
このページのスレッド一覧(全25380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2025年7月27日 21:21 |
![]() |
8 | 5 | 2025年7月28日 09:23 |
![]() |
12 | 9 | 2025年8月15日 09:11 |
![]() |
8 | 9 | 2025年7月24日 15:35 |
![]() |
3 | 1 | 2025年7月21日 12:40 |
![]() |
8 | 4 | 2025年7月21日 02:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P1100
動画撮影中に本体に手を触れずにリモートでズーム操作をしたいのですが可能でしょうか。
具体的には下記のようなことが知りたいです。
LANC規格のリモコンに対応しているか?
オプションの赤外線リモコンで動画撮影中にズーム操作は可能か?
USBケーブル経由で動画撮影中にズーム操作する手段はあるか?
SnapBridgeなどのアプリで動画撮影中にズーム操作する手段はあるか?
書込番号:26248701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM XF10
いつの間にか凄い高騰してますね......
小さく画質も良くてデザインが素晴らしく私の手にベストフィットなため、小さなカバンのポケットや手にぶら下げて旅行やお出かけの際には毎回持ち歩いて一番愛用しているカメラです。
今は奇跡的に故障は全く無いですがコンクリートや電柱に何度も叩き付けており、また先週親族に貸したところ座布団で滑って旅館の壁に凹みが出来る程の勢いで投げつけられたため、そろそろ不具合が出そうです。
そのためxf10の修理受付対応は何時までやっているのか
また外装の修理や交換の注文は承っているのかが知りたいです
書込番号:26247570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シルクネコのお父さんさん
いつまでということなら
XF10は今のところ修理等はしてくれますね。
フジのHPより
詳しくはここを確認してください。
↓
https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/estimate/
尚、
修理受付対応製品であっても、部品都合等により、他の製品に交換させていただく場合もございます。
との記載もあります。
点検関して
↓
https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/support/repair/maintenance/
書込番号:26247589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シルクネコのお父さんさん
また外装の修理や交換の注文は承っているのかが知りたいです
修理対応は製造完了から7年までと法律で定められています。
が、その製造完了日を非公開にしているメーカーもあり基本は社外秘です。
ある日、修理完了しました告知はそのためです。
理由は保守パーツの枯渇で、修理が殺到するとパーツが直ぐになくなり修理不可になるからで、
メーカーが修理義務違反になって困ってしまう。
外装交換はメーカーの判断で、使用に支障がある時など特殊な時だけ、
見た目だけで、キズやヘコミがあるからでは不可。
だって転売ヤーが殺到するでしょ!
書込番号:26247637
2点

>シルクネコのお父さんさん
部品保有期間は製造終了から約5年から10年程度かなと思いますが、デジカメだと7年くらいが多かったと思います。
商品によっては長期に保存してることもあるようですが、法律的な規制はないです。
部品保管期間なら修理対応は可能だと思います。
PL法では商品の欠陥によって損害が発生した場合、メーカーは10年間の責任は負うとされてるようです。
XF10に関してはフジでは対応期間となってるので早めに依頼した方が良いと思います。
部品によっては早めに枯渇する物もあります。
外装もカラー次第で枯渇が考えられるので週明けにでも確認してはと思います。
書込番号:26247760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>with Photoさん
>BlackPanthersさん
>okiomaさん
御三方ともありがとうございます
ダイアル部や液晶の在庫があるのか明日に一度確認してみようと思います
今回はとても助かりました
何かあった時に備えて後継機出ないかな
書込番号:26248678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XF10を使い続けておられるとのこと、すばらしいです(^_^)v
レンズ固定式デジカメを購入するなら28mm画角がよいなぁ〜と思い、一番安くなった頃、4万円で購入しました。
APS-Cサイズのセンサーと換算28mm相当の単焦点、手振れ補正も無く、AFも遅かったけど、安価で、気軽に持ち運べ、Fuji画質が好みの方には良いかと思います。
最近まったく使わないので、金融ショップに持ち込んだら6.5万円で売れました。
シャンパンゴールドというボディカラー(女性に人気あり)も良かったみたいです。
その後、店頭に8.8万円で並んでいましたが、売れたのでしょうか・・(^_^;)
書込番号:26249326
1点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR IIIx
タイトル通りですが、最近、公式の抽選以外で新品を購入できた人はいますか?
今日、ビックカメラとヨドバシに行ってみたのですがやっぱり在庫なしで入荷未定でした。
できれば定価で買ってアクセサリーとかにお金を回したいなと思っていますが、1~2ヶ月以内に手に入れようと思ったら高い中古を狙うしかないですかね?
書込番号:26247248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>前の人さん
抽選以外で、新品を買うのは無理だと思います。
マップカメラで、中古16万円台。
メルカリで、中古12万円台からありました。
書込番号:26247373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシは、去年から販売休止中のままです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006498782/
来週の抽選にかけるしかないですね。
https://ricohimagingstore.com/Page/Feature/FeaturePage011.aspx
価格が高いHDFなら結果がわかるのも早い様です。
書込番号:26247384
1点

ヨドバシは土日に少量入荷あると聞きましたが、在庫見たいこと無いです。
最近展示すらありませんね。
ビックカメラでは納期未定前払いで予約受付ていました。
書込番号:26247547
2点

>前の人さん
RICOH GR IVが公式にリリースされて、RICOH GR IIIが部品調達の都合で7月の予約で製造完了ですので、定価で買うなら抽選にかけるか、RICOH GR IVが発売されて値段が落ち着くのを期待するかですかね
書込番号:26247605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エクソシスト神父さん
>ありりん00615さん
>sumomomomomoさん
>しま89さん
みなさま情報ありがとうございました!
今日も午前中に一縷の望みをかけて秋葉原まで出てみたのですが、ビックカメラ、ヨドバシ、エディオン、カメラのキタムラどこもなかったですね。
ビックカメラのみ展示ありました。
ちなみにあきばお〜という店舗にはあったのですが定価ではなかったので見送りました。
気長に抽選当たるのを待つことにします。
ありがとうございました!
書込番号:26247707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>前の人さん
「あきばお」は店頭価格いくらで販売していたでしょうか。
書込番号:26247921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Liquid Glassさん
たしか17万円台だった気がするので、オンライン価格とおなじ172,000円だと思います。
https://x.com/akibaoo/status/1948599865111708107 このXポスト見つけて寄ってみました。
書込番号:26247957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシカメラで店員さんと話、カードを作って、出来た頃に連絡くれれば取り置きしますとのことで先日ゲットしました。
カメラコーナーのリーダーみたいな方でした。
書込番号:26263747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ほんちゃん32さん
ありがとうございます!
カードのノルマ的なものがあるのですかね。
私が行ったヨドバシは展示もなく店員に聞いてもないと言われて諦めちゃったので、次回寄った時は人を選んでもう少し突っ込んで聞いてみようかと思います。
書込番号:26263763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ300
新品を数回使用の中古品を見つけたのですが5万円は買って損は無いでしょうか?
まだ微妙に1000M2と悩んでいるのですがこちらでこのレベルの中古が見つからずデメリット込でFZ300にしようかと検討中です
書込番号:26245543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お買い得だと思います。
私としては、1000M2は大きく重く持ち出すのに億劫になる時がある考え、300中古良品を購入しました。
書込番号:26245554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Jean・Luc Picardさん
ありがとうございます!思い切って購入します!
書込番号:26245566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古は中古です、未開封の新品とは違います。
水濡れ・落下などの外圧を受けていないかは簡単にはわかりませんよ。
書込番号:26245790
0点

>MiEVさん
ありがとうございます。
そういう可能性は承知の上です。ただフリマサイトだとリスクの中に掘り出し物があるのでそれを感じての購入です。あとからダメだったならダメで仕方ねえな〜!という感じで行きますね
書込番号:26245799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いくきく0524さん
解決済みになっていますが
5万円が買いかどうかは…
実際現物を確認してのことですか?
さらに、古い機種ですから付属?しているバッテリーが劣化していないかとか…
書込番号:26245802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新品を数回使用の中古品を見つけたのですが5万円は買って損は無いでしょうか?
10年前の中古品に数回使用だなんて!
怪しすぎる。
それに高いかな
書込番号:26245838
0点

FZ300の中古が¥50,000ですかぁ〜。
私の感じだと、いいとこ¥35,000ではないかと思ちゃうのだけど・・(^_^;)
まあ、、他の中古デジカメも数年前の2倍くらいの値段になってますし、
Amazonでも新品同様を謳う中古が¥50,000くらいなので、欲しければ買い!ですかね。
書込番号:26245895
1点

>いくきく0524さん
>フリマサイトだとリスクの中に掘り出し物があるのでそれを感じての購入です。あとからダメだったならダメで仕方ねえな
それが解っているなら
質問より購入
書込番号:26245992
0点

>ただフリマサイトだとリスクの中に掘り出し物があるのでそれを感じての購入です。あとからダメだったならダメで仕方ねえな
金額に対する価値観は
人それぞれかと思いますので、
ご自身が最悪5万を失っても
損とは思わないならいいのでは?
書込番号:26246063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

>19781122さん
こんにちは。
>FDA-V1Kは、取り付けれると思いますか?
RM3はRM2と同じくマルチインターフェースシューで
押し込めないようなことはないと思いますが
実機をお持ちならソニストで断ってRM3で
試させてもらうとよいように思います。
書込番号:26243364
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
レンズはf2.8とのことですが、センサーサイズが小さいからあんまりボケは期待できないでしょうか。
また、ボケの綺麗さはいかがでしょうか。
正直6-7万くらいが良いところだなとは思っているんですが、購買欲をそそりますよね。(他に選択肢がないから余計に欲しい)
書込番号:26242494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>634mさん
こんにちは。
>センサーサイズが小さいからあんまりボケは期待できないでしょうか。
センサーサイズのみで測れませんが、、
実焦点距離10.8mmのレンズでF2.8なら、
最短撮影距離付近などの近接アップ時の
背景ボケは別として、通常の撮影シーンでは
大したボケ(量)は期待できないと思います。
書込番号:26242536
0点

>634mさん
フルサイズをお使いでしたら
ボケの大きさは 32mm F8 で撮ってるのと同じと考えて良いです
ボケるのは接写のようにかなり被写体に近づく時だけですね
書込番号:26242557 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ほoちさん
返信ありがとうございます。
なるほど、具体的な値をありがとうございます。
>とびしゃこさん
返信ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。
実機を持つとイメージよりさらに軽くて、旅行とかお出かけの時に一眼じゃなくてこれを持っていったら楽しいだろうな...とxhalfとの結婚も視野に入れつつある自分が怖いんですが、それは単なる物欲かもしれません。
型落ちの100Vがこの値段で買えたら良いのに...
書込番号:26242633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボケは他の方がおしゃられてる通りだと思います。
他の1インチセンサーのカメラより
ちょい写りいい感じのイメージでしょうか。
ただの1インチセンサーのフィルムシミュレーションあるカメラ。
良い写真撮るというよりは
記憶をメモする、写真撮る体験や風情としては
めっちゃ楽しいですし、可愛すぎますし。
ただ吐き出す絵に関しては割り切りや
自分が写真に何を求めてるかは
絶対的に必要だと思います。
完全な初心者か、結構な玄人向けですね。
じゃないと値段関係なく
中途半端でいらねーとなります。
今更GXR買い集めるような情趣は必要ですね。
ほんとに100vやe4が同じ値段で買えるならと
思いますね。
でも自分には最高です笑
書込番号:26243112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





