デジタルカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デジタルカメラ のクチコミ掲示板

(269712件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25401

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はいつ?

2009/05/09 13:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

CX1は非常に高い評価で、数年使えるカメラとして購入したいのですが、CX1よりも上のレベルのこの機種、そろそろ後継機が出るはず、CX1のすべての技術を受け継ぐはず。画像素子もCX1よりでかくなれば最高です。2年もしたら後継の時期。いつごろか、もう少し待つか。でも、今出せばCX1は売れなくなるでしょうね。

書込番号:9516893

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/09 16:19(1年以上前)

そう言えば5月に発表というウワサもありましたね。

書込番号:9517552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:7件 GR DIGITAL IIの満足度5

2009/05/09 16:59(1年以上前)

CX1とGRDは立ち位置が全然違うと思いますが。

書込番号:9517725

ナイスクチコミ!5


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/09 21:09(1年以上前)

CX1、GX200、GRDII。それぞれ立ち位置が違うので、
一概にCX1のスペックが上位機種に搭載されるとは限りません。

書込番号:9518816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2009/05/09 21:29(1年以上前)

GRD2の後継機は、「この年末!」。
5月1日に池袋のヤマダにて、RICOHからの派遣販売員がそう申しておりました。

書込番号:9518938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/10 22:34(1年以上前)

~CX1は非常に高い評価で、数年使えるカメラとして購入したいのですが~

リコーの社風かどうかは知らないけど、
R8→R10→CX-1の画像のセッティングがかなり違います。
R10は持っていませんが、
R8はブルー傾向の色調で、CX-1はややマゼンタ寄りで
ユーザーとしては、購入するたびにこう違うのかと驚くばかりです。

結局、それはリコーの個性ととらえて、
買い増しという手段でその都度購入を楽しんでいます。
きっとCX-2も1つか2つか。楽しいギミックが搭載されるだろうと楽しく想像しています。

一つのモデルで数年使っても良いですが、
後継機ごとに買い増しする楽しさも忘れないでほしいですね。

書込番号:9524775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えにアドバイスお願いします

2009/04/26 17:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 artheさん
クチコミ投稿数:3件

FinePix F11からの買い替え予定です。

慣れている富士のFinePix F200EXRを第一に検討中ですが、
量販店でカシオのEXILIM Z400を盛んに薦められ、迷い始めました。

私が重視したいのは@画質、A持ち(これは予備バッテリーである程度は解決する問題かと思います)、B手軽さです。
ただ画質がいいに越したことはないのですが、旅行やレジャーが主な用途で、それもあくまで人物(景色をバックに撮る記念写真)主体ですので、厳密な意味でこだわりがあるわけではありません。
その点では、最近の顔認識機能、美肌モード(EXILIMには目を大きく補正する機能もあると聞きましたが未確認)にも興味があります。
またマニュアルで細かい設定はしませんので、オートでそれなりの写真が撮れるものが希望です。
動画も滅多に使いません。

EXILIMと比べると確かに画質は優れている(EXILIMは色がやや褪せて見えた)と感じましたが、人物を綺麗に映すという点に関してはあまりにはっきり映り過ぎるのもどうかというのもあり…追加機能の点では非カメラ専業メーカーが優れていると富士の社員さん自ら認めておられたので、上記のような機能がどの程度使えるものなのか知りたいと思いまして。

パナソニック等他メーカーも含めてアドバイス頂きたく、
よろしくお願いいたします。

書込番号:9451489

ナイスクチコミ!0


返信する
D700改さん
クチコミ投稿数:65件

2009/04/26 18:52(1年以上前)

EXILIMはハイスピード撮影をウリにしており、画質は他社に比べて劣ります。
ただ、スポーツ撮影なんかで高速連写が可能なので、普段撮れないような写真が撮れて面白い機種ですね。

室内で綺麗に撮影したいのであれば、やはりF200EXRが良いのではないでしょうか?
但しF200EXRは毎回のように言われていますが、動画撮影は劣ります。

もし、動画撮影もお考えならパナソニックをお勧めします。パナソニックでも顔認識は普通に付いていますし、手振れ補正はパナソニックの方が全然強力です。ただ、高感度ノイズやフラッシュ調整という点ではF200EXRの方が優れていますね。

また、もうしばらく様子を見て、半年後の次の機種が出てくるのを待つという手もあります。
ひょっとしたらF200EXRのEXRモードにおけるバッテリーの減りの早さが改善された機種が出てくるかもしれません。

書込番号:9451893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5

2009/04/26 20:14(1年以上前)

店頭で撮影したところ、
Z400の画質はF200EXRに及ばない感じですが、
まずまず良い印象を受けました。

Z400の圧倒的なバッテリーもちは、かなり魅力的です。
旧型のカシオZ600という、バッテリーもちが良いカメラを旅に使ったことがありますが、
バッテリーの心配が無いというのは、すごく安心で良かったです。

F200EXRはコンデジ最高クラスの画質ですが、
EXRオート(完全おまかせのモード)のバッテリーもちが悪いです。
ただ、PモードかEXRの高感度低ノイズモードなどにすれば、そこそこのバッテリーもちにはなります。
これらのモードにしても普通にオート撮影ができます。ただしマクロ撮影は手動切り替えになります。

もし画質に拘るなら、
撮像素子サイズでカメラ選択を絞り込むのもひとつの手です。
撮像素子サイズが1/1.6型〜1/1.8型なら優秀な画質が大いに期待できます。加えて、画素数は少ないほうが良いです。
撮像素子は大きく、画素数は少なく・・・です。
各社どんぐりの背比べみたいなスペックですけどね。
ただし、カメラは総合力ですから、小さな素子でも健闘しているカメラもあります。

画質は皆さんが撮影したものも見てください。
色のバランスやコントラストなどの好みがありますから。

D700改さん
Z400はハイスピード撮影対応ではないですし、
スレ主さんは動画は不要とおっしゃっています。

書込番号:9452267

ナイスクチコミ!0


スレ主 artheさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/26 22:07(1年以上前)

D700改様、エアー・フィッシュ様、早速のご返信ありがとうございます。

GWに旅行を控えてF11が故障してしまい、焦っている状況です。
そうでなければ様子を見たいとも思うのですが・・・。

バッテリーについては仰る通りです。
F11も持ちがよい点が気に入っていました。
でも予備でしのげるのなら他を優先して目を瞑ろうかと思っています。

画質についてはやはりF200EXRは高評価なのですね。
個人的にもF200EXRの方が好みでした。
ただ大きく引き伸ばしたりは殆どしないので、細かい差ならそれほど気にしなくてもいいのかと思ったり。
逆に、店頭でフジの社員さんが「鮮明なので顔の映りを気になさる声もありますが・・・」と言うようなことを仰っていたので、ちょっと気になって。
実物以上、は無理でも、人の顔を綺麗に撮れる機能があるなら使ってみたいので、追加機能が充実しているというカシオやパナソニックに興味を持ったのですが、
実際にはあまり使わない(変わらない)ものでしょうか?

特に予算に制限はありませんが、ある程度の携帯性は欲しい(薄さは追及しません
が)ので、機種的にはこの辺りのクラスかなと思っています。
後はこちらの口コミを色々拝見して、画質と機能のバランスから言うとIXY510ISも良いようで決めかねております。

引き続きご意見をお伺いしたいと思います。
よろしくお願いいたします。


書込番号:9452946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度5 凹み写真 

2009/04/26 22:53(1年以上前)

こんにちは。スレ主様。

機種検討、大変ですよね。私もかなり悩みました。又、F200の所有者です。
画質の好みがF200と仰っていましたがここで一つだけ、注意事項(大袈裟ですが)があります。
私もここの掲示板を見て、操作系を教えて貰い、撮る場面で設定を変えています。それが出来るのならF200がお勧めできます。
しかしながらそれではなくAUTO又はEXRのみですと、『え〜〜〜、観ていたのと違う〜〜〜。』ってことになりえます。
もしAUTO撮影をこだわるなら、CANON IXY920IS をお勧めします。
昨年秋のモデルですがSPECもそこそこで、お勧めできます。
(AUTO機能しか使えない父親が使っていますが綺麗に撮れています。)

最後に私の経験ですが
昨年秋に IXY3000IS を購入し、画質気に入らずで F100 を再購入した経緯があります。
(IXY購入時、画質ではF100が気に入っていましたが、自分に嘘をつき購入したが…)
やはり決め手は気に入った画質です。でも最初から撮れた訳でもなく、ここでスレを拝見し、勉強した経緯があります。
さらに言うとF200の魅力にはまり、F100を売却してF200を購入したのが今です。
(でも今はF100が恋しいです。⇒それほど気にいった画質ってのは重要と思う今日この頃です。)



書込番号:9453264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 artheさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/10 21:35(1年以上前)

コメントありがとうございました。

迷った結果、今回はIXYで、501にしてみました。
早速使ってみたところ、慣れないせいか、やはり微妙な感じはしますが・・・。

フジから次の新製品が出たらまた考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9524399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 
別機種

ウォータプルーフケース、5D並に大きいですね。(驚)

本日、G10が届きました。
武骨なフォルムに、黒い塗装、露出補正やISO調整ノブが硬派な感じで良いですね。

充電も終わり、初期設定を完了しました。
明日までが私の場合はGWなので、明日にポーチとSDカードを買いに行けば撮影出来ます。(天気が最悪の雨ですが。)

下のウォータープルーフケースのスレで、レスを頂戴した皆さん、ありがとうございました。
それにしても感覚的にkissX3程度の大きさかと考えていましたが、5Dに迫るボリュームです。
操作は問題無いみたいですが、これを街の小さなプールに持って行くと周りの視線が気になりそうです。

さて、このカメラ売却した810ISよりは二周り近く大きいですが、ストラップの金具が二か所のデジ一並の本格的仕様になっていました。(そこまで気にしていませんでした。)

当初ではコンデジにありがちなテキトーなやつで行こうと考えていましたが、それだとイマイチな気もしまして、ストラップはどれにしようか悩み始めています。

使いの皆さんはどこのどの様なモノを付けておいでか参考程度に教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:9503483

ナイスクチコミ!0


返信する
HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/06 21:51(1年以上前)

やっぱりWS-20でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211327/SortID=8511819/
私もこれ付けてます。

書込番号:9503630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/06 22:02(1年以上前)

HalPotさん、お返事ありがとうございます。

WS-20ですか、成程、良さそうですね。

参考になります。
ありがとうございました。

問題は明日、お店に有るかどうかですね…。

書込番号:9503716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 22:02(1年以上前)

スレ主さま ご購入 おめでとうございます
ストラップですが、かなり前にスレが立ってますが
リストストラップは[WS-20]と
ネックストラップは手芸店で革紐とバックルを買って自作です

どちらも ここの板から情報を頂きました

ここでは自作されてる方多いかも

書込番号:9503724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/06 22:16(1年以上前)

ひつじのジョーンさん、お返事ありがとうございます。

そうですね、このサイトには過去ログの検索機能が有るんですね。
そちらでも色々と参考にしようと思います。

しかし、私は裁縫は小学生の時に「家庭科」の授業以来、やった事が無いんでムリですね…。

そうか!嫁にやらせよう。
と、言いつつも現状では、「前の(810IS)より大きいし、重いし、なんかダイヤルとかボタン多いし!!アンタの一眼レフと変わんない。(どこがよ??)あたしは難しいのは苦手!!」と文句タレまくっているのでほとぼりが冷めてからです。(号泣)

書込番号:9503835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/05/06 22:51(1年以上前)

スレ主さん自作は簡単でしたよ

しかも、千円位でおさまりますし

しかし、男一匹で手芸店は照れました^^;
あそこは、[女性の園]でした

書込番号:9504139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/05/06 23:25(1年以上前)

馬鹿なオッサンさんだけの問題ではないですが・・・^^;

スレタイトルですが、できれば質問内容に準じた物にしませんか?
もちろん「購入しました!」「本日届きました!」はその通りなのでしょうが
「本日届きました。ところでストラップはどうしてますか?」のようだと助かります。

結果的にスレタイトルと異なる内容で盛り上がる場合もあるので厳密にというわけではありませんが・・・

書込番号:9504432

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/07 00:05(1年以上前)

当機種
当機種

私のG10です

妻のG10、本革とレースで作ってあります

馬鹿なオッサンさん、こんばんは。
HN、どうしても呼び慣れないですね。。。^^;

ウォータープルーフケース、私には縁がないものかもしれませんが、あると活躍の場が広がりそうですね!

ストラップですが、これはそこらのコンデジとは全く違って、個性を出せるところだと思います。
うちは夫婦揃ってG10使ってますが、一眼と同様本革のハンドメイド品を購入しました。
ハンドメイドと言っても、普通のメーカー製ストラップとそう変わらない金額で購入できますので、よろしかったらご検討の一つに入れてみて下さい。

こちらの方が作っています。
http://203.shop-pro.jp/

同じものを、ヤフオクでも購入できます^^

書込番号:9504762

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/05/07 01:09(1年以上前)

こんばんわ&はじめまして

私も先日G10を購入しました。
ストラップはクチコミを参考にWS−20が良いと思い近所の電気店&名古屋のビッグカメラを探しましたがどこにも在庫がなく、キタムラのネットショップで注文しました。
ただ、5月1日(G10購入前)に注文しましたが、まだ入荷連絡がありません。
キャノンオンラインショップでは「在庫切れ・入荷待ち」になっているので、少し時間がかかるのかもしれませんね。

書込番号:9505144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 07:20(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。

>ひつじのジョーンさん
>あそこは、[女性の園]でした
そうですか簡単ですか…。
しかし、女の園に踏み込む勇気がないので、通販でしょうかね。(汗)

>アキラ兄さんさん
そうですか。これは失礼しました。
確かに似たようなスレタイが続くと分かり難い上にいちいち内容を熟読しないと返答も出来ないのでは人によっては大変かもしれませんね。
ところで、肝心の私の質問にはお答えいただけないのですか??

>犬好き&カメラ好きさん 
オオッ!ご夫婦でG10お使いなんですね。
うちの嫁にもG10をマニュアルで積極的に使おうとか云う「気概」が有ればなぁ…。
なかなか、レースのストラップなんかオシャレですね。
参考になりました。

>自転車でカメラさん
そうですか…、やはり心配した通り在庫が有るかどうかですね?
名古屋在住ですか?私の実家は名古屋方面です。

実は、職場の部下からもメールが来てまして「○長がこないだから会社でこのカメラが良いと宣伝してたんでボク昨日買いました。でも、普通のコンデジと違うんでストラップは何か他にイイのないですか?やはり最初から付いている奴ですかね?」と同じ質問が来ております。(笑)

何にしても私の周りでもG10の輪が拡がりつつあります。

ありがとうございました。

書込番号:9505660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 07:27(1年以上前)

スレ主さん、G10購入おめでとうございます。

僕もG10を使ってる一人なんですが、ストラップが欲しくて探してるところです。


犬好き&カメラ好きさん
かっこいいストラップですね。
ところでリンク先のストラップショップ…もう閉店されたんですね(・_・、)
かなり気になったので他にもいろんな種類があるのなら、選んで買いたいと思ったのですが…。

書込番号:9505675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 07:31(1年以上前)

>brooklyn.Rさん
お返事ありがとうございます。
ええっ?閉店ですか??
昨夜見たときは、閉店したなんてなったなかったと思いましたが…。
ブログも更新されていて、7日に新製品がアップとなっていたような…。

書込番号:9505683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 08:11(1年以上前)

新製品の情報があったんですか
どうしてですかねぇ〜

もう一度確認してみたけど、携帯からの観覧ですが、『(ショップ名)…は閉店しております。』と(T_T)

書込番号:9505763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/07 08:17(1年以上前)

>brooklyn.Rさん

あれれ?
閉店してないと思いますよ。。。
今もサイトに訪問してみましたが、今日新作が発表されてました。
レザーパッチワークのストラップで、全7色あるようです^^

実はコレ、今まで作者の方のブログトップに出ていたストラップで、非売品になっていたものだったのです。
それをいつか販売して下さい!とリクエストしていた一人なので、早速注文してしまおうか。。。と思ってます。
太さからは、40D用かなぁ(^^)

今、40Dにはフルレザーのブラック、K200Dにはダコタバックルキャメル、妻の40Dにレースナチュラルをプレゼントしてそれぞれ愛用しているのですが、同じ作者さんでも全く別モノのストラップに仕上がってて、細部まで本当に丁寧に作り込んであるのでとてもいい感じですよ^^
お勧めです!

書込番号:9505772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 PowerShot G10の満足度5

2009/05/07 08:19(1年以上前)

私もG10を先日入手してストラップを何にするか悩んでいた口ですが、
色々ネットで調べてみて、CanonのビデオカメラiVISの付属品のWS-30を
購入しました。参考になったリンク先をここに直接貼っても良いかどうか
判らないので、「PowerShot G10 WS-30」でぐぐって頂くと探せるかと
思います。WS-30はWS-20よりも細身で柔らかいので、あまり邪魔に
ならないのがメリットです。

書込番号:9505776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/05/07 08:20(1年以上前)

あ、携帯からだとそうなってしまうんですね。
その辺は、個人の方ですから仕方ないかもしれません。
お時間があったら、PCから見てみて下さい!

可能でしたら、ヤフオクでも探してみても良いかもしれません。
「レザー」「ストラップ」で検索すると出てきます。

書込番号:9505778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 08:51(1年以上前)

犬好き&カメラ好きさん、brooklyn.Rさん、どうもです。

そうですよね。
閉店でなくて良かった…。

安心しました。

書込番号:9505839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 08:53(1年以上前)

みなしごハッチですさん、お返事ありがとうございます。

ビデオカメラ用のハンドストラップですか。
なるほど、キヤノンSCで頼めば入手可能のようですね。
安いですし。

大変参考になりました。

書込番号:9505843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 09:24(1年以上前)

返信ありがとぅございます。

携帯から見れないページだったんですね。
そう言うことだったとは(^_^;

少なくとも閉店されてないことは確かでホッとしてます。

今度PCから見てみますね〜
ヤフオクでも検索してみま〜す

WS−20か30の購入も考えていたんですが、かっこいいネックストラップがあればと思ってたんで(^_^;

書込番号:9505900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2681件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/05/07 12:34(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。

本日、ポーチとストラップとSDカード買いに行きました。

ポーチはクランプラー「ザ・バンドルL」にストラップの収納スペースも考えてこれにしようと思いましたが、現物がなく、しかもポーチ自体のスリングベルトは取外せない仕様で、これは少し使いにくいので結局、デルセイGOFIX25にしました。

ストラップは悩みに悩んだんですが、WS-20を注文しました。(在庫はヨドバシ店頭には、当然のように有りませんでした…。)

が、嫁本人は犬好き&カメラ好きさんお勧めのレースのストラップがお気に入りで自分で買うかもと言っております。(果たしてどうなる事やら…。)

ありがとうございました。

書込番号:9506451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/05/07 16:12(1年以上前)

別機種

首から吊るすと「おのぼりさん」の完成?!

馬鹿なオッサン殿レス閉じ後の書込みご容赦です。

再度ご購入おめでとう御座います。
これだけ一気のご購入拝見していても気持ちいいですねぇ〜!
G10+ハンドストラップ(他社製旧型)→実は某もやりましたが嫁さんには不評でした・・・ぶらぶらさせると脱落しそうでしたので。
このコンデジの重さにはやはり長めのネックストラップのほうが良いと結論が出まして写真のような「ハクバ」社製のストラップ+鉄輪環にて持ち歩いています。本体との接合部分の塗装がハゲちゃうのが玉に傷ですが安心感は抜群です。   しかし何はともあれこれからG10での撮影是非魅せてくだされ!  (超遅駄文失礼)

書込番号:9507109

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内での子供の撮影

2009/05/07 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:2件

デジカメの買い替えをしようと思うのですが、かなりの初心者で何を買っていいのか迷っています。

今候補に上がっているのが@EXILM ZOOM EX-400
AFINPIX F200EXR
です。

この2つの違いもよく分かっていないません。
FINPIXは青みがかるという口コミを見たのですが、室内での撮影でも気になる程度なのでしょうか?

暗い室内でもキレイにとれるほうがいいです。

もしこの2つの他にもオススメがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9509285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/05/08 10:24(1年以上前)

やっぱりF200EXRでしょうねぇ。
青みが気になるかどうかはアップされてる写真を参考にすればいいと思いますが。

書込番号:9511117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:64件 デジくるのデジタル家電情報館 

2009/05/08 22:04(1年以上前)

>暗い室内でもキレイにとれるほうがいいです。

私もAFINPIX F200EXRをお勧めします。

書込番号:9513656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/05/10 20:27(1年以上前)

みなさんの言うように、F200EXRにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9523998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2009/05/10 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F200EXR

スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

液晶画面に傷がつくのが怖いから、カメラを買った時に、店員さんに液晶保護フィルムを貼ってもらいました。
F200は液晶画面が、プラスチック状(硬く)になっていないので不安に思いました。
カメラを取り出す時によく、液晶画面を触ってしまい、液晶画面の右側に指紋がたくさんついてしまいました。
皆さんは液晶保護フィルムとかは貼っているのでしょうか?

書込番号:9521569

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/05/10 10:31(1年以上前)

もう1つ気になる所があるので書いておきます。
カメラの左側にあるネジ2つで止めてある物があるのですが、これは使っているうちに緩んだり、外れたりすることはないのでしょうか?
気になります。

書込番号:9521590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/10 11:23(1年以上前)

ys620329さん、ご購入おめでとうございます!!

液晶保護フィルムは、コンデジは貼っていませんが、一眼デジは貼っています。
コンデジに貼らない理由は、ちょっと前のモデルなので1.8インチと小さく、またボディから少し引っ込んだ感じなので…大丈夫かなと。

最近のコンデジはモニターが大きくなりましたので、ボディギリギリの感じなので、傷や指紋も付きやすそうですから、貼った方が良いのではと思います。

ネジは、私はわかりませんが、頑丈そうに見えますので、大丈夫じゃないでしょうか??

書込番号:9521793

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys620329さん
クチコミ投稿数:115件

2009/05/10 11:48(1年以上前)

Dあきらさん
回答ありがとうございます。
購入はもう2〜3週間ぐらい前に購入しました。
やっぱり、液晶保護フィルムは貼って置いた方が安心できますよね。

書込番号:9521874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2009/05/10 12:11(1年以上前)

デジイチも、コンデジも全て「メーカー品」を買って直ぐ貼っています。

書込番号:9521981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/10 13:33(1年以上前)

デジイチも、コンデジも携帯電話もパソコンモニターも液晶テレビも

すべて貼ってませ〜ん!!(^^)

書込番号:9522296

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 FinePix F200EXRのオーナーFinePix F200EXRの満足度4 MY ALBUM 

2009/05/10 15:09(1年以上前)

機種(メーカー)によっては、硬質ガラスがついた感じのデジカメもありますね。
以前、中古で買ったオリンパスSP-350は、ガラスカバーの感じでしたので保護フィルムは
貼りませんでした。

書込番号:9522616

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/10 16:03(1年以上前)

私は一応液晶保護フィルムを貼っています。
正面からの衝撃は液晶保護フィルムはほとんど役に立ちませんが、スリ傷にはある程度有効だと思います。

書込番号:9522816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/10 16:09(1年以上前)

私は購入してすぐ張りました、汎用品を張ったので少し隙ができてしまっています。

書込番号:9522853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/10 16:18(1年以上前)

わたしは液晶保護フィルムは張りたくなるタイプですね(笑)
デジイチ・コンデジ・携帯電話と張っています。

気分的に気にならなくなります、本体の擦り傷防止は安価なケースで間に合っています。

フリーサイズを利用していたときもありましたが、今は専用タイプです。

書込番号:9522886

ナイスクチコミ!1


HalPotさん
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:14件

2009/05/10 16:26(1年以上前)

とりあえず、ダイソーで105円です。
買い替えでオークションに出すときも、
「買ってすぐ液晶保護フィルムを張ってあります」の一言で金額アップ見込めるので。

書込番号:9522924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/10 18:35(1年以上前)

 貼っていません 汚れ 指紋 水滴 ホコリ 犬の毛 牛乳 その他たくさん
  ついています 気にしていません 構図がわかればええですから
 その代わり レンズには気を十二分に遣いまーす  

 

書込番号:9523457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/10 20:14(1年以上前)

>カメラの左側にあるネジ2つで止めてある物があるのですが、
>これは使っているうちに緩んだり、外れたりすることはないのでしょうか?
>気になります

 約一年 手荒に使っていますが ねじは緩みませんね

 ゆるみ止めにはゴム系のボンドを塗っておくと
 いいようです ジェミニ宇宙船(古い)も電気回路をボンドで
 ゆるみ止めしていましたから。 でも自己責任です 

 それより オンオフのとき鏡筒に触らないようにしましょう
 力がかかりレンズエラーになったりすることがあります

書込番号:9523937

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入にあたり 操作性は?

2009/05/10 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 110 IS

スレ主 shumayさん
クチコミ投稿数:1件

私の父親(70代)のお使いで、今回デジカメを買うことになりました。
先ほどヤマダ電機に行って来たところ こちらを勧められました。
今のカメラは色々なことができるので という説明に疲れてしまって
一旦見送ったのですが、ボタンを見る限り使いやすそうでした。
どなたか こちらの機種の操作性 ご存知の方お見えでしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9522590

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/05/10 15:07(1年以上前)

もう一度、お父上様と一緒に行かれてみてはどうですか?

書込番号:9522608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/05/10 15:23(1年以上前)

shumayさん こんにちは

このカメラいじった事はないのですが・・・

ファインダー内蔵ですので、ご年配の方にも見やすいと思います。

こだわりオート内蔵機種ですので、オートでほとんど綺麗に撮影出来そうです。

ボタン操作のしやすさ、カメラの持ちやすさは個人差がありますので
出来ればお父様にいじっていただいてから購入されたほうがよろしいかと・・・

書込番号:9522658

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/10 15:39(1年以上前)

基本的にフルオートで撮影する機種なので、操作性に関しては問題ないと思います。
しかし私の父も70代ですが、妹が持っているIXY DIGITAL 25 ISを手にして「小さすぎてシャッターが押しにくい」と言っていたのを思い出しました。
一度お父様に実際に触ってもらう方が良いと思います。

書込番号:9522720

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/10 17:54(1年以上前)

御店で実際に御父上に触ってもらった方が良いでしょうね。
まあ510ISや830ISの方が一回り大きいだけあってボタンも110ISよりかは操作しやすそうです。

大きさが気にならないと言われるのならA1100ISやA480の方が操作はしやすいと思います。
IXYとかのキヤノンのフルオート機はフルオートでも結構綺麗に撮れてしまうので、露出補
正とかの調整も余りする必要はないように思います。

書込番号:9523280

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング