デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(1944978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ズームが挙動不審な動き

2025/01/07 10:35(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:1258件
当機種
当機種
当機種
当機種

今日の空

庭の雪

チャノキ?

ヤマブキの種子

新品で購入して17年余

ズームが挙動不審な動きをする様になりました。時折 勝手に大きくなったり 小さくなったり

疲れたのかな〜

でも マクロ1cmが楽しいので時々使っています。

書込番号:26027647

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/07 11:14(8ヶ月以上前)

>もつ大好きさん

>ズームが挙動不審な動き

我が家のDMC-FS7は昨年
衝撃試験(落とした)と耐水試験(バケツの中に)
に見事に耐えて現役で頑張っています。
時々ズームのが動かない時が有りますが。

書込番号:26027680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2025/01/07 13:00(8ヶ月以上前)

>もつ大好きさん

17年使ってるようですから大活躍ですね。

修理不能ですから動くなら使いたいと思うのが心情だと思います。
定期的に動かした方が良いかもと思います。

自分のXZ1は起動時にレンズが出て、即収納されるようになり使えなくなりました。
良いカメラだけに残念でしが、仕方ないなと諦めてます。

不便なところもありますが、まだまだ古いカメラも楽しめると思いますので撮影可能な限り使ってやってください。

書込番号:26027794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:16件

2025/01/07 13:02(8ヶ月以上前)

>もつ大好きさん

17年も動いてるなんて凄いですね!

>>1001万画素(有効画素)
>>1/1.75型CCD

格安スマホが、1/1.55型CMOS、1200万画素ですから、
似たようなスペックですけど、GX100はCCDがウリなのかな?

書込番号:26027798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2025/01/08 11:17(8ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

初代GR_D

V705とW170

RX10M2で

初代GR_Dで撮影

もつ大好きさん、こんにちは。

Caplio GX100は当時GR_DIGITAL2と人気を二分したカメラですね。

私は28mm好きでGR_DIGITALを使っていたこともあり・・当時は35〜210mmのPowerShot G9を購入しました。
このG9は後にG12に買い換えてしまいましたが、これも1cmマクロでした。

古いカメラ達ですが、購入当時を思いながら、撮影を楽しみ続けられるのが良いですよね♪

私の初代GR_Dは、互換バッテリーでまだまだ使えています。
壊れたら壊れた時で、廃棄orディスプレイなのですが・・(^_^;)

もっと古いカメラもありますが、年に1〜2回は動作確認しながら撮影を楽しんでおります。

書込番号:26028866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1258件

2025/01/08 16:01(8ヶ月以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

10時半ころ

午後1時過ぎ

磨いております

ファインダー収納ケース

レス頂いた皆様 ありがとうございました。

f=24mm〜 で 一寸広角でポケットに入る小型でしたので 仕事の現地調査に使いました。

今日は朝から雪で 寒いので引き籠り部屋から雪景色を!

書込番号:26029120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6911件Goodアンサー獲得:126件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2025/02/02 09:01(7ヶ月以上前)

主様

こんにちは、 YAZAWA_CAROL です。

>ズームが挙動不審な動きをする様になりました。時折 勝手に大きくなったり 小さくなっ
>たり

時にありました。
多分、お考えでしょうが、
メンテでしょうね。


書込番号:26059051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 日付設定 毎回でていたのが解決

2024/09/15 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:5件
当機種

なんとなくマクロ

オールドコンデジ流行ということで、眠っていたcx3を出してきたのですが、
起動時に日付設定が毎回出てくるのが厄介、というか諦めていました。

でもふと、起動時じゃなくて、撮影してる合間にメニューを出して、
セットアップメニュー項目から日付設定して保存すると、
次回から起動時に日付を聞かれなくなり、ちゃんと保存されていました!

起動してから長時間おいておく、とかでは解決しなかったので、嬉しくて初めて書き込みました。
日付設定なくても良いかと思っていたのですが、スマホに取り込む(FlashAir使ってます)時に、同じ日でも時間順に並ばないので、実はかなり不都合あったので…

書込番号:25891537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 CX3のオーナーCX3の満足度4 休止中 

2024/09/15 12:23(1年以上前)

>起動時に日付設定が毎回出てくる---
殆どのコンデジ・一眼カメラで日付時刻が設定されていないと、電源On時に設定を促す画面が表示されます。
発売年・01月01日とかですね。
従って、長期未使用後とか電池充電とかの折りに日付設定が初期化された場合は、再設定は必要です。

書込番号:25891592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/15 12:27(1年以上前)

>うさらネットさん
見てらっしゃる方がいらして嬉しいです!
ありがとうございます!

書き方が悪くて申し訳ありません。
起動時に促される日付設定をしても、
電源を切って、再び電源を入れると、設定したはずのものが保存されていなかった、
という意味です。

書込番号:25891598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 CX3のオーナーCX3の満足度4 休止中 

2024/09/15 12:43(1年以上前)

再び電源を入れるまでの保管時に、一度電池を抜いていませんか?

書込番号:25891617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 CX3のオーナーCX3の満足度4 休止中 

2024/09/15 12:57(1年以上前)

追加しますと、
主電池を抜いても設定等のデータ保持と計時維持のためにバックアップ電池 (またはキャパシタ) が機能しますが、
バックアップ系が経年でへたると主電池を抜いた場合に計時が止まってカレンダが初期化されます。

書込番号:25891637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/15 12:58(1年以上前)

>うさらネットさん
日付設定を保存したくて、このようにしました。
起動時に保存→電源切れないように設定して30分放置
→また電源入れる→日付設定画面また出る
でした。
バッテリーの抜き差しはしていないと思いますが、確証はありません。

同じような状況の方がいらっしゃれば、
本体セットアップメニューから入って保存すれば大丈夫かもしれない、という情報提供のつもりで書き込みました。
もう私の個体で再検証することはできなくてスミマセン。

書込番号:25891638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 CX3のオーナーCX3の満足度4 休止中 

2024/09/15 14:07(1年以上前)

起動時の画面から入っても、メニュから入っても行き着く先は同じですから。

いずれにせよ、解決で宜しかったです。

書込番号:25891700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/09/15 16:03(1年以上前)

>うさらネットさん
cx3をもっと気軽に使いたいので、結果的に日付設定できてよかったです。
ありがとうございます。

書込番号:25891823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10605件Goodアンサー獲得:1277件

2024/09/18 10:57(11ヶ月以上前)

>cx3とd7500さん

日時設定して保存、電源オフでも設定が保存されてたのは内蔵電池(キャパシタなど)がダメになって無かったのだと思います。

満充電のバッテリーを1日程度入れておけば内蔵電池は充電されると思いますが、年数的にダメになってる可能性もあります。

内蔵電池がどの程度使えるかはバッテリー抜いて数日開けてからバッテリー入れて保存されてるか確認すればわかるのかのと思います。

内蔵電池は使えなくなったら交換できないので撮影するたびに日時設定する必要になるかも知れません。
ただ、手間でも設定すれば解決する問題です。

内蔵バッテリーよりもメインバッテリーは純正は販売終了してると思うので互換など含めて準備しておいた方が良いかも知れませんね、純正が一番ではありますが。

書込番号:25895147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/18 22:33(11ヶ月以上前)

>with Photoさん
コメントありがとうございます!
内蔵電池が駄目になる寸前で、今回の現象はたまたまタイミングが良かっただけかもしれません。

内蔵電池、変えられたら変えたいものですね。
バッテリーはすでにサードパーティ製でして、それも減りが速くなってしまいました。

大切に使っていこうと思います。

書込番号:25895851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2024/09/20 15:14(11ヶ月以上前)

別機種
当機種
当機種
別機種

cx3とd7500さん、こんにちは。

今でもCX3をお使いの方がいたので、書き込みしました。

行き着く先が同じでも、入口が違うと別の結果になったりすることもありますから・・
たとえばSDカードを認識させてから、メニューから日時設定すると上手く保持されるとかね!

私のCX3はバッテリー交換する程度の時間であれば、バッテリーを抜いても日付設定が保持されます。
バッテリーはROWAのも使っていますが、CX3からCX6まで共通ですし、
オリのLI-50BやペンタのD-Li92などと互換性があり、Amazonで普通に買えます。

CXシリーズはCX6まで使いましたが、動作に一番安定感があるのはCX5と思っています。
デザインはCX3が一番好きです。

とても良いカメラですから、大切にお使いください(^_^)v

書込番号:25897632

ナイスクチコミ!1


niagara-vさん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/15 08:37(11ヶ月以上前)

私もメインコンデジが故障して、今月から5、6年ぶりにcx3を引っ張り出して使っております。
同じ様に日付の、問題でめんどくさいなーと、思っておりました。
ありがとうございます!

書込番号:25926389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/01/27 22:31(7ヶ月以上前)

購入当初は旅行の際や毎日のごはん撮影に使っていましたが、いまでは細々と毎日1枚だけ撮影しています。
充電電池残量が少なくなっているのを見逃して使っていたところ、突然起動のたびに日時設定を求められるようになり、充電後も同様で、戸惑っていました。
検索でこちらのスレを発見、設定メニューから日時設定をしたところ、どうやら日時を覚えてくれたみたいで、起動のたびに日時設定する必要がなくなりました!
大変助かりました。ありがとうございます!
機能も見た目も気に入っているカメラなのでまだしばらく大事にしたいです。

書込番号:26052712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー1個と32GB microSD付き購入

2025/01/23 16:48(7ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 高橋国際商事 > Bluemake TT-WD1300

クチコミ投稿数:108件

今まで、雪山登山に行きスマホで撮影しておりましたが、厳冬期の雪山だと、二重に手袋をしているので、撮影の都度、手袋を脱着するのが億劫で、また、脱がなくてもいいように、タッチペンを首からぶら下げてスマホを操作して撮影もしたけど、それもいまいちで、、、

何とか雪山で手袋したまま撮影をしたくて、なるだけ軽量な防水デジカメを探していた所、この商品に出会いました。

最後まで、外見全く同じの「フィールドスリー F3DCWP-01」とどちらにするか迷いましたが、wifi接続でスマホと繋がるからとの理由で「Bluemake TT-WD1300」に決めました。

実際、雪山に持ち出せていませんので、使い勝手などは、またの機会に出来ればしたいと思います。

通常の商品が19,800円ですが、それに、予備バッテリー & 32GB microSD 付きで1,000円UPなら有かもと、20,800円で購入。

Amazon | BLUEWIDE 防水コンパクトデジタルカメラ IP68 防塵 耐衝撃 6400万画素 4K動画 オートフォーカス デジタルズーム16倍 Wi-FI CALSモード 予備バッテリー 32GB microSD付き 【シルバー】 | コンパクト 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DPW4C358?th=1

書込番号:26047604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/01/23 17:42(7ヶ月以上前)

画素数はいいんだけど、センサーサイズが書いてないのが気になりますね。

この手のカメラは中華ドラレコベースで作ってるイメージ強いんですけどね〜。大丈夫なんですかね?厳冬ってマイナスですよね〜。
動作可能温度に関する情報が全く出てこないのですけどね。

デジタルズームは何倍あっても意味ないですけどね。普通に等倍で撮影してPCで拡大するのと同じですからね。むしろPCで拡大するより画質は低下するかもねー


まぁ、とにかくある程度の寒さでも動作することを期待されているスマホと違って、カメラは個々で違いますからね。ちゃんと動作するといいですね。一般的なコンデジやスマホの1/3程度しかないバッテリー容量も気になります。バッテリー性能の低下する厳寒時だと数枚撮影して終わりってこともありそうですね。光学ファインダーは無いようですから尚更ですね。

書込番号:26047656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/23 19:38(7ヶ月以上前)

64MPといってもレビューの作例見ると油絵のような典型的な引き延ばしです。
デジタルズーム有り無しでもほぼ画質が変わらない。
KIMONOSTEREOさんがおっしゃられる通りドラレコベースの中華OEMですね。
ケンコーもこの手のOEMありますね。

書込番号:26047808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

ネックストラップの情報

2025/01/20 16:43(7ヶ月以上前)


デジタルカメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM Tough TG-7

別機種

皆様はどのようなネックストラップをお使いでしょうか?

私は首に掛けているときに本体が回転しないように
「HAKUBA ストラップ テーパードストラップ15 KST-60TP15」を使用しています。
使用感ですが、比較的安定し回転せずに使えています。

書込番号:26044113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/20 17:15(7ヶ月以上前)

このカメラではないですが防水カメラはパラコードのリストストラップ使ってます。
見た目は悪いですが水中でもそのまま使えて頑丈で切れないし手首から外れないから流される恐れないので。
他コンデジや小型ミラーレスも同じストラップで運用してます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D18SDW93/

書込番号:26044149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件

2025/01/20 17:26(7ヶ月以上前)

>コクラ ヒロコさん

情報ありがとうございます。
水中利用の際のアイデアとして利用させていただきます。

書込番号:26044161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2025/01/20 19:39(7ヶ月以上前)

コンパクトカメラ(コンデジ)は主に付属のリストストラップを使っています。EX-10だけは付属のショルダーストラップです。
ネックストラップは事故が怖いので使いません。ショルダーストラップを首にかけることもしません。

書込番号:26044298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件

2025/01/20 19:50(7ヶ月以上前)

>holorinさん

返信ありがとうございます。
私も山登りをするときなどは首に掛けないようにしています。何かに引っ掛かったら危ないですからね。

首に掛けて使うときはモーターショーの様なイベントや動物園など(引っ掛からないのか確実な場合)に限定していますが…

他機種のコメント読ませていただきました、一眼もお持ちのようですね。
ちなみに一眼の時は斜めがけにされているのでしょうか?

書込番号:26044307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2025/01/20 20:18(7ヶ月以上前)

補足しておきますがこの投稿の本質は

「スマホ用のストラップ等取り付け部が細い一点吊りのものをこのデジカメに取り付け」=回転してしまいやすい
「2点吊りを用いる」=回転しにくいということです。

書込番号:26044346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2025/01/20 20:24(7ヶ月以上前)

こちらのスレッドは引き続き「純正ストラップ以外に変えている方の商品情報」のシェア目的で使いたいと思います。皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:26044355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 OM SYSTEM Tough TG-7のオーナーOM SYSTEM Tough TG-7の満足度2

2025/01/22 22:04(7ヶ月以上前)

コイルストラップです。
https://amzn.asia/d/0LRjLzB
最大延び幅が80cmくらいのものを使えば充分ゆとりがあるし、腰丈くらいにかけておけば手が滑ってもよほど勢いよくない限り、地面にぶつかりません。
私は自転車ならウェストバッグ、リュックサック使用時なら肩ベルトにつけたサブポケットに結束してますが、地面に落ちたことは一度もないです。
安定性については、趣旨が異なるかもしれませんが、コイルで引っ張られるテンションがかかるので、手振れに対して優位性があると思います。一眼カメラが自重により手振れを抑制できるのと同じ原理です。

書込番号:26046914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1412

返信200

お気に入りに追加

標準

SONY機で綴る季節の風景(1月)

2024/12/31 01:38(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ > SONY

クチコミ投稿数:6579件 FB 

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

RX100の作例スレから派生しました。

身近な出来事や各地の季節の話題、旅先でのRX100シリーズ及びその他SONYの
デジタルカメラ作例を、是非、御披露ください。RX-10シリーズも待ってます。
古いカメラは特に熱烈大歓迎!! 
遠慮無用、貼りまくってください、必ず即座に返信致します。

過去作品、再掲載も大歓迎。自信作も失敗作も何でもOK !!
コメント不要、お写真のみのアップで十分です。
初心者の方々も、お気軽にご参加ください。

ソニーのデジタルカメラを使用したお写真のみでお願いします^^

※投稿に際しては価格.comの投稿ルールに配慮していただきますようお願いします。



あけましておめでとうございます。
一日早くなってしまいましたが、、今年もよろしくお願いします。



―ー 与島パーキングエリア (香川県坂出市) の夕景 ーー

書込番号:26019275

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2024/12/31 01:52(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>neo-zeroさん さまへ

前スレでは最終日まで入念にお付き合いいただき、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25987626/ImageID=3998533/
素敵な夜景集をありがとうございます。
極めて美しいお写真ですね!手前のは白いカーテンでしょうか?素敵な演出ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25987626/ImageID=3998534/
極めてゴージャスなお写真ですね。
撮影スポットが多すぎて、忙しくて大変だったことでしょう。
厳選作業もお疲れ様です^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25987626/ImageID=3998536/
極めてファンタジー系ですね^^
とても癒される1枚です。撮影機材もゴージャスです^^

お互いに風邪やインフルエンザに注意しましょうね^^




ーー 与島パーキングエリアの続きです ーー

書込番号:26019284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2024/12/31 01:58(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

スマホ撮影

>neo-zeroさん さまへ

素敵なご連投ありがとうございます^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25987626/ImageID=3998537/
季節外れの綺麗な花火ですね!
手持ちで、しっかり止まっていますよ、さすがです^^

まだゴージャスな作品集が残っていましたら、是非ご披露を^^



ーー 地元に出来た新しい芋天屋さんへ試食に ーー

本場高知県で修行されたらしい。

書込番号:26019287

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2024/12/31 06:48(8ヶ月以上前)

六甲山から大阪湾を望む

六甲アイランド方向

望遠端です

>ちゃーずる良さん

ご無沙汰しております。
しまなみ海道の美しい夕日のお写真、堪能させていただきました。ありがとうございます。

いつもちょろっと来ては貼り逃げする勝手をお許しくださいませ。(^^ゞ
ちょうど昨日の朝に六甲山をぶらりドライブしてきましたので、その際の写真です。
つまらない画像で申し訳ありません。
RX100M7です。

新年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:26019352

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2024/12/31 10:47(8ヶ月以上前)

RX10M2で

ちゃーずる良さん、こんにちは。

一日早い「1月」スレ(^_^)vありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい芋天屋さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998582/
秘密のケンミン・・で紹介されてたお店とは違う??
中身はサツマイモなのですよね!


初代RX10のレンズがカビカビだったので、ちょうど良いのがあったので買ってしまった。
まんまとカメラ屋店主の策略にハマってしまった感じ(^_^;)

RX10M2で試写してきましたが、RX10M4とのAF速度や合焦精度がこんなに違うのか?と驚きました。

書込番号:26019572

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1493件

2024/12/31 22:34(8ヶ月以上前)

みなさま、あけましておめでとうございます(*^_^*)

今年もよろしくおねがいしますー(=^・^=)



また去年の写真がたくさんあるから、続きを貼りますね。

北海道に旅行へ行った際のSDカード、どこに片づけたのか、見つかりませんー( ノД`)


ホームセンターの外と中を散歩するココちゃんです。

書込番号:26020382

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2024/12/31 23:01(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

>ダンニャバードさん さまへ

お久しぶりです!M7はまだ手元でご活躍のようで、一安心ですw
素敵な貼り逃げ大歓迎ですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998598/
素敵なドライブだったみたいですね^^山頂は少し寒かったことでしょう。
お疲れ様でした。
方角と地理が分からないのですが、これは素敵な朝日ですね^^
美しい景色のご投稿、感謝いたします。

引き続き、新年もよろしくおねがいします。
気が向いたら、またいつでもお立ちよりください。




ーー 昨晩飲んだ「紅マドンナのカシスオレンジ」 ーー

書込番号:26020420

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2024/12/31 23:11(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

比較明合成

>RC丸ちゃんさん さまへ

芋天はケンミンでも紹介されていましたね^^ 歴史あるソウルフードですから有名店が県内各地に
あり、それぞれ味が違って面白いです^^ 今まで愛媛に専門店が無かったのは不思議ですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998695/
さっそく貴重なご機材でのご投稿、ありがとうございます。
レンズは優秀ですね、、極めて繊細で美しい描写!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998697/
四隅まできっちり解像ですね。当時欲しかったですが、、高額だったので
スルーしましたw

動画性能が素晴らしいと、当時書き込みを見ました^^
今後も時々作例を見せてくださいね^^



ーー 道後のお散歩続きです ーー

書込番号:26020432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2024/12/31 23:21(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

>coco & マコさん さまへ

あけましておめでとうございます^^
いつも素敵なお散歩風景をありがとうございます。
新年も大いに楽しませてくださいね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998938/
足取りが軽いですね!
店内を隅々までお散歩して、存分に楽しんでいる様子が伝わってきますよ^ー^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998940/
ここから店内へは乗り換えですね^^ 台車に乗れるのも楽しいんでしょうね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998941/
玩具前では常に身を乗り出していますねw とてもかわいいですよ。


北海道旅行の様子、是非見せて欲しいです。
急ぎ発掘してくださいww



ーー 道後お散歩の続きです ーー

書込番号:26020442

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2024/12/31 23:25(8ヶ月以上前)

a7V

a7V

a7V

a7V

倉敷美観地区の続きです。

書込番号:26020446

ナイスクチコミ!6


涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/01 00:47(8ヶ月以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様

明けましておめでとうございます.本年もよろしくお願いいたします!
今年は新年早々に貼らせていただきます.

上州と信州の冬風景です.
写真1,4:Voigtlander Ultron 40mm F2.
写真2,3:Biogon 28mm F2.8(Gmount).
いずれもPL付きです.

皆様のご多幸をお祈りいたします.
スレ主さんの良さん,お世話になります.でもご無理せず,もっと手抜き運営してくださいね!

書込番号:26020499

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2025/01/01 02:49(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>涼涼さん さまへ

元旦初日からのご登場、感激であります!
今年もよろしくご指導をお願いしますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998982/
師匠の作品は、風景もスナップも常にキレますなぁ〜w
気持ちのよい青空4連発、ありがとうございます。
こちらは癒し系の農村風景ですね!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3998983/
大きな雲の帯が、こちらへ迫ってきていますね!
他の作品たちも、雲の躍動感が凄いですね^^

初日から良い作品を多々見せていただきました。

お互いに、今年も良い年になると良いですね^^





ーー ちょっと近所のお寺に初詣に、謎の列に並んでみた ーー

並んだら75番目に鐘を鳴らせましたw

書込番号:26020545

ナイスクチコミ!6


sioramiさん
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/01 08:48(8ヶ月以上前)

初日の出、待つ人も多数です

初日の出を待つ人たち

毎年大人気の栗、愛媛県大洲市の産品です

年末の室内です

>ちゃーずる良さん
みなさま、新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

涼涼さんも書いておられましたが、
スレ主さんは疲れをため込まないように、
手抜き運営をなさってください。

書込番号:26020628

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1493件

2025/01/01 10:49(8ヶ月以上前)

みなさま、おはようございます。


>良さん

SDカード、年末大掃除でも見つかりませんでしたーo(^▽^)o

あとは、車の中も探してみますー




近所の海とココちゃんです(^▽^)/

書込番号:26020731

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2025/01/01 13:39(8ヶ月以上前)

RX10M2で北ア方面を

おせち

お雑煮

謹賀新年

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

皆様、本年も宜しくお願いいたします。

妻の手作りおせちと雑煮を食べて、元旦の景色を少し撮影に‥(^_^;)

書込番号:26020904

ナイスクチコミ!8


涼涼さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/01 17:56(8ヶ月以上前)

Telexon 85mm F5.6

>ちゃーずる良さん
>ソニー使いの皆様

元旦の富士山をお送りします.

書込番号:26021138

ナイスクチコミ!10


いち99さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/01 22:06(8ヶ月以上前)

RX100

RRX100

こんばんわ。
本年もよろしくお願いいたします。

書込番号:26021373

ナイスクチコミ!11


neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:53件 NEO−ZEROの写真館 

2025/01/01 23:27(8ヶ月以上前)

D500で撮影

>ちゃーずる良さん
皆さん 明けましておめでとうございます

初日の出を撮影に行こうと思ってましたが寝過ごして撮れませんでした、、、、

今年の年賀状に選んだ写真でご勘弁をして下さい
一応紅白のつもりです。

ソニーのカメラで無いのですみませんm(_ _)m

書込番号:26021453

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2025/01/02 01:01(8ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>sioramiさん さまへ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくご指導をおねがいしますね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999034/
さっそく素敵過ぎる作品をありがとうございます!!
皆で感動を共有しておられますね^^ 朝日もそれに応えています。
気持ちの良い輝きですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999038/
そしてコレ!気になりますw
地元ですが、見たことないです、ちょっと探してみようw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999039/
温かい室内ですね^^ 見ていて心が温まりそうです^^


疲れがたまらないように気を付けますね^^ 
ご心配ありがとうございます。




ーー レオマワールドの続きです ーー

書込番号:26021494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2025/01/02 01:06(8ヶ月以上前)

RX-100M7

RX-100M7

RX-100M7

>coco & マコさん さまへ

SDカード出てくると良いですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999081/
この玩具は過去にも何度か出てきてますね。
お気に入りのようです^^

今年も元気なココちゃんを、どんどんご投稿ください。
私も元気を頂戴していますよ^^



ーー レオマワールドの続きです ーー

書込番号:26021498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6579件 FB 

2025/01/02 01:33(8ヶ月以上前)

VLOGCAM ZV-1F

VLOGCAM ZV-1F

>RC丸ちゃんさん さまへ

あらためまして、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。


https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999193/
新年の美しい景色をありがとうございます。
広大で凄い迫力ですね!
そして、さすがは上位機種といった力強い描写ですね^^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999194/
彩り豊かですね!とても豪華なランチになりましたね^^
ご飯もお酒もすすみそうですw

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26019275/ImageID=3999195/
具沢山で美味しそうです、温まりますね^^

お正月らしい、素敵な作品集をありがとうございます。




ーー 頂戴したロールケーキ、食べやすい味でした ーー

書込番号:26021510

ナイスクチコミ!6


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

X30の買取り始末記

2025/01/19 10:01(7ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:1件

先日、2015年に購入したX30をキタムラに直送買取を依頼したところ、「外観破損」という理由で、査定は「50円」とのことでした。査定額自体愛想のないものだし、破損しているどころか擦り傷さえ付いているはずはないのです(付属品などの欠品もなし)。何か他人の物と取り違えているのではないか思いましたが、問答するのも面倒なのでそのまま返送してもらいました。戻ってきた現物を再チェックして、まったく傷はないし撮影も再生もできることを確認しました。
X30自体は、豆センサーでもレンズが明るいしズームレンジも機能も気に入っていたのですが、コンデジにしては少し大きく重いのと、起動停止のたびに鏡胴を回すのが煩わしい(機械故障も心配)のが欠点です。しかし、小旅行やマクロが山野草の撮影には便利で、今少し見直してみると、手放さなくてほんとうによかったと思っています。もし「50円」で売ってしまっていたら大損、キタムラの大儲けになっていたので、その意味ではキタムラの間違い(?)に感謝、怪我の功名でした。
今はZ5とZ50IIがメインなのでX30の出番はほとんどないですが、壊れるまで使っていこうと思います。

書込番号:26042405

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2025/01/19 11:13(7ヶ月以上前)

価格.comの中古では、何とキタムラ 98k。うっ。

https://kakaku.com/item/J0000013428/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab

書込番号:26042488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:23件

2025/01/19 11:32(7ヶ月以上前)

まあ、どこでもそういうこともあるよね、としか。
キタムラは店舗によっても全然査定額違うことあります。
間違いかどうなのか他店でも査定してもらったらいかがです?
キタムラが嫌なら他でもよろしいので。

書込番号:26042520

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11636件Goodアンサー獲得:865件

2025/01/20 01:43(7ヶ月以上前)

キタムラは買取がよさそうに見えるけど買取値段は一番低いです。買取値段の高いカメラ専門店の方がいいですよ

書込番号:26043427

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7676件Goodアンサー獲得:183件

2025/01/21 11:28(7ヶ月以上前)

カメキタ査定「50円」とは・・(>_<)

https://www.net-chuko.com/ec/sell/4547410286229

マニア受けするカメラかもしれませんが、買取しても売れないのでしょうね!

書込番号:26044993

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング