
このページのスレッド一覧(全39360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年8月11日 13:29 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月11日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月10日 08:56 |
![]() |
0 | 3 | 2000年8月9日 16:53 |
![]() |
0 | 15 | 2000年8月6日 01:00 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月5日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50


>回答にならないかもしれませんが、海外で使用するにあたり、バッテ
>リ関係、充電時の電源は日本仕様で大丈夫なんでしょうか?
>できれば海外で購入したほうが無難だと思いますが。そちらで調べて
>みましたか?それに日本よりかなり安く購入できる場合がありまよ。
アドバイスありがとうございます。電源は、最悪でも持ってきた電圧を調節す
るアダプタを使えば問題ないようです。また、価格は一応調べて見たのです
が、少なくとも私の住んでいるあたりではソニーの比較的新しい製品はあまり
安くは売ってないようでした。
>逆にお聞きしますが、従来のカメラに近い形にこだわる理由はなんでしょ
う?
>単にそういう形が好きということでしょうか? タテ長のFinePix1700Zや
>レンズ部回転式のE950を使っていますが、光学ファインダを使
>うときも液晶モニタを使うときも、ホールドしにくいとは全く感じません
>が。
アドバイスありがとうございました。
従来型のデザインにしようと思ったのは、先日旅行に行った先で縦長のデジカ
メのシャッターを押すことを頼まれてホールドするのにちょっと戸惑ったもの
で、従来型のカメラの方が自分には使いやすいのではないかと考えたからで
す。なるほど、タテ長でも慣れれば特にホールドしにくいということはないの
ですね。他のデザインのデジカメも考えてみます。ありがとうございました。
0点



2000/08/11 13:18(1年以上前)
なれないもので新しいスレッドを作ってしまいました。
もし訳ありませんでした。
書込番号:30930
0点


2000/08/11 13:29(1年以上前)
返信ボタンでできますので、次から気をつけてね。
ところで、知らない間に1ページが50件になってますね?やはり、
すぐ流れてしまうからでしょうか?
書込番号:30934
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


Fine Pix 4700Zのユーザーの皆さん こんばんは・・・・
Fine Pix 40iの掲示板に書いたここと同じですが,4700Zで撮った動画をビデ
オメールにしたり,ホームページにアップロードしたりする方法を以下のUR
Lにまとめました。
荒削りで恐縮ですがご参考にしていただければ嬉しく思います。
高画質の4700Zと共に,動画も楽しみましょう!
http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/
0点





RDC−7のブラックを買っちゃいました。
店頭とかには黒タイプは置いてないのでちょっと心配でしたが、
現物を見てかなり気に入っています。
まだ全然使っていないので、使い勝手とかはまた書きます。
とにかくスタイルと大きさはかなり気に入っています。
もちろん色も。私の場合は特に仕事で役立ちそうです。
0点


2000/08/10 08:56(1年以上前)
私もほしいと思っているひとりです。
電池持ちやアンダー気味傾向、機敏性などぜひ教えてください。
ブラックタイプってキズが目立ちやすいような気がしますが、
大丈夫でしょうか?
書込番号:30611
0点





ありがとうございます。プリンター買ったばっかりなのでできればこのHPの
を使い続けたいなぁと思っています。CFリーダってナンでしょうか?すいま
せん、初心者な質問で。そしていくら位かお分かりでしょうか?
0点


2000/08/08 21:45(1年以上前)
CFリーダーについて横レス入れます
コンパクトフラッシュメモリーの読み取り装置です
デジカメを直接USBに繋ぐのと比べ汎用性があります。
※デジカメを買い替えた時でもそのまま使い続けれるから…
今の主流はUSB接続のものです。
他にはPCカードを経由するものもあるのでPC本体の事情に合わせて選択してください。
ちなみにUSBタイプだと4000円前半から有ります。
通常は5〜6000円くらいかな?
PCカードタイプは興味無いのでわかりません
このHPで価格を調べて見てください!
書込番号:30207
0点


2000/08/09 14:05(1年以上前)
PCカードリーダー/ライターならばアダプタを使うことで殆どのメディアが読み書きできますね。最近はUSB接続のものも出ているようですし、何種類ものメディアを使う方(使う予定の方)には良いと思いますね。
書込番号:30398
0点


2000/08/09 16:53(1年以上前)
いえいえ、そんな事はありません。ヒューレット・パッカードのプリンタなら必要充分の機能性能を備えています。
若干書き足りなかった点を補足します。CP−900Z専用のパソコン接続キットを使ってパソコンと接続する事もできますが、CFリーダを使って画像データをパソコンに転送する事もできます。JumpShotケーブルというのは、LexarMediaのCF専用のCFリーダです。
CP−900Zには16MBのCFが同梱されていますが、16MBでは実用的とは言えません。どのくらいの容量があればいいのかは人それぞれでしょうが、一例としては64MBくらいではないかと思います。LexarMediaのCFを購入すると、JumpShotケーブルがおまけで付いてきます。パソコン接続キットを購入するよりも有利かもしれません。
LexarMediaのCFはSanDiskのCFと比較すると高価ですが、はるかに高速であるといメリットがあります。
ところで、ディジタル・カメラに関してはこのサイトを見るといいでしょう。
http://www.digitalcamera.gr.jp/
CFの価格も出ていますよ。
書込番号:30433
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


なんだかデジカメといえばIXY DIGITAL、IXY DIGITALとこればっか。
皆さんが言うほど日はかからず2週間ぐらいで店に入ってきた。
私も注文したんですが実際にお店で撮影、印刷したら
期待した画像が得られずガックシ。
勿論バックオーダをいっぱい控えているんでキャンセルした。
小型軽量の面は認めるがいざ使ってみると
それだけではない。
勿論、デジカメ商戦の火付け役となったが
買う上では、いろんな事を想定して買うのをお勧めしたい。
勿論、始めて買う人には何を想定していいのかわかりづらいけどね。
ポイントは、
バッテリの持ちの良さ,画質,発色,小型軽量,撮影間隔時間及び起動時間
あたりでしょうか。
皆さん、失敗しない様がんばりましょう。
0点


2000/07/28 02:15(1年以上前)
>失敗しない様がんばりましょう。
IXY DIGITALを買った人が失敗したと言うこと?
価値観なんて人それぞれでしょうに。
一概には言えないのでは?
書込番号:26893
0点


2000/07/28 03:30(1年以上前)
あのデジカメはあの大きさが魅力なのであって、
それを棚に上げて(その価値を認めないで)どうしようっていうんでしょうね.
しかしお店で撮影・印刷したものをキャンセルというのは、
それを買った人にとっては中古になるのでは?
そんなのを買わされた人こそ失敗したかもしれません.
書込番号:26907
0点


2000/07/28 05:15(1年以上前)
目新しい物や、話題性の高い商品が発売されれば、人が注目するのは、当然ですよ。
実際、貴方も買おうと思ったのでしょう?
購入したが、いまいちだって話なら、冷静になれるでしょうが、貴方の場合では、反感かう結果になるのでは?
書込番号:26919
0点


2000/07/28 05:59(1年以上前)
誰もが高画質のデジカメを求めているわけではありません。
自分のスタイルや用途に合わせて選ぶのが一般的です。
たまたまカメラ屋店員 さん のスタイルにIXYが合わなかっただけで、
買ってよかったと思っている方もいるわけですし、
一概に否定はできないのでは?
まぁ、冷静に品定めする必要はありますが・・。
書込番号:26923
0点


2000/07/28 09:07(1年以上前)
納品はそんなにまたされませんよ。
大体二週間ぐらいで入荷してきますし時々在庫も入ってきます。
ほしい方はやっぱり予約したほうがいいと思います。
C3030を使っていますが、あの小ささは本当に物欲をそそります。
はっきりいって画質は二の次だと思います。あの小ささは本当にほしくなります。
書込番号:26936
0点


2000/07/28 19:10(1年以上前)
>私も注文したんですが実際にお店で撮影、印刷したら
>期待した画像が得られずガックシ。
1週間持ち歩いて撮影して見れば、違った見方ができるかも。
そういうカメラだと思いますけど?
自分はカメラ屋経営してるけど買って使って楽しいですよ。
書込番号:27052
0点


2000/07/28 21:00(1年以上前)
私も買って使ってます。結構満足してますよ。まあ、売れているだけに賛否両論ありますでしょうが、気に入らないなら早いうちにオークションにかけるなりして、売ってしまえば良いのでは。まあ、カメラを責めるより、選んでしまった自分の良き教訓として、次に活かすぐらいの気持ちで。
書込番号:27085
0点


2000/07/29 13:33(1年以上前)
ウソ情報に惑わされてはいけません。
さすがに競合メーカーがこんな馬鹿な書き込みをするわけはないので、一部で流行っているIXYバッシング同盟の書き込みのようです。
この掲示板で「ppp.odn.ad.jp」で検索してみてください。
同様の(違う人間を騙った)書き込みが見られないでしょうか。
前回は素人を騙ったつもりが「どこのお店で印刷できるの?」と
つっこまれ、いいわけできずに今度は店員を騙ったようです。
このような書き込みは、商品の正当な販売を妨害すると共に
本当のカメラ屋店員に対して消費者の疑念を抱かせる発言です。
また、本掲示版の目的を阻害する発言だと考えます。
別に公表しなくても良いですから、
kakaku.comさんにはIPの記録保存をお願いいたします。
書込番号:27310
0点



2000/08/01 00:13(1年以上前)
あなたは、口コミ掲示板を読んだ?
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
と、書かれているはず。
なのに、あなたこそまさしくふさわしくない発言です。
私が言っているのは事実以外他なにもありません。
NAME書き込みだって一緒の名を発するルールでもありません。
また、調査した店を書きこみでもしたら
みんなが殺到し好意でして頂いた店に対しても
今後は調査だけを目的としてくる人が増えるやも知れません。
その点を考慮し書きこみを止めたまでなのです。
事実をしらずに書きこみをするあなたこそ
この場を去るべきではないでしょうか!
書込番号:28008
0点


2000/08/01 04:56(1年以上前)
>誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください
>この場を去るべきではないでしょうか!
どっちもどっちでしょうに。
事実ってことは開封品をお客に売ったのも確かってことでしょそれに対して弁解は無いの?
それを棚にあげてIXYは..IXYは..って言ったって説得力なんで微塵も無いよ。
そんなに正義感(?)があるなら自分で告発サイトでも立ち上げれば?
書込番号:28070
0点



2000/08/01 23:56(1年以上前)
調査対象となったイクシーデジタルが何故に
お客さんに売ったっていいましたか?
早合点していは困ります。
カメラ屋店員と書いたばっかりに
自分のお店の商品で調査したとか売ったとか
何も言ってないのに誰かが決め付けそう
お話が展開されているだけですよ。
ちなみに私がカメラ屋店員と名打っても
それは、ただのペンネームか本当かは
勝手に誰かが決めた事ですよ。
勿論、他店の店員に調査してもらっただけで
私は店員ではありません。
まぎらわしいペンネームは気をつけますけど
勝手に読まれた方が解釈を誤って
一方的に書きこみを非難されるのはもっと困っています。
書込番号:28228
0点

少し棘のある発言内容と、
ハンドル名(ペンネーム)が紛らわしかったのが問題でしょうね。
>なんだかデジカメといえば
>IXY DIGITAL、IXY DIGITALとこればっか。
気に入って買った人が、こんな事言われたら
不快になるとおもいませんでしたか?
>もっと冷静に品定めしませんか!
IXY人気が過熱しているのもわかりますが、
他の方に与える影響も考えて、
”もっと冷静に発言しませんか?”
書込番号:28263
0点


2000/08/04 00:45(1年以上前)
当の本人から返事が来ないですね。
結局言いたいこといって確信突かれて
なにも言えないお粗末ぶり。
さよなら〜〜〜〜。
書込番号:28806
0点


2000/08/06 01:00(1年以上前)
そんなに責めなくても...(^^;)
そろそろデジカメ買おうと思い、いろいろ情報を集めましたが
どこも褒めるばかりですねえ。ひとそれぞれ意見があるので
、いくらいい商品であってももっと批評がでるものだと...(^-^;
yesマンばかりじゃ探してるほうも判断しにくいし
カメラ屋店員さんが最後におっしゃってたポイントもデジカメ
初心者には結構きづかないこと?なので、カメラ屋店員さんの
意見もなかなかためになりましたよ(笑)
揚げ足を取り攻撃?するばかりでなくて、相手の言い分も
聞きながら、自分の意見も言えば、よりよい掲示板になると
思いますが(;^_^A
書込番号:29428
0点





先ほど海外のサイトでデジカメのHPを見てきました。
丁度このページみたいな感じでユーザーからの評価も載っていて
興味深い物でした。
ただ私の翻訳ソフトが今一で・・よく分かりませんでしたが、C−
3030の評価はすばらしいですね。
面白かったのは3030の廉価版3000(690$)や1400
XLがDCー620Lとかいうネーミングでブラックボディーだった
事かな。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





