXZ-1は現役ですよ(^^ゞ 最近の駄作をお目汚しに。

ストーリー性はなかなか難しく遠い道のりです。余命が気になりだしました、私自身の``r(^^;)ポリポリ

書込番号:19579734

ナイスクチコミ!3


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 Flickrock 

2016/02/16 08:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

貪欲だぁ〜よネ。 人間様は。

上へ、上へと、どこまでも・・・。

空は青いね。 いつだって。

いいの、撮れヤしたか? ココ、眺めいいっスね。




 こんなにバッチリ描写できても、「もっと、もっと・・・」。  


 どんだけ〜〜。 (W)



 d(*^o^)g 


書込番号:19595067

ナイスクチコミ!5


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5

2016/02/17 05:50(1年以上前)

当機種
当機種

ピカピカ

昼は快適

>nfbさん、皆さん こんにちは

コレクションは増えますが、XZ-1を脅かす子がまだいません。
今年も主力を守るのか、、、?

広角が多いですが、マクロとかボケも練習はしているんです。

書込番号:19598312

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 Flickrock 

2016/02/20 14:42(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

なかなかのフォルム。 XZ−1

まっ、いいんじゃ・・・。 XZ−1

逆光

雪梅



約二年経ちましたが、十分に元気です。


・・・ 時々、持ち出してまス。




d(*^o^)g 




書込番号:19609872

ナイスクチコミ!5


rumamonnさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS XZ-1のオーナーOLYMPUS XZ-1の満足度5 Flickrock 

2023/02/12 13:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

by Nikon D100

 
 
  >nfbさん

   .
     > 久しぶりに持ち出しました


  最近は被写体になっております。 w


    (^ω^)


   

書込番号:25139526

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7832件Goodアンサー獲得:184件

2025/03/23 00:02(7ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪融けが進んだので、四か月ぶりに持ち出しました。

書込番号:26119867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/30 23:58(7ヶ月以上前)

当機種
当機種

起動しないXZ-1をXZ-1で

さくら

久し振りに壊れたXZ-1(ブラック)にバッテリーを入れてみたら、ほんの一瞬、撮影可能状態になりました。
が、すぐに自動電源OFF...
ボタン操作を全く受け付けてくれません...

なので、まだ元気なXZ-1(シルバー)を持って散歩に行ってきました。

書込番号:26129456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1324

返信199

お気に入りに追加

標準

☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十二

2025/03/06 20:36(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:12938件

おっす!オラこくう!

「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十一」がリニューアルして「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十二」へとスケールアップしました。

このスレは、「☆ルナコンボール 写真作例編 其の百二十一」

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26063402/#tab

の続編です。

コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。

どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)

それでは、はじまり、はじまりー。

書込番号:26100464

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2025/03/06 20:39(8ヶ月以上前)

でん
みずの森にて

書込番号:26100471

ナイスクチコミ!11


turionさん
クチコミ投稿数:3524件Goodアンサー獲得:153件

2025/03/06 20:43(8ヶ月以上前)

でん〜

書込番号:26100475

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5478件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/03/06 21:13(8ヶ月以上前)

でん!

ペンタックスKXで撮ったものを。

書込番号:26100508

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4722件Goodアンサー獲得:349件

2025/03/06 21:15(8ヶ月以上前)

ラルゴ13さん 皆さん こんばんは、

スレ立て ありがとうございます♪

書込番号:26100510

ナイスクチコミ!6


day40さん
クチコミ投稿数:2414件

2025/03/06 21:21(8ヶ月以上前)

電!

でん!

スレ立てありがとうございます(^^)/

書込番号:26100515

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:882件

2025/03/06 21:30(8ヶ月以上前)

でん

書込番号:26100538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/06 21:36(8ヶ月以上前)

まろは田舎もんさん、一番。金!!

turionさん、二番。銀!

koothさん、三番。銅。

まる・えつ 2さん、四番。アルミ。

day40さん、五番。鉄。

Digital rhythmさん、六番。ニッケル。





書込番号:26100545

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/03/06 21:38(8ヶ月以上前)

初めまして。
ケンコーKC-AF11なんて投げ売り2640円のカメラでもいいんでしょうか。

書込番号:26100548

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6975件Goodアンサー獲得:536件

2025/03/06 23:42(8ヶ月以上前)

再生する直線1km農道で確認

その他
直線1km農道で確認

500m以上先を照らせる懐中電灯も追加しました

追加した懐中電灯はこんな感じ

少しずつ暖かくなってきましたね。
夜間に活動活発になる、そんな野生動物の観察&探索用の道具たちです。


追加のサーチライトで探索中、河川付近で早速タヌさんを見つけましたが、藪の中だったので姿全体は見えませんでした。
投光テストの場所では、偶然タヌさんを見つけましたが、鹿さんや熊の目撃情報報告も何度か有るエリア付近。
繁殖期の雄の鹿さんも危険なので、今後も活躍してくれそうです('A`)y-゜゜゜


書込番号:26100678

ナイスクチコミ!7


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2025/03/06 23:44(8ヶ月以上前)

デン!!!

書込番号:26100679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/07 11:33(8ヶ月以上前)

ランチは生姜焼き定食♪

書込番号:26101100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:68件

2025/03/07 14:25(8ヶ月以上前)

朝は、雪が降っていました!

昼は、岡崎市の王将で、青空で暖かい!

チヤンポンを食べました。

麺は、しっかりして、少し太い喉越し良いです。

ラルゴさん
みなさま
こんにちは

ラルゴさん
金メダルありがとうございますm(__)m
滋賀県の朝は、雪が降っていました。
そして、岡崎市の王将でチヤンポンを食べました。野菜がいっぱい入っていて美味しかった(≧▽≦)
昼は、良い天気で青空です。

スマホは、夜景も綺麗に撮れるし、食事を撮っていても、お店の人に嫌な顔もされないし、日々の記録やメモやスナップ最高万能のカメラです。

〉ランチは生姜焼き定食♪
生姜焼き美味しそう、今度私も食べようとおもいました!


書込番号:26101284

ナイスクチコミ!6


CNTココさん
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 21:08(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん

新しいスレ ありがとうご゛ざいます。
このスレでは ソメイヨシノの開花など春爛漫を享受できるかもしれませんネ

すっかり出遅れてしまいましたが、本日 佐倉城址に立ち寄ってきました。

佐倉ということもあり、梅は茶店などに少しだけある程度でした。
河津桜も少々でしたがあり、その他の桜はたくさん植樹されていますので これから楽しみかと

書込番号:26101674

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/07 21:28(8ヶ月以上前)

5g@さくら餅さん、ようこそいらっしゃいませ。七番。マンガン。

>ケンコーKC-AF11なんて投げ売り2640円のカメラでもいいんでしょうか。

全然オッケー牧場!(笑)

ガリ狩り君さん、八番。バリウム。

haghogさん、九番。亜鉛。

CNTココさん、十番。カルシウム。



書込番号:26101695

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/07 21:32(8ヶ月以上前)

>まろは田舎もんさん

生姜焼きは、お店によっていろいろな味があるので、毎日でも飽きないです!

書込番号:26101700

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/07 21:48(8ヶ月以上前)

去年と比べると2週間以上開花が遅れている!

https://www.city.isesaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/shisetsu/koen/isesaki/19921.html

書込番号:26101719

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2025/03/08 07:45(8ヶ月以上前)

でん。

書込番号:26102039

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5893件Goodアンサー獲得:41件

2025/03/08 08:08(8ヶ月以上前)

>ラルゴ13さん亜鉛ありがとうございます。

今日は大黒公園に行く予定です。

書込番号:26102068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/08 08:11(8ヶ月以上前)

IMKなう。

書込番号:26102074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12938件

2025/03/08 08:17(8ヶ月以上前)

二分咲きくらい?

書込番号:26102080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に179件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ1554

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(4月)

2025/03/09 00:11(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:7034件 FB 

a7V

a7V

a7V

a7V

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。





そろそろ春です、桜です。その前に・・梅ですかね^^





ーー 「紅プリンセスのワインクーラー」と「ブラディーメアリー」 ーー

書込番号:26103104

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/09 00:21(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>RC丸ちゃんさん さまへ

知らぬ間に、3月がイッパイになっておりましたので、
こちらでご挨拶させていただきます^^ 4月スレもよろしくお願いします。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018856/
美しいツララと眩しい青空の素敵なコラボですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018857/
美しい氷の透明感、、そして背後に素敵な車も写っていますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018858/
可愛い軽い足跡・・誰でしょうね?^^
そしてどれも写りが良いですね・・素敵なご機材だ。

雪景色大歓迎です。良質作品を隠し持たれているなら・・
どんどんご整頓くださいねw




ーー 五色浜入り口付近を別カメラにて ーー

書込番号:26103116

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/09 03:53(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

紅プリンセスは今のところ、まだ農協系列だけでしか扱いがありませんね^^
まぁ〜急がす焦らずです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018894/
ココちゃんと雛人形、、素敵な組み合わせですね^^
今年も是非遊びに行ってみてくださいね、楽しいお写真をお待ちしておりますよ^^


4月もよろしくお願いしますね^^





ーー 高知県の「やいろドーナッツ」再度入店 ーー

早い時間に来ると、ドーナッツがたくさん並んでおり、買い放題でした^^

書込番号:26103200

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/09 05:19(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

暖かくなりましたら、また是非どんどん付近の駅を攻めてくださいね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018901/
駅を隅々まで走り回っているココちゃんの勇姿、こちらも元気を頂戴しておりますよ^^




ーー 松山城周辺を散策です ーー

書込番号:26103211

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/09 05:25(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>neo-zeroさん さまへ

素敵なご機材にて、素敵な野鳥作品をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018919/
やはりメジロと違って、、迫力がありますね^^
非常に良い隙間が空きましたね^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018920/
こちらは可愛いジョウビタキ♀ですね^^ 良好な組み合わせです!

メジロは次回の楽しみにとっておきましょうかね^^

4月スレもよろしくお願いしますね^^




ーー 街散策の続きです ーー

書込番号:26103212

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/09 05:27(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

時間が無くなりましたので、、続きは次の夜中に記載しますね^^

書込番号:26103214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9746件Goodアンサー獲得:82件

2025/03/09 05:36(8ヶ月以上前)

ウメジロ−1 100−400mmレンズ

ウメジロ−2

ウメジロ−3

花散らし  

ちゃーずる良さん

季節も暦も進み、ここのスレッドも順調に伸びて進みましたね。新スレッド開設ありがとうございます。

 >そろそろ春です、桜です。その前に・・梅ですかね^^ 
 まだまだ雪の舞う地域も多いのに、当地ではもう白梅の季節が終わりに近付いています。
 こちらでは、これからは 桃、椿、桜、菜の花、チョウと続きます。

 一足早いですが、満開期にあった頃の白梅とメジロの共演をアップします。

 (備考) 
 3月から4月へのリンク引き継ぎ紹介の機会がなくなるほど好調で何よりです。 
ロングランシリーズ 「SONY機で綴る季節の風景」、前のスレッドリンクは下記の通りですので、スレ主様に代わり紹介させて頂きます。
 
  SONY機で綴る季節の風景(3月)    2025/02/16 03:45
   https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/#tab  

書込番号:26103217

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1642件

2025/03/09 10:25(8ヶ月以上前)

みなさま、こんにちわー

4月もよろしくおねがいしますね。


>良さん

また凄くゴージャスなカクテルを作ってるね(*^_^*)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019075/

私も早く食べてみようー

書込番号:26103457

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2025/03/09 13:54(8ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
今日はDSC-RX100(初代)を連れて墨田区の都立横網公園へ行ってきました。
この公園には関東大震災と東京大空襲で亡くなられた方々の慰霊堂があります。
明日は東京大空襲80年目ということもあってか、
午前中からお参りの人が来てました。
私は人の大勢集まる場所は避けているので、毎年1日早く行ってます。

空襲の時、祖父たちの家族は墨田区千歳というところに住んでいて、
B-29が焼夷弾を落とすのと同時に風上に逃げて、全員無事でした。
不幸中の幸いでした。
ですが、3月10日の空襲では一晩で12万人の方々が亡くなられたとか。
このような愚行を繰り返さないためにも、
早く世界から戦争がなくなってくれることを祈ります。

書込番号:26103712

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:14件 Replicant Labyrinth 

2025/03/09 14:34(8ヶ月以上前)

>ちゃーずる良さん
追加の写真です。
慰霊堂を中心に撮ってみました。
今日はお天気で良かったです。
DSC-RX100は光量のある昼間の写真では、いまだに現役ですね。
ポケットからサッと出して居合い抜きみたいに撮るのが、私の奥義です。
このカメラ、ひょっとしたら15年くらい使えるのかも?

書込番号:26103765

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/09 15:46(8ヶ月以上前)

M3 M6 用ポーチ

>雪野 繭さん こんにちは

RX100シリーズは良いですよね!

老体は 居合い抜きみたいに撮る事は出来ませんが 小型で適度な重さで使い易いですね。

それなりに画質も良いし 収納式ファインダーが有るのが最高です

>ひょっとしたら15年くらい使えるのかも?

私の場合 私の方が先に逝きそうです。

普段は M3 と M6 をポーチに入れて使っています。

書込番号:26103856

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:7832件Goodアンサー獲得:184件

2025/03/09 16:12(8ヶ月以上前)

α900+1735G

ちゃーずる良さん、こんにちは。

4月スレ、大変ありがとうございます。

3月スレもアッという間に埋まってしまいましたね(^_^)v
いつもキチンと200スレが埋まってから新スレへと展開されているのもすばらしいと思います。

アネモネが奇麗に咲いてましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019115/
我が家のは白とピンクでしたが、青(紫)も良いですね♪


氷柱は昨日の天気で全て融けてしまいました。
雪の中から福寿草が再び顔を覗かせましたのでα900で撮影しました。
ほかのカメラでも撮影しましたが、まだデータを取り出せてないです(^_^;)

書込番号:26103889

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:32件

2025/03/09 21:55(8ヶ月以上前)

ウメ

クロッカス

メジロ

メジロ

みなさん、ご無沙汰してます。

関東地方は昨日まで雪がちらついていたのですが今日は晴れて少し暖かい陽気になってます。
タイミング良くメジロが撮れましたので久々にアップしてみました。

書込番号:26104319

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/09 21:56(8ヶ月以上前)

サザンカの絨毯が綺麗

同じ場所で

梅がやっと咲き始めました

奈良にお越しの際はお土産にぜひ

みなさん こんばんは


>ちゃーずる良さん

東京と岐阜出身の会社の同僚2人が泊まりがけで遊びに来て奈良公園を案内がてらカメラを貸して散策して来ました。スマホでしか撮ったことのない人たちなのでかなり喜んでました。

麻雀やって酒飲んでウーバーでピザ頼んでまた麻雀やって奈良公園案内。疲れました。みんなで食べた久しぶりの柿の葉寿司は美味かったです。

書込番号:26104321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


いち99さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/09 23:47(8ヶ月以上前)

RX100

RX100

RX100

>ちゃーずる良さん
>coco & マコさん
こんばんわ。
コメントありがとうございます。

みそきんラーメンは、濃厚とありますがアッサリ系でくどさを感じずおしいです。麺は多めです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018157/
公園の野鳥は餌やりをしている人は見かけません。今年の鳥たちは人懐っこいようで結構近づけます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018144/

書込番号:26104447

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/10 01:43(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

> 早坂明さん さまへ

ご返答が遅れました。前スレ、最終日まで入念なお付き合い、感謝です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018934/
格好良いカメラで、カッコよい作品種ですね!
今回は動いてますね^^ RX10M4で十分に対応出来ますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018935/
こちらも高速シャッターにて、素敵な瞬間を切り取られていますね!
実にカッコイイ作品です^^ 梅はもう満開間近ですね!

引き続き、丁寧な切り取り、待っていますよ!
満開時には存分にご活躍ください。




ーー RABBI2_donut 家の近所です ーー

書込番号:26104508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/10 01:58(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>もつ大好き さん さまへ

前スレでは千秋楽を締めていただき、ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018948/
素敵な野鳥作品をありがとうございます^^
元気に動き回っている雰囲気が出ていますよ!
お庭から色々な野鳥が見れて良いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26076900/ImageID=4018949/
大粒の雪が幻想的に舞っていますね^^
そちらはまだ春の雰囲気ではないですね^^

もうしばらく春をお待ちくださいね、、いつでも攻めれるように、体調を整えて
おいてくださいね^^




ーー 高知市「久保ベーカリー」 ーー

昭和の名店、60年の歴史あり。高知といえば「帽子パン」です。
ここは様々なフラーバーがあります^^
高知大学の近所で、若いころ、よく来てました。高知大学には通っていないけどw

書込番号:26104514

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/10 02:28(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>新シロチョウザメが好きさん さまへ

一番手、ありがとうございます!連月でのお立ち寄り、感激であります^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019119/
さすが動き者には強いカメラですね、まだまだ余裕を感じる素敵な描写です。
ILCA-77M2は昔欲しかったカメラです、作例連発はとても嬉しいです^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019120/
皆様の素敵な作品集を見ていると、、私も撃ちに行きたくなりますね^^
快晴で素敵なお時間になったことでしょう、とっても楽しそうです^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019122/
こちらのちょっと大きめのお客さんも、、可愛く写っていますね^^
花がカブっているところが素敵です!

またご丁寧にスレッドリンクまで作っていただき、ありがとうございます^^

引き続き、春を楽しんでくださいね^^




ーー 唐揚げ食堂 ごいち ーー

ネパールの友人は唐辛子イッパイの唐揚げを美味しそうに食べていたw

書込番号:26104521

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/10 02:40(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>coco & マコさん さまへ

4月もよろしくおねがいしますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019166/
ココちゃん素敵な表情ですね!何を見ているんだろうw

紅プリンセス、是非食べてレポートお願いしますね^^
ココちゃんも食べるかな〜?^^




ーー お庭にて ーー

書込番号:26104523

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/10 03:14(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

>雪野 繭さん さまへ

初日からのご参戦、ありがとうございます。
4月もよろしくおねがいしますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019231/
暖かそうな優しい青空ですね!初号機の力を出し切っているかのような力作集を
ありがとうございます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019232/
毎年通っておられるとは、、実に天晴れな心意気であります!
皆を代表しまして、、ご参拝、厚く御礼申し上げます^ー^

過去の戦争を忘れないように、、私も気を引き締めてまいります。
文面から、優しさが伝わります。ご丁寧な文章、ご記帳ありがとうございました。




ーー お城周辺のお散歩です ーー

書込番号:26104540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7034件 FB 

2025/03/10 03:26(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

参考画像 Z7

参考画像 Z7

参考画像 Z7

>雪野 繭さん さまへ

素敵な居合い抜き作品の続報をありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26103104/ImageID=4019256/
見事奥義が炸裂していますよ、風景も建造物も何でも綺麗に写りますね^^@


もっと作品が見たかったので、、ついあちら方面も、つい覗き込んでしまいました。
まるでストーカーですねw

毎月素敵な作品集お届け、ありがとうございます!




ーー ひろめ市場付近を ーー

書込番号:26104546

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI

機種不明

同一画素ピッチの場合

タイトルの件、「具体的には?」と気になったので、推算してみました(^^)


ついでに、下記も補足しました。

・同一画素ピッチで、フルサイズ他の場合の有効画素数

・フルサイズ他の場合の(疑似)実fや (疑似)換算f
※クロップ(≒カメラ内トリミング)による(疑似)望遠モードを数種類用意しているようなので、近似値の参考
(※有効面の対角線サイズに基づく比例計算)


※批判ではないので、タイトルや下記の引用部分のソースは明示しませんが、容易に探せる範囲でしょう(^^;

>センサーサイズは43.8×32.9mmで、フルサイズ(35mm判:36×24mm)と比べて約1.7倍の面積を誇っている。
>サイズが大きい分1画素あたりの受光量が多く、

書込番号:26118258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:756件

2025/03/21 16:19(7ヶ月以上前)

どこかへの返信でしょうか?

書込番号:26118267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15950件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2025/03/21 16:27(7ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん

APS-C未満が無理してるのよく分かりました。

書込番号:26118275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29324件

2025/03/21 17:16(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

紛らわしくてすみません、


タイトルは、本機の紹介記事からの引用です(^^;

書込番号:26118313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29324件

2025/03/21 21:50(7ヶ月以上前)

機種不明

デジタルテレコンの条件を追加

デジタルテレコンの条件を追加してみました。
焦点距離の比例計算なので、悪しからず(^^;


>よこchinさん

レス、ありがとうございます(^^)

書込番号:26118596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2025/03/22 23:22(7ヶ月以上前)

やれやれ
相変わらず意味不明な人でした。

書込番号:26119832

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:29324件

2025/03/22 23:54(7ヶ月以上前)

GFX100RFの掲示板にスレを立て直しました(^^;

・100RFと同一画素ピッチの他規格画素数、デジタルテレコン
https://s.kakaku.com/bbs/J0000047599/SortID=26119861/

(対角)画角を補足

書込番号:26119864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング