デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25389スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25388

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画品質は向上していないようですね

2009/04/17 12:18(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > CAMEDIA SP-590UZ

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

昔からのOLYMPUSファンでCAMEDIA SP-550UZ、SP-560UZを使っています。本当にこのシリーズのデジカメは使いやすくアウトドアでの利用では最も適しているデジカメだと思っています。ただ、最近は動画を撮るようになったので動画品質に不満があります。SP-590UZも動画品質の向上は図られてないようですね。ご参考までにSP-560UZで撮った浜名湖上を行き交うロープウェイです。http://www.youtube.com/watch?v=0GTiQyFcP3Q
今度、SONYから発売される予定のサイバーショット DSC-HX1は動画品質がとてもよいようです。浮気しそうです。

書込番号:9406414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 浜名湖畔の花情報 

2009/04/20 20:31(1年以上前)

デジタルカメラグランプリでSP-590UZはレンズ一体型ハイクラス部門で「銅」賞でした。でも、金賞、銀賞のデジカメに比べてスペックが見劣りします。実売価格は4−5000円くらいしか違わないし。SP-550UZが日本に上陸した時はこのシリーズはOLYMUSが独走すると思ったのに残念でしかたないです。次機に期待します。

書込番号:9423054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/20 20:33(1年以上前)

SP-565UZもSP-590UZも動画は見た感じはほとんど向上してないようですね。
静止画は高倍率にしてはいい感じで写るんですけどね。
動画はやっぱり家電メーカーのほうが得意なんでしょうね。
松下、SONY、カシオ あたりのメーカーにされてはいかがですか?



書込番号:9423070

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セルフタイマーを使っての撮影

2009/04/17 08:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FC100

クチコミ投稿数:35件

たとえばゴルフのスイングチェックを連写やハイスピードムービーで撮る場合、
三脚、セルフタイマーを使って自分ひとりで撮る事はできますか?
実際に使った事がある方がいたら教えてください。

書込番号:9405832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/17 10:08(1年以上前)

セルフ10秒にしてハイスピードムービーボタンを押したら10秒後に撮影が始まりましたねぇ。
だから、出来るようです。

書込番号:9406071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2009/04/17 20:55(1年以上前)

今日 秋葉原で買っちゃいました。色々試して見ます。

書込番号:9408181

ナイスクチコミ!0


crenshawさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 23:43(1年以上前)

こんにちは。ゴルフスイングの動画ですが、僕はセルフタイマーは使ってません。三脚にカメラをセットして、ムービーボタンを押します。そしてスイング。終わったら停止ボタン。それで、再生するときに早送りでバックスイングの手前でストップ、その場でその前の部分をカット。そしてフィニッシュ時点でまたそこから後ろ部分をカット。慣れるとすぐできますよ。お勧めです。ブログには、210fpsで撮影したスイング動画も載せてます。

http://blog.golfdigest.co.jp/user/crenshaw/archive/11#BlogEntryExtend

書込番号:9419503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 HIGH SPEED EXILIM EX-FC100のオーナーHIGH SPEED EXILIM EX-FC100の満足度3

2009/04/20 21:39(1年以上前)

全身が入ってらっしゃいますが、カメラはどのくらい後ろに置いておられますか?

私もゴルフスイングのチェックのために購入を検討してるのですが、広角が36mm相当なので、果たしてどのくらいカメラを提げれば全身が入るのかな。。。と思いまして。

ちなみに今はLUMIXのTZ7(広角25mm)で撮っていますが、動画が横長なので、左右は広すぎ、縦はちょうど良い感じです。

書込番号:9423527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/21 12:43(1年以上前)

crenshawさんの動画拝見しました。大変よく撮れていますが、ピントと露出はどのようにしていますか?

ピントと露出は撮影ボタンを押したときに固定されるんですよね。
被写体である自分が後からフレームに入るわけで撮影中は背景に合ってしまっている様なのですが・・・

書込番号:9426341

ナイスクチコミ!0


crenshawさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 23:13(1年以上前)


>たろう※さん

 後方からのスイングを撮影する場合、3mほど下がったところにカメラを固定すれば、全身プラスヘッドの軌道まで入ると思います。大体練習場の通路に置けるくらいのところが多いです。それと、前方から撮影する場合は、前2打席目の一番手前側くらいでスイングプレーンまで撮影できます。

 >たんたん175さん

 ピントと露出は特に意識したことはないのですが、練習場で撮影するとバックの練習場の明るさと打つ場所のコントラストがきつ過ぎるので、だいたい、EVを1.7〜2.0にして撮影してます。ピントは、確か全体に合うようにと思っていたのですが、、違ったかな?特にピントは特別なことはしてないですね。

書込番号:9429176

ナイスクチコミ!2


MYOSHI77さん
クチコミ投稿数:83件

2009/04/23 15:33(1年以上前)

やはりゴルフの撮影はおもしろいですね。
夜の照明下の撮影はいかがでしょうか?

書込番号:9436462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/04/23 22:15(1年以上前)

crenshawさん
お返事ありがとうございます。色々試して見ますね。

書込番号:9437976

ナイスクチコミ!0


りゅふさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/27 15:31(1年以上前)

ほぅほぅ。ハイスピードもセルフタイマーで撮影できるのか。
いいこと聞けました。ありがとうございます。

書込番号:10057565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズが引っ込まない;;

2009/04/17 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX1

クチコミ投稿数:3件

つい二日前にこのCX1を購入しました。
到着後さっそく充電を行い、電源を投入すると日付設定画面があらわれました。
設定を行おうとしたら画面が消えてしまいました。この際レンズは出たままで引っ込まず。
充電不足かと思い、再度充電を行い、再度電源を入れるもレンズは引っ込まず出たままです。
何度いろいろと試しましたがレンズは引っ込まず。。。(電源投入時には何か駆動音はしますがしばらくすると消えます。レンズは微動だにしません。)

これは初期不良なのでしょうか?初のリコー製品でして、かなり困惑し、また落胆しております。
どうぞご教授お願いします。

書込番号:9405213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 CX1の満足度5

2009/04/17 01:23(1年以上前)

はい、残念ですが
初期不良かと思います。
買ったお店に持って行きましょう。

通販だと、ちと面倒ですね。
レンズ出たままだと、梱包できないですよね?

本体に問題があれば、どうしようもないのですが
バッテリーなら、他のバッテリーが使えますので
PANASONIC:DMC-FX30 DMC-FX33 DMC-FX35 DMC-FX55 DMC-FX37
RICOH:Caplio R6 Caplio R7 Caplio R8 Caplio R10は、共通バッテリーです。
これらのどれかのデジカメを持ってる人がいれば
バッテリーを借りて、試してみると良いかも?

書込番号:9405245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/17 01:28(1年以上前)

ムーンライダーズさん 素早いご返答ありがとうございます。
やはり初期不良ですか。。。。

CX1をUSBで接続し別のカメラで撮った画像は見れ、且つバッテリー表示は満タンでしたので
バッテリーの充電不足は考えられませんでした。

通販で購入しましたので、購入店に指示を仰いでみます。いろいろな製品を購入してきましたが、初期不良は初めてです。。
経過報告はまたしますね。どうも有り難うございました。

書込番号:9405265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:10件 CX1のオーナーCX1の満足度5 フリッカー 

2009/04/17 01:47(1年以上前)

同じ症状あったのですね。
私はカメラのキタムラで購入したのですが、その当日写真撮影していると急にモニターが真黒になりました。(撮影枚数は5枚ほど)
レンズ部分は出たままです。
電源ボタンを押しても「ウィーンカチャカチャ」とレンズがカメラに収まろうと動くのですが、音のみです。
そして、電源ボタンを押した始めの2,3回はモニター部分が一瞬何かチラッと光りましたが、以降は光らなくなりました。
私も同じようにバッテリー切れかと考えましたが、CX1になってからはバッテリーが切れると、自動的にレンズがカメラ内に収まるとレスがあったのを思い出しました。
念のため帰ってバッテリーを充電しても結果は変わらないので、カメラのキタムラに行き別のCX1に変えてもらいました。
それからは、全く問題ありません。
キタムラの方に聞きましたが、こういう症状は初めてとおっしゃっていました。
私も初のリコーというか、デジカメ自体初みたいなものですので、おどろきました^^
購入して店舗に持って行くと交換してくれると思いますよ。

お互い災難でしたが、カメラライフ満喫しましょう〜^^

書込番号:9405332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/04/17 08:04(1年以上前)

>通販で購入しましたので、購入店に指示を仰いでみます。

通販の場合、初期不良でもメーカー修理になる可能性もあります。
初期不良でメーカー修理では寂しいので、ぜひ新品交換してもらえるように交渉してみて下さい。

書込番号:9405791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 19:53(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

無事新品と交換対応して頂きました。
いいカメラですね☆めいいっぱい勉強させてもらいます♪

書込番号:9456780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

16GBのSDHCカードについて

2009/04/16 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L18

スレ主 t4styleさん
クチコミ投稿数:17件

田舎の高齢の父に、パソコンなし、データの移動なしで使わせようと、
安価で液晶の大きなこの機種が良いと思い購入を考えています。
今後ずっと撮り貯めてもらえるようできるだけ大きなメディアを使いたいと思っています。
(万一の際のバックアップはあきらめています)

16GBのSDHCカードをこの機種で使いたいと思っていますが、
メーカーの保証外なので、どなたか普通に使っておられる方いませんか?
いらっしゃいましたら、使い心地やメーカー名など教えていただけないでしょうか?
8GBや32GBの情報でもけっこうです。
宜しくお願いします。


書込番号:9404131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 22:09(1年以上前)

メーカーHPにSDHC対応と書かれていますが、保証外とは書かれていないようですね。
SDHC対応なら32Gでも使えるハズですが・・・。

このお店では16Gの動作確認ができているようです。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131511.html

書込番号:9404174

ナイスクチコミ!0


スレ主 t4styleさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/16 22:47(1年以上前)

素早いレス、e-TRENDの情報感謝いたします!
こうした書き方だと大丈夫そうですね

メーカーHPでは「記載以外のSDメモリーカードは、動作確認をしておりません。」となっていて
各メーカーの最大が4GBまでのものが記載されていて、
TranscendのサイトではCoolpix L15までしか確認できず、
「※お客様がご使用されております装置の製造メーカーが指定されております使用可能な最大容量となりますのでご注意ください。」
となっていたので、
仮に16GBを入れても4GBとしか使えないようなことが起こるのか!?などと思ってしまいました。
でも32GBでも使えるって事なんですね〜良い情報ありがとうございました。

書込番号:9404411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 22:54(1年以上前)

規格品ですから32Gでも使えて当然なんですが、相性問題と思われる書き込みも時々見ますね。
少なくとも16Gは使えそうですが、最近のトランセンドのSDHCは、たまに不具合情報を見ますので不安はあります。
サンディスク、パナ、東芝、ハギワラあたりなら大丈夫だと思いますが・・・。

しかし、リスク分散のためには16G1枚より、4Gか8Gを複数枚用意する方がいいと思います。

書込番号:9404457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 t4styleさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/16 23:05(1年以上前)

花とオジさん、丁寧に教えていただきありがとうございます。
確かに整理することを考えても分けた方がいいでしょうね。

ラボにも出すことがあるでしょうし、
メディアの差し替えくらいはできるようになってもらいます・・・。

ちなみに
SanDiskのサイトで16GB対応の記載を見つけました。

http://jp.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1589

書込番号:9404536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 23:22(1年以上前)

シッカリ対応しているようですね。
サンディスクのウルトラUなら、ヘタなクラス6より安定して速い事があるようですし、信頼性も高いと思います。

書込番号:9404634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/17 00:10(1年以上前)

締め切ってますが…

近所にお店プリントができるお店があるなら、メディアから丸ごとCDにバックアップしてくれます。
そういうサービスもあるので大容量メディアではなく4GBくらいで大丈夫です。

お店があるなら、購入前に確認してみるのもいいかもしれません(*^-^)b

書込番号:9404917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCHD動画をWMVファイルに変換する方法

2009/04/16 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 poohsan89さん
クチコミ投稿数:3件

カメラ、PC初心者の者です。
コンパクトで静止画、動画が手軽に撮影できるこのTZ7に魅力を感じ、
購入を検討しております。
質問ですが、このカメラでAVCHD Liteで撮影した動画をWMVファイルなど
Windows Media Playerで再生できる形式に変換するにはどうしたらよろしいでしょうか?
付属ソフトでできるのでしょうか?
過去クチコミに「WMV ファイルに変換しないと標準のWindows Media Playerでは再生できない」とあり、
変換方法が気になっている次第です。
もし、過去クチコミに掲載されておりましたら申し訳ございません。
ご教授お願い致します。

書込番号:9404083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 22:37(1年以上前)

CCCPというコーデックセットをインストールすればMediaPlayerで再生できるようになりますよ。
WMVファイルに変換するフリーソフトは存在しますが、非常に時間がかかります。

書込番号:9404354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/16 22:53(1年以上前)

せっかく高画質のハイビジョン動画をWMVファイルにするのはもったいないと思います、そこで私は「K-Lite Mega Codec Pack」と言うフリーソフトをPCにインストします、そうすると「ウィンドウズ・メディアプレーヤー」でAVCHD動画再生出来ます。どうしてWMVファイルにするのかわかりませんね?

書込番号:9404449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/04/16 22:56(1年以上前)

今回を機会に、他のプレーヤーを入れては?
わざわざ変換せずとも再生出来ます。
自分MacですがWin対応のも出てるVLCプレーヤーはおすすめです^^
http://www.videolan.org/vlc/

書込番号:9404469

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohsan89さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/16 23:28(1年以上前)

ご返信有難うございます。
目的が書いておらず大変申し訳ございません。
WMVファイルへの変換目的は、なかなか会えない両親や祖父祖母など親戚に
簡単に標準のWindows Media Playerで見てもらうため、DVDに焼いて送るためです。
パソコンに不慣れな親戚たち一人一人にソフトやプレーヤーをインストールさせるのは
非常に手間で。
送付先の人たちには標準画質でかまいません。
WMVファイルに変換するフリーソフトはどのようなものがありますか?

書込番号:9404661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/04/16 23:43(1年以上前)

Any-Video-Converterフリー版で変換できます。

今から仕事さんのHPを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017813/SortID=9312350/

http://jp.any-video-converter.com/

書込番号:9404737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 23:47(1年以上前)

それでしたらFreeVideoConverterをお勧めします。
最新バージョンはAVCHDファイルの読み込みにも対応しています。
このソフトをインストールすれば、AVCHDLite⇒WMV変換が可能です。
ただし、PCスペックによりますが、遅いパソコンですと変換時間がかなりかかると思います。

私の場合、TZ7に買い換える前、コンデジ動画(MotionJPEG AVI)をMP4に変換し、Buffalo Linktheaterで見るのにFreeVideoConverterを使用していました。現在はTZ7のAVCHDLiteで撮影し、変換することなく、Linktheaterで見ることがきていますので、満足しております。

書込番号:9404761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 poohsan89さん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/17 23:54(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
フリーソフトで何とかできそうなんですね。
助かります。
このカメラを買う方向にしたいと思います。

書込番号:9409242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

互換BT

2009/04/16 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 muku1104さん
クチコミ投稿数:77件

今晩は、お聞きしたいことが有ります。宜しくお願いいたします。
TZ1,TZ3のバッテリ-との互換は有りますか?撮影時間が短くて、
もう一つ欲しいのですが、純正は高価なので二の足を。
上記のTZ1,TZ3でしたら¥1600位で有るのですが、良く判りませんので、ご存知の方、宜しくお願いいたします。

書込番号:9403978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 21:40(1年以上前)

muku1104さん^^ こんばんは

パナソニック純正でないので安くなってます。使用は可能ですが
物によっては当たり外れがあります。また互換BT使用での故障は保証は適用になりませんので
自己責任になりますよ。

書込番号:9404010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/16 21:56(1年以上前)


電子取説を見ると、DMC-TZ3用はDMW−BCD10で、
DMC-TZ7用はDMW−BCG10となっていて、型式が違うから互換性はないと思われます。

書込番号:9404104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/16 22:00(1年以上前)

TZ1,TZ3はDMW-BCD10
TZ7は DMW-BCG10
型番が違いますし、形状も多少違うように見えます。

又、TZ7は純正バッテリー或いは認証済みバッテリーかどうかの確認機能が付いていますので、今のところ互換バッテリーは使えないと思います。

参考。
バッテリー バッテリーと本機との間で、安全に使用できるかどうかを確認する機能があります。 (本機で、使用できるバッテリーは、純正品と当社認証を取得した他社製バッテリーです。)
他社製バッテリーの品質・性能・安全性については一切保証できません。

書込番号:9404135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ7のオーナーLUMIX DMC-TZ7の満足度5

2009/04/16 22:38(1年以上前)

TZ7のバッテリは、認証機能が付いているので互換バッテリーはまだ出ていません。
出たとしても認証取得料が掛かるので、割高な互換バッテリになりそうです。

私はしかたないので、純正バッテリを予備として一つ買いました。

書込番号:9404364

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/17 10:52(1年以上前)

残念でしょうが、純正にするしかないのでしょうね?

書込番号:9406189

ナイスクチコミ!0


スレ主 muku1104さん
クチコミ投稿数:77件

2009/04/17 13:34(1年以上前)

こんにちは、
皆さん、早々の書き込み感謝いたします。
了解いたしました。とても良いカメラなので、壊さないように純正を使いたいと
思います。色々ご伝授感謝いたします。又書き込みの節は、宜しくお願い致します。

書込番号:9406666

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2009/04/17 13:41(1年以上前)

DMC-TZ5までに比べて本体も薄くなりましたし、DMW-BCG10もDMW-BCD10にくらべて薄くなりま
した。

認証機能のお話しもそうなのですが、物理的にも入れることができません。

書込番号:9406684

ナイスクチコミ!0


スレ主 muku1104さん
クチコミ投稿数:77件

2009/04/17 15:08(1年以上前)

idealさん
ありがとう御座います。完全にアウトですね。
了解いたしました。

書込番号:9406944

ナイスクチコミ!0


スレ主 muku1104さん
クチコミ投稿数:77件

2009/04/28 08:35(1年以上前)

皆さん、
今回のBTの件で、色々なアドバイスありがとう御座います。
又書き込みした際は、宜しくお願いします。

書込番号:9459444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング