
このページのスレッド一覧(全39358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年6月14日 00:12 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月12日 20:47 |
![]() |
0 | 0 | 2000年6月12日 11:17 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月11日 23:25 |
![]() |
0 | 3 | 2000年6月10日 15:33 |
![]() |
0 | 1 | 2000年6月10日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさん こんにちは。
X200が来て数日。だいぶなれてきました。動画楽しいですね。はまりそ
うです。
ところで、接続キットではなくソフトウエアを買うことにしました。
何件かрオてやっとビックカメラパソコン館にありました。値段は5480円
だと思います。でもまだ手元にはないんです。
前にも書いたとおりすっごくへんぴな所に住んでいるので、弟に頼んで買っ
て送ってもらう事になっています。
それから、PCに読みこむのはPCカードアダプタをGETしました。
あまりの速さに最初わかりませんでした。「え!?これでいいの?」って感じ
で・・・本当にみなさんのアドバイスで快適なデジカメ環境が作れそうです。
ありがとうございます。
X200を使っての感想は
まず、全てボタン操作というところが最初やりにくかったですが、だいぶな
れました。
それから、レンズが結構左側にあるので指がはいちゃいそうになります。
これは、持ち方を変えないと・・なれですね。頑張ります。
あと、音声がカメラから再生されない事が残念です。
SX150以上の機種はスピーカーが付いてるんでしたっけ?カメラから音声
が再生されるんですか?それだったらいいですね。
でも、なんと言っても見た目がかわいい!(@^▽^@)
私のはピンクなんです。かたちも好きだな。
それで、みなさんにお聞きしたいのですが
動画や写真はどの様に保存されているんですか?
今のところディスクに入ってるだけなので、バックアップの意味も含めて別の
所に保存したいのですが、FDだと容量が小さすぎるし、CD−ROMだと一
回しか書きこめないらしいし・・で、私の少ない知識の中でMOがいいんじゃ
ないかと思っています。どうなんでしょうか?
使い心地やこれを使うといいよと言うものがありましたら教えて下さい。
アルバムの様に保存したいなって思っています。
では、諸先輩方アドバイスよろしくお願いします。
0点


2000/06/13 13:13(1年以上前)
三洋動画、散財地獄へようこそ〜(爆)。私もかれこれ10万円以上投資したかも(苦笑)。
>動画楽しいですね。はまりそうです。
でしょ?でしょ?(^^)音声も付くと楽しさ倍増ですよ!動画付きデジカメは数々あれどまるでテレビ画面を小さくしたような自然さが三洋のデジカメの動画機能の売りですよね。
特にSX550の秒間30flの自然さに慣れてしまうと他社の動画は動画とは言えません!(キッパリ)
> あと、音声がカメラから再生されない事が残念です。
>SX150以上の機種はスピーカーが付いてるんでしたっけ?カメラから音声
>が再生されるんですか?それだったらいいですね。
かなり音声品質的にはへぼい音声ですが、無いよりもマシです(^^;)。あんなヘボイ音声でも臨場感が違いますからね〜(オオゲサ)。音声で考えるとSONYのデジカメの方が上ですが。
> でも、なんと言っても見た目がかわいい!(@^▽^@)
>私のはピンクなんです。かたちも好きだな。
そうですね〜。X200は女性受けしそうですよね〜。早くSX550系の廉価版を発売してくれないかな〜>三洋
でもそれが出たら今度はスマートメディアをCFに買い換えしないとならないんですよね〜。
>所に保存したいのですが、FDだと容量が小さすぎるし、CD−ROMだと一
>回しか書きこめないらしいし・・で、私の少ない知識の中でMOがいいんじゃ
>ないかと思っています。どうなんでしょうか?
CD−Rは追加で何回か書き込めたと思いました。私は外付けCD−RWを購入後、色々な理由から考えて640MBのMOに買い直しました。
売価4万円前後の640MBのMOを買われたら良いと思います。CD−RW系はメディアを他の人にあげるには良いけれど、フォーマット形式が色々とあってかえって素人さんには混乱を招くし。
MOのようにリムーバブルメディアとして使いたいと思ってもCD−RWフォーマットに30分もかかったりと使い勝手が悪いです。MOならば数秒でフォーマット完了。
とにかく他人にCD−Rとして配布する予定が無ければ、MOを買われることをお薦めします。
それから御買いになったソフトウェアが何かは分かりませんが、前に薦めた「デジカメDE同時プリント」だとMOやCD−RWに保存した画像をパソコンにつないでなくてもインデックス一覧(サムネール?)で表示され、なおかつフィルム(フォルダに相当)の絵にリムーバブルメディアの絵が付くので区別がついて画像管理が便利ですよ。
書込番号:15749
0点



2000/06/13 13:41(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
買ったソフトはx200用の接続ケーブルなしのものです。
やはり画素数UPさせたいと思ったので・・・デジカメDE も
かなり期待してます。でも、発売してしばらくしてから買う事にします。もし、買われたらレポートお願いします。
MOも買いたいのでどこのメーカーでも同じですかね???
でも、予算が・・・
検討してみます。
書込番号:15757
0点


2000/06/13 15:10(1年以上前)
>MOも買いたいのでどこのメーカーでも同じですかね???
なんか製造元は3社くらいになるようですが・・。
相性問題については各自のノートパソコンユーザーの報告を自分自身で調べた方がいいかもしれないですね。
ちなみに私は松下ノート+ADTEC(コニカ製OEMと思われる)で使っています。今のところは全く問題無いです。
書込番号:15777
0点



2000/06/14 00:12(1年以上前)
こんばんわ わかりました。
MOについてはノートの方で聞いて見ます。ありがとうございました。
書込番号:15925
0点





NIGHTYさん返事ありがとうございました。
しばらくパソコンに触れなくて一週間たって見てみたらかなり下のほうに
あって驚きました。
この間初めて電池が入っているデジカメをさわってみました。
電池が入っているのと入っていないのでは、重さがかなり違いびっくりしまし
た。
実際に買うのは7月頃になると思うのでゆっくり考えたいと思います。
0点


2000/06/12 20:47(1年以上前)
>実際に買うのは7月頃になると思うのでゆっくり考えたいと思います
7月まで待てば、携帯性の良い機種でもCASIOのXV3やSONYの55V、富士フィルムの40iあたりが発売になるでしょうから、それらの影響を受けてSX550も値下がりするかもしれないので、それまで待てるならば「待ち」の方がいいかもね〜。
実際にSX550が5千円値引きになっている店も出てきたみたいだし。
改めて皆の評判を見て検討しても良いでしょう。
書込番号:15511
0点





このボードでもレポートされていますが、
レンズが中途半端な位置でとまり、E18エラーが出て、
デジカメがハングアップする現象がおこりました。2度起こり、
二度目は回復不能でした。ヨドバシカメラで購入したので新品
交換になりました。(まだ、届かないけど、日曜日あずけで、
木曜日わたしなそうなので、良いサポートだと思います。)数分
電池を抜いて、再起動する。というやり方があるらしい(メーカー
からの通知?)ですが、一度でも現象が発生したユーザーの人は
早めにお店にもっていって、対応してもらったほうが良いと
思いますよ。(私のように、出先でハングアップから復帰できなく
なると、なくに泣けませんからね。)
0点





先日SX550にレキサー64Mを使用したら初期不良との報告をしましたが、その
後さらに問題が発覚しましたので報告します。
本日在庫切れのレキサーが入荷したので交換に行ったのですが、それでもダ
メ。
お店の新品のSX550でチェックしてもらったのですが、撮影モードで認識しま
せん。SX150でチェックしたところOKとのこと。
もともとからレキサー64MがSX550をサポートしていないのか、生産ロットで
問題が出ているのか判りません。
直接メーカーに問い合わせてみる必要がありそうです。
Nightyさん、何か情報があったらアドバイスお願いします。
また、同じ組合せでご使用の方、情報を句下さい。
症状は、電源を入れたとき、CFが入っているのに「カードを入れてください」
と出ること。電源を入れたままで、入れなおすと認識する。もちろん何度もフ
ォーマットしても症状は消えません。
0点


2000/06/11 23:25(1年以上前)
大変、お気の毒様です。
SX550は最近のファームウェアが77になったそうです。
私の持っているものは初期バージョンの74です。
chriponさんのバージョンはいくつになっていますか?
是非、メーカーに問い合わせて解決方法があったらお知らせ下さい。
ふぁるこさんのHPあたりに報告してもらえれば・・。
SX550同士に有益な情報となるでしょう・・。
書込番号:15268
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL


Canonのページのサンプルや http://
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/
20000517/ixy.htm
を見る限り、画質はいい方の部類に入る(一言で画質がいい、
悪いといいきれないことはわかっているつもりですが、、)
のではないでしょうか? 実際に買って写してみると悪いと言
うことでしょうか?
どなたかコンシューマー200万画素の標準的画像であるNikon
の950と撮り比べてくれませんかー?
0点


2000/06/09 15:47(1年以上前)
私も購入前は、キャノンのサンプルを見て「色合いは自分の好みでは無いが、自分は元々画質軽視派、携帯性重視派だから許容範囲」と思って購入しました。
が、このデジカメの持っている実力を発揮するには(画質面)、オートがオートとして機能しないというのが、買ってから分かりました。これだとパッと出してサッと撮れない・・。というか、本来のこのカメラの実力を発揮しない状態で満足するのはちょっともったいないという感覚がありました。
それから、インターネット上で見る画像って、撮影者以外には原画を知らないので、解像度的に問題無ければ綺麗に見えてしまうんですよね〜。
書込番号:14607
0点


2000/06/09 16:42(1年以上前)
友人が持ってたニコン950とモニター上で見たところ、自分の
感覚としてはニコンがいいです。
ま、レンズの大きさからして想像つきそうですけどね。
ただしニコンはかなり綺麗に写せると自分は感じているので、2
00万画素クラスでは、IXYも遜色ないレベルだと思います。
モニターで見る限り綺麗だし、これは遊びにはもってこいだな〜
と思いました。
友人が言うには、インクジェットでプリントすると結構青いし、
野外でストロボなしで撮ると暗く写るらしいのですが、自分は画
像処理は苦にならないしプリントメインなら銀塩カメラを使うので楽しく毎日持ち歩いてます。
飲み屋のおね〜サンたちにも結構ウケがいいしおもしろいですよ。
書込番号:14615
0点

>どなたかコンシューマー200万画素の標準的画像であるNikon
>の950と撮り比べてくれませんかー?
URLに、E950とIXYの画像比較をやってますよ。よろしければご覧下さい。
http://www.synapse.ne.jp/~kazuhiro/ixy/ixy.html
書込番号:14825
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





